[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『Grand Theft Auto:Aichi Love Stories』
707
:
谷村 有希
◆5ZsSqoVcug (アウアウ 7c25-15d3)
:2025/10/04(土) 23:34:38 ID:Afj30CtUSa
猥褻も何度もうるせえよ
猥褻なのはジャニーズのカスみたいな男だろうが (笑)
708
:
谷村 有希
◆5ZsSqoVcug (アウアウ 7c25-15d3)
:2025/10/04(土) 23:56:54 ID:Afj30CtUSa
>>701
不人気というのはその当時のね
まぁでもその当時のでも今のCustom Shopの復刻でも弾く人は弾くけどね
70年代後半のは68年にStandardと同じメイプル·トップで再生産となり
翌69年に今の1974 Les Paul Customに当たる3ピース·メイプル·トップ、バックのマホガニーに薄いメイプルを挟んだパンケーキ·ボディ
そこに加えネックもメイプルとなった年代
1954〜1960が1pcマホガニーボディ、エボニー指板の1pcマホガニーネックでJazz Guitarだったのが
1968、1969〜1974、1975〜と年代が進む毎にエボニーとマホガニーによる太く甘くウォームでありながらクリアな音からエボニーとメイプルによる深く歪ませてもボヤけないRockのソリッドエレクトリックへと変わっていく
クリアになったりハイが際立ったりする材が使われてるので鮎川さんの言った音がデカく輪郭も大きいLes Paulの特徴はそのままにFenderっぽさもある
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板