したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Dungeon Crawl Stone Soupスレ part14

1名@無@し★:2018/04/10(火) 19:00:45 ID:???
海外産のDungeon Crawlヴァリアントである
Dungeon Crawl Stone Soupのスレです。

日本鯖でDCSS 0.19日本語α版リリース
http://d.hatena.ne.jp/dplusplus/20171224/p1

Dungeon Crawl Stone Soup
http://crawl.develz.org/wordpress/

WebTiles日本鯖 (要登録だがDL不要のブラウザ版)
http://lazy-life.ddo.jp:8080/

Crawl Wiki(英語スポイラーサイト)
http://crawl.chaosforge.org/Crawl_Wiki

石鍋Wiki(日本語の攻略wiki 加筆歓迎)
http://mars.kmc.gr.jp/~dis/dcss_wiki/

前スレ:
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1471526364/

※他スレなど他所での宣伝行為などは慎みましょう。
※sage進行推奨です。


次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

2名@無@し:2018/04/10(火) 19:07:32 ID:j7JBjCHU
Crawl! (オンラインでCrawl。通称CAO。Learndbも調べ物に便利)
http://crawl.akrasiac.org/
0.21 トーナメントまとめ (2018/1/6〜22 開催分)
http://dobrazupa.org/tournament/0.21/overview.html

過去ログ
Dungeon Crawl Stone Soupスレ
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1254916586.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part2
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1273285069.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part3
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1300526682.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part4
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1328678095.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part5
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1350361392.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part6
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1377666473.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part7
http://jbbs.shitaraba.net/game/9358/storage/1388654762.html
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1403310457/
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1416276229/
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1428587019/
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1450174100/
Dungeon Crawl Stone Soupスレ part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/9358/1460629557/

お題
初代 Deep Dwarf自由形
Part2 Cheibriados信仰
Part3 Orc Beogh信仰
Part4 タコ自由形
Part5 Vampire自由形
Part6 Sprint5〜8かHalfling自由形のどれか
Part7 セントールFedhas信仰
Part8 Chaos Knight自由形
Part9 オーガメノスorトロルメノス自由形
Part10 マミー自由形
Part11 Pakellas自由形 15ルーン推奨
Part12 天狗自由形
Part13 HepliaklqanaかUskayawかSif信仰

3名@無@し:2018/04/10(火) 19:10:10 ID:j7JBjCHU
以上がテンプレ
SAフォーラムのスレは落ちていたようなので省きました
次スレからはRedditのr/dcssとかにする?
https://www.reddit.com/r/dcss/
以下は仮置き

日本語Wiki
http://seesaawiki.jp/w/dcss1123/
http://wikiwiki.jp/dungeonist/

Dungeon Crawl Stone Soup翻訳 (更新停止?)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50007/1380804057/

869 :名@無@し:2014/06/04(水) 02:39:34 ID:???
ほとんど需要ないだろうけど適当に作った音パック晒してみる
ttp://www.mediafire.com/download/h4ibgeb2rsbdbhu/dcss_8bitsfx.zip

812 :名@無@し:2015/10/03(土) 16:11:24 ID:A.8vXADo
ふう・・・
いつもみたいに殺された記念に、ちょっとサウンドの設定を公開してみる
まだまだ改良の余地がありますが
http://www1.axfc.net/u/3544186.zip

808 :名@無@し:2016/03/07(月) 00:43:25 ID:E4kz8Ksg
しばらく更新できなくなると思うので、作成途中ですがサウンド設定ファイルを上げておきます
感想でも聞かせていただけるとありがたいです
http://www1.axfc.net/u/3630542.zip

>>3の812の更新版です

4名@無@し:2018/04/10(火) 19:10:47 ID:j7JBjCHU
619 :名@無@し:2015/08/11(火) 10:58:20 ID:???
誰か日本語で読める魔法の効果一覧教えてくれないだろうか?
数年ぶりに妖術師DeepElfヴェフ様でやってるんだが何がいいのか全然わからん

620 :名@無@し:2015/08/11(火) 11:18:14 ID:???
そんな記事あったかな……石鍋wikiのHuWz記事も使いどころは書いてあるものの効果はそれほど書いてないしな……

621 :名@無@し:2015/08/11(火) 11:34:52 ID:???
多すぎて書けねーわ

622 :名@無@し:2015/08/11(火) 12:48:25 ID:???
翻訳プロジェクト再始動の必要があるな

623 :名@無@し:2015/08/11(火) 13:33:18 ID:???
翻訳したところでどんどん更新されちゃうから、頑張って英語のwiki見たほうがいい。
簡単な英語だからまあなんとかなる。
すごく難しい英語書いてある魔法は、だいたい使わないでもクリアできるw
中盤はEarth系かConj系の無属性魔法と、Poisonous or Freezing Cloud、Fire Ball、Ignite Poison
終盤はLv8/9魔法使えばだいたいなんとかなる。

624 :名@無@し:2015/08/11(火) 13:41:10 ID:???
その無属性魔法がよくわからんのよ
後はまだあるか判らんが飛来物の阻止とかの必須っぽい呪術系

魔法の説明ってソースのどこかのファイルにまとめてあるんだっけ?
まとめてグーグル先生に突っ込んだ方がいいってのは何となく判った

625 :名@無@し:2015/08/11(火) 13:48:03 ID:???
ゲーム中に出てくる説明文レベルでいいなら
https://github.com/crawl/crawl/blob/master/crawl-ref/source/dat/descript/spells.txt
にまとまってる

https://github.com/crawl/crawl/blob/master/crawl-ref/source/dat/descript/ja/spells.txt
に日本語訳もあるが2013年のものであり古い

626 :名@無@し:2015/08/11(火) 14:22:40 ID:???
純術だろうから、おすすめキャラメイクのDECjでCjの初期本の魔法理解して、
あとは火の初期本と、ウイザードの初期本(これも確かおすすめキャラメイクにあった筈)を理解すれば大体。
霊には氷系統と死霊術系統が効かないので、火か土の魔法で攻める。
スクールがConj単独の魔法はどの敵にも効く。土の魔法も射程は短いけどどの敵にもおk

純術で使う補助魔法は、Blink(ランダムに瞬間移動)、Controlled Blink(場所指定の瞬間移動)
Haste(加速)、Repel Missile(対射撃の弱い方)、Dispel Missile(対射撃の強い方)
Regeneration(HP回復速度加速)、Sublimation of Blood(HPをMPに変換)、Apportation(アイテム引き寄せ)、
Flight(飛行。重ねがけ可能)、Invisibility(透明化)、Necromutation(リッチ化)、Cure Poison(毒の治癒)

あとは
Aura of Abjuraton(一定期間持続して、視界内の召喚された敵にダメージ)
Dispel Undead(AC無視でアンデッドにダメージ)
Darkness(視界を狭める。Graciateが端まで届くようになる)

5名@無@し:2018/04/10(火) 19:11:14 ID:j7JBjCHU
とある海外勢の格付目録

DCSS Race Tier List
https://crawl.develz.org/tavern/viewtopic.php?f=17&t=19209

God Tier List
https://crawl.develz.org/tavern/viewtopic.php?t=14957
http://i.imgur.com/QuSrpL6.png

6 名前:名@無@し[sage] 投稿日:2016/04/15(金) 00:52:28 ID:AADrUfV6 [1/4]
上の種族リストの冒頭だけ軽く補足

左:中央値(平均?) 右:最高のビルド

+マークは同じ列の中でも上位の種族を示す
上位ランクの種族の中でも、DDや猫みたいに新人さんには適さないのもいる
最高のビルドは基本的にバーサーカー

これはDrKe氏(13位)とzxc氏(例の33連勝)の意見の一致に基づいてるからより正確
最優先事項:移動速度、HP、能力、適性

下の神番付はだいたいpngを見ての通りで
ただ、露骨に相性の悪いのとか、事前に決め打ちした祭壇を引くまで無信仰で粘るリスクだったり、
棄教乗り換えするときの懲罰だったりは加味しない、的な補足
乗り換えは計画的に
あと、ゆっくりは氏が個人的にイマイチ使いこなせてないから据え置きらしい

6名@無@し:2018/04/10(火) 19:13:20 ID:j7JBjCHU
DCSS 0.16ja非公式ビルド

130 :名@無@し:2016/04/25(月) 22:18:56 ID:F819lxLI
個人的に欲しくて日本語版Winバイナリ作った(32bit)
http://www1.axfc.net/u/3656642
メイリオ(meiryo.ttc)をdat\tiles以下にコピーしないと動かないので注意
動けばラッキーくらいに思って

179 :名@無@し:2016/04/30(土) 01:48:37 ID:fd6KYWTE
Win用0.16jaローカルタイル版ちょっと更新
http://www1.axfc.net/u/3658522

- 64bit 版バイナリを同梱するようにした。
- meiryoKe_620r1.ttc 限定でステータス表示位置をアドホックな手法で揃えた。
- drop 画面で時々左上辺りが文字化けしていたのを直した(多分)。
- メッセージ表示幅を描画可能分までは折り返さないようにした。

64bit同梱した分ファイルサイズ増えたけど分けて配布するのがめんどくさいので許して
meiryoKe_620r1.ttc 使いたい場合はグーグル先生に聞いて下さい

246 :名@無@し:2016/05/06(金) 12:23:40 ID:B1R3ymqg
私家版更新 0.16.2-ja-dev-0db30f1-r3
http://www1.axfc.net/u/3660816

- 元となる dcss-ja のソースを develop ブランチ下記時点の commit hash に変更
0db30f1d2f85222ff345cc8ca31ea7f20adf4473
- 更新履歴のバージョン表記をプログラムに記載しているものと統一

>>243 の修正が取り込まれているのはソース上では確認してますが
動作に関しては未確認です、ほんとにビルドしただけです

7名@無@し:2018/04/10(火) 19:14:57 ID:j7JBjCHU
DCSS 0.19jaバイナリ試験配布版とかHellcrawlとか
http://lazy-life.ddo.jp/releases/

以上です

8名@無@し:2018/04/10(火) 22:23:21 ID:MW5WH1C2
お疲れ様です

9dpp:2018/04/14(土) 21:56:09 ID:S/PTPUTI
タイル版0.19-jaのメッセージ欄やステータス欄の崩れを応急処置しました。
(根本治療でないことをご了承ください。settings/init.txt内の記述もご覧ください)

>>7から0.19-a1-192〜*.zipをダウンロードしてください。

10名@無@し:2018/04/15(日) 21:31:59 ID:nozFdzR.
>>9
おお!ありがとうございます

11名@無@し:2018/04/16(月) 11:26:43 ID:7Rab7P7Q
使える神ランキングでいうと、カンフー協会はどれくらいの位置になるんでしょう?

12名@無@し:2018/04/16(月) 16:08:37 ID:DJen4xLE
0.21やってるけどやっぱTrog、Okawaru、Vehu、Kikuくんあたりは安定して強い(3ルーン)

13名@無@し:2018/04/16(月) 19:39:38 ID:A.5ECBBA
キノコ神を崇め称えよ

14名@無@し:2018/04/16(月) 20:46:57 ID:A.5ECBBA
もしかしてオンラインだと観戦者が入ってきたタイミングでアイテム一覧を開いていると閉じなくなるバグでもあるのかな

15名@無@し:2018/04/17(火) 12:05:05 ID:Sx5/lW5U
適当に画面クリックしたら直らないかそれ

16名@無@し:2018/04/17(火) 19:21:56 ID:9Y.sdvDc
>>15
クリックすればよかったのか
ありがとう

17名@無@し:2018/04/19(木) 01:58:30 ID:FOa2A3vk
  /⌒\
 (;;;______,,,)  
  ノ  !    このスレッドにきのこが生えたようです。
 (__,,,丿

18名@無@し:2018/04/23(月) 02:49:11 ID:X3UwZwiY
  /^⌒\
 (;;;__^v^_,,,)  
  ノ  !   
 (__,,,丿

19名@無@し:2018/04/24(火) 07:38:41 ID:1sveW/IM
Fedhasもなんかテコ入れ無いんか

20名@無@し:2018/04/28(土) 10:15:32 ID:pce31c/M
キノコ神は祈祷による食料消費がレーション2つになったという強化を受けた(白目)
Growthで1ターンに最大16個のレーションを浪費することが可能だ!

21名@無@し:2018/04/28(土) 10:56:04 ID:sqLfVHrI
botを動かして見てみたけど見事なんだね
ガーゴイルの狂戦士が強いってだけかもしれないけど
そして新しいバージョンの初脱出を持っていかれて悔しいです
欲をかかなければ脱出出来ていたであろうけど、そこが人間の駄目なところとも

22名@無@し:2018/04/28(土) 16:53:36 ID:wq2s8Gg.
未鑑定のエンチャント武器で runed glowing とか色々あるけど、
runed だとプラスマイナスのみでエゴは付かないっていうことであってる?

23名@無@し:2018/04/28(土) 17:38:03 ID:sDF/d6ss
エゴがついてる可能性はある

24名@無@し:2018/04/28(土) 18:44:19 ID:/sGpnVwQ
そういえばワイトどもがよく持ってるenchantedうんたらは基本ハズレということでいいのかな

25名@無@し:2018/04/28(土) 19:01:07 ID:wq2s8Gg.
>>22
ありがとう。
ちなみに runed より glowing の方がエゴが付く可能性が高い
みたいなのはある?

26名@無@し:2018/04/28(土) 19:19:26 ID:S3ZMM2vo
>>24
brandは付かないけどプラス修正が付くことは結構ある。目当ての武器で解呪手段があればノータイムで装備してる。

27名@無@し:2018/04/28(土) 19:41:13 ID:sDF/d6ss
runedもglowingも違いはないはず?

28名@無@し:2018/04/28(土) 21:54:15 ID:sqLfVHrI
未鑑定の武器で検索条件にegoと付いていてもbrandが付いたり付かなかったりした気がする
前のバージョンだけどね

29名@無@し:2018/04/28(土) 22:24:02 ID:K23FOibc
>>26
ワイトの持ってる武器もエゴ付いてる事結構無いか?
新しいバージョンで変わったのかも知れないけど

30名@無@し:2018/04/30(月) 22:26:54 ID:fZcEh4oI
Wu Jian Council結構面白いね
色々戦略が広がりそう
まあ斧もった重戦士で十分な気もしないでもないけど

31名@無@し:2018/05/02(水) 20:24:52 ID:VgOFbpEM
壁だか超えるので命救われてる配信者はいた

32名@無@し:2018/05/08(火) 02:55:23 ID:Niw2ZNOg
HellCrawl DsFi Qazlal→OpTm Gozagでルーンコンプ2連勝
http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-hell/EnterQ/morgue-EnterQ-20180507-052648.txt
http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-hell/EnterQ/morgue-EnterQ-20180507-173011.txt

33名@無@し:2018/05/08(火) 21:21:10 ID:4jnmFVeY
Hellcrawl9ルーンの圧倒的タコ率

34名@無@し:2018/05/08(火) 22:02:54 ID:i6.7lQso
>>32
ポーションが高くなっているみたいですがQazlalもGozagも強くなっているようですね
ぼったくりの食料を買わなくてよいのは精神衛生上ありがたい

hellcrawlはかなり遊びやすいですね
ちょっと寂しい面もありますが、バフ関連はこっちのほうが断然良いですね
ほかの種族を試してないけどタコのブレードハンドが恐ろしく強い
Wu Jianのおかげかもしれないけど

35名@無@し:2018/05/09(水) 20:45:05 ID:iKz5/nYw
Hellcrawlでも、タコはつよい。

Hellcrawlは全般的に短くなったおかげで、中弛みをする前に終わっていいね。
特にアビスやパンデモ徘徊が無くなってサッパリしてる。

各分岐の短縮に伴うアイテム・経験値の減少やHellのオーブラン、上り階段廃止により難化している。
その結果、濃縮されたプレイ体験を得られるので、DCSSで脱出済みの人にお勧めしたいですね。

36名@無@し:2018/05/09(水) 21:19:52 ID:sBzWsygI
もうhell crawlじゃなきゃやる気が起きん

37名@無@し:2018/05/10(木) 01:46:02 ID:X5dQyTB.
ワイもタコ石像でhellデビューや!と意気込んで初めて見たけど全然石像が手に入らず
まぁいずれ拾えるだろと刃の手で進めていったけど無事V3で死亡。
評判通り難易度は高くなってるけど、快適にプレイできるね。

38名@無@し:2018/05/10(木) 02:50:59 ID:Jar1V5Dc
単純に辛過ぎて楽しくないから別のやるのはある
難しいのは楽しいけど、なんかしんどい気持ちになる
何でかはわからないけど

39名@無@し:2018/05/10(木) 20:17:45 ID:AnlRvzW6
hellcrawlは難しくしている分@が強力になっている気がする
Fireballとかも随分強く感じる

40名@無@し:2018/05/10(木) 20:44:16 ID:/pO19AAU
そんなことはない 経験値は相当少なくなってる
単に強くなるまでのプレイ時間が短いからそう感じてるだけだと思う

41名@無@し:2018/05/10(木) 21:06:42 ID:AnlRvzW6
>>39
ほーそうでしたか
本家(と言っていいのか)と比べると敵をあっさり殺せる気がするんですよね

42名@無@し:2018/05/10(木) 21:17:57 ID:/pO19AAU
難易度選択にもよるとは思うんだけどね
CASUALはNormalの2倍経験値のはずだし
Speedrunはどうだったかな

43名@無@し:2018/05/10(木) 22:19:16 ID:uY037c1s
speedrunは経験値2倍なんじゃないかな
New difficulty setting, speedrun:
Double experience, stairs and portals are mapped. After 650 turns on a floor you start rotting with increasing speed over time.

44名@無@し:2018/05/10(木) 22:33:03 ID:AnlRvzW6
normalなんですけどね
偏ったビルドしかしてないからかな
なんとなくこんな感じがするのはゲームではよくある気のせいでしたか

45名@無@し:2018/05/11(金) 20:55:09 ID:TIHt.FtU
信じて送り出した蛸がWu Jian信仰にドハマリして
http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-hell/BlueRingedOctopus/morgue-BlueRingedOctopus-20180507-165339.txt
http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-hell/BlueRingedOctopus/morgue-BlueRingedOctopus-20180510-172629.txt
魅惑のAC0の世界へようこそ
殺るか殺されるかの緊張感
後半は蛸が移動するだけで敵を轢き殺す事が出来るようになります
爽快ですよ

46名@無@し:2018/05/13(日) 20:14:42 ID:8Rrli0gM
hellcrawl normalルーンコンプ(Chei石像)
http://lazy-life.ddo.jp:8080/morgue-hell/radinms/morgue-radinms-20180513-071802.txt


hellcrawlは魔法の失率が失率してないから変異術師がクソ強いね
OpTmでも坑道くらいまでは余裕で行けるけどそっからがきついな

47名@無@し:2018/05/15(火) 21:10:28 ID:wiG8pPSk
久しぶりにやったら随分勝手が違ってるんだな。
対毒のメイル装備してたのにマムシに噛まれて毒で死んだぞ。どういうことじゃこら
あとシフさん信仰減るの早すぎて幾らパンあっても道場出来ないし敵が全然わかねー

48名@無@し:2018/05/15(火) 21:11:52 ID:diA1EHPI
r毒でも沼ドラゴンはヒドラなんかよりずっと恐ろしい

49名@無@し:2018/05/15(火) 22:19:35 ID:FpKalq4U
毒が鬱陶しくて気楽にやりたいときはついつい毒免疫のガーゴイル選んじゃう。

50名@無@し:2018/05/15(火) 22:59:37 ID:clBX.LkM
シフで道場? パン??
無印プレイヤーさんかな?

51名@無@し:2018/05/16(水) 11:22:38 ID:6jcLjZq.
そういえば
召還した赤インプが
ペチャクチャ喋りまくってたのって
いつ頃無くなったんでしょう

結構気に入ってたんですが

52名@無@し:2018/05/16(水) 18:51:24 ID:Mx9Ma1CU
ver18ぐらいからやり始めたのだけどそのころ既に喋っていなかったような

53名@無@し:2018/05/16(水) 22:31:26 ID:DflkYjN2
中盤からきつすぎる。
セントール戦士とか鉄トロル出てくるとどう足掻いても勝てない。
召喚で壁作るにもインプやゴーレムじゃ脆すぎるし
小動物も一匹ずつしか出てこねえ。戦士プレイするしかないのか

54名@無@し:2018/05/16(水) 22:39:13 ID:DflkYjN2
vine stalkerが外れなのか

55名@無@し:2018/05/16(水) 22:49:59 ID:j/QMzi2U
一体どんなプレイしてんだ? ネコタコでもやってんの?

56名@無@し:2018/05/16(水) 23:13:54 ID:DflkYjN2
vine + sif + 死霊術でやってる。
戦士でもなく魔術師でもないどっちつかずなビルドだからかも
オーガより足遅いから敵と会ったら逃げられないのと薬無いから向かってくしかないのがきつい

57名@無@し:2018/05/16(水) 23:35:50 ID:j/QMzi2U
ちょっと待て
VSは等速だぞ? オーガより足が遅いなんてことはない

58名@無@し:2018/05/17(木) 02:13:43 ID:zZ/WOchM
バージョンいくつなのかな
ver21ならネクロマンサーの初期本にあるBorgnjor's Vile Clutchが強すぎてこれ1つでかなりしのげる
効かない相手もいるんだけど、最終的に最後まで使える

それ以外のバージョンでsummoningのlv4のIce BeastやLightning Spireあたりあれば当座はしのげるんじゃないかな
Lightning Spireは強力で好きだけど味方を巻き込むような場合は撃ってくれないので召喚中心ならばいまいちかもしれない
Lv6ならばShadow Creaturesが最後まで使える召喚呪文
そのマップの敵を何体か呼ぶのでMP効率が良い
下手したら上位の召喚呪文より強いのが呼ばれる

vine stalkerは、強力になるけど成長が遅いので中盤とか結構つらいほうだったような
面倒でなければ倒せる敵がいるところからじわじわと進めるとかかね

59名@無@し:2018/05/17(木) 07:47:31 ID:QXqILg7I
種族関係なく中盤きついときは別のブランチに顔出して低層の経験値だけ吸ったり、
隠密にちょい振りすると楽になるからね。VSは軌道に乗ったら楽しいから頑張れ

60名@無@し:2018/05/17(木) 19:06:28 ID:Dm0q9jhU
犯人Kの素顔公開!!
http://bit.ly/2JVrja9

61名@無@し:2018/05/23(水) 00:55:12 ID:aiuDxN1I
https://crawl.develz.org/tavern/viewtopic.php?f=8&t=25414

実験中の新種族でレベル5と10と15で
ランダムにいろんな神のアビリティを獲得していくらしい

62名@無@し:2018/05/23(水) 06:15:37 ID:fFJl01lY
The requested topic does not exist.って出るんだけど

63名@無@し:2018/05/23(水) 12:14:01 ID:i9QEfyfY
末裔によこせその力

64名@無@し:2018/05/23(水) 12:21:14 ID:fFJl01lY
あったあった
https://crawl.develz.org/tavern/viewtopic.php?f=8&t=25414

>>63
ていうかまさに末裔を修正するか新種族かっていう提案ぽい

65名@無@し:2018/05/23(水) 12:23:24 ID:fFJl01lY
あれ、BB2Cからはリンク先が読めなかったけどChromeからは読めるな。なんだろう。

66名@無@し:2018/05/23(水) 19:07:21 ID:O1An6LP.
長くやっていると2つの神様の能力を組み合わせると面白そうと思うのでよさそうな種族
厳しいこのゲームでは狙った能力が組み合わされるとかまずないだろうけど
MakhlebとVehumetでHPとMP回復とか
単体だとどの神様も地味とも思えてしまうし

67名@無@し:2018/05/23(水) 19:12:45 ID:i9QEfyfY
輝けば両方回復するゾ

68名@無@し:2018/05/23(水) 19:45:41 ID:O1An6LP.
わざわざ光り輝いて歩くような趣味の方はちょっと・・・

69名@無@し:2018/05/31(木) 17:21:45 ID:p6MzbVL6
輝きはネタとしてはおいしいな
暗闇とセットになったらどうなるとか

嵐とセットになったらチンドン屋にしか見えない

70名@無@し:2018/06/03(日) 02:14:12 ID:sLRgcTas
http://s-z.org/neil/git/?p=crawl.git;a=commit;h=37d83eae1e5cd858fa650d8ae1d0e1308c6ed9d7

LRDで壁を壊せなくなったらしい

71名@無@し:2018/06/03(日) 10:28:26 ID:WPnzKlM.
何のためのスペルだよ

72名@無@し:2018/06/05(火) 18:19:35 ID:k1aUg3Ow
錬金帽子きてやったぜと思ったらcaustic shrikeきてゾンビ囮に瞬間移動巻物使ったら別の鳥がいて詰んだ。なんであんなクソ強い敵が何体も獣穴周辺で出てくんだよおかしいだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板