したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ良作専用意見箱3

1名無しさん@ggmatome:2017/04/08(土) 19:46:44 ID:.MSpFbH60
良作判定の意見・議論などにお使いください。

過去スレ
ゲームカタログ良作専用意見箱2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1451801628/
ゲームカタログ良作専用意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1423405338/
ゲームカタログ(名作・良作専用)意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1400150657/
名作・良作まとめ@新意見箱N-2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373720710/
名作・良作まとめ@新意見箱N-1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1285557916/

273名無しさん@ggmatome:2018/01/19(金) 00:05:02 ID:QEbKMisw0
いっそ、軌跡シリーズの全作品を分割でもいいんじゃないかな
一応、空のFCでは、次回に続く予告はされてたけど、
SC以降からは特にそういった予告もないし
空や零・碧は良作だから、こちらで話し合う大義名分もできる。
EVOも、それぞれの作品に付随する形でも何とかなると思う

閃だけを分けようとするから変なことになってるわけだから、
シリーズ全分割を提案するよ

274名無しさん@ggmatome:2018/01/19(金) 00:53:46 ID:sb9KDCYo0
>271
間違えてすみません。次からは判定なしスレに書き込みます。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1429162283/l50

275名無しさん@ggmatome:2018/01/19(金) 14:11:53 ID:FmvXLSNs0
『リンダキューブアゲイン』が良作判定ですが、怪作の面もあるのではないかと思います
怪作の明確な基準がないのですが皆さんの意見をお聞かせください

276名無しさん@ggmatome:2018/01/19(金) 14:44:01 ID:hV5/Xg3I0
>>275
ありっちゃありかなあ、くらい。反対はしない。

277名無しさん@ggmatome:2018/01/19(金) 16:47:59 ID:v94d8F1c0
動物のデザインは際物とはいえそっち方面に統一されてはいるし、シナリオにサイコホラーな面があるってだけで怪作ってのも何か違うし、個人的には反対かな

278名無しさん@ggmatome:2018/01/20(土) 01:17:22 ID:hBelUjJk0
リンダキューブが
「常人には理解不能、意味不明、もはやバカを通り越してあさっての方向に突き進んでいるゲーム」
だとはとても言えんな。反対

279名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 23:34:19 ID:8Za/CsO20
「ロックマン4」の加筆点について

ゲームバランス

・『1』から『3』まではプレイヤー泣かせの高水準を保った難易度であるが、本作で一気に落とされて新規層にもとっつき易くなった。
・チャージショット等の新要素、ステージ再探索可能等の親切設計によっても難易度を大きく下げている。
・シリーズの中では中の下ぐらいで、武器やアイテムも全体的に扱いやすく使い分けポイントも豊富なので、「ロックマンとはこういうものだ」という入門用に適している。
・進行に伴う難易度の上がり方は良好。この辺りは『2』に近い。

とあるが「プレイヤー泣かせの高水準を保った難易度」とまで言い切るほど難しいとは感じられず
4で一気に下がったというほど簡単になったとも思えない。
シリーズの中での「中の下」などという評価も蛇足に感じる
「ロックマンとはこういうものだ」という表記も主観が過ぎる

この項目自体が必要あるのか疑問

280名無しさん@ggmatome:2018/01/26(金) 23:35:08 ID:8Za/CsO20
「ロックマン2」について
ブービームトラップが賛否から問題点の項目に移されている
つまり「問題のあるボスでいないほうがいいまたは大幅な改善が必要」ということになろうが
これは1の「イエローデビル」同様度々話題になるような名ボスであり「問題だけのボス」扱いは不遇

賛否推しの理由として
否定部分は初見では難しいというものでOKであるが
撃破の手順さえ分かってしまえばいとも簡単に撃破できてしまうというパズル要素がある点が実に見事
じつにうまくできておりなぜこのボスを「問題」とだけしてしまうのか甚だ疑問
別にタイム連打やわざとミスしなければ難易度が高すぎるというわけでは決してない
「攻撃手段が非常に限られており」の表記は下にクラッシュボムのことが書いてあるので必要ないかと

281名無しさん@ggmatome:2018/01/27(土) 21:45:28 ID:IdnJEuqg0
反論者の意見も全てにおいて主観が過ぎる気がする。
自分は今の記述のほうが確かに主観ではあるかもしれんが一般的な視点のように思える。

282名無しさん@ggmatome:2018/01/27(土) 21:51:43 ID:tJhGiC7.0
ブービームは手順が分かれば確かに倒せるけどそれが簡単かと言われるとなあ

283名無しさん@ggmatome:2018/01/28(日) 00:12:59 ID:UYAsU7YM0
「初見で難しい」なんてレベルの話じゃなくて
「初見では攻略不可になる可能性が極めて高い」ことが問題なんじゃないの。

284名無しさん@ggmatome:2018/01/31(水) 19:49:04 ID:wbVir.wM0
すでにcoしたけど、ファントムブレイカー:バトルグラウンド の問題点

>プロペラで空を飛ぶロボットが居るが、''プロペラが一つしかない''。
>タケコプターなどで誤解されがちだが、''これだと本体が逆回転する''。と言うか''常識''である。
>たったの''1エリアにしか登場しない雑魚''が居る。

この3行がマジ意味不明。書いた人は何が問題だと思ったのか説明してほしいぞ…

285名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 15:54:53 ID:gp0nOBYM0
上は確かに変なんだがデフォルメ調のゲームだから違和感は少ないし問題点として取り上げるほどではないと思う
下は言いがかりレベル

286名無しさん@ggmatome:2018/02/03(土) 20:24:34 ID:I4SxojqM0
別にそんな物理演算を求めるゲームでもないのにプロペラの原理出されても困るよね

287名無しさん@ggmatome:2018/02/04(日) 05:34:36 ID:pBxNMvOw0
マリオパーティ3の修正依頼を行いましたので報告しておきます

288名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 15:20:57 ID:/JuxAnU20
『テトリス』の問題点が賛否両論点に移行して、そのあとCOされてる。
いちゃもん気味になってしまうが「突き詰めると作業でしかなくなる」は問題点として残していいんじゃないか。

289名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 15:34:34 ID:e5luovcA0
失敗するまで無限にできるクリアのないタイプのゲームは仕方なくない?
テトリスの場合、ぶっちゃけ初見からずっと作業でしかないゲームだし

290名無しさん@ggmatome:2018/02/09(金) 20:20:15 ID:nsOYnSdM0
それ言ったらほとんどのゲームは突き詰めると作業でしかなくなるぜ

291名無しさん@ggmatome:2018/02/11(日) 17:19:16 ID:s95EhZC.0
>>284の件が再発
反論があるならこちらに描きこむように促したが、何の反論もなく再発するようなら管理人への通報も視野に入れます

292名無しさん@ggmatome:2018/02/17(土) 07:09:10 ID:6iaYYy4o0
当時世間的にどう評価されたのか調べられなかったが、
ロックマン2のブービームって、攻略に詰まるほど凶悪だったのか?
1度ゲームオーバーになればE缶はともかく武器エネ全快だし
道中も特殊武器使えば楽勝でやり直すのも簡単だったはずだが…

293名無しさん@ggmatome:2018/02/17(土) 11:59:38 ID:VTMdFa/o0
ヨッシーウールワールドの3DS版の説明を足して欲しい

294名無しさん@ggmatome:2018/02/17(土) 19:21:25 ID:NY/UdP1Y0
>>292
ブービームは初見で攻略不可能だろうが
やり方次第で十分撃破可能という点で
よくできたボスだと思うがなあ
「問題点」扱いでダメボスの烙印を押されるのはねえ
そこで手に入るE缶一つあれば問題なく行けるし

295名無しさん@ggmatome:2018/02/17(土) 19:37:16 ID:NY/UdP1Y0
「ロマサガ2」で
問題点項目「武具・アイテムの調整不足」
として長文が加えられているけど
枝葉末節にすぎると思う
・最強武器が開発品であろうと資金の使い方を考えた末にやっと手に入る最強武器が「いたたまれない気分になる」とは納得できない。
・回復アイテムが非売品だからこその希少性からの戦略性がある。魔女から買うのはおまけにすぎない。
・属性防御はマスクデータだからこそ杜撰でもいける設計だったわけで、補助魔法頼りなのは事実だが、「防御力値の仕様」項目に少し加えるくらいでいいのでは?

つまり一項目加え長文で書くより、該当するところに少しずつ書き加える程度でいいと思うんだがどうだろうか?

296名無しさん@ggmatome:2018/02/17(土) 23:17:28 ID:3P3UQ8jc0
記事全体が肥大化してるから少しずつでも整理して書きすぎないようにって注意入れといた方が良いと思う

297名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 06:59:49 ID:LElKxT6w0
>>294
だよな
個人的な雑感になるけど、ブービームで何度も死ぬ程度のプレイヤーが
ヒートやクイックのステージを素で突破できるとは思えん…

298名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 11:16:07 ID:c1y5nuDA0
「ブービームトラップ」はほとんどアクションパズルに近く
解法さえ知っていればほとんどの人がE缶なしで勝ててしまうだろう
これにリトライでの救済措置まであるならば
詰まる人がそれほどいるとも思えない
これが問題ボスというならどう改善すべきというのか

「1」のイエローデビルは賛否だが難易度はそちらのほうがはるかに高い
戦いの方向性が違うとはいえ
イエローデビルが賛否でブービームが問題点というのは基準にブレがある

299名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 12:07:56 ID:c1y5nuDA0
ちなみに解法というのは
「一番初めにアイテム1号をジャンプから2連続で出して一番上のトラップを壊す」
これだけ
後のやり方は誰でもわかる
いろいろいかに強敵か書かれていようが要はこんな簡単なこと
こんなことに気づかずみんな苦労してたんだから実に巧妙に作ってあったボスだなあ
たぶんリトライの救済措置のせいでこれに気づくことなくクリアできてしまったから
救済措置がないと勝てないような難敵のイメージがついてしまったのではないだろうか?

300名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 14:41:53 ID:/nfrysn20
イエローデビルと違ってクラッシュボムしか攻撃方法がないのが問題なんじゃないの?
リトライの救済処置って何?ゲームオーバーして回復?スタート地点まで戻る?ご冗談を。
ボス部屋前かボス部屋内に武器回復大が1〜2個い置いてあって
中間地点以降ににせめてドリル地帯みたいな稼ぎ場があれば賛否両論かもな。

というか携帯アプリ版でこの点を緩和されてる時点で色々察するべきじゃないかな。

301名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 15:08:29 ID:0OmRpC2U0
クラッシュボムしか攻撃方法がないというより、そのアイテム1号ルートを使わないと肝心のクラッシュボムが途中で切れるんだよな

302名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 15:28:08 ID:8pwU8tM60
ブービーとラップはパズルのつもりで作ってるだろうから
1回でクリアするなら正解は一つだけにしたかったんだろうな

303名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 15:44:25 ID:c1y5nuDA0
クラッシュボムしか攻撃方法がなく
考えて使わないと足りなくなるから
よくできたパズルのボスなんじゃないの?

リトライで壁が壊れたままにできるのが救済

よく考えられてるし、攻略も十分可能
理不尽でもない
これで「問題ボス」の烙印を押されるのは納得しがたい
賛否には当たらないというのは
「ブービームトラップ戦は出来がよく面白い」と考えてる人がほとんどいない状況だということだよね?

304名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 15:53:36 ID:c1y5nuDA0
まあ「ボス到達時点でクラッシュエネルギー全快でないと負け確定」という一点に限れば問題点として記述が適切かもしれないけど
長々とボス紹介のように書いてしまえば良点も交じってしまうというもの

305名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 16:04:21 ID:LElKxT6w0
まあそういう事かな
-ブービームトラップはボス到達時点でクラッシュエネルギー全快でないと負け確定になる。
ぐらいで一行書いておくのはありかと思う
項目割いて長々と書くから「そこまで言うほどか?」となるわけで

306名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 16:08:07 ID:LElKxT6w0
あーでも実際は撃つ場所で同時撃破も可能だっけか
この文章だと結局は補記で色々増えるだろうから難しいな

307名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 16:14:43 ID:/nfrysn20
ズレてるなぁ。初見で攻略無難しい慣れれば簡単素晴らしいなら賛否でいいんだよ。
エネルギー無いと負け確定、その後の回収作業が困難極まりないという
ボス仕様とそこへ向かうまでの構成に明らかに問題がある。
このあたりがイエローデビルやヒートやクイックとぜんぜん違うところ。

308名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 16:32:29 ID:c1y5nuDA0
>>307
やはり長すぎるのが鼻につくなあ
難敵『ブービームトラップ』という題も紹介のよう
やはり問題点に書くなら短めにして「ついた時点でエネルギーが少しでも減ってたら負け」
を強調するようにしてほしいところ

309名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 19:01:17 ID:/nfrysn20
自分はそのままでいいと思っているから、案を出してくれ

310名無しさん@ggmatome:2018/02/18(日) 23:43:21 ID:c1y5nuDA0
--ワイリーステージ4のボス「ブービームトラップ」は部屋に設置された5つのトラップを破壊すればクリアなのだが、このトラップはクラッシュボム以外の武器が無効。しかもクラッシュボムは燃費が悪く、更に同武器でしか破壊できない壁も配置されており、最大7発のクラッシュボムを無駄なく当てて、5つの砲台を破壊しなくてはならない。
--つまりクラッシュボムのエネルギーが少しでも減っている状態でボスに到達したら、""その時点で負け確定となる""。弾が尽きると手も足も出ずやられるのを待つしかない。
--ただし、壊した壁はゲームオーバーにならない限り壊れたままなので、先に壁さえ壊してしまえば二度目には楽に攻略できる。もちろんエネルギーは補給しておく必要があるため手間はかかる。
--携帯アプリ版では破壊した壁から武器エネルギー(大)が出てくるようになり、この問題は解決されているが、オリジナルにあったパズル要素は損なわれているとも言える。


難しいとも易しいとも言い切れないため難易度に関することを全て省いた
同時撃破は裏技的なものとしてカット。そんなことができる人間は初見ではなく
初見ではないならクラッシュエネルギー全快で臨むはず

311名無しさん@ggmatome:2018/02/19(月) 06:54:51 ID:7EETq05Y0
「初見で攻略無難しい慣れれば簡単素晴らしいなら賛否でいい」
これ本気で言ってるなら削除が妥当
全てのゲームの初見殺し要素の全否定になるし、「ボス仕様とそこへ向かうまでの構成に明らかに問題」って所をまったく説明してない

難易度で言えばイエローデビルの道中もかなりの難易度だし
ヒートの道中は名物ブロックの真上ジャンプ失敗で即死の初見殺しだし
どこが「ぜんぜん違う」のか具体的な説明がない

312名無しさん@ggmatome:2018/02/19(月) 06:56:11 ID:7EETq05Y0
そもそも「賛否でいい」と言いながら「明らかに問題」と摩り替えている所も悪い印象しかない

313名無しさん@ggmatome:2018/02/19(月) 07:42:40 ID:BWJUSo5g0
>>311
いやいや/nfrysn20の主張はそうじゃなくて
「賛否にしたいならこうすべきだ」ということを言ってるだけだよ
クラッシュボムが切れてたら負け確定というのを問題点と強調するにするというので合意でいいのでは?
ブービームトラップの難易度のことを持ち出すと賛否になるから削除した
結局うまいことできてるけど避けられない問題点があるというのは理解した

314名無しさん@ggmatome:2018/02/19(月) 12:54:17 ID:RucFCFbk0
>>310
エネルギー回収作業の困難さも出来れば強調していきたい

例えば3段落目は

--壊した壁はミスしてもゲームオーバーにならない限り壊れたままなので、先に壁さえ壊してしまえば二度目には楽に攻略できるが、肝心のクラッシュボムのエネルギーを回収することが中間地点からのステージ構成上、非常に困難になっている((スタート地点に置いてある武器エネルギー回復大を入手せず進めて、あとで中間地点から取りに戻るというテクニックがある。))。

カッコ書きは蛇足かも知れんがこうしたテクが編み出されるくらいに、中間地点からの回収作業は厳しい。
あと4段落目の「オリジナルにあったパズル要素は〜」は何の説明もないと唐突すぎないか?
これを記述するなら、難易度やパターンの話をある程度記述する必要が出てくる気がする。

315名無しさん@ggmatome:2018/02/19(月) 23:38:55 ID:BWJUSo5g0
>>314
「中間地点」が余計かな
リトライから回収しにさらに戻ったとして
補給用の敵はメットールしかいない
どちらにしろ困難
カッコ書きは蛇足に思えるけど「回収できるじゃん」というツッコミ防止のためいるかなあ
「テクニック」というのは正しい攻略法を知らない人間としてはおおげさな表現に思えるから
「ただし、スタート地点に置いてある武器エネルギー回復大を入手せず進めて、あとで中間のリトライポイントから取りに戻るという方法もある」
というのはどうだろうか?

アプリ版は確かに問題は解決されたんだけど、面白みも大きく損なったという点では改悪だと思う。
そこも一言入れたいんだよね。
「同武器でしか破壊できない壁も5つ配置されており」
「パズル要素を持つ斬新なボスではあるのだが、クラッシュボムのエネルギーが少しでも減っている状態でボスに到達したら、""その時点で負け確定となる""。弾が尽きると手も足も出ずやられるのを待つしかない。」
これでわかるでしょ
ボスが決してダメボスではないというフォローも入る

316名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 02:06:15 ID:hNUl/wDk0
あのステージ中継地点なくない?

317名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 11:41:27 ID:wcbDXFD.0
>>316
リトライポイントのことなら1か所ある
もちろんボス直前ではない

318名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 12:19:27 ID:wcbDXFD.0
ところで最適解である
「一番初めにアイテム1号をジャンプから2連続で出して一番上のトラップを壊す」
を解説しているサイトがなく
YOUTUBEにわずかに動画があるだけだった
他にも方法はあるけど
・アイテム1号を一つ出し弾が来ないタイミングでギリギリで飛び乗る
・アイテム1号をジャンプで絶妙な位置に一つだしすぐ乗る
・一つ上の段から左ギリギリの位置にいき最上段にジャンプ
・一つ上の段から絶妙な位置で左に向けてアイテム3号を投げくっついたらすぐに乗る
とシビアなものばかり
これじゃあいまだに難しいと誤解されてもしかたないのかも
難易度について書くとややこしいことになりそうだからやはりいらなそう

319名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 13:17:41 ID:G2gROnJE0
解説がそれだけ少ないってのは、その最適解に気づける人も少ないって事じゃないの?
あくまで難易度って攻略情報見る前提じゃなくて自分で気づけるかどうかが大事だし

320名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 14:26:34 ID:DgeVDRks0
ここまでの話を見るかぎり
クラッシュエネルギー問題に関しては問題点で
難易度についても書くなら賛否か特徴にでも分けて書くしかないんじゃないかねえ
そもそも別の問題だ
難しいと書けば、実は簡単に攻略可能とも付け加えなければいけなくなり肥大化して、問題点なのかわからなくなる

321名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 16:08:12 ID:G2gROnJE0
普通にやってて最適解が見つかるレベルなら初見殺しとして問題
最適解がまず見つからないなら難しすぎるとして問題、実は簡単な方法もあると補足
気づけるかどうかはもうちょっと話し合っていいかもしれんが、単純に問題に当たると思うぞ

322名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 16:52:11 ID:fQMv7QTY0
>>315
自分は>>315で異論はないよ。
結構たくさんの人が意見を出してくれているし上手く取りまとめて
一旦記事にするところまで任せていいか?

323名無しさん@ggmatome:2018/02/20(火) 23:48:15 ID:wcbDXFD.0
>>322
では出した案を元に書いてみた。
付け足すことがある人がいればまた案を出してもらえたらと思う

324名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 01:53:41 ID:eBG9/HSw0
お疲れさん。個人的にはとても良いと思う。
ただ各項目の頭に太字の見出しを付けるような記事の構成になってるから
そこだけあわせたほうがいいかな。
「ワイリーステージ4のボス「ブービームトラップ」の初見殺し要素」
見出しがそのままこれでいいなら、任せっぱなしもあれだし編集しておくがどうか?

325名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 02:05:21 ID:4epYaCvc0
>>324
お願いします
「6発で撃破可能」を付け足した人がいたからまだ意見出るかもね

326名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 04:57:42 ID:eBG9/HSw0
見出しを編集した。あと同時撃破のやり取りを(())書きで追加してみた。
話し合いもせず追加して悪いが、よくないと思ったら編集してくれればと思う。

327名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 19:02:04 ID:10.YCzZI0
>>295
書いてること自体は概ね正しいと思うから、「今回追加された長文を各項目に分散して加筆する」でいいかと
というかあの記事の問題点自体が見づらい印象かなー
今回の追記を機会にいったん問題点全体を整理したほうがと思う

328名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 19:27:12 ID:4epYaCvc0
>>327
「いたたまれない気分になる」とかについてなにかコメントが欲しいとこだけど

329名無しさん@ggmatome:2018/02/21(水) 19:45:42 ID:JpDlEBWs0
>>328
なんでいたたまれない気分になるのかはたしかによくわからん。
大金かけて作った武器がそこそこしかなかったらそれこそいたたまれないと思う

330名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 00:47:08 ID:PlBGmpy20
>>329
クロスクレイモアを開発した時は毎回嬉しいし
「もっと強い武器が宝箱にあったら・・」なんて思わない
仮にそう思う人がそれなりにいたとしても
この肥大化したページのなかでわざわざ書くようなこととは思えない
今回の追加はそういう枝葉末節な分が多いように思える
このゲームはみなさん言いたいことが増える傾向にあるので
本当にゲームをやる上で役立つ情報を絞って書くべきかと

331名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 02:54:59 ID:XXdyEsBM0
敢えて言うけど、その他意見箱案件じゃね?

332名無しさん@ggmatome:2018/02/22(木) 08:06:47 ID:PlBGmpy20
>>331
そうだった
移動します

333名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 13:17:33 ID:3IVVl9tM0
広域規制を受けたので、代理追記をお願いしたいのですが、お願いしてもよろしいでしょうか?
(総合スレの提案より、こちらに来ました)

・依頼内容
「星のカービィ2」の記事(www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/4294.amp)の「余談」項目に以下の記述を追加お願いします。
構文を使って書いたので、このままコピペするだけでOKです。

-本作に登場する仲間達は、開発中は「''しもべ''」と呼ばれていた。
--初期の宣伝広告には「しもべ」と記されており((この広告はカービィファン向けの公式ムック「プププ大全」にも掲載されている。))、[[大乱闘スマッシュブラザーズDX]]でもリックが「カービィのしもべ」として紹介されている。この他、[[星のカービィ3]]の内部データからも、開発スタッフが「しもべ」と呼称していた事が確認できる。((チートでのみ行けるデバッグルームより。このデバッグルームでは用途に応じたテストのできる部屋が設置されており、それぞれの入り口にはブロックで関連する言葉の頭文字が書かれている。(ボスのテスト部屋なら「B」、ゴールゲームなら「ゴ」)その中で、仲間が置かれている部屋には「しもべ」の「し」が書かれている。))
--おそらく元ネタは70年代の人気漫画「バビル2世」。
---超能力を持った主人公が「3つのしもべ」を操って戦う作品であり、こちらもそれぞれのしもべが''陸・海・空''に該当している。
---「しもべ」というと、文字通り下僕のようなイメージを抱きがち。しかし、「バビル2世」における「しもべ」はどちらかといえば主人公のパートナーのような存在である。
---なお、本作のナンバリングも''2''だが、関連性は不明。

334名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 13:48:06 ID:m8uXlR/60
追記しました

ほんの少しだけ文章を変えているのですが、大筋は大丈夫かと…。

335名無しさん@ggmatome:2018/03/03(土) 14:10:11 ID:3IVVl9tM0
>>334
ありがとうございました!
感謝です!

336名無しさん@ggmatome:2018/03/13(火) 09:00:53 ID:UCWMJ11s0
SFC版ファイナルファイト、インダストリアルエリア後半&アップタウン屋上庭園エリアのBGMがゲーム中ではインダストリアル前半のBGMに変えられたせいで聞けず、PVやガイ版サウンドテストのみで聞けるらしいのですが、あまり気にする人が多くないんでしょうか?

337名無しさん@ggmatome:2018/03/14(水) 20:59:15 ID:fQek3Bi20
『パワポケダッシュ』が議論なしで「判定なし」に変更されていたので差し戻しました。

338名無しさん@ggmatome:2018/03/15(木) 00:36:13 ID:VSw2sm6k0
判定の無断変更などの報告は「依頼所」ほうへお願いします

339名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 00:02:36 ID:kbrpgv/Y0
「GOD OF WAR」の総評を追加しました。

340名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 01:03:27 ID:w5mXIKcY0
>>336
ファイナルファイトのBGMは個人的に良曲揃いだと思いますが、ジャンルが音ゲーでないのはもちろんのこと
有名ゲーム音楽家を押し出したゲームでもなかったので気にする人は少ないかと

おまけにSFC時代は「AC完全移植」など夢のまた夢くらいにことでしたので、
曲が減ることに騒ぐよりもっと他のことに目が行っていたと思いますね。何しろガイが消されるくらいのことがあるわけで

341名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 01:15:01 ID:1y4.I6uI0
個人的にはあのCPSのザラザラした金属音が苦手なのでSFC版のほうが音楽の評価も高いぐらいだがこれはまあ少数派だろうな
曲が削減されてることとは別問題だし

342名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 10:46:46 ID:5fmQAZjs0
『Splatoon』の目次が何故か正常に表示されない。
パソコンから見ると以下の5つしか表示されていない。

概要
ゲーム内容
バトルについて
総評
余談

343名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 19:09:10 ID:FYwh2gBQ0
>>342
プラグインでコメントアウトされている部分(#co{ 〜 })を丸ごと消すことで
評価点・賛否両論点・問題点が表示されるのをプレビューで確認したので、
コメントアウトのプラグインが原因かと思います。
そもそもコメントアウトの量が膨大なので一度整理した方が良いかもしれませんね…

344名無しさん@ggmatome:2018/03/17(土) 21:12:36 ID:mAz5dITk0
>>340,>>341
なるほど。
GBA版(ONE)の問題点にインダストリアルエリア前半のBGMが別のものになっているせいでサウンドテストでしか聞けないというものがあったので気になったのです。

345名無しさん@ggmatome:2018/03/19(月) 08:02:55 ID:GIW0QNPw0
ポケモン関連だけど、ポケモンスレはUSMの話題で使われているからこっちで
ポケモン赤緑の記事で「ポケモン図鑑がシナリオに関わらない」って言うけど、少なくとも図鑑10匹は埋めてフラッシュの秘伝マシン貰うのが正規プレイじゃないの?
それ以上は「あると便利」ぐらいのアイテムだけど、「図鑑埋めながらシナリオ進める」ことはゲーム中でもちゃんと促されていると思う。

346名無しさん@ggmatome:2018/03/19(月) 16:22:09 ID:oA0R/qr20
問題は「貰う場所」と「無くてもゴリ押しクリアできる事」だろうな

最速だとディグダの穴を抜けてニビ方面まで戻る必要があるが
事前情報抜きで、ディグダが大量に出てくるダンジョン通ってまで
既出ポケモンしかいないエリアに戻ったプレイヤーがどれだけいたやら

ゴリ押しに関しては、それぐらいの緩い自由度は冒険のスパイスとしてあってもいいだろ派なので強くは言わないでおく

347名無しさん@ggmatome:2018/03/19(月) 21:37:48 ID:sakb2Fps0
少なくとも「図鑑を集めれば攻略が楽になる」ことはちゃんと示唆されているんだし、「集めなくてもいい」は暴論だと思うなぁ

348名無しさん@ggmatome:2018/03/19(月) 21:56:05 ID:1exNSZ/w0
図鑑がシナリオに絡む作品って何かあったっけ
今日編集された、FRLGでは60匹捕まえないと追加シナリオが進行できないって書かれていたな

349名無しさん@ggmatome:2018/03/23(金) 23:33:23 ID:jUVJccik0
>>348
DPはエンディング後に一通り図鑑をそろえないといけない地域がある。Ptは忘れた。

350名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 11:50:54 ID:pca03D2A0
『スーパーR-TYPE』に復活ポイントが存在しないことが書かれてるけど
最低難易度のKIDSだと中間地点から復活できなかったっけ
調べても全くでてこないから記憶違いかもしれないけど

351名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 20:38:28 ID:8z1lY5/20
>>350
実際に難易度KIDSをプレーして検証してみましたが、
リトライポイントの追加は無く記憶違いで間違いありません。

352名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 20:49:36 ID:P1l/kUTQ0
>>349
プラチナもダイパと同じ条件だったはず

353名無しさん@ggmatome:2018/03/29(木) 21:39:50 ID:Wh1.ERZA0
>>346
事前情報なしだからこそこの先に何があるんだろう?って思って
洞窟抜けるんじゃないかな
だいぶ昔だけど行ける場所は探索したい主義だったから初見でも見つけられたし

354<削除>:<削除>
<削除>

355名無しさん@ggmatome:2018/04/04(水) 17:29:07 ID:yZTaR/eo0
『良作一覧 (海外ソフト、その他機種)』のページ
海外ソフトは各種ハードのページに移した方が良くない?

356名無しさん@ggmatome:2018/04/05(木) 11:03:02 ID:8UKoy8j20
>>355
クソゲー一覧にも当てはまるな

357名無しさん@ggmatome:2018/04/05(木) 21:32:27 ID:KoRFmDuE0
>>356
そっちも分割した方が良さそうだな。次に管理人が来たら提案する。

358名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 00:39:33 ID:W7OpjtZc0
『ミステリーハウス』の件で誘導がありましたので、こちらに書かせていただきます。
経緯を簡単にまとめます。
パクリを問題点として書いてはならないと言う意見の人がおり、問題点からその部分を余談に移してしましました。
理由は、パクリは企業問題に該当すると考えているからだそうです。
こちらとしては承服できかねる考えなのですが、
ともかくルールの運用についてなので、パクリが企業問題に該当するという判断の元となったルールの提示を求めました。
ところが、相手は持論を並べるだけで、一向にルールを提示をしてきません。
そのやり取りがこれまでの経緯です。

ルールの提示を求めたのが4/7ですので、一週間後の4/14までに提示されない場合は、意見を取り下げたと判断したいと思います。

359名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 08:06:55 ID:cUfNwhUM0
age

360名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 09:05:59 ID:i4COC71M0
パクリかどうかはゲームやっててプレイヤーには関係ない部分でしょ
他社のゲームをそのまま作ったっていう企業倫理の問題だから、それは企業問題で書くべき事だよ

361名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 10:22:03 ID:Gmwow3gY0
https://wb2.biz/bHh

362名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 10:55:10 ID:7KGl5woE0
企業問題って個人的には「ゲーム自体とは無関係な場所で取ったスタッフの態度・発言」のことだと認識していたから、「パクリ」は企業問題に含めていいか微妙な気がする
言い方変えれば「どこかで見たようなオリジナリティのない内容」ってことだから、明確な問題点でもあるし

363名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 11:02:52 ID:7L2dIjfQ0
オリジナリティのろくにない二匹目のどじょうはいくらでもあるからなぁ
それだけだと人気のあるゲームは似た様な物を作られるっていうわざわざ書かなくても良い事じゃなくね?
ぶっちゃけミステリーハウスタイプの屋敷内で宝物を探すゲームは大量に作られたし、そういうジャンルってだけだと思うわ
日本版ミステリーハウスも流石にグラは独自じゃなかったっけ?

そうなると問題は後追いでタイトル被せた事くらいになるんじゃないか

364名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 11:04:31 ID:7L2dIjfQ0
すまん、文章直しミスってた
2行目は「わざわざ書かなくても良い事じゃね?」だわ

365名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 11:10:49 ID:7KGl5woE0
どちらかというと、これは企業問題の定義の話な気がするから、運営スレに持ち込んで話し合った方がいいんじゃないかな
現行のルールだと「自分はこう思う」しか話し合えんし

366名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 11:18:52 ID:sWSe0vk20
盗作と二番煎じは区別すべきだとは思うけど
『ミステリーハウス』はプレイ困難だし、判断が付かないや。

367<削除>:<削除>
<削除>

368<削除>:<削除>
<削除>

369名無しさん@ggmatome:2018/04/13(金) 14:00:38 ID:mpgATfpc0
屋敷で何かある話で「ミステリーハウス」なんてありきたりなタイトルだしなあ

370名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 09:28:00 ID:GZTzaqxw0
とりあえず>>358は話し合いに参加してくれな
「一週間後の4/14までに提示されない場合は、意見を取り下げたと判断したいと思います。」とか言ってるけど、企業問題に当たるか微妙な部分だからこうして話し合われて意見割れてるわけで、
そのまま14日を過ぎたから却下で、とかはやめてくれよ?

371358:2018/04/14(土) 11:12:34 ID:5qXAG.jo0
後で分かったんですが、企業問題の定義は3wiki時代にすでに決まっていました。
https://www23.atwiki.jp/ksgmatome/pages/1524.html
3wiki統合の際に、表記し忘れていたようです。
ただバグまで企業問題に入れているなど、論議の余地はあるかもしれませんけど。

『ミステリーハウス』についてですが、
まずパクリ元となるオンライシステムズ版は世界初のグラフィックADVです。
そして日本で初めて発売されたグラフィックADVがマイクロキャビン版です。
類似点はタイトルはもちろん、システム、画面構成、グラフィック、ストーリーと多岐に渡ります。
二匹目のドジョウを狙うにしても、似すぎているというはやはり問題点ではあると考えます。
しかも同系統のゲームがいくつも出ている中で発売されたのではなく、日本発ですから。

372名無しさん@ggmatome:2018/04/14(土) 11:16:45 ID:5qXAG.jo0
>>371
日本発じゃなくて日本初でした。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板