したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何を書いても構いませんのでpart15@ほのぼの絵にっき

169なーなしさん!:2023/10/31(火) 22:14:53
>>168
反応ありがとうございます。

すみません、「おもちゃです」は後輩の言葉のあやです。後輩からも説明受けましたが、プラ製とはいえ先生方が舞台でご使用になっておかしくないレベルの品です。(因みに娘が学校で貸与されている本番用もプロが使うプラ製です)

私は音楽も楽器もわからないので、娘に言われるまま、後輩に教えてもらうままに買うだけですが、それでも、それなりの方がそれなりの方の前で演奏するのが当たり前のジャンルで使えると、納得の値段でした。
他の楽器ではプラ製はジョークかもしれませんが、ジョーク商品とは言い難いです。
今まで後輩が教えてくれた、娘にくれた楽器のレベル(吹奏楽時代、練習用に1万円のコントラバスとかw)と比べても高価なので、どうしようか迷った次第です。

とはいえ、後輩の奥さんやその親御さんにご負担と思われる金額は包めませんので、ご進言はありがたく頂戴して、常識の範囲にとどめようと思います。
仕様もない書き込みにアドバイスいただき、ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板