レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン)) 統合スレッドpart38
-
特に、DCD(発達性協調運動障害)がある人の場合、一般者と同じように稼働したり、年齢を重ねていけないってことも多いだろうがね
専ら、嚥下・咀嚼関連のエラーが可能性としてある。
お年寄りが、こんにゃくゼリーやお餅をノドに詰まらせるという事態ではなく、白米(冷えて固くなってると特に)でも起きる。若くても。
なんなら、小学校の頃にも度々、おにぎりをノドに詰まらせかけてたし、
30代前半の頃も、一度、最大の危機的な状況があって、冷えたご飯をノドに詰まらせて死にかけてたのっさ
その時は気合いでなんとか外せたが。
近年にも一回、ヤバくなったことがあった。
白米って結構危険なんだ。ノド詰まりは、ジャガイモ製品とかラーメンとかでは起きない。
特に冷えて固まってるご飯を、一気に食べると非常にリスキーである。
人間なんて、常に生身・ナマモノよ
当たり前のように平均寿命まで生きられるって考える方が間違い
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板