したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲームカタログ良作専用意見箱2

1名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:13:48 ID:Aiucrsfc0
良作判定の意見・議論などにお使いください。

過去スレ
ゲームカタログ良作専用意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1423405338/
ゲームカタログ(名作・良作専用)意見箱
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1400150657/
名作・良作まとめ@新意見箱N-2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1373720710/
名作・良作まとめ@新意見箱N-1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/51440/1285557916/

2名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:14:57 ID:Aiucrsfc0
前スレが1000レスになったので続きはこっちで。

3名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:34:03 ID:inuv.hXw0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--伏線は一応張られてはいるものの、展開として唐突感が否めず、ご都合主義として賛否が分かれている。
#endregion
だから蘇生の伏線は貼られてないんだからこの記述は正しくない

4名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:38:56 ID:Aiucrsfc0
んじゃ伏線の部分消せば終わりだな

5名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:45:35 ID:EmdGDxxQ0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--展開として唐突感が否めず、ご都合主義として賛否が分かれている。
#endregion
これで良いんじゃない?

6名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:47:29 ID:Aiucrsfc0
いいと思う

7名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:48:32 ID:ein3V5qw0
ご都合主義として、も要らないと思うが

唐突感があることで賛否が分かれてる、でいい。

#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--展開として唐突感が否めず、賛否が分かれている。
#endregion

8名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:51:04 ID:ein3V5qw0
あと、別に一行目と二行目分けなくてもいいんじゃないかな

#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが、唐突な印象が否めない展開なので賛否が分かれている。
#endregion

9名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:53:04 ID:inuv.hXw0
曖昧過ぎてなんの事か分からん
大体そんな長い文章じゃ無いだろ

10名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:54:56 ID:ein3V5qw0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生する。
--ただし、トゥルーエンドへ挑戦するシナリオに唐突な印象が否めない展開が見られるため、賛否が分かれている。
#endregion

11名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 15:55:33 ID:ein3V5qw0
わからないという指摘があったので、わかりやすくしてみた

12名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 16:53:04 ID:ucHWMqDc0
内容が薄いな
ちゃんと何故賛否があるか説明すべき

13名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 17:05:47 ID:ein3V5qw0
唐突な展開だからって言ってるじゃん

14名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 17:06:06 ID:Aiucrsfc0
展開が唐突だから、だろ

15名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 18:06:14 ID:mmc6xoOs0
>997 :名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 14:51:28 ID:Aiucrsfc0>>994
>そもそもトゥルーエンド自体が隠しだから項目そのものを畳む必要がある。
>あとネタバレ部分はそんなウダウダ書く必要もないし、
そんな決まりないよ。
むしろ詳しく書かないと誤解釈が生まれる恐れがある。また荒れる原因にもなりかねない
議論で揉めた部分は詳しくなるのは仕方ないと思う。
トゥルー隠すのは了解だが

↓修正案
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生する。
--ただし、トゥルーエンドへ挑戦するシナリオに唐突な印象が否めない展開が見られるため、賛否が分かれている。
--簡単言うと怪異とはまた違う「神様」を出現させ、死亡していたキャラ復活させてハッピーエンド
--関連の設定が説明がなく、若干分かりづらいため、そのため、ご都合主義と解釈されるポイントも存在する。((実際、作中でもご都合主義とキャラクターが発言するシーンがある))
--ただし神の存在については幕間でのゴロウとの会話で、裏山の祠が「この一帯を治めた土地神をまつったもの」と言う。最終話で、じっちゃんがレムと会話してる時に「杜宮では時々常識では考えられない奇跡が起きていた。
この一帯を見守る神のような存在がいるのではないか」など存在については伏線が貼られている。
--ただし死者蘇生については本編だけだと伏線がない。((一時的な蘇生の力を持つラスボスの上位能力持つのが神様というのは二週目以降でしか気づけない))
#endregion

16名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 18:08:59 ID:ein3V5qw0
日本語不自由なままじゃねえかw

17名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:00:44 ID:Aiucrsfc0
一通り見ると>>5が一番コンパクトにまとまっててわかりやすいな。
>>10は2行目がちょっと回りくどい感じがする。

18名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:05:11 ID:E4GnVK3Q0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--簡単に言うと怪異とはまた違う「神様」を出現し、死亡していたキャラ復活させてハッピーエンド。
--神様の存在や過去に常識では考えられない奇跡が起きていたという伏線はあるのだが、具体的な奇跡の内容についての伏線が張られていないため、展開として唐突感が否めず、賛否が分かれている。
#endregion

これでどう

19名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:06:35 ID:E4GnVK3Q0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--簡単に言うと怪異とはまた違う「神様」が出現し、死亡していたキャラ復活させてハッピーエンド。
--神様の存在や過去に常識では考えられない奇跡が起きていたという伏線はあるのだが、具体的な奇跡の内容についての伏線が張られていないため、展開として唐突感が否めず、賛否が分かれている。
#endregion

ごめん、こっちで

20名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:08:02 ID:ein3V5qw0
伏線が張られていないため、展開として唐突感が否めず

この句点いらなくない?

21名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:10:05 ID:E4GnVK3Q0
#region(隠しエンドについて。ネタバレ注意)
-一定の条件を満たすことでノーマルエンド後にトゥルーエンドへの分岐が発生するのだが…。
--簡単に言うと怪異とはまた違う「神様」が出現し、死亡していたキャラを復活させてハッピーエンド。
--神様の存在や過去に常識では考えられない奇跡が起きていたという伏線はあるのだが、具体的な奇跡の内容についての伏線が張られていないため展開として唐突感が否めず、賛否が分かれている。
#endregion

じゃあこれで

22名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:10:18 ID:Aiucrsfc0
>>19
それくらいが妥当やね

23名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:11:11 ID:Aiucrsfc0
ごめん>>21

24名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:27:27 ID:mmc6xoOs0

東京ザナドゥ
1子供と軍隊が戦ってる
2ラストが超展開ご都合主義
3恋愛要素がないのは問題

2は>>21はこれで妥当だと思う。これに隠して「付け足したり消したりする人間は意見箱に報告してから」って記載して欲しい。
それで1、3について意見あるやついないか?

25名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 19:44:44 ID:k0OccioU0
正直1も3も論外なので要らない

26名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 20:00:14 ID:Aiucrsfc0
>>25に同意。
どっちも論外。

27名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 21:02:35 ID:KTKiOmOU0
同上

28名無しさん@判定変更議論スレは必須手続き完了したもののみ扱うスレです:2016/01/03(日) 23:48:59 ID:7PioDC.M0
1は世界の命運を若者に託しちゃうRPGも結構あるから東京ザナドゥだけの問題じゃないと思う。
3はこういうのはあったらあったで色々と言われそうだからハッキリ言って正解が存在しない。だから書く必要性は薄いんじゃないかな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板