[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
上海雑伎団スレ【第四幕】
643
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/14(月) 23:28:02 ID:JQ/auSvg0
>>628
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
> 何故か泣き出して、胸の真ん中から、愛が溢れるのを感じた。
コレでイイんだぜw
もうわかってるんだから「わからない」とか言うんじゃないんだぜw
その状態に焦点を合わせ続けると>548のようになれるのだぜw
もしできるならよう、そこに焦点を合わせた非常に気分のイイときに
その相手に会ってみるとイイのだぜw
今までと全然違う対応ができるのかもしれないのだぜw
そしてそれは相手にとっても全然違うおまいを感じるコトにもなるわけだぜw
「わからない」と囁いているのは、つまりはエゴの断末魔なわけだぜw
エゴにとってはよう、わかってしまうと消滅してしまうので、なんとしてでも
それを阻止しようとするわけだぜw
だからもしまたエゴが「わからんだろ?な?わかるわけがないよ」と囁いても
「うん、わからないお。もわからないけど、でもとても気分がイイからこれでイイのだ。」
と言ってやるとイイのだぜw
ちなみに>548の話ももう少し聞いてみたいのだぜw
そこに至るまでに何か壮大なお話がある気がするのだぜw(ムチャブリ)
644
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/14(月) 23:41:57 ID:JQ/auSvg0
>>624
フヒヒ、ただわしは会話を楽しんでいるだけなのだぜw
もしこれが仕事だったら3日で逃げ出すのだぜwww
義務感、つまり「しなければならない」というコトから生み出すのはよう、
とても疲れるし、とても頑張ってしまうし、とても気分がイイとは言えないのだぜw
だから義務から動かねばならぬ仕事は、わしにはちょとできんのだぜw
もちろん責任感とかいうもんも大切だけどもよう、それを大切にするのであれば
まずは自分自身の快を選択するという責任を第一に持ってこないとだぜw
大抵の「責任感」「義務感」というのはよう、「自分のことを投げ捨ててでも相手に尽くせ」
という感じになっちまってるわけだが、実際にはコレはただただ相手が「要求」を
正当化させるための口実に過ぎんのだぜw
なのだが、普通の人はそれをヘンに自分の中に取り込んでしまうわけだぜ。
自分が自分に責任感や義務感を押し付けるわけだぜ。
するとだ、搾取される側とする側とを自分の内部で演じるハメになるのだぜwww
そうするともうダメダメループが始まっちまうのだぜw
自分で自分に「要求」をして、それを受け取った「自分」は自分を犠牲にして
不快さを生み出し、自分への責任を果たそうとするわけだが、その時点ですでに
要求している自分は不快になっとるわけで、その不快さがますます自分に
「要求」をつきつけて、「自分」はますます自分を犠牲にして不快さを増して、そして(ry
まぁこんなコトがクセになっちまってるヤツもいると思うわけだぜw
つうか以前のわしがまさにそうだったわけだぜwww
だがもちろんこれは支払う相手がいないのに犠牲の支払いをしとるというコトなのだぜw
その点おまいはそろそろそのループがほつれてきたように思えるわけだぜw
ぶっ壊すなら今だぜw?
645
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 00:05:59 ID:JQ/auSvg0
>>623
> これって、チケットの「することをやめる」に繋がるのかな。
おう、まさにただそれを言ってるだけなのだぜwww
「何もしない」というだけの話なのだぜw
だがよう、「何もしない」コトに慣れていないわしらは、どれが「何もしない」状態なのか
わからんのでよう、何かをしているくせに「何もしていない」と思ってしまうコトが
しばしばあるわけだぜw
もちろん「何もしない」というのは単に動作をしないとか、ヒッキーしてみるとか、
そういうコトだけじゃあないわけだぜw
何もしないでみた。何かザワザワして落ち着かない。
そんな時はやっぱり何かをしていると思うわけだぜw
そいでさぁ、百八式「手放しの極意」というのもさぁ、要するに「手放すという行為」が
重要なんじゃなくてよう、手放すという「決意」によって、それ以降はもうそれについて
「何もしない」という状態であることを選択し続けるというコトへの導火線なんじゃ
ねぇかと思うわけだぜw
導火線に火をつけたら、あとはその静かな火花が勝手に走っていって
「創造」というパワーを爆発させるわけだぜw
で、また改めて復縁についてだが、復縁を望むななどというコトはわしは言わんのだぜ。
そうじゃあなくて、「復縁は無理かもしれない」と思うコトを止めるのが先決だ、
と思うわけなんだぜ。
えーと…まぁもう誰が誰だかよくわからんが、「諦めろってことだよね!?」と
言っていたヤツもな、それはわしが思っているコトじゃあなくて、おまいが思っていた
コトだと思うんだぜ。
だからよう、「諦めなければいけないのではないか」と考え続けるコトを
まずは止めてみろ、ただその方法については例えば「彼でなければいけない」という
思いもセットで止めてみろ、ただそう言ってるだけなんだぜw
646
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 00:23:43 ID:JQ/auSvg0
>>617
ホホウ、その御仁のコトは知らんが、>619が言ってるコトからも総合するとよう、
つまりは「面白がって笑い飛ばせないようなコトすんな」というコトなわけだぜwww?
だから物事をシンプルに考えるとだな……例えば「笑っていたいか」「そうでないか」
を想定してみるわけだぜ。
恋愛についての願望があるヤツなら、もちろん「笑っていたい」を選択している
……………ハズなんだが、ホントにそうだろうかと自分に今一度問うのだぜw
その恋愛の成就を願う感情の中に、悲しみや嫉妬や怒りや憎しみや絶望感すら
漂っているくせに、肝心の「笑っている」時の楽しい感情がひとつも含まれて
いなかったりしないだろうかw?
くどいぐらいに皆が口を揃えて言うわけだが、「彼を手に入れたら」→「笑えるだろう」
という「常識」はLOAでは「非常識」なのだぜwww
「笑っていれば」→「次々と笑えるコトが起きる」
こっちがLOAでの常識(世間での非常識)なのだぜw
もちろん笑えるコトの中に現在のご指名特定個人との恋愛が含まれているかどうか、
んなコトは知らんのだぜw
知らんのだが、眉間にシワを寄せているよりは確率も高そうだとは思わんだろうかw?
もちろん中にはこういう人もいると思うのだぜ。
「毎日笑っている。楽しいコトに焦点を合わせている。だが恋愛だけはなぜだか…」
したらちょと恋愛についての観念を調べてみるとイイんだぜw
わしの彼女なんかもそうなんだがな、わしが「いつまでも笑い合える関係がイイ」と
いうのに対し、以前は「そんなのは良くない!ケンカして、ぶつかり合って、
泣いたり困ったり怒ったりして、そういう物を通して育まなければならない!」
という風に言っていたのだぜwww
もしそんな風に考えていたら、だ。
もちろん「楽しく在る」のは、かえって恋愛を遠ざけるわけだぜwww
逆に泣いて落ち込んでいる時にだけ、恋愛が近寄ってくるわけだぜw
以前よくテレビなんかで聞いた話だが、出会う男がどれもDVなヤツでよう、
そこから逃げ出すように他の男を捕まえると、やっぱりDVで…みたいなヤツ。
これなんかもよう、まぁわしの勝手な憶測なわけだから鵜呑みにしなくてイイんだが、
例えばだ、「彼氏は私が困って弱っている時に王子様のように現れて欲しい」
とか思っていたりするとだな、いつでも自分は困って弱っているハメになり、
そして面白いようにDVの王子様が現れる、なんてコトになったりするんじゃねぇかと
妄想してしまうのだぜw
647
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:25:16 ID:wUKsmJ5A0
>>643
ありがとDAZEさん。
そうなんだよ、私は確かに経験したの。
108さん、みんなが言うように、
それは、確かに私の中に前からあったものだ、ってはっきりわかったの。
イマまで、なんでみんな「気づける」の?「知ってる」の?
だったけど、「うおーこれか!!」と、愛しかないってこれのこと?みたいな。
気持ちよかったし、またそれを感じたい、そこに行きたいんだけど、
行き方がわからなくなっちゃったみたい・・・
同じ感覚にならないのよ、私の中にあるはずなのに、なぜだろう。
648
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:35:15 ID:wUKsmJ5A0
>>632
さん
ありがとう。正直、羨ましいな、って思っちゃいました。
時間が結構たつので、今は苦しさは減りました。
ごくたまに「憎」が湧き上がったりしますが、
あと、めったに無いけど、本人を見かけると、やはりどこかがおかしくなる。
いいことが次々、起こった!とかはないけど、
悪くはないなって思います。楽になれたから。
仕事は、いつのまにか、以前に望んでいたカタチになってました。
ただ、苦しさがなくなり、悪くないからこそ、
「これ、叶っちゃう?」と期待して、
証拠探しを始めちゃう。そして、変わってないのでガッカリ。。。
そんな毎日です。
みなさん、自分に問いかけなどして、わらわらと隠れたものが
出てくるらしいですね。それをやろうとするんだけど、そうならないんだよなぁ。
いや、違った。
先日、そのときだけは、愛情に行き着いた。
憎む理由は山ほどあるけど、結局好きだった。
その経験は記憶にうっすらあるけど、経験する前と同じ私に戻っちゃうんだよね。
だから、ワカラナイになっちゃった。
649
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:39:45 ID:1p0tIfYIO
>>646
王子様がなんでDVすんのか?
弱ってるとき華麗に助けてくれるんでそ?
650
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 00:42:03 ID:wUKsmJ5A0
648、訂正!!
>>632
さん
わかんなくてもやってみればいいんでしたね。
今は、特にもやもやしたものがあるわけじゃあないけども。
叶ってないのは、何かあるからだろうし。
ほんとにわからんけども、今までのことを全部思い出す、
とかそんな感じかなぁ?
向き合ってみます。でっきるっかなさてさてほほー、です。
651
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:20:35 ID:8yBeUdbg0
>>635
⊂_ヽ、
.\\ /⌒\
\ ( 冫、)ウンチになぁれ
> ` ⌒ヽ
/ へ \
/ / \\
レ ノ ヽ_つ
/ / ・*.・:
/ /| :。 *.・
( ( 、 ★。:’*
| |、 \ 。・.*・; ・
| / \ ⌒l ;* ・。;*★ 人・
| | ) / ・ ★・ (_ );; * 。・
ノ ) し' ・ * (__) * ・。・
(_/ 。*.;; ・( ・∀・) ★.* ’★
652
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:21:13 ID:8yBeUdbg0
:::::::::::::::::::: ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\::::::: _人 / / ):::::::::::
:::::/\\ ノ⌒ 丿 / / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\ _/ ::( / / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\ / :::::::\ l 三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ ( :::::::;;;;;;;) / 二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ \_―― ̄ ̄:::::::::: / 二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ ノ ̄ :::::::::::::: // ニ _______/ ...:::::::::
:::. ヽ____ ニ ヽ ( .::::::::::::::;;;;// ニ ____ノ .....::::::::::
ヽ___, ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ + + ....:::::::::
ヽニ -‐( :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ + ┼ .::::::::::
:::::... + ┼ + + ー-、___~'''''ー-、 :....::::::::::::
:::::::.... + ┼ *+ +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::..... + * . ┼ :....:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::....: + * + .....:::::::::::::::::
653
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:22:52 ID:8yBeUdbg0
人
ノ⌒ 丿
_/ ::(
/ :::::::\
( :::::::;;;;;;;)
\_―― ̄ ̄::::::::::\
ノ ̄ ::::::::::::::::::::::)
( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\
( :::::::::::::::::::::::::::::::::)
\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
654
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:27:48 ID:8yBeUdbg0
人
(__)
(__)
( ・∀・ ) ウンコー!
U θU
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
655
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:30:32 ID:8yBeUdbg0
人
(__) 最近昔の傷が疼くんだ・・・
\(__)/ (´・ω・`) ダゼ殿たぶんウザいけど聞いてよ
( ・∀・) (∩ ∩)<グー
 ̄ ̄ ̄
不快にさせた方々申し訳ない・・とか思わない
656
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 01:35:17 ID:3dUmPv1w0
>>625
こんばんわ。
>かいでみたい。
ってちょwwwwwwwwwwwww
体臭は少ないらしいのですが匂いはよくかがれます(ぇ
で、私の毛布の匂いがいいらしいです(ぉ
>>642
>好きな人に手紙を書くとして、
>書き終えて満足して終わりではなく、
>最後にチュッと手紙にしたとしましょう。
>そのチュッの部分が重要です。
それ、一番重要ですよ。
思いを込める、とかマジでありますから。
好きです、というのは自分と相手への宣言です。
で、ほんとは相手の出方は関係ない。
無条件好き好きすればいいのです。
相手の出方に反応するとどうしてもゲームになってしまう。
それも楽しいんですけどねw
取り引き(?)ってほんとにツマんないと最近特に感じます。
こう来るからこうしよう、なんてねw
端的に言うと「私の如く現象は展開する」のですから。
「そりゃ単なる思い込みだよ」
ノンノン。
思い込みと意図とは違うんですよ。
ちがうんですよ〜〜〜(中村屋!)
657
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:35:42 ID:wUKsmJ5A0
>>647
>>648
です。
>>632
さん、DAZEさん
わらわらと出てくるのを期待し、自分との対話をするぞ、と
気合入れて、入浴し、さあ向き合おう、私よ!
と、試みたのですが、対話は進みませんでした。
わらわらと出てくるものはなかった。見つからなかった。
今までの、恨みつらみを見てみようとしたけど、
私は、何があっても好きだ、愛してると認めちゃったから、
恨みつらみは、今までのようには成立しなかった。
なんか不思議。
恨みつらみを成立させたかったみたいw
DAZEさんに言われて気づいたけど「わからない」といってるのは
エゴだったのね。
そして、今までのような怨念を作り出そうとしてるみたい。
でも、ほんのちょっとだけど、何かが変わってる気がする、内側で。
で、はっきり気づけたのは、「叶えようとしてる奴」が邪魔だ、と。
自分でも驚きです。いやいやいや、叶えたいでしょ?って思わず思ったけど、
叶えたいけど、「叶えよう」は邪魔らしい。
チケットと同じだけど、これは108さんに教えてもらったからじゃなくって、
自分で気づけた。嬉しい。
だから、その子に(感情は全て小さい子としてとらえる癖があるので)
お別れをすることにした。しぶとかったw
だけど、お別れした。たぶんお別れできた。
いまだわからないような変な感じだけど、
愛に浸りながら眠ることにします。
もう一度、あの気持ちの良いところに行きたいな。
658
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:44:53 ID:14eqwGag0
>>622
画家さん、私も数ヶ月前からときどき幻臭があります。
甘い香りするの、わかる気がします。思い込みと言われれば
それまでなのかもしれませんが。
659
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 01:53:48 ID:8yBeUdbg0
麻薬やると甘い香りがするらし
660
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 01:56:39 ID:3dUmPv1w0
>>658
おお、ありますか☆
嫌な匂いではないでしょ。
近々何かあるかも♪
>>659
脳内麻薬が匂っているのかもしれません(`・ω・´)
661
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 02:01:06 ID:JQ/auSvg0
>>657
それ、ホントにほんのちょっとの違いだろうかw?
宇宙の彼方のある星を見てみるわけだぜ。
そしてその隣にある星に視線を移すのだぜ。
この時の目の角度の変化は1度にも満たないが、その視線の到達点は
数億光年も違っていたりするわけなのだぜwww
大切なのはよう、大きな変化をするコトじゃあなくて、ほんのささいなコトであっても
それに「気づく」というコト自体だと思うわけなのだぜw
なぜなら、その気付きを得た場所、自分の内側こそが引き寄せの作用点に
なるからなのだぜw
で、わしもな、全身愛まみれな状態に戻りたいと思っているコトは先日も
述べたわけだが、まぁそれを一度体験して「あの気持ちになるコトは可能である」
というコトを「知っている」というだけでも全然イイと思うのだぜw
じゃないと思い出せないコトがかえって苦痛を生み出してしまうのだぜw
さらにこの応用編としてだな。
例えば「私は自由である」と知った人がいたとするわけだぜ。
それを知った瞬間、彼はこの上ないエクスタシーを感じたわけだぜ。
そして彼は自分が自由であるコト、自由でいてイイのだというコトを
ハッキリと自覚するコトができたわけだぜ。
ところがそのエクスタシーも薄れてくると、またそれを再現したくなったわけだぜ。
そこで彼は自由にもっと拍車をかければイイのではないかと考えたわけだぜ。
あの時感じたどこまでも自由な感じを再び手にするには、どこまでも自由で
いればいいのだ、と。
そして彼は思ったのだぜ。「自由でイイのだ」と。「そもそも自由なのだ」と。
だがあのエウクスタシーは感じられない。
もっと!もっとだ!もっと自由になれ!自由になりたいんだ!
自由でなけりゃ意味が……あれま。
そこで気づいたわけだぜ。
いつの間にか「自由である」が「自由でなければならない」に変わっていたコトに、
それはつまり自由でなければいけない「不自由さ」を手に入れていたというコトだぜw
まぁわしの話だけれども。(´・ω・`)
662
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 02:13:37 ID:tuUa.l8s0
DAZEさん、お疲れ様。いつもありがとう、おやすみ。
663
:
リアトラスレの初代1
◆benuhpGdN.
:2009/09/15(火) 02:45:13 ID:doUtXFGY0
>>462
そういやあの本は座り読みするにしても分厚すぎた。なので買った。
しかし厚い。読んでも読んでも先に進んでいる感じがしない。w
他にも平行して色々読んでるからなあ。読み切るのは1ヶ月以上先かも知れない。
664
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 02:49:05 ID:LuiGT/wc0
>>646
>>661
ありがとう X 1000
ダゼ語録に追加〜
音読用に使わせていただいてます
665
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 03:42:38 ID:XcCbX5EEO
>>648
横だらけでスマソwまさにそうだよなと思う
「なんで今すぐ痛みなく叶わねーんだヴォケ!」と怒り狂うはいいが
ある日目が覚めて突然そんな世界に放り出されても、実際そのつじつまの合いにくい世界を何も躊躇せず受け入れ現実に対応仕切れたり出来るの?自分が出来ないだろw
ってのが絶対ある。
そこに対応できる器量があれば『どんな現実においても快を選択し続ける』これを既にクリア出来てるはずってもんだ
現実に左右されやすいならされやすい分だけ、何よりもつじつまを最重要視してる自分がいる証拠なんだろね
666
:
◆DAZEwMrjjA
:2009/09/15(火) 05:57:23 ID:JQ/auSvg0
>>664
えっ………(´・ω・`)
では旅に出る
ノシ
667
:
447
:2009/09/15(火) 06:53:33 ID:dZEcr8SQ0
>>469
局長〜〜
お薦めの本、本屋に無かったから
こっちを買って読んでまつ…
∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=mp_s_a_2/376-2352909-7955318?qid=1252964929&a=4344413210&sr=1-2
668
:
447
:2009/09/15(火) 07:02:23 ID:dZEcr8SQ0
>>656
画伯、
>思い込みと意図とは違うんですよ。
どう違うん?(・_.)?
669
:
447
:2009/09/15(火) 07:05:40 ID:dZEcr8SQ0
>>661
アライヤダ Σ(´・Д・`@)
ダゼの社長、その考え方、今思ってたところよんv
シンクロシンクロ(●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●)
670
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 08:07:40 ID:p4KFYv9M0
>>645
だぜwさん、レスありがとう。
私は「復縁したい」「だって彼しかいないんだもん」の気持ちで引き寄せの法則を引き寄せた
そこで「復縁願望」という私のイチブを叶えるためにそれ以外のゼンブを見直して変える努力をしてきた
今日までの間でビックリするような不思議嬉しい出来事もあった
すべてのものが私の味方だと感じることさえあった
そうするうちに「復縁なんてどうでもいいかぁ」と思えてきた
でも、私は自分の変えたかったんじゃなくて彼ともう一度やり直したいんだ!
笑っている楽しいことだらけの世界より、泣いていても辛くても彼と一緒にいたい…と思う部分があるんだ
楽しい毎日を送るほど、そのコントラストでその部分が浮き彫りになってきた
これが「不足に焦点を当ててるんだ」と思う反面
もうそういう考えうんざりだ。泣いたって振り返ったっていいじゃないか、人間だものwとも思う
671
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 08:16:01 ID:3dUmPv1w0
>>668
>>思い込みと意図とは違うんですよ。
>どう違うん?(・_.)?
現象を見て、「きっとこうだ」と断定し無意識にそう思っている状態=思い込み。
「こうあろう」「こう望もう」と意識的に思う状態=意図。
みたいな感じですよ。
思い込み、って殆どが「現象に対する勝手な判断」なのです。
「こんな風に言われたから」→彼女は私に気があるに違いないor気がないに違いない。
ね、反応による断定でしょ。
それでもいいんだけどさ、思い込みって結構揺れ動く。
で、都合のいい思い込みって良さそうに見えるけど、私の経験ではあまり使えないのですよ。
た・と・え・ば☆
超遠距離の彼が去った。
それは私のことを思って去って行ったんだ。
彼は私を愛してくれていたんだ。
と思い込んでいる、もしくは思い込もうとする。
それで希望を繋ごうとする。
私は捨てられたんじゃないんだ、と慰安しようとする。
(慰安したい気持ちは解るよね)
別にそれでいいとは思うけど(ショックが癒えるインターバルとしてはね)、こんなケース、
ただ彼は彼女が嫌だから去って行ったっていうパタンをあまりにも多く見る。
で、その「私のために去った」って思い込みが実現するならさ、
その後でもいいんだけど彼は彼女を愛するようになってもよくない?
そうはならないんだよねぇ、何故か。
彼女は私のことが好きなんだ、と頑なに思い込んでいる男がさ、
好きなんだからいいじゃん的なノリで彼女を付回すとさ、
実は彼女は彼を好きでもなんでもなくて気が付いたら単なるストーカーになってたって話あるじゃんw
このあたりディスカッションしてみない?
でもねー。
ストーカーだった彼が彼女に惚れられるってケースもある。
ストーカーって言うからアレなんだけど、押し切られた、みたいな感じなのかもしれないねw
昔からあるもん、こんなの。
(私は何の話をしているんだ?w)
672
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 08:27:17 ID:3dUmPv1w0
あ、書いているうちに見えてきたw
何というオナレスw
では仕事に戻りまーす。
673
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 09:17:51 ID:qMFBGFzY0
>>672
自分だけ気持ち良くなるのイクナイ
(`□´)ウガァ
674
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 09:41:37 ID:H6W5xfr20
画家師匠が宇多田さんと付き合ってるって噂を耳にしたんですが、いやはや。
675
:
447
:2009/09/15(火) 09:52:49 ID:qMFBGFzY0
>>672
それってとどのつまり
「節目ごとの意図確認」ってこと?
今さっき、シャワー浴びててふと「意図」したことがあるんだ。
以前、好きだった人のことなんだけど
今現在は全然好きでも嫌いでもなんでもない存在なんだけど
(ひでぇ言い様w)
当時はほんと、画伯のいう「ストーカー」的な行動してたんだけどw
108さんや賢者さんたちに出会ってからは
「なんであんなに執着してたのか?」と思うくらい
今は全くなんも感じないんですよ、好きだった人に対して。
で、ふと、「意図」した事はと言うと、
その人に「ナンカシランガ」近いうちに会う事になる、です。
もうすっかり私の中で「どうでもいい人(ひでぇw)」に
成り下がってるwので正直会おうが会うまいがどうでもいいんですが
何故かふと「会うことになる」ってシャンプーしてるときに
頭に浮かびました。決定事項みたいに。
676
:
447
:2009/09/15(火) 09:53:38 ID:qMFBGFzY0
>>674
それ、みんな思ってるw
677
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 09:57:06 ID:/LI11BH6O
おはようございます。
・林檎を手に取る(意図)
・林檎きらいだし(思いこみ)
・おいしくなぁれー♪(念)
・見たらなんかすっぱくなった(投影)
こんな感じですかしらん (^^)v
678
:
447
:2009/09/15(火) 10:01:44 ID:qMFBGFzY0
>>677
(*бωб*)/ォハョー
679
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 10:26:49 ID:kw3aA//.0
画家さんの彼女さんは宇多田ヒカルですか?
680
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 10:30:29 ID:aZqhMOccO
しかもイチローの偉業が108年ぶりってのもwww
681
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 11:09:02 ID:aZqhMOccO
>>671
たとえ(エゴにとって)都合のよいことであろうが、思い込みや解釈系はとりあえずセドナした方が意図しやすいってことでせうか?
エゴに餌はやらん、エゴに慰安などいらんってことだ?
エゴを慰安するのに明け暮れて事態の膠着をほどけないパターンはこれですな。
682
:
447
:2009/09/15(火) 11:11:59 ID:qMFBGFzY0
エゴ太郎ちゃん
元気かなぁ…?
683
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 11:36:09 ID:/LI11BH6O
親「楽しくないならやめんさい!!」
脳「楽しくないけど、やめられんっ!!」
子「楽しくないのが楽しいのはいくないです」
体「俺はさっきから楽しくない」
体の意見も尊重してあげてくらはい。(^^)
684
:
451
:2009/09/15(火) 11:42:13 ID:mkid7dIE0
私は
>>451
で「既にある」ってどういうことかわからないと質問した者です。
ところが、それについてはどなたにも触れていただけなかったので(復縁トピックでは盛り上がった苦笑)、
自分の中をさぐってみました。
結局、願いを叶えるために何かするってのはぜーんぶ違う!ってことで落ち着きました。
108さんが言うように「とっとと叶えればいいんです」はそのままそのとおりなんだと。
質疑応答の280さんにもっとも近いというかそのまんまですが、
例えば自分の場合(復縁キボンヌ)は今既に相手と一緒にいることにした。
「妄想」とか「想像」と呼ぶ人もいるだろうけど、それはその人がそう思ってるだけ。
昨日までは自分もどこかそう感じていたかもしれない。
今からは、自分の”真実の姿”は愛する相手の傍にいて毎日笑顔でハッピーな自分。
だから、なんで叶わないんだ?とかもう思うこともないし(なぜってもう一緒なんだから)
メールこないって寂しく思うこともなくなった(メールどころかそれ以上?いくらでもやりとりしてる)。
つまり、外の現象に全く興味なくなった。
思えば、前回フクエンしたときには自分は神様にすべて預けていたんだった。
「そうなるときにはなるだろう」ってマジでいつも天を仰いでた。
願望実現にマイナスとされるネガティブな状態に何度も陥ったけど、結局ありえない展開を迎えた。
で、今回はなぜか引き寄せだの潜在意識だの叶える為のツールを次から次へと求めてしまった。
いや、イメージングとか瞑想とか愛に浸るとか、やったってもちろんいいんだけど、
それが「〜のため」ってなった途端に違っちゃうんだろう。
やってみたら楽しかったとか気持ちよかったとかそんな程度だ、メソッドって。
んなことわかってるよ!って方には一人語りになってしまいました、すみません。
ということで、私は自分で創造した(意図した)=もうあるってことにしました。
現象化を神様に預けるとかも、もうどうでもいい。
届いているものなら届いているだろうし、届いてなくても関係ない。
自分が創造したものは、誰が何と言おうとあるんだからさ。
自分の中に。
うーん、コトバにするとへっそんなこと?ってかんじですよね。
でも自分でそう思ったからそうなんだとしか言いようがない・・・。
685
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 12:15:08 ID:aZqhMOccO
681の続きw
たとえば、文芸創作板でよく見るんだが、公募の新人賞に小説を送って、一次予選通過も出来なかった奴が「下読みが悪い」とエゴを慰安するパターン
下読みが悪いという観念を持ったまま受賞するというのは勿論無理な話
そしてそのうちに「日本の文学が閉塞している、閉塞している」と己れが原因の閉塞感をぶつぶつ…。
くわばらくわばら
だから既に今ではないもの、過去に言い訳して、エゴを慰めていても埒があかん
686
:
447
:2009/09/15(火) 12:45:55 ID:qMFBGFzY0
>>685
あれ?
どこかでお会いしたような…?
(・A・?)
687
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 12:51:25 ID:aZqhMOccO
>>686
あら?( ´☆_ゝ☆`)
688
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 14:34:52 ID:N0cHLyEsO
>>684
真理真理ー
689
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 15:36:27 ID:0tMS.41c0
>>451
おまいさん、偉いな。
誰にもレスもらえずに自分で
真理を突き止めて
偉い子だな、よしよし。
つ☆
白星でもあげよう。
690
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 15:43:46 ID:6qaLjB1YO
>>565
シンクロが起きたくらいですから、あなたに読まれるのを待っていた本なんでしょうな。
>>566
あなたも別マに掲載されてる漫画を今もちゃんとチェックしていること自体、
魂がいろんなセクターに移動できる自在性を持っているんでしょうなぁ‥
そんな
>>565
>>566
さんにオススメなNASA公認指定映画はコレですわ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_mdp_mobile/377-0718042-2517719?uid=NULLGWDOCOMO&a=B000U7PEHW
コミカルなんですが、ホロッとくる君に届けのようなホットな映画です。
人はそれぞれが勝手にに思考し、世界を創りあげ、自らそれを体験しているというのがよくわかる映画ですわ、いやはや‥
>>567
私自身、なんでしょう、魂は17才のままですわ。
みなさんもそうじゃありません?そりゃ経験として大人になって修得したものはありますが、
基本な魂はみなさんも17才だと思いますよ。
いやはや、なんでしょうな、私の中でたしかに昔から17才というのはキーワードなわけです。
私自身、ピュアな精神を持ちつつ何かから脱皮するような瞬間だったと思います。
そういえば、みなさんに言われたので自分の発言を振り返ってみたら、
「はるか17」や「月刊Seventeen」など、知らず知らずの間に
けっこう“17”というキーワードに対して焦点を当ててたかもしれませんわ。ピュアな精神は崇高であり、エゴではないわけです、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=rfh0Umsoif8&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>591
大人?
いやはや、私自身、何かを決断する時など17の自分にトランサーフして波動を共鳴させますわ。
http://youtube.com/watch?v=FfBzuAdXdM8&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>593
今もう18ですわ。
当時は、17→18になることもみなさんも結構重要な変化だったと思います。
その時の気持ちに今も行けるわけでしょう?(←髪がないのに鏡の前で若い頃のジョニー大倉のごとく自慢のリーゼントにクシを入れる仕草をしながらのスマ長老の口調で)
つまり今ココなわけです、私、意味わからないこと自分でも言ってると思うのですが、やっぱり今ココなんですよ。
今ココにいると年齢とか越えるんですわ。
私が17にトランサーフするというのも、過去にタイムスリップするのとは違うんです。
そういう意味での過去には戻れないです。今ココにいるというのはある意味、決意表明ではないでしょうか。
自分の創造してきたことに責任をもつということでもあります。いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=Qfz27XXxkkQ&rl=yes&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
>>594
私はティーチャーではありませんが、NASAの過去Fileによると
日本では、教師と教え子という世間の振り子を無視してでも
愛を貫いたお話が伝説として残っているようですな、いやはや‥
http://youtube.com/watch?v=ivSXIJhU_GI&hl=ja&gl=JP&guid=ON&warned=True&client=mv-google
691
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 16:03:14 ID:0tMS.41c0
このIDには見覚えがあるんだが…→ID:aZqhMOccO
はて………?
ナンカ言われたのは確かなんだが思い出せん
(o´д`o)。oO(…)
692
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 16:08:32 ID:0tMS.41c0
局長こにゃにゃちわんわん
▼o・ェ・o▼
693
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 16:42:32 ID:6qaLjB1YO
>>602
>DAZEww氏
いやはや、懐かしいですな。
あのキャラたちはちゃんと存在しているのですよ、DAZEww氏の中に。
例えば前科17犯さんは今も心の府中刑務所という鉄錯の中でもがいているのです。
http://imepita.jp/20090915/584190
>>663
>リアトラ初代1
いやはや、買っちゃいましたか!
まあでも脳科学の本としても優れているので書斎的には並べておいても気品高い本でしょうな。
ちなみにライト感覚のオカルト本なら買うのもったいないので
私は、ココを自分の書斎として、全部座り読みですわ、いやはや‥↓
http://imepita.jp/20090915/584930
694
:
NASA局長
:2009/09/15(火) 16:52:29 ID:6qaLjB1YO
>>692
いやはや‥
http://imepita.jp/20090915/606420
695
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 17:04:09 ID:8yBeUdbg0
局長歳いくつなんすか、30以上ですかね
って答えられないかw
それにしても18とイチャイチャ出来るなんて
うはっ
696
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 17:05:10 ID:e0W7DVVIO
今美容院でバガボンドをよんでいて、
うわっって思った文章があったので書き込みます
既出だったらすみません
実は最近、天の声を聞いた
それによると、
俺の、お前の生きる道は
これまでもこれから先も
天によって完璧に決まっていて
それがゆえに、
完全に自由だ
なんか、ずどーんときた
697
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 17:07:01 ID:3dUmPv1w0
>>675
>その人に「ナンカシランガ」近いうちに会う事になる、です。
その発想は現象に対する反応からではなく、何にも支えられていない独立したものですよね。
会えそうだから会うことになる、じゃなくて(これでもいいんだけど)、相手の都合とは無関係に
「会うことになる」と発想する。
これが意図なのだと思います。
つまり意図とは創造的イニシアティブの恢復なのでしょう。
吉報、お待ちしておりますぞ♪
698
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 18:07:26 ID:8yBeUdbg0
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
: : : : : : : : ⌒ヽ : : ,,,,,: :
,へ^;,ヘへ、
´`^^i1^v~ヽ
!|i
||
___」L__
.:.:./ ̄  ̄\;:...;:.:.:.:.:.:.....:.:.:.........:.:.:. チャプチャプチャプ
.:...^.^:ー.:.:.:.:...::.:.:.:..:.:.:^^~.:.::::::::::::::::::::::::::.:.::^::::._,,..,,,,_.. :. :.:.. .:.:
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::,:::::/ ,' 3 `ヽーっ:::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::,::: l ⊃ ⌒_つ:::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:.....:.:.:~~~ ~ ~~~....:.:.
:::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::、::::::::::,::::::::::::....:.:.:......:.:.:....:.:.
取り敢えず愛してるぜー 考えすぎるなよー
699
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 18:12:05 ID:8yBeUdbg0
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 めんどくさい!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ 酸素を吸うのもめんどくさい!
. (( ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 そうだ!
\!ル゚ ̄  ゚̄ト!:|_/
|ハ、)─( |」ノ/ 息をとめよう!
. ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\
. |:.:.:.:o.o| `)ノ
r―-、 __ ... -―,
{:.゚:.:.:__`´__.:.:.:.:.:.:。.:|
!゚/:::::`´::::`ヽ.:.:。/
//:イ__,ハノ,__」::i:}.:ノ、 ぷはッ!
\!ル゚ ̄_ ゚̄ト!:|_/
|ハ、|__〉 |」ノ/ 殺す気か!!
. (( ___>rュ<リノ__
`ー―‐l:.:Y:.:.:f――‐'
|:.:.0:.:.:ト、_\ ))
. ぶわー |:.:.:.:o.o| `)ノ
700
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 18:56:59 ID:/LI11BH6O
こないだの会話…
ほんとにあった!(@_@)
こんな本があってびっくらコ(O_O)
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=4198621721
あとゲリー・ボーネルがラジニーシの元で修業したのを今日知ってびっくり。
701
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:01:36 ID:N0cHLyEsO
>>697
横失礼します
でもなんか
>>675
さんのは意図というよりインスピレーションみたいな…
会う!って決めたというより会うんだなぁと確信したっていう
これは懇意的なんですかね…?些か疑問でなりません
702
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:02:06 ID:W2VJugSgO
648さん
私も実際それが叶ったわけではないので
私が正しいとは全く思いません。
しかし
認識というか思いは本当に変わりました。
少しずつ変わってきたところで
グルグルするのが突然嫌になりました。
違う!なんか違う!あたしは手放せてなんかない!
と。
恋愛の特に復縁となると執着はぴか一でしょうね。
一度幸せを知っているから。
648さんは復縁ではなかったですかね?
その思いを抱えていて苦しいでしょうか?
あたしは苦しかったです。叶っていない現実をみるのと
思い出がたくさんあるのを思い出してなくなってしまった!と感じることも。
なのに期待しちゃうことも。
私の最後のあがきによくにてますよ!
期待しちゃうんですよね。
一人になる状況が用意できるならば
自分が苦しい!と思うその時に向き合うのがよかったです。
私は思い出も思い出してしまう曲などを聴いたら苦しかったから
思いきり思い出して思いきり悲しんで辛いよ!寂しいよ!と
かなり恥ずかしいことを一人でワーワー泣いて叫びました。
いつもならまたグルグルに戻るとこでしたが
もう期待することの方が辛いと思ったので
期待する=現実チラミ
ではないのかなあ?
本当に好きだから思い出すてるのも忘れるのも嫌でしたが
でもそれこそが叶わない根源かもしれませんね。
実は私は恋多き女でして
過去の恋愛見ても
自分が好きなやつほど
フラれますよ。
これって思いきり執着やら嫉妬やら不安があるからですよ。
それを取り除かない限り私の中では無理だと答えが出たんですね。
今はあんなに考えていたのが嘘みたいですよ。
まあそうなりゃおもろいなあとは思いますが。
向き合うと構えずに自分がいたたまれなくなった時に聞いてあげるのが
それこそ感情ナビですかね?
アーたまらん!苦しいどーにかしてくれー!のときに
何が?ってきいてあげてください。
すいません。私はそれで楽になったから一つの案として聞いて下さい。
703
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:04:20 ID:XcCbX5EEO
はちべーさんや…
携帯からも楽しめるAAを引き寄せたいんだがw外界のコントロール禁止かのぅ(´・ω・`)
704
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/15(火) 19:04:24 ID:3dUmPv1w0
>>701
インスピレーション。
そうかもしれませんね。
インスピレーション。
魅惑的な言葉だ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Tm7N0-LGpEc
705
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:26:14 ID:JhLe8ZyY0
てすつ
706
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:28:15 ID:8yBeUdbg0
<⌒/ヽ-、_<⌒/ヽ-、_
<_/___/<_/___/
∩―−、
/ (゚)、_ `ヽ
./ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ
| (_/ ノ
`\____ノ゙
_|⊃/(__<⌒/ヽ-、_
.└-(___/<_/___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
?
∧∧
ミ (・ω・ )
<⌒/ヽ-、__|⊃/(__
<_/___/ └-(___/
>>703
んもう、早く言ってくれればイイのにぃ!
707
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:29:03 ID:8yBeUdbg0
二二二ヽ来てみたよ
占凸凸|| ∧∧
鹵鹵百||_(ー゚ )
~∧∧T|/∧∧-")
( ゚∀) /(∀` )┳
(づと)/旦と )┴
 ̄ ̄ ̄ /し┳"
 ̄ ̄ ̄ ̄| ┴
景気はどうだい?
708
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:34:01 ID:W2VJugSgO
684=451さん
質疑にかいた本人です。
私はあれ書いたときはてばなせてなかったときです。
その日に手放しました。
どちらかというと自分の中ではあれに書いたように
ずっと一緒にいることにした
というよりも
手放しておもったのは
一緒にいると思うのはいろいろと不足を感じてしまうかもしれませんので
それを信じて遠回りさせたら申し訳ないと思い書いてます。
多分全部あるのだと心底信じられるならばそれでイーかもと思いますが
邪魔するものは
やはり不足感ではないかと思うので
行き着いた先は
自分の期待と不安をなくすことで
それって実は無理矢理ではない叶った状態と同じにすることではないでしょうか。
もう一緒にいることにしたではなくて
不安も期待もしなくてよい状態に私は今なっています。
一緒にいることにしたでは今の私にはそれでもできるくらい
執着ないし
それよりもそんなあほな芝居する時間がもったいなく感じてまして。
一日でそんなになるなんて半年悩んできたことはなんだったんだ?
と思います。
でもここにくるのは楽しいです!
いろんな話が聞けて楽しいですよ。
しかし苦しかったですねー!
私は彼と一緒になるのかならんのかはわかりません。
幸せを意図しているからです。
彼と幸せになるのならば一緒になるんじゃないかな?
今はそう思えることがなにより嬉しいです。
愛はあるのでいつも応援してますよ。
今は1番の理解者だと思うので。
わからないじゃないですかっ!まだエーオトコがおるかもですよ(プププ)
709
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:34:45 ID:8yBeUdbg0
________
/ / / / / /
/ / / / / /
`/ / / / / / /
/__/_/_/_/_/_/_
|ら| ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄ノ ̄ ̄
|∫|ノ__ノ__ノ__ノ
|め|‖┻== ∧∧
|ん|‖ | (Д゚ )
~~~∧∧ _∬⊆|ギ|)
├( )\_/―――
┴/ |――――――
~(__ノ ──────
[ ̄] [ ̄]
| ̄| | ̄| (・∀・*)
やっぱり、バーとか性に合わねえよ
オヤジ、今夜はちくわぶと大根で埋め尽くしてくれな
オヤジ「一応ラーメン屋なんで」
710
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 19:38:55 ID:/LI11BH6O
>>704
おぉ!ジプシーキングス!
ボーラーレ♪カンターレ♪
しばらくこってた時期があるのでうれしいなっと♪
好きな音楽を聞くとパワー充填しますね。(^^)
私は残り83%位はメタルですが。
なんかなんでもどーでもなくなるちゅーか、気にならなくなっちゃうし(^^)
711
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:48:16 ID:8yBeUdbg0
./_/_/_/_/_/_/_/
揚| ∬ ∧_∧
麺|┻┻(;゚Д゚)=3
==|旦旦(|ギコ|)
/∧_∧――∧_∧-
( ´∀) (Д゚* )
(つ∬つ し∬と)
 ̄└┘ ̄ ̄└┘ ̄
えっダゼ氏?・・岡田准一似のイケメン
やないっすか!!
712
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:50:01 ID:8yBeUdbg0
! 誰だ!!
∧_∧
(・ω・ )
_| ⊃/(__
/ └ー(___/
_____
/ / /l
_| ̄ ̄ ̄ ̄l |_
/ |____|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒J
気のせいか・・・
?
∧_∧
( )
_| /(__
/ └ー(___/
こちらスネーク
侵入に成功した
_____
/ / /l
_| ̄ ̄ ̄ ̄l |_
/ |____|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒J
713
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 19:59:09 ID:aZqhMOccO
うっわあああい
はちべいAA見える♪
ヾ( ´ ∀ ` )ノ
714
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:03:53 ID:8yBeUdbg0
やぁ〜きいもぉ〜
やきいもぉ〜
_(・)>∬ ピィィィィ
[焼イモ]□
/ ̄ ̄/7|~~~~~~~~|
/∧∧//||△┓∬∫|
[/(Д゚/卩||[]┃┳┳|
|L ̄」| ̄ ̄|三三三三]
[O≡O]r-、_|___r-、l
~ヽニノヽニノ ̄ヽニノヽニノ
誰も居なけりゃ〜逝っちゃうよぉ〜
715
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:04:55 ID:8yBeUdbg0
_| ̄|○
 ̄ ̄ ̄|
| |_
| _|
| ○
|
|
| ○|_| ̄
|
|
| ○
| | ̄
|  ̄|
|
|
| _| ̄|○
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
716
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:09:44 ID:8yBeUdbg0
/◎
γ/◎//◎
‖/◎、@/◎
/‖、//◎/
/+ゝ、ゝ/ノ
/// ̄ ̄
|_、,_ バルカン♪
|゚∀゚)∩バルカン♪
|二⊂彡
|≡(≡O≡(88)
|)~∪
717
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:10:37 ID:8yBeUdbg0
∩__㎞_∩
|ノ ヽ
/ ● ●│ ・・・!?
.| ( _●_) ミ
.彡、_ |∪| ∠_
/、__)ヽノ___)
718
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:11:09 ID:8yBeUdbg0
|_、,_ バルカン♪
|゚∀゚)∩ 発射!
|二⊂彡 ドドド!
|≡(≡O≡(88).;,-;.
|)~∪
チュドーン!!
(⌒⌒ヽ /
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
('⌒;⌒ ::⌒ )
.(´ ) :: )
(´⌒ |クマ舎| ⌒`) )
719
:
451
:2009/09/15(火) 20:18:30 ID:mkid7dIE0
>>451
、
>>684
です。
レスありがとうございました。
しかも☆ありがとうございます!!
こういった書き込みに慣れてなくて、気の利いた顔文字も満足に作れなくてごめんなさい。
レスもらえなくても、というかだからこそ自分で搾り出したのか。
復縁キボンに限らず、経済的に豊かでウハウハな私、
仕事がめちゃ順調でルンルンの私、人間関係に恵まれてホンワカな私。。。
いくらでも応用して、これからもまあ気楽に創造(意図)していこうと思います
720
:
451
:2009/09/15(火) 20:22:07 ID:mkid7dIE0
>>702
さん
自分にこんな真摯なレスいただけるって思ってなかったので、ちょっとドキドキ嬉しいです
あぁ。
私も長い間、気持ちが揺れ動いて現実をチラミしてザワザワして落ち込むことを繰り返していました。
クレンジングと自分が知ってるものは一応やってみました。
M2、ホ・オポノポノ、セドナメソッド。。。
どれかひとつでも自分にヒットすりゃそれでokですね。
楽になったといえばもちろんそうです。
クレンジングなしには現在の心境はありえないと思います。
つづきます。
721
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:29:39 ID:8yBeUdbg0
おまい覚悟はいいか!
∧、
γ⌒ヽ\スチャ∩_∩
|(●)| i\(#・(ェ)・)
ゝ_ノ^i |ハ \
`|_|-iつ|/ / ̄ ̄~
[_L|/〉_/ FMV
[ニニ>\/____
└―'
722
:
594
:2009/09/15(火) 20:34:10 ID:oC2midV60
>>690
局長さんイヤンです・・・高校教師ですね・・・ここの制服カワイイなーと思ってました。
うちはブレザーだったのでセーラーはちょっと憧れ♪
私が高校時代好きだった非常勤の先生は鶴光をイケメンにしたような人でした。
あとはコオロギに似てたかな・・・・その前に好きな人は釣瓶系・・・
でも、みんな格好いい人でしたよ・・・今の伴侶は国籍不明系なので海外旅行で
一緒に空港通るたびヒヤヒヤします・・・あらイヤだ私ったら・・・
恋愛は苦労してなかった私の独白でした・・・
723
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 20:37:38 ID:8yBeUdbg0
>>720
邪魔してスマそん
∩_∩
γ⌒(;゚(エ)) ダメポ
と_)ヽJJ
出直して来ます…
∩_∩
/⌒`ヽ)
i三 ∪
三 |
(/^∪
三
三三
三三三
724
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 20:41:02 ID:/LI11BH6O
八っちゃん大活躍っ(^^)
子供がパクってモバゲにのせたよ。
著作権侵害してごめん。
725
:
451
:2009/09/15(火) 21:22:30 ID:mkid7dIE0
>>723
八ちゃんさん、こちらこそ気を遣わせてしまってごめんなさい。
(つづき)
苦しいときにさまざまなクレンジングに助けられましたが、
もう散々クレンジングしつくした・・・と思って平穏に暮らしていても、
ふと耳に入った音楽にめっちゃ反応している自分(涙が止まらずごまかせないぐらい)
がいて、まだまだだと思いしらされ。
いろいろあったけど、抵抗しない素の自分は、ただただ彼が好きで、
彼がどこを向いていようが、それをニコニコ見つめている自分がいたよ。
そして、私はそんな自分が愛しくてたまらないと初めて思った。
>>708
さん
質疑応答の280さんということでおkですか。
ありがとうございます!!
私、本当に貴方の書き込みを見て、自分の意図を再確認しました。
ありえないぐらいのシンクロにシティでしした。
言えるのは、彼を一緒だから幸せということではなく、
いつだって幸せと(もう決めちゃった)私が、彼と一緒にいるわけです。
>まだエーオトコがおるかもですよ(プププ)
だよね!って本気で思えるところがバロメータね。
今のとこ彼でいいけどね、明日は・・・ふふふ。
本当にありがとう♪
726
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:13:16 ID:zbZymZ5.0
>>579
さん、いますか?
「待て」を教えてもらった
>>596
です。
ちょいとお知恵を拝借いたしたく。。。。
今日はいろいろありまして、今まで積もったモノが爆発、
ある人物に対して「ぜったいに許せない」にはまってしまってます。。。
「待て」も、昨日は「うん、簡単やん!」とか思ってた割に、
できましぇ〜〜〜っんorz
今朝ほのぼの〜としていたら急に、
「幸せになんてなりたくない。」って強烈に出てきたんです。
さ〜〜〜っと血の気が引く思いでした。。。
ソイツが「待て」を阻んでいるのか?とも。。。
きついわ〜とか思いながらも、
怒りの噴出の爽快感も同居しとります。
山に行って「あ〜サイコー!」の爽快感とは違うけど、
抵抗できない妙な魅力のような爽快感?
ちと落ち着いてその怒りを眺めようとしたら、
悔しくて号泣ざんまい。。。
これ↑ガス抜きになってますか?
よかったら、またお時間のある時にでもお願いします。
お・・・。
ここまで書いたら、なんだ?
怒り中・憎み中の自分が、可笑しくて可愛く思えたぞ、いま。
なんか妙な感じだぞ、自分。。。。
727
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:13:40 ID:W2VJugSgO
質疑の208ですよー
とんでもない!
ほらね、こんな風に私も返してもらって
ものすごく嬉しい!
ありがとう!
ちゃーんと嬉しいことってあるんですよ!
ささいなことや当たり前だったことが
今は全開に嬉しいです。
あたしね、音楽やってるんです。
クラシックですけど。
それは私をずーっと支えてきたもので純粋に愛しています。
今、心から思えるんです。耳が聞こえて指が揃って目が見える。
当たり前にあったものが
有り難くて有り難くて。
振られてしにそにならなきゃ
こんな素晴らしいことに気付きもせずにいました。
そしてそのことにおいては奇跡がいーっぱい経験できましたよ!
あとね、前にも書いたんだけど
39がしつこいほど シンクロします。
ふと時計みると39分、車のメーター見たら3939
他にもいろいろあって
極めつけは
むかーし付き合ってたその時にかなり好きだった人は同じ職種で
大規模な飲み会があり
百人くらい集まる中で
今日は久しぶりにたくさん話せたらいーなあ!
と思ってましたら
座席がくじ引きで39引いたんです。
うわーここでもかよ!
って思っていたら彼は私の隣の38の席でした。
は?なんだこれ?
百人いるんですよ。
彼を最初捜したんです。話がしたいから席を確認していたんです。
まだきてないなあ。
って他の人と話してたら隣に座った彼を見て
奇跡だーっ!
意図してほたっていた結果努力しなくても最高のシュチュエーションを用意された瞬間でしたよ。
思考は邪魔だ。
意味がわかりますねー。
私の中では
本当にかるーくこうなりゃいーがとおもったことが
奇跡を呼びます
これだけじゃないんですよ。話せば長くなるから
さらにあまり実現報告しないほうがいーみたいなことも聞くからいーたくなかったけど
楽しいからいーや。
こんなんもあるんだなあって
いや、それはあからさまなものですが
たいてい気付かないところで叶ってるもんばかりです。
気付かないほど重きをおいてないもののほうが
すんなりいってるんですよね。
だからこそ今がたいせつで今に集中していくことで
価値がさがっていくとおもいます。
今しかないんですよね。
嫌な未来や過去なんて想像でしかない。
今は二度とこない。
音楽やっているとき幸せの絶頂をじゅうぶんに今この瞬間にしかできないものを大切にしていくことが
いい未来をつくっていくものだと信じて
今あるものの幸せをひたすら感じていこうと思います。
728
:
451
:2009/09/15(火) 22:16:58 ID:mkid7dIE0
451=684です。
今、アンカミスというか自分のボケに気がつきました。
>>688,>>689さん、本当にありがとう。
>>719
でレスさせていただきました。
ありがとうございました。
729
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 22:31:48 ID:b9nryqUA0
>>727
>>728
良かったね〜♪
「既にある」テクは私も使いこなせてないので参考になります。
私はメソッドの成功例大歓迎です。108氏以外の色々な人の肉声?じゃなくて
それぞれの人の実感を通したレスは参考になります。
掲示板が「叶いません(>_<)」のオンパレードよりもポジティブになって
いいんじゃないかなと思うんですが。
730
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:10:33 ID:XcCbX5EEO
はちべーさんや…
こんなにすんなりと携帯AA引き寄せ成功ということは
お前さんは我が別の領域の主かいのぉwww
731
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:11:33 ID:W2VJugSgO
729さん
よかった。
奇跡を書いたものです。
なんかポジティブになれるならいーのですが
やはり自分のやりかたってのがあるんですよね。
そこをつきとめないと
難しいんですかねえ。
他にもたしかにありますが
経験の中で知らされたことは
自分の願いがありまあ純粋に感じられる音楽のことなのに
期限があったから
待てどくらせど駄目だと思いものすごく動いたんですよ。
結果だめで
もういーやと期限過ぎたしって。あたしはよく頑張りましたわ。
と、仲間と話していたその時に
待っていたことが仲間の口から
用意しなきゃなんなかったことへのつて?
忘れてたー!
って思い出したんですよ。いやーでも期限切れてるし。
駄目元で聞いてみよ。
確認はいたるところにしなきゃなんないほど
期限切れてることは諦めさせる内容でしたから。
その時に感じていたことは
あーあ、最初に意図していたことはやはり駄目だったんだなあ。
でした。
もーいーや。
と思っていたのに。仲間にはそれ、絶対うまくいくよ。決まったよろしく!
と言い放つ自分がいました。
結果、仲間は私の言った通りだったと驚きましたが
私の想像を超えるほど条件のよいものが
問題と思われていた期限やら状況を無視する形で
可能になりました。
自分の中では
驚きがいーっぱいでしたよ。
まあまだあるんですけど
こんなところにしときますね。
732
:
ぴかぴか
:2009/09/15(火) 23:12:48 ID:/LI11BH6O
最近、音が気になる人っていますかしら?
耳鳴りじゃないみたいなんですけど(?_?)
いつもあって、忙しくしている時はまぁうるさくはないっていうか、
主張しないんでほたってますが。
夜、外の音は少なく虫の鳴き声くらいなんだけども、
意識をそっち向けるとちゃんとあるし。
静かなはずのに静かくない。(*_*)
うるさくはないけども。
昼間でもそれを意識すればあるし。
何すかねーコレ。
誰でもあるやつ?
何かの共鳴音?
昔からあったのなら、
今自分が気になるっちゅー事がまた気になります。
真剣に注目してるとなんか波あるし。
むーん………
ヒトリゴトデスキニトメナイデ
おやすみなさい。
733
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:36:31 ID:0tMS.41c0
>>697
画伯レス乙㌧クス
「現実はあなたにピントを合わせている」は
随分理解できてきてますよ〜v(^皿^♪)
>>701
そうなんですよ!
「単なるインスピレーションかな?」って
思ってしまったんですがその後に
「ん?『単なるインスピレーションかな?』って
思うこと自体が『エゴ』かな?」って思い直して
「そっかー!やっぱり決定事項は決定してんだ〜な〜んだw」って
思いました。
734
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/15(火) 23:51:16 ID:XcCbX5EEO
>>732
少し違うと思うけど、自分は「声」が気になることがある。
脳みその奥の奥の奥の方〜がいきなりがやわや騒がしくなるときが…
聞き取れる事も何年かに一度レベルで稀にあるけど、ほとんどが解聞不能w
ただ特定のフレーズ連呼っぽいのだけは何となくわかったり。
これが心地よけりゃいーんだけど毎回比較的不快寄りなのよねorzなんなんだろな。
735
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 01:20:41 ID:E0kRlIQE0
>>726
=596さん
こんばんは
まず、私は知恵者ではないのでそこのところはよろしくお願いします。
579ですが、ここは「苦しさ」には目を向けない立ち位置のスレですから、
正直、ネガな言葉を連ねるのは気が引けたのですが、何となく流れ的に勇気を出して書きこんでみただけです。
とりあえず、思ったことは書いてみますね。
「今ここ」を見て快に目を向ける。
それが出来る方はわざわざ自分に「待て」と言う必要はありません。
そんなことしなくても「快」にシフト出来るのですから。
けれども、それが難しい状態というのはあると思うのです。というか、あります。
その時ですよ。「選択」するのは。
負のエネルギーを垂れ流さないという選択をするんです。
この状態で「快」など考えられないのでとにかく止める、止めてみる、止めてみようと思ってみる、という選択をするのです。
これは、結果的に「快」に向くことになりますが気がつかないかもしれません。
不安、疑惑、失意、無念、諦観、絶望と収束していって、「もうやーめた。ふぅ、疲れた」で終わればまた別の道もあります。
ですが、それが怒りとなり、恨み憎しみに変った時、そのエネルギーはどこかで使われなくてはならないのですから、
自己を攻撃するか外部に発散するかしかありません。(というか、結局は自爆にしかならないのですが)
だからエネルギーはためないでガス抜きをすればいい、と書きました。
どなたかがアースのように流せばいいと言ってましたよね。(画家さん、かな?)
比喩ではなく症状として実際に息が苦しくなるほど憎い人がいるとします。
好きな人を取られたうえにその人と幸せに暮している。
皆で考えたプロジェクトだったのにあいつだけが認められた。
死ぬほど欲しい賞だったのにこいつが取った。
こっちは手取り15万なのに奴は稼動10日で50万かよ。
こんなに色々とやっているのになぜ自分は実現しないであの人は実現してる?
頭に来ますね。あげようと思えばこんな例はいくらでもあげられます。
憎くて憎くて許せません。遂に憎しみに集中します。
その間、あなたには関係なく(726さんのことではありません、例です)、
好きな人はその人と何百回もキスしています。
認められたあいつ中心でプロジェクトは着々と進んでいきます。
賞を取ったこいつは次の作品のオファーを受けます。
9月は連休があるので奴は稼動5日で50万でしょう。
快に目を向けられる人は快の世界で快を引き寄せています。
あなたは?
ということです。冷静になるどころか火に油を注がれるだけですね。
ここで憎しみ倍増で怨念と化し、憎み倒せば、結果爽快感を伴います。
生霊となってさまよう人もいるだろうし、実際に陰湿な攻撃に出る人もいるでしょう。
不特定多数に悪態つきまくってすっきりする人もいるはずです。
ここまで粗末にしていい人は誰もいないはずですが、それをやってしまうのが自分ですね。
ですから、もうスレ違いになるんですが、淡々とやるしかないんですよ、自分のことを。
何をやるかはそれぞれですが、やるためには負のエネルギーを「止めないと」。
で、またもや長くなって恐縮ですが本題です。
「ぜったい許せない」
「幸せになんてなりたくない」
そう思ったって全然OKです。ついでに言えば、いくらでも負の感情は生まれます。
悲しみ怒り恨み憎しみ妬み…。人ですからね。膨らませなければいいだけです。
>ちと落ち着いてその怒りを眺めようとしたら、
>悔しくて号泣ざんまい。。。
>これ↑ガス抜きになってますか?
充分なっています。
というより、生まれた感情とそれに対する行動一つ一つにこれどうかな?と緊張しなくても、
ただ「なんか嫌な感じ〜」と思い圧倒されそうになった時に「待て」と思えばいいだけです。
憎んでいると気付く、怒っていると気付く、妬んでいると気付く、だけでいいのです。
そうすれば、少なくとも、暴走はしないからです。
暴がつく行動に移ってきたら立ち止まりましょう。(私自身にも言っています)
暴言、暴力、暴走、爆発、暴飲、暴食、自暴自棄…
>お・・・。
>ここまで書いたら、なんだ?
>怒り中・憎み中の自分が、可笑しくて可愛く思えたぞ、いま。
>なんか妙な感じだぞ、自分。。。。
「快」にいるじゃないですか。
怒り憎しみに呑まれずにガス抜き出来て、感情の暴走を止めた=快を選択したということですね。
「不快はいけない、快、快」と考えずに「怒ってる〜自分w」と笑い飛ばしてやりましょう。
そして落ち着いたら、「さて。どうしたかったんだっけ?」と一からやればいいんですよ。
長文失礼しました。
736
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 01:33:49 ID:cxiYYktE0
>>671
画家さん
山城新伍さんのプロポーズの逸話なんか、美談のように語られてますけど
あれ冷静に見るとストーカーというか脅迫ですよねw
>>696
ここ10巻くらいのバガボンドは(武蔵編が再開してからの分)
「今ここ」とか「エゴと一体化しない」とかが
テーマになっててすごく面白いですよね
737
:
画家
◆utHkaCg902
:2009/09/16(水) 02:34:12 ID:3dUmPv1w0
>>736
「結婚してくれないとこのまま死ぬ」ですかw
まあ脅迫ですねww
でも解釈(見方)を変えると
「俺は命がけでお前を愛してる!」
でしょw
バカボンドは見てないですが司馬遼太郎の『胡蝶の夢』にこんなお話があります。
鳥羽伏見の戦いに敗れ江戸にやってきた近藤勇に、松本良順が問う場面。
「近藤さん、きいておきたいが」
良順は、辞色をあらためていった。
医者として人殺しをつもりはなかったが、敵に囲まれたときどのようにして活路を見出すのか、ということである。
近藤は、
「まあ、それは死ぬるのですな」
とさりげなくいって、しばらくだまった。やがて、
「生きようという念が一分でもあっては、どうにもなりませんな。ふしぎなもので、死ぬ気になると、
まわりの景色、つまり敵のむれのことですが、その虚が見えてきます。その虚へ突っこむのです。
なんのかんのと言っても、その一事ですな」
http://www.asahi-net.or.jp/~dr4i-snn/siba-kochonoyume.html
738
:
キングムッシュ
:2009/09/16(水) 02:46:52 ID:JULPXia20
前スレで祝福コメントしてくれた皆様、ありがとうございました!
若干の遠距離恋愛ではありますが、仲良くやっておりますw
あれから数日。色々と細かい引き寄せは相変わらず実感しています。
そのどれもが、「諦めた瞬間に叶った」「気付いたら引き寄せてた」系の事ばかり。
飲みたい物が売ってない〜→もうダメだ、こっちの地方には売ってないんだ→目の前の自販機に発見w等々…
一方、手に入るかも!と期待したものや猛烈に望んだ物は未だに手に入っていません。
一番今引き寄せたいと望んでいるのはやはりお金ですね。それから静かな環境。
現状お金が無いとどうしても立ち行かない状況になっていて、でも職は見つからない。
ここで、収入を得る方法=働く以外の許可が出来きればいいのですが、なかなか固い頭ではスムーズにいかないようでw
ただ、家に眠っていた物がオークション等で予想外な高値で売れたりしたので、少なからず許可はできていたのかもしれませんがw
この辺の、無意識ではなく意識的に許可し手放す、という方法を自分で確立していくのが今後の課題かなぁとw
後、コレを得たら永続的に幸せ!ってのはないんだなと思ったです。
本願第一位だった彼女を得るってのを叶えたのですが、常時幸せってわけにはいかないですねw
金で悩み近所付き合いで悩み健康で悩み…そしてもちろん彼女の事でも悩むわけですw
何かを得たら幸せ!というのはある意味正しく、また幻想だと気付いたんですわ。
これも108氏や賢者諸氏が仰っていたと思うのですが、常に幸せであるのが一番なんだなと。
もちろん彼女がいる幸せがあります。衣食住整っている幸せ。家族がいる幸せ。趣味のフィギュアに囲まれている幸せw
でも、その物質(上手い表現が見つからないw)に幸せを依存させるのではなく。自分が幸せの塊であればいい(これも表現がw)
そう思った昨今でありますw
まぁこれも100%幸せの塊になりきれて無いので、今後の課題ですねw
739
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:07:20 ID:oNFAdihAO
キングムッシュさんが眩しい… キラッ☆
740
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:08:35 ID:8yBeUdbg0
ムッシュ殿・・良かった良かった
::。::::::::..... ゜
... ...o .......:::
。 .... ... ...。
o o
o 。
o
__ __
__ |ロロ|/ \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(これからもず
。o○\っと一緒だヨ
∧∧ヘヘ \_____
.( ノ )。o○(うん・・
./ | \ \__
(__ノ(__ノ:::.:::.
季節ちげー
741
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:10:03 ID:8yBeUdbg0
嗚呼、雪かと思ったら星か
バ バ バ
∧_∧
( ・ω・)=つ∧_∧、
(っ─ / ⊂ニ⌒ ○⌒つ
./ ) ヽ( /´
(_/ ̄∪ し′
∧_∧∩
(・ω・ )ノ
.∧_∧ 〇/ ⌒_⊃
( ・ω・) ( ヽノ│
(っ と丶 ヽと)
.\ ( ̄つ─ ∪‖
(_/ ̄ =つ││
バ バ
742
:
もぎりの名無しさん
:2009/09/16(水) 03:11:11 ID:8yBeUdbg0
/\___/ヽ
/''' ''':::\
|(●), 、(●)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:| 画家さん
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
(`ー---ー-/ ̄)、
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふふ、呼んでみただけ♪
/\___/ヽ
/''' ''':::\
|(ヘ), 、(ヘ)、:|
| ,ノ(、_,)ヽ、,.:|
| `-=ニ=- ' .::|
\ `ニニ´.:::/
(`ー---ー-/ ̄)、
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板