したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

上海雑伎団スレ【第四幕】

543ぴかぴか:2009/09/13(日) 09:42:31 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
>>痛くしてごめんなさい。(>_<)
あの文章はずいぶん前に出来たもので、
今でも書き換えたりとか、かたちがかわらないものです。
自分に真実だと思っているので書いてみました。


それと「←w」の部分がなんかいい感じがします。(^^)


自分をほめるのも良いんですが、
苦笑とか冷笑でなく自分を笑ってしまったら、
その時あなたはマスターです。
何もしていません。
ただ前よりも強くなったと思えます。
何かをクリアしたんでしょうか?
いいえ、リタイアしただけです。(^^)


こうやって今の自分にとって、真実で楽なやりやすい方向がわかっていきます。


笑いは伝染します。
意味がわからなくても笑えるのです。



自分でもう意味わからんくなったら、笑っちゃって下さい。(^^)

ありがとうございます。

544ぴかぴか:2009/09/13(日) 09:45:35 ID:/LI11BH6O
あ、>>の後に入れ忘れてまシタ。(*_*)
>>255さんです。
ごめんなさい。

545びかぴか:2009/09/13(日) 09:49:14 ID:/LI11BH6O
ああっ
>>525さんの間違いです。
もうひっこみます。
ごめ………
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)д)゚゚

546もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 10:14:54 ID:aZqhMOccO
今朝ベッドのなかで気が付いて
  
  マジックマー!!
  
  __    __
 (⌒、)___(/⌒)
  >´    `<
  / ⌒    ⌒ `、
 |    _    |
 ! 〇 /●ヽ 〇 /
  ゝ(⌒)、人ノ(⌒)/
  || レ―-J ||
  (_/   \_)
   | |    | |
   | \___/ |
   |  ___  |
  | /  ヽ |
  | |   | |
   |_|    |_|
 
「どうしてうまくいかないんだろう?」とゆー108式アファを延々とやっていた自分に気が付いたのだぜwww

547NASA局長:2009/09/13(日) 10:44:52 ID:6qaLjB1YO
いやはや、NHKのしゃべり場のごとくすごい議論になってますな‥
いつの間にかDAZEww氏がマスターのような扱いになっちゃってますが、
基本、DAZEww氏の立ち位置は西遊記で言えば三蔵法師ではなく、孫悟空なんですわ。
それから私も含めみなさんも立ち位置は孫悟空なんだと思いますよ。


恋愛についての引き寄せ議論は、そうですな、金持ちになりたい〜などの欲望的願望だけじゃなくて
生物的に本能として異性を獲得したい衝動も混じっている部分もあるでしょうから
なかなか冷静になれないのは仕方ないですな。
が、やはり引き寄せがうまく機能するためには「心の余裕&安定」が必要ではないでしょうか?
一流のスポーツ選手も、一流であればあるほど、緊迫したクライマックスシーンで、
いかに平常心でリラックスしていられるかがポイントなわけです。
まあ営業マンの私から言えるのは、とりあえず「君に届け(1〜9巻)」全巻読むことですわ。
この恋愛で、擦り切れるほど切羽詰まっている時(野球で言えば9回2死満塁)に
あえて中学生が読むレベルの少女漫画を読んでしまうくらいの余裕が必要なわけです。
オリーブ世代の山田君は今日の午後さっそく1・2巻を買ってくるそうですわ、いやはや‥

548もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 10:54:49 ID:b8eIHsEs0
「私は○○を無条件で愛しています」
「どんなことがあろうと、愛しています」
「怒っても喧嘩しても上手くいかなくても関係ありません、なぜなら愛しているからです」
「メールが帰ってこなくても関係ありません、愛しています」
「嫌な出来事があっても関係ありません、無条件で愛しています」

私は今の妻と付き合う前に
無条件の愛を心に誓いました
どんな出来事、感情が起きても
愛を最優先にすることを一人、自分の心に誓いました。
結果、付き合って今は結婚して幸せな毎日で。
喧嘩なんて一度もしたことがなく
互いに深く愛し合っています。

所有欲や独占欲、嫉妬は愛の形をした偽者です。
愛はもっと気持ちが良いものだと思います。

仮に今、別れ話をされても私は快諾し
妻の幸せを願い、愛し続けます
そして別れても自分自身の幸せに自信があります。

無条件の愛は
とても便利なのです。

初書き込みで偉そうに申し訳ないです。
誰かの何かの参考になれば。

549もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 11:10:00 ID:XcCbX5EEO
>>527
!55氏にレスして「わしまではぐらかされ(ry」とか一瞬オモタりもしたがww
願望を具体的に特定したしない関わりなくそっちの方が重要かも!
>縁が切れるとか戻るなどというものは、そもそも錯覚

つまり、錯覚を動かせぬ真実と意味付けしたのは他でもない自分でしかないんじゃん!てこと…
こっちも55氏の言わんとする事とは違うとこで反応してるはぐらかし加減?w
それがなきゃダメ、ならなんで自分は縁が切れた失ったと錯覚する必要があったんだ?w
自分には絶対縁が側にあるべきだったのに外界が取り返す手間を作るために失わせ引き離したと考えるだろうか…
じゃがりこじゃわかりづらいから特定の愛車にしようかなー。
自分が入院して病院にこもったり仕事で長期出張行ったりすれば愛車と離れる期間も出来ようし、
愛車側に不具合発生したらしばしメンテに出して代車をあてがわれることもあろう。
その間「あー!もう二度と戻ってこない、そんなのいや!今すぐ愛車よ私の元に!」と
取り返しに愛車側に擦り寄ろうとしたり嘆くことで今を食いつぶすは馬鹿馬鹿しいw
まあなんにしろ、取り戻そうと考える前に「ホントに失ったのか、引き離されたから取り戻すのか」という手元確認が逆に楽な手繰り寄せ方をを見直すきっかけにもなるんじゃなかろうか、などと。

あ、これは世の復縁引き寄せチャレンジャーに向けてではありませぬ…回顧的一人語りww

550もきりの名無しさん:2009/09/13(日) 11:21:29 ID:fI/xMmDw0
ご飯の後はタバコがおいしかった
前は朝起きてすぐ、タバコを吸わないと目が覚めなかった
でも、今、考えるとタバコがなくったって関係ないんですよ
習慣、クセです
惰性だったんだなって思うんですよね

吸い続けてる人はやめられない理由をつくり過ぎなんですよね
だから、やめる方法を考えるんじゃなくて
やめない理由を自分の中でいっぱい述べて、武装してるんですよ

・・・と、アキ子和田が言うておった

551もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 11:38:15 ID:XcCbX5EEO
>>543
あいや、逆に「痛いのにいい子にしようとしてしまう」もクリンクリンする必要性を思い知らされたので感謝なんですよ。
たまにゃ親子共々痛さを分かち合うというかどちらかがそんな隙を見せる瞬間があっても罪じゃないとゆーかね。
笑おう幸せそうにしようとする前に、どうしても気になるつっかえなる錯覚を見るおいとまを頂戴致しますorz

>>545で「びかぴか」さんになってる
なーんてのを最後にツッコミ入れる自分は鬼www

552もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 11:44:21 ID:zTbcppD20
>>548さんの書き込みが素敵…
最近私も似たようなことを思いました。
形に縛られるんじゃなくって、心が先にあって、
ということなのかな、やっぱり。

553もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 11:46:59 ID:zbZymZ5.0
>>538
だぜさん。
ヨコだけど、だぜさんにもいろいろあったんですね。。。
当たり前だけど、だぜ氏にも歴史あり。。。
意味わからんこともあるけどw、気づかされたり、発見することがあるから、
基本私はだぜ氏のレス好きだし、ありがとって思ってる。

私にも取り戻したい関係あったけど、
もうすでに7年くらいたってるし、
む〜〜ちゃくちゃ離れていて接触もないし、
いろいろやってきて、今は気持はそのまま、
だけど取り戻したいって気持ちは小さくなった。
なんか福山雅治の「最愛」みたいな気分よw
だぜ氏のように10年選手で取り戻せた(?)ケースもあり、
私のようなのもあり。
それも私が選択したことなので、後悔もないけど。

昔はこんな気持ちになる自分なんて想像もできなかった。
楽なんだけど、取り戻したいっていう情熱みたいなのが消えて、
それがなんかポカンと穴が開いた感じで、
ちょっと変な気分でもある。
チラ裏になってスマンです。

554NASA局長:2009/09/13(日) 11:50:13 ID:6qaLjB1YO
私事であれなんですが、私、数年前に同じ職場にいる米倉涼子似の女性を好きになってしまったんですわ。
このことについては、以前にもひとりよがりに長々書いたので、その後のいきさつはめんどいので省きますが、
結局その恋は実らなかったわけです。
まあ今でこそこうやって冷静に書けますが、当時は私、未練たらたらでしたわ。
もう明日地球の地軸が傾いて氷河期に突入し、人類滅亡してもいいかな〜?いいともっ!くらい思っていました。
みなさんも経験あると思いますわ、自暴自棄。
で、今振り返るとその時感じたほど今は、涼子には異性としてムラムラ〜ヒリヒリするくらいの魅力は感じないんですわ。
彼女は結婚してもう子供も生まれましたが、それだから魅力がなくなったのではなく、
なんでしょう?人間て多分その時その時の魂のバイブレーションみたいなのがあるんじゃないでしょうか?
彼女(涼子)も私も音楽やアート好きなので、今でも3日に1回くらいはくだらないメールやりとりする仲ですが、
今はなんでしょう、先の介護の仕事をしてる方の魂の話じゃありませんが、
私と涼子は友達というよりも随分昔から知ってる兄弟か親子みたいな感覚な間柄に最近はなってますわ。


それより自分的によくわからんのは、涼子にフラれた後、恋愛でアツくなるのはしばらくいいや‥的時期があったんです、
で、その頃よくワイドショーで沢尻エリカ夫妻の話題ばっか何故か目撃したんですよ。
私それ見ながら、
「こんな年の差が離れてる恋もおもしろいかもな〜
私だったら沢尻エリカよか堀北真希だよな〜タイプ的に‥」
なんて思ってたんですよ。
で、今の私の連れ合いが何故か17歳なわけです(こないだ18になりました)。
沢尻夫妻ほどは離れていませんが、私はまったく予期してなかった出会いですわ。
しかも名前は真希ではありませんが優希なんです。
これについて私ははっきり言って「引き寄せ」かどうかはわかりません。
ただ、優希と出会った頃はやたらわけわかんないシンクロが多発したってことはありましたわ。
どちらというとゴミゴミした街中の方が好きな私が同時に自然にもひかれるようになったのも今思い帰せばこの頃ですわ、ドイツに行った頃です
http://imepita.jp/20090913/412870
話題になりはじめのアルちゃんに遭遇したり
http://imepita.jp/20090913/413270
ドイツまで来て、野ブタをプロデュースのごとく家庭科の時間のように
物理屋の私が、手作りパフェを連れ合いと作っているのか不思議でしたわ
http://imepita.jp/20090913/413660
http://imepita.jp/20090913/414050


私は基本、エイブラハム的メソッドみたいなものはやっておらず、
しいて言うなら、むしろリアトラ的に過剰ポにならないように物事に対して気をつけてるくらいですわ(それだって厳密に毎度注意してるわけでもない)。
ですから、これは引き寄せの法則はおいといてあくまで私の個人的な考察なんですが、
引き寄せの「川の流れ〜」的な壮大な話にもっていくのではなく、
今、意中にいる異性(ヒリヒリするくらい)をゲットするには、
一流のアスリートが大一番でこそ平常心で望むのごとく過剰ポを回避する心理状態を自分なりに開拓するか、
あるいは真逆の、映画「愛のむきだし」のラストシーンのごとく、九死に一勝レベルでぶちあたるかじゃないでしょうかね?いやはや‥

555NASA局長:2009/09/13(日) 12:07:08 ID:6qaLjB1YO
↑あ、それから白状しますが、その沢尻エリカ夫妻を何故かやたらワイドショーで頻繁に見た頃、
シークレットスレかポノスレか忘れましたが、


『SM女王エリカ様』


というコテで、絵にかいたような高慢女王キャラでカキコミしてたの、


あれ、私ですわ‥。


あれが私の中のアニマだかアニムスだったらかなり嫌ですな〜
まあDAZEww氏にだけは見破られてたと思いますが、いやはや‥

556482:2009/09/13(日) 12:08:55 ID:lK7Wwpzg0
>>542
>どうも被害者意識の塊になってるよなーあなた。 ←アンタが勝手に思っている
>昔の自分を見てるみたいでイライラするんだよw ←アンタが勝手に感じている
アンタの506の書き込みそっくりそのまま返しますねww
こういう風に結局叶えられなかった願望に対して否定の念から入る奴が
したり顔でアドバイスしてるのが一番うざいです。
賢人ヅラした奴らにに囲まれて、二番煎じの理論持ちだしてぎゃんぎゃん周りで囃し立ててw
結局「それ叶わなくても幸せでしょー」としか言いようがないもんな。

そしてこういう事書くと100%こうテンプレが返ってくる。
「これは貴方の内面がそう感じているだけなんですよ?投影なんですよ?」とね。
ユーザーのクレーム受け付けない会社みたいですねワロスワロス

イライラする?勝手にしてればいいですよ。どんどん投影でもなんでもしてください^q^q^
今の私は執着の重ね着をしてこちこちに凝り固まっていて、被害者意識の塊で昔のアンタみたいな人間です^q^

>>532
↑のは面白半分の煽りだから気にしないでくれ。でも本心を率直に記したつもりでもある。
本題。
色々下書きしていたが、疲れてニコ動の犬動画みたらどうでもよくなってきた。
書きながら薄々気づいたこと。今ここで繰り返されてる投影群像は、多分私が心から
「降参します。願いは叶わないです。所詮無理だったんです。
現状に満足して二度と文句は言いません。生きてるだけで最高なんです。現世利益なんて嘘ですよね
欲なんか持って本当にすみませんでした」と言うまで続きそうだということ。
ちなみに引用されてる記事は幾度となく吐き気を催しながら読んだ過去がある。
それは私に希望なんかもたらしたことは無い。私以外にもいるんじゃないかな。
でもだぜ氏は忘れてるだろうが、私はいつぞやに「執着や嫉妬も自分の一部であることを知った」と言ったことがある。
自分はただ人より心配性なだけだということを知ったんだ、とね。
だから歪んだ愛だとかで自分を虐げるのは嫌でもある。

>>536で御高説たまわってしまったけどもw言われずとも一年間色々やったよ。本当。
お金は掛けて無いけれども、時間と精神力は費やしたさ。
何がいけないのか自問自答で半年、諦めに近い廃人で4ヶ月。
笑えばいいよ。執着の重ね着してるからねぇwwwwww
でもやっとここ1.2ヶ月で自分の感情の尻尾が掴めるようになってきた。
例えば結ばれていないとか離れ離れっていう現状を直視しすぎていて、
相手の事が好きだっていう自分の気持ちを一番蔑ろにしていたこと、とか。
結ばれていないから好きでいる気持ちを殺そうと躍起になって過ごしていたのも気付いた。
こういう風にいるのが心地良いなぁとか、この思考に返事をするのは面倒だなぁとか、色々出来始めてはいる。
そこへ捨て置きたい運命論が出てきて「オイオイじゃあ1年間何だったのハハハ」ってなった。
そんな風に揺らぐのがいけないんです?信じてないじゃないですか?
まぁなんでも叶える幸せな賢者様と違って、目に見えるものを信じやすいんですよね私はw
いい加減叶えよ糞がと思う。加えて、実現出来てない分野に対して暗に諦めを仄めかす発言が嫌になった。

そろそろ「見事に投影してるじゃないですかw」って誰か言ってくるかなwww
早く叶ってほしいです本当に。
本当にそれだけです。

557もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 12:32:25 ID:FQsjOJPY0
とりあえず、本来の、魂だけの自分に戻ってみてごらん。
自分は、万能だったんだって気づくはず。
そして、その万能のはずの自分の邪魔をしていたものが見えてくると思う。
それが見えたら、そいつにご苦労様、でももういいやって言うんだ。
そうしたら、後はどんどん進んでいくよ。

558もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 12:52:22 ID:XcCbX5EEO
>>554
局長の色話が出るとは!かなり興味津々耳ダンボw

つーか………ちょw
17のハニーてマジっすか?wwwつか局長いくつよ歳w

局長の身の上話は初代リアトラ(ry氏との出会いの話の前例があるから
ついついエゴが「嘘と真実を見抜いてから話に混じれ」と耳元で(ry

559もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 13:21:04 ID:W.zFGfQQO
>482
自分は482とは全然違う本願(同性の同業者への復讐)を持ってるけど、今の気分に至るまでの心境の変化とかほとんど一緒でびっくりした
復讐なんかと一緒にされたら迷惑だろうけど、勇気を出したり恥を偲んだりして当時の経緯を洗いざらい説明しても、復讐ってキーワードだけに過剰反応して「復讐なんて無意味なことは止めろ」なんて分かった風な口をきく奴は大勢いる
自分は周りが何を言おうと水に流すつもりはないのでここで本願について書き込むことはないと思ってたが、482が書き込んでくれたおかげで以降のレス群はすごい参考になった。ありがとう

参考になったといっても本願を手放したわけじゃなくて、考えていたことよりもずっと自分の快に繋がるリベンジ方法を思い付いたわけだがな(・ω・)!

560もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 13:58:02 ID:1p0tIfYIO
局長の彼女若いw
女の子って17でも案外中身は大人だよね

ってか君に届け?読んだよ
なかなかほっこりだた
局長のオススメ本結構買ってる気がw
本屋の営業かなんかですか?w
今朝オリーブのこと考えてたらオリーブのカキコ、シンクロだ

561もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 14:04:57 ID:jclABySo0
>>554
いつだか、本当の好みの人とは付き合えないとか(←表現は違うかも…)、言ってた気がしますが、
なんか本心の望みのほうへ向かってるようで、それがほほ笑ましく思えました。

562NASA局長:2009/09/13(日) 14:43:41 ID:6qaLjB1YO
>>558
>>560
>>561
リアトラ初代>>1との出会いはエンターテイメント的に脚色してる部分もありますが、
私の遠隔霊視からするとリアトラ初代>>1の行動範囲と、手にしてる本はおおよそ的中しているはずですわ。
実際、私が新宿歩く時の場所とほぼ同じ遍路をリアトラ初代>>1は巡礼してますので、きっとどっかでニアミスしてるでしょうなぁ‥


優希は実話ていうか今ココですわ。ていうか、私が本来アタマの中身が脳ミソGOOD HAPPYといいましょうか、
常葉学園高等学校のままなんで、ちょうどいいんですわ。
まじめに話すなら、私、中学の時凄まじく頭が悪かったって以前書いたじゃないですか?(←クラス45人中、中間期末の結果たいてい43番)
常葉にも、頭で入ったんじゃなく、スポーツ推薦だったわけです。
ですから、高校時代は地獄のような体育会系部活に明け暮れる毎日で、
みなさんのようなイケパラ的学園恋愛生活はしてないんです。
ですから、その時の思いが、巡り巡って今来たのかなぁ‥なんて思ったこともありました。
もしかすると、私の場合、自然に引き寄せになるようなことをやっていたのかもしれませんわ。
ていうのも優希が好きないろいろなジャンルと私が好きなジャンルが魂的にけっこう一致しますし、
例えば、すっごい物質的なことで言えば私、昔からTOMMY HILFIGERの服をよく好んで着ていたんですが、
http://imepita.jp/20090913/521080
優希もTOMMYの服が好きで以前からたくさんもっていたりだとか‥
そういう軽いシンクロはたしかに不思議だと思いましたわ、
ですから私は、みなさんに遅れて大人になった今、ようやく今「君に届け」をやってるんですわ、いやはや‥

563リアトラスレの初代1 ◆benuhpGdN.:2009/09/13(日) 15:41:30 ID:doUtXFGY0
>>562
> リアトラ初代>>1との出会いはエンターテイメント的に脚色してる部分もありますが、

そうじゃなくて完全にフィクションでしょうが。w

564NASA局長:2009/09/13(日) 15:45:02 ID:6qaLjB1YO
>>560
「君に届けhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?is=l&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;a=4088460944」に関しては、コレ、凄まじくベタじゃないですか?
風早君みたいな好青年も現実にはめったいないし、爽子だってあれだけピュアだったらモテますわ。
ですから、「こんな出来すぎた話はねーよ!」なんて突っ込み所満載なんですが、


「でも‥こんな展開あったら世界は面白いな‥」


という自分も心のどっかにいるのは事実なんです。
何事もそこだと思うんですわ。


「漫画じゃん。こんなことは実際には起きないさ‥」


と思ってしまうか、


「あるわけないよ。でも‥、でも、なんかこんなことあったら面白いかも‥」


と思うか。私この漫画読んでなるほど凄い!と思ったのは、感動するような場所が日常の流れっぽくさりげないとこですわ。
青年誌の漫画なんかですと、感動させるクライマックスシィンなんかは、いかにもってカンジで
コマも1ページの半分くらい使って強調するじゃないですか?
でもこの「君に届け」は日常の出来事のようにサラッとクライマックスをむかえる。
ある意味この作者は自然に過剰ポを避けているんです。
が、それが逆に最大の効果を生んでいるみたいな。
この凄まじく王道な漫画が


「クサいケド、なんか続き読みたくなるわ‥」


なんて思えるなら、みなさんいつでもあの休み時間の自分にトランサーフしてるんですよ、いやはや‥http://imepita.jp/20090913/565060



http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=15&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=2&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=9&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=1&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=0&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=1&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=5&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=1&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=8&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=1&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=11&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=2&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=14&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=2&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=19&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=2&amp;co=&amp;a=4088460944
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/377-0718042-2517719?rn=30&amp;uid=NULLGWDOCOMO&amp;cr=4&amp;co=&amp;a=4088460944

565もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 16:11:58 ID:khfswVkw0
>>局長さん
昨日、蒼天航路のアニメを調べてたら次のアニメが「君に届け」でしたw
このマンガ、以前新聞にレビューが載ってて、読みたいな〜と
思ってたから、シンクロ&引き寄せがいっぺんにキターってかんじです。
ありがとう、局長さん。

566もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 16:44:33 ID:rfuXsKDMO
局長さん♪

前に君に届け好きですって書いた者です。

昨日それが連載されてる別冊マーガレットの最新号発売だったんですが、一号おいてではありますがやっと連載再開、もうわくわくの展開で!

そういや局長にあれからお返事してないわ〜と思ってここを覗いたらまたこの話題が!!

なんかそれだけのことなのにすごく嬉しい♪

いいですね〜こんなことだけど幸せな気持ちになれるって。

567もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 17:04:16 ID:FYeZnxGc0
局長の文才が体育会系出身とは思えんw

17幼な妻も眉つばつけなきゃよう聞けん。
まーったく油断もすきもあったもんじゃないよこのシトww

568ぴかぴか:2009/09/13(日) 18:54:37 ID:/LI11BH6O
『くまむしの話しからパラレルワールドまで』


※願望実現とはまったく関係ありません。
のでスルー推奨。
(∩_∩;)スミマシェン

「人間がくまむし並の生命力なら何かあっても、
地球の中で生きていけるね♪」
「でもぷちっとされたら、死んじゃうww」
「それはイヤ(><)」
「地球のだいぶ中なら被害も少ないんじゃ?」
「地球の中にはマントルがあるよ」
「今の地球の表面が内側なら面白いナ」
「引力も外向き(笑)いや内向き?」
「ロケット噴射で上昇すれば日本の裏側ww」
「上側(笑)」
「でも目的地に着いた時、方向転換が難しくない?」
「も少しゆっくりいけば?」
「ゆっくりいったら、真ん中へんで身動きできなくなんじゃね?(笑)」


……このあたりで約束の時間になったので、
たぶん受験生らしい人はPSPを持って友達の家へお出かけになりましたが。

その後、一人で想像してたら止まらんくなりましタ。^_^;ナニシロチキョウダシ
すると水平線の曲線が逆でーとか
樹木はどんな成長の仕方するんだろーとか
見えかたが同じなら太陽と月の位置関係はどんなんなのかーとか
うちゅーが広がったらビッグバン?
とかとか……

…私は今もう一個の地球を作りつつあります。
誰かとめてwww

569もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 19:31:22 ID:NYzs/rrE0
ヤメロビーム(ノ・ω-)☆*+*+:*+:*…━☆((≪ヂュドーン!!!≫))>>568(ノ゚Д゚)ノンキャ!!

570もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 19:47:12 ID:qNqzOmck0
>>368
遅レスすみません、364です。
そういう話はどこか他のスレで見た事があります。
(引き寄せ指導者が早逝すると言う話。)
そこでは一つの説として、おっしゃるような
「人間として何かムリがあったのではないか」と言う説と、
もう一つは「現世で学ぶ事や目的をさっさと果たしので長生きする必要が
なかったのではないか」と言う説が議論されていたよーな気がします。

個人的にはそれに加えて、急に現実的になって申し訳ないんですが、
そもそも「引き寄せ指導者がそうでない人に比べ本当に早逝なのか」と
言う疑問が素で沸きます。

がんと言うのは今の所日本人がかかって死ぬ疾患のメインで、
多くの人が大概がんで亡くなると言ってもいいくらいです。
またがんで亡くなる事自体、=畳で死ねた幸福な死に方であるとも
言えます。これははぐらかしでも何でもなく、
医療関係者である私の周辺の人の珍しくない見方です。

ともあれ、統計的には母数もナゾだし、
またここまで言うと何ですが、そもそもその方たちが
本当に「引き寄せ指導者」「精神世界の指導者」であったのか・・・?
果たしてそれが単なる「自称」ではなく、本当に実生活が幸福でリアルで
会っても満ちたりて、周囲をも幸せに導いている人物なのか・・・?

そう考えると、真実と言うのは分からないものであるし、
368さんの不安は私にとっては実に根拠がなさすぎのように
思えるのですけどねえ。うーん。

その根拠を除いたとしても、物事に価値を与えるのはそれぞれの個人です。
良かったか悪かったかは自分次第です。

恐れを抱いていれば、そうなるでしょうし、安心を元に行動していれば
そうなるでしょう・・・・と言う感じでしょうか。 
長くてスミマセン。

571もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 19:48:35 ID:14eqwGag0
止まった…

572もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 19:49:21 ID:8yBeUdbg0
||        ||      || |:. |:. |
|| === ||      || |:. |:. |:. |
||⊂ニニ⊃.!!     O!! i:. |:. |:. | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄||      || |:. |:. |:. |
||: (´・ω・`)||      || |:. |:. |:. |
||:: (∩∩ )||      || ヽ.|:. |:. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~ヽ|:. |
               \  ~ヽ
                \
実家・・

573もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 19:53:48 ID:qNqzOmck0
>>433
ごめんなさい、432も私です。ケイタイからだとその固定IDで、今PCです。
PCはコロコロ変わるようです。
被ってる人がいるみたいですけどこちらも変える事もできず・・・
紛らわしくてスミマセン。

574もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 20:07:34 ID:8yBeUdbg0
http://www.youtube.com/watch?v=HqcPD99jlq4&amp;feature=related

ウハハ

http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB&amp;ei=

これ見たら絶対元気出るってばさ!偽者だけど

575もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 20:20:44 ID:8yBeUdbg0
俺はいいけど、YAZAWAは許さないと思う。by矢沢 永吉

>局長>ダz氏
かあええ、可愛すぎるだあああ
何故それを選んだのか八米のイメージ?
でもなんか、ほれっコレでもやるから大人しくしてなさい的な?
ファミリーがテーブルで食事してる横で床に新聞紙をひいて
マンマ食わされている犬的な?癒されましたどうも有難う


             ζ
           / ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /          \
         /\    ⌒  ⌒  |
         | |    (・)  (・) |
         (6-------◯⌒つ |
         |    _||||||||| |
          \ / \_/ /
            \____/
            ,-',⌒~^~⌒}⊃
              `^| -‐ー-|'
             |ー―--|
              |     |
             |     |
             〉    {,
                |     │   /  ̄ ̄ ̄`\
            |       |  /          ヽ、
            |     │ /              ヽ
            |      | │     。。 ι     │     ____
                |      │ | 、、   。。  ι   │    /     \
              |      ハ,│ ,\、 。。     ,,  |   / アンパンマン\
                〉 ヽ l/}'ヽ| |  ヽ、lll _, ==〒' /,^l /           |
                〈_|__/}~`  | ヽ __ ’  ’ ___/  /リノ /  新しい      |
            ' vVゞ ~     |''  ,.---―、  '' /ー' <            /
            |        lヽ、l二二二}   /     \  顔だ!  /
            Λ|      λ `ー――┬ ' へ _   _ \____/
            ヽヽ      ヽヽ\   / ノ ノ   ̄λ
            ヽ !        、`  \/        ,_{ ヽ,
             |                   l   {/  |
             〈    ヽ                 ! / /
             ヽ    l        , --、   //
             〈    ヽ  ヽ     l 亀 l  〈_,、__
              ヽ,____l__l_   ._`_'____.} { U-}
               }ー┬┬―ー匸ロこ]ー―┬--{ー{_{ ニ}
               {  / /     / /||     `  |    ̄
             /  '       / /  | |      ヽ、

576もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 20:32:18 ID:8yBeUdbg0
待ってくれ >>574の二番目は間違えた


http://sakae.keizai.biz/img/headline/1169177246_photo.jpg

577もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 21:10:23 ID:wFxPQcYo0
すげえ間違えようでワロタww

578もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 21:20:03 ID:NYzs/rrE0
>>572

そんなに狭いわけないダロウ?w

∧__ε○З
(≡・ω・≡)キティちゃんハウスかw

579もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 21:29:26 ID:XWJau4Eo0
長文なので、興味ない方はスルーでお願いします。
どうも念が強いと願望は現実化しないようです。
だから、何をやっても現実化しないという方は自身の念に注目してみてはどうでしょう。
そのことを考えてみて、感情が揺さぶられるようならば、それは念に呑み込まれているということになります。
例えば、
・身が縮むような気がする
・心臓が萎縮する、または動悸がする
・息が詰まりそうになる
・コントロール出来ない怒りや憎しみが湧く
・または絶望感や虚無感で茫然としてしまう…
こういう状態です。
この状態で願望が現実になることはまずないと言い切ってもいいと思います。
感情≒念ではありますが、=ではありません。念≒願いでもありますが、同様に=ではありません。
強いて表せば、願い→念→感情、ということになるでしょうか。

自分の念に注目するというのは、その念が怨念に変わっていないかをチェックする、ということです。
怒りや憎しみの支配を許してしまった状態を怨念とすると、自分に起こる全てのベースが怨念ということになり、ここからはオカルトというか眉唾話になりますが、それがために精神は、その持ち主である本人が怨念に沿った人生を歩むことがないよう、本人の意志に反した現実を作り出すのです。ですから、怨念となった願望は現実化しません。
稀に現実化してしまうことがありますが、それは本人を守りに守っていた精神までもが遂に怨念に乗っ取られてしまった場合に起こったことだと思います。
(例えば怨恨による殺人、等がそれにあたります)

このことから、本当に本心から望んでいることがあるのなら、念にエネルギーをためないことが重要となります。

相手に対してムカついてしまった場合、もう相手が何を言おうと聞き入れなくなってしまうというのはよくあることです。敵対してしまった心を元に戻せなくなるからです。
昔、好きな教師の言うことは聞き入れられるけれども、嫌いな教師の言うことは端から聞かない、聞く気もないというようなことは誰しも経験したことがあると思います。
「教師」を親や上司、友達等、誰に設定してもいいんですが、とにかくこういうことはあります。それが説教や耳に痛いことであれば尚更です。
更に、抑えに抑えてきた怨念を爆発させたトリガーとなったものを受け入れることは、相当に難しく、許せないものは許さない、という心境に達してしまいます。
実は爆発「させた」のではなくただ単に「した」だけなのですが、次から次へと湧いてくる怨念の噴出がもたらす爽快感で充たされてしまい、本人はそのことに気付きません。
ここまで来ると自分は自分ではなくなります。従って、もはや願望などどうでもよくなっているのです。心は爽快感=快感を味わっているのですから。
よって、願望は現実化しません。

このことから、本当に本心から望んでいることがあるのなら、好き嫌い、怒り憎しみが作り出す怨念を取り除くことが重要となります。

復縁でも復讐でもなんでもいいんですが、成就させたいのであれば、そのことを改めて思い浮かべてみて下さい。感情が痛むようであれば、叶いません。
どうぞ落ち着いて、怒りを沈めてください。ウザいと思うその瞬間、「待て」と自分に言うのです。
抑えるのではなく、待つのです。難しいですが、やってみる価値はあります。怒りの噴出の爽快感に騙されないように。エネルギーがあまりにももったいないです。

「待て」とは何を待つのか。感情が落ち着くのを待つのです。
そのことを思った時、痛みではなく静かに漲るもの感じて下さい。
「そのこと」に善悪はありません。要は現実化させるのか否かということです。

これはここでよく言われている「感情を感じる、観察する」ということと同じで、同じ事をただこねくり廻しただけかも知れませんが、思ったことを書いてみました。

580ぴかぴか:2009/09/13(日) 21:32:29 ID:/LI11BH6O
>>569
( ´・`)ノアリガトン♪
……すると、UFOの宇宙人を地球外生物と呼んで
いいのか?
というところへんまで行ってました。ww
>>574
八っつあんこれ面白っ。
死んでもエンドレスww
…てか魂って脱皮するんだー(^^)

あ、
八っつあんと呼んでもよろしいでございますか?
やだったらゆってくだサイ(^^)

581もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 22:23:40 ID:W2VJugSgO
質疑の281さんへ
280です
私は自分のものになんてなってないんですよ。
いまだに気分はコロコロ変わります。
しかし、
私の趣味において(音楽なんですが)
それに関してはきっと心から純粋に楽しいし幸せだから奇跡のようなことが起こるんだと思います。
趣味に関しては今まで思い返しても100%に近いくらい思い通りになってきましたが
108さんをしってからいろいろと試した半年の間に
こうだったらなあと思って意図してほたっておいたことが期限があったから焦って懸命に動いたのですがことごとくダメだったので諦めて期限もすぎたしもういいかあと思っていたら
期限は関係なくすんなりと望んでいたことよりも
はるかに素晴らしい形で訪れました。
それだけではなくなんかものすごく楽しくなると思っていたら
これまでにないくらいに素晴らしい経験が沢山できたんです。
他にもびっくりするくらい不思議なことがあったから。
でもまだまだ気分やら思考は不安定なんですよ。
あんな風に書いたことは
今日気持ちを切り替えたかったためです。
まだまだスレにかじりつくことはなくても
気持ちを定めるためには読んで行くと思います。

ただ、あたしにはクレンジングが不可欠だなあと思いました。
あんな風に書いたあと
執着している自分がいることに気付き
思いきり泣いて吐き出しました。
あたしはいつもこれでスッキリしています。
だからまた気持ちが変わったんですよ。

そんときに書いたときの気持ちとはまたえらいちがいです。

ね、全然すごくないんですよ。定まらないから。

でも。書いたときよりもかなりかなりまた楽になりました!
少しずつかなあ。

582もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 22:49:39 ID:wj/0cveE0
3年以上潜在意識にかけてたのに
どきっとするようなシンクロもいろいろあったのに

もうあきらめることにして

今は絶望、空虚感しかない。
息をするのもしんどい。

どうしたらいいの?

583もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 22:54:04 ID:8yBeUdbg0
 ____/ /_____./     ,,-"  
      / /       /     ,,-"     
 ───/ /────./    ,,-"      
 ──. / /─── /  _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 "       Turrrrrr......
 二二/.「 二二二/   ,r'"           `ヽ.  ,,,, -
 三 .//.| |三三/__,,::r'7" ::.              ヽ_ 
 ≡// | |≡/  ゙l  |  ::              ゙) 7. ______
  .//  .| |/  ,,-"| ヽ`l ::              /ノ ) |______
 //   | | ,,-"  .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |     〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{┐ | 「「 「「
.//   | |      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }.||  | | l  | l
      | |.     ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ.l|_|
 ̄\  | |      .|_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l". ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |.       | ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|   ||         ""''
      | |.       {  ::| 、 :: `::=====::" , il   |'-、,,,_
      |_|.∧_∧ .  ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト   "''''-、,,,__
      (   )     \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'"         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ `''-`'ー--─'";;-'''"≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
                \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
                  \二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二


>>580
こんなに心の広い人間がそんな小さな事で怒るはずないだろう!
是非呼んで下さい。

584信頼:2009/09/13(日) 23:05:15 ID:KVkN/3SQ0
>>456
ブ━━━━(     )・∀・`)━━━━だ!!!

(´・ω・`)⊃* プチ

585もきりの名無しさん:2009/09/13(日) 23:19:07 ID:fI/xMmDw0
>>582
もうちょっと待っとけ
今、ダゼ氏が苦団子にぎってるとこだから
全部吐き出させてくれるからw

586281:2009/09/13(日) 23:29:46 ID:71.j7Y/EO
質疑の280さん、

もちろん揺れることもあると思います、280さんは理屈で条件付けしないで意図だけなのでとてもいいと思いました。いいヒントがありましたので感謝です。頑張ってください、応援してます。クレンジング、ホオポノポノが効きますよ。(^^)

587もぎりの名無しさん:2009/09/13(日) 23:36:44 ID:8yBeUdbg0
こ、これは!! と大げさに言って誘ってみる

http://www.youtube.com/watch?v=D4aqzxObIqk

588もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 00:04:01 ID:NYzs/rrE0
>>584
イヤ〜〜〜ん
ケツのケバまで毟り取られた〜〜
。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)

589もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 00:19:23 ID:NYzs/rrE0
>>587
社長が大好きでした
(ノω`*)ノ" ムフフフフッ

590ぴかぴか:2009/09/14(月) 01:09:46 ID:/LI11BH6O
寝る前に、
幻臭(まぼろしのにほいww)は存在するかという話しをしていて、
結果、
脳で再生できないものは想像できないから存在しない、
という結論に終わりました。
私はこれが残念でなりません。(-_-)
幻覚があるのなら、
あと幻味、幻臭で三拍子そろえば、
ご飯を買ったり作ったりしなくても楽しいじゃないですか。(^^)
あ、幻の満腹感もいりますが。ww
そんなこんなで幻の五感がそろえばなーと思ったンですケド。
そうなるともう現実ですもんね。
…楽しーよぉなー。楽しくないよぉな−−−。
…ふむ。
もしかしなくても現実はまぼろし?
おー。
そうすっと自由自在なんじゃあないんかいな。
おーそりは楽しい。


とゆー事で自分で現実をやーらかく再認識してみました。(^^)
明日も楽しみです。
おやすみなさい。

591もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 01:34:10 ID:/.TENaPk0
>>564局長、『SM女王エリカ様』のレス覚えてますよ!
あれ局長だったんですか! 懐かしいですね〜

ていうか局長の彼女17ってwww 局長おいくつなんですかwww
17ぐらいの女の子って中身は大人に見えますけど、
大人よりも大人らしい考えしてたりしますけど、
ほんとに大人になってから振り返るとぜんぜん大人じゃないですよねwww
彼女大事にしてくださいよwww 局長なら大丈夫でしょうが……

592画家 ◆utHkaCg902:2009/09/14(月) 02:05:52 ID:3dUmPv1w0
>>590
幻臭、幼い頃からありますよ。
それも「未体験」の匂いです。

これから唯脳論では説明が付かない現象が起こるはずです。
脳は単なる変換機。
我々は脳ではありませんし。

593275:2009/09/14(月) 02:11:26 ID:aEfauMb.O
局長、17歳との交際は法律的にマズイべw
通報しますたw
それとも引き寄せに法律は関係無いすか?w
バレなきゃいいすかw

594もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 02:16:30 ID:qNqzOmck0
高校の物理の先生なの?

595もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 02:27:20 ID:8yBeUdbg0
マジカヨ!

596もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 09:19:10 ID:MslJEo0Y0
>>579
確かに長文だけど、興味深く読ませてもらいました。
念ってなんだかまだよくわからないけど、
感覚的にはアレか?と思ったり。
ちょっと確認を兼ねて質問させてください。

>ウザいと思うその瞬間、「待て」と自分に言うのです。
たとえば、広くて明るい部屋に移りたいな〜と思った時、
「無理やん、あんたさぁ。。。」ってすぐ出てくるんですけど、
怨念に限らず、↑ここで「待て」ってことでいいですか?
思考になる前に止める。。。。みたいな。
それともこの「無理やん」も怨念???
あ、いやそうか、怨念につながることもありますね、十分。
そうだ、自分、書きながら気づいた、あわわ。。。。

おヒマな時にでもレスいただけると嬉しいです。
お願いします。

597もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 09:49:23 ID:P7.UmNXk0
>>556
うん。投影かもしれないね。
あなたの書き込みを見てると心が痛くてさ。
たぶん私の内側にあるものが刺激されてるからなんだよ。それは分かってる。
だから「目をひんむけよ!現実は現実だろ」って言いたかったんだけど
今のあなたには何を言っても伝わらないことも心のどっかで分かってたよw
なのに我慢しきれず反応して私が書きこんでるってことはあれだ。
私の内側をクリンクリンするために現れたのがあんただったんだなー。
一応、サンキューと言っておく。
反吐でもなんでも吐いとくれ。もうあんたにはナニも言わない。

598もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 10:37:25 ID:aZqhMOccO
>>556
「なにがいけないのか自問して半年」ってさ
「なにかがいけない」と半年間アファしてるんと同じじゃない(´Д`)

そりゃ廃人になるはず

599もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 11:08:41 ID:n9zNg.5oO
だぜさんが次スレ立てる夢みたw

600ぴかぴか:2009/09/14(月) 11:14:50 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
>>592
画家さんありがとうございます。
幻臭あるんですね(@_@)
それは霊的なものと関係あるのかしらん?
だったらなんか聞いた事あるよーな気がします。
私は記憶で説明できても鼻は何もにおう事ができません。( ̄  ̄゜)
自分で出現させてみたいもんです。(^^)
いいにほいがする時、
まわりに見当たらんかっても、
見えないだけでどっかから流れて来たんだと思ってました。
でも霊的なものなら説明つくのなーとか思えます。

601 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 12:05:38 ID:JQ/auSvg0
>>599
うーむ、十日足らずでもう600超えだもんねぇ…

>>585
よくわからんが苦団子置いとくんだぜ。

ω・`)っ●


>>554
うーむ……「これは貴方の内面がそう感じているだけなんですよ?投影なんですよ?」
というのも面白半分の煽りだからキニシナイでイイと思うんだぜwww

でさぁ、おまいなんで「誰かが許してくれるコト」にそんなにこだわっとるのだろうか?
おまいはただ願望を叶えればイイだけであって、世界のすべての人が「それは無理」と
言ったからって、それは叶わないもんじゃあねぇし、逆に「それは叶う」と言われたからって
叶うわけじゃあねぇんだからよう、とりあえず「正解を教えてくれる人」を探すのは
ちょとストップさせるとイイんだぜw

おまいが言ったそのセリフについてヒトコト。
執着や嫉妬が自分の一部であると知ったのであれば、もはや執着や嫉妬は
おまいのものではなくなるんだぜ。
ココ微妙なんだが、執着や嫉妬ってよう、自分でコントロールできなくなるほどに
暴走をするから執着や嫉妬と呼べるわけなのだぜ。
つまり執着や嫉妬があるという時点では、それは自分のモノじゃないんだぜ。

だからそれが自分のモノであると気づいたというコトはだ、それは自分の手元に
あるわけで、いくら暴走しようがそれは「私」ではなく「私の中の執着」だとわかる
わけだから、もはやコントロール不能の純粋な執着とは別物になっとるわけだぜw

でもってまたおまいの話をあんまり聞けなかったしよう、質問に答えてみた割には
だからなんだっつう話もなくてよう、ぶっちゃけ「おまい何がしたいんじゃ?」と
聞きたくなってしまうのだぜw

ただ不満をぶちまけるなら、思う存分ぶちまけたってイイんだぜw
それでスッキリするならイイんだが、その後も自分の中で不満をつぶやき
続けるというのはLOA的には絶対的にNGなんだぜw

でだ、元を辿ればおまいとは別のところからの話なので、仕切りなおして
「おまいの話」をしてみたいわけなんだが、どうだろうかw?

しつこいがもう一度言っておくんだぜ。
おまいは降参しなくてイイし、願いを叶えてイイんだぜ。無理じゃないんだぜ。
現状をさらに良くしようという欲求を持ってイイんだぜ。
生きてるのは最高だが、その最高のさらに上だってあるんだぜ。
そしてわしらは現世利益を手に入れようという話をしとるんだぜw

だからおまいの欲を話してみろと言っとるんだぜw

602 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 12:14:28 ID:JQ/auSvg0
>>555
いや……みんなイイヤツだから黙っててくれただけだと思うのだぜwww

>>553
うむ、地獄にいる時はよう、クモの糸だけが唯一の自分の救いだと思っちまうわけだぜ。
そうするとよう、もはや目的が「地獄から出るコト」じゃなくて「クモの糸争奪戦に勝つ」
というコトに摩り替えられて、気がつけば

「私は地獄にいてもいい。クモの糸さえ手に入れば。」

というコトになっちまうわけだぜwwwww
今そんな状況にいるヤツにとっては笑えない話なんだが、笑うしかないのだぜw

だってよう、「おい、そこにあるハシゴ使えば?」っつったって「それじゃ意味が無い!」
と言うし、「いや、一度出てからの方がクモの糸も手に入れやすいんじゃね?」と
言ってみても「それで手に入る保証は無いじゃないか!」と言うのだぜw

じゃあ今手に入る保証があるわけだろうか?
入る気が全然しないんじゃないだろうか?
ならばちょとアプローチの方法を変えてみてもイイんじゃなかろうか?

おっと、気づいたら>556への超皮肉めいたレスになっちまったのだぜwww
いや、こりゃ悪意じゃねぇからキニシナイのだぜw
ただの孫悟空の戯言だぜw

603 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 12:23:30 ID:JQ/auSvg0
>>548
おー…素晴らしいのだぜぇー…w
こりゃコトバで言うのは簡単だが、そうそうできるコトじゃあねぇのだぜw
こういうのも実現報告の良い例だと思うのだが…レスが1つとは寂しい限りだぜwww

なーんでみんなよう、どん底からセレブへというシンデレラストーリをやってのけたい、
引き寄せの実現成功例としてカウントされるのはこういうものだけだ、なんて感じで
思っているんだろうかのぅw?

思うに「彼女をゲットする」「復縁する」「1億円手に入れる」というのはよう、
この長い長い人生の中の「一瞬の出来事」でしかないわけだぜw?
もちろんそれを手に入れるコトも素晴らしいんだが、そういった実現の瞬間以外の
時間の方が途方もなく長いわけだぜw

だったらばよう、まずはその「その他の時間」「日常生活」を豊かでハッピーにする
というコトを目指してもイイと思うのだぜぇぇwww

604信頼:2009/09/14(月) 12:25:20 ID:wIYBtgyM0
今日の朝、何かが変わったと思った人いませんか?
まあ私だけかも知れないけど朝起きた時、何かが違うと
体感で分かる位実感したんですよ。w

605もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 12:28:09 ID:wUKsmJ5A0
なんだか急にダゼさんと話してみたくなった。
気づきづらい部分をつついてくれそうで。。。

しばし考えてみたが、質問が思いつかなかった。

606もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 12:35:46 ID:7V2YB72M0
604さん!私も!
早朝、ガソリンスタンドへ行ったんですけど、そこで通りに
出るとき、陽射しが明らかに違う?のを感じました!
でも、なんかイイ気分だったので、良い事が起きる前兆、
と思ってます!

607もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 12:46:00 ID:aZqhMOccO
私もです…
なんだろうなあ? 普段頭に浮かぶことがなんにも浮かばなかった。
頭蓋骨と目が離れてる感じ(わかんね〜)

608もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 13:16:49 ID:1p0tIfYIO
今朝は全くダルくなかったよ♪
早く寝たからだけかもしれんが

609もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 13:20:26 ID:1p0tIfYIO
>>602
あっはー、高校受験の時、「神様、あの学校に入りさえすれば死んでもいいです」と祈り続けてそうなったよ
死んだように生きてた

610もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 13:39:37 ID:MslJEo0Y0
>>604->>607
も、今朝はイチローのことだけが気になって、気になって。。。
イチロー、オメ!!

>>602
だぜさん、レスありがと。
うん、笑うしかないっての、わかるっ。
ただ、今も前とは別の地獄(別のフィールド)で「クモの糸。。。」
ってやってる部分もあって、ますます大笑いするしかないよ〜〜。
でも自分を笑えるって。。。いいねw

611 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 15:32:55 ID:JQ/auSvg0
>>605
その聞きづらい部分を聞いてしまうというのがだな、わしの特徴でもあり
長所でも短所でもあり、そして最近のわしのテーマでもあるのだぜw

同じコトを聞き出そうとしてもだな、人によっては打ち明ける開放感を感じるかも
しれんし、人によっては傷口に塩を塗りこまれるようにも感じるわけだぜw

だから短所や長所なんてのは結局各自の特徴に対する主観的判断でしかなくてよう、
つまりは「特徴」の「肯定的側面」を見るか、「否定的側面」を見るか、それだけの
話なわけだぜw

で、先日言ったように「裏庭」においては「特徴」とは「傷」のことだというわけだぜw
逆に言えば「傷」とは「自分の特徴」でしかないわけだぜw
ただそれを「癒して大切にする」か、それとも「癒えないように大切にしておく」のか、
それは個々人の自由なのだぜw


>>610
うむ、それって何だろねぇ……地獄にいるコトを選択しちまってるのか、
それともクモの糸を求めるというコトが地獄を生み出すのか……いやはや……w

612 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 16:02:00 ID:JQ/auSvg0
さて、再びわしの過剰な愛を感じるがイイのだぜw

先ほど電車の中でふと思いついたのだが、こんな人多いんじゃなかろうか?


引き寄せを知る前   → 知った後        → 何も変わらない今
頑張って努力していた   頑張って実践していた   どうしたらいいかわからない


前にLOAスレだったかのう、こんな疑問を掲げたヤツがいたわけだぜ。

「シークレットに出会えない人は幸せになれないじゃないか」

そうじゃねぇ、それどころかシークレットやらチケットやらに出会って、
何かポジティブな実践を始めても、実際には「やっているコト」が「何も変わらない」
というヤツもいると思うわけだぜ。
言い方を変えればだ、実践前と実践後で自分の「波動」が変わってないというコトだぜw

それはなぜか。
今までの「やるべきコト」を他の「やるべきコト」に置き換えているだけだからだぜ。
例えば「猛烈な恋のアタック」を「猛烈な恋のアファ」に変えたとかそういうコトだぜw

アファに効果がないとか言ってるんじゃないんだぜ。
そうじゃなくて、外から見ると同じアファをやっているようで、内側ではまるっきり
別のコトをやっている人がいるというコトだぜw
だから(外から見て)アファをやっている人の中にもだ、上手くいくヤツといかないヤツが
出てくるわけだぜ。

つまりそこには「アファをする人たち」というグループがあるのではなく、
「今までと違うコトをする人」と「今までと同じコトを繰り返している人」がいるというコトだぜ。

なんてコトはあえてわしが言わずともエイブラハムだろうがバシャールだろうが
どこにでも書いてあると思うわけだが、それでもだ、外から見た「行動」を以って
「私は(外から見て判る行動として、やるべきコトを)ちゃんとやっている。
だが上手く行かない。」という人がいるわけだぜ。

コレやっぱりな、「上手く行く方法をやってる」んじゃあなくて、
「今までの上手く行かなかった方法をカタチを変えてやっている」んじゃねぇかと
思うわけなんだぜ。

ココでまたわしの話をひとつ。
恋人への叶わぬ復縁を果たそうとするわしは愛という名の自己嫌悪と
恋心という名の絶望を抱えていたわけだが、何度か立ち直る機会があったのだぜ。
その度にわしはこう思ったのだぜ。
「大丈夫。もう大丈夫だ。ああ、大丈夫だ!」

見かけ上は多少明るくなり、呆然自失とした状態からは多少抜け出して
頭の中を彼女が占有するコトはなくなったわけだぜ。
だがふいに悲劇が襲うのだぜ。

前を歩く人の後姿が彼女にそっくりだ!後ろから聞こえた声が彼女にそっくりだ!

その度にわしはどん底に突き落とされるのだぜ。
「ああ……全然大丈夫じゃないよ…思い切り反応してるじゃん…未練タラタラやん…」
何度も何度も何度も、だぜw

わしは「忘れる努力」を繰り返したのだぜ。
だが忘れられるわけがないのだぜwwwww
好きなもんは好きなんだから仕方ないのだぜw
だからわしはたとえ復縁キボンヌであってもだな、それを忘れようと努力しなさい
などとは言わんので安心をするのだぜw

そしてわしは……忘れるコトを諦めたのだぜ。
するとあら不思議……(ry

613もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 16:34:13 ID:dtWwXFtQ0
>>596さん
579です。長いものを読んでくれてありがとう。
分かりにくくてごめんなさい。

怨念とは、念の周りに怒り憎しみがまとわりついてしまったもの、という意味です。
念そのものは心に強く思うことなので善悪はありません。
「念を押す」とかの「念」と同じです。念≒願いと書いたのもそういうことです。
(念の内容の善悪判断は人それぞれです。)

「広くて明るい部屋に移りたい」と思う
「無理やん、あんたさぁ…」と、思ったことを思い直す
これは単なる思考であって、怨念ではありません。
引き寄せから言えば、願望を即座に否定しているのだから、今は「広くて明るい部屋は無理」と信じているということで、
現実化はしないかも知れませんがこれについては措きます。

「広くて明るい部屋に移りたい」と思い、
「無理やん、あんたさぁ…」と思いつつも一応色々といわゆるメソッドをやってみるが、
「やっぱ無理やん、あんたさぁ…」と変らず思い、次第に、
「なぜ自分には無理なん?」
「あれもこれもやったけど駄目やん…」
「みんな言ってることウソちがうん?」
「あの人はなんで広い部屋に住んでるん?」
「この人、なんで風雨が凌げて眠れるだけで幸せとか思えとか言うん?」と雪だるまを作っていき、
「なんか色々とうざくね? とっとと広くて明るい部屋に移させろよクソが!」となった時、
「広くて明るい部屋に移る」という健全で幸せな願いは怨念と化しています。
(加えて、本人は、当初の願いは叶わないという観念に屈しているにもかかわらず、見えていないので「叶わないという観念」に気づきません→よって願いは叶いません。)

怒り憎しみも、無念も失意も誰しも感じますが、食い殺されない限り大丈夫です。
怨念発散がもたらす爽快感を自分に慣れさせてしまうと危険ですが、軽いうちにガス抜きさせれば大丈夫です。

596さん、広くて明るい部屋に移りましょう。
広くて明るい部屋。ワクワクしますね。
いつ?どうやって?
「知るかボケェ」ですね。

614ぴかぴか:2009/09/14(月) 16:42:47 ID:/LI11BH6O
>>512
DAZEのしゃちょー
「あらあら不思議」
の前までがせつなかったです。( ̄  ̄゜)

615ぴかぴか:2009/09/14(月) 16:45:03 ID:/LI11BH6O
>>612でした><

616613:2009/09/14(月) 16:46:26 ID:dtWwXFtQ0
肝心なことが抜けていました。

「待て」というのは思考が感情を伴って流れていくのを止める、ということです。
現実化しない→不安→疑惑→他人の現実化→理不尽→失意→怒り→憎しみ→…
不安あたりで「待て」、理不尽あたりで「待て待て待て」と言うだけで随分違うと思いますよ。

617もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 16:59:38 ID:LuiGT/wc0
>>612
エミール・クーエの話思い出したわ
特定暗示だと執着が芽生え、エゴが邪魔するってやつ
願望は具体的にとか言うけどどうだろうねぇ、その辺はよくわからんけど
どうしても努力しちゃうんだろうねぇ特定の事柄だと。
オレも一般暗示にしてからスムースにことが運ぶようになったよ
108さんや無条件に愛するってのにも共通してると思う。

618もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 17:05:06 ID:S/tj4OUw0
■■ 関玄助TV開局記念プロモーション動画 ■■
http://www.youtube.com/watch?v=d-vJUUi1ShA

ゴリラ - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wik...
カテゴリ: ペットと動物
タグ:
関玄助 シウバ ディオ 顔面凶器 下郎 下衆 助平 出歯亀 ゴリラ 中年ニート
痴漢 変態 変質者 暴走ゴリラ 空手師範(自称) アイドルオタク 一人サファリパーク
北区民注意


【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/

619もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 17:37:20 ID:XcCbX5EEO
>>617
横から失礼なのッス

努力しちゃったって…よいんでないの?
目の前の物しか見えなくて髪の毛振り乱す形相ながむしゃらさでみっともなかろうと、それで案の定うまくいってなくて更に情けない姿だろうと、
そんな我がを「しょーがねーヤローだなまーったくww」とか笑い飛ばしちゃえば、もうその時点で全てたいした問題でもなくなるんじゃないかなって最近思うんだけど…

汗かきべそかき波瀾万丈人生でも、自分がそれすらトータルで面白がっちゃえば、すいすい何でも叶えちまう奴らと寸分違わない完璧な世界いっちょあがりだよw

620もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 17:57:45 ID:8yBeUdbg0
98 :名盤さん:2009/09/14(月) 16:56:01 ID:MR9DWZ0y
☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜
☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ☟ ☟ ☟ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☞ ('A`) ☜ ☜ ☜ ☜ なんだか無償にコピペしたくなる
☞ ☞ ☞ ☞ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ ☜
☞ ☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜ ☜ なのに初心者にはコピペできない
☞ ☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜ ☜
☞ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜ ☜
☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☝ ☜

621もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 18:18:27 ID:LuiGT/wc0
>>619
まいど

確かに
そこまで達観というか実行できればよいよね
なにがあっても「愛してます」どんな状況でも「完璧だ」どんなけエゴが反応してきても「知るかぼけぇ」


・・・なるほろこうやって書いてみると意外とシンプルだなw

622画家 ◆utHkaCg902:2009/09/14(月) 18:31:27 ID:3dUmPv1w0
>>600

>それは霊的なものと関係あるのかしらん?

いや、単なる嗅覚神経の電気的インパルスじゃないですかねぇ。

ほら、鼻を打ったりすると来るでしょ。

私はあるシーズンになると四六時中幻臭がします。
いい匂いです。
それを楽しんでますw
(単なる体臭かもしれませんw)

で、誰かが私を思ってくれている(?)ときは甘い香りがします。
(気のせいかも知れないケドw)

623もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:45 ID:p4KFYv9M0
>>612
だぜwさんの過剰な愛、受け取りましたw

>今までの「やるべきコト」を他の「やるべきコト」に置き換えているだけだからだぜ。
>例えば「猛烈な恋のアタック」を「猛烈な恋のアファ」に変えたとかそういうコトだぜw

>言い方を変えればだ、実践前と実践後で自分の「波動」が変わってないというコトだぜw

(;∀;)ソレダ!!
これって、チケットの「することをやめる」に繋がるのかな。


>恋人への叶わぬ復縁を果たそうとするわしは愛という名の自己嫌悪と
>恋心という名の絶望を抱えていたわけだが、何度か立ち直る機会があったのだぜ。

>何度も何度も何度も、だぜw
痛い、痛いよ〜。゚(゚´Д`゚)゚。
元フクエンジャーの傷跡が疼きます。

もう、痛くても辛くても何もしない。
これからは小さい頃みたいに「神様の言うとおり♪」でお任せの人生歩きます…。

624友禅:2009/09/14(月) 19:59:32 ID:LfcxsE0E0
話の流れ(?)無視で失礼します。
ダゼさんどんな悩みにも積極的に答えててマメだなと不意に思いました。
恐らく「レスしなきゃ」っていう感じで義務でやってるんじゃなく「レスしたいからする」という感じで
やってらっしゃるんでしょうね。でなきゃこうもマメに出来ないです。
ダゼさんの懐の深さ(?)というべきでしょうか、何だか関心しちゃいました。

ところで、先日ヒャックリが急に出てきてちょっと鬱陶しい気分になったんですね。
鼻つまんで10秒間ほど息を止めるたり、驚いたりすると止まるとよく言われてるんでやってみたんですが
全然止まらない。
仕方なんで「ほっときゃ止まるだろう」と思ってほっといてここの掲示板を読むなりしてたんですね。そしたらちゃんといつの間にか止まってる。
いつ止まったのかもわからない。
あれだけ止めようとした時には止まらなかったクセにほっとくと止まってる。
手放すってこんな感じなのかな?と思ったんですが、これの場合、「ほっとけば止まる」と「分かっている」からこそ
容易に放っておくことが出来るんだなと。
願望も叶うと「わかって」いれば、容易に執着化せずに手放すことが出来るんだろうな〜とちょっと考えてしまいました。
実際はなかなか執着化せずに手放すってできなんいんですがww

625ぴかぴか:2009/09/14(月) 20:09:56 ID:/LI11BH6O
>>622
あるシーズンにいい匂いがする
→体臭かもしんない
→いい匂いの体臭っ!
すてきっ♪
あるシーズンになるとモテる訳ですね。^^)
かいでみたい。

626もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 20:21:12 ID:8yBeUdbg0
損得勘定で生きる人は
怒らない

 私は字宙法則の研究家ですが、方程式そのものには関心があっても、「なぜそうなるのか」という部分には興昧はありません。法則に則ると確かに信じられないようなことが起きます。それがおもしろくて、これまで研究を続けてきました。しかし、それは宗教でいう信じる信じないというレベルの話ではありません。実際にやってみれば誰もが結果を出せます。言葉の力を「言霊」として説明しない理由もそれです。
 だから、私の話は人格論や精神論ではありません。私は正しい生き方をしよう、とか、立派な人になりましょう、といった話は好きではないし、他人にそういうことを説くことはしないようにしています。他人がどういう生き方をしようと私には関係ないと考えているからです。
 誤解を恐れずに言えば私の価値基準は一つ、損得勘定です。つまり自分にとって得なことはやるけども、損なことはやらないというそれだけです。これは他のどの先生とも違うところかもしれません。
 おもしろいことに、損得勘定が完全に頭に入ってしまうと、人間は声を荒げなくなります。イライラしなくなります。声を荒げイライラした結果、人間は自分で毒液を出して、その毒液が五臓六腑をどんどん痛めつけます。誰が一番損をするかというと、その言葉を発した本人ということになります。
 こういう実験があります。一升瓶に普通の心理状態で息を吹き込み、そこにハエを一匹入れると四十分くらいで窒息死します。ところが、激怒した状態で同じ実験をすると、中のハエは三分ぐらいで死んでしまいます。毒死です。人間が怒った時は自分で気づかないだけで、毒気を吐いているのです。

http://members.at.infoseek.co.jp/y_pine/genki/news/utyuwo.htm

627もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 21:11:14 ID:zbZymZ5.0
>>613=616
詳しいお話をありがとうございます。
ほぉほぉ〜と、過去の自分、今の自分の一部がわかる。。。。
当てはまり過ぎて、可笑しいですw
>613さんのレスと自分のことをすっかり置き換えることができたら、
「止める」ってのもやり易い気がしてきました。
ほぉほぉ、アソコだな、って。
あとは選択と「知るか、ボケェ」(←これいい言葉だな〜v)

>596さん、広くて明るい部屋に移りましょう。
私の頭の中→「う〜、移れますかね〜〜。」
      「え〜、時間はかかるかもしれませんが〜〜。」
      「いろいろと問題が山積みですけれど〜〜〜。」
      「えぇ〜〜い!知るか、ボケェ〜〜〜〜〜www」

どうもありがとうですv

628もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:59 ID:wUKsmJ5A0
>>605です。
聞きたいことがあるような無いような、でも・・・の状態で
605を書いた私なのですが、ちょっとびっくり。

>>612は、まるで私への答えのようだ。ありがとDAZEさん。
要するに、恋愛でぐるぐるぐるしてます。
上の書き込みにもありましたが、怨念の域に達してるようです。まいった。

だけど、つい先日、心の中に住む人を「好きだー」と思い切り認めたんです。
好きなくせに、それを否定しようとしていた気がして、
「まだ好きなんだよね〜あたしってバカだからさ」と、
何年もそんな風に歪んだ「好き」で。

それを、好きなんだから仕方ない、好きでいいじゃん、みたいに開き直ったら、
何故か泣き出して、胸の真ん中から、愛が溢れるのを感じた。
これは愛だ!とはっきり自覚していることが不思議だった。
気持ちよかったし、結ばれても結ばれなくても、関係ないと思えたし、
とにかく気持ちが良かったので、嬉しかった。
何度も、疑っていたけど、私は愛しているし、
自分の中にはたくさんの愛情があって。

そんな風に感じることが出来たのに、
先ほどの胸の中は怨念。
小さい引き寄せも経験し、信頼して放り出したつもりが、
また願望のことを考えてる。
エゴとは手をきるぜ!
どうなってもどこにいっても私は幸せにしかならない、任せたぜ!!
としても、気づくと、願望を握ってる。

108式メソッドは、思い出したときにやっているけど、
やっぱり私も「わからない」に嵌ってるんです・・・DAZEさん・・・

629もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 21:45:00 ID:MHcCABgg0
本当にキャリアがないともうこの国ではダメなのですか?・・・・
32歳既卒職歴なし、いま本当に消えてなくなりたいです・・・
無職になって2ヶ月近く・・ 貯金もそこを尽きようとしてます。

望まないことばっか書いていると指摘されてしまいそうですが、
結局現実的思考に戻らざるを得なくなってしまいます・・・

先のことや面接のこととか、今でない仮想の未来のはずだとわかっていても
落ち着きません、パニック障害ってこんな感じなのか?って

今今今・・・とやっても瞑想しても落ち着くのは一瞬だけ。
あとは本当に不快すぎる気分です。

それでも自分のやりたいことだけ(といってはバイト時間だけはちがうが)を
やって生きる権利があり、それを受け取って当然であるという意図だけは持っていたと思います。

正直言いますと、自分は他人に否定されるのが怖かったのだと思います。
ヒキコモリではありません。他人とはマッタリ交流だけをしていました。

過去を(これも今でない幻のはずですが)思い出せば、いくつかちいさな願望は引き寄せたことはありました。
でも、そのことも自信には繋がらなくなってしまっています。

自分にのこったものは何もない、本当はちっぽけなクズ人間だったと認めそうで苦しいです。

630もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 21:51:29 ID:8yBeUdbg0
ダゼ召還

631もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:51 ID:MHcCABgg0
正直収入があったとき(バイト8年同じところ)は
「逃げこそまた攻めなり」とか自分でわけわからないこと思ってました。

すきなことはギター演奏とイラスト製作です。
正直、二つとも万人に認められ、それだけで一財産築いている自分を
根拠もなく意図しまくっていました。

貯金は7億円、10万人の観衆の前でライヴをしている、さらにステージ衣装とセットはじぶんのデザイン・・・ そして、いくつ年をとっても変わらない若さ。
それでいてマッタリ生活を満喫できると。
何もしなくても受け取ることはできると思い、ひたすら快に浸ってました。

だけども現実を見てしまうと、自分にはコネがまったくない、実力も中途半端、32歳でも自分は全然若いのと思っているのに否応ナシに突きつけてくる世間の圧力。

消えてしまいたいです。

でも、本当はまだ消えたくない、望みが現象化された世界にいたい。

理想(意図)と突きつけてくるエゴとのギャップに苦しめられてます。

どうか賢人さん、名無しさん、助けてください・・・・

632もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:28 ID:W2VJugSgO
628さん
痛いほどわかりますよ。
あたしも馬鹿にされそうですが
恋愛で死にたいくらいに苦しくてたどり着きましたから
しかし、なんかあるなあと不思議だなあと思った部分があったんですよ。

自分が幸せだなあ!と純粋に思えることは
すべてうまくいってるのに
まさにそこだけが(不安がおおきいもの)

穴が開いたように落ちていたから。

あたしの場合昨日までラブラブだったのにつぎのひには
大嫌いだと言われました。
この変わりように納得いかないのやら
気持ちがついてけないのやらで
体重はゲキオチし人間関係さえも悪化したのです。

なんかあるぞ?とおもっておまじないから始まり潜在意識にいき
1番納得できてわかりやすくて信頼できたのが
108さんの言葉でした。

半年前とは完全に違う自分かいるし
一日一日変化していく自分がいます。

みんなはどうだかわかりませんが
自分の気持ちがやはりナビになっていることはたしかなようです。

大嫌いといわれてメールも拒否されたとこまでいってましたが

今は連絡とれて一度飲みにも行きました。

しかしずーっとグルグルしてました。てばなせてないや!
なんか毎日意図しては今日もだめだったと落ちたり
いやなきもち思い出したり。
そんなときほど向き合わないと苦しいけど
今日はとことん聞きましょう!吐き出しましょう!と
何が苦しいのか?何が切ないの?
とことん向き合うと
怨みがやはりおもいきりあったことや
好きなんだもんという気持ちにも向き合うんですよ。
出てきますよー!気付かなかった思いがワラワラと!
結局はこの嫌な感情を味わいたくない!
その感情こそが恐れている正体であり
もうやなことを受け取ってしまおう!と大泣きしながら受け入れたら

必ずあれ?ってなります。
あたしもですね、何回かむきあってやっと昨日本当に手放しましたよ!

愛のみが残りました。愛さえ残らないかなあっておもってましたが。

今はですね、どうなってもかまいません。
一緒にいなくても付き合えなくてもどーでもいーです。
ただ、愛を送ることは出来るんだという嬉しさが残りましたよ。
だって期待していたことが私には辛かったのです。
また考えてる自分がいると叶わないじゃんと
相手の思いを期待することこそが辛いことでしたから。期待しなくてもいい。でも愛してますと堂々と思っていていいというのは
ものすごく楽です。

他のことについては
かなりうまくいってるのでやっぱり私は108さんは
信じてそのことばをしっかりと
自分なりに変換させて
幸せになろうとおもいます。
あ、もっと幸せにというほうが正しいかな?
長くなってすいません。
苦しいのがわかりすぎたものですから。

633もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 22:13:01 ID:MHcCABgg0
望まないことに焦点を当てないで望むことだけに焦点を当て続けるのは
とてもヤバイのではないのでしょうか?

634質疑応答2の255:2009/09/14(月) 22:18:49 ID:ElcjAv9c0
「長年やってて叶わない〜」
「どうすりゃいいのさ〜」
「抽象論なんてもうイラネ」
と、自分で書き込みしなくても、次々そんな書き込みがくるので
すごくラク。

>全然若いのと思っているのに否応ナシに突きつけてくる世間の圧力。

まったくだ。
年をとった、年をとってはもうダメだとの考えは思考です、エゴですといったところで、
毎日毎日年齢で問答無用の門前払いを喰らいつつどう意図すりゃいいんだ。
どうするんだよ、この現実。

と、つい口をはさんでしました。

635 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 22:28:05 ID:JQ/auSvg0
>>630
          _
       ,イ三ニミ=ィ_
         |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_      <わしを召還したのは貴様か?
         l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ
       `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
   ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
  _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
  ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
   `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
      匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
         ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
             \  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
            _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
          ,イー`,  __丿  \_,  ヽ リ |,!
           ̄´ ̄      /` - ´ }
                   ,.イ,.ィ ,._,r'′


>>631
んー…前に少し出てきたヤツとは違うんだろうかw?
まぁ詳細はわからんが、いっそちっぽけなクズ人間であると認めたらどうだろうかw?
人間なんて宇宙から見たらどいつもチッポケなんだぜw
だがチッポケだからよう、もう何も怖いもんは無いんだぜw

おまいに何か失うモノがあるだろうか?
あるとすればそのチッポケなプライドだけじゃねぇだろうかw?
コネがなければという観念が消えないなら、じゃあ作ればイイんだぜw
まぁ出版社にイラスト持って営業に行ったりしてたのかもしれんが、
意外とどこでも必要としていたりするもんなのだぜw

636629:2009/09/14(月) 22:35:13 ID:MHcCABgg0
>>634
255さんはじめまして。
わたしはずっとこのスレをロムってきました。
時に救われ、賢人さんたちの談義もおもしろく聞いて(読んで)ました。
ただ、今になって255さんの言っている事に共感できる部分も出てきてしまっています。

でも、本当は願望を受け取っている自分こそが真実であると信じたいのです。
255さんがここから、願望を達成することを楽しみにしていた一人でした。

でも、自分が引き寄せた現実だといわれれば、納得できましょうか?できないです。

自分の無理無理君といっても、放り出すことが出来ません。
現実的ピンチにおいてエゴが勝ってしまい、不眠、過呼吸に近い状態になってしまいます。


・・・話は変わりますが、願望実現のプロセスにあるとしたら、わたしは痛みを感じたくないのです。
わがままかと思われますが、それが私の意図する願望です。

637もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:06 ID:Y.Fdhdp20
>>626
面白い話ありがとうございます!!

>>631
セドナへGO!!!!
やっぱり自分が一番効果のあった方法を薦めたくなっちゃいます。

638629:2009/09/14(月) 22:48:52 ID:MHcCABgg0
DAZEさん。はじめまして。いつもロムってきた私ですが、レスしていただいてとてもうれしいです。
私には「人に拒絶され、嫌われる(つまり営業恐怖症)」みたいなものを持ち続けていたのだと思います。

そんなもの放り投げてやります。

・・・でも修行が足りないのでしょうか?
なかなかこの慣れは取れません(認めたくないのだが・・)(いや絶対に認めてやるか!!)
今すぐこの習い性を消し去りたい。

>>637さん そうですね、セドナですね。
ちょっと前まではうまくいってたのですが・・・
うまくいくと信じます。

639もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 23:14:49 ID:MHcCABgg0
正直収入があったとき(バイト8年同じところ)は
「逃げこそまた攻めなり」とか自分でわけわからないこと思ってました。

すきなことはギター演奏とイラスト製作です。
正直、二つとも万人に認められ、それだけで一財産築いている自分を
根拠もなく意図しまくっていました。

貯金は7億円、10万人の観衆の前でライヴをしている、さらにステージ衣装とセットはじぶんのデザイン・・・ そして、いくつ年をとっても変わらない若さ。
それでいてマッタリ生活を満喫できると。
何もしなくても受け取ることはできると思い、ひたすら快に浸ってました。

だけども現実を見てしまうと、自分にはコネがまったくない、実力も中途半端、32歳でも自分は全然若いのと思っているのに否応ナシに突きつけてくる世間の圧力。

消えてしまいたいです。

でも、本当はまだ消えたくない、望みが現象化された世界にいたい。

理想(意図)と突きつけてくるエゴとのギャップに苦しめられてます。

でもこれが、願望実現のプロセスにあるとしたら、わたしは痛みを感じたくないのです。
わがままかと思われますが、それが私の意図する願望です。

たぶん、順番待ちで108サンの応答は1年近く先になってしまいそうですがw
そのときには私はどうなっているのか? 

正直、今願望が実現された現実になるべきです。エゴの世界だろうが不快は感じたくありません。

640 ◆DAZEwMrjjA:2009/09/14(月) 23:16:30 ID:JQ/auSvg0
>>638
よし、じゃあもう今消えた。
それが消えたおまいは何をするだろうかw?
きっと今までと違う楽しみというものを手にするハズなのだぜw

では、もしおまいが営業かけて恥をかいたとしたらだな、
全部わしのせいにしておくとイイのだぜwwwww
だからまずはレッツトライだぜw

引き寄せってよう、例えばある日目覚めたら自分のイラストが雑誌に掲載されていて
かかってきた電話を取ったら「先生、次の作品の打ち合わせの件ですが」なんていう
別世界に移動する魔法を発動させるというコトじゃねぇと思うわけだぜw

百八なら「それもまたあり」とか言いそうではあるので、もちろんそういう方向を
目指してもイイわけだが、それを「許可する」というのはなかなか難しいと思うのだぜw

だがな、それが消えてしまうという別世界ぐらいなら簡単に許可するコトができるんだぜw
もちろんわしは許可するし、宇宙はいつだって許可申請待ちなんだぜw
だからあとはおまいがそれを「いつ」許可するのかというコトなんだぜw

では早速、作品持って待ちへ繰り出したってイイし、WEBで公開したってイイし、
とにかくそれが消えてしまったおまいがやりそうなコトを想像しながら
楽しくやってみるとイイんだぜw

641もぎりの名無しさん:2009/09/14(月) 23:17:38 ID:d9Ea86UA0
255と629はどうして名前欄だけ全角を使うんだろう?

642ぴかぴか:2009/09/14(月) 23:26:06 ID:/LI11BH6O
エネルギーを呼んで遊ばせる事をやってみました。
これは楽しいです。
これも帰ってくるまで、
楽にしているだけの事です。うふふ。
しごく簡単に表現するなら何があるかな。
えと、
好きな人に手紙を書くとして、
書き終えて満足して終わりではなく、
最後にチュッと手紙にしたとしましょう。
そのチュッの部分が重要です。
本当に簡単に良い仕事してくれます。(^^)
純粋なものです。
自分の頭の中の考えじゃなく、
エネルギーそのものをです。
あーうまくいえません。
念ではありません。
ことだまでもありせん。
…エネルギーです……………。(>_<)
いろいろな良いものがあります。
うっとりしたり、すっきりしたり、くすくすしたり、かわいらしかったりします。
色も形も音もありませんが。
単語ひとつでじんわり感じる人は単語から呼べます。
記憶からくる人は記憶から呼べます。
私の知ってる人はすぐ呼んですぐどっかに置いてきたりします。
それは通りすがりのほんのちょっとした好意だったりします。
(物理的な行動ではありません)
もらった人はなんだかわからないけど、勝手に楽しい感じに変わっていたりします。
ぽわっとした何かが入って来た事がわかります。
あまりに急なので自分でやった事じゃないのがわかります。
「何コレって。え、何で?不思議〜〜〜?」
…って感じます。
エネルギーの入れ替えです。
ありがたがったりされるんですけど
やったほうはあっさりしたもんです。
世の中には他人にできる人もいるんです。
たぶんそんな人はもともとなんでしょうけど。
私ももっと使いこなしたいもんですが。(^^)
なんか願望実現とは違う話しでごめんなさい。
おやすみなさい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板