したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき

61なーなしさん!:2023/09/05(火) 10:10:52
>>55
>>56
>>54です。
変なテンションで書き捨てのつもりだったけど暖かいレスありがとう!
やりたい仕事なんだけど、このままだと仕事にまで嫌悪が行きそうだったんで・・・
その管理職になって新規採用者の8割が2年以内に退職。半数以上が精神科行き。
今年中にベテランがさらに2人辞めるよ。
会社も代わりの人材がいないからもうどうしようもないんだろうね。
私はとりあえず心身を治して、独立を目指すよ!
ストレスで苦しむなら自分の責任で、改善できる問題に苦しむ!前向きに!
皆さんも幸せになーれ!(AA略

62なーなしさん!:2023/09/07(木) 21:32:49
お好み焼 道とん堀に行ったらトッピングにベビースターラーメンがあった。
この組み合わせは天才的、うまああああああああああ

63なーなしさん!:2023/09/08(金) 00:12:13
最近ほんとマンガ読んじゃう
自分が知らなかっただけで世の中面白いマンガがたくさんあったことに気づけてうれしい
んでマンガ代でクレカ払いが増えちゃったけどさすがにこの額はねーよって請求が来て調べたら不正利用されてたー
番号変更と返金はしてもらえることになったけど心当たりなくてコワ

64なーなしさん!:2023/09/08(金) 19:34:38
最近ラジオにハマっている
家事する時もシャワー浴びる時もラジオ。
車の移動中もラジオ。
家にいる時はその人のYouTubeを見る。

家事するのは腰が重いけどラジオ聞きながらだとなんとなく手が進む。
Spotifyとか専用アプリだとぜんぶのアーカイブあったりするので聞き終わらない!

6558:2023/09/11(月) 19:03:54
>>59
遅くなりましたがレスありがとうございました!
姑獲鳥の夏を読みました!
京極夏彦作品は初めてだったのですが、読み始めると止まらずあっという間でした!!
魍魎の匣も読み始めました\(^o^)/
持ち運びが大変ですが、がんばります!
お勧め頂きありがとうございました!!

6658:2023/09/11(月) 19:08:41
京極夏彦の新刊が出るとか!!
このタイミングで!!
でもちょっと調べた感じ、順番に読んでいった方がいいらしい…!!!
私はいつになったら新刊に追いつけるのだろうか

67なーなしさん!:2023/09/12(火) 07:58:16
悲報だわ
代表作「スペースコブラ」を描かれた「寺沢武一」さんがお亡くなりになったわ
68歳ですって。
勝手に80代後半にはなってるって思っていたわ
墓標には『不死身の英雄「寺沢武一」ここに眠る』って刻んでほしいわ
心の底から泣かされてあげるわ
ご冥福をお祈り申し上げます

68なーなしさん!:2023/09/12(火) 08:13:07
>>67
昨日第一報が森田まさのり先生だったらしいですね。本当なのか?ってざわついてて、プロダクションからの公式発表があったみたいで。
私も第一報を見た人の「X」見て信じられない気持ちで、嘘だと思いました。森田先生が嘘つくとは思えないけど、何かの間違いだろうって。
スペースコブラアニメ世代なので、「ハードボイルド」とはコブラでした。お声を担当された野沢那智さんと共に、今でも最高の男性なんですよね。
そのコブラを生み出された寺沢先生ご自身が、あのようにハードボイルドな方だと大人になって知りましたが、私も不死身だと思ってました。
68歳なんてお若すぎる。

69なーなしさん!:2023/09/12(火) 10:23:14
うちのわんこがとても可愛い
さっきお手って言ったらそっと私の手にあごを乗せてきた
上目遣いのおまけ付きで違うよと言えないくらい可愛かった
くやしい…あごの下わしゃわしゃしちゃう…

70なーなしさん!:2023/09/12(火) 14:13:26
風邪のひきかけかな〜なんて自然治癒に任せて1ヶ月、喘息に進化した。
夜中に起きる状態は過ぎたんだけど、日中ところ構わず咳込んでしまって結構クる。
咳って体力使うから、疲れが溜まるのも地味に辛い。
大人でこれなら、小児喘息は本人も保護者も本当に大変だわ。

大人の喘息でググったら自業自得だったと書いておく。
肥満ェ…

71なーなしさん!:2023/09/12(火) 18:37:05
>>70
お大事になさってね
早めにお医者様にご相談なさってね
自然治癒力まかせだと取り返しがつかない場合もあるのよ
そんな私は>>54
ようやくゆっくりペースでお散歩できるようになったわ

72なーなしさん!:2023/09/13(水) 03:15:18
俺のアイスバーっていう三個一組の棒状の氷が作れるやつを買った
専用のスティックが付いててアイスも作れるんだけどそれが1本しか入ってない
氷作るために買ったんだしと数日使ってたが、本来あるものがないってことにモヤモヤして結局買ったお店に持ってったら交換に対応してくれた
店員さんは初期不良ですねと言ってたけど私はイタズラじゃないかと邪推してた
買う時にフタが落ちててパッケージも元に戻しやすくバレにくい、置いてあった場所も人目に付きにくい所だし
私が勝手に疑ってるだけで事実は分かんないし、交換してもらえたからいいんだけど
折角だから今度アイス作ってみよう

73なーなしさん!:2023/09/14(木) 07:39:43
幼稚園の引き落とし口座の申請しなきゃいけなくて、上の子のも夫の口座にしてたから今回もと思ってお願いしたら、何故かやたらと渋られたので私の口座で申し込んできた。
今朝になってやっぱり俺の口座でいいよって言われてもさ〜…また銀行行くの?しかも取り消し手続きもしなきゃなのに。今日提出だから朝一で行ってこなきゃ
本当にめんどくさい。腹立つ。

74なーなしさん!:2023/09/16(土) 20:10:03
愚痴

具合悪いから具合悪いって言ってるのに、なんで嫌な顔されなきゃいけないんだろう
親は帰ってくると、疲れた、職場の愚痴、ニュースのよくない出来事、そういう負の言葉しか口にしない
それを浴びせられる身にもなれって思う
なのに私が具合悪いって話すだけで嫌な顔する
何様なんだろうといつも思う
ありがとうもごめんなさいも言えない親ってなんなんだろうって
早く出たいこんな生活
これもしてやった、あれもしてやった、なんで押し付けがましい言い方するんだろう
なんで親子間に上下関係を作るんだろう
死んだ親父は酔っぱらうと「親に媚びろ」と言った
家庭で威張って外でヘコヘコして、つまらない人間だった
私にとって親は私を押し付けるだけのものでしかない
はあ
顔を見ないだけでホッとする
でもイラついてる気配がするので嫌だ
はあ
憂鬱だ

75なーなしさん!:2023/09/17(日) 15:28:02
>>74
可能ならすぐには来れない程度の距離に離れても良いんじゃないかな。
親のストレスの捌け口になっちゃってるよね、親が子に甘えてるように見える。
縁を切るとかじゃなくて、距離を置いて親のストレスは自分でどうにかしてもらわないと、将来が辛くなるよ。
仕事柄不平不満を上手く受け流さずに溜め込んで、ところ構わず愚痴りまくる人を見ることが多いけど、さもありなんって感じだもの。
いい方向に向かうといいね。

76なーなしさん!:2023/09/19(火) 15:15:34
なんか異性に告白されて気づかなかった話のまとめ読んでて切なくなった

会社でバレンタインのチョコを配っていた時、ちょうどいつも渡していた一人が別の異性Aと一緒にいた
余分に持っていたのでAにもあげた
Aと連絡先を交換することになりそのうち2人で遊びに行くことも増えた
月日は流れAとも疎遠になりつつありAは会社の別の子と付き合っているという話を聞いた。ああ、だから疎遠になったんだな
ある日Aから連絡があり実は好きだったこと。何度遊んでも脈がなさそうだったので諦めたことを聞かされた…喪女一筋〇年だからわからんかったんだ…
どうやらバレンタインの時の人には相談していて、その人とはグループでなら遊ぶくらい仲が良かったために連絡先とかを聞くタイミングを手助けしてもらっていたとかなんとか
さらに月日は流れ、Aも彼女も会社は辞めていたので人伝に彼女とは別れたと聞いた
Aからの連絡が再開し、また遊ぶようになり告白をされめでたく喪女を脱却した
初めてできた彼氏だった。これからようやく私にも遅い人並みの春が訪れるのかとウキウキした
が、その後元カノとのトラブル、およびA側の事情により2週間で振られた
タヒにたくなった
そしてその一年ほど連絡は途絶え、Aが当時の事情を解決したことにより再びアプローチされ喪女を脱却した
だが、元カノ関連の影響で連絡はマメに取るのは好きでないと言われじゃあ頻繁に会うのかと思ったらそれも…みたいな感じでどうしたらいいのかわからなかった
こちらからも連絡はしたが上記の言葉がひっかかり会おうとは言えずデートは受け身状態が続いた
そして1ヶ月も2ヶ月も連絡なし、デートなしの状態が続いた
次は半年ほどで振られた、連絡もデートもないから付き合っている意味がわからないそうだ
こちらこそ意味が分からなさ過ぎて泣いている、君が言ったんじゃないか、私はどうしたらよかったんだ
それから数年後、3度目のアプローチを受けた。結婚に焦りだしたあほな私はまた絆された
告白はされぬまま遊ぶ機会が増えた
そんな折にAは言った「俺は結婚はしたくないからこんな風にだらだらお付き合いだけしたいなぁ」「ね?結婚しなくても旅行行ったりとかデートしたり楽しいよ?結婚だけがすべてじゃないし」
なんてやつだ!とスキンヘッドが心の中で嘆いた
お付き合いもしてないのにやたら身体的接触を図ろうとするのもなんだかと思っていた(全部断っていた)

しばらくして彼氏ができたからと嘘をついた

あの最初2人で遊んでいた時にアプローチに気づけたら何かが変わっていたのだろうか
元カノと付き合う前に付き合えていたら、とたまに思う
それでも彼の性格からきっとすぐに別れていたんだろうとも思う、なんてクズ男だ
何度か別で喪女脱却の機会はあったがなんだかもう疲れてしまったんだ、パ〇ラッシュ…

世の中の喪女に幸あれ
私はきっとずっと元気に喪女です

77なーなしさん!:2023/09/19(火) 22:00:38
17アイスを食べたわ
待ち合わせ場所に着いたけど、少し時間があって、外で暑いし小腹も空いてたから、久々に買っちゃった
自販機の横で座ってアイス食べてる子がいたから余計ね
ソーダ味がいいなって思ったら売り切れ!一番安いからねーと思ってだいぶ悩んで、マカダミアナッツのにした
外で食べるアイスっていいわよねぇ〜!
なんでかしら、特別感あってご褒美感覚よね
また外でアイス食べたいわ
ブランコに揺られながらのんびり食べたいわ…

78なーなしさん!:2023/09/21(木) 07:47:09
汚い話で失礼こかせていただきます。
今朝ご飯の支度中にもよおして音の出ないオナラをした直後、子供がママーと後ろから抱きついてきたのだけど、子の顔がちょうど私のおしりの位置に来るのよ。
くさいとか言われなかったけど申し訳なかったわ。

79なーなしさん!:2023/09/21(木) 09:25:53
うちの犬は大きな音が苦手
打ち上げ花火や雷の音がするとガクブル震える
できるかぎり音が聴こえにくい部屋に入れて側にいてあげるんだけど自分で出ちゃうんだよねえ…
しかもがくがく震えながら家中を放浪するもんで心配だからつい見守ろうとついていってしまう
父も母も兄妹もみんなやりがちだから大名行列みたいになる
何やってんだって話だけど犬が心配なんだよなあ…

80なーなしさん!:2023/09/21(木) 10:49:20
>>79
人間よりずっと耳が良いから、人間には聞こえにくくてもまだわんこには轟音で辛いんだろうね。
部屋を出ちゃうのは、他に音がしないとこないかな(:ω;)って探し回ってるんだろうなぁ。
カワイソス。
わんこが隠れられる、遮音性能の高い箱みたいなのって売ってないのかね。

81なーなしさん!:2023/09/21(木) 10:57:11
>>79
ヒマだったんで思わず調べてしまったわ。
箱としては売ってるの見当たらんかったけどパネルやシートはあるのね。
厚めで大きい段ボールを芯にして内外から貼り付けたら簡易的に作れそうな気がする。
花火はもう季節外れだけど、雷はこれからもあるしねぇ。
良い手段が見つかると良いね。

82なーなしさん!:2023/09/21(木) 17:00:30
父が亡くなって3年経つんだけど、何故か最近ふと健在だった頃の父を思い出すことが増えた
父の生前はあんまり仲の良い親子じゃなかったんだけど、思い出すのは常に仏頂面してた普段の父じゃなくて、私が買った家庭用ゲーム機の競馬ソフトを買って来たかと思えば毎晩仕事から帰るとゲーム機とTVの前に座り込み、難しい顔して競走馬の育成してるなと思ったら、ある日「見ろ!○億稼いだぞ!」と母姉私に自慢して来た得意満面の笑顔とか、私の身内だけの結婚式の時にエスコートしてくれたのはいいけど、緊張し過ぎてドレスの裾踏まれかけて「お父さん!踏まないで!コケる!」「わかってる!黙ってろ!」と、花嫁と花嫁の父が言い争いしながらバージンロード歩く羽目になったとか、そういうちょっと面白エピソードみたいなものばかり浮かんで来る
もしかして父が家族に本当に見せたかった顔はこういうところだったのかななんて最近は思い始めた

83なーなしさん!:2023/09/22(金) 09:16:01
(問)息子くんは朝8時15分に目を覚2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-54C/13/LTまして10分かけて朝ご飯を食べ終わり15分かけてお着替えをしました。
8時54分に保育園に到着するまでのお母さんの苦労を答えなさい
この時天候は雨であり、自転車及び車は使えないものとする。

(答え)我ながらよく間に合ったと思う(もっと早く起きて)

84なーなしさん!:2023/09/22(金) 09:31:53
仕事つらい。仕事内容というより、出勤がつらい。
だけど、働かないと生きていけないから、毎日何とか耐えてる。
今日で今週もおわりだ。何とかやり過ごすよ。

85なーなしさん!:2023/09/22(金) 11:02:16
>>84
今週もお疲れ様。
毎日コツコツ頑張っていて偉い!
でも耐えるほど辛いなら、ちょっとお休みするのもいいと思うの。
あなたの心の健康が一番大事だよー。

86なーなしさん!:2023/09/23(土) 07:18:25
今日のお出かけ用に買ってた飲み物旦那に持ってかれた。
名前書いとかなきゃダメなんだろうか。

87なーなしさん!:2023/09/23(土) 16:21:42
12時間寝たのに眠くて驚き
寝過ぎたせいなのか、半日寝てたから起動に時間かかってるのか…
かぼちゃスープ飲みたい気分

88なーなしさん!:2023/09/23(土) 17:32:01
(っ´∀`)っc□~~かぼちゃスープどぞ

89なーなしさん!:2023/09/23(土) 18:48:59
今度友人とその子供(2歳)に会うんだけど、手土産どーしよっかなーってちょい悩んでる独身よ
友人は制限があってアブラモノNGらしいので、ハーブティーとかお茶系にしようと思うんだけど、2歳児ってシールブックとかシール好きかな?
お母さん的にベタベタ貼られるの嫌だからやめておいたほうがいいだろうか?まあ勝手に貼りまくることはないと思うけど、一応…
絵本とかかさばるのもなー
お菓子もなー
とか考えてシールいっぱいあげようかな?って考えてる
初対面のお子様だからよくわかんないのだわ
時間ないから悩むぜー!

90なーなしさん!:2023/09/26(火) 15:55:25
塗り絵はどうだろう2歳だとまだ早いかな?
某パンマン男女問わない…はず

9189:2023/09/26(火) 20:58:29
>>90
色々悩んだけど、絵本にした!
2歳だとまだなんでも食べちゃう頃かな?と思って
絵本もたくさんあったけど、ビビッときたやつラッピングしてもらったわ!
一緒に考えてくれてありがとうね!!

92なーなしさん!:2023/09/28(木) 19:26:03
午後の紅茶の無糖ジャスミン、ジャスミンは香りだけらしい
ちゃんとカフェイン入ってたわ
はあ

93なーなしさん!:2023/09/29(金) 17:26:17
やっと風邪治ってきたわ…旦那出張中だからマジきつかった
皆様季節の変わり目の風邪にはご注意あそばせ

94なーなしさん!:2023/09/29(金) 17:46:13
疲労困憊で、味覚が変になったわ
酸味を感じにくいの
ケチャップがぼやけた味になって(´・ω・`)?って思ってggったら、疲労による一時的なものっぽい
昨日から疲労感が酷かったのよね…今朝もしんどかったわ
幸い、他の塩味や苦味なんかは普通に感じたから深刻ではなさそうよ
お昼ご飯も普通に食べられたわ
なんか一昔前、疲れてる人間が口にすると土の味がするってやつなかったかしら、みんな不味い不味い言ってたけど、それ疲れてる人間しかならんやつ…ってなったの、あったよね
ぼんやりそんなことを考えてたわ

リポDを枕元に置いて休むわよ
はあああああしんどっっっ

95なーなしさん!:2023/09/30(土) 08:09:07
>>94
 精神的疲労ならマジで味覚なくなるよ
 私もうつ病発症したころは激辛カレーが全く味しなかったわ
 ストレスが強いお仕事なら警戒なさって
 体力的なキツさならごゆっくりお休みになって
 ご自愛なさってね

96なーなしさん!:2023/09/30(土) 20:11:27
昨日彼氏と別れた。というかフラれた。
友達付き合いなら相性いいけど恋人だと相性悪いかもねって。
どっか行こうってなっても私はなんも思いつかなかったり、ご飯とか遊びに行ってお金出してもらったり(奢られるのが苦手だから、自分の分は出すよ、って言っても遠慮しないで!って出してくれてた)

なんかもう一生ぽつんと生きていくしかないのかな、とか思ってる。

こんな愚痴書いてごめんなさい。

97なーなしさん!:2023/09/30(土) 20:30:32
>>96
相性悪い人間と一緒にいるとストレスになるし、それって無駄な時間だから早めにケリついてよかったと思うよ
人生いつ出会いがくるかわかんないから、悲観せず、奢られる窮屈さから解放されたと思っておもいきりなんか食べに行くといいんじゃないかな

9896:2023/09/30(土) 22:43:23
>>97さん

温かいお言葉、ありがとうございます。
早めに感情に区切りをつけられるようにしたいと思います。
美味しいものも食べに行きます。

99なーなしさん!:2023/10/01(日) 17:37:24
あ〜〜〜〜
この1ヶ月、旦那の仕事が忙しくてずっとワンオペ育児だったけど、いま上の子の習い事行くのに下の子も連れてってくれたので久しぶりの一人時間!
とりあえずソファで伸びよう。あとお高いチョコ食べながらアマプラ見よう。
ふふふ。

10094:2023/10/01(日) 19:36:50
>>95
ありがとうね
やっぱりメンタルからのやつか…
うつ治療中でね、働けるくらい回復したんだけどね、毒親と同居で治るものも治らなくてね…お金がないから物理的に離れられなくて、最近隣人の騒音もひどくて参ってるのよ
仕事は順調なんだけどね、環境が最悪でふさぎこんでるわ
はあ、親戚に、返すアテなんか無いけど、まとまったお金借りて脱出しようかとか、そもそも借りられる?とか、ぐるぐるしてるわ…
中々に思い詰めてるわね
愚痴ばっかでごめんなさい
休める場所がなくて、辛くてね…

101なーなしさん!:2023/10/01(日) 22:46:09
ママコチャちゃんひゃっはー!!てなってたら、ソダシ姉ちゃんが引退だと…!?
GI3勝と言う奇蹟の白毛馬
後世にその血を残すという使命もあるしね…
デカい怪我なく引退できて良かった
ママコチャちゃんにバトンもしっかり渡せたしね
本当にお疲れ様でした
良いママになるんだよー

102なーなしさん!:2023/10/02(月) 19:59:42
彼氏or友達と遊びに行ってパーっとしたい!
お話しがしたいな
おしゃれも久しぶりにしたい
もう少しの辛抱だ、頑張ろ

103なーなしさん!:2023/10/02(月) 23:34:23
あれ?なんか?寒くない???
気のせいか、お腹の様子が…??
となったので、慌てて着る毛布を羽織った

二○リのやつ
重宝している
まさか今着るとは…

104なーなしさん!:2023/10/04(水) 07:35:10
こっちは断っているのに、いいからいいからってやろうとするの何なの。
遠慮してるんじゃなくて嫌だから断ってるのに伝わらない。
本人は善意でこっちのためになると思って言ってるんだろうけど迷惑なだけ。
ありがた迷惑って言葉知ってる?お節介なの。
前もどんなに断ってもいいからいいからって言われて、迷惑!頼んでない!断ってるの!ってキレたらやっと、こっちは善意で言ってるのにとブツブツ言いながらもやっと引き下がったけど。
なんでこっちが悪者みたいにならなきゃいけないんだ。

105なーなしさん!:2023/10/04(水) 12:24:32
>>104
あなたの善意は自分がいい人と思われたい感謝されたい自分のための善意だから、私はいらない。


とはっきり言わないと分からないよ。
人は周りにいなくなるけど、人生に邪魔な人が周りにいたら必要なものに手が届かないんだから、その気があるなら「断ってるのを悪だというその考えは他人には悪」であることをしっかり伝えて切らないとね。

おかげでぼっちの私がいうのも何だけど、ぼっちになりたくないならやめた方がいい方法。

106なーなしさん!:2023/10/05(木) 20:56:56
今月で辞めたいですって上司に言えなかったー!私はチキン野郎です!

107なーなしさん!:2023/10/06(金) 01:26:58
牡蠣が、、出回り始めた
ひょんなことから、3kgの牡蠣が我が家に来た
炊き込みご飯&カキフライ&オイル漬けは作る
んが、他に何作ろうか、悩み中
量が多すぎるんだ

108なーなしさん!:2023/10/06(金) 07:44:06
>>107
牡蠣のポン酢炒め好き。白菜とか野菜もたっぷり入れるとGood。
あとはカキフライの衣つけた状態で冷凍保存かなぁ。

109なーなしさん!:2023/10/06(金) 10:57:43
>>107
焼いたのとグラタンが好きです

110なーなしさん!:2023/10/06(金) 16:05:33
>>108
>>109

107だけど、アドバイスありがとう!
カキフライは揚げる前の段階で冷凍庫に放り込んだ!
オイル漬けも作った!
炊き込みご飯は明日にして、ポン酢炒め&グラタン作ることにしたよ
実は3kgと思ってたんだけど(渡された時にそう言われたんで)、妙に重かったんで後で測ってみたら5kg近くあった
2人暮らしだってのに、多すぎだよオッチャン(くれた人)
明日、白菜で小鍋仕立てにしてみようかなあ

111なーなしさん!:2023/10/07(土) 01:07:04
牡蠣って食べ方山ほどあるよねえ
煮てよし焼いてよし揚げてよし蒸してよし漬けてよし
ノロさえなければ生でよし
自分は牡蠣ちゃんぽんが好きだったり

112なーなしさん!:2023/10/07(土) 15:28:28
>>106
今月はまだ20日あるよ!

113なーなしさん!:2023/10/08(日) 09:13:21
この夏ずっと水出しで飲んでたつもりだったマテ茶

実はルイボスティーだったわ
どこで勘違いしたんだろう?袋にはしっかりルイボスティーと書いてあるのに
袋が赤かったから?疲れてたから??
きつねに摘ままれた気分だわ

114なーなしさん!:2023/10/08(日) 21:18:36
>>113
キツネに包まれたと空目しちゃった
よく見間違いするけど、さすがにキツネは包まないわよね…
とりあえずマテ茶もルイボスティーモ『普段飲まない』系に分類してるお茶
飲んだことないんだけど、どんな味がするのかしら
教えてほしいわ

115なーなしさん!:2023/10/09(月) 07:53:49
>>114
キツネのふわふわしっぽに包まれたいわ
これから寒くなるからマフラーにしたいわ

116なーなしさん!:2023/10/09(月) 18:53:00
>>114、115さん
今時分のきつねなら、冬毛になってて増モフしてるから、包まれるのに向いてる季節よね
専用施設で別料金払って触れさせていただきたいわ

マテ茶もルイボスティーも飲んだこと無かったので、今年初挑戦だったのよ
ルイボスティーだけの感想になるわ
うまく言えないけど、爽やかな飲み心地かしら?渋みや苦みは無いの
カフェインが無いので選んだのだけど、同じくノンカフェインの麦茶と違って、時間経過してもクリアな色や味が濁らないのが良かったわ

マテ茶も良さそうだけど、改めて探しても、ここらじゃ取り扱いが無いみたい
思い込みって怖いわ

117なーなしさん!:2023/10/09(月) 20:05:46
>>115
アニメ「スプーンおばさん」に出てきた、おばさんのお友達の女の子が生のキツネを首に巻いて他のを見てから、いつか生のキツネや猫をマフラーにして街を歩きたいと思ってるわ。



分かる人にしか分からない古い話題でごめんなさい。

118なーなしさん!:2023/10/10(火) 06:55:19
>>117
あれっ?キツネなんて大きな生き物だっけ?テンやオコジョ的な物とばかり思ってたけど
と思って調べたら、ミンクだったみたいだわあの生き物
面白くて小さな頃に見てた記憶があるけど、記憶はいい加減なものね
あ、でもテーマソングは今でも歌えるわ

119なーなしさん!:2023/10/10(火) 07:48:28
>>117
キツネもいいがたぬたぬもいいわよ
このあいだうちの近くをしっぽふりふりしながらぽてぽてと歩いていたわ
もふもふしっぽで尻尾ビンタ食らいたいわ

120なーなしさん!:2023/10/10(火) 13:20:44
>>118
>>117だけど、ミンクだったんだ!キツネだと思ってずっと生きてきたわ。
なんなら子供たちにも「キツネが友達の女の子」って話してたわ。ありがとう。

横に逸れまくりだけど、子供の頃「ガンバの大冒険」の「ノロイ」をオコジョだと思っててね…白いからあれは冬毛なんだって。姉と、オコジョは見た目可愛いけどガンバ達に酷いことするんだわって震えてた。
小学生になって図書館で見つけた原作読んで、イタチだって知ったのよね〜。

121なーなしさん!:2023/10/10(火) 16:04:36
>>119
まぁ、野生のたぬきに出会ったのね!羨ましい
動物園でも見たこと無くて、実際に会ったこと無いのよね
野生でもそんなにモフいのか

たぬき巻いたのといえば、ジブリの合戦ぽんぽこだけど、状況的に切羽詰まっていたし、巻いたのもタヌキだしでモフみの有り難みは実感無いのよね勿体ない
しかしあの映画、化ける前は毛でモフ感あって、化けタヌキはお肉でもふもふしているように見えるのは私だけかしら?

122なーなしさん!:2023/10/10(火) 22:04:40
友人がちょっとイイおしゃれな和食レストランに連れて行ってくれる事になった。
合流して話を聞くと先ほど秘奥義の間という座敷間を予約したという。

秘奥義の間?
良いところの割には結構庶民的な部屋名だな?
知らんけどテイルズとかっぽい?

と思って付いていったら檜扇(ひおうぎ)の間だった。
なんで勘違いしたんだろう。伝説の鈴木さんコピペが誕生した理由が分かる気がする。

123なーなしさん!:2023/10/10(火) 22:27:36
>>122
私も聞いただけじゃ必殺技の類いだと勘違いしちゃうなそれw
他の間はどんな名前だったんだろ?
規則性を考えたくなるな

124なーなしさん!:2023/10/11(水) 06:42:19
>>91
先日、無事友人と会うことができ、お子さまとも対面!泣かれなかったよ!!!
その後「絵本気に入って毎朝起きると絵本開いてます^^」と連絡きた!!
嬉しい!!!
ガッツポーズ!!!!!

125なーなしさん!:2023/10/11(水) 07:05:40
>>123
多分植物(花)で括られてるかと。
ヒオウギはアヤメ科アヤメ属の多年草です。
花ではなく葉が、宮中で使われる檜扇(木製の扇)に似ている(長く扇状に広がる)ことから名づけられました。

126なーなしさん!:2023/10/11(水) 07:26:32
朝マック注文したかったけど、決済エラー出てたぶん注文にはなってないけどダブったらやだし、やめたわ
しょぼん(´・ω・`)
ペコリーヌ

127なーなしさん!:2023/10/11(水) 08:03:12
(60年前)
祖母「娘がすぐ病気になる…育て方が悪いんかな…」
(30年前)
母「娘がすぐ病気になる…育て方が悪いんかな…」
(3年前)
私「娘がすぐ病気になる…育て方が悪いんかな…」

脈々と幼児期の病弱が遺伝してる我が家
セットで5歳を過ぎたら一転して健康優良児になる法則も存在する
今年5歳の娘、本当に風邪一つ引かなくなったよ
幼稚園のお友達が軒並みダウンしても一人だけピンピンしてるのすごいわ

128なーなしさん!:2023/10/11(水) 18:54:33
>>126
あらあらかわいそうだわ
便利な機能も使えないと困るわね。支払いは出来なかったとちゃんと確認は取れたかしら?
もう晩御飯な時間だけど、ちょっと不運だった126さんにはさっき買った大あん巻きあんことカスタードをどうぞ

129126:2023/10/11(水) 19:01:54
>>128
ありがとう(´・ω・`)甘いものは幸せを呼ぶわね
決算完了メールも来なかったし、マックも配達されなかったわ
エラー出て、そこから画面も進まなかったし、たぶん大丈夫かな…ドキドキね
お気持ち嬉しいわ!!
今度また朝マック行ってくるわ!!!

130122:2023/10/11(水) 20:14:08
>>123 >>125
他の部屋名は覚えていないが
そう言われると植物名にありそうな雰囲気だったかも?

131なーなしさん!:2023/10/12(木) 00:24:51
後ろにちょっとスリットの入ったロングスカートのデザインがよくて欲しかったのだけど、裏地がなくて縫ったままで、スリットからチラ見えするとなんか不細工なの
ネットでスリット無しのちょっとお高いバージョンも見つけたんだけど、裏地の有無まではわからなくて、安価なスリット有りを買って裏地を別に付けてもらった方がいいのかな?って考えてるわ
でも安価だけあって、所々糸がモニョモニョしてたり、ちょっと甘いのよね
ネットの方も手に取って確認できないからなんとも言えないわ
イベントに着ていきたいのよ…悩むわ

132なーなしさん!:2023/10/12(木) 04:59:22
結構愚痴ごめん!

ふと昔のネッ友のSNS見に行ったらすごくキラキラしてた
同じ趣味をその人は仕事にして、最大規模の会場にも出て界隈の人達と飲み会してた
何をこんなに燻ってるんだろうって自分が恥ずかしくなった
また趣味再開しようかな、一から学び直しになるけど
楽しそうな生活を見て、こんなに低い位置で生きてどうするんだって霞みが取れた気分
すがすがしく楽しく生きる道だってあること頭から抜けてた
わざわざ悩む方、不幸になる方を選ぶようここ数年流れてた
すぐ挫けちゃうかもしれないけど、変えていきたいな
幸せになる方に向かって生きてみたい

133なーなしさん!:2023/10/12(木) 10:55:09
昨日、職場の近くのクマ棚(※クマがご飯食べるのに樹上に作る、でかくて雑な鳥の巣っぽい外見のもの)を見つけたのよ
そして今朝確認したら、それがどうみても成長してるのよ…!!
昨日、こんなにデカくなかったよね!?
ってか、下がめちゃくちゃ散らかってるぅ!!
どうみても昨夜〜今朝にかけて、クマがまたやってきてるー!!

明日の朝はどうなってるのか、ちょっと楽しみであり、怖くもあるw

134なーなしさん!:2023/10/12(木) 21:00:26
アニメのこち亀がyoutubeで無料配信されてたので「野球ゲームでGO!」を見た。
やっぱこち亀面白いわ。
前半の部分は漫画でも見た野球盤の話でそこからテレビゲームの野球ゲームの話になった。
両津の行き当たりばったりの経営や卑怯な裏技ばかり使ってるのがこち亀らしくて笑う。
なお期間限定配信だそうなので早いうちに見ておいたほうがいいね。

135なーなしさん!:2023/10/12(木) 21:48:32
最近お笑いにハマっていて、劇場に通うようになった。
生で見るネタはもちろん好きなのだが、それ以上に好きなのが『出囃子』。
かかった瞬間のこれから始まる!っていうワクワク感も楽しみだし、出囃子には芸人さんごとに個性が出ていて、いろいろな曲が聴けるのも楽しい。
コンビ名に因んだものだったり、自分達のキャラクターに合わせたものだったり、学生時代の思い出の曲だったり…。YouTubeにまとめられていたりするので、興味があったら聴いてみてほしい。
個人的に好きなのは、バイク川崎バイク(風味堂/クラクション・ラブ)
スーパーマラドーナ(マキシマムザホルモン/恋のメガラバ)
トット(ASIAN KUNG-FU GENERATION/N.G.S)辺り
西川のりお・上方よしお師匠の出囃子が『スタンハンセンのテーマ』だったのは驚いたw

136なーなしさん!:2023/10/15(日) 00:04:33
アマズンのセールで、ほしいブルーレイボックスが半額になってる
買いそうになったが思いとどまった
配信サイトに月額課金すれば全話見られるのを思い出した
それからでもいい
特典映像などは、あとで
そもそもサスペンス系なのに、今ちょっと落ち込んでるメンタルで見られるか?いや無理やろ、と冷静になった
次のセールがある
落ち着け、落ち着くんだ、物事には順番があるんだ
そう言い聞かせて、やっとアプリを閉じたよ

137なーなしさん!:2023/10/15(日) 09:39:54
スーパーの駐車場でよく鳴いてる猫(1歳前くらい?)がいて気になってる
痩せてはいないからご飯貰ってるのかな?でも周囲には猫餌付け禁止の札が貼られてて歓迎はされてなさそう
うちにはすでに1匹いるんだけど心配だから来てくれないかな…でも病気とかあったらどうしよう…先住猫と上手くやれるかな?とか色々悩み中

138なーなしさん!:2023/10/15(日) 22:44:34
>>137
あなたがヌコを見つけた時
ヌコもまたあなたを見つけているのだ・・・

139なーなしさん!:2023/10/18(水) 06:16:55
キンモクセイが咲いていて、今ご近所中に深呼吸スポットが出来てる
ウォーキングが捗りたい所だけど、帰宅の時間はすでに暗くなっていて危ないのが難点ね
夏ならまだまだ明るいのに
という訳で、今からひと歩き行ってきます

140なーなしさん!:2023/10/18(水) 20:20:39
>>139
私も今日はウォーキング日和でウォーキング!
ってお散歩してたらめっちゃ花粉が飛んでて目と鼻にダメージを受けたわ!
どうしてくれるの!>>139

141なーなしさん!:2023/10/19(木) 18:35:14
>>140
あらまぁ、まわりに秋花粉が駄目な方がいなくって、花粉症の季節であることを失念していたわ
>>140さんは秋のお散歩には十分防御して挑んでね
そしてお詫びに、十年くらい経ったらいつの間にやら緩和している呪いをかけておくわ!効くといいわね

142な〜ぬしさん:2023/10/19(木) 18:49:50
 さっき食事しながらTV見ていたら、
世界最小で産まれた男の子が五歳に
というニュースが流れていた。
 
 食後に歯を磨きに洗面所に行ったら、
鏡にニッコニコな爺の顔が写った。
(明らかに、いつもよりニッコニコ)

 良かったねぇ〜

 あ〜ラーメン食いてぃ。
(戻って来たら特集でりんごラーメンの
話題が、ちな今夜のメニューはカレー)

143なーなしさん!:2023/10/19(木) 21:28:41
>>141
不治の病が治る呪いありがとう!
今日も今日とてぽてぽてお散歩してたら肩に何かが触れた気がした
振り返るとそれはそれはご立派なカマキリさんがいたわ
「やぁおぜうさん。そこで一緒にバッタでも食べないかい?」
って逞しい腕を振ってきたわ
残念ね!私は米と小麦を愛する保守派なの!
流行の昆虫食に付き合ってくれるナウでヤングな子を探しなさい!
と路傍の草むらにそっと袖にしたわ
その鋭利な鎌でそこらじゅうのアワダチソウを刈り払ってちょうだい!
花粉滅殺!

144なーなしさん!:2023/10/19(木) 21:51:30
こういうさ、ちょっと寒くなってきたくらいの時期にさ、夜道散歩したくならない?
ちょっと遠くの自販機まで行くの
で、自販機であったかい飲み物買って、あったけ〜ってぬくぬくしながら帰るのよ
女の一人歩きは危ないからできないんだけどね、夢見るくらいいいじゃない?
早く自販機にあったかい飲み物並ばないかな〜
こっちはもう気温一桁の日もあるわよ
コンポタが楽しみなのよ

145なーなしさん!:2023/10/20(金) 09:45:39
義実家が超がつくお金持ちで孫のために庭と部屋を増築してくれる夢を見た
今度帰る時0.000001%ぐらいの確率で正夢になってないかなー
もちろん実際はごく一般的な家庭です

146なーなしさん!:2023/10/20(金) 15:19:18
>>145
年末ジャンボが一等前後賞合わせて命中するように!

147なーなしさん!:2023/10/20(金) 21:04:08
今度、イベントで海外セレブが多数来日するんだけど、続々と有名な方の来日が発表されて「これはサンタさんからの、がんばる大人へのクリスマスプレゼントに違いない…!!!」と思考がhappyになっている
自分、落ち着きたまえ
you日本に来ないかい!もちろんだぜ!みたいなやり取り(要約)が交わされてると思うだけでキュンキュンだぜ…!!!
日本のファン好き!って言ってくれる方もいると小耳に挟んだり、本当嬉しいわ

これ、この前も書き込んだかもしれない
許せ
超豪華ゲストの発表が心を躍らせる

148なーなしさん!:2023/10/22(日) 11:31:31
古いスマホをネット閲覧に使っていたけどゴーストタッチが頻発するようになった
ネットで調べた対応策試したけど全部駄目
元々タッチパネルが反応するスペースが段々なくなっていって機種変した奴だからその影響なんだろうなあ
いずれ使えなくなると言うのはうっすら覚悟してたけど、いざその時が近いと思うと結構ショック
ただでさえメインのスマホを充電してる時に使ったり、寝る時どうが

149なーなしさん!:2023/10/22(日) 11:33:07
>>148
途中で送信しちゃった
寝る時動画垂れ流しにしてたんで完全に駄目になったらどうしようかなあ
タブレット高いし中古のスマホでも買おうかな

150なーなしさん!:2023/10/23(月) 20:24:09
某コンビニブランドのお菓子が好きだったんだけどある日見なくなった。ちょうど世間で卵不足が騒がれてた時期だったので卵不足?再販待ってるよ、と意見を送ったらそうではなく、ただ販売終了になったんだと返事が来てとてもショックだった。
けどこの前、そのコンビニに行ったら新発売と称してまた売られてた。嬉しすぎて、その場で踊りだしたいほどだった。
速攻メールしたよ、再販してくれてありがとうって。また食べられるようになって嬉しい。

151なーなしさん!:2023/10/23(月) 20:42:07
>>150
お気持ちを素直にメーカーさんに送られるって素敵
ファンですって言われたら、メーカーさんも嬉しいよね
販売しなくなったってわざわざ返してくださるのもいいわよね
この商品が好きです!!!というポジティブお気持ち表明はどんどん拡散されるべきだわ
ほっこりしたわ

152なーなしさん!:2023/10/24(火) 08:24:31
>>151
わおレスついてるありがとう
自分も飲食系の職場で働いててね、まあ正直生活費稼ぐためにやってるからその商品や会社にめちゃくちゃ思い入れがある訳ではないけど、たまに美味しかったですありがとうってお手紙を貰うとやっぱり嬉しいし、何よりもう二度と食べられないんだと思っていたものがまた食べられるようになったことが嬉しくて嬉しくて、我慢できなかったわ

153なーなしさん!:2023/10/24(火) 08:25:13
>>151
わおレスついてるありがとう
自分も飲食系の職場で働いててね、まあ正直生活費稼ぐためにやってるからその商品や会社にめちゃくちゃ思い入れがある訳ではないけど、たまに美味しかったですありがとうってお手紙を貰うとやっぱり嬉しいし、何よりもう二度と食べられないんだと思っていたものがまた食べられるようになったことが嬉しくて嬉しくて、我慢できなかったわ

154なーなしさん!:2023/10/24(火) 08:27:09
あっ2回も書き込んじゃったごめんなさい
喜びすぎね

155なーなしさん!:2023/10/25(水) 10:30:46
夢を見た
けっこうはっきりとした夢
吉夢みたいなので嬉しい

156なーなしさん!:2023/10/25(水) 10:39:17
インフルエンザで数日寝込んだら3キロ程痩せてた!
いや最後に量ったときから大分経つから正確なところは分からないけど大体そう
嬉しいけど不健康な痩せ方だからすぐ戻るんだろうなっていうか栄養なさすぎて髪がキシキシなのでなんか食べよう
消化によくて栄養があってでも太りにくいものないかなー

157なーなしさん!:2023/10/25(水) 11:17:58
>>156
今だとりんご、焼き芋あたりどうだろう
買ってすぐ食べられて手間かからない
インスタントのミネストローネにご飯まぜて、なんちゃって雑炊も楽でいい
お大事にね

158なーなしさん!:2023/10/25(水) 14:57:39
>>157
ありがとうございます
トマト系のスープ好きだからミネストローネ雑炊やってみたら手軽に滋味が感じられて幸せでした
久しぶりにゼリーとバナナ以外のもの食べたよ…秋らしい果物やスーパーで買える焼き芋もいいね
これからもほどほどに栄養つけて回復させていきます

159157:2023/10/25(水) 15:51:05
>>158
お役に立ててなによりです(・ω<)
他にも玉子スープとかわかめスープでも応用きくので、インスタントスープ系はストックしてあると便利です!
いつ具合悪くなるかわからないですからね
ノンカフェインの栄養ドリンクなんかも、栄養補給として使えると思ってるので、あると心強いです
安価ではないですが、非常用のおかゆや羊羹を常備しておくのもいいですよ
災害時だけでなく、こういう時にもあると安心しますからね
体しんどいのに買い物行くのも大変だし、レトルトや乾物、缶詰などで気持ち楽になると心配も減りますし、おすすめです

体調良くなったら、美味しい物たくさん食べて、冬に向けて栄養つけましょ!

160なーなしさん!:2023/10/26(木) 12:48:35
パートの面接申し込んだ!連絡待ち。
もし受かったら久しぶりのダブルワークになるから頑張らねば。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板