したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

『Grand Theft Auto:Aichi Love Stories』

877谷村 有希 ◆5ZsSqoVcug (アウアウ 7c97-c868):2025/10/30(木) 16:15:46 ID:vGzNq/TESa
テラーニch
現行のギブソンを否定する理由

これは有名よね
Les PaulのStandardでもCustomでもStudioでも
現行のは軽量化をしつつ音が完全空洞のチャンバードとは違いソリッドと変わらないようにとチーズ穴と言われる9箇所まん丸にくりぬくウェイトリリーフだかリーフという加工が施されているんだが
Les Paul Studioはそういう仕様です、Gibson Usa(レギュラーライン)のモデル名に50'sとか付かない現行StandardはウェイトリリーフorウェイトリーフBackです
というアナウンスが無かった、そういう仕様だという事を隠していた
あと今はどうなのか知らないが昔どっかで特集みたいなのがあってそれを見た人はその時から知ってたし
その10年後からはそれ以外の人にも知られるようになったんだが
Custom Shopのと違いネックとネックポケットのサイズが合ってなく隙間が有るのをボンドで埋めてて材の質とか個体差とか以前の問題で鳴るわけないっていうね
ギタープラネットなんかも動画を出しててみんな知ってるし認めてしまってるが
Gibsonで良いやつ弾きたかったらCustom Shopの買えっていう商売してるって事
まぁ今はそのCustom Shopですら悲惨な状態なんだが

https://youtu.be/Rbc3GSd17Vs?si=jZJWE3Ttt7If9xXu


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板