[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
108質疑応答【PHASE2】
509
:
275
:2009/07/17(金) 10:46:43 ID:aEfauMb.O
>493
だから方法をkwsk!
ってか毎日が夏休みなのにサラリーマン以上の収入て…
>469
Kwsk!
Kwsk!kwsk!!
Kwsk祭りじゃあぁぁ!
全てを観念だとかで片付けられる人って、
よっぽど平和な中で暮らしてきたんだろうなぁ。
とか思ってしまう。
510
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 11:14:15 ID:rGY34bBM0
>>504
〜
>>507
サンクスです
何もしないで欲しいものが手に入らないのは
ホンとは欲しがってないってこと?
511
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 11:36:40 ID:12IioMIc0
>>509
う〜ん、平和でなかったからこそ、そこまで突き詰めていったんじゃないかなと
思ってしまいます。
私もそうでなければここでチケット眺めていないと思いますし。
512
:
467
:2009/07/17(金) 11:51:36 ID:Ralb1xRYO
>>485
そこが一番重要なのは分かってるのですが抵抗がものすごいんです。
>>486
目を通しました
>>487
癒すとは具体的にどうすればいいんでしょう。自分を認める、愛に浸る、メソッドをひたすらやり続ければいいのでしょうか
正直この悩みを素直に人前に打ち明けたというか相談したのは初めてなんです
プライドがなぜかすごい高いんで見た目あからさまでも、自分がそういう人間(他人から馬鹿にされるような)だという事を認めたくなかったんです。まあ認める必要も全然ないのは分かってるのですが。
昔は顔がでかいなりに楽しくは暮らしていました。でも気付いたらもう我慢の限界になっていてそれからは鏡に映る自分すら嫌になって中傷される頻度も増えみるみるうちに自分がさらに醜くなっていくのが見て分かりました
それと私の本当の望みは小顔になるという事よりも、周りの視線に怯え傷つくことなく外で仕事して外で遊んで…
普通の人が当たり前にしてる事をしたいだけなんだなという事に気付きました
文章がうまく整理できませんが、私は受け入れるメソッドをやって、自分の現状を認めたらまた周りからの中傷が酷くなるのが怖いんだと思います
長文スレ汚し本当にすみません
513
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:12:56 ID:v50M1AP.0
賢人の皆さん、どうしてそんなに抽象的な答えなのですか?
なんでかわかんないけど、「快」でいれば、たぶん波動みたいなのが出てて望むお金、車
エビフライが手に入るよとか答えてくれたら、「あーなんかわかんないみたいだけど、やればうまくいくんだ」
と納得できるのですが・・・
なんか賢人を装った集団詐欺に思えてきた、ザチケット2、3,4とかどんどん店頭に並んで、
充足が味わえる「充足水」とか画家さんの書いた「飾るだけで願いが叶う絵」とか
108さん直筆、「既に在るTシャツ」とか出てこないですよね。
514
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:21:55 ID:1p0tIfYIO
>>513
おもしろいwww
515
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:27:15 ID:aZqhMOccO
>>509
>>505
に書いたがな(´・ω・`)
>>511
㌧
平和ななかで生きてこようが、凄まじい地獄を見たのだろうが、理解しちゃえば同じだよ。
自分はどうだったのか一切思い出せん。スマヌ…。
>>510
いや違うよ
欲しいものを手に入れようとするからだよ。
これは連関思考に入ると思います
「…」とその物に感じる快感。
それを持っている自分をイメージして「…」快感
でおしまい
今、手に入れようとするのは、今、手に入ってない自分なわけやん
今、ヨロコビだけをするねん
516
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:34:38 ID:OOeF219w0
>>512
あなた自身は、他の顔の大きな人をどう思われているんでしょうか?
517
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:35:23 ID:aZqhMOccO
>>513
WWW
「なんでかわかんないけど、快でいればうまくいく」
真理キタ----(゜∀゜)----!!!
賢人がまたあらわれた
518
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:41:30 ID:Uq4Hgck2O
>>512
> でも気付いたらもう我慢の限界になっていてそれからは鏡に映る自分すら嫌に
> なって中傷される頻度も増えみるみるうちに自分がさらに醜くなっていくのが
> 見て分かりました
ここ読んで非常に気になったんですが、それってもしや自分が中傷されるような
世界を自分で引き寄せたということではありませんか? いや、だから悪いだの
あなたに責任があるだの言いたいんじゃないんです。それを引き寄せられたなら
そうでない世界を引き寄せることも可能ということです。そうなる以前の状態
よりも良い状態になれる可能性もあります。いやなれるでしょう。自分の望んで
いない状態ではあるけれど既に世界を変えることには成功しているんだから、
更に別の世界に変えることが出来ないわけがありません。
ただ、今度引き寄せるとしたらあなたがありのままで受け入れられる世界の方が
良いでしょうね。努力して何かを変えなければ受け入れられないような世界は
やめておいた方が良い。
519
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 12:50:00 ID:Uq4Hgck2O
>513
飾るだけで願いが叶う絵は欲しい。w
520
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 13:14:57 ID:rGY34bBM0
>>513
既に在るTシャツw
欲しいかも♪
521
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 13:19:13 ID:rGY34bBM0
>>515
レス乙
もういっちょ教えて!
「意図」すればいいっていうのは
欲しいものを「意図」するんじゃなくて
持ってる状態の感情を味わうってこと?
意図したら自動的に(感情は関係なく)欲しいものが手に入るの?
「意図」じゃなくて「感情」が大事なの?
522
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 13:19:15 ID:RbuPieN60
>>513
>なんでかわかんないけど、「快」でいれば、たぶん波動みたいなのが出てて望むお金、車
>エビフライが手に入るよとか答えてくれたら、「あーなんかわかんないみたいだけど、やればうまくいくんだ」
>と納得できるのですが・・・
波動は出るか出ないか知らんけどさ、それが一番真理に近いと思うんだわ。
快の感情を得る機会をなるべく多く持つ。
現状の不安とかはひとまずそのままで受け入れる。
快の感情っつーのはさ、ポジティブシンキングとはまた違うと思うわけ。
シンキングって時点で思考してるしさ。
たとえばペット飼ってる人はペットといれば心は平安で穏やかだよな?
何か趣味がある人、模型好きな人や、映画好きな人は、
それ作ったり、見たりしてる時はやっぱ楽しいよな?これが快に近い。
積極的に良い方に「考えよう」じゃなくて、自分が気持ちいいと思う時間を持つ。
エゴとか認定とか難しくて分かり辛い時は、
自分が一番気持ちいいと思える事を見つけて、それに浸ればいい。
どれが誰にとって快と感じるかはそれこそ千差万別だし。
そうやって快の時間を増やしてくのが一番シンプルな方法なキガスル。
523
:
逆さまつ毛
:2009/07/17(金) 14:25:30 ID:HtGiRkQ60
108さん、皆様方に相談です、私は逆さまつげに悩んでいます。
皮膚自体が眼球側に反り返っているのと、
毛が皮膚の中側に生えているタイプのコンボで、
常に目に痒み、ヤニ、異物感、涙が出ている状態です。
最初は現実的な対処を、と思い眼科に行ったり、
ネットで情報を集めたりしましたが
やはりまつ毛自体をなんとかするしかないようで・・。
気の狂いそうな痛みに耐えながら毛を抜いても、
2、3日後にはより長く、より目に張り付くように生えてきますし、
下まぶたを手術するのは、見た目的な意味で失敗が多いらしく恐くて手が出せず、
痛み、失敗なしのタイプの手術では一時的に生えなくなるだけで
死ぬまで手術を繰り返さなければならず、
目薬で炎症を抑えるのでは、根本的な解決にならなくて困っています。
目の痒みによるイライラで、最近は顔や首周りにまでカユカユが出るようになってしまいました。
「快」による素晴らしく楽しい事、嬉しい事は何度も体験しているので
疑う事はありませんが、やはりこういう身体的な痛みなどが入ると
「快」でいるのは難しく、かといって108さんまとめにあるような、
「身体的な悩みは現実的な対処も大切」というのも、
↑に書いたような状態で身動きがとれず私一人では手詰まりの状態です。
なんだか無駄に長くなってしまいましたが、
どうか皆様、良い方向へ向かうためのアドバイスをよろしくお願いします。m(- -)m
524
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 15:08:56 ID:aZqhMOccO
>>521
意図というのは、受け身ではなく、すべて自分自身が決定するという姿勢のことだと思う。
引き寄せやります、イメージしました。さあ叶うかなって不安な「まな板の上の鯉」になるのではなく、
「これは決定事項である!!」とはっきりトップダウン形式にすることだと思います
つまり「このうれしい感情」を「決定事項」とすることが「意図」なんです。
525
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 15:11:43 ID:rGY34bBM0
>>524
なるほど。
526
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 16:30:59 ID:bNpFNIBQO
やっぱり復縁は難しいんでしょうか…?
527
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 17:21:41 ID:Y.Fdhdp20
私は意図することは「叶ったリアリティーに馴れる」ことだと思っています。
イメージングや仮体験などをして、感情も置き去りにせず全身全霊で。
そんで出てきた抵抗をひたすらリリース!
願望の敷居を下げまくって
願望と現実をバリアフリーにしてやるぜって感じです!
528
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 17:27:38 ID:8rJyWk/.0
新しい環境(新しい人と出会える環境)に
入るときに、タイプの人に出会えません。
現在の環境から打破しようと、自ら動いてみても
なぜか自分の周りには、タイプや恋愛対象内の人がいないのです。
異性自体少ないです。
中学生までは、必ず好きな人がいるような惚れやすいタイプです。
高校になって女子が多い環境になり、それからずっとそんな感じです。
自分ではそういう環境は、決して望んではいません。
529
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 17:32:05 ID:dVmkGSXA0
2がたっていたのを知らなくて前のスレにレスしてしまった。
レスしてくれた方ありがとう。相変わらず悲観的感情の処理は難しいですが気づきがありました。
>>467
さん
多分、自尊心の問題なのではないですか?私は自尊心が低いから人の目が気になり過ぎてしまいました。
それで所謂、醜形恐怖でした。整形もしました。結果は満足ですが次に気になるのは老化でした。
こうやって欲が次から次へと出てきてしまいます。
今は39歳です。ババアです。すごく苦痛ですw
ただ多少ましになったのは「いくつになっても私は私だ」と言い聞かせたこと。
なんだか、女は若くないとダメ、綺麗じゃないとダメ、派遣は負け組、高学歴じゃないと・・・いろいろな
世間の常識に囚われているんではないのか?
あなたはまだお若いと思うので、そんな事気にしないで欲しいと思います。
異常に顔がでかくておかしな人って私はみたことありませんよ。
それからやはりイメージで容姿は変わるります(経験済みです)
>>523
まあ、現実的なお話になりますが、重瞼術の手術をすればいいと聞いた事があります。
目にも悪いでしょ?
私は最近悲観的になりがちなので、こちらに書き込みさせて頂いています。
ここに誘導してくれた方は「受け入れること--(要約)」というレスを頂きました。
確かに前向きな時って願いが叶うんですよね。
あとすごくリラックスした時っていつもは許せない奴を不思議と許せた。
昔、2ちゃんのハゲ板にあった ONNGE the DOFUSA ◆V7B867Md3 さんの体験談はリアルですよ。
良かったら一読してみてください。
でも悲観的思考の罠は来るのですw 難しいけどそれに負けないように、いや打ち負かしてやる。
530
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 17:53:47 ID:gXIE5m4o0
>>467
引き寄せと殆ど関係ないんですけど、
顔が大きいことについてですが、私も学生の頃は顔が大きくて
集合写真見ると、まわりの人より明らかにでかいんですよ。
全然モテなかったので、小さい顔が羨ましく、モテないのは
顔がデカイからや…と思ってました。
ですが、社会人になって痩せて頬の肉が落ち、服装も
背が高く見えるような格好になって、髪型も変わって
セルフイメージが変わったら、顔の大きさは気にならなくなっていました。
顔がちっちゃいと言われたことすらあったので、びっくりしました。
で、体格の良い背の高い人をよく見てみると、その分顔が大きい事が多いので、
もしかしたら服装で、縦を強調するようにしてみるとか、まだ伸びるのであれば
身長が伸びることを引き寄せちゃうというのも手かも知れないです。
身長の引き寄せ方がわからないのが、ちょっと無責任で申し訳ないのですが…。
もしかしたら、顔をの大きさに強い抵抗があるのであれば、頭から下を
いい感じに引き寄せるのも手かと。
531
:
達成達人
:2009/07/17(金) 17:56:01 ID:UA2EA.kw0
>>512
さん
いきなりアファ等だけしてても、思考がぐるぐるして辛いと思いますので、
レタスクラブから出た本で骨気メソッドという本が出ているんですが、ご存じですか?
顔骨マッサージで小顔効果があるらしいです。
こういうのをしながら、少しづつ小顔になっている。とアファするのはどうでしょう?
>>523
さん
>痛み、失敗なしのタイプの手術では一時的に生えなくなるだけで
>死ぬまで手術を繰り返さなければならず、
この方法は経済的な負担がなければ、エステに定期的に行くような気持ちで
考える事はできないでしょうか?おそらくエステに行くより定期的に行く回数は
少ないかな?と勝手な想像ですが・・
ヒアルロン酸やコラーゲン注入とか定期的に美容外科行く方がいますよね?
そういう方が当分の間、お肌の調子が良くお化粧がるんるんでいられるように、
当分の間、少なくとも毎日、目薬必須、涙が出続ける苦悩からは解放されますよね?
美容医学もどんどん進んでいるので、その手術を受けつつ、
解決策が見つかった!!とアファするか、なぜだかわからないけど、生えなくなった。
等アファしたりするのはどうでしょう?
ガンだって治る方がいるし、人間の体・可能性って本当に計り知れないです。
あなただって、医者等から一生定期的手術必要と言われたかも知れないけど、
何度か受けるうち(一度かも知れないし)に生えなくなる事だってあり得ますよ。
>>526
さん
う〜ん、108さんもおっしゃってますが、可能と言えば可能なんです。
でも、特定の相手だとどうしても執着が強くなるので執着をなかなか手放せない点から、
難しいといわれてはいます。
532
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 18:11:50 ID:NxbPblcY0
どうして復縁復縁って、たった一人の個人を特定して追っかけるのでしょう。
一見「別れた」ように見える現況は
明日出会うかもしれない素晴らしい人のために
わざわざ神様が作ってくれたかもしれない状況なのにね。
大抵の人は「その人そのもの」が欲しい訳じゃなくて
「愛」とか「安心感」とか「やすらぎ」とかが欲しいんじゃないのかな。
533
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 18:31:12 ID:zX9Q7trQ0
その人じゃなきゃ駄目
だから辛い
他にいい人いくらでもいるよ
なんて全く響かない
534
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 18:50:12 ID:a9qecO920
復縁を願う場合って、自分の幸せを相手に依存していたんじゃないでしょうか。
だから振られたりして一人になっちゃうと、依存するものがなくなって強烈な
不足感を感じて、「あの人がいなきゃだめ!」って思っちゃうのかな。
復縁自体を望むのは全く自由だし実現もできるだろうけど、ずっと「相手がいて
こそ自分は幸せ」だと、幸せにはなりづらいだろうね。それこそ執着というもん
で、「またこの人を失ったらどうしよう」って恐怖を感じてればそれを引き
寄せて、また別れちゃうんじゃないかな。したら同じことの繰り返しだ。
>>533
その人じゃなきゃ駄目なのなら、復縁したらいいんじゃないですか?
535
:
ワイフ
:2009/07/17(金) 18:54:23 ID:Ghe0HyZ.0
今日一日「思考を止める」ことにチャレンジしてみました。
が、やってみると難しい!ってことが分かりました(l∀l)
「私は口座にいっぱいお金が入っている世界を選択しました」と断言してから
「今・今・今を感じる」と唱えている裏側から、もうすぐに、
もやもやもや〜っと『それにしても、もうじき○○の引き落としがあるなぁ』
『B口座のお金をとりあえずA口座に補充しておいて、その後××の収入が
入ったら、Bに移して…なんとか支払日をしのげるかなぁ〜あーでも最後の
収支が合わない〜〜(l∀l)』…などとグルグル考えている私が!
「はっ!」として、「だめだめ!思考を停止!」と命令しても、気を許すと
同じことをくりかえしているんです!今日は気がついただけでも、何回
「ストップ」をかけたことか!!
私はあまり集中力がないので、高度な話を聞いてその時は納得しても
独りになると「で、結局何すればよかったんだっけ?」というかんじに
なっちゃって、とりあえず、シンプルなことを続けていくことしか
できないかんじです。
とりあえず、この「思考ストップ」だけを続けていきます。
536
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 19:07:55 ID:rGY34bBM0
>>533
自分もそうだったからわかる。
それで統合失調症になって仕事まで辞めたから。
七年経つけど未だにふとしたときに思い出しますね。
でも今は執着自体は無いです。
今にして思えば相手に自分の理想を当て嵌めてただけだってわかったから。
相手もそんな私の思いが重荷だったから。
そんな私もそろそろイイ人みつけようかな?と意図してますw
537
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 19:44:07 ID:boZ5ZNvkO
私は女だけど復縁を願う人や一人の人にこだわる気持ちってのが、
よくわからないなぁ。
そういう人たちを非難する気は毛頭ないんだけど
ここ最近の復縁希望のレス見てると
どうして自分から離れて行った人を追い掛けるのか・・・
私は自分の理想の人で自分の事を思い切り愛してくれるなら
言葉は乱暴だけど誰でもいいというか。
復縁希望の方、気を悪くしたらゴメンなさいね。
ただ私からしたら一人の人をずっと思い続けるのって
すごくエネルギーがいる事だと思うのね。
恋愛って本来楽しいものじゃない?
それが相手を特定してしまう事によって辛いものに
なってしまっているなら、おかしな話だと思いませんか?
勿論自分が好きでそういう恋愛を選んでいるなら
話は別ですが・・・
今までだって他に好きな人とかいたことあるんだろうし、
この人じゃなきゃだめだなんて自分を縛らずに
もっと自由にしてあげたらいいんじゃないかな。
538
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 19:58:34 ID:b9nryqUA0
復縁話は意見が別れますね。
実際再度お付き合いしたり、離婚相手と再婚するケースもあるからなあ。
ただ個人的には「縁」は「ある」か「ない」かしかないと。
縁が「ある」なら別れても別れてもまた磁石のSNのごとく引き合うだろうし、
SS同士、NN同士のごとく追えば逃げるなら縁は「ない」んだろうと。
「復」縁と言う言葉が不思議で、どうやっても引き合うから「縁」であって
無くなったり復活したりはしないんじゃないかと思ったり。
あと、これは悲しむべきことではないと思いますが、人との付き合いには必ず寿命があると思います。
一つの人生は時間軸に制約を受ける(と私たちが決めた)以上、仕方のないことです。
でも、どんなに短いかのように見えた付き合いだとしても、それを認めさえすれば、それは永遠です。
ちょっとズレるけど(何かと生死の話をして恐縮ですが)、
だから死別をした大切な人とも、この制約を外せば
いかほどにも自由に逢える、交流できる、私はそう確信するので人との別れには望みが溢れています。
例えば、今まで縁がなかったw相手、ヤな目に合わされたw相手、
とんでもなく難しく救えなかったw相手の事も、今はどうしようもなく愛おしく、今の世の制約が外れたら、
また全ての彼ら彼女らと逢って「お疲れ〜随分キツい役やらせてごめんね〜」
と笑い合える、そう認めてますので。マスターにはほど遠い私ですが、
それなりの人生の中でそれだけは確信して、しっかり掴んでます。
539
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:06:05 ID:m4wujYvkO
この人じゃなきゃだめって思うのはつらいしもう嫌なんだけど
幸せになれるなら誰でもいいというのも、
寂しいしつまんないと思ってしまう
540
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:24:34 ID:7aMdg9RUO
>>537
フラレると、自分の価値を全否定されたように感じてしまう人もいるんです。
価値のない私がこの先、誰に愛されるんだろう?そう考えたら、とても怖いんです。
私の経験では、復縁して自分の価値を取り戻したいと考えていた。相手に依存してたんですね。
537さんの意見、ごもっともだと思います。自分が幸せになれる相手なら誰でも良い。私もそう思います。
ただ、そう思えるようになるまでちょっと時間がかかる人もいるんです。
復縁したくて苦しむ時間も決して無駄じゃない。
その『学び』を経て成長することができれば、良いのだと思います。
成長した自分が新たに出会う相手が、元カレでも全く初対面の人でも、どっちでも構わない。そんな気がします。
まとまらなくてすみません。
541
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:28:43 ID:aZqhMOccO
この人じゃなきゃだめってほうが快感がつよいしロマンチックでいいじゃんね
誰でもいいのはつまらない。
ってことは、「この人じゃなきゃだめ」の不足の方をフォーカスするんじゃなく、「快感強いぜ」「ロマンチックだぜ」「いとをかし」の方にフォーカスすればいいんじゃね?
542
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:42:36 ID:mt32ECdU0
ちょっと。108さんへの質疑応答スレということを忘れないでください。
あんたたち、雑談するなら2ちゃんか、潜在意識板に帰りなさいよ。
邪魔。
543
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:43:21 ID:mt32ECdU0
>>540
まとまらない文章を連投する場じゃありませんよ。
空気読めない、ルールが守れないからフラれんだよ。
544
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:47:33 ID:boZ5ZNvkO
>540さん
なるほど、そんな風に感じる人もいるんですね。
私の場合ですが、仮に振られたとしたら、
絶対アイツよりもっといい人を見つけて見せ付けてやる〜!
私を振った事を後悔させてやる〜ってなるんですよ。プライドが高いのかなw
これも裏を返せば復縁を望むのとは別の形の執着なんですけどねw
ただ復縁希望の方に聞いてみたかったのですが、
もし願望が叶ったとして、一度自分から離れた人が
また離れて行ってしまうのでは、と怖くなりませんか?
私は自分に対して一度気持ちが冷めてしまった人と
再度一緒にいたいとはどうしても思えないです。
ミスチルの歌にありましたよね。
「手にしたものを失う怖さにしばられるくらいなら勲章などいらない〜♪」
まさにその心境なんです。
あくまで私の場合ですが一度離れて行った過去があると
その怖さから抜け出せないので。
それなら一から他の人と素敵な関係を築く方が早いかな、と。
全部私の考えなんですけどね。
545
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:51:01 ID:boZ5ZNvkO
ながながと書き込みしてすみません。
でも108さんは多少の雑談はオッケーだと書いてくれてますよ。
546
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 20:53:48 ID:7aMdg9RUO
>>543
連投はしておりません。
そして、あなた基準の空気を読む必要もないと考えております。
547
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:09:28 ID:jclABySo0
復縁の話が出るとこういう流れになることが多いね。
これが非常に興味深い!!
おそらく、自分に重ね合わせて反応してしまうんじゃないかと思う。
あくまで質問者の願望であり、可能かといえば可能だと思う。
そして叶えたければ叶えればいいし、徹底的に執着しちゃってもいいと思う。
仮にダメだった場合でも、その人よりさらに魅力的な人と出会えるんだから、
悪いことなんてないんじゃないかな。
復縁したあとに幸せなイメージを付け加えておくことだけは忘れずに。
548
:
275
:2009/07/17(金) 21:21:27 ID:aEfauMb.O
復縁関係は雑談スレの方が良くね?荒れ易いしさ、復縁話は。
あ、フラれたことで存在を否定された…とか思うなら
俺が君を肯定してあげるからさw付き合ってくださいなw
>515
すまない、すれ違いの恋なんだ。
快感で止めるのはなかなか難しいよなぁ。
関連思考しないのもだ。
苦痛に苛まれているのに喜んでいるイメージをするのはこりゃ大変だ!
>511
そうだな、そこは関係なかった。野暮な事かいちまったな。
>513
俺も同じ事何度も考えたよw
こいつら皆実はサクラなんじゃね…みたいなwまぁ今も払拭はされてないけどw
あ、既にあるTシャツ1つ!!
>523
俺も幼少の頃下逆さ睫毛に悩まされ、手術したぜ!
跡も微妙〜に残ってるけど、個性?みたいで全然気になった事ないなぁ。
まぁあくまでも俺はの話ねw
549
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:21:46 ID:7X3G7LTEC
>>542
>>543
あなたは復縁以前に
恋人いない歴=年齢
なんでしょうね
550
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:41:01 ID:HkCbl8mg0
>>549
恋人いない歴=年齢ってやっぱおかしいですか?
551
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:43:47 ID:12IioMIc0
>>550
さん
特におかしいともなんとも気づかなかったですが、何か気になりましたか?
552
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:48:58 ID:HkCbl8mg0
>>551
私そうだからです
553
:
達成達人
:2009/07/17(金) 21:54:38 ID:UA2EA.kw0
>>535
ワイフさん
あ、前回のレス、全然、話の腰折ってないので、大丈夫ですよぉ〜。
思考を止める。ですが、
一日かけてやる事ないですよ〜。私も、止めれても本当に一瞬とか、
もって数分あるかないかです。思考習慣を止めるというよりは、
一瞬でも、思考習慣を切断する。の方が合ってるかな?
ワイフさんはお仕事されてるようなので、お昼休みの残り数分とか、
そんな細切れ時間を使う位でいいんですぉ。実際、私もコーヒー入れて
一息ついた時とか、そんな感じです。ご飯食べ終わった瞬間とか、
お風呂の湯船につかる瞬間とかって、ふぅって一瞬、思考に隙間がありません?
そういう瞬間をそのまま利用するとやりやすいかなと思います。
>「私は口座にいっぱいお金が入っている世界を選択しました」と断言してから
まず、ココ。これが最終的なワイフさんの求める結果でしょうか?
もしかしたら、ご主人にバレずに完済できる事。ではないですか?
でも、お金は、いくらあってもいいんですけどねw
もし、そうであれば、過程は別に一気に大金が入って〜じゃなくても、
例えば、以前のような収入に戻ったり、臨時収入が頻繁にあったり等で、
毎月無事返済続けて、ご主人にバレず完済できる。でもアリですよね?
他の方からのレスにもありましたが、
ご主人にバレたくない恐怖感が反映されて↓
収入の目減りという現象化→一気に大金でも入らないともうやばい(無限ループ)
ではないかな?と私もちょっと感じていました。求めてる結果が何か?を
再度検討してみると良いかも知れません。
>「今・今・今を感じる」と唱えている裏側から、もうすぐに、
>もやもやもや〜っと
まさに、このもやもや〜っとの時が止め時です!!
そこから関連思考していると今なら、おわかりになると思うのですが。
ちなみに、実は私も支払い結構ありまして、グルグルを逆回転させてます。
支払日って本当に焦るお気持ちわかりますよ〜〜〜。
これは、チケットの『これは経験済みだ』になると思うのですが、
焦りそうになった時、マテマテw現状と見えるものが焦り、困ったものと見える。
でも、現状と見えてるものが幻想って事は・・・
と待ったかけた時、視点の移動が始まりました。
毎月ちょっと遅れちゃうんですけど、毎月分を一応払えてるので、
先月も先々月もその前もそうやって何とかなってたんだよなぁ。
なぁんだ、だいじょぶじゃん。で終了。それから妙な焦りはなくなりました。
本当は、経済的に必要な情報も入手できたし、ただ、それを始めるには
ちょっと元手がいるので(関連思考してますねw)さっさと返済して、
始めたい所ではあるんですが。。まぁ、何とかなるだろ〜と思ってます。
元手は別な領域に任せて、現実的な関連する他の準備は進めています。
それと、今月残高がなぜだかわからないけど1万多く残ってましたw
なので、ワイフさんも何とでもなります。
我々人間は、創造主です。創造神です。我々が受け取れない事などあり得ない。
(てか、こんなに実体験書いちゃっていいんだろかw汗)
554
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:54:59 ID:rGY34bBM0
私なんかアラサーで恋人居ない暦=年齢だぉ!
555
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 21:57:53 ID:7ZHiDIFk0
>>554
付き合ってください!!
556
:
255
:2009/07/17(金) 22:07:17 ID:B6pi5pkI0
こんばんは。
捻くれ者さん、達成達人さん、388さんほか、レス下さった方
ありがとうございます。
読んで、飲み込んで理解して実践してという段階なので、
今のうちにお礼を申し上げておきます。
うーん、わたしには、
>>535
とか
>>553
みたいな、
微に入り際にわたった具体的な説明が
いっとうわかりやすいし、わかりやすいから、やる気がでるな。
557
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 22:10:22 ID:dVmkGSXA0
偉そうなこといえないけど、他力本願はやめようよ
558
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 22:15:14 ID:dVmkGSXA0
自分で「快か不快か」を自分の深い部分を観ればわかると思うんだけど。
559
:
551
:2009/07/17(金) 22:32:06 ID:12IioMIc0
>>550
さん
どういう部分がおかしいのかがよくわからないですので、特に私的にはおかしいと感じる部分はわからないです。
・・・すいません伝わりにくい文章で。。。
560
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 22:42:29 ID:FssIgP1MC
雑談するとまた怒られるかも
何で怒るのか、それを書き込まずにはいられなくなるのか
そんなもん知ったことじゃないが
561
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 23:13:33 ID:QmmrB32k0
>>503
ありがとう。いまや、実現方法よりもなんだかその見えた光景が気になる。
>>524
の意図についてもすばらしいレスありがとうございます。
いままでの常識だと、意図というのが
自分で動かないとどうしようもないと思っていたけど、そうではないですよね。
意図=創造というのがいいのかな?
とにかく、ありがとう。
562
:
474
:2009/07/17(金) 23:16:22 ID:FPJ8c3tQ0
>275
>あとサラリーマンの何倍もって、いくらくらいなんだ?w
年収にするとン千万だよ。
>更に、俺に金くれれば俺に超喜ばれるぞ?w
こんな言葉が出てくるということは自分にはお金がないという信念を持っている証拠だな。
今のあなたに大金をあげると、あなたの「自分は貧乏、恵んでもらう立場」という信念を強化するだけだ。
俺は「自分はお金持ちだ」という信念が強化されて、さらにお金持ちになるだけだ。
実際に人に大金を無条件であげたことあるけどね。
>その方法超kwsk!
その辺の自己啓発本に載ってる方法だよ。
それを誰もやらないくらい圧倒的に実践したんだよ。潜在意識の中身が完全に書き換わるまでね。
とにかく洗脳されるまでしつこくしつこくしつこくしつこく。
全く稼いでなくても、既に好きなことをしながら年収ン千万稼いでいるんだってね。
現実には叶っていなくても中身だけその状態にはなれる。
「俺は好きなことをしながら年収ン千万稼いでいる人間だ」と1%の疑いもない状態だ。
その状態を分かりやすく説明すると、あなたは男でしょ?
「俺は男性だ」と1%の疑いもなく信じているでしょ。それと全く同じ状態だ。
それがどういう状態だか想像つかないと思うが、なってみれば分かる。
あとは潜在意識がそうなるような行動を強制的に取らせてくれる。
シンクロも起こるし引き寄せも起こる。自動操縦だ。
少し実践して100%叶うと確信できたと思っても
実際には表面だけしか変わってないことが多い。
それとは違う。こういうのはまたすぐに元に戻るし、現実が動かない。
動いたとしても、夢に見る、小さなこと、似たようなことが起こる(100万円を願ったら100円拾った)、
ニアミス、友達が叶った、誰かが叶うのを見たなどで終わりが多いように思う。
前兆とか叶うのが近いんじゃなくて、それが結果だと思う(願望が叶ったということ)
俺の場合はそういった類似のことは一切起こらなかったから。
自己啓発本で何も叶わないのは、実践が不十分だから。
元々マイナスやメンタルブロックが少ない人ならそれで叶うけど。
普通の人は否定的なことや常識に洗脳されてるから、
完全に変わるまで四六時中の勢いでしつこくやらないとなかなか変わらないよ。
みんなすぐ飽きる、冷める、面倒になる。すぐ目標が変わる。
ちょっとやっては効かないとすぐ別の方法を探す(ダイエット法みたいなもんだな)
会社とかに行って現実に没頭するとすぐ元に戻る。
目標に対して情熱がないから続かない。
しつこくやっていればメンタルブロックなんて溶かすか突き抜ける。
一念岩をも通すだ。
この方法は108さんの方法とは全く別物だ。
その辺の自己啓発本に載ってることだもの。
108さんの言うエゴが出てきたら↓こんな事を言いまくって黙らせていたよ。
俺は金持ちなのが当たり前なんだよ!
根拠?知るか!俺は大金持ちになるのが運命なんだよ!
お金持ちになるために生まれてきてるんだよ!
どうやって大金が入ってくるのか?知るかボケ!
金なんて遊んでればどっからともなく入ってくんだよ!わかったか!
563
:
467
:2009/07/17(金) 23:16:36 ID:Ralb1xRYO
みなさんレスありがとうございます
とりあえず今はいろいろ考えるのも面倒になってきてしまったので気晴らしにストレッチしてます
まずはならべく気分転換しながら無理せず自分と向き合います
>>518
今の世界もあたしが引き寄せたんだろうなとは思います。いつか分かりませんが認識が変わる時がくる事を信じたいです
>>529
そうでしたか。お辛い思いをなさったんですね。貴重な経験談ありがとうございます
たしかにイメージというか思い込みの力は凄いですよね。自分がいい方向を向けるようにその力を使いたいものですね
>>530
さんもアドバイスありがとうございます
>>531
具体的なアドバイスありがとうございます。
骨気メソッド気になりますね。ググッてみます
564
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 23:34:15 ID:dVmkGSXA0
>>474
さん
もしかして
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/9650/1217850778/
ここの冒頭に体験談が書き込まれてる方ですか?
565
:
シャンティ
:2009/07/17(金) 23:34:49 ID:b9nryqUA0
>>255
さんに対する捻くれ者さん、達成達人さんはじめ皆さんのレスは非常に
興味深いものがあると思うな。レスの内容も奥深いし具体的。
引き寄せ難民のいかなる問題、願望に問わず共通のアプローチのヒントが
てんこ盛りだと思う。
>>411
変えるのは自分しかない…、実感しています。
566
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/17(金) 23:49:55 ID:koawxBlM0
>>474
さんのレスをみて思ったのだけど、
474さんへのお金引寄せの質問ぜめwで分かるように
端からみたら羨ましいかぎりの引寄せっぷり。
でも、
>>474
でふっと漏らされたように、今の状況を喜びつつも、
物足りなさも感じられているじゃないですか。
それなら、我々は望むモノを引寄せられるとしても、
幸せってなんなのだろうと・・・・?
567
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 00:11:44 ID:l13OAu8QO
今回はいつ頃お見えになるのかしら。ひゃくはちさん…
568
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 00:20:20 ID:dVmkGSXA0
人それぞれに合った方法があるからね。私もいくつか願いが叶ったし、シンクロが起きたけど
本当に自分で欲しいという信念とそれをイメージした方法(私は視覚化する方法で実感できる)
だから474さんの方法が万人に当てはまるとは限らないし108さんの方法も然りだと思います。
でも此処を読んでいるのはやはり自信がないから。自信=自分を信じていない
これでも私もいくつか願いを叶えてきました。
皆さんに合った方法があります。それは自分で分かると思います。
だからシークレットでも何でもいいんだよ。自分の深い部分で快だったっら
「望んでいること」なんですよ。
108さんはエゴに惑わされるな、と言っていますよね。
これが難しいから悩むんです。エゴに支配されているから。だからこの掲示板は
意義があると思います。
569
:
549
:2009/07/18(土) 01:04:46 ID:s.IxtfdgC
>>550
>>542
>>543
は性格悪そうだから復縁以前の問題だよって意味
あなたのことは知らないし別におかしいとも思わない
570
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 06:53:34 ID:Ghe0HyZ.0
474さん
>>動いたとしても、夢に見る、小さなこと、似たようなことが起こる(100万円を願ったら100円拾った)、
>>ニアミス、友達が叶った、誰かが叶うのを見たなどで終わりが多いように思う。
>>前兆とか叶うのが近いんじゃなくて、それが結果だと思う(願望が叶ったということ)
あ…これ、まさに私だ!って思いました
前兆だと思い込もうとしていたんだけど、それきり何もおきないし…orz
小っちゃく叶ってしまったっていう結果だったんだ(爆死
でも、現象が理解できました!答えをありがトン
>>自己啓発本で何も叶わないのは、実践が不十分だから。
>>元々マイナスやメンタルブロックが少ない人ならそれで叶うけど。
叶えている人にそういわれると、力強いです!
確かに、3日坊主で、ちょっととりくみ、現実に起こってこないと
「あ〜だめじゃん、何で?×××さんは、これで大丈夫って書いてたのに!」
と、すぐに人のせいにするし(ry
少し長続きすると「まだ?まだ?まだ起こらないの?奇跡!」とイラつき
私のどこが悪いの?が嵩じて、こうした場所で「なんでですか?」と
イラつきをぶちまけないと気がすまなくなったりします!
全部、私のこと言われてる!
571
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 06:57:57 ID:Ghe0HyZ.0
連投スマソ
そうして実現した人達にとっては、こうした質問スレに、何度も何度も
湧いては「叶いませ=ん、どうしたらよいですか?」と同じことを
書き込む人々の山は、正直ウザイでしょうねぇ…
「聞くより先に、とっとと実践してこいや(怒」と、蹴り飛ばしたくなるでしょうねぇ
その点、このスレに在住している賢者達人108さんもろもろ…
心が広く、忍耐強い方々ばかりで頭が下がりますペコリ
572
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 07:03:25 ID:Ghe0HyZ.0
474さんの力強い書き込みに、勇気をもらいました
そういうやり方も、アリなんだ!自分にあってれば迷う必要もない!
方法を探して迷うなら、ひとつを信じて徹底的にやるのもおk!
そう教えてもらったです!曇り空だけど心は爽やかな朝です!
以上
573
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 09:53:41 ID:12IioMIc0
>>570
さん
その場合、前に108さんが《願望と真逆のシンクロが起こっている気がする》に対するアドバイスと同じように対処すればいいかもしれないです。l
真逆のシンクロが起こっていると上手くいっていないと感じるかもしれないけれど、現象化が起きるということは潜在化していたバリアントを現象化させる能力が高まっているということです、と言っておられました。
不思議なシンクロが起きるのは現象化のスピードが加速しているということだと。
はっきりと意図をコントロールしないで不安や過去の経験則を現象化させているだけだって。
ということで、
《ありがとう、でもこれは違います》
と意図を明確にし、あらためて自分の意図を明確にして調整していくそうです。
そうやって意図を明確にすることにより、現象化の焦点が自分の願望にあっていくそうです。
ここからは私の勝手な推測ですが、もしあれ?と思うことがあっても、そこであらためていわゆる《意図確認》していけば、それは間違いなく作動するわけですから望む方向にきちんと運ばれていくのではないかと思います。
違うと思う現象化が起こったときに、現象化されていない、と取り消してしまうことのほうが問題なのではないかと。
574
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:07:08 ID:n9zNg.5oO
>>474
さんの方法すごいなぁ。
昔やってみたけど、私は逆にそうすると執着しちゃうみたいでダメだった。
私は言葉やイメージより、感覚を使うのがうまくいきました。
体感する、というか。
「これが叶ったらどういう感じがするだろう?」と前もってやると来る。
結局は、
・別の領域(安心感)をどれだけ信じられるか
・自分に許可を出せるか
(今叶ってないのは自分への防御装置なのかな…罪悪感を感じないように)
なんでしょうね。
今、罪悪感をバイパスするにはどうしたらいいか試行錯誤。
7章採用はむずかしい。
こればかりは地道にアファるしかないかなーと。
575
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:14:05 ID:/KcLfJ4AO
今すぐ叶えたーいこと!
今日の仕事をうまくこなしたいです。
できた!できた!
てイメージすればいいのかな?
できたぞー
576
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 11:22:34 ID:n9zNg.5oO
>>575
いい感じです!
もうちょっと詳しくやるなら、今日の仕事がうまく終わった今夜のあなたになる。
達成感とかとか充実感とか解放感とかあって「ちょっと一杯飲んで帰るか」てな気分かな。
それを今予習してみるんです。感覚の予習。
仕事中不快な出来事があって感じても「それでも完璧」と。
これ探し物探すのにめちゃ便利で良くやってました。
最近は自分で探せなくとも人が見つけてくれるようになったからやらなくなったけど。
↑というように、慣れると自動操縦です。
577
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 19:20:37 ID:a9qecO920
>>515
aZqhMOccOさん
「全ては観念」その他一連の書き込み、めちゃめちゃ興味深いです。
色んなとこで聞いた「現実は自分の観念が作ってる」って言葉、今日になって
やっと本当にそうだったと体感しました。
私は、数年間先延ばしし続けた願望を、今年中に実現してしまおうと思ってます。
腹くくって意図したら、案の定今まで潜んでいたブロック的観念がしっぽを
出したので、セドナするとぐわーと表面化してきました。
515さん、全ては観念なら、願望を妨げる観念はどうしたらいいのでしょう?
578
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 19:43:58 ID:jOmCWf4.0
108さんの言う「別の領域」とは、潜在意識とは違うものなのでしょうか?
579
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:00:03 ID:RhOJcBsE0
みんな、どうして難しく考えてしまうんだろう・・・・。
意図だのエゴだの観念だの使うからだよー!
いろいろと潜在意識関連を頭に入れ過ぎ!
潜在意識はもっとシンプル!
セミナーもメゾッド?も必要ないと思う!
だってなりたい自分は考えてても楽しくなっちゃうでしょ?
だったらそれだけを考えて日々ニンマリと過ごせばいいのだと思うよ。
あちこちに書かれてる「執着」なんて誰しも持ってて当然!
「執着」っていう言葉に悩まされ過ぎなんだよ。
だから叶わないんだよ。
580
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:16:00 ID:LZ0mE8yI0
執着をなくすことに執着する、という感じか。
581
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:28:47 ID:QmmrB32k0
>>579
たしかに、いろんな知識が入ってしまって、
かえって不安になったり、混乱してしまったりするよね。
582
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 20:30:50 ID:LZ0mE8yI0
>>571
> そうして実現した人達にとっては、こうした質問スレに、何度も何度も
> 湧いては「叶いませ=ん、どうしたらよいですか?」と同じことを
> 書き込む人々の山は、正直ウザイでしょうねぇ…
そういう書き込みが気になる人というのはそういう書き込みを自分で
引き寄せていると考えて良いんじゃないかな。引き寄せてない人は
気にならないか無意識的に読み飛ばすかしてしまうんじゃないかと思う。
(結果として記憶にほとんど残らないのでないのと同じになる)。
ま、でも、何となく思うんだけど、何度も何度も似たようなことを聞いて
来る人の場合は、何度も聞くという行為を通して何か別のものを求めて
いるんじゃないかな。親や先生に構って貰うためにわざと成績を悪く
したりいたずらしたりする子供みたいな感じ。こういう人はその状態を
続けないと構ってもらえなくなりそれは自分の存亡に関わると思い込んで
いるのでその状態を中々やめられないということじゃないかと思う。
(本当はもう子供ではないので全く存亡には関わらないのだが子供の頃の
記憶が染み付いて抜けなくなっているという感じかな。無意識的にはまだ
自分を弱い子供だと思っているというか。しかしだいたいの場合もの凄い
力持ちが自分を弱いと信じ込んでいるのと同じだと思う。自分で自分の
ことが分かってないだけ。しかしこれは小さい軽自動車に乗っていると
思い込みながら大型トラックを運転してるのと同じでかえって危ない)。
583
:
554
:2009/07/18(土) 20:32:56 ID:S5SZPNvk0
>>555
あれ? すごいw 「付き合って」と言われちゃったw
これで一瞬で願望が叶った証拠になったねw
108さん、賢人さんたち、474さん、達成達人さん、199さんって
マジで神様だな〜♪
>>555
さんありがとうね♪嬉しかった♪
584
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:22:55 ID:nxxund4s0
>>579
俺もなんか最近そう思ってきた。
「執着」=「叶わねぇ」の図式すら派生させちまったのもたぶんスピ系、願望実現系の
本とかからだもんな〜・・・
つか全然話飛ぶけど、「既にあるTシャツ」・・・「既T」・・なんかいいな〜。やべ欲しくなってきた
585
:
579
:2009/07/18(土) 21:26:23 ID:RhOJcBsE0
>>580
>>581
そうです。結局は同じ所で立ち往生なんです。
関連を熟読してる方にはループって言うんですか?
「瞑想をしなきゃ叶わない」
「五感で感じなきゃ叶わない」
「執着を手放さないと叶わない」
なんじゃそりゃ?です。
楽しいイメージしてれば自然と五感で感じるし
楽しいからネガな気持ちなんてこれっぽっちも浮かばない。
イメージしてるうちに自然と「既に手に入れてる」自分になるし
手にしてるから、そう振舞う。
そうすると必然的にその日が来る。
この板見てると全て願望を手にしてきた自分ておかしいのか?って錯覚するよ。
いやいやおかしいんじゃなくて頭が緩いんだなって。w
バカでよかったって改めて思う。
586
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:36:01 ID:Th1N7BaAO
何しても上手く行かない私はどうしたら良いんですか
もう嫌です願望実現なんか嘘でしょ
好きな人にはますます嫌われるし
友達は減るし親はろくでなしだし
もう嫌です生きるの嫌です
587
:
Tシャツ
:2009/07/18(土) 21:37:06 ID:Lr7uZX4w0
すげぇ勢いで伸びてるね
達成達人さんや捻くれ者さんの
レスよんで
「思考とめる大事!」と思い実践した。
前スレで【やりたい仕事があるけれど、
現実はなかなか決まらず、イメしながらバイトの日々】
ってかきこみをした者ですけど、
今日バイトしながら、
「よーし思考止める!!」って今今・・とか
呼吸を数えながらゆっくり(108式瞑想)とかしたんだけど、
目の前にあるバイト先の店舗の内装や
ほかのバイトのアシスタントが目に入ると
「叶ってないじゃねーか」
という思考が悶々でてきてイライラした。
べちゃべちゃ喋ってるバイトの子をしばきたおしたくなった。
ほんの一瞬だけふと気がかるくなることはあったんだけど
バイト先では瞑想や思考を止めるは難しいのかなぁ?
思考を把握して!というのを達成さんも捻くれさんも
強調していたから、やってみたら
特に、バイト中が一番ネガな気分になってる。
今わたしは好きなことと別の仕事をしてる・・orzと。
だからバイト中の気持ちをもっと穏やかにできれば
いいんじゃないかとおもったのだが・・
コツやアドバイスがあったらぜひ教えてください、おねがいします。
588
:
586
:2009/07/18(土) 21:40:45 ID:Th1N7BaAO
もう今すぐ変わりたいんです
今すぐ幸せになりたい
いつも私のほしいものは手に入らない
今すぐ今すぐ今すぐ今すぐ今すぐ
589
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 21:54:49 ID:khfswVkw0
>>587
あ〜わかります。仕事中とか他人が絡むと思考を止めるのって
難しいですよね(思わず息まで止めてしまうときがw)
ポノやったり感情を感じきってみたりしてますが、効果ない時も。
なので最近は頭の中で歌を歌ってますよ。
局長オススメのLOVEずっきゅんとか、ロッテのFit'sのCM曲とかw
何も考えられないような意味不明?な曲がオススメ。
590
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:13:31 ID:/r7NzzSAC
雑談してないで誰か
>>586
>>588
に答えろや
591
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:14:36 ID:gQE9qsE.0
仕事中は目の前の仕事に没頭するのが結局は「今」を生きてることになるんじゃないかと。
592
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:30:15 ID:n9zNg.5oO
>>585
たしかに説明ってあると助かるけど、説明が多いと思考で今の自分の立ち位置を分析しはじめて
「〜してないからダメだ」みたいになったりしますよね。
言語外のことを言葉で説明しつくそうとするとやはりひずみが出るのかも。
触りだけ教えてもらって体感するしかないのかも。
593
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:33:30 ID:ETvNOgP.O
>>590
なんでキレてんだw
チミも答えてあげようよ
>>586
幸せになるには幸せでいる時間を少しずつでも増やす。
まずはこの事が大原則。んじゃどうやって増やすんだよって話で、
それは108氏のメソッドにあるもので少しでも気持ちが軽く
ものを選べばいい。一番簡単というか分かりやすいのは、
「今に焦点」でいい。とても楽しい気分で居られねーよって人には
特に何も考えない状態というのはプラスに作用するよ。
594
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 22:58:38 ID:n9zNg.5oO
>>587
バイトしてる自分、バイトしてる「今」を否定しないで、感謝したらいいかも?
いずれ望む職についたとき(本腰いれだしたとき)、今あなたがしてるバイトやバイト仲間を懐かしく
思ったりする時が来るかもしれません。
とりあえず、の立場が気軽であったこととかも。
「不安はあったけどあの時はあれで楽しかった」、そう思えるためにも、今、目の前にあるバイトの仕事に感謝して一生懸命打ち込むことは
有意義だと思います。
またそうしてるとネガ思考が消えて別の領域の安心感に浸れる…ような気がしますが見当違いなレスならごめんなさい。
595
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:21:06 ID:QmmrB32k0
>>586
>>588
どういう風に変わりたいのか、
考えてみる。
586、588に書いたこと、
この逆を紙に書き出してみる。
それがあなたの求めるもののはず。
まずはそっちに目を向けてみよう。
それが幸せに焦点をあてること。
>>590
こんな感じでいいでしょうか?
596
:
586
:2009/07/18(土) 23:22:09 ID:Th1N7BaAO
>>593
「今に焦点」と言うことは、勉強に取り組んだり家事に取り組んだり友達と遊ぶのに集中したり
目の前のことを精一杯こなすと言うことですか?
597
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:24:53 ID:Th1N7BaAO
>>590
何だかごめんなさい。
>>595
分かりました、早速586588に書いたことの逆を書き出してみます。
598
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/18(土) 23:43:55 ID:ETvNOgP.O
>>586
それでもいーけど、108さんの「今今メソッド」知らんかな?
思考をストップするんだ。ケータイのタイマーを5分後にセットする。
アラーム(バイブ)がなるまで一切思考しない。頭の中に
言葉とかを一切思い浮かべなくする。もちろん浮かんでくる
事もあるけどそれはただ観察してスルーする。つまり、今こういう
思考が入ってきたなって客観的に見る感じ。その思考に深入り
しないで。もし上手くいかなくて、考え事してしまっても
自分を責めない。リラックスする感じで。
599
:
586
:2009/07/18(土) 23:49:09 ID:Th1N7BaAO
>>598
「今今メソッド」聞いたことはありますが正式なやり方は初めて知りました…!
教えて下さってありがとうございます。
何だか今今メソッドって瞑想に似てますね。
今今メソッドなら毎日続けられそう(^-^)
600
:
275
:2009/07/18(土) 23:51:46 ID:aEfauMb.O
>562
ン千万!?それを遊びながら入手て…
いやぁ、だから俺に大金くれればいいんじゃないの?
引き寄せに方法は関係ないんだからw474さんから貰おうと引き寄せ的には大丈夫なはずw
>徹底云々
でもさ、給料明細見たりしたらやっぱン千万なんて程遠いわけよ。
あ、電気代の請求書来た〜水道代〜ガス代〜家賃〜各種保険〜…
は、払ったらほとんど残ってねぇ!
服買いてぇよぉ!本買いてぇよぉ!フィギュア買いてぇよぉ!女買いてぇよぉ!!
…はっΣ( ̄Д ̄)お、俺は大金持ちなんだ!!キリッ
みたいなw
なかなか難しくね?
この支払い地獄欲求地獄の中、徹底できるか?
ってか474さんは出来たんだよな。すげぇよ。
601
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:21:48 ID:HtGiRkQ60
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
もうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれたもうつかれた
602
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:22:52 ID:HtGiRkQ60
もうつかれた
603
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 00:33:31 ID:ETvNOgP.O
>>599
ま、まぁ正式かどうかはわからんけど、不幸せな思考を
ストップ出来てれば成功と言える。とにかく自分を幸せにする
つもりで。友達といて楽しいなら友達と楽しめばいいし。
楽しい事考えられるなら楽しい事考えればいい。不幸な事を
考え始めた時に、それをやればいいから。
自分が幸せを感じてるか不幸を感じてるかに、その後の展開が
ついてくると思えばいいです。これは本当に起こる事ですから。マジで。
604
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 01:02:34 ID:aZqhMOccO
>>577
実際のところは、どのような観念もただあるだけで、願望が実現された「今」とは何の関係もないと思います。
「今」だけが連なるのですから、一瞬前にどのような観念があったとしても、実現とは一切関係ないのです。
このようなことを頭に入れた上で、その観念を「ブロック」たらしめる「怖れ」などの感情をクレンジングすれば確実な効果を得られると思います。
私は、以前にここのスレで拝見した、視力回復されたお話が大変参考になりました。(質疑応答1の465)
それは、沸き上がる抵抗に対して、「そのままでいいんだよ」「OKだよ」とするというものです。
今すぐに消し去りたい、不愉快や苦しみを与えてくる観念に対して、「そのままでいいんだよ」「OKだよ」と…
でも確かにそうなんですよね。だって、それらの苦しみも悲しみも、自分が受け取る実現とは無関係なのですから。
感情が激しいものに対しては、たとえば蔑まれたりした(と思っている)経験から来ている場合は、「蔑まれてもいい」とつぶやき、沸き上がる苦しみに「そのままでいいんだよ」「OKだよ」と言ってやるとよかったです
605
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 02:33:13 ID:zYtpbah60
流れを切るようでしたらすみません。気になったことがあるので質問します。
一昨日、自分の願望のためにお金についての観念、「お金は汚い、お金は人を争わせる」といったものを手放しました。
(お金を人を争わせるという観念は、幼少時よりお金が原因で両親が喧嘩を繰り返していたために持っていたようです)
そうしたら手放した翌日、ここ半年以上なかった両親の喧嘩が起こったのです。原因はお金でした。
手放したはずなのになぜ?と、今思っています。
そのためお聞きしたいのですが、私の観念の手放し方が間違っていたのでしょうか?
それともまだ手放しきれてない観念が浮き上がってきて現実となったのでしょうか?
上手くまとめられず申し訳ありませんが、教えて頂けたら嬉しいです。
読んで下さってありがとうございます。
606
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 08:47:53 ID:hBxxDeMA0
なんかここ読むとどれだけ自分が不満ばかり焦点を当てて
頭に考えているって言うのがよく分かる。
他にも無意識に怒っていたり、不安がっていたり。
ここを開くたび、ああまた考えていなーって思ったよ。
ところで、悪いこと考えていたら悪いことが起こるって
怯えていることが多々あります。ある特定のことなんですけどね。
今まで思っていたからどうしよう?!って考えることがあります。
そのたび「それはない」と否定をしています。
普通に平常心でいるときも、ふと潜在意識が考えている悪いことを
実現してしまったら?!と急に不安になり、拭い去ることができません。
思うことによって安心している部分もあります。意識しているから。
急に襲ってきたら怖いから身構えているみたいな。でも、絶対にいやです。
それでも「今・今・今」と今に焦点を合わせるという感じで
いいのでしょうか?
607
:
587バイト
:2009/07/19(日) 09:19:55 ID:9KmY7L2.0
>>589
FItsのCMw
そうそう仕事(わたしはバイトだけど)中って
いまネガ思考だ〜て気づいても
なかなかとめられない・・
わたくし今日はパフュームでもうたってみることにします
>>594
バイトに感謝できて楽しめたらいいんだけど・・
感謝の念より先に
もうっっ!イヤッッ!て気持ちのほうが大きくて
バイト行く前も「さぁ今日もいまから○時間..耐えるぜ。」
と気合いれて行きますw
現場に入っちゃえばそれなりにがんばるけど楽しくは感じられないんです・・
いまネガだ〜とは気づけても思考とめたり感謝までにはシフトできなくて泣
さぁきょうもいまから行ってきますよ。
レスありがとうございます!
608
:
もぎりの名無しさん
:2009/07/19(日) 09:37:30 ID:v50M1AP.0
>>606
まったく同感です。「子供が車に轢かれるの想像しちゃった」現実化したらどうしようとかですよね?
私の場合、「思考は現実化する」というのが頭にあって悪い事が浮かぶたびどうしようと不安になっていました。
最近、「思考は現実化しない」「いい気分でいればいい気分になる事が引き寄せられる」
に変えました、思考って自分で考えているのではなくて、勝手に浮かんでくるものですよ
気にする事ないですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板