レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オカマが励ましたり楽しんだりするスレ
-
たまには先人に倣ってこういう色物なスレも良いんじゃない?
でもそれだけじゃ芸がないわね。恋コスメの話とか、楽しい話も良いんじゃないかしら。
一応、このスレについてまとめておきましょうか。
1.元々はオカマが愚痴をきいて肯定するスレらしいわ。このスレは楽しい話も歓迎よ!
2.このスレではどんな子もオカマになっていいの。相談する側も、それに答える側もね。口調が難しい? あなたの思うオカマでも良いんじゃない?
3.わかっているとは思うけど、暴言は駄目よ。
こんなものかしら。
あなたの楽しいこと、つらいこと。オカマと共有してみない?
-
ちょっと聞いて頂戴。些細だけどショックな出来事があったの。
数ヶ月前、以前勤めていた職場の先輩♀から「ごはん行かない?」って誘われたのよ。もうお互いその職場を辞めていて、連絡先は知ってるけれど縁は切れたかしら?と思っていたからすごく嬉しかったのよね。
そしたら「友達みんなで飲み会あるから来ない?」って誘ってもらえて、こんなコミュ障オカマを友達に紹介してくれるなんて!って更に嬉しくなっちゃって、数回飲み会やご飯に行ったのよ。
まぁ結末をさっさと言っちゃうとね…先輩とその友達はア○ウェイの会員だったわ…!!つまり飲み会やホームパーティー、はアムウェ○会員の集いだったのよ!!
共通の知り合いがそれを知って慌ててアタシに教えてくれたから、なんの被害も無くフェードアウト出来そうだし良かったんだけどね……あの頼れる楽しい先輩が、アムウェ○の会員、それも一泊セミナーなんかにも参加しちゃってる程ドップリだったなんて……しかも私をカモにしようとしてたなんて……!別件で落ち込んでいた所で、更に追い討ちをかけられた気分よ…やんなっちゃうわ!!!
まぁ知り合いのお陰で被害は無くて済んだからいいんだけどね、その集まりの中にすっごく好みのメンズが居たのよ…!そのことを先輩には言ってなかったから、もしかしたら相談でもしてたらそれをタネに勧誘されてたかもしれないし、言わなくてよかったと思ってるんだけど……あんなドンピシャに好みのメンズ…なかなか出会えないわよ!なんなのよ!!彼もアタシみたいにまだ勧誘されてない人間かもしれないけど、もう怖くてどうにも出来ないわよ!!
ハァ……いい出会いないかしらね…もうアムウェ○は勘弁だけどネ…
-
辛いことや悩みを抱えながらあんたたち皆がんばってるわね。
あたしも今日はがんばったわ、年賀状作り。なによオカマだって年賀状ぐらい出すわよ。
毎年クリスマス前は年賀状やんなきゃ!ってバタバタしてほんっと嫌。
でも今年は早め(自分比)に終わらせることができたわ、あたし偉い。
-
なによ頑張ってるじゃないよ!
アタシも負けてらんないわね。
年賀状の宛名書きで美文字の練習してるオカマよ
普通逆よね!?
-
初めて書き込むわ!
ほぼ毎日LINEしてて、一緒に勉強しませんか?とか二人で遊びに行きませんか?とか誘われたり、
よく目が合うし、家で二人で映画見て料理を作ってくれたりしてたから、気になる男性とそろそろ付き合えるのかなって思ってたの!
周りにもよく付き合ってるのかどうか聞かれたりして、そろそろいい感じなのかなって思ってたの!
彼はこの春で卒業するんだけど、昨日、その男性と仲良い人から、
就職は地元でするから遠距離になっちゃうから彼女つくるとかそういう気はないって彼が11月ごろに言ってたって聞いたの!
今凄くショックでとても悲しくて、両思いだと思ってたのに私はこれからどうすればいいのかしら!すごく悲しいの。
助けてお姉様方…
-
そうねーあたしはハンター型のオカマだから気にせずがんがんアタックするけど、
男に追いかけさせる方がいいんだから、ちょっと引いてみるのもいいかもしれないわよ。
>>293
手書きの年賀状なんて素敵!あんたなかなかやるわね。
-
>>295 ありがとう…!とりあえずこっちからLINEするのはその日以降やめているわ!!ほぼ毎日していたからとても寂しいけれど、頑張るわ!ありがとう!
-
涙がとまらないわ
かなしいわ
私が細くて華奢で可愛い女の子だったら
ナイスガイに慰めてもらえたのよね
-
>>297の涙はまだ止まらないのかしら?
私の胸で泣いていきなさいよ。
ナイスガイじゃなくて申し訳ないけどこのオッパイには愛とシリコンが詰まってるわよ。
-
お姉様方相談させてください。
-
299です。途中送信ごめんなさい。
好きな人と毎日のようにLINEのやりとりをしてたのですが、先月ぱったり止まってしまいました。そのあとお誘いのメッセージを送信しましたが未読のままです。正確には、気になって仕方なくてもやもやするので思い切ってトーク履歴を消してしまい読んでくれたかわかりません。
相手は仕事が忙しい方で、会うときは時間を見つけて会ってもらったりしてました。
今は会いたい気持ちがあるのに会えないのが切ないです。
年度末、始まりと更に忙しい時期なのでこのまま待った方がいいのでしょうか。
それとも暗にお断りされているのか、経験が少なくわからないので相談させてもらいました。
-
>>298
まぁ嬉しい!
あら、お姉様の胸なんてあたたかいの…///
-
だいぶ落ち込んだ内容でごめんなさい。
アタシ今月末にね
整形するの。
眉毛の形だって変えるのよ。
だいっきらいな親族に
そっくりな容姿が嫌で嫌で。
食生活コントロールで体型を変え
ペン字練習で筆跡を変え
ボイトレで声質を変え…
10代は本当の自分をごまかし
取り繕い続けたむくいなのか
ずっと落ち込んでいたわ。
中身が違うといくら自分では思ってても…
ひょんな同じ行動をとってしまったときの悲しさといったら。ひどいおかまよね。親族をここまで嫌うなんて。
きっと容姿を変えても
もともとの自分が
ありのままの自分が
等身大の自分が
自分の本性が
親族そっくりなのね。みじめよ。
姿を変えても中身は変われない
頭では分かってるつもりなんだけど。
親からもらった身体を
周りの支えがあって掴めたお仕事のお金で
いじるのよ。
申し訳ないわ。じゃあすんなって感じよね。
でもこれからもずっとこのままなのは
嫌なの。
こわい。
-
>>302
アタシはアナタのこと惨めだなんて思わないわ。むしろ凄いと思うわよ。
アナタが嫌いな親族の方と、血の繋がりだけはどうやっても変えられないけれど…
食生活を変えたり、ペン字やボイトレを続けたり、それって並大抵の努力ではないわよ。
自分を変えようとそれだけのことをできる時点で、アナタは強い意思を持った立派なオカマよ!ダイエットするって言いながらポテチ食べてばかりの自分が恥ずかしいもの!
惨めなんかじゃないわ。
-
>>303
アラ、興奮しすぎて途中送信しちゃったわ!ごめんなさい!
それから、これは個人的な意見だけれど…
アタシとしては、整形ってそんなに悪いことではないと思うのよ。
メイクやダイエットと同じ、"綺麗になって、もっと自分を好きになるためのツール"のひとつにすぎないと思うわ。
確かにいまの日本では、整形は悪いことって風潮があるけれど…美容整形にすこーしだけ関わる仕事をしているアタシからすると、皆が知らないだけで整形する人なんて世の中にたくさんいるものなんだなって思うわよ。
だからそんなに自分を責めないで頂戴。
変わりたいって思うアナタの気持ちは誰にも邪魔できないわ!
何度も言うけれど、努力をできるアナタは素敵よ。胸を張って誇っていいことよ。アタシも見習いたいわ!
今は辛いかもしれないけれど、いつか必ず努力に見合った幸せが舞い込んでくるわ。
アナタはアナタ、たったひとりの大切な存在よ。
事情も知らないのにこんなことを言うのは無責任かもしれないけれど、どうか自分を愛してあげてね。
-
>>302
大きな決断を前に不安定なのね。
でも、それって>>302が思慮深いからよ。あんた実は優しい子ね。気付いてる?
整形、いいじゃない。
あたしもしてるわ。顔も身体もよ。
整形だけじゃないわ、名前も変えたし戸籍も変えたわ。
大嫌いな奴等と完全に縁が切れた訳じゃないけど、精神的にスッキリよ。
ねぇ、あんた今まで色々我慢してきたんでしょうから、これからは自分のために生きなさいよ。
-
>>303
>>304
>>305
>>302よ。
お姉様方の言葉が嬉しくて嬉しくて
仕方がないわ。
こんな泣き腫らしたオカマに優しくしてくださるなんて。
あと数日 何度だって読むわね。
-
なんなのよこの醜い顔と体!!!!!
なんなのよこの野太くて低い声!!!!
なんなのよこのうじうじした性格!!!!
自分を好きになりたいわ!!!!
-
お姉様方根性なしのおカマを助けてくださいまし
アタシ2ちゃん中毒なの
ネガティヴなとこずっとみちゃうの
やめたいわ
-
>>308
あら〜アタシもよ〜
去年の分裂騒動で本家は見なくなったけど、今も毎日おーぷんやnextを見ちゃうわね
それでも以前よりはずっとネトサの時間は減ったわ
ネガティブなスレも自分からは見なくなった
ステマみたいになっちゃうけど、21日間不満を言わないチャレンジってのがキッカケかしら
ゴム製のブレスレットをつけて、批判や愚痴を口にする度に反対の腕に付け替えるの
習慣ってものは21日で身に付くから、21日間ブレスレットの移動がなかったらクリアよ!
ググったら本が出てくるから詳しくはそれを買いなさいね
アタシこれ始めてからネガティブな人がとってもダサく見えるようになっちゃった
去年のアタシからは考えられない成長だわ
オカマ3週間会わざれば刮目して見よってね!
-
>>309
ありがとうお姉様
-
あえてきつい方を選ぶ
ばかりでいたら
幸せになる資格がなくなる気がするの
甘えてもいいわよね?
-
>>311
幸せになるには、どうすることが自分の幸せか知ることと、それを実行に移せる勇気が必要だと思うのよ。
甘えかもしれないっていう気持ちに勝って自分を大切にするのもひとつの勇気だと思うわ。
-
恋人に尽くし過ぎちゃうタイプのお姉様いらっしゃらないかしら?
めちゃくちゃ当たる占いに行って、「尽くしすぎてオトコをダメにする」って言われたわ!
確かに尽くすの大好きでそれがアタシの幸せよ!
でも、自分がブスで不器用なオカマだから、そんなアタシにも優しくしてくれるイケメン風の彼に何でも与えすぎちゃうのよね…。
自分でも重たいオカマだって自覚があるわ!
さらには彼が安心しちゃって他に目が向いちゃうんじゃないかって不安もあるのよ。
でも、好きな人って可愛がりたいじゃない?
どうしたらいいのよーーー!!!
世の中のカップルはどうしてんのかしらって、最近そんなことばっかり考えちゃう。
とりあえず劣等感持ってる外見を磨いて、彼にふさわしいオカマになれるよう頑張るわ!
-
>>312
お姉様のお言葉、ありがたいわ
自分の幸せ そろそろ考えてもいいわよね
私の幸せがこんなおカマの近くにいてくれる人にとっての喜びでもあると願うわ
手帳の今月の欄に書き写すわね
-
アラサーなのに下らないとこで涙止まらないから聞いてちょうだい!
アタシね、華やかな業界で働いてて暗黙の了解で美容にある程度投資する社風だから、親知らず抜いて歯科矯正するつもりでいたの。
この半年の出張中も歯の定期メンテ通ってたぐらいなの。
出張終わって通った歯科で親知らずの前に虫歯治療が必要って言われたの。1週間前にメンテしたところだから、その時に疑えば良かったのだけど、きちんとした説明ないままで、奥歯1本丸ごと銀歯にかれたの。
ほんとにガッツリ銀歯です!な見た目なの。
小さいカバーじゃないのよ!
本当にショックで、もう人前で口開けないわ。
高さから半分に削られてるし、転院しても見た目治るのかしら?今日されたところだから別の歯科行けてないんだけど
悔しくて悲しくて眠れないし出勤したくないわ
-
>>315
災難だったわね…何よその歯科!オカマ心を全然わかってないんだから!
銀歯→セラミックは、被せ物が変わるだけだから変更可能のはずよ。
型取りなんかがあるから少し時間はかかると思うけど。
-
ちょっと出遅れちゃったけどあたしもこの前二重の整形したの!!昨日抜糸したわ!!!抜糸したてホヤホヤよ!!!!
元々厚ぼったい一重だったから、整形したことでまつ毛が目に入らなくなったとか色々なメリットを実感してるわ!!!!
それで、ここからが本題なんだけど…もしかしたら整形前の方が良かったんじゃ無いかって思い始めてるの…
整形前にアイプチとかしたことなかったからいきなり顔が変わった感じになっちゃって…
慣れてないだけだって言い聞かせてはいるんだけど、前の一重も結構涼しげなスッキリした顔で良かったんじゃない?って考えが消えなくて。
でももう顔は元には戻せないし…
あ〜〜ん!!!!せっかくとんでもない美人に生まれ変わる予定だったのに、こんな心の迷いがでるなんて想定外だわ!
-
ごきげんよう、お姉さま方!
お加減はいかがかしら?
少しだけ言わせてちょうだいね。
最近、お仕事の人間関係に息苦しさを感じてるの。仕事内容もすごく楽しいし、人間関係も悪くはないのよ。ただ、一人と性格が合わないの。
彼女は、お仕事をとても頑張っているし、実力もあって努力もできるタイプよ。
ただ、上司に同僚の悪口を言ってしまうのね。
『あの人とはお仕事がしづらいので同じ現場はいやです!』
ってはっきりと。
あなた先週、上司にお世話になってるからわがままは言えないとか言ってなかったかしら!?
衝撃を受けてしまったわ。
他にも、今日熱があるけどお仕事に来たわとか、もう辞めたいなんて漏らすのよ!
あたしがお仕事しづらいじゃないのよ!!!!!
とっても気を使うわよ!!!!!!!
かと言って上司にも言えないわ...。
私まで人を選んで働き始めたら、大変だもの。
んもう!!!!!!
今日はやけ食いだわ!!!!!!
-
お姉様方の胸で泣かせてくださいまし
-
彼氏と別れました。
今のままでは互いに不幸になるだけで良くないんだって。
-
>>320
そんなしょっぱい彼氏別れちゃいなさいなっ!
お忘れなさい!
幸せ感じない間柄なんて無駄よっ!
いくら好きでも、それだけではやっていけないのよ
あなたにもいつか、いいひとが現れるわよ
-
>>321
お姉さまの胸で泣きたいです。
私は幸せだったはずなのにデートで恥ずかしくてうつむいちゃって。
次はちゃんとしようって決めてたのに。
彼は最近仕事がたいへんって言ってて。
精神的にひどく落ち込むことがあったって。
そんなことを言われて別れたの。
仕事のことでなにかあったような感じで。
彼がとても心配なの
心配なのよ なのに・・・
お姉さまの胸で泣きたい。
>いくら好きでも、それだけではやっていけないのよ
本やドラマでそういう教訓を得られる話を知ってるわ
そ、そうなのかしら
そうなのよねって思ってたのにいざ自分のこととなると(´;ω;`);
お姉さま(´;ω;`);
あああ甘えてごめんなさい
-
春に整形したオカマよ
お姉様方に背中を押してもらって、アタシ、
変わったの!
もうあのころのみじめなオカマじゃないわ!
なのになんでかしら
涙が止まらないの
青春時代だけはとりもどせないのだもの
やっぱり天然で可愛い
自力でコンプレックス解消の努力ができる
美少女に生まれたかったわ
かかった費用で可愛い服が買えたわ旅行に行けたわ
可愛い服も美しい風景も似合わないオカマが何言ってんのって感じよねそれでも
日の当たる青春時代をすごしたかったわ
-
ここには素敵なオカマがたくさんね。
私、オカマって大好き。
お姉様たちの話し方を聞いているだけで元気になれるわ。
>323
私は美少女ではないけれど、人が聞いていて不快になるようなことを言う、性格ブスにならないように気をつけているわ。
あの頃があったからこそ、今性格美人になって、幸せでいる。そんな風に考えてはどうかしら?
-
今日すっごい馬鹿みたいなことで泣いちゃってとっても恥ずかしいわ!!
私完璧主義で理想が高いから必要以上に頑張ろうとしちゃってそれがうまいかないと自分はダメだ!ってなって泣いてしまうの。相手にとってはドン引きよね!私はこんな自分がすごく嫌だなって思うの。そして泣いたのがすっごく恥ずかしくて明日が憂鬱だわ!その人に会いたくないわ!!どんな人間だと思われたと考えると自分がすごく嫌になってしまうわ!
マイナスと長文でごめんなさいね!
-
>>324
わたし性格美人かしら
ここでうじうじいってるのに
お姉さま
ありがとうございます
-
お姉さま方に伺いたいことがあります
社会人2、3年生のころ
時間とお金をどう使って良かったと思われますか?
ちなみにガルスピと恋のおかげで
中間部屋とプリレは維持しています
-
泡沫サタデーナイトのpvみてて
オカマくささを感じたわ
とはいえ見苦しくないわ
やはりネオン衣装の中身が美少女集団だから?
-
お姉様方…この迷える子羊に励ましのお言葉をいただけないしら?
昨日街コンみたいなものに参加した時に、とあるボウヤに声をかけられそのままずっと隣をキープされてたの。
彼の様子を見ていた私の友人や、彼の後輩から脈あり!と太鼓判をもらったわ。
私が可愛いって一言言っただけの
某キャクターのぬいぐるみをUFOキャッチャーで1000円以上使ってとってもくれたわ。
奥手な私は友達から背中を押してもらって彼とLINEを交換したの。
帰る時も小さい声で「またね」って言われて、私は今度2人で遊ぶ約束をしようと
「今度ご飯行きませんか?」と送ったわ。
彼からは「都合が合えば行きましょう」という返事…
もう少しだけ押してみようと思って「また空いてる日にちを教えて下さい」と送ったら「じゃあまたその時は教えるよ」って返ってきたの。
これってもちろん脈なしよね…?
もうLINEは来てないわ…。
私の勘違いだったら空回り過ぎてもう恥ずかしい。
お外に出れないわ。
-
>>329さん
あらぁ!街コンですてきな時間を過ごせたようでなにより!
読んでて思わずにやけてしまったじゃないの!!
これから寝ようと思ってたのににやけたからレスすることにしたわ!
まず、ぬいぐるみをとってくれたりずっと隣にいてくれたならあなたが良い感触かも?と思うのは当然。
空回りとか勘違いとか気にしなくていいわよ。
でもその後の彼のちょっとそっけない態度、わたしもわかる気がするの!
わたしは街コンは行ったことがないのだけどそれに似た立ち飲みパーティーのようなもので知り合った人と
その場で盛り上がっても日常に戻ると ふと冷静になるというか相手からノリノリなお誘いがきても
すこし距離をおいてしまうこと、よくあるわ
だけどまた日常が始まって あの人楽しかったなー会ってみたいなー連絡しようかなと思うことも よくあるわ!
だからあなたは、自分から行動を起こしたんだからしばらくあなたの日常を楽しく過ごしていたらいいんじゃないかしら?
案外ひょっこりLINEがくると思うわ〜
うまくいくことを願ってます!!
-
お姉様方、ちょっと相談してもいいかしら?
私、先月、嫌がらせに我慢できなくなって会社を辞めたら元同僚から電話があって
私(同僚)に黙って仕事を辞めるとは何事か私のせいだと言いたいのかと
怒鳴られてしまったの、そして友達からは私(友達)の彼氏にメールを
出すなんて許さないからと怒鳴られたの。
同僚に関しては嫌がらせを受けてたこと会社を辞めるかもということ話してたし
友達に関しては男友達に相談メールを出してたのだけど返事来ずで出すのやめたの
でもまさか男友達と知人が付き合ってるなんて知らなかった。
元々、私は怒鳴られて育ってきたから怒鳴り声は体が硬直するほど苦手なの
ちなみに同僚も友達もそのことを知ってるんだけど。
嫌がらせに加えて立て続けに怒鳴られたから人に接するのが怖くなってしまったの、
許されるなら引きこもりたい気分、でもそういうわけにもいかないから困ってるの。
どうしたらいいと思う?
だらだらと書いてごめんなさい。
-
>>331
大人が大人に怒鳴るのは異常なことだから
その女性とは縁を切ったほうがよいと思うわ
その女性はあなたのことを[自分の所有物]だと
勘違いしているんじゃないかしら
-
お姉さまがた教えて!
彼が好きすぎていつも迷惑かけてしまうわ、って言うとのろけみたいね。やだわ。
経験がなさすぎて浮かれてわがままばかり言ってしまうの。
手繋いでとかもっと遊んでとかスマホばっかり見ないでとかね。
我慢しようと思うと、うだうだ考えてあたしのこと嫌いなのかしら?って泣けてきちゃうのよね。
デートの度にそんなだから彼が嫌気さしてないか心配になるわ。
お姉さまがたそういう経験ってあるかしら?どうやったら気持ちを抑えたりコントロールできるようになるか教えてほしいわ〜!
-
>>330お姉さま
すごいわ!あなたの予想通りよ!!!
お誘いのLINEが来たわよ!
お姉さまのお言葉が私のどんよりとしていた心を晴れさせてくれて楽になったわ。
本当にありがとう。
今後進展するように頑張るわよ!
-
>>332お姉様、ありがとうございます。
所有物?!嫌だわ、とりあえず仕事は辞めてしまったから縁は切れたものだと
思ってたのだけれど、あっちはそうでもなかったのねorz 縁切るわ。
-
私には好きなボウヤがいて、有り難いことに告白されたんだけど、付き合うのを私の友人に反対されてるの。友人が反対するのは、数年前に私が友人の恋を応援できなかったからなの。
好きな人と付き合うなら友人関係を辞めると言われたわ。
友人をとるか、好きな人をとるかの選択を迫られて辛いわ。お姉様方ならどうするかしら?
-
>>336
私だったら好きな人か友人か、じゃなくて、単純に人間性の良い方を選ぶわね。
ちょっと気になったんだけど、過去に友人の恋を応援できなかったのは
勿論嫉妬からなんて下らない理由じゃなくて、その男が酷い人だったからよね?
-
>>337
下らない嫉妬だったわ。友人がとられた気がしたの。幼稚すぎよね…
-
>>338
ヤダー、アンタと友達、幼稚同士でお似合いじゃない。
友達を取ったら?
もし彼が家族を大切にする人だったら、アンタ彼の家族に
嫉妬して「家族と会わないで!」とかむくれそうだわ。
いい?嫉妬が可愛いのは6歳までよ。
他人の幸せを喜べる女性に(あるいはオカマに)なりなさいな。
-
>>339
>他人の幸せを喜べる女性に(あるいはオカマに)なりなさいな。
ほんとそうね…。そんな人になれるよう、自分の醜い心をコントロールできるよう努力するわ。
ありがとう、おねえさま!
-
田舎のオカマよー都会じゃないってつらいわね! 嫌になっちゃう!!
もう歳が歳だし、進学校の数が少ないとか、あのメーカーがないとかは良いんだけどね。養子をもらったら別だけど。
無性に勉強したくなる時期が私にはあって、図書館で本を読み潰そうかしらと思ったんだけど、全然ないのよ、新しい本が。
椅子が置いてあるような大きい書店も幸いあるんだけど、都会と比べると見劣りするのよねー
もっと田舎の方だと、医学書や薬学コーナーすらなくて、ちょっと悲しくなるわ。確かにそこから医学部や薬学部のある大学に通うことは不可能だから、需要はないのだけども。
取り留めのない話をしてごめんなさいね!
-
新卒就職活動中のおかまよ!!んもぉ〜〜手書きの履歴書は嫌ね!!!履歴書書くのが一番嫌いよ!
願い事手帳に理想の企業(休みが110日以上 給料もそこそこ)を書いてそれに近い企業を見つけて説明会までは辿り着くんだけどいざ選考!となると私にはレベルが高いわ!どうせ落ちるもの!無理よ!!って諦めてチャンスを逃してしまうの。今までそういうところを受けて落ちてきたってのもあるんだけど、受かる自信がないのよね。チャンスはあるのに自分で潰してしまうの。この時期だから挑戦するのも迷ってしまうわ。
-
20代半ばの脂の乗ったオカマが失礼するわ!アタシねこんなに勢い強い文章かいているんだけどとっても繊細なのよぉ〜〜!
繊細すぎてたまに仕事休んでしまうの・・!理由があるならわかるじゃない。それがないのよ、、いつの間にか瀕死状態になってるの!おブスよねぇ〜〜〜〜!
アタシは今一人暮らしで(寂しいなんて言ってんじゃないわよ!!)有り難いことに田舎にいる家族との仲は良好よ。
家族はこんな理由もなく欠勤している私を知らないワ・・・だって知ったら絶対心配するもの!そして真面目一家な家族がそんな不良オカマ、黙ってみてるわけないわ。父は許さないと思うのよ。。
でもこんなんじゃ職場の人にもメーワクだわ。
こんな性格おブス、仕事おブスな人間が一緒に会社居たら業績がたオチだもの・・。
アタシね、繊細な上に人に悩みを相談できないし強がりだしプライド高い上に外面がとっても良いのよね。
家族も職場の人も私の事を一生懸命だと言うわ、本当はそんな事ないのよ。愛嬌を振りまいて、敵にエネルギーを使いたく無いから多少の嫌なことがあっても笑っていたわ。
そのくせ知らない間にエネルギーを使って瀕死状態よ。なんて燃費の悪いオカマなのかしら。バカみたいだわ。
明日、店長に言うワ、アタシに社員は出来ないと。社員になったらそこそこブランドが付く会社だから頑張っていたけど、そんな人間じゃないのよ
汚い人間性のあるものが好きだわ。美しい言葉も好きだけど飾り気のない美しさも好きなのよ。ゴテゴテの安くさいピンクも好きだわ。お高いオカマじゃないのよ
明日から仕事にちゃんと行くわ。なんたってお盆。他のオカマたちは仲良くアバンチュ〜ルな日々かしら。
みんな楽しむのよ!アタシはお線香たいて(ババアなんて言ったオカマ誰よ!!)気分を高めるわ。
オカマの戯言だったわね、失礼したわ。
-
>>341
読みたい本がないと地団駄踏みたくなるわよね……。わかるわ、その気持ち。
アタシがよく利用する図書館も、少しマイナーなものや、少し前の物になると、途端においてなかったりするのよねー。やっぱり、勉強するとなると、ある程度「この本が読みたい!」っていうのがあるから、同じジャンルから適当に探す気になれないわよね。
さてと、同じ悩みを抱えるものとして、解決策のご提案。とっくに試していたならごめんなさいね。
新書なら、コンビニや書店に取り寄せてもらう手があるし、中古でいいならAMAZONとかで安く売っているんじゃないかしら。
あと狙い目は、大学図書館よ。一般の人でも紛れ込めるところもあるから、そういうところに行ってみてもいいんじゃないかしら。お姉さまのおうちの傍にあるかはわからないけれど……。
お姉さまのお勉強がはかどることを祈っているわ。
-
>>342
あら奇遇ね。同じく新卒就職活動中のオカマよ。毎日暑くって本当にしんどいわね。お気に入りのファンデが汗で流れちゃうわ! もう!
お悩みについてだけど、ちょうどリオオリンピック開催中だし、あなたにはこの言葉を贈るわ。「参加することに意味がある」。失敗することは怖いし、失敗することで自分が否定された気分になっちゃうから、よけい辛いわよね。
でもね、最近読んだ本に、「成功しようが失敗しようが、挑戦した時点で脳は同じように発達する」と書いてあったの。だから、参加することにはちゃんと意味があるのよ。それに、動けば少なくとも気持ちが前向きになるわ。だから、脳に栄養を上げるつもりで、とりあえず足を運んでみたらどうかしら。もちろん、参加したら、結果はどうあれ、頑張った自分をほめてあげてね。
この時期だから、おしゃれなジェラートや、ひまわりの花なんかがいいんじゃないかしらね。
最後になるけど、アタシ、貴女のこと心から尊敬するわ。就職活動って、楽しいことばかりじゃないじゃない。なのに、理想の企業に入るために今までひたむきに頑張ってきたんでしょう? それって、なかなかできることじゃないわ。弱気になってしまうのも、むしろふつうの気がするわ。
だけどね、なんて言えばいいのかしら。頑張るのは義務じゃないから、あまり自分を追い詰めないでほしいわ。そして、自分を労わってあげてほしいわ。
おせっかい焼いてごめんなさいね。
-
>>344
アドバイスありがとう、お姉さま!
図書館って基本書や演習本は手薄だったりするのよね……雑誌や資料は豊富っぽいんだけど。
こういうジャンルも増やして欲しいって要望を出せたら良いのだけど、ご年配パワーには負けそうだわ…! ご年配はオカマ並に強いうえに数も多いんだもの!
昔、絶版ですので図書館を〜なんて指示があった紙をシュレッダーにかけたくなったことがあるわ。
大学図書館、通える距離にないのよー! 学んでいる分野は、大学生がホイホイつられそうな分野だから充実していそうなんだけど!
でも、せっかく教えてくれたんだもの、機会があったら行ってみようかしら。一日限りでも、同じ勉強をしている子を見るのは刺激になる筈よね。
-
>>345 お姉さま!アドバイスありがとう!ひたむきに頑張ってきたなんて!ありがたいお言葉だわ!!自分を追い詰めないように、かといって努力不足にはならないように頑張ってレベルが高い!と思う企業も受けてみるわ!
お姉さまも就職活動も頑張りましょうね!
-
>>343
あなた強いのね、たまに休むくらいいいじゃないの?理由がない?休みたいんでしょ?行きたくなくなるんでしょ?なら十分な理由じゃないかしら。
辛くなってもがんばるアンタはえらいわ。エネルギー使わないようにしてるかもしれないけど、それでもうまく立ち回ってるアンタを見てみんな一生懸命って言ってるんじゃないの?
どうしようもなくなったら休めばいいの。
それでも無理してがんばって心が折れちゃったり体調を崩したりしたら家族はそれこそ心配するわよ。それは必要な休みなのよ。
ちゃんと自分が休んだぶん周りの方々にご迷惑おかけしたなって気持ちがあるなら大丈夫じゃない?
ファイトよ!
偉そうなこと言っちゃったわごめんなさいね。わたしもすぐへこんじゃうからがんばるわ。お互い素敵なレディになれるようお仕事もプライベートもがんばりましょうね!
-
半年くらい、前の職場の先輩に片思いしているわ。進展もないし、次の恋見つけようと思ってるのに忘れられないの。イヤね!
仕事が終わるの待っててくれたり、方向全然違うのに一緒に帰ってくれたり、彼は休みなのに私が働いてるからって会いに来てくれたりしたむかーしの事を思い出すとどうしても踏ん切りつかないの。
何より、彼は友だちに私のこと気になってる的なことを言ってたらしいのよ。
その話聞いて、行けるかも!って思ったけどずーっと勇気が出なかったの。
ようやく私がその職場をやめるって時に、これで最後だし、断られちゃってももう会う機会もないわ!と思って勇気振り絞ってご飯に誘ったけど、微妙な反応。
よくわかんないのよ。○日は休みだって言うから「じゃあその日に会いましょう」って言うと別の予定があるとか、夜は空いてるけど仕事あるから23時以降じゃないととか。
もう!行きたくないなら行きたくないって言えばいいじゃない!やーね!って思いつつ「都合いい日あれば行きましょうね」ってやり取りを終わらせたわ。
もちろんその後彼からの連絡はなしよ!いやんなっちゃう。
当時はね、本気でもう会うこともないと思ってたんだけど、ずるずる月に1回くらいのペースで会っちゃってるの。
前の職場の集まりに呼んでもらえることが多いんだけど、当然だけどいるのよその彼。私も、会えると思うと調子乗って行っちゃうのよ。
忘れたいなら会わないのが一番だってわかってても、目の前に会う機会ぶら下げられると食いついちゃうの。ほんとダメね。
前のことがあるからご飯誘うのは怖いし、諦めようって思ってるくせに、人の力借りて会いに行っちゃうの。
臆病でずるいオカマだわ。性根までブスよもう!こんな私知りたくなかったわ。
でもここで吐き出してちょっとすっきりしたわ。お目汚しごめんなさいね。前向きなオカマになれるよう頑張るわ!
-
>>349
ごきげんよう。
自分自身見つめて前向きに歩もうとしているあなたのどこが臆病でずるい、性根ブスなオカマなの!?
やるだけやってるじゃない!
中途半端な言動とって、あなたを困らせてる彼がいやらしいと思うわ!
もう、なんかもだもだする!
人の力使って何か不都合でもあるの? 手に入れたい殿方のために必要な過程だと思うわ。
あなたとっても逞しいと感じるの、オカマの鏡ね!
私個人の考えなんだけど、ずるいことができる人ってイイ女、じゃなくてイイオカマだと思うの。
あなたきっとイイオカマだから、彼のこと掌で転がせられるんじゃないかしら。
月一の会合で彼のこと弄りあそばせられてはどうかしら。
こんなオカマの話を聞かなくていいけど、私あなたの味方であり続けるわ。
-
アタシの話も聞いてちょうだい!
自分で言うのもなんだけど、見た目と中身のギャップあるのよアタシ。
見た目は女子アナ系でお嬢様育ちの高嶺の花、実際は汚屋敷借金虐待何でも御座れの育ちだから人には絶対言えないワ。ついでに中身もマメな連絡とるのも嫌いだしお洒落なバル寄り立ち飲みのほうが楽しいの。
見た目で好きになってくれる人はアタシに勝手なイメージ作ってて上手く続かないし、家庭環境知って寄ってくるのはモラハラDV男なのよね。
婚活でアタシ側実家と絶縁してても気にしない人なんて見つけるの無謀な気がしてきたワ。
-
引きこもり歴3年だけど
社会に出たいけど
何して良いのかわからない。
家族とは話しません。各自が自分は自分で生活してる。
-
>>352 おかま口調忘れてるわよ!
なんでもいいからとりあえず外にでてみましょうよ。ハローワークに行くだけでもいいから!バイトでもいいんじゃない!?
私最近思うのはね、頑張ってる人とか努力してる人にとっては簡単なことだけど自分にとってすごく壁が高くて、できない、無理と思って諦めることがすごくあるの。でもめんどくさい、だるい絶対できないと思いつつもやってみると案外簡単だったりするの。
あなたにとって物凄く高い壁でもやっちゃえば案外乗り越えられることもたくさんあると思うの。とりあえず小さいことでもいいから行動してみてはどうかしら!?
何していいのか分からなくて不安ならネットで調べてそれに沿った行動してみてもいいんじゃない?
自分が自分で生活をするのも当たり前のことよ!家族だから、とか気にしなくてもいいんじゃないかしら。あなたはあなたの思う行動をとっていいのよ!
なんだか偉そうになっちゃったわね。ごめんなさい。とにかく自分で考えて、自分で行動することが大事だと思うの。それでもだめだと思ったらここを頼ってもいいし悩みをカウンセラーとかに相談するのもいいんじゃないかしら。
-
>>350
お姉様ありがとう。お礼が遅くなってごめんなさい。
話を聞かなくていいなんて寂しいこと言わないで。私、あなたの言葉にとても勇気付けられた。ちょっぴり泣いちゃったわ。
お姉様みたいな味方がいる私は本当に幸せ者だわ!彼のことも、手のひらでころころして逆にもだもださせてやるわ!
更なるいいオカマ目指して頑張るわよ!!
-
>>348
お姉様!お返事ありがとう。嬉しすぎて仕事前にすすり泣いたわ!
わたし、お姉様の話きいてとってもスッキリしたの。私が気づかなかっただけで
SOSは体が出していたんだわ。それを教えてくれたお姉様、本当にありがとう
(上司にシフト減らしてもらえるよう伝えたわ、自分のために一歩勇気を出せたことが私とっても嬉しいの!)
オカマの私たちってとってもナイーブね、でもとっても可愛らしい生き物のように思えてきたわ!
お姉様、私たち頑張っていきましょうね!明日も仕事がんばるわ!!
-
聞いて、お姉様方!
勉強自体は好きなんだけど、家で勉強する状態が嫌なの…。この息苦しさや焦燥感。なによ!!最近はマシだったのに!
ママに舌打ちされながら勉強していた時期があって、それが条件付けされたのかしら。合格したのにいやぁね。
舌打ちしたり、からかってくるのは終わったけど、機嫌が悪いと勉強しろから始まる怒鳴り声のジャイアンリサイタルが嫌よ。
試しに合格したらどんな良いことがあるか考えてみたの。余計落ち込んだわ。
ママは、周り(特に彼女が憎む相手)に絶対報告するわ。結婚話も憂鬱よ。
私にとっての利点も確かにあるのよ。合格と就職がイコールなの。
離れたら解決する悩みよ。
でも離れると、私に迷惑をかけてくるわ。前科があるの。懲りていないのは日常会話でわかってるのよ。
煩わしいことを考えずに勉強がしたいわ。どうすれば解決するの?
一度考え出すと、色々なことが蘇ってきて頭がボーとしてくるのがすごく嫌よ!
-
>>353
お姉さま ありがとう!
今日は、3ヶ月ぶりに外に出たわ!
ハローワークにもこの調子で行くわ!
うちの家は、変な話、父親がモラハラで毎日罵声は当たり前、母親に生活費くれない、などのグズなんだわ!このままだと自分が自○しそうなんで、家を出て行こうと思うの!
今月からハローワークに行くわ
-
>>357
353のお姉様とは別だけど、アナタ絶対幸せになるのよ!
アタシも毒親(プラス毒婆)育ちだから、他人事とは思えないのよ。
一歩踏み出せて偉いわ。この調子で少しづつ進んで行けば大丈夫よ。
全力でアナタの幸せを願ってるわ!
-
聞いて、お姉様!
私、ある男性に惚れちゃった!
知り合って数年経つけど(でも毎年会うのは多くて5回、1か月間だけ)、ちょっと怖いなって思ってて話したりはずっとできなかったの。
でも、一昨年ぐらいから少し気になり始めて、一昨日長めに話をしたらもう心底惚れてしまったみたい。。。
別件を理由に勇気を出して連絡先をゲットしたけど、話すとタメ口だったのにLINEだと相手が丁寧語に戻ってしまったの。
今年の会う期間も終わってしまったし、これからどうしたらいいか分からないの!助けて!!
-
>>358 お姉さま ありがとう
この家に居ると頭がおかしくなりそうだし、病気になりそうだから、住み込みの仕事探してみるわ!
若い時を潰したくないわ。
絶対に幸せになるわ!
-
最近何食べてもおいしくない
美味しいものを食べたいという欲求はあるのに
断食明けでもいまいち
食べることから離れる日が来たのかな
-
お姉様方、聞いてくださいな。
わたくし、只今就職活動中なんですの。公務員試験で、今日最終合格して、意気揚々と面接に向かったんですわ。
…なのに、なのに! あっさりと第一志望のところでお祈りされましたの! わたくし、説明会にも何回も何回も出席いたしましたし、OB訪問も数多こなしましたもの。昨年の春からずっと勉強して参りましたし、もう悔しくって。
-
でも今週はまだまだ面接がありますし、凹んでばかりいたくはないんです…。だからね、お姉様方。わたくしがまた前を向くために、なにか金言をいただければ、ほんとに嬉しいんですの。お願いできますかしら?
-
>>363 >>363 362さんと同じ方かしら?就活本当にお疲れ様。よく頑張ったわね。まずは自分の頑張りを認めることも大切よ!落ち込むこともあると思うけど、落ち込むだけ落ち込んだら、「こんな優秀なオカマを採用しないなんて、見る目ないわねっ!んもう!公開させてやるわよっ!」って勢いで次に進みましょ!きっとあなたとってはこの第一志望のところは今はそのタイミングじゃなかったのよ。わたしにも同じようなことがあったわ…でもね、諦めず前を向いて進んでいれば、いつか思うの。「あの時あそこに受からなくて良かった。だって今もっと素敵なところ働いてるもの!私、ここで輝いてる!」って思える時が来るわよ!だから大丈夫!美味しいもの食べてたくさん寝て、また笑顔です前を向きましょ!あなたならできるわ!
-
>>364
お姉さま…! 激励ありがとう存じます。心が幾分軽くなりました。そうですよね、自分にとって一番良い勤め先を見つけられたらそれが一番ですね。ありがとうございました!
-
前にもここに相談しに来た新卒就職活動中のおかまよ。理想の企業はあったけど私のスキルや大学からは到底無理だと思ってまた諦めてしまったわ。福利厚生とネームバリューに惹かれただけで志望動機も全然思いつかなかったの。その分これから申し込むところもあるからそこに力を入れようと思ったんだけど1つの企業を受けることをやめることに罪悪感をすごく感じるの。
前にもここで相談して難しくても参加することに意味があるって言ってもらったんだけどそれに反した行動をとってる自分がいることがすごく嫌なの。何もかも言い訳して逃げてる気がするの。今月もあまり申し込んでなくて本当に目標の10月までに内定がもらえるか不安でしょうがないわ。
長くてごめんなさいね。
-
>>366
前の相談見てないからちぐはぐだったらごめんなさいね。
そんなことで逃げまわっててどーすんのよ!!あなたおかまでしょ!!!
小さい会社(とも言えない「事務所」レベル)で人事もやったことのあるアタシからすれば、そんな罪悪感なんて掃いて捨ててもらった方が断然いいわ!
求人出す会社も、求人見てやってくる方々も対等なんだから、お互いが気持よく働けて、且つ儲かったほうがいいに決まってるじゃない!
だからそんな変な所に罪悪感とか持たなくていいのよ!楽しんで。
アタシは新卒の時決まらなくて、新卒から数年経ってからようやく正社員になれたけど、
似たような境遇の友達に「面接とか書類で『自分を取らない会社は見る目が無い』って思い込んでいくといい」って聞いたわよ。
そしてそれは、結構アタシに効いた。新卒で就職したほうが人生はうまくいくと思うわ。でも、絶対じゃない。
自分が後悔しない道を選んでね。目標を10月と設定してるのカッコいいと思うけど、それに縛られて、変なところに決まったんじゃ元も子もないわ。
大丈夫よ。真面目にやってるんだから、きちんと結果はついてくるわ。がんばって!
-
>>367 お姉様アドバイスありがとう。結局企業の選考をうけるのをやめてしまったわ。周りの子達もそんな大手無理だよって言われたり自分自身今までそういうところに落ちてきたから自分には足りないものがあるんだ、無理なんだと思って諦めることで気を楽にしてただけなのかもしれないわ。でもこれを繰り返してたらどこも受ける気なくしてしまいそう!!今回は諦めてしまったけど今度から気をつけるわ。
-
>>368 就活に関してもそうなんだけど私は自分に自信がなくて途中で諦めてしまうの。理想は高いんだけど直前になって私には無理よね。って投げ出しちゃうの。こんな自分を一押し勇気付けてあげるにはどうしたらいいのかしら。何かアドバイスがほしいわ!
-
>>369さん
わかる気がするわー。
まず理想は置いておいて、手の届きそうな目標を設定するのはどうかしら。
何でもいいの、小さいことでも。
で、それをクリアして「目標をクリアした!」っていう実績を積み上げていくのよ。
小さなことでも、積もれば自信になるんじゃないかしら?
具体的でなくて申し訳ないけど、自分のことをきちんとそこまでわかってらっしゃるから、きっと良いように進めると思うの!
小さいことから!頑張って!
応援してるわー!
-
元彼のLINE IDを検索したらね
元彼のアカウントがでてきて
追加 って黄緑のボタンが出てきたの
つい 検索しちゃうの
でもね もう検索したくないの
もう 少なくともこちらから関わってはいけないから
IDを忘れたい なのにずっとつぶやいちゃう
つらいわ
ID検索しても表示されない
ID検索できないようにするにはどうしたらいいかしら
お互いブロックしたはずなのに
わたしは彼のアカウントをブロックして削除したはずなのに
どうして表示されるのかしら
へんよね 心が揺らいじゃう
彼が戻ってきてくれるんじゃないかって
-
>>371
アンタの人生は一人の男のために捧げなきゃいけないような安っぽいモンじゃないの!!
失恋してんのはアンタだけじゃないのよ!だから失恋ソングが売れんのよ!!
西野カナでもプリプリでも聴いていっぱい泣きなさい!!
それからいっぱい寝なさい!!!
スマホ持ってないオカマからは以上よ!!
-
>>372
-
>>372
お姉さまありがとうございます
西野カナを聴く日が来るとは
西野カナを聴いてくるわ
-
自分がね
不純な混ぜ物ののような気がするの
ピュアな乙女になりたい
-
ちょっとテキーラサンライズでも入れるから、愚痴を聞いてくださるおネエ様いらっしゃらないかしら?
最近、な〜んかクサクサしてるのよねぇ。
年に一回くらい同じようなことがあるんだけど、思い当たる原因が多すぎて訳わかんないのよね〜。
ワタシ自身は誰も傷つけたくないし、誰も嫌いたくないし、何より自己チューになってる自分に一番イライラしちゃうの!
人の一挙一動が気になってしまったり、気になったことに自己嫌悪したり…そういうナンセンスなループって、おネエ様方はどうやって打開してらっしゃるのかしら?
もう嫌だわ。
キラキラふわまろで生きていきたいのに…。
チーズの盛り合わせもあるわよ。
-
>>376
こんばんは〜
アラちょっと頂こうかしらw
ワタシも最近絶不調なのよね…
というかここ3年で退職→身内の不幸→失恋→新しく入った会社でパワハラ→退職
って感じで波乱万丈だったから、ちょっと暇になった今余計にそう思うのかも…
-
>>376ちゃん、大変だったのね〜。
大丈夫かしら?
そういう時期って、「生きててもいいことないわー!キー!」ってなったりするけど、踏ん張りどころなのよね。
悪いことが起こるときって、本当に上手いこと重なってくれるわよね〜んもう!
今夜は一緒に飲み明かしましょう!
生ハムもあるわよ!!
-
>>376
人間何十年か生きてりゃキラキラばっかしてられない時期もあるわよ!
あたしだって髪も服も何もかも振り乱しちゃう日もあるもの。
でもね、あたしもあなたもオカマはみんな強い!
きっとまた落ち着く時期が来るわ。
そしたらキラキラふわまろしてる自分に戻っていけばいいじゃない!
大丈夫よ!それまではお酒で愚痴こぼしながらぼちぼちやりましょ!そしてあなたが元気になったら今度は他のオカマの愚痴を聞いてあげなさいな。
-
>>379ちゃん、助言ありがとう!
パワーがみなぎってきて、力こぶ出しちゃったわ。
そうよね、ヒゲが伸びちゃう時期もあるわよね。
今みたいな時は無理せず、周りに迷惑がかからないストレス発散に目を向けてみるわ。
そして、あなたみたいに悩めるオカマの悩みを聞けるよう、今ある経験を通して学んでみるわ。
なんだかポジティブになってきたわ。
本当にありがとう!!
-
お姉様、聞いて。
アタシ、先月の頭から新しい仕事始めたの。ずーっと憧れてた仕事で、一ヶ月以上就活してやっとの思いで就職出来た仕事。
でもね、今心折れそうなの。頑張ってるんだけど、何やっても成功しないの。もう真っ暗な水の中でずっと藻掻いてる感じ。ゴールも何も見えないの。
考えて、考えて、必死になって仕事してるのに失敗ばかりで先輩には「何も考えてないでしょ?考えて仕事してないからでしょ?」って言われたりしてね、ドンドン自分に自信なくなって、職場でも仲間の輪にも入れないの。
人の少ない職場だからいつも一人ぼっちな気分で、それが余計に辛くてね…。
アタシの心が弱いのは、本当に分かってる。分かってるんだけど、お姉様に慰めて欲しいの。明日からもまた仕事に行けるように…
-
>>381
あんた偉いわよ
自分の目標定めて真っ直ぐに走っていける勇気のある人間なんてそうそういないわ
それができただけでもスゴいのよ
失敗することも責められることも本当に怖いわね、避けて通りたいわね
もしかしたら「失敗したくない」「怒られたくない」ってことにとらわれちゃってないかしら
案外人間て単純で、頭の思った方向に動いてっちゃうものよ
だからあんた、ここは図太く
「チクショウ!失敗することもあらァ!始めたばっかなんだからよ!!」
「うるせぇ!怖い雰囲気作るな!暖かく見守っててくれよ!!」
と構えてなさいな
汚い言葉を使ってしまってご免なさい、許してちょうだいね、あたしの中の男が叫んでしまうの
表面上は新参として謙虚に礼儀正しく、心はいつも通り野武士でいくといいわ
通りすがりのオカマからは以上よ
睡眠不足はお肌の大敵!!もう寝るわ!!
あんたならやれる!!やったりなさい!!
-
ちょっと聞いてぇ〜〜〜
アタシね、いつも周りの視線ばっか気にしちゃうのよ!
可愛いステージ衣装を見つけても、人から見たらダサいかも〜って考えて買うのやめちゃうわ
昔から、いじめられっこの可哀想な美少年だったから
いつも周りに合わせることに必死なの
自分の意見を持つのが恐いのよ
もし否定されたら、アタシのメンタルじゃ耐えられないわ
「アンタそんなんじゃオカマとしてやっていけないわよ!」なんてよく言われるけど
アタシだって本当は、強くて図太いオカマになりたいの!
どうしたら自分の気持ちに自信を持てるかしら?
-
>>383
あなたかわいそうね。いじめられたことがじゃないわよ。自分で自分をいじめてるのがかわいそうだわ。
周りがどう思うか? …それって重要かしら。あなたはどう思ってるの? 華やかな衣装を着て輝きたいんじゃないの? 似合う似合わない以前に、あなたの人生は一度きりでしょうに。ここで周りの目を気にして衣装を着ないとして、あなたはそれを後悔しないの?
後悔しないんなら着なければいいわ。逆に、一度でも着たいんなら、その気持ちを蔑ろにするのはおすすめしないわ。着たいのなら、衣装にあうように化粧して胸を張って、堂々としてらっしゃいな。周りがどう思うかじゃない、あなた自身の気持ちを大事になさいな。
個人的には、華やかな衣装を着て笑ってるこは、外見がどうであれ、好感が持てるけどね。さぁ、胸を張って、前をお向きなさいな。下を向いてるのは勿体無いわよ!
-
チョット聞いて頂戴よ。20も半ばのオカマよ。
アタシ、かわいいと言われるのが本当に辛いの。よくそれで泣いたことがあるくらい。…おかしいわよね。気を害してしまったらごめんなさい。
アタシ、確かに目は大きいわ。童顔だわ。でも自分の顔は客観的に見て、不美人だと思うの。しかも、顔がパンパンに膨れてた時期にもかわいいと言われたおかげで、全く素直に受け取れないの。かわいいと言われる度ブスって言われてる気すらしてしまうの。
アタシもオカマの端くれだもの、コンプレックスを解消するために頑張ったわ。メイクにもファッションにもスキンケアにも気を使って、髪の手入れもして。チョット大人っぽくなれたかしらって、内心少し嬉しかったの。
なのにかわいいかわいいばかり言われて、なんだか、辛いわ。哀しいわ。好意で言ってくれてる人もいるだろうに、疑ってしまうのが、情けないわ。
湿っぽいはなしをしてしまってゴメンなさいね。
-
>>383
こんにちは。通りすがりのオカマよー。
自分に自信がない子ちゃんなのね。
まわりを気にしちゃうってことだけど、一番足元はどうかしら?
きっと自分が思うよりずっと出来てると思うのよ。
遠くを見過ぎて近くのキラキラを見落としちゃってるんじゃないかしら?
手始めに毎日一つ、自分を褒めてあげてみて?
「朝きちんと起きた!私よくやったわ!」でも何でも。当たり前のことでいいのよ。
ゆっくりでも少しずつでも、出来る自分を自覚していったら、まわりはあまり気にならなくなるんじゃないかしら。
きっとあなたは、自分が思うよりずっと素敵なオカマなんだから!
胸はってね!
-
>>385
あらあら、クールと言われる私にはなんとも羨ましいオカマちゃんね!
でもそうだからこそ誰にも相談もできないわよね。
辛かったわね。
みんなが可愛いって言うんだから、きっと可愛いは本当なのね。
きっとあなたが気に入らないのは、なりたい自分が「可愛い」じゃないからなんじゃないかしら?
どうなりたいのかしら?クールな自分?カッコイイ自分?オトナな自分?
無い物ねだりなもので、なかなか難しいわよね。
可愛いあなたが理想に近づくのが難しくても、可愛いあなたは否定することはないわ。
可愛いって言われたら「ちくしょう!まだ可愛いから抜けられないかー!」って前向き?に捉えてみてもいいんじゃないかしら。
可愛いを否定するんじゃなくて、可愛いを超えて、なりたい自分になったらいいわ。
クール可愛い自分、カッコ可愛い自分。
可愛い自分も愛しながら、理想とする自分にいけるのがサイコーじゃない?
なんだか具体的じゃなくてごめんなさいね。
でも、今のあなたもいいと思うのよ!
遠くからオカマが応援してるからね!
-
>>384 >>386
姐さんたちありがとね!
アタシ別に、カワイイ服が似合わないとかで悩んでるワケじゃないの
服も音楽もアングラなものばっかり好きになっちゃって
でもそーゆーのって隠さないと、頭おかしい人扱いされるのよね
芸能人なら良いけど、アタシごくフツーのオカマだから
周りの人に合わせないと職場での対人関係にも響いちゃう
オリンピックも流行りの映画も興味ないわよ!
でも適当に相槌打っとかないと飲み会誘ってもらえないわ!
一人でカラオケ入るのを見られただけで陰口叩かれるなんて意味分かんない!
そんな社会の同調圧力に疲れちゃった
人から見たら、アタシは社会人としてダメだと思う
でも周りのために自分を変えるのは悔しいわ!
奇異の目で見られても気にしないくらい自分大好きになってみせるわね!!
-
お姉さま聞いて。
私、去年仕事を辞めてから実家の掃除をしたの粗大ゴミもすっごく沢山捨てたわ。おかげで家はきれいになってゴミしかない物置部屋は空になったの。家が綺麗になってしばらくしたら地震が来て家は半壊。たまたま本震の時実家に帰ってたの。家族が一緒だったから良かったし、実家掃除してたからゴミで部屋から出られなくなることもなかったわ。そこまでは大丈夫だったんだけど、一人暮らしの部屋に帰って時間の短いパート始めたらそこからやる気がないの。休みの日もベッドで寝てるし部屋は散らかったまま。なんだか動くのがしんどくて食っちゃ寝してるの。抜け毛も沢山枕の周りに散らばってるの。もうすぐパートの契約期間終了するし次の仕事はフルタイムで探さないと貯金も尽きそうだし不安もあるけど寝てばっかで部屋が汚い私にやる気を出すアドバイスいただけないかしら?
-
>>387
おねえさま! お返事遅くなってしまい、ごめんなさい。かわいい自分も愛してあげること、とっても大事だわ! おねえさまのアドバイスで前を向けました。ほんとうにありがとう(o^^o)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板