[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき
161
:
なーなしさん!
:2023/10/27(金) 19:18:45
この間、仕事から帰って猫たちにご飯あげよって思った時、買い物袋にお刺身入ってたっけと思い出した。
人間が食べる用に買ったものだけど、ふと気が向いてあげてみたのよ。
そしたら、普段好き嫌いが激しい子が目の色変えてうにゃうにゃ言いながら食いつくこと(笑)
あれはまじに「美味い!美味い!」って言ってた。
もう1人も未知の食べ物だからふんふん匂い嗅いだあと、熱心にもぐもぐしてた。
2人ともちゃんと味分かるんだなー、可愛い〜と喜ぶ姿を堪能したのだけど、以後刺身しか食わん!とか言い出したらヤバいわと我に返った。
てもまあ、美味いよね、マグロ。
162
:
なーなしさん!
:2023/10/27(金) 19:29:39
>>150
私も催事で買った栗のどらやきが凄く美味しくて、感動の勢いのまま、即パッケージの裏見てお店検索して(お取り寄せやってた)、ご意見ページから美味しかったメールをしたことがある。
翌日、制作秘話を交えたとても丁寧な返信を貰ったわ。幸せなやり取りって良いよね!
163
:
なーなしさん!
:2023/10/28(土) 14:38:12
アレが1週間も早い…
(パララパッパラ〜♪)
周期が短くなって来た!
更年期のレベルが1上がった!
お手柔らかにたのんます…ダルい…
164
:
なーなしさん!
:2023/10/28(土) 22:06:03
>>161
ニコ動かつべか忘れたけど、昔の動画で猫が「マグロうめぇな〜」と喋りながら食べてたのを思い出した
165
:
なーなしさん!
:2023/10/30(月) 00:08:28
ばーちゃん家に行って、買い物の手伝いにお店に行ったのよ
そしたらこの週末に誕生した本屋さんに遭遇
出来立ての本屋さんを生まれて初めて見たもので、ちょっと寄ってみたらこれまた面白そうな本があったから衝動買いしてしまった
店内にはお祝いの花がたくさん飾られていて、ほうほうと提供者とか見ながらレジに向かっていったらレジ奥にも目立つお祝いが
○○出版社より と
いち出版社さんが本屋さんの開店祝いをするのかと衝撃を受けたわ
買った本は面白かったので、いい買い物をしたわ
166
:
なーなしさん!
:2023/10/31(火) 10:54:00
後輩が祖父母の家を大半新築のビフォーアフターな感じで新居を整えていて、もうすぐ無事入居する。
新築祝いを調べると、もののサイトによると「同僚・後輩は1〜3万」とあって、「お返しはいいよ」な値段を選んで包もうと思ってた。
ところが、うちの娘が大学に受かった(推薦枠)ことを報告したら、昨日後輩と娘が学んでる楽器を「お祝い」に持ってきてくれた。この先も同じジャンル同じ楽器をやるのは決定(そのために選んだ大学)してるので、「練習用に、おもちゃですよ」って。
とはいえ、プラ製とはいえ、ちゃんとした専門店のプロが演奏会に使ってもいいやつ。しかもこの先使うだろう譜面に調子笛付き。
店のホームページ見ると、まぁまぁしっかりしてらっしゃる。
娘が帰ってきてから、取り急ぎ後輩の子供に約束していたケーキと一緒にお礼を言いに行ったが(娘がショーケースの「ここからここまで全部」な勢いにテンション上がってて焦った)、お祝い返しではないし、こちらもいつもお祝い返は貰わないようにしてるし、この条件で新築祝いいくらにしよう…。
常識的な金額にとどめるべき?お祝い返込みで色つけてもいい?
因みに後輩は子供二人で奥さんは3人目妊娠中。1月が上の子、12月が下のお嬢ちゃんの誕生日だからいつもクリスマスと誕生日を一緒に渡す。3人目は1月予定なので出産祝いも奥さん頑張ったね料込みで予定中。
全部後輩の祖父(父の元担任)から、自分が出産当時祖父も父もいなかったので「代わりに」とされたことなので、お返しはいらない、と言ってます。
それ以外にも後輩の祖父にはお金に問えないお世話ご親切を、父娘共にいただいてるので、してもし足りない感じなので、親族とまではいかないにしても、ちょっと額を上げるのがいいかなぁ…と考え中。
167
:
なーなしさん!
:2023/10/31(火) 18:32:51
>>166
いやいや、調査通りの「お返しはいいよ」な値段でいいと思うよ
お祝いとはあくまで気持ちなんだよ
後輩さん?はあくまで祝う気持ちを表現するために「物」を選んだんだよ
プラスチック製の楽器はそれなりの価格だけど、ネタに使う程度である意味持て余す「おもちゃ」=ジョークグッズなんだ
いまどきの大人らしく「いろいろ考えたけど、私の好みよりも、あなたのお好きなものや必要なものを用立ててくださいな」と現金を渡すのも何一つ問題ないよ。
吹奏楽経験者よりm(_ _)m
168
:
なーなしさん!
:2023/10/31(火) 18:47:24
来年1月のアニメだけど、姫様拷問が楽しみすぎる
今日、PV公開されてて早速姫様がいつも通りになってて爆笑しちゃったw
キャスティングもピッタリで、いわゆる解釈一致してて本当に嬉しい!!
169
:
なーなしさん!
:2023/10/31(火) 22:14:53
>>168
反応ありがとうございます。
すみません、「おもちゃです」は後輩の言葉のあやです。後輩からも説明受けましたが、プラ製とはいえ先生方が舞台でご使用になっておかしくないレベルの品です。(因みに娘が学校で貸与されている本番用もプロが使うプラ製です)
私は音楽も楽器もわからないので、娘に言われるまま、後輩に教えてもらうままに買うだけですが、それでも、それなりの方がそれなりの方の前で演奏するのが当たり前のジャンルで使えると、納得の値段でした。
他の楽器ではプラ製はジョークかもしれませんが、ジョーク商品とは言い難いです。
今まで後輩が教えてくれた、娘にくれた楽器のレベル(吹奏楽時代、練習用に1万円のコントラバスとかw)と比べても高価なので、どうしようか迷った次第です。
とはいえ、後輩の奥さんやその親御さんにご負担と思われる金額は包めませんので、ご進言はありがたく頂戴して、常識の範囲にとどめようと思います。
仕様もない書き込みにアドバイスいただき、ありがとうございます。
170
:
なーなしさん!
:2023/10/31(火) 22:47:24
>>169
>>167
です
自分の経験から、てっきり管楽器かと思ってジョークグッズ扱いしてしまい申し訳ありません。
ただご祝儀については常識の範囲で適切だと思います。
あなたにも、送られた側にも心の負担が無いようになればOKかと。
171
:
なーなしさん!
:2023/11/03(金) 10:33:47
カフェインレスカフェオレってどうなのかしら
私、カフェインに敏感で、飲んだらすぐトイレが近くなるの
でも豆の香り好きだし(コーヒーは飲めない)、カフェラテが好きだから、カフェインレスなら大歓迎なのよ
ほろ苦いのがいいのよね〜
ハーブティーでも飲んでろって話だけど、好きなのよ
悩みどころだわ〜
172
:
なーなしさん!
:2023/11/04(土) 11:17:04
>>171
コーヒー豆をカフェインレス加工したヤツは飲んだことあるわ
同じ種類の豆で飲み比べてみたの
口当たりも味もほぼ同じだったわ
でも何か足りないの
苦味甘味酸味コクのどれかが足りないじゃなくて本当に「何か」が足りないの
私はお酒飲めないけど、酒飲みがノンアル飲料好まない理由がわかった気がする
エスプレッソにしてホットミルクと混ぜるカフェオレならいいんじゃないかしら?
むしろは私はカフェイン増量の飲み物が欲しいかもしれないわ
173
:
なーなしさん!
:2023/11/05(日) 03:15:43
子供が欲しいような気がする。
そんなふわふわした気持ちで人間一人(またはそれ以上)の人生を左右するようなことを決めちゃいけないのは分かってるんだけど「気がする」としか言いようがない感じがする。
でも私は排卵がド下手でどうやらずっと無排卵月経で、今は月経困難が過ぎてピル飲んでて、かかりつけの婦人科医からは子供欲しくなったらピルやめるだけじゃダメで治療が必要だしどのレベルの治療をしないといけないか分からないしそもそも治療をすれば産めるレベルなのかもわからないって言われてて
結婚前、夫は「自分が親になるイメージがわかない、積極的に子供欲しいとは思ってない」と言っていて、私はそれに私の苦手な私の母のようになるかもしれないから子を持つことに忌避感があるしそもそも妊娠できるか分からん身体だしと答えていて、だから多分私たち夫婦の将来設計に子供を持つことは入っていないんだとと思うし、それでいいと思ってたはずなのに何なんだろうこれ。
家を買ったり貯金をしたり全部フルタイム共働き前提の計画だから計画にない子を授かるためにいくらかかるのかそもそも望みはあるのかすら分からない治療を余裕はないのに。
というかそもそもこんな気持ち抱えてるのは私だけで夫は望んでないはずなのになあ。
174
:
なーなしさん!
:2023/11/05(日) 09:18:06
>>173
何か穏やかな時に、その自分のフワフワした気持ちについて旦那様と話してみては?
私の主観だけど、旦那様の言葉「積極的に欲しいと思わない」は「絶対いらない」「絶対嫌い」と言う意味合いでは使わないし、望んでないのか、望むのを諦めたから「望んでない」ように見えるのかで、また違うと思う。
細かいけど、人の考え、想いは必ずしも「こうだからこう」と言う公式があるわけじゃない。そもそもその考えがいつまでも変わらないと言う事もない。
あなたがそうであるように。
と言うか、おそらくあなた自身、ご自身ではどうにもならない理由や原因を総合的に判断して「いらない」判断をしただけで、本能からいらないわけではなかったのでは。
その場合、子供が欲しい本能があるんだから、何がの折に気持ちが溢れてもおかしくない。
もちろん、子供が欲しいと言う気持ちがどこからきたのか?欲しいだけ?どうして欲しい?育てられる?どう暮らしたい?など突き詰めて、旦那様ともいっぱい会話をして判断することだから、簡単じゃないでしょう。
突き詰めた結果、同じ存在として動物を飼う選択をするかもしれないし、養子を迎える選択になるかもしれないし、治療に踏み切るかもしれない。
子供が欲しいと言う気持ちの源がなんなのか?によってそれは違うから、考えとしては「この先の選択肢が増えた」と捉えて、いろいろ考えてみる、話してみることをおすすめします。
175
:
なーなしさん!
:2023/11/08(水) 16:43:31
ほのぼの絵にっきの「初めて上から目線でない歯医者さんに出会って嬉しかった」を見て思い出した。
治療中のよくある「痛かったら言って下さいね〜」の台詞。
「いあい(痛い)」とか「あ”〜〜!」と言っても手を止めず「もう少しですから我慢して下さいね〜」
と言われて我慢していたが、ある時『笑わせれば手元が狂うので止まるのではないか?』と思い実行。
チュイ〜〜〜ン!!『…痛いっ!!』
「い〜あ〜い〜〜〜いあいあいあいあい〜〜〜♪(ドラクエ1のフィールドBGM)」
「もう少しですから我慢して下さいね〜」(BGMではダメか…)
チュイ〜〜〜ン!!
「あっおっおおあっ!うっあいあっうっ!♪(和田アキ子 古い日記)」
チュイ〜〜〜ン!!(古すぎたか…)
「えんおおえいっ♪えんおえいっ♪あ〜いおっいい〜♪(燃焼系アミノ式CMソング)」
チュイ〜…プルプルプル…
(お?頭部に当たってる胸が震えてる?)
スゥーハァー…チュイ〜〜〜ン!!
「っぁぁぁっあっあっあっ♪っぁぁぁっあっあっあっ♪っぁぁっあっおっあっおっあっおっあっおっあ!
っお!っあ!♪(キューピー3分クッキングのオープニングBGM)」
…プルプルプル・・・
「今日の治療はここまでにしておきます」
(勝った!)
次の治療日
「っあ”!」足をつま先までピーン!
「っあ”!」足をつま先までピーン!ダブル!
「っあ”!」足をつま先までピーン!ダブル+小刻みにプルプルプル!
次の治療日
唾を吸うバキュームにわざと舌を吸わせたり、口から出すバキュームを舌で追いかけたり。
歯科助手さんがわざと舌先に吸いつけたバキュームを必死こいて剥がそうと奮闘したり。
結果
治療が終わったら出禁になりました。(´・ω・`)
176
:
なーなしさん!
:2023/11/08(水) 19:15:07
>>175
そらそうやろ(真顔
せめてミスらないようなイタヅラせな(悪
ちなみに私は献血で「やばくなったら途中で止めるから声かけてくださいねー」って言われたんだけど
私「(やべっ目の前が白くなりつつある…)すいませーん止めてもらっても・・・」
看「はいはい・・・あああと1/4だから取り切っちゃいましょw」
でノンストップで献血されたわ
なお、献血ルーム代えたら全く問題なくなった模様
私は成分献血のほうが性に合っているのだろうな
177
:
なーなしさん!
:2023/11/08(水) 20:44:49
>>176
し、しかたないんや・・・笑かすモードに入ってもうたら昭和生まれの粉もん王国民の性でやってまうんや(異論は認める)
178
:
なーなしさん!
:2023/11/08(水) 22:20:56
会社にこっちの言動を何もかもマイナスにとらえる人がいて本当にストレス。
意見や見解を表せば生意気、文句言うな!
案件の相談をすれば曲解でねじ曲がった結論を出して唐突に切れて怒鳴りだす。
アリバイ作りみたいにパワハラじゃないけどとか言い訳するけど、してる側が決めることじゃない。
まあ私のことが嫌いなのは最初から知ってるよ。
女の癖のとか、大学出てるんだろ!?とか絡まれまくってきたし。
結局、何をしてもしなくても気に入らないから行きつくとこはいつも同じなんだよね。
今日はついに妄想レベルの言いがかりをつけられてもううんざり。この人はいったい誰と戦ってるんだと思う。
179
:
なーなしさん!
:2023/11/09(木) 08:54:28
>>177
粉もん王国・・・
〇島か!(お好み焼き)
〇川か!(うどん)
〇庫か!(明石焼き)
歯ぁ磨けよ!
風呂入れよ!
勉強しろよ!
180
:
なーなしさん!
:2023/11/09(木) 14:13:56
>>179
〇阪やで!
そういや高2の姪っ子にサカナクションの新宝島のPV見さしてもらった時
「えんや〜こらっよ♪どっこいどっこいこ〜らよ♪はぁ〜〜ぁ」と口ずさんだら
「ちょ!おっちゃん!ドリフとちゃうんやからそれ歌わんといてw」と笑いながら怒られた。
(´・ω・`)「何でドリフ知ってんの?」
(´°ᗜ °)「おとんもこれ見て歌ったから、おとんに聞いてググって見た」
|・ω・`) 「流石我が弟に娘よの」
181
:
なーなしさん!
:2023/11/09(木) 15:22:34
>>180
これは英才教育(^^)b
その血の定め(お笑い)を別世界でも受け継ぐように
・・・あと雷様と茶しか残ってないんだよなぁ・・・
182
:
なーなしさん!
:2023/11/12(日) 10:53:07
洗濯機の、脱水が偏った時に自動的にすすぎが足されるじゃない?
偏見かもしれないけど、あれは男の人が考えたと思うわ
何の断りもなく10分延長は困るわ…
偏ったら遠慮なく止まってくれていいのよ!呼んでくれたら駆けつけるわ!
その一手間は惜しくない!それよりも、当初の見込みのとおりに家事を終わらせたい!
せめて自動か手動か選べたらいいのにな…
183
:
なーなしさん!
:2023/11/12(日) 13:23:56
洗濯機のスタート押して、しばらくしてから「…動いてないな?」と確認しに行って、元栓開けてないことに気づいたわ
静かに待ってたけど、ピーピー主張してくれてもいいのよ…ともちょっと思った
なんか、自分で買った洗濯機って可愛いのよね
実家にあるのも私が買ったやつだからたまに掃除がてら撫でてるわw
うちにあるのもまた違ったフォルムで可愛いなって思う
長く働いてほしい
184
:
なーなしさん!
:2023/11/12(日) 22:23:36
>>183
そして
>>183
の愛情を受けて育った洗濯機は新しい一歩を踏み出し、ついには宇宙へ飛び出すのね・・・
185
:
なーなしさん!
:2023/11/15(水) 18:27:58
子が中学生になってまもなく3回目の試験。
毎度試験勉強を兼ねて学校のドリルの提出が求められているのだけど、毎回びっくりするくらい終わってない。
やってると言う言葉を信じていたけど、もう3回目。勉強嫌いなのはしょうがない。でもやらなきゃいけないコトはきちんと期日までにやらなきゃいけないんだと何度言ってもムダ。
どうしたら少しでも心に響いてくれるんだろう。もう子の責任として、親はノータッチではダメなんだろうか。
186
:
なーなしさん!
:2023/11/15(水) 22:19:35
イライラする
187
:
なーなしさん!
:2023/11/15(水) 22:28:30
子供4歳と2歳で、育休から復職して半年経つが、時短なのにものすごく疲れる。下の子が最近イヤイヤ期っぽくなってきて限界を感じる。有休は半年で30日くらい使ってしまったし、これから繁忙期だけど乗り切れる気がしない
もうどうでもいいかな
188
:
なーなしさん!
:2023/11/16(木) 09:31:13
ばあちゃんがそろそろ危うい、という愚痴
この前連絡あって急いで病院行ってきたんだが、顔がむくんでいて別人のようでショックだった
寝言なのかうわ言なのかわからないけどわーわー言ってて、それにもびっくりしちゃって、落ち込んでいる
成人して、親がタヒんでからは全然交流もなくて、何年か前に一度会ったっきり、ホームに入ってからは全く顔見てないのもあって、気持ちの整理ができていない
でも礼服とか、準備はしないといけないし、なんだか…とてもモヤモヤしている
なんだろうなあ…
はあ…
189
:
なーなしさん!
:2023/11/17(金) 22:11:22
階段でまで何でスマホ見るんだ!
怖い
190
:
なーなしさん!
:2023/11/20(月) 13:12:18
車の運転免許証の更新に行かなくちゃ。
平成35年12月某日まで有効の。
私の平成がようやく終わるのだわね。
191
:
なーなしさん!
:2023/11/20(月) 22:46:05
私、平成と同い年なの
年齢=平成だったから、年齢聞かれた時楽ちんだった
それに今になって年齢があやふやになる時があるから、便利だったな〜と思うわ
つまりそう、来年は年女…ゴクリ
192
:
なーなしさん!
:2023/11/21(火) 04:54:13
>>188
ばあちゃん亡くなった
大往生だと思う
ずっと意思疎通できなかったから、なんか虚しさだけ残ってる
これからが面倒だ
ほとんど没交渉だった親類集まるの気が滅入るよ
寝られるかなー
起きたら会社に連絡だな
193
:
なーなしさん!
:2023/11/21(火) 07:46:51
>>192
お悔み申し上げます。
空虚状態ってのは私もわかるよ。
ほぼ没交渉の父が亡くなった時にただ「ほーん・・・」ってなった。
没交渉の親族といっても幼少時に会ったことはあるかもしれないから、その時の思い出と今のギャップでも話しとけばいいよ(経験談)
まずはなすべきこと(葬儀、相続手続きなど)を役場とか利用しながら乗り越えよう。
感傷やいろいろ考えることはその後でいい。
194
:
192
:2023/11/21(火) 09:41:26
>>193
ありがとう
私の方は喪主じゃないからやる事もそんなに無いと思う
身内だけで済ませるらしいし
ただただ、胸のモヤモヤが増えてく感じがしてやだなあって思うだけ
朝早かったのもあってまだヘロヘロだ
あんま気張らず乗り切ろうと思います
195
:
なーなしさん!
:2023/11/22(水) 17:34:17
最近ようつべのおすすめに出てきた清水ミチコさんのモノマネ動画がめちゃくちゃ面白い
大竹しのぶさん宅にセールスの電話がかかってきた、とかセンスがすごいwww
オチもよかったwwwww
桃井かおりさんとか、最近ご無沙汰な方のものまねもいいわー
2〜3分で終わるのがまた
ふふってなる
196
:
なーなしさん!
:2023/11/23(木) 12:25:50
(多分)妊婦さんと間違えられて席を譲られた
おかしい私は体重標準圏内なのにゆったりしたワンピがいけなかったのか
しかし親切な若者の勇気をふいにしたくなかったので否定はせずすぐ降りるので大丈夫ですと断った
どうかこれからも妊婦さんや子連れやお年寄りに席を譲ってあげてください
197
:
なーなしさん!
:2023/11/23(木) 12:44:57
>>196
若者「お美しいおぜうさん、どうぞお席におつきください」( ・∀・)\
198
:
なーなしさん!
:2023/11/23(木) 16:01:55
初めて『欲しいものリスト』使って密林で買い物をしたわ
買ったのはキャットフード
お届け先は41匹の猫たち
黒猫さんが届けてくれるらしいので、光景を想像してわくわく
お食事風景見てみたいわー
199
:
なーなしさん!
:2023/11/24(金) 15:10:03
少し前のポルテに関する記事を読んだら募る思いが我慢できなくなって、ポルテ再販してくれマジで!ポルテはポルテでしか味わえないんだよ代わりがないんだよぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。的なことを明治さんに送ってやった。再販してほしい人が他にもいるなら送ろうぜ。希望する声がたくさん集まれば再会も夢じゃないかもしれない。
200
:
なーなしさん!
:2023/11/24(金) 19:07:32
違うって分かってるけどキングヌーって聞くとすみっコぐらしのとかげのでっかいヤツみたいなのが浮かぶ
201
:
なーなしさん!
:2023/11/25(土) 20:09:57
ブラックフライデーだから…と、必要なものをポンポン買ってしまう
必要なものだから…
202
:
なーなしさん!
:2023/11/25(土) 22:08:19
初めて派遣の職場見学に行く
何を聞かれるのか、どんな雰囲気なのか戦々恐々
頑張ってきます…
203
:
なーなしさん!
:2023/11/26(日) 09:10:51
>>202
おー!がんばれー!
私も明日、新しく始めるパートの初日なんだ。一緒にがんばろう!
204
:
なーなしさん!
:2023/11/26(日) 10:28:38
みんなファイトー!( ゚∀゚)o彡゚
205
:
なーなしさん!
:2023/11/26(日) 18:11:19
お酒強めなラムレーズンokな方、コージーコーナーのラミーコラボチョコケーキ美味しかったわよ
どっさり酒強ラムレーズン入ってて食べ応えあったわ!
たまに行くとエクレアとかシュークリームが割引になってて嬉しい
コージーコーナー好き
LOVE
206
:
なーなしさん!
:2023/11/27(月) 12:14:13
「鬼のパンツ」って歌あるじゃない?
でも本名は「フニクリ・フニクラ」って海外の曲の歌詞を勝手に変えた替え歌らしいじゃない。
じゃあ元の曲は何だろう・・って調べてみたの。
なにこれケーブルカーの宣伝?世界最古のCMソング?
活火山登って何の脈絡もなくプロポーズ?
イタリアのCMソングが世界的有名な歌になるなんてすごいわって思った
207
:
なーなしさん!
:2023/11/27(月) 14:25:26
ジャンプルーキーからずっと追っかけてた作品が、アニメ化ヒャッホイ!!
ラーメン赤猫は良いぞー。
208
:
なーなしさん!
:2023/11/27(月) 22:31:33
>>203
受かったよ〜!
ありがとう!
>>203
さんも初日お疲れ様!!
209
:
203
:2023/11/28(火) 11:06:34
>>208
おめでとう!!!嬉しい報告ありがとうね
私は、子供が熱出して初日なのに行けなかったよ。。
来週仕切り直しにしてもらえたので、来週また頑張るね
210
:
なーなしさん!
:2023/11/28(火) 20:38:19
アマズンから、組み立てる棚が梱包なしでそのままの箱で届いて、まあやっぱり角つぶれたりしてて、キーッてなってsnsに投げたら公式からコメントついてビビった
普通に開けられる状態で届いたし、ペラペラな箱だから中身が損傷してたらもちろん返品するよ
今日少し雨だったし、やだなーって気持ちになっちまったぜトホホ
211
:
なーなしさん!
:2023/11/29(水) 09:20:44
>>210
(´・ω・)アマゾン?
アマズン( ・ω・ `)
(´・ω・)ズン?
ズン( ・ω・ `)
212
:
なーなしさん!
:2023/11/29(水) 11:55:02
=≡= ∧_∧
/ (・ω・` )
〆 ┌ | | .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
ズンズン> || .| |:::|∪〓 .||
ズンズン> ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
213
:
210
:2023/11/29(水) 18:20:31
ズーン(´・ω・`)てな気持ちになったからアマズンよ
チョコ食べてちょこっと元気でたわよ
ふう
214
:
なーなしさん!
:2023/11/29(水) 22:44:12
来月は大好きな作家さんのサイン会があるので何を話すか考えると今から緊張してしまう
ささやかながら贈り物をしようと休日のたびにデパ地下のお菓子(クリスマスデザインのもの)をあれこれみてるけどいろいろ圧倒されてなかなか決められない
探すのも楽しみのひとつかなと、あと少し頑張って決めたいです
215
:
なーなしさん!
:2023/11/30(木) 09:50:10
>>210
|▽・)っ■ ズーンてな気持ちになったらこれ見てみそ
(【スンスンスーン】MAZDAのCM視聴中)
|▽・) (´・ω・)■(・ω・` )
|▽・) ( ・ω・)■(・ω・ )
(リピートリピートリピート)
|▽・) (´▽`)■(´▽` )
|▽・)ズンズンズーン♪ッハ!
(・∀・ )ズンズンズーン♪
( ´Д` )イェァ ズンズンズンズーン
(・∀・ )ズンズンズーン♪
( ´Д` )ッイェッイェッイェァ
(・∀・ )ズンズンズーン♪
( ´Д` )イェァイェァイェァイェァズーン
(・∀・ )ヤ!ズンズンズーン♪
( ´Д` )ットゥルル!
(・∀・ )ヤ!ズンズンズーン♪
( ´Д` )イェァモンモン
(・∀・ )ヤ!ズンズンズーン♪
( ´Д` )シケタッシケタッ
(・∀・ )ヤ!ズンズンズーン♪
( ´Д` )イェァイェァイェァイェァズーン
216
:
なーなしさん!
:2023/11/30(木) 11:37:57
>>210
ズーンとしたときに聴く音楽
〜やる気のないダースベイダーのテーマ〜 withリコーダー
ペーペーペーポッペポーポッペポー♪
ペーペーペーピッペポーポッペポー♪
217
:
なーなしさん!
:2023/11/30(木) 17:04:26
今月は子供の部活で使う道具とジャージ、通学用のコートなどでそれぞれ万単位でお金が飛んでった。
必要なものだし金額に文句はないけど、さらに誕生日プレゼントも要求てさー…
どれかひとつを誕プレとしてくれよ。お金いくらあっても足りないよ泣
私は100均で靴下とか買ってるんだよ。自分のモノは後回し後回しで結局買わなかったりするんだよ
218
:
なーなしさん!
:2023/12/01(金) 14:21:13
私「インフルエンザですか?先月なったばかりなんですが…」
先生「残念ながら、運の悪い人は2回なっちゃうんですよ」
私(…運の悪い人)
先生「今年はインフルエンザA型が2種類あるようで」
私「ええっ…」
思わず言ってしまったけど、違う別に「インフルエンザA」と「ええっ」をかけたわけじゃないんだ!
ギャグじゃないんだぁ!と心の中で大騒ぎしてしまってなんだか恥ずかしかった
インフルエンザは実際辛いので寝て治します
219
:
なーなしさん!
:2023/12/01(金) 22:31:31
>>218
ごめん、悪いと思いつつ笑っちゃった
自分は1ヶ月、風邪で寝込んでるのよね
いろんな検査をしたけど、風邪という結論になったの
微熱&咳が治まらなくて、ずっと仕事を休んで寝ているわけ
でも滅茶苦茶笑ったら何だかすっきりして、少し気分がよくなったわ
もしかしたらちょっと快方に向かってるのかもしれない
あなたのおかげよ、ありがとう
あなたも早く元気になーれ
つ◯ ←元気玉
220
:
なーなしさん!
:2023/12/02(土) 11:05:51
今年初めて干し柿を作ってみた
年末になると6個くらいで1000円くらいするからいまや高級品よ
11月頃から少しずつ作ってるけど出来たそばからなくなっていくわ
地域にもよるけど渋柿ってみかん等と違って売ってる時期が結構短いのね
もう売り切れで最後に寄った直売所で1ケース買いこんでいま仕込んでる最中よ
洗濯物干せるスペースがどんどん圧迫されていくのが悩みどころ
干し芋もついでに作ってみたけど年末までもつかしら(止められぬ食欲)
221
:
なーなしさん!
:2023/12/03(日) 09:45:56
11月は下の子がインフルにかかったのを始め、全員風邪ひいては治ってを繰り返し、熱出したりなんだり、毎週誰かしら病院に連れてってた。
完治ではないけど(鼻たれてるくらい)やっと全員何とか元気になったよー
ほんと11月はしんどかった。私が昨日からお腹痛いけど。。
子供たちどっか連れてってくるか〜
222
:
なーなしさん!
:2023/12/03(日) 13:39:41
友人と夜通しおしゃべりしちゃう
隠し事全くない間柄だから結構重い話も聞いてくれるんだけど、最近は相手の推しの話が多めでちょっと疲れ気味。。
そんな事言うのも悪いなっては思うんだけど、たぶん正直に言った方いいんだろうなって考えた
楽しい話や映画見たりアニメ見たり一緒にしてるのはとても楽しいんだけど、少しでいいからモヤモヤ吐き出す手伝いしてほしいなって、最近は思うかな
愚痴聞くことにはいつでもokもらってるので、タイミングだけなんだよね
もう少し主張していこうかな
ここんとこ会えない日が続いてて、会うと推し語り合い場になってしまってたから、次くらいは私生活の話とか、しっかりしたい
もじもじしてメンゴ…
223
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 01:34:22
>>219
ありがとうございます
おかげさまで熱も下がりました
笑っていただけたなら私の言い間違いも無駄じゃなかったと思えそうです
微力ながら快方をお祈りするとともに、元気になれるようにお返ししますね
つ○←元気玉
224
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 11:18:50
>>223
元気玉のドッチボールが始まったわ
大丈夫!それは味方よ!
225
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 14:17:39
元気玉スパイク! なによ!レシーブ!みたいな
226
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 16:32:02
俺が全て受け止める…!!!
227
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 21:31:36
>>226
ムチャしやがって・・・(`・ω・)ゞ
228
:
なーなしさん!
:2023/12/04(月) 23:44:56
夜中の独り言、吐き出させてください
我が子は自閉症、年齢-1.5〜2歳の発達遅れながらも運動会は他の子と遜色なくやり遂げてくれたんです。
でもね、今週の金曜日は劇の発表会。
親としては、我が子の成長を見たい。
でも他の子の邪魔をしてしまうかもしれない。
しかも昨晩から発熱。
当日までに体調が良くなったとして、参加させるかどうか葛藤。
かなしいなぁ
229
:
なーなしさん!
:2023/12/05(火) 10:20:50
>>228
お子さん、発表会のためにみんなと一緒に練習してきたんじゃないの?
それなら体調さえ復活したら参加すべきじゃないのかな。
お子さんが何歳かわからないのだけど、みんなで練習してきたのならみんな揃って発表会やりたいと思うと思うよ。
うちの子のダンス教室に少し知的障害のある子がいるんだけど、その子はダンスが大好きで一生懸命やってるのね。
発表会だと張り切っちゃって、ちょっと前に出過ぎちゃったりすることもあるんだけど、誰もそれを嫌がったりしないよ。
運動会と違ってステージに上がるまでお母さんの顔が見えないと不安だったりするようなら、直前まで舞台袖で一緒にいるとかできないかな。
ごめんね、自閉症についてネットで見るくらいの知識しかないのだけど、迷惑かけないか心配するより、うまくできるようにサポートする方がいいんじゃないかな?
まずは体調が良くなることを願ってるよ。228さんも看病疲れしないようにね。
230
:
なーなしさん!
:2023/12/05(火) 14:41:25
体とメンタルの調子崩して、体は良くなって来たけどメンタルの方はあんまりだな……
ちょっとしたことで凄い不安になって何も手に付かないし眠れなくなる
自分自身ハードル高いと思ったし家族もそこまでじゃないんじゃ?と言っててメンタル系の病院には行かなかったけど、やっぱり行ってみるべきかな……
近場の病院を調べはしたけど、口コミ見るとどうしても評価低い口コミが気になる
メンタル系だからなおさら合う合わないあるだろうけど、合わない病院にかかった時に次探す気力わいてこなさそう……
231
:
なーなしさん!
:2023/12/05(火) 20:25:30
ひとりごとなため返信はいいです。
最近気持ちがモヤモヤして気分がおかしい。
今年に入って余計に気分が落ち込んでいる。
原因はわからないし、余計にストレスが溜まるし、ほんとなんだろう?
232
:
なーなしさん!
:2023/12/05(火) 21:23:10
いっぱい寝るようになったのもあってか、ここ2ヶ月くらい調子良い!
朝お家から出たくない気持ちになる事はあるものの、前より絶望的な目覚めではなくなった
家から出る1時間前に起きるのも余裕が出来て良い感じ
昼間眠くなる=異常なんて知らなかったわ
ありがとうポケモンスリープ
ありがとう柳沢先生
233
:
なーなしさん!
:2023/12/05(火) 22:28:19
>>229
228です。
たしかに去年と違って、今年は家でも発表会のお遊戯をしたりするくらい練習を頑張っているのだから、元気なのであれば当日出してあげるべきですよね…
担任の先生を筆頭にクラスのお友達、幼稚園の先生方が、我が子を受け入れてくれているのは分かっているものの、発表会という場になるとどうしても気後れしてしまって……
レスに励まされました、ありがとうございます。
体調のこともあるので、当日はどうなるかまだ分かりませんが、逃げずに在りたいと思います。
234
:
なーなしさん!
:2023/12/06(水) 11:01:06
この前来てくれたブラックキャット配達員さんの対応がとても丁寧で嬉しかったのでお礼の言葉を送ったった。返事不要にしたからリアクションはわからないけど、少しでも喜んでくれたら、励みになってくれたらいいな。
235
:
なーなしさん!
:2023/12/07(木) 09:59:00
>>234
「ブラックキャット配達員」を見て、G駆除のブラックキャップが何故か脳裏に浮かび
(。 ・ω・)(ブラックキャップ作ってる会社って配達までしてくれるんだ)
と思い込み、読み直して ∑(゚∀゚lll)チャウヤン!! な気持ちになってしまった。
236
:
なーなしさん!
:2023/12/07(木) 18:31:46
>>235
私はブラックキャットときいて童謡?みんなの歌?を思い出したわ
「クロねーこの団子!団子!!団子!!!」
って歌詞が頭の中をグルグルしたわ
しばらくして団子やない!タンゴや!ってセルフツッコミしたわ
それはそれとしてお団子モードの黒猫ちゃんかわいいよね
237
:
なーなしさん!
:2023/12/08(金) 09:21:43
今朝も子供に怒ってしまった泣
最近口答えすることを覚えてきたから余計にイラッとしてしまう。
穏やかになりたい
238
:
なーなしさん!
:2023/12/09(土) 22:20:58
たぶん、というか間違いなくなんだけど粉瘤ができた
よりにもよって、デリケートゾーンに…
恥ずかしくてたまらないけど病院に行かなきゃなんだよね、これ
でもめちゃくちゃ恥ずかしい、どうしよう
239
:
なーなしさん!
:2023/12/10(日) 09:11:05
>>238
悪化する前に行くのよ。
悪化して入院して毎日看護師さんにケアされるよりも、数回の恥ずかしさの我慢で済むと考えるのよ。
なかなか気付きにくそうな箇所だから、今のうちに気付いて良かったと思うのよ!
240
:
なーなしさん!
:2023/12/12(火) 00:38:20
イベントで、たくさんの人と写真撮ってきた
積極的に話しかけて、とても楽しい時間を過ごしてきた
みんな優しくて親切で、最高の思い出になった
ありがとう
人の親切心に触れて心がポカポカあったかいぜ
嬉しかったよ〜!
241
:
なーなしさん!
:2023/12/12(火) 17:15:05
久しぶりに献血に行ってきた。
こんな私でも人のために出来る数少ないこと。
242
:
なーなしさん!
:2023/12/12(火) 18:18:30
初めてバズる、という体験をした
普段はいいねが多くても100行くかいかないかの垢持ってるんだけど、
なんか先日上げた画像がヤバいことになった
リポストもいいねも四桁ってどういうことなの…?
スマホ見るたびにリポストマークやハートマークが飛び交った
いや、ほんま何が皆様に刺さったのか良くわからん…
243
:
なーなしさん!
:2023/12/12(火) 22:20:07
>>241
素晴らしいわ
私は子供のころから注射が大嫌いで献血に行ったことなかったけど、東北の大震災をテレビで見て少しでも役に立てればと献血に行くよう
になったわ
その時に献血は主に県内で利用されるって聞いてガッカリしたけどw
でもそれから苦手意識が薄くなって、毎月成分献血に行ってたわ
今はお薬飲んでるから行けないけど、お薬終わったら必ず再開するわ
こんな私でも人のために出来ること!
244
:
なーなしさん!
:2023/12/13(水) 06:20:27
>>241
自己免疫疾患の指定難病患者だけど、献血から作られる点滴のお陰で日常生活をおくれるようになったので、献血してくれる人は本当にありがたい。
自分も10数年自己満足で献血してきたけど、
もうできそうにないので、少額だけど寄付してます。
245
:
なーなしさん!
:2023/12/13(水) 19:06:01
昔、定期購買していて好きだったけど高くて辞めたやつが最近気になる。けど、高いんだよ!!新聞広告は何故か胡散臭さがすぎるんだよー(泣)
ただ、送料無料なのか、ちょっと安くなるのか、その他の何かがあるのか忘れたけど新聞広告の日を狙いたい。そういうときに限って出てないし見るとテンション下がるし。気持ちが追いつかない。
246
:
なーなしさん!
:2023/12/13(水) 19:06:51
昔、定期購買していて好きだったけど高くて辞めたやつが最近気になる。けど、高いんだよ!!新聞広告は何故か胡散臭さがすぎるんだよー(泣)
ただ、送料無料なのか、ちょっと安くなるのか、その他の何かがあるのか忘れたけど新聞広告の日を狙いたい。そういうときに限って出てないし見るとテンション下がるし。気持ちが追いつかない。
247
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 09:01:45
>>241
俺・・・この仕事が終わったら献血するんだ・・・!
248
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 11:33:49
>>241
献血できるっていいな…
高校の時、生物の授業で血液について先生が説明していたら
「あー、来週学校献血があるが、行く行かないは別として聞いてくれ。
献血すると一時的に血液と栄養素が低下して体調を崩す人が僅かに居るが、抜かれた分の血液成分は急ピッチで作られる。
急ピッチで作られる分、赤血球や白血球等のフレッシュ%が上がり血中老廃物は減るから肝臓や腎臓の負担が減る。だから先生は献血にしょっちゅう行ってる。
偽善的と思っていたり注射怖いとかなら無理して行く事は無いが、献血にはこういう一面がある事も覚えておいてくれ。」
というのを聞いて献血してみようと当日会場に行き、問診の際に「成長ホルモンを注射してる方の献血はできない」と言われショックを受けた。
学生時代に成長ホルモンを注射して30年位経つけど未だに献血ができないのがもどかしい。
249
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 14:01:05
薬飲んでるから献血できないと思い込んでたけど、改めて調べてみたら場合によっちゃ可能みたいなので、行ってみる価値はありそうだ
ただし血管細くて大変だけど…
250
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 15:32:35
私はヘモグロビンの濃度?が足りなくて献血出来なかった
ジュースとお菓子もらって帰った
251
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 17:12:49
私も出産時の事故で輸血してもらったので、それまで何にも考えずに行ってた献血ができなくなったわ。
献血のお世話になった人がお返しできないっていうところが、一番モヤモヤする。
献血できるって、明日命があると同じくらいすごいことなんだと思う。
252
:
なーなしさん!
:2023/12/14(木) 23:07:16
献血しすぎて、右腕に針の跡ががっつり付いちゃってる私が来ましたよ
成分献血は、自分の腕から血が出てって、また戻って来るのを見るのが楽しいー
253
:
なーなしさん!
:2023/12/15(金) 08:38:29
>>252
おやぁ〜?
随分と腕に注射の跡があるねぇ〜
ちょっとお話聞きたいから所まで来てくれない?
254
:
なーなしさん!
:2023/12/15(金) 20:42:24
241だけど献血でこんなに反応があるとは思わなかった(´Д`;≡;´Д`)
私は無駄に元気だから抜けるときに、抜こうと思ったんだよ。
でも血管が細いから成分献血は出来ないんだよね。
そのためいつも400ml献血なんだよね。
これからも出来る限り献血させてもらいます。
255
:
なーなしさん!
:2023/12/16(土) 17:54:08
献血好き(そもそも血を抜かれるのが好き)なのにできないからできる人うらやましい
昔から健康診断に毎回引っかかるレベルの貧血で妊娠中もせっせと鉄剤飲まされてたぐらいなんでダメなんだよね
献血可能な方は是非とも健康的な範囲でいってきてください
256
:
なーなしさん!
:2023/12/16(土) 18:04:42
>>255
これでも喰らいなさい!
つ「ピーマン」「チンゲンサイ」「レバー」
257
:
なーなしさん!
:2023/12/16(土) 18:05:46
>>256
ごめんなさいピーマンは苦手です
かわりにレバーはよく食べてます!
258
:
なーなしさん!
:2023/12/17(日) 10:21:26
>>255
ええい、これも喰らいなさい!
つ「ひじき」「納豆」「ごま」「ビタミンC」
259
:
なーなしさん!
:2023/12/17(日) 11:58:46
>>255
もう!みんな駄目ね。材料ばっかりなんだから・・・
つ「ヨモギ餅」「あさりの酒蒸し」
260
:
なーなしさん!
:2023/12/17(日) 22:11:30
ふははっふはははっ
皆様、よもぎ大福という、ヨモギの葉をサラサラの粉末にして餅粉に混ぜ、それで一口サイズの
お餅(こし餡入り)を作り、上によもぎパウダーを振りかけるお菓子は存じ上げないだろう…!!
置いてくねー
食べてってねー
そして生まれて初めて、映画の試写会というものに申し込んじゃったよ
なんか勢い余りすぎてフォーム入力、申込みボタンポチッちゃったよ
東京での試写会なんで、もし当たっちゃったら交通費や宿どうすんだよ
ま、当たらないだろうしいっか
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板