[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
.。.:*・゚☆虹空☆.。.:*・゚
304
:
海
:2010/03/04(木) 17:39:48 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
大好きなんだとつぶやくだけなら、
―――誰にだってできることだ。
そう、思ってしまったから。
僕は誰にでも決まった言葉を並べるのでしょう。
305
:
海
:2010/03/04(木) 17:42:17 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
言葉が嫌いになったのはいつからだった?
言葉が雑音に聞こえ始めたのはいつからだったろう。
思い出すことができないほど、自分は嫌いになったということか。
……そう思ったら、自分があまりにも滑稽だった。
306
:
海
:2010/03/04(木) 17:54:56 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
ぐしゃ、とつぶされた花びらが舞っていく。
蒼い花弁は重力にそって落ちていき、床へと向かう。
それをわずらわしいと思うのはいけないことなのか。
横目で見れば、手に残るは折れそうな茎。
今にも崩れ去ってしまいそうなのに、その茎は折れなかった。
どんなに振っても、どんなに投げつけても。
―――崩れ去ることはなかった。
それがどこか君に思えて。
僕はまた、その茎を壁へと投げつけた。
307
:
海
:2010/03/04(木) 18:04:16 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
「不可能の代名詞、それが蒼い薔薇だよ」
記憶の片隅。忘れ去っていた声。深く考えなかった言葉。
それらがいっせいに思いだされた。
追いやられていた、幼き日の小さな記憶。
忘れていた、安堵する声。
意味のわかっていなかった、最期の言葉。
不可能。
この言葉を聞いたから、人は努力することを覚えた。
改良を加え、自分がそれをつくりだせるように。
……今思いだすなんて、滑稽だ。
もっと早くに、思いだせればよかったよ。
308
:
海
:2010/03/04(木) 18:11:09 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
「なぜ父さんは、売れないのに絵を描き続けるんだ?」
描いていたって家計の足しになんかならないのに。
買う人がほとんどいないことを、誰よりもよく知っていた。
―――その答えは、単純だった。
「好きだからだよ。……母さんがね、好きだと言ってくれたんだ」
記憶の片隅に残っている、幼き日の母の姿。
時間が刻一刻と過ぎるたびに、その姿は薄れていく。
とめようとしても、やはり姿は薄れていくだけだった。
父が描いた、生前の母の姿。
それは今の自分に必要なものだったのかもしれない。
309
:
海
:2010/03/04(木) 18:14:24 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
この世に必要なものも不必要なものも、同じくらいあふれている。
必要なものがひとつあれば、不必要なものもひとつあるのだ。
それを否定するなんて、なんとも滑稽な話じゃないか。
310
:
海
:2010/03/04(木) 18:21:24 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
溜め込んでいた詩を一気にupしました。
>>309
だけブログにも掲載しています。
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
-
>>309
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
311
:
海
:2010/03/04(木) 18:22:41 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
なぜしくじった;
訂正版。
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
312
:
海
:2010/03/07(日) 18:05:49 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
指先から滴る液体は、僕を苦しめる毒薬だった。
君の片手に握られた小瓶。
中に入っているは紅蓮。
それを貪りたいがために、僕は自らの身を削る。
それを手に入れたいがために、僕は君を殺してしまう。
それならば―――
僕はこの身を、投げうろうじゃないか。
313
:
海
:2010/03/07(日) 18:06:23 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
314
:
海
:2010/03/10(水) 16:57:45 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
「アプロディテさま」
透き通った少年独特の声が神殿へ響き渡り、反響してすうっと消えていく。それを聞いてか否か、きらびやかな金の柱の影からゆっくりと女神は現れ、つけられた真珠の髪飾りがしゃらしゃらと涼やかな音をたてた。
少年は女神にひとつ微笑みを向けて、軽やかにそちらへと駆けていく。それを愛しげに見つめた女神は、そんな少年を両手で受け止め抱きしめた。そして彼はどこかくすぐったそうに笑う。
「くすぐったいですよーっ」
「あら、アドニス。あなた大人っぽくなったわね」
「そうですかっ? アプロディテさまを守れるようになりたいので、狩猟に励んでいるからでしょうか」
「それは嬉しいわ。でも狩猟は危ないから気をつけてね」
嬉々として話すアドニスとは対照的に、彼女は美麗な顔を曇らせて不安げにしている。そんな表情を読み取り、少年は「大丈夫ですよ」というように微笑み、そして小さな手で女神の頬を撫でた。
たったそれだけで彼女の顔には笑みが戻る。
「そういえばアプロディテさま、昨日狩猟に出かけたところ、とても素敵な薔薇が咲いている場所があったんです。今日もこれから行くつもりなので、一輪持ち帰ってきますね!」
「怪我には気をつけてね? 薔薇も好きだけれど、あなたが無事に帰ってきてくれることがなによりも嬉しいわ」
「もちろんです! アプロディテさまを悲しませるようなことはしません」
腕の中で少年は微笑んでみせる。彼の笑顔は神々でさえ一目おくほどの美しさだ。
それを見て女神は複雑な笑みを浮かべ、つけられている髪飾りから一粒の真珠を外す。そして驚いている少年の手へとそれを握らせた。
「私の代わりよ。必ず無事に帰ってきてね」
それは、女神の切実な願い。
「わかりました。僕は必ず無事に戻ってくると、愛と美の女神アプロディテさまに誓います」
ぎゅっと手のひらを祈るように握り、少年は瞼を閉じる。そしてしばしの沈黙の後、アドニスは瞳を開き、まっすぐに女神を見つめた。それぞれの瞳にはお互いしか映っていない。
「では、行ってきます!」
深く頭を下げ、アドニスは元気よく神殿を出て行った。
―――女神が少年を見たのは、これが最後だった。
315
:
海
:2010/03/10(水) 16:58:21 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
316
:
海
:2010/03/13(土) 14:40:36 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
ぽとり。ぽとり。
腕を伝って床へ滴り落ちていくものを、僕は一心不乱に見つめている。
ぽとり。ぽとり。
もう我慢できなくなって、僕はそれを飲み干した。
317
:
海
:2010/03/13(土) 14:47:23 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
一歩。たったの一歩。
踏み出せばいいものを、踏み出せない自分に腹が立つ。
この距離が心地よくて、この距離を壊したくなくて。
ただ笑っている君を見ているだけで幸せだった。
ただ話しかけてくれる君が愛しかった。
たったの一歩が、踏み出せない。
318
:
海
:2010/03/13(土) 14:57:36 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
許されない恋を、僕は初めて経験した。
その相手は隣国の姫君。
それでいて、自国の―――敵国。
限られた時間の中で、僕らはふたりだけの約束をした。
「僕は、必ずあなたを迎えに行きます」
319
:
海
:2010/03/13(土) 15:14:18 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
320
:
海
:2010/03/20(土) 15:48:52 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
しばらくご無沙汰でした、海です。
オリジナルのアイデアが浮かばず、放浪の旅に出ていましt((
……嘘です、版権作品に力を注ぎ込んでました(遠目
余談ですが、明日の21日で我がブログの一周年です。
長かったような短かったような……それでもよく小説書いてこれたな、これも皆様のおかげです(感涙
影ながら支えてくださっている方々もいますので、彼らのためにも書き続けなければ、の思いです。
書くのは楽しいんですけどね!←
もっと文才がほしいです。切実に。
321
:
誄
:2010/03/21(日) 10:10:41 HOST:softbank219182178139.bbtec.net
海>>
おめでとーっ!
今日で、一周年だったんだね+。 てか、本当に早いよね、そう思うと!
一周年記念、何かお書きしたい気持ちでいっぱいなんですが+。 ←
オリジナルの方で、何かリクがあれば書くよb
海、文才めっちゃあるよっΣ
なのにもっと欲しいとかよくばりすg(蹴/殴
322
:
海
:2010/03/21(日) 17:25:48 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
誄>>
よくここまで続けてこれたなって自分でも驚きだよ(笑
マジですか!? じゃあ拍手でvv
いや、ないよΣ
切実にほしいです、だってありえねえぇぇ!!(ぇ
323
:
海
:2010/03/22(月) 15:08:12 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
曇天の空に一筋の光が走ったとき、雷神が降臨すると言われている。
どこに降り立つのかも、どんな神様なのかも、姿を見ることはできない。けれどこの世界の人々にとって雷神は崇拝すべき対象であり、神と人間の国を守ってくれているとも言い伝えられていた。
◇◇
「トール、そろそろ雷を落としてはくれまいか。このままお前がなにもせずにいると、人間の世界が干からびてしまう」
嘆くようにつぶやかれた男の声に、寝転がっていた青年は視線だけを注ぐ。男は露わになっている片方の瞳を青年へと向けており、もう片方の眼は黒い眼帯に覆われていた。
立っているだけでもその男からは威厳が漂っている。思わず息を呑んでしまうほどのものであるにもかかわらず、青年は何事もないかのようにため息をついた。
「ため息をつきたいのはこっちだよ。雨を降らさなければ作物が育たず、生贄も捧げられない」
「……ふーん」
「それだけで済まさないでくれ……トール、お前はあくまでも“アース神族最強の雷神”なんだぞ? 頼む、父の願いをきいてくれ」
「……」
両手を合わせて頭を下げる父に対しても、彼は眉をひそめただけだ。
トールと呼ばれた青年の父は“アース神族の最高神”オーディンで、普段は全世界が見渡せる玉座に座っている。しかし世界に雨が足りないと知って、息子の雷神トールのもとへと足を運んだのだ。
そんな父の心の中を、思慮に欠けているトールが考えるはずもなく。
「……で? どのくらい降らせばいいんだ?」
再びため息をついたトールは上半身を起こし、小さくそうつぶやいた。面倒な様子が明らかに見て取れるが、オーディンは気にした様子もなく、顔を輝かせて嬉々としている。
「そうだなあ……洪水にならない程度に頼む」
「……わかったよ」
煩わしそうに頭を掻いたトールは、気だるげに立ち上がる。そして雨を降らせるために、ゆっくりとした足取りで歩いていった。
324
:
海
:2010/03/22(月) 15:11:50 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
325
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/25(木) 18:14:48 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
>>323
なんの話だ、と思った方へ。
これは北欧神話の、雷神トールのお話です。
実際はこんな気だるい雰囲気な神様ではない……はずΣ
ブログで「オーディンがかわいいvv」というコメントをいただけて嬉しかったです、でも多分こんな雰囲気は微塵もないよ、実際の神話だったら(^▽^)ハハハ
そんな北欧神話のことを知りたいならばこちら⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
326
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/25(木) 18:18:35 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
北欧神話を知れるサイトを紹介したのであればギリシアも……ということで。
ギリシア神話を知りたいのであればこちら⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
327
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/25(木) 18:21:57 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
最初からこうしてればよかった……貴重なレスを無駄にしたorz
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
328
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/28(日) 18:30:17 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
きっと僕は、根本から否定してほしかったのだと思う。
曖昧なやさしさなんていらない。
曖昧な冷たさなんていらない。
やさしくするならやさしくしてよ。
冷たくするなら冷たくして。
そしたら僕は―――それに全力で応えるから。
329
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/29(月) 10:45:42 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
330
:
麗奈
◆RPCh7f6d4s
:2010/03/29(月) 10:50:18 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
お久しぶりー^^
かなりこのサイト自体放置してたよー(Д`;;)ノ
ってことで、まずはここに来てしまったZE★
なんかサイトの案内。。。?があるっw
行きます行きます行きます行きまs((((←
>海
331
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/29(月) 12:25:55 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
麗奈>>
俺も一時期放置してたから大丈夫だよww←
うん、案内……あったほうがいいかなぁって;
学アリのほうでも案内を設けてるし、そしたら見ている人がいるのかさえも危ういけどとりあえずは載っけとくかー、てノリだけどね☆(逝ってこい
ΣΣ連呼!
332
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/29(月) 12:27:06 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
海が性懲りもなく書き方を小説風にしてみたよ。(多分二度としない
うん、読みにくい。これは友人に頼まれた自作小説のキャラが元。
原稿用紙200〜400枚は意外ときつかった……楽しかったけど。
天高く伸びる太陽が世界を照らしている。それを煩わしげに見上げたひとりの生徒は、小さく舌打ちをして木陰へと身を潜める。葉の間から陽の光がもれており、木漏れ日をつくっていた。
木の幹に寄りかかりながらその生徒はため息をつく。木漏れ日が彼の制服や顔に模様をつくっていて、どこからか吹いてくるそよ風がやさしく頬を撫でていった。
まだ寒さの残る時期だからか制服を着ていても肌寒い。彼は腕をさする。そのさすったところに意味はあったのだろうか。
どこからか明るい笑い声が響いてきた。ただのくだらない雑談だと、彼はゆっくりと黒曜石の双眸を閉じた。
『―――……だよっ』
遠い遠い記憶の果て。忘れかけていた、過去の記憶。
『―――ね? 劉!』
懐かしい、自分を呼ぶ声。
『……うん。そうだね』
笑って答える、過去の自分。
これから起きることが何なのかも知らずに、ただただ無邪気に笑っている、今となっては信じられない光景。
ふたりを取り巻いているやわらかな光はさまざまなものに姿を変え、幼い彼らを喜ばせていた。淡く黄金に輝いたかと思えば豹の姿になり、はたまた蒼くきらめけば海豚の姿へと変わる。それを掴むように伸ばされる、小さな手。
なにもかもがすり抜けていった、忌々しい自らの手。
『これからもずーっと、だよ?』
過去の記憶が先ほどより鮮明によみがえってくる。周りの景色も色鮮やかになる。彼らの表情もはっきりと見える。
笑顔で差し伸べてくる小指に、過去の自分はなんの躊躇いもなく自らの小指を絡めた。そしてお決まりの台詞をふたりで言う。
『嘘ついたら針千本飲ーます!』
『指切った』
針千本飲まなきゃいけなかったのはお前だろ。お前は簡単にそれを破った。「いつでもできる」という名目で。
俺にとっては「いつでもできる」わけじゃなかったんだ。
―――俺は、お前の前から消える存在だったから。
「……いやな過去だったな……最悪なものをみた」
閉じられていた瞳を開けると、その景色は先ほどと変わらずにその場にある。そよ風に揺らぐ葉も、どこからか聞こえてくる笑い声も、なにもかもが先ほどと同じ。
なにかが変わっていればよかったとでも言うのか? 馬鹿馬鹿しい。
自分で自分を叱責し、彼は気だるそうに教室へと歩んでいくのだった。
333
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/29(月) 12:29:07 HOST:61-26-250-103.rev.home.ne.jp
劉って名前にしたのは三国志の劉備を俺が好きだから←
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
334
:
栞
:2010/03/30(火) 10:55:59 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
はろー*゜
えっ、友人から頼まれるの!?
何か海、作家さんみたいv
私も三国志好きだよw
孔明が好きかなぁ。だって凄いよ彼のたてる作戦は!!!!(黙
…というのをリアル友にも語ってた←
335
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/30(火) 17:32:39 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
はろろ〜んっ♪
学アリのほうで楽しみにしてます、天使悪魔パラレル+。
栞のパラレル好きだ、マイナーなテーマなのにもかかわらず自分なりの世界観を描いてて、ぜひとも参考にしたいぞ俺は!
自分の世界観を相手に伝えるのが上手いよね、栞は(´`*
友人が「小説の挿絵を練習したいの!」と言ってくるのです。
だから「……ページ数は如何しますか;←諦めた」「単行本くらいで! 描けたらこっちでコピーして冊子にしていい?」「いいよー。それ俺にもくれ!」「了解(笑」てな感じのが……前回ので二回目かな?
一度目は文化祭のとき^^;
今年の文化祭は小説を冊子として出品するよ^^+。(絵は諦めt((
ΣΣ仲間がいらっしゃった―――!+。(きらっきら
孔明いいよねv 弟の友達に「孔明」って名前の男の子が←
夷陵の戦いの陣はすごいと思う、陸遜を欺けたしね! 最後には破られたがorz
俺はやっぱり蜀が一番好きだなぁ^^*
336
:
栞
:2010/03/30(火) 19:20:27 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
海にそんな風に褒められたら嬉しすぎて舞い上がっちゃうy(調子に乗りましたね、ハイ。
せっ世界観を伝えるのが上手いぃ?!ただ空想して勝手に世界作ってるだけだって!!!
なるほど、挿絵の練習をしたいから海に小説を頼むのですね。
Σって単行本くらい?!長くない、それって長くn(黙
文化祭で小説を冊子として出品となっ!!良いな、その冊子欲しい♪
孔明って名前の子がいるの!?珍しくてカッコいい名前だね+゜
だよねー。最後には破られちゃったけど、本当の意味で陸遜は孔明には敵わないと思う!…と信じてる←
んで友達にも三国志好きな人居るんだけど(といっても男子だけど
いろいろな人物にリアルの人を当てはめたりしてたんだよね。
そして曹操にピッタリの人を見つけたんだ(黒笑
337
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/03/31(水) 10:09:59 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
え? 俺に褒められて嬉しいのかい!?Σ
自分より文才がないやつに褒められているのだよ!?ΣΣ
それがいいのではないかぁ♪ 自分の世界を持ってるっていいことだと思いますよ+。
挿絵ってカラーと同じくらいモノクロが大事よね;
原稿用紙200〜400ですねorz 長かったよ…二ヶ月かかったもんね^^;
マジで!? 送りつけようk((
孔明が三国志の中で一番頭脳明晰だと信じてるよ!
ほうほう、……って、曹操!?
当てはまりにくい人物じゃないですか! すごいなww
338
:
栞
:2010/03/31(水) 13:22:25 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
海に文才が無いわけないでしょ――!!!
文才がありふれている海のい褒められるからこそ、嬉しいんだってば!
うんうん、モノクロも大事だよねぇ。
凄い、二ヶ月もかけて書き上げたのか!!!
うちには絶対無理ですな。何故なら途中で飽きて放りだすと思うから←
自分のイメージでは曹操って賢くてでも残酷って感じなんですよ。
んでそれにピッタリの女のコが居るんですよねぇ。
ほんっと賢いよあのコは:裏と表の使い分け方が!!!!!
表は良い人、裏はかなりの意地悪ちゃんだもんw(ぇ
…あのコに騙されている男子多数です←
339
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/01(木) 10:16:43 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
ないですよ!?ΣΣ
でもモノクロってさりげなく難しいよねorz
書き上げるならまだしも、それをコピーするからね(=▽=)
でも考えてみれば作家さん……すごいよね(遠目
俺も結構飽きっぽいよ? 続いたのは友人の恐ろしさゆえ(遠目
俺のイメージと一緒だb 賢いんだけど臣下をばっさり切る、という;
裏表Σ それ怖い、ものすっごく怖いよ!
中学のころにもいたなぁ…頭いいのに裏では人をいじめまくってるというorz
それ知ったときしばらく本当か疑ったからね^^;
340
:
栞
:2010/04/01(木) 12:40:42 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
やっぱ作家さんは凄いですよねぇ…。
ほんと裏表のある人は怖いよ;
でもそういう人って殆ど裏と表を上手に使いこなしてるからあまり周囲には分からないんだよね。
だから賢い人じゃないと無理だから、ある意味尊敬だよ…。
しかしそういう人とはあまり同じクラスとかにはなりたくないね^^;
341
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/02(金) 10:09:10 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
作家さんて、原稿提出期限とかあるんだよねorz
すごいと思う、守れるの(ぇ
俺普通に提出期限とか忘れてるからね☆(Σ興味関心意欲
一種の器用ですよね;
使い分けるなんてそんな高度な技術、俺は絶対使えません(キパッ
うんうん、仲良しで集めてほしいと何度思ったことか(涙
342
:
栞
:2010/04/02(金) 18:33:52 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
提出期限Σ…すご、作家さんたちは皆それを守っているのか(当たり前
絶対あたしは守れないね!!(Σ言い切った
期限が来ても「もうちょっと待って!!」っていうのを繰り返してそうだし←
あたしも使い分けるなんて絶対無理だな。
だって不器用だもん★(黙
それにそういうの嫌いだもん。素でいけよ!!みたいな←
343
:
大地・空・その他☆棗(海)
:2010/04/03(土) 10:20:35 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
うん、俺も守れないと思うよ!
そして迷惑かかるのは担当者さん…((
担当者さんが一番ひやひやしてるよね、きっと;
俺は素をさらしすぎるらしいww
男子に女と見られてないよ絶対←
344
:
栞
:2010/04/04(日) 20:12:21 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
それ一緒ー!!!
男子には何か男友達のノリで話しちゃうし←
だってね、男兄弟に挟まれて育ったせいか兄弟より男らしくなっちゃったんだm(黙
…でも言い換えれば男子にも態度を変えていないということにならないかなb
男子と女子とで態度を極端に変えるよりかは良いんzy(
345
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/05(月) 14:34:10 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
そうそう、男子の中でも趣味が合う人だっているし^^b
てことは、栞は兄と弟がいるということかい!?
いいなっ、お兄さんほしいなぁー…。
うん、それよりは遥かにいいと思うよ^^*
俺と素で付き合ってくれる友達好きだぜー!
346
:
栞
:2010/04/05(月) 16:04:06 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
だよね〜。ってか男友達で何で女に産まれてきてくれなかったのかと思う人いるs(
意外と男子のほうが話しがあうというね←
うん、兄と弟がいるよb
お兄さんほしいかい!?じゃぁ差し上げm(嘘です、う〜そ〜←
あたしはカッコいい同年代の従兄弟が欲s(
でもあたしの場合は素で話しすぎて怒られる;
友達からよく「栞はストレートに言いすぎっ!」…と。
あ、これは素とか関係ないか←
347
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/06(火) 09:49:09 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
俺も普段から一人称が「俺」「僕」とか言ってるしね←
「お前なんで男に生まれなかったんだよ」って笑いながら言われたりするのよねww
俺だって男に生まれたかったさ!(Σ
お兄さん欲しかったんだぜ(涙
俺は長女だからさ、絶対ありえないんだよねorz
従兄弟なら7歳上のお兄ちゃんがいr((
俺はストレートに言われるの慣れてるy((
348
:
栞
:2010/04/06(火) 18:38:19 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
あ、普段から一人称「俺」とか「僕」なんだ!
あたしは普段は自分の名前です〜。でも直そうかなって思ってるけどね;
Σ笑いながらそういうこと言われるのか!!
ということは海はカッコ良かったr(黙らっしゃい
あー、友達にもいるなぁ。「男に生まれたかったー!!」って言ってるv
へぇ、海は長女なんだぁ^^
自分的に長女は世話が上手いってイメージがあるb(ま、イメージだけどね。
あたしも従兄弟自体はいっぱいいるんですよ。
ただ女が多いし、男はいるけどかなりの年下だし(涙
あたしも結構慣れてるかな〜。
ずばっという友達が多いんで←
349
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/07(水) 16:17:56 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
言ってる言ってるww
「僕」って言うときと「俺」って言うときは使い分けてる←
笑いながら言われるなんてなかなかないよね←
Σいやいや、会ったら間違いなく幻滅するから!
身長低いからねΣ
ならばそのイメージは排除しましょうb(ぇ
女の子いるのが羨ましい!+。
類は友を呼ぶ、って言うけどね(笑
350
:
麗奈
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/08(木) 22:21:25 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
非常に申しにくいんだけどね…
お願いです―っ!!!
私が立てたスレに海のギリシャ神話風小説のせてくれないっ??
お願いしまーすっ←
>海
351
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/09(金) 15:29:39 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
スランプ差し掛かりました。なんかもう…小説書けないですorz
情景描写が書けないとか…もう致命的なんじゃないかな(涙
書き方研究中にこうなりましたとかね……orz|||
麗奈>>
構わんですよーb でも麗奈のスレに載せちゃっていいのかい?;
ジャンル違うし、現代風のを書いてるのに思いっきり神話なんですが…;
なんで俺の小説なのだ!?Σ
352
:
麗奈
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/09(金) 18:57:32 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
説明不足だったね…orz
パラレル小説を書きせんか?のところに載せてほしいのだよ^^
とにかく書いてほしかったからか急いで省略してしまった…
ってことでいいでふか?←
>海
353
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 08:54:47 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
麗香>>
それは学アリのほうでいいんだよね?
むしろ俺のでいいなら載せますよ喜んで!^^*
なら新作ができ次第、そちらに載せますb
354
:
語り主
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/10(土) 09:27:06 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
違うのぉ泣
あぅぅx…自分の説明の仕方がおかしいんだねっ…
えっと、この小説掲示板の「。+*キミとここで出会った*+。【パラレル】」
に書き込んでほしいんだっ
全然wけのわからに文でごめんねっ泣
海≫
355
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 09:31:55 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
麗奈>>
ああ! あそこか!(今探してきt((
いえいえ、なんか説明を読んできたら面白そうだったよvv
童話とかそういうの好きだぜ俺!+。
さっそく書き込んで行ってきます!(意味不明((
356
:
麗奈
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/10(土) 09:38:22 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
ありがとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海、愛してr((((
>海
357
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 09:44:16 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
麗奈>>
俺だって愛してるy((
ごめんよ、今すぐ行ってきますっ!;
358
:
麗奈
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/10(土) 09:45:44 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
やーん←
私ったらもてちゃって困っちゃu(((
行ってらっしゃい、あなt(((((
>海
359
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 10:05:26 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
麗奈>>
ただいま、ハn((
過去載せたものでもよかったかな?;
新作を書こうと思ったけど「今俺スランプじゃん!Σ」って思いだして、急遽過去のものを引っ張り出しましたorz
360
:
麗奈
◆s4TKSKc9l2
:2010/04/10(土) 10:11:19 HOST:189.net112138065.t-com.ne.jp
あなたご飯にする?お風呂にする?それともわたs(((
それでも嬉しいんだよぉ^^*
スランプ早く治るといいね?私はいつでもすらんぷだからなれたさb
>海
361
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 10:14:26 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
麗奈>>
とりあえずご飯がいいな^^*(マジでご飯食べたい←
スランプ治りましたら必ずや書きますので!;
かれこれ数週間……今までこんなに長いスランプはなかった(涙
ΣΣそれは嘘でしょう!
362
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 10:42:59 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
お願いです、壊さないでください。
_____こんな世界でも、私はこの世界を愛しているんです。
ここでしか生きられない、理由を見つけたから。
だから―――世界を、壊すだなんて言わないで。
363
:
大地・空・その他☆棗(海)
:2010/04/10(土) 11:03:51 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
364
:
桜川 日和
◆/3htnogkOM
:2010/04/10(土) 13:24:17 HOST:p2025-ipbfp2005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
>>海サマ+゚
初めましてbb+
桜川です^^v
海さんの小説を影ながら、いつも読んでいます。
私は、趣味でギリシア神話(以下神話)などを調べたりしています;;
海さんが神話を題材にして書いていた時はすごく感動しました!!
これからも、更新した時はコメ&応援しています!!
365
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/10(土) 18:19:56 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
桜川日和さん(
>>364
)>>
わわわっ、こちらこそ初めまして!
「様」つけされるほどの者ではありませんよ(((゜Д゜;)))
Σ読んでくださっていたのですか!? すみません駄文の集まりでorz
仲間がいらっしゃった―――ッ!!+。(Σ黙れ
神話の創作意欲は湧き上がるもので、思わず自分の想像を盛り込ませて書いてしまいました^^;
まだアプロディテ女神とアドニスのものしか書いていませんが(ギリシア神話)、これから増やしていけたらな、と思っております><
これからもお付き合いしてくださったら幸いです!
拙いものたちではありますが、楽しんでくださったならこれほど嬉しいことはありません(´`*
366
:
栞
:2010/04/10(土) 22:12:50 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
ちょっと来れてなかったですね><
海+゜
個人的にあまり身長は気にしないという←
ていうかね、海の低いはあたしの低いじゃないと思うんだよね!!
だってあたし低いから;
男好きではないんですがね、何か自分は男子とのほうが気があうんですよね^^;
自分が男まさりだから←
それに女子だといろいろ気を遣っちゃうというか…。
>>362
ほんと、壊さないでほしいよn(
場所とか人間関係とかまぁ何でも言えることだけど、自分が愛しているものとかを壊されるのは凄く悲しいよ;
ていうかあたしだったら壊される前に断固拒否して抗議するだろうがn(お黙り
367
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/11(日) 09:34:22 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
いやいや、マジで俺は低いのだΣ
大丈夫、栞のほうが絶対高いから^^*
だって俺……orz
男勝りええよね♪(仲間だ((
女の子の前だと男言葉使えないんですよね(遠目
でも今では友人が仲いい子だから、騒いでますww
どこかファンタジー風味だよね、書いてみて気づいたが(笑
大切にしていた壷を壊されて俺は泣きました((
抗議ww ちょっとデモ行進始めちゃうよn((
368
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/11(日) 11:24:14 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
ゆっくり、ゆっくり。
どんなに遅くてもいいんだよ。
___自分が信じる道を、歩いていこう。
369
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/11(日) 11:29:19 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
アース神族最強の雷神
>>323
370
:
栞
:2010/04/11(日) 22:13:30 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
Σ女のコの前では男言葉使えないのか!!
あたしの場合は自然と女のコの前では使わないかな。
使うのは男子と喋ってるときだけだもんb
…あ、それと親の前かn(
壷を壊されたとなΣよし、抗議しにいこu(やめれ
…てか壷を大切にしているって凄いなぁとリアルに思いましたよ、あたし←
>>368
そうか、ゆっくりで良いのか…♪
いや、あたしはゆっくりしちゃいけないな。だってそもそもゆっくりしてるから←
友達からはクラス一のマイペースと呼ばれておりましt(
371
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/12(月) 20:06:25 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
栞>>
でも気心知れた友人の前では思わず素が(笑
Σ親ww
結構大事にしてたのよね、模様がきれいだったから一目ぼれしt((
百円均一で買えるやつだよ?←
マイペースが一番さ♪
でもマイペースも悪くもなく良くもなく、って感じじゃない?
時と場合によりけりだよ^^
372
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/12(月) 20:07:11 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
今日は新入生歓迎会部活バージョンがありました。
部活が個々にパフォーマンスをして新入生を歓迎するってものなのですが!
なんと!
俺の部活である創作部に15人ほどの方が説明会に来てくださったのです!
こんなに来るとは思ってなかった部員一同((
その中3人(女1男2)はもう入部希望していらして…!+。
嬉しすぎる、後輩がたくさん入ってくる予感vv
ちなみに、俺は文化祭で小説しか書きません((
絵はね……途中で飽きるかr((
373
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/14(水) 18:20:14 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
どうやらスランプという名の病は治ったようです。
よかった……治って本当によかった……!
昨夜ルーズリーフに、ディオニュソスとアリアドネの話を書いたので、時間があるときに載せますねノノ
ディオとアリアドネ好きだ…! このカップル最高!
溜まっている小説……載せないと、ですねorz
374
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/17(土) 10:09:18 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
【幸せ満月】
もしあのとき、彼が私を拾ってくれなければ。
――きっと私は、この世に存在していなかったのだと思う。
◇◇
「アリアドネ」
やさしく透き通った声と、ほのかに漂ってきた葡萄の香りに、アリアドネと呼ばれた少女は微笑んだ。自らを呼んだその相手がわかってしまうことと、漂う香りが彼らしいということが彼女の笑みを誘う。
やわらかな草の上に座っているアリアドネの隣に彼はゆっくりと腰かける。そしてそよ風に吹かれる彼女の髪を一房すくいとって口付け、さらりと流した。
「ディオニュソス様、今宵は満月だそうです」
「らしいね。信女たちもそう言っていた。だから宴を催すことにしたよ」
「飲みたいだけじゃないですか」
「飲まなきゃやってけないよ」
子供のように嬉々とした笑顔の青年神を、妻であるアリアドネは慈愛のこもった眼差しで見つめる。その隣で彼は懐から盃を取りだし、酒神の能力なのだろう、葡萄酒を盃に注ぐ。
そしてくいっと飲み干した。
(そういえば……ディオニュソス様に出会った夜も、満月だったっけ……)
あれは、そう―――満月の美しい夜だった。
国を捨ててまでついていった王子テセウスに置いていかれ、悲しみと絶望が心を支配していたあのとき。もう自分は独りなのだと、切り立った断崖で思い、身を投げようとしていた過去の自分。
断崖から見える満月。眼下に広がるコバルトブルー。身体を撫でていく潮風。
「死」を覚悟して、一歩前へ踏みだしたとき。
『もったいない。せっかく授かった命なのに。たったひとつなのだから、大切にしないと。君の命が泣いてしまうよ』
背後から響いた若者の声。微笑んでいたけれど、その声には逆らうことを許さない威圧感があって。
でも、とてもやさしかった。
(そして泣きじゃくったのよね……今となっては恥ずかしい思い出だけど)
小さく笑ったアリアドネに、ディオニュソスは面白そうに問いかける。
「どうしたの? いきなり笑って」
「――あなたと出会ったのも、満月の夜だったなぁって」
「……きれいだったね、あの日は。まあ、そのときはアリアドネを落ちつかせることで頭いっぱいだったけど」
「そのことには触れないでっ、ものすごく恥ずかしい過去なんだから」
「……かわいかったんだけどなぁ……」
「そっ、そんなさらりと言わないでっ」
羞恥に頬を染めあげるアリアドネを、青年神は愛おしげに見つめる。
そして、あっとなにかを思いだしたように声をあげた。
「そうそう、今日の宴だけどね。アリアドネには着飾ってもらうから」
「え!?」
「だって僕らが出会って一年だよ? 信女たちは喜んで動いてくれてるんだ。僕、アリアドネが着飾った姿が見たいんだけど……ダメ?」
眩しい笑みを向けられて、アリアドネは染まった頬をさらに染めあげる。
「……き、今日だけですからっ!」
そして彼女は、幸せの笑みをこぼす。
375
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/17(土) 10:19:41 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
>>374
久々に神話小説を書いたような……;
酒神と妻のストーリー。愛妻家ww←
サブタイトルをつけるなら、『あのときの満月も美しかった』です。
このふたりのストーリーの前に、牛の化け物のこととか、ラビリンスのこととか、テセウス王子のこととか、ほかにもストーリーがあるのですが。
でも彼らがくっつけばいいじゃない! な自分です((
ディオは放浪していると思われる。
376
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/17(土) 10:20:33 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
377
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/22(木) 16:37:14 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
【少女の涙はなにを誘う】
窓から差しこんだ朝日が顔にあたって、サレナは煩わしそうに寝返りをうつ。するとかけられていた薄い毛布が、ぱさりと床へ落ちた。先ほどまであったぬくもりがなくなったのを感じ取って、サレナは仕方なしに上半身を起こし、まだほのかにあたたかさの残っている毛布を拾い上げてベットへと畳んで置いた。
いいタイミングとばかりに、部屋のドアがノックされる。「どうぞ」と一言そう言えば、数人の侍女が足音立てずに部屋へ入ってき、てきぱきと自らの仕事をまっとうし始める。彼女らの後から入ってきた女官が、厳しい眼をサレナに送った。その視線の意味がわかって、サレナは苦笑いを浮かべながらその場に立つ。
そんな彼女の様子にため息をついた女官は、近くの侍女になにかを言いつける。そして言いつけられた侍女が動いたのとほぼ同じ瞬間に女官は部屋を出て行く。
女官が出て行ってから、サレナは盛大にため息を吐く。
「動かないでくださいませ。お召し物が変えられません……」
下のほうから聞こえた気弱な声に、サレナは小さく苦笑する。そして言われたとおり、動かずにじっと立っていた。
部屋の隅に置かれたゴシック調のクローゼットから、まだ十と少しくらいの侍女が一着のドレスを手に抱えて持ってくる。その後ろからはサレナと同い年だと思われる侍女が、首飾りや耳飾りの入った小箱を抱えて歩いてくる。
三人係りで着つけられていくのをエメラルドグリーンの双眸で見つめ、サレナはぼんやりと昔に思いを馳せた。
(お父さんとお母さんがいたときは……もっと自由な生活だったんだけどなぁ……。自分で一日の予定を決めて……本当、楽しかった……)
じんわりと目頭が熱くなっていくのがわかって、サレナは侍女に気づかれないよう瞳を伏せ、あふれてきそうな涙を必死で堪えた。
父と母が亡くなったと聞かされたのは、約一ヶ月前のことだった。
あの日は食料確保のために父と母がそろって海へと出かけて行くのを見送って、「必ず帰ってくるからね」と言われた言葉に大きく頷き、元気よく手を振った。けれど夕方になっても両親は帰ってこなくて。
そして家に来た近所のおじさんに告げられた言葉は、深く心に突き刺さった。
『君の両親の船が波にさらわれて水没した……今、ふたりの遺体は街の外れに……』
信じたく、なかった。
嘘だと、言ってほしかった。
もうあの笑顔が見られることはないだなんて、やさしくかけてくれる声が二度と聞けないだなんて。
現実を、見たくなかった。
やさしい声で「ただいま」と言って、お父さんが抱き上げて笑ってくれて、お母さんが台所で料理をしながら微笑んでいて。
――そんな生活は、二度と戻ってこない。
そして孤児になった自分を引き取ってくれたのは、母の親友であるリアルールの家だった。けれどリアルールも後を追うように旅立ってしまって、また自分は孤独なんだと涙を流した。
その涙を拭き取ってくれたのが、リアルールの嫡子でアーリア帝国の皇太子、グラディスだったのだ。
彼は快く城へ引き入れてくれて、専用の部屋と女官までつけてくれて、毎日の食事にも娯楽にも不自由をしないよう配慮してくれている。
ただ両親が親友だったというだけでこんなにも裕福な暮らしをさせてもらえることが申し訳なくて、同時に対価が必要なのではないかと思ってしまう。おそらく彼はそんなこと思ってもいないのだろうけど、ただ住まわせてもらうにはあまりにも酷だった。
「終わりました。やはりお美しいですわ……淡い色がよくお似合いです」
「ありがとう」
侍女たちはお世辞じゃなくそう言ってくれる。
街の教会の鐘が鳴り響く。朝食の時間を告げる鐘だ。
「今日も皇太子殿下がお待ちです」
どこか嬉しそうに話す侍女の声を聞いて、サレナは長い回廊を歩いていくのだった。
378
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/22(木) 16:39:05 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
少女の涙はなにを誘う
>>377
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
379
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/24(土) 15:11:22 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
【天使と人間 ―同じもの―】
「同じだと思うのよね」
ふと唐突につぶやかれた言葉に、ラファルは形のいい眉を寄せて「なにがですか」と問い返した。少年とも青年とも取れる彼は、隣で小さくため息をついた女性を見やる。
女性がため息を吐くと、肩からさらりと絹のように細い髪が一房落ちる。それを見て、ラファルは背中に持つ純白の羽をそっと撫でた。太陽の光を吸い込んだ神々しい輝きを放つそれは、彼の唯一の自慢でもあった。同じ羽を持つ仲間はたくさんいるけれど、羽の輝きが一番美しいとよく言われるからだ。
周りに言われるだけならそこまで自慢するものでもなかっただろう。しかしラファルの羽のことを父であるラファエルも褒めてくれたから、だからこそ自慢できるのだと彼は自覚していた。
「今までの話、聞いていなかったの?」
「聞いていましたよ。……ですが、僕ら天使にはわからないことです」
「本当に?」
「……」
「天使だって同じじゃない? 人間だろうと天使だろうと、違うのは容姿だけで持っているものは同じなのよ」
畳みかける女性の言葉に、ラファルは思わず口をつぐむ。
天使だって誰かに置いていかれることはある。けれどそれを『孤独』と呼ぶのかはわからない。
……誰も、教えてはくれないのだから。
天使は生まれ落ちた時点で「天使」と呼ばれ、任務をこなすために生きているのだ。与えられた任務に成功し、功績をあげていけば地位の昇格だってする。反対に失敗すれば地位を剥奪されることだってあるし、地位を下げられることだってよくあることだ。
すべては、天に君臨する神と人間のため。
「――なら、あなたが思う『天使と人間の共通点』はなんですか」
生まれも育ちも考え方も、すべてが違う種族に同じものなどあるのか。
「『心』よ。真心……誰かを思いやる、あたたかい気持ち」
春風のように紡がれるやさしい声音が、鼓膜を揺らした。
「人間は誰かを愛して愛を育み、神様から授かった子供にも愛を注ぎ、愛に包まれて死んでいく。天使だって人間の傍にいて、助言や人を悪から守ってくれる。心から人間を愛していなければ、そんなことできないはずだもの」
残酷なまでに、その声はやさしい。
「……天使が皆、善良なわけではないのですよ」
声小さく、ラファルはつぶやく。
みんながみんな善で染まっているわけではない。中には不埒なことを考える輩だっている、愚かにも天に上ろうとした奴もいた。
そして――人間に恋をして、堕天した天使もいた。
だから、みんなが善良だなんて言い方をしないでほしい。
「善良なんかじゃ……」
それは自分への言い聞かせだったのだろうか。
苦しげにつぶやかれたラファルの声は、澄み切った青空へ溶けていった。
*******
天使悪魔系はマイナーな設定ではあるものの、意外と好きな設定だったり。
神話絡みのものが好きみたいですね自分((
※ラファエルに子供はいません。すべて作者の想像上です。
380
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/24(土) 15:16:40 HOST:61-24-234-103.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
少女の涙はなにを誘う
>>377
天使と人間 ―同じもの―
>>379
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
381
:
海苔の佃煮
◆8ZLUiDv3K2
:2010/04/25(日) 07:47:12 HOST:p5204-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
神降臨。
この話が神話とかそういうのとかけたわけじゃないですよ。
神話をモチーフにした小説か・・・懐かしい。
私も久しぶりに小説書きたくなってきた・・・あの頃は邪気眼がフル活動していたもので。
神話というか、悪魔が中心の書いていました。アスモデウスとかね。
今度は妖怪とか和風の書きたい。そんな時間や腕ないのだけれども。
382
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/25(日) 17:54:48 HOST:61-26-249-90.rev.home.ne.jp
海苔の佃煮さん>>
Σ神!? はどこにいらっしゃるのでしょうか(((゜Д゜;)))
書きたくなったときは衝動に任せて書くのが一番です。(ぇ
自分もどちらかというとノリですから、ええもうすべてにおいて(遠目
悪魔も魅力的ですよね^^v あまりよく知らないものが多々ですが…orz(勉強してこよう
和風! それはぜひ読みたいです、むしろ読ませてくだs((
やはり書く際には時間が最大の敵ですよね; 一日24時間じゃ足りないです。
もし書くことがありましたらぜひ読ませてくだs((しつこい
383
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/25(日) 17:56:38 HOST:61-26-249-90.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
少女の涙はなにを誘う
>>377
天使と人間 ―同じもの―
>>379
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
384
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/27(火) 18:29:37 HOST:61-26-249-90.rev.home.ne.jp
「大丈夫。――君と生きられるなら、この羽がどうなったっていい」
変わる。変わる。変わっていく。
純白の美しき羽が、魅力的だったその羽が。
徐々に色を変えていく。
「この羽の色も、僕に似合ってると思わない?」
黒く、黒く。
漆黒を塗りたくった羽に、変わってしまった。
それでもくすむことはなく、それは強い輝きを放っている。
「――僕は『堕天使』じゃない。君と生きることを選んだ、ひとりの『天使』だ」
堕ちてしまった天使が不幸かなんて、私はいまだにわからないまま。
385
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/04/27(火) 18:30:40 HOST:61-26-249-90.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
、
>>384
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
少女の涙はなにを誘う
>>377
天使と人間 ―同じもの―
>>379
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
386
:
栞
:2010/04/30(金) 18:25:48 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
ちょっとご無沙汰しておりました栞です。
海+゜
やっぱ親の前では絶対に良いコちゃんぶったりとかもしないねb
ほんっと素を出してますよ。だって変に飾ったりする必要無いしさぁ、何より疲れるしね!!←
ていうかそもそもあんまり自分を飾ったりしないなぁ。素を知って欲しいしw
だから自分を飾ったりしてるコとかはあんまり好きじゃないかもしれないなぁ。
うんうん、マイペースも時と場合によるよね。
まぁ最低限集団行動のときとかは迅速に動かなくてはならないが。
集団行動といえば五月中旬に集団宿泊研修があるよ;行きたくないんだけd(
>>384
確かに、堕ちてしまった天使が必ずしも不幸というわけではないと思うしねぇ。
それにそういうの個人的に勝手に決め付けられたくないしね!!
自分が思ったことを他人に押し付けるなってn(黙
387
:
海苔の佃煮
◆8ZLUiDv3K2
:2010/04/30(金) 21:02:02 HOST:p5204-ipad03okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
ただ満足させればいいのか? ただ望むものを与えればいいのか? それが天使の仕事か?
そんなものだから、人間は腐ってゆく。
そんな天使こそが、堕天使そのものだとなぜわからない。
なんか書いてる本人すらもわけわかんない。
風邪引いてるせいかな。馬鹿でも風邪引くんですね。
とりあえず和風の小説書こうと思って朝霧の巫女とか神無月の巫女とか漁っていますけど、ネタは浮かんでも文章に変える能力が全くないからどうしようもない。
あと、書いてもスレ主失踪事件になる可能性大。
388
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/01(土) 09:56:20 HOST:61-26-249-90.rev.home.ne.jp
手吊った。固定しながらキーボード打ってるってどうなのよww
吊った原因は仕事をちゃっちゃと片付けてしまおうとした自分の責任ではあるが←
栞>>
親も結構お気楽だから、着飾ってると「アホか」言われるww 本気で病院行かされたりねww
宿泊研修?+。 いいじゃない、楽しそう^^*
でもなにをしに? キャンプ的ななにかかい? そしたらそりゃ面倒d((
集団行動は結構好きだったりv ただうるさいだけだがww
俺も修学旅行……まだ先だけど12月か……。
まあ参考は「天使と悪魔がよくわかる本」と「天使・悪魔・妖精イラストギャラリー」によるものです((
なぜそんなもの持ってるんだ? なんて疑問は胸のうちに秘めといてくださいww
>>384
言ってしまえば、友人に頼まれた天使悪魔小説の設定詩なのだけどね←
原稿用紙換算300枚とかww 俺を殺す気かorz
海苔の佃煮さん>>
天使の解釈はたくさんありますしねー;
ヨーロッパでは天使学が発達したくらいですし、キリスト教との教えも同じ天使でもやはり違いますし;
Σ風邪ですか! 今年は温度差が激しかったですもんね;
一日でも早く治ることをお祈りしております…!
スレ主失踪事件は過去に自分も起こしていますよ←
半年近く失踪しておりまして、思い出したときに参上していましたから。
それに掲示板全体で無駄スレの問題が上がっていた頃でしたので。
389
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/08(土) 10:01:14 HOST:119-171-138-252.rev.home.ne.jp
五月になりましたね、いまさらながら。皆様、体調は大丈夫でしょうか?
今年はあたたかかったり寒かったり、お天道様のご機嫌がよろしくなかったようで。
ちなみに自分はそのせいか、お腹を痛めました。痛いです。それでもキーボード打ってまs((
話は変わって。
来週の水曜までに部誌用の自己紹介を提出しなければならないようです。
二枚のうち一枚はひたすら自分の趣味を語ったのですが(←)、もう一枚をどうしようか……。
友人は「小説小説! 一ページに収めるなんてもったいない小説を!」と言っていましたが、一ページに収めるとなると相当短くなるんですよね;
しかも情景描写がほとんど書けないじゃない!Σ(゜▽゜ノ)ノ
とりあえず何枚かルーズリーフに書いて、そこから選んでもらおうとは考えているのですが。
でも俺の拙作を載せてどうするww
390
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/09(日) 12:08:43 HOST:119-171-138-252.rev.home.ne.jp
【世界を、どんなものでも愛している】
「お願い、世界を壊さないで」
鈴のように美しく透き通った女性の声が、どこか悲しみを孕んで辺りへと広がっていく。ふっくらとした魅力的な唇はわなないて、草原を連想させる翡翠の瞳は不安げに揺れていた。
「――なぜ」
彼女の隣で、なんの感情も示さない男が言葉を発す。
腰までの金の髪に、見たら吸い込まれてしまいそうな蒼い瞳。見目麗しい姿で神とも思えてしまうのに、猛禽類のごとく鋭く細い眼は悪魔と同じ、そして眼下に広がる景色を睨みつけていた。
「なぜ、懇願する? この世界は、そなたの大切なものを奪っていったではないか」
怒りに、男の口調が強くなる。右手に握られた鷲の象られている宝杖がジャラジャラと重く鳴った。
それでも。そうだとしても。
「たとえそれが真実でも、私はこの世界を愛しているの」
男が、わずかに動く。
「どんなに醜くとも、どんなに悲しくとも。それ以上の美しいものにあふれている世界を、私は愛しているの」
紺碧が彼女を捕らえ、そして揺らぐ。
「だからお願い。……壊すだなんて、そんなこと言わないで」
幸も不幸も、この世界にはあふれている。
ふたつは共存しているのだから。
「そして“金の神子”……あなたも」
――どうか、世界を愛してください。
*******
部誌に提出用の小説。一ページに収めるなんてなんて酷な!(涙
もっともっと書きたいことは山ほどあったのにorz
容姿、世界観、宝杖、金の神子の説明……ああ! なんで一ページ!Σ
西洋風かつ神話風味を目指して書いてみたつもりが、やはりなにか違う。
日々精進ですねorz
391
:
丹参
:2010/05/10(月) 15:36:54 HOST:58.247.167.238
丹参(タンジン)薬理作用】:活血去オ?涼血?養血安神,血管拡張?血管下降作用、抗菌作用,臨床的には、鎮静?精神安定?鎮痛などの作用がある。丹参の薬性はおだやか...
丹参:www.besttojp.com/product/danshen.html
392
:
栞
:2010/05/12(水) 19:16:54 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
楽しいもんじゃないんですよー…。
ひたすら集団行動の練習をするんですよ。怖ーい先生に怒られながら←
先生いわく、幼稚な部分を削ぎ落としにいくらしいです。
…そして毎年必ず泣く人も出るらしいです。
ごめん、時間が無いんで小説の感想は次回にさせていただきます><
393
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/14(金) 16:49:50 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
栞>>
Σそれはいやだ!
怖い先生ってところがやる気を削いでる!←
削ぎ落と……!?(一瞬で恐怖のどん底へ落ちていけそうだ((
しかも泣く!?!?!?
気長に待ってますです^^
394
:
栞
:2010/05/15(土) 20:39:56 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
同じ日に行く近くの中学校はカヌーとかあって楽しそうなのに、あたしの学校は全くないんだもん!!
何なんですかこの差っ(泣
何か先輩曰く、「研修が辛すぎて普段のことはあまり辛く感じなくなるよ」…だって。
励ましのつもりでいったみたいですが、全く励ましになっていませんよ先輩!!
泣くんだって、冗談ぬきで。
だからあたしも友と「どっちかが泣いたら一緒に泣こうね!!」という変な約束も交わしました(笑
395
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/16(日) 10:55:40 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
栞>>
カヌー!(゜▽゜ノ)ノ
俺だったら真っ先に転覆してまうよΣ
しかも泳げない! ……はい、最悪ループ←
それは……損なのか得なのか;
一種の脅し文句ですよね!←
それにしても、その先輩もその地獄を味わったってことですよね…?orz
泣く、研修…? 休みたいなその日orz
396
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/16(日) 11:44:40 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
【命の最期は、君の接吻を】
「この命が尽きるときは、君の口付けで」
少女の頬を、骨ばった男の手がゆっくりと撫でていく。なにかが切れてしまったかのようにひたすら泣き続ける少女は、その言葉にも必死に首を振るだけだ。強く握りしめている両手が震え、大きなサファイアの瞳からは大粒の涙がたえず流れている。
その涙を指で掬い取って、男は申し訳なさそうに眼を伏せた。
――命の灯火は、その間にも削られていく。
「僕の命は、もうほとんど残っていない。だから……消えてしまうときは、君の口付けで旅立ちたいんだ」
どこまでもやさしい声が、少女へと降り注ぐ。それでも彼女は泣くことをやめない。ただひたすら、そのときが来ることを嘆いている。
神を恨みこそすれ、そして天が与えた運命を呪った。
なぜ彼が昇天しなければならないのか。なぜ他の人ではいけなかったのか。
「ほら、泣いている顔は君に似合わないよ。……きっとこれは、神様からの思し召しだと思う。僕はこの世からいなくなってしまうけれど、君のことをいつまでも見守っているから……だから、笑っていて?」
この世の人とは思えないほどきれいに微笑んで、男はゆっくりと眼を閉じた。
先ほどよりも火傷をしてしまうほど熱い涙が頬を伝う。
もう動くことも、話すこともない彼を目の前に、少女の涙はシーツに染みをつくっていく。ぽたぽたと零れ落ちるそれらは、どこにしまわれていたのかと思えるほどにあふれてくる。
「嘘だって……ずっと、ずっと一緒にいようって……約束、したのに……」
穏やかな笑みをたたえる彼に少女は縋りつく。
そして、まだあたたかさの残る唇にそっと口付けた。少女の涙が彼の頬へ流れ落ちる。
窓からの陽を浴びて、それはきらりと光った。
*******
死ネタは絶対書かないと言っていた過去の自分を殴りに行きたい。←
この設定がぱっと思いつき、感情のままに書きなぐってしまった作品。
彼らはこの後、天国で再会を果たします。「ずっと一緒」という約束を、きちんと果たすのです。
397
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/16(日) 11:46:09 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
◇◆参考サイトさま等◆◇
ギリシア神話⇒「ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~kinokokingdom/greekmythology.html」
北欧神話⇒「ttp://homepage3.nifty.com/ryuota/norse.html」
○詩○
異世界風味
>>220
、
>>224
、
>>292
、
>>312
、
>>316
、
>>318
、
>>384
神話
>>244
>>193
、
>>194
、
>>195
、
>>196
、
>>199
、
>>200
、
>>202
、
>>205
、
>>206
、
>>209
>>211
、
>>215
、
>>216
、
>>217
、
>>218
、
>>219
、
>>211
、
>>222
、
>>223
、
>>225
>>226
、
>>227
、
>>229
、
>>231
、
>>232
、
>>234
、
>>235
、
>>236
、
>>238
、
>>239
>>240
、
>>290
、
>>295
、
>>297
、
>>303
、
>>304
、
>>305
、
>>306
、
>>307
、
>>308
>>309
、
>>317
、
>>328
、
>>362
、
>>368
○小説○
眠りから覚めしお姫様
>>269
不思議な世界
>>271
守れなかっただろ、お前はそれを
>>332
君は華、君は宇宙
>>272
小さな図書館
>>273
少女の涙はなにを誘う
>>377
天使と人間 ―同じもの―
>>379
命の最期は、君の接吻を
>>396
●音楽的小説●
煌めきの奏鳴曲(ソナタ)
>>274
ト音記号とヘ音記号 ―高いものと低いものと―
>>299
●神話●
アネモネが見上げる意味は、
>>275
女神が恋し紅い花
>>288
、
>>314
幸せ満月
>>374
アース神族最強の雷神
>>323
398
:
栞
:2010/05/16(日) 18:43:37 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
海+゜
小学校の頃はカヌーもしたんだけど、もう川まで持っていくときのカヌーの重さといったら;
二人一組で持っていったんだけど、友達は全然平気そうだったのに←
ねー、脅し文句ですよねー。
もうそもそも行きたくって言ってるんだから嘘でも励ますようなこと言ってほしかったよ(
でしょうね、先輩も地獄を味わってきたんでしょう><
>>396
死ネタは自分では書けないけど、読むのはそれなりに好きだったり←
何か、お別れは悲しいけれどこういうお別れは好きかもしれないなぁ。
そうか、二人は天国で再会を果たしたのか+゜
399
:
狼一号
:2010/05/17(月) 11:52:43 HOST:58.246.255.79
美国遅時100:www.hikanpo.com/product.asp?id=114
三便宝:www.hikanpo.com/product.asp?id=113
999皮炎平軟膏:www.hikanpo.com/product.asp?id=93
片仔廣牛黄解毒片:www.hikanpo.com/product.asp?id=103
快活棒:www.hikanpo.com/product.asp?id=88
400
:
巨人
:2010/05/17(月) 11:53:57 HOST:58.246.255.79
九州神龍(カプセル):htp://www.yahookanpou.com/product/jiuzhoushenlong.html
巨根(カプセル):www.yahookanpou.com/product/jugen.html
巨人倍増枸杞カプセル:www.yahookanpou.com/product/jurenbeizenggouqi(4).html
絶對高潮(催淫カプセル):www.yahookanpou.com/product/jueduigaochao.html
401
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/18(火) 17:45:23 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
栞>>
それって握力が必要なのでは…?Σ
俺はないからまずカヌー持てないな←
でもお泊りって結構好きだったりw
夜のトークとか、枕投げとか夜の楽しみって計り知れないよね!←
男子も恋バナをするらしい、そして盛り上がるというww
死ネタは書かないと言っていたのは誰だったんだ(お前だ
余韻の残るお別れの仕方は悲しいけれどいいよね!b
きちんととりあえずはハッピーエンドなのですv
402
:
栞
:2010/05/19(水) 18:55:00 HOST:cm119.ucat5.catvnet.ne.jp
たったさっき地獄から生還してきた栞です←
海+゜
うん、あたしもそう思う…。
握力がね、13ぐらいしか無いんですよ(泣
30超えてる友達もいるのにさ←
お泊り結構楽しかったよーw
あたしが泊まった部屋は本館から離れたところにあるキャンプセンターというところだったんですよね。
そこは遠いから移動のときめっちゃ大変だし、何よりムカデが大量発生;
部屋入ったときには一匹死んでたしね…。
ただ夜めっさ怒られましたね。
理由は2時過ぎてんのに殆どの人が起きて騒いでたからb(
中にはよく分かんないけどヤバイことしてた人も居たらしいです(^△^)/←
そして一番びっくりしたのは帰りのバス。
男子とかも皆恋バナしてんの!!!!
「お前好きな人誰?いるだろ、絶対いるだろ。おい誰だよ…」みたいなのをずっと話してたんですよ。
中には「中1で好きな人がおらん奴はおかしい」って奴もいて。
あたしはどうなるんだよっての←
403
:
海
◆Gv599Z9CwU
:2010/05/20(木) 15:48:20 HOST:119-175-176-176.rev.home.ne.jp
栞>>
大丈夫、40超えてる友人もいた←
ムカデ!?!?!?ΣΣ
それはいったい誰が処理したんだい?(ぶるぶる
興奮すると眠れなくなるらしいねb
俺はどこでも眠れる体質だから、騒いでる中でも安眠できますがw
修学旅行で23時ぴったりに就寝いたしましたのでw
それは大概、カップルですよねww
修学旅行にそれは付き物じゃないかい?←
だって他の部屋の人が俺の部屋に来て、「入れる雰囲気じゃなかった……というより、聞いちゃいけないものを聞いてしまった気がする……」と少々、青ざめた顔で訪れましたからねb(ぇ
それがなんなのかある程度わかってしまった俺はなにも言わずに笑って流しましたw←
男子も意外と好きみたいですよ? 恋模様vv
俺もいなかったよーノノ
あとどうでもいいことだけど、こえ部なるものに登録してきました。
そしてちゃっかり歌いました、1925←
詳細(てか音源らしきもの)はブログに載せちゃったりしているので、興味があったりしたらどうぞb
先に言っとくよ? 下手だからね!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板