したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき

174なーなしさん!:2023/11/05(日) 09:18:06
>>173
何か穏やかな時に、その自分のフワフワした気持ちについて旦那様と話してみては?
私の主観だけど、旦那様の言葉「積極的に欲しいと思わない」は「絶対いらない」「絶対嫌い」と言う意味合いでは使わないし、望んでないのか、望むのを諦めたから「望んでない」ように見えるのかで、また違うと思う。
細かいけど、人の考え、想いは必ずしも「こうだからこう」と言う公式があるわけじゃない。そもそもその考えがいつまでも変わらないと言う事もない。
あなたがそうであるように。

と言うか、おそらくあなた自身、ご自身ではどうにもならない理由や原因を総合的に判断して「いらない」判断をしただけで、本能からいらないわけではなかったのでは。
その場合、子供が欲しい本能があるんだから、何がの折に気持ちが溢れてもおかしくない。
もちろん、子供が欲しいと言う気持ちがどこからきたのか?欲しいだけ?どうして欲しい?育てられる?どう暮らしたい?など突き詰めて、旦那様ともいっぱい会話をして判断することだから、簡単じゃないでしょう。
突き詰めた結果、同じ存在として動物を飼う選択をするかもしれないし、養子を迎える選択になるかもしれないし、治療に踏み切るかもしれない。
子供が欲しいと言う気持ちの源がなんなのか?によってそれは違うから、考えとしては「この先の選択肢が増えた」と捉えて、いろいろ考えてみる、話してみることをおすすめします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板