[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
判定変更議論スレ12
1
:
名無しさん@ggmatome
:2023/01/07(土) 09:42:32 ID:qYgRiiMA0
ゲームカタログ掲載ゲーム記事の
判定の変更に関する議論スレです。
・このスレでは必須手続きが全て完了したものの議論のみ行うことができます
・提案する場合は手続きに不足がないか、また期限の際に行わなければならない処理等十分確認してください
・判定についての疑問等で意見を求める場合は該当する意見箱へお願いします
[手続き方法]
判定の変更について:
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2742.html
変更議論手続所:
https://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/4889.html
[参考]
2代目スレ(記事移転議論スレ2)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1393942717/
3代目スレ(判定変更議論スレ3)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1403678597/
4代目スレ(判定変更議論スレ4)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1419238624/
5代目スレ(判定変更議論スレ5)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1426944905/
6代目スレ(判定変更議論スレ6)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1440672206/
7代目スレ(判定変更議論スレ7)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1469181026/
8代目スレ(判定変更議論スレ8)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1510759257/
9代目スレ(判定変更議論スレ9)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1572598167/
10代目スレ(判定変更議論スレ10)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1616344116/
11代目スレ (判定変更議論スレ11)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1631280068/
416
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/10(金) 13:52:03 ID:pqWo3wOQ0
記事を読むだけだとそこまで破綻してるようには思えないのでシステム的な欠陥を一回まとめてくれないか?
>>413
の内容だと、詰む可能性のあるゲームバランス、セーブしづらい気力の問題とかが大きく上げられてるけどどっちもそれ含めて難易度の話だし、やり直しの量が多すぎてやる気なくすってのもゲームバランスの悪さから来る問題だし
加えて言うなら時代が時代なので、システム的な不便さはこのゲームに限らず多かった時代だからそれも考えて欲しい
「まともにプレイするのが難しいシステム欠陥」をきちんと上げてくれないか
417
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/10(金) 20:32:50 ID:7TnxFmcc0
>>413
で挙げた事と、第2部の戦闘パート
-一応、システムの穴を突くようなやり方で難易度を下げられる。
--こちらから攻めた場合、敵部隊は動かないので鉄砲隊以下なら大砲隊でアウトレンジから一方的に攻撃できる。
---敵の兵が減れば敵藩の武装度も下がるため、敵を削って撤退すれば大砲隊を配備できなくなる。
---兵糧攻めも可能。冬なら米の消費が倍になるので効率的。ただし待機だけを繰り返す以上非常に時間がかかる。
--敵に攻め込まれても退却すればこちらの米がゼロになるだけで追い返せてしまう。自ターンで米を買い直せば金がある限り防衛が可能。
--店の品物は品切れになることがあるが、一旦店を出て他の店に入ったりすると買えるようになることがある。
--米を売買すると、個数0でも相場が変動する。これを繰り返せば異様に安く米を買ったり、高く売ったりできる。
---米相場を0.9以下にしてから米を金1を超えない数で買うとタダで買えてしまう。
--セーブをすると行動回数と気力を消費してしまうが、リセットして再開すると行動回数と気力の減少を踏み倒せる。
---敵の藩に天災が起こるまでやり直したりすることもできる。
記事に書かれてるだけでもこれだけ欠陥があるよ
これをシステムの穴を突かないで、「まともにプレイ」したらもう…
時代を考えても、武田信玄とどっこいどっこいだと思う
418
:
明治維新提案者
:2023/11/13(月) 06:47:46 ID:vDKGC1sA0
中日になったのでageます。
クソゲー判定の撤廃に反対意見が出ていますが、提案どおりゲームバランス以外の問題点で致命的な要素は見られないと思います。
まだ判定を確定するのは早いと思うので初回〆日まで意見を募集します。
419
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/13(月) 08:07:41 ID:O90KY7zY0
未プレイの立場ながら記事読ませてもらったけど、確かに
>>417
で挙げられているものを含めて問題点全般がゲームバランスに起因するものだと思う
提案者さんの意見に賛成です
420
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/13(月) 08:17:28 ID:juiGTcww0
システムの悪用も武田信玄ほど酷くはないし不安定でいいかな
あと同じメーカーの百鬼夜行もクソゲーというより不安定な気がする
これもクソゲーまとめから移動してきた名残だろうか
421
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/13(月) 08:28:51 ID:K4Skv.CU0
百鬼夜行はやってて面白みがないとか、数少ないシナリオがラスボスで台無しとかバランス以外の問題もでかいからなぁ
バランスの一環ではあるけどせっかくキャラ分けあるのに一部死んでるとかもあるし
422
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 00:35:14 ID:TqNxXYQU0
ゲームバランス以外の問題点で致命的な要素がなくても
裏技を使わないとまずクリアできないレベルならサブ判定としてクソゲー判定も付くと思う
不安定一覧にも「ゲームバランスのみが原因で「クソゲー」判定が付く場合、「ゲームバランスが不安定」判定をメイン、「クソゲー」判定をサブとする。 」とあるし
423
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 06:50:05 ID:rD12i0bA0
それはロマンシアみたいに他の出来が良いのにバランスだけでクソゲーつける程に酷い場合で、維新はそこまでバランスが酷いわけではない
424
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 07:38:56 ID:ixRY.wKM0
裏技を使わないとまずクリアできないゲームなら仮面ライダー倶楽部とかもあるね
それもバランスの問題としてクソゲーは外された
425
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 08:17:24 ID:TqNxXYQU0
>>420
武田信玄はそもそもSLGとして破綻しているからなぁ
>>423
>>424
なるほど
426
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 10:11:54 ID:xyhbn48A0
未プレイなので横から見た意見として。
提案者の
>>418
における「ゲームバランス以外の問題点で致命的な要素はない」ってのも物は言いようって奴で、
逆に言うならゲームバランスが致命的でかつそれ以外にも非致命的な問題が色々あるとも言える。記事の文章を読む限り。
それだとクソゲー判定ひっくり返せないんじゃないかなあ。
427
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 10:34:41 ID:gkcfhE5M0
そこは程度の問題になるから提案者含めてやった人にバランスに関わらない部分のクソさがどの程度か話し合ってもらうしかない
提案者はそこだけならクソゲー付ける程じゃないって事で提案したんだろうし、クソゲー推す人がバランス以外の部分を指摘しないと始まらないんじゃないかな
428
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/15(水) 11:15:08 ID:TqNxXYQU0
時代考証を無視している点は賛否両論点より問題点の方が相応しいかもしれない
ネタ要素はストーリーから浮いていて違和感しか感じなかったし
冒頭の旅立ち前の龍馬みたいに入れなかったほうが良かったものもある
429
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 09:59:44 ID:/tl0djjs0
一回の移動につき最短でも約15秒かかり 敵に何度も出会うと1分以上かかってテンポが悪い点もバランスに関係ない問題点ではある
フラグ立てのためにしょっちゅう移動しなければならないから(悪い意味で)印象に残る
江戸の街中巡りだろうが江戸から土佐や薩摩まで行く時だろうが移動時の背景は田舎の道のままだからなおさら
430
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 11:38:10 ID:iYSu6Soc0
>>426
同じ理由かなぁ
不安定判定付くほどバランス酷くて、それ以外にも多数の問題点があるなら十分クソゲーじゃんって思っちゃう
むしろ不安定判定付くほどバランス酷くて問題点もいっぱいあって、それでもなおクソゲーじゃないという根拠は何?って
ロマサガ2みたいにバランス酷いし問題点も多いけど相応の魅力・評価点もある、とかならまだ分かるけど
431
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 11:46:22 ID:UtW/8OZc0
>>430
よく読もう。
>>426
はバランス以外にも問題があるならクソゲー判定は覆せないって話をしてる
432
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 12:40:23 ID:MEtSYF4M0
amazonレビュー見ると二人とも星1だね
クリアどころか普通に遊ぶところまで達する事すらできなかったというレベル
総評の「普通の人ならクリア前に投げ出しかねないクソゲー」というのは間違っていない
433
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 13:40:41 ID:lIjOj1TM0
たった2人のレビューしかない場所を取り上げて間違いないって言いきるのはどうなの。
そもそも「よそのサイトの評価に関しては自分の意見の補強のために取り上げる程度に留めとけ」ってのが
ここの方針なんだから、記載内容が正しいかどうかの根拠に持ち出していいもんじゃないと思うが。
434
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/16(木) 20:11:47 ID:MEtSYF4M0
ゲリラから金もらう→店に向かう→敵に殺される→せっかくの収入が半減
復活した寺から直接店へ行けないので寺→関所→店と二回も移動しなきゃならない
復活時の体力が1しかないから敵に勝てず、道中で敵に殺されまた金半減
逃げて命からがら店にたどり着く頃にはスッカラカンで何も買えず
稼ごうにも体力なくて勝てないし勝たないと収入もない
クソゲーだぞこりゃあ〜
435
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 00:57:28 ID:A34vJQHk0
>>433
書いてることが的を得ていたらレビュー数が一人だろうと二人だろうと問題はなかろう
436
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 00:58:54 ID:hcZeutkg0
まぁ的を射ていればの話だけどな…
437
:
明治維新提案者
:2023/11/17(金) 01:06:04 ID:QDRVL9qQ0
初回〆日なりました。(
>>412
での記載にミスがあって申し訳ないです。)
現在、ゲームバランスが不安定判定単独とクソゲー判定を維持しクソゲー/ゲームバランスが不安定とする意見の両方が存在する状況です。
ゲームバランスが不安定判定メイン、クソゲー判定サブの判定の適用に関しては
>>423
の意見の通り余程の事がないと適用は難しいかと思います。現状この並びの判定に該当するゲーム自体少ないですし。
個人的な意見になるのですが、本wikiの「ゲームバランスが不安定」判定になっているゲームは何かしら「人によっては不快になりプレイを断念する」要素を持ち合わせていると思います。
そのため、クソゲー扱いされやすいゲームも多いと思われます。
『明治維新』はバランス以外にも最初にセーブできるようになるまでが長く、ADVの移動面のテンポも悪い方とされますが、
現状の評価点の記述を考えると決して志の低いゲームには思えないです。
今日中に有効な結論が出ない場合は議論を1週間延長する予定です。
438
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 08:16:27 ID:lhGN/vZY0
>現状この並びの判定に該当するゲーム自体少ない
多いか少ないかは関係ないだろう、明治維新がそういうゲームに該当するならそれを適用するべき
>志の低いゲームには思えない
当時のゲーム紹介記事とか見ると志が高かったのはわかる
しかしカッコ良く見せていた記事とは裏腹に竜馬をヘタレにして、結局質の低いゲームになってしまっている
>423
>ロマンシアみたいに他の出来が良いのにバランスだけでクソゲーつける程に酷い場合で、維新はそこまでバランスが酷いわけではない
いやクソゲー付けるほどにバランス悪いでしょ、ADV部分は出来が良いのに戦闘バランスが悪すぎてすぐ死ぬよ
死にゲーADVで有名なドラゴンボール大魔王復活でもこれほどまでに死にまくったりはしない
第2部も裏技使わないと攻略無理なほどでバランスの悪さは相当なもんだし
439
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 09:44:49 ID:de5yafGU0
「ゲームバランスが不安定判定メイン、クソゲー判定サブの判定」については数少ないとかで当てはまるかどうか決めるべきじゃないのはその通りだが、ゲームバランス以外はむしろ良作レベルで良く出来ててゲームバランスの一点特化でクソゲーにしてるようなゲームに付ける判定なのでそういう意味で明治維新には当てはまらん
もしクソゲーつけるなら単純にクソゲーメインのサブ不安定になる
440
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 09:45:40 ID:de5yafGU0
とりあえず
>>438
はロマンシアの理不尽さをもうちょっとちゃんと考えた方が良い
441
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 09:52:50 ID:c1RDjuvQ0
>>439
>ゲームバランスを主たる要因として「クソゲー」判定が付く場合、「ゲームバランスが不安定」をメイン、「クソゲー」をサブとする。
>ゲームバランス以外に「クソゲー」判定の主たる要因がある場合、「クソゲー」をメイン、「ゲームバランスが不安定」をサブとする。
明治維新はバランス以外はクソゲーと言えない程度の凡作でバランスがクソゲーの主たる要因なんだからクソゲーつけるんなら不安定メインが正しいだろ
442
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 11:07:49 ID:de5yafGU0
不安定のページだと記述これね
ゲームバランスのみが原因で「クソゲー」判定が付く場合、「ゲームバランスが不安定」判定をメイン、「クソゲー」判定をサブとする。
ゲームバランス以外にも「クソゲー」判定の要因がある場合、「クソゲー」判定をメイン、「ゲームバランスが不安定」判定をサブとする。
それとゲームバランス以外もクソって意見も出てるけど、「ゲームバランス以外にクソゲー要素はない」ってのは共通認識で良いの?
そこがぶれると根本的に話が変わってくるから、そこは共通認識としてはっきりさせておきたい
443
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 12:35:07 ID:lhGN/vZY0
記述に「ゲームバランス以外はむしろ良作レベルで良く出来てる」なんて書いてないじゃん
>>439
の主張はいったいどこから出てきたんだ?
明治維新はゲームバランスさえ良ければ良作とはいかないまでもクソゲーが付く事はなかったと思う
444
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 13:54:40 ID:de5yafGU0
当時このルール決めた時の話が頭に残ってた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1456138492/537
この後上の文章になったけど
445
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/17(金) 20:17:18 ID:E1Hq9fJ.0
懐かしい。
以前持ってたけど、途中でリタイアして処分した。
戦闘になると龍馬も仲間も一撃死。
それが嫌で逃げるとゲリラから金が貰えず金欠。
試行錯誤で色々な所に行こうにも、長い道中と厳しい戦闘。
特に戦闘はバランスだけでなく、時間がかかる点も非常につらかった。
フィールド、戦闘、報酬の獲得方法に大きな問題がある。
日本史は当時から好きだったが、アドベンチャーパートも特筆するものを感じなかった。
二部のシミュレーションパートはその前に投げたので分からない。
それなりに当時は熱心にやったけど、クソゲーを外すのは賛成できない。
446
:
明治維新提案者
:2023/11/18(土) 03:55:18 ID:L25pxR9o0
予定通り議論を1週間延長し、11/24を第2回〆日とします。
>>442
で意見のあった「ゲームバランス以外のクソゲー要素」の共通認識およびそれが判定に対して決定的なのかを確定しておきたいです。
現行記事の問題点よりゲームバランス以外で判定に大きく影響すると思われる要素を挙げます。
・ADVパートの移動シーンの全体的にかったるい仕様
・ADVパートの戦闘のとっつきにくさ
・ADVパートの段位(レベル)を上げられるタイミングが不明かつ道場の試験を受けなければならない面倒さ
・SLGパートの面倒な仕様
447
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/18(土) 06:56:10 ID:E70p0WVg0
どこまでがゲームバランスかってのも難しい問題だとは思うけどね。
例えば処理落ちがひどすぎてクリア難易度が上がってしまっているSTGがあったら、それはバランスの問題というよりゲームの作りの問題だろ、って思う。
今例に上がっている明治維新も、セーブに気力が必要だったり経験値が見えないから段位が上がるか分からなかったりするから難易度上がるというのは、
バランスの問題というより作り方・仕様の問題だと思う。
ゲームバランスだけならクソゲー判定つけないってのは、怒首領蜂とか達人王とか鬼難易度を意図して作ってるゲームの場合であって、
作りが良くないからクリア困難なのは「バランスの問題」ではないのでは?
448
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/18(土) 07:02:22 ID:LNLiEBbw0
気軽にセーブできないってのも難易度上げの一環として実装されることが多い要素ではある
449
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/21(火) 00:31:26 ID:y6sdyMLU0
あげときます。
450
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/22(水) 21:57:43 ID:0Lw.vuiI0
1部ならず2部までも出来が悪いなあ
大砲部隊を作らないと話にならず、作っては藩を潰しまた作っては藩を潰ししていくだけ
SLGというよりただの作業で面白みがない
どうやったら楽しく遊べるのこのゲーム
451
:
明治維新提案者
:2023/11/22(水) 23:25:27 ID:J40MW4to0
提案者です。
>>446
で挙げた点だけだと当時を考えても判定なし相応の出来の良くないゲームですが、ゲームバランスが不安定判定要素である
ADVパート後半の戦闘とSLGパートで攻略法を確立するまでの難度の異様さを合わせると相乗効果でクソゲー判定が見えてしまうのかな、と思えます。
>>438
後半の戦闘難度がおかしい明治維新と即死選択肢が多いドラゴンボール大魔王復活では死にゲーの方向性が違うのではないかと。
>>450
プレイヤー側が大勢力になると作業的になってしまうのは初期の信長の野望シリーズなどでも抱えていた問題かと思います。
452
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/23(木) 07:24:39 ID:QVtEP8rk0
大勢力になってからじゃないよ
最初から最後までそういう戦法しか通用しないってこと
信長なら国造りで国力強化するか、敵国が強化される前にさっさと攻め込むかの選択ができるがこのゲームにはそれがない
攻め込んでも敵が動いてこないしただただ戦力を削る作業なだけ
信長に比べたらクソゲーもいいとこだよ
ていうか2部プレイした事あるの?
453
:
明治維新提案者
:2023/11/23(木) 08:50:05 ID:dITOpp5o0
>>452
「最初から最後まで」という観点が抜けてました。すみません。
セーブ&リセット前提ですがADVパートクリア直前(板垣加入後)の戦力でもSLGパートがクリアできるのは確認済みです。
454
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/23(木) 12:23:04 ID:QVtEP8rk0
>SLGパートがクリアできる
そりゃあ攻略法使っての話だろう
ネットも無い時代で攻略法なんて知る由もなかったし、クリアできなかった人が大半だと思う
俺も当時はセーブの罠にはまって試行錯誤もできずに1藩すら落とせなかったよ
ていうか攻略法使ってクリアしてどこが面白かったの?
俺にはどうやれば楽しくプレイできるのかさっぱりわからない
455
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/23(木) 12:32:25 ID:849XKFYs0
このゲームがどこまで面白いかはともかく、FC時代はゲームなんてクリア出来なくて当たり前な時代ではあった
もちろんだからクリア出来なくてもいいとまでは言わんけど、クリアできないからクソゲーで面白くないって時代ではなかった
456
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/23(木) 18:21:55 ID:8xyNGkJQ0
異常に難しいバランスだけでなく、移動や戦闘のテンポがかなり悪いのもネックと思うわ
457
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/24(金) 00:21:21 ID:nG4TCQoA0
仮に戦闘の難易度を改善したとしても、アドベンチャーゲームの様式としてお使い等で行ったり来たりするのは必須なので、長い道中のかったるさは変わらないし、段位や能力アップの分かりにくさも大きな問題として残る。
そもそも問題点を難易度だけに限定して、そこさえ改善すればクソゲーではないという考え方は賛成できない。
戦闘、道中、修行はこのゲームの根幹となる要素だと思うが、それぞれに問題を抱えている。
根幹要素全てが改善を要するゲームは、厳しい評価を免れないだろうと思う。
提案者さんの志の低いゲームとは思えないという指摘には同意する。
例えば「土佐のしょんべんたれ」としか名乗れない龍馬が、段位を上げると「土佐の青年士」(だったと思う)としっかりした口調で名乗るようになるのは、当時も感心したし今でも覚えている。
伝記物語で描かれるような、剣によってコンプレックスを払拭し成長していく龍馬を描きたかったんだと思う。
だからこそ、龍馬は長い道中を東奔西走しなければならないし(道中)、襲い掛かる志士と戦わなくてはならないし(戦闘)、剣術の修業をしなければならない(修行)。
そして、こだわったであろうこの三点の落とし込みに、このゲームは失敗しているわけだ。
「たけしの挑戦状」は製作者へのインタビューやたけし周辺の人物の証言などで、低い志で作られたゲームではないことが分かるけど、だからといってクソゲーという評価が覆るものではないので。
このゲームも同様だと思う。
458
:
明治維新提案者
:2023/11/24(金) 00:40:32 ID:c3GZetes0
第2回〆日なりました。
これまでの討議の中、ゲームバランスが不安定要素以外も重大な問題が多いゲームだと段々考えるようになり、反対意見も合わせるとクソゲー判定を撤廃するのは難しいと判断しました。
ゲームバランスが不安定判定の付加には反対が無い事と、同判定が一番大きな問題だと思うので「ゲームバランスが不安定」をメイン、「クソゲー」をサブ判定とすることを予定しています。
本日中に反対意見がなければ上記の内容で決着とします。
459
:
明治維新提案者
:2023/11/24(金) 00:45:17 ID:c3GZetes0
すみません、
>>457
でついた意見も考慮し、ゲームバランスが不安定要素とそれ以外の問題点が等価値だと判断したので
クソゲー/ゲームバランスが不安定判定での予定に変更します。
本日中に反対意見がなければ上記の内容で決着とします。
460
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/24(金) 03:55:27 ID:nAftxwW.0
移動や戦闘のテンポの悪さ、成功したか分かり辛い修行などバランス以外の問題点もあるんで
クソゲー/ゲームバランスが不安定への変更に賛成
461
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/24(金) 07:45:31 ID:r5btWEjU0
楽しもうにもゲームバランスの壁が立ちはだかる
それを超えようにも不親切なシステムが足を引っ張る
見事に不安定要素とクソ要素が複合している
結局最後まで「楽しめた」という意見は出て来なかったか…
楽しくないならやはりクソゲーだろうな
462
:
名無しさん@ggmatome
:2023/11/24(金) 09:39:47 ID:oSUCrjDE0
>>441
でバランス以外はクソゲーと言えない程度の凡作って言ってる人はいたんだけどね
463
:
明治維新提案者
:2023/11/25(土) 01:19:03 ID:2VAYTo.A0
第2回〆日を過ぎ、
>>459
の最終提案への反対が無かったので『明治維新』の判定を「クソゲー/ゲームバランスが不安定」へと変更しました。
議論終盤で考えが変わり提案変更に至った件など、議論進行に拙い点があった点は申し訳ないです。
議論に参加してくださった皆様どうもありがとうございました。
464
:
『RPGツクールVX Ace』提案者
:2023/12/03(日) 13:26:18 ID:BsWAx9hQ0
議論開始
『RPGツクールVX Ace』
【議論開始日】2023/12/3【初回〆日】2023/12/10
【提案】判定なし→良作
ポイント
・データベースの「特徴」や「ダメージ計算式」などにより初心者でも個性豊かな作品を作ることが可能になった。
・最大の問題点として挙げられているのは前作である『RPGツクールVX』のデータを引き継ぐことができることを誤認させる名称であるが、少なくとも公式サイトでは引き継ぎ不可であることは明記されている。
・それに加えてその他の問題点や賛否両論点の記載を勘案したとしても良作の評価を否定するほど大きな欠点はない。
以上より、本作は良作であると判断したため、判定変更(なし→良作)を提案いたします。
465
:
名無しさん@ggmatome
:2023/12/03(日) 13:50:57 ID:PMZ2DA5c0
元々「提案さえすれば良作で通る」と言われてるぐらいのツールだから、良作で異議なし
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板