[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ツクスレ IN ワールディリア
1
:
ラクジェ
:2008/01/05(土) 16:09:21 ID:WEIX5Nqc
RPGツクールについて語るスレ!
vipやゲサロのものと用途は一緒><;
ワールディリアにおけるマイナーばーじょん。
[RTP(ゲームを遊ぶのに必要)]
2000 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2000_rtp.html
2003 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/2003_rtp.html
XP ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html
[うpろだ(RPG_RT.exeは抜かなくてもいいよ)]
ttp://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
基本自由だよ!作品tkってアップしてもいいししなくてもいいし!
俺も適当に使う><
291
:
ラクジェ
:2008/06/02(月) 18:50:27 ID:PkLxgLxI
>>287
あれ、そういえば町の外のマップチップとか館のマップチップとかって芸無さん自作??見覚えあるwwwいい感じだwwwww
292
:
鯨無
:2008/06/02(月) 22:06:16 ID:fNISM7JI
>ラクジェさま
意外と早くwやっていただけたw
としたら、就活の途中ではないかwありがとう!
メリッサー、かわいいって^^あはははは噛まれろーwいや気おつけろーw
音楽は戦闘が主に3104式で、あそこはなんでもカッコよくて困る。他に結構かるがも行進曲のを入れてみたけど、そこのmidiのクオリティのよさに今頃気付いて、ちょっと色々楽しんでる。
魔法の時の喋りね、発生時の文章2行書いたらちゃんと2行流れるんだよね、へへwバスタードみたいな長めを数行入れたら順に流れるんだろーかw
カットは発動回数があるのわかったんでつけてみた。多方向から順に向かい来る風の刃、な感じ。三回ギャンブルw
短いものだけど、楽しんでいただけたらなにより。作るのもウディタもおもしろかったよ。
私は今でもデータが残っていて、就職決定して落ち着いてPC再起の時期が来た時、出来る事を期待していたりする><
ラクジェさまの作成中ssや絵によるwktkが、鯨無のやる気を向上させた事は間違いないからだ!
しかしやっつけな面は、すみませぬ;
不意なラクジェさまのPC破損やら起きて、企画も有耶無耶なままだったから、とりあえず作ってみたのは最後に提示された期限案に出してみるかと、あげました。
前記のようにウディタはおもしろかった。良いなも含め。
マップチップは、不思議なやる気と目の前の煮詰まりきらないシナリオを前に逃げ出したい気持ちからいつの間にか描き始めていたモノ。流水系を作ってないあたりちゃんとしたものを作ろうという意気は感じられないw
>流斗さま
書き込みでお元気知れて何より!
鼻づまりが治らないような時は、なんともスッキリしない感じがしますな><;
お体をお大事に。
293
:
ラクジェ
:2008/08/03(日) 03:09:40 ID:A17UNJQc
ツクりたいなぁツクりたいなぁ><;
リレーも走りたい!!!!
まだまだまだまだ大分先になりそうだけどさ><;
294
:
ラクジェ
:2008/08/03(日) 03:10:17 ID:???
つぶやきだからsageるつもりだったのにsage忘れた。なんてこったい
295
:
ラクジェ
:2008/08/20(水) 00:05:47 ID:???
あ。今何かつくりたいなーとか思って気づいたんだけど。
うーわー、まじかよやべぇ。
音楽素材全部なくなってんじゃん・・
スカーレットブラッドの作曲者さんのはもう配布してないのに><;
まだまだ未使用曲ストックしてたのに・・
つか素材関連全部おじゃんってのはマジ痛い。
マジでマジで痛い。方針変えるっきゃねぇぜ・・
まあ作りはじめるのは大分先だろうけどね!
296
:
ラクジェ
:2008/08/25(月) 13:18:02 ID:???
ああ、でもなんか、そうだなぁ。
ウディタもいいんだけど、java勉強しなおしたい気もするなぁ。
SML作っても、ウディタだと対戦できないしね!
まあ対戦つってもあれだけどwww
297
:
ラクジェ
:2008/08/28(木) 22:02:25 ID:PPpQUe4w
ttp://www.omoshiro-game.com/index.html
いや、前に鯨無さんがSML作ってたときに使ってたツールのある、サイトなんだけどさ
アクションエディターってなんかちょっとおもしろそう。
手軽そうじゃね?
色々と制約はあるだろうけど、前に鯨無さんが言っていた、制約の中で作るということの楽しさもあるwwww
ドット打ちの練習にもよさそうだね!
298
:
ラクジェ
:2008/08/28(木) 22:19:14 ID:PPpQUe4w
えーっと。あれ?
もしかして、あれ??
これ、エディタだけどあれなのか、・・・マジでこの形式??
個人的に、インターフェイスがきっついなあ;;
家庭用ツクールのノリか。
シミュエディタはいい感じなのに。
299
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 18:08:55 ID:JR/vM14g
RPGとかでさ、闘技場イベントってなんか燃えるよね。
ほとんど無名の主人公が、闘技場で優勝して有名になる、みたいな!
妙に燃える。ジルオール系無個性主人公だとなお燃える!!
300
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 21:18:52 ID:jDFsowDc
あー。
C++覚えなくても、ダイレクトX覚えればいける?
ttp://l.huu.cc/g/
ここわかりやすいかも。
仕事に使うならCとか勉強しないと意味ないけど、そうじゃなく趣味なら、こっちのほうがいいのかな?
まだ考察中。
301
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 21:46:25 ID:jDFsowDc
ああなんか、やってることは、前にSTG作ってたLGPと同じっぽい。
あれもこんな感じだったな。なんとかなるかも。理解できそう。
302
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 22:52:48 ID:jDFsowDc
文法はある程度わかるにしても、コンパイルの仕方とかがいまいちわかんないなあ。
(この辺、LGPは本当に簡単なソフトなんだなと理解)
ttp://homepage2.nifty.com/natupaji/DxLib/dxuse_vc2008express.html
ここ見ながらならできそうだ!
まあ明日以降にしよう。
303
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 23:12:43 ID:jDFsowDc
あ、おk
コンパイル完了
>>300
は主に文法中心の解説だから、
先に
>>302
の設定を全部終わらせてからのほうがよさそうだ。
大体理解した。
プロジェクトがMydocument内に作成されるのも、どこかで変えれるんだろうなー
304
:
ラクジェ
:2008/08/29(金) 23:40:18 ID:jDFsowDc
ああ、おkおk
きたこれ楽しいwwwwwwwwwww
305
:
ラクジェ
:2008/08/30(土) 00:20:16 ID:jDFsowDc
ああ、いや、というか
ttp://l.huu.cc/s/
>>302
のあとは
>>300
見つつ、ここいくとわかりやすいなあ。(書いてる人一緒だけども)
関数定義とかはやっぱどれも一緒なのだね。
306
:
ラクジェ
:2008/08/30(土) 00:39:28 ID:jDFsowDc
リリースの仕方もなんとなくわかった
かな?いらないファイルも一緒に保存されてるけど、これ除外する方法も多分普通にあるんだろうなーわかんないなー
307
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 09:52:21 ID:???
んー・・・
やっぱコンパイル関連が・・難関!
初心者殺し><
ホントに、肝心のプログラムより先にダイレクトXのことがよくわかんないなあ。ライブラリってどこで使うのか。
初心者丸出しの疑問がたくさんだ。
とりあえず、ソースの分割はできたっぽい?のかな。
DxLivのファイルとかは、プロジェクト内に、ないんですけど、いいんですかね><;
わかんねえよぅ><;
308
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 09:56:23 ID:???
おや?
【プロジェクトに追加すべきファイル_VC用】・・・のフォルダの中に、足りないDxLivのファイルとかが全部入ってるの、、、、か?
っぽい、なあ。
最初のディレクトリ設定云々は、このフォルダ内と関連づけて、リリースん時に勝手にファイルを中身に足してくれるようにした、ということなのかな。
よくわからないけど、そんな気がする(仮に的外れだとしても初心者を免罪符に掲げて堂々としていようと思う!)
309
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 09:59:10 ID:???
※VC++ プロジェクトのビルド中、インクルード ファイルを検索するときに使用されるパスです。環境変数 INCLUDE と一致します。
ってことはやっぱそうなのか。
んー。
サンプル実行用プログラムには、この中身全部入ってたけど、なくても最初にディレクトリで関連づけさえすれば、大丈夫なのか。
なのか?
合ってる・・・のかなあ。合ってるっぽい、のかなあ。どこまでも自信がないwwwwww
310
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 10:13:43 ID:???
exeとデータフォルダ作れば・・配布可能な形にはなるか
じゃああんま気にしないでいいのかな!気になるたちだけどwwwww
その辺はあとで考えよう。とりあえず、プログラム打てる環境には達したっぽい。
311
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 10:14:56 ID:???
しかしLGPのときはやり方がよくわからなかったけど、ソースの分割いいね。
わかりやすくて素敵だぜ><
312
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 11:34:10 ID:???
ああなるほど。
定義した変数使うには、initialization(初期化)せにゃならんのね。
= 0 でもなんでも代入しておかないと、使う前に代入しておかないと、読み取るべき値がないと、そういうことか。
わかれば簡単なんだけど、気づくまでにどえらい時間かかったwwww
313
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 11:50:12 ID:???
いや違う、そもそもそういうことじゃない><
typedef struct{
double x,y;
int status,counter;
int shot [11][15];
} BODY_player_t;
BODY_player_t Player;
構造体イミフ><;
counterの後ろにさー、speed,anime,mukiとか付け加えても、定義されないのだ。言葉あってるかわからんけど。
わけわかんないから、関数内で静的変数使うことにした。普通に。
BODY_player_tに定義でもあるのかな?んー。
314
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 12:17:38 ID:???
ああ、もうなんか本格的にわけわからんwwwww
ソースのせいじゃないっぽいことがわかった。
多分構造体の書き方はあってたんだけど、それ以前に、ファイルのリンクがちゃんとできてない。
ちぐはぐなところからファイル探そうとして、うまくいかない。
いみふ。イミフー!どうしようどうしよう。
315
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 12:30:43 ID:???
エラー消えた><
ファイルのコピーペーストだと、なーんにも反映されないのか。
そのプロジェクトで使うファイルは、新規で作らないとリンクされない。
なんでさ><
とりあえずわかったけど、微妙に納得いかないwwwwwwwww
何か理由があるんだろうなあ。うん。
316
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 15:12:59 ID:???
というわけで大分できた、LGP移植!!
背景、横枠完成、フェイの移動、低速移動完成。
LGPのソース見つつ移植作業楽しい。
でもよく詰まる。今は、KEYとJOYPADの入力ので困ってる。
PADなら問題ないんだけど、KEYだと移動速度が異常にスロウリー。
でも下向きの移動は早い。
ソースとにらめっこ、ひたすらすらすらトライ&エラー、いまだ光明を得ず。
なにが原因なんだろー。
317
:
ラクジェ
:2008/08/31(日) 15:38:43 ID:???
ていうか日記の方に書くか!!
318
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 11:32:07 ID:mx7qepqs
ああ、PC変わってから初めてツクール2000インストールして、WDLリレーやってみたけど・・・
やっぱこの試みは面白いなあ。ごちゃごちゃまぜまぜ行きたいね!!
時間見つけてちょっと走ろうかな。つか俺最後走ったの1月19日か!めちゃくちゃ前じゃん!
鯨無さんががんばって続けてくれてたんだ。負けねぇ!
こういうのはみんなでワイワイ作りたいけど、今の閉じた状態では無理かなwwww
319
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 12:08:22 ID:mx7qepqs
というわけで走るよ!!
中途半端に、ちょこっとだけ!!
320
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 16:09:46 ID:mx7qepqs
今気づいた、ツクールって楽しいな!
なんか、こう、プログラムとかウディタとかいじってたからか、良心的なインターフェイスに心が躍るwwww
みんなでこの企画成功させようぜ!!僕もがんがる!!
321
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 17:36:07 ID:mx7qepqs
素材作りばかり進む件wwwwwww
WDLリレーでのしゃらの顔グラがいまいち気に入ってなかったので、気合いれてかきなおしてみた。
ttp://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0069.jpg
前よりはイメージに近い・・と思う。
はじめて、オエビではない、フリーのお絵描きソフトで描きました。
勝手が違って難しかった><
直線厨の俺には、saiもHPもpixaもきっつい><まあsaiでフリーハンドで描いて、ペイントで直線引くという風に妥協したけど。
色々考える。
322
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 18:59:19 ID:mx7qepqs
調子乗って、荊姫も描き直して、イスマももうひとつ表情作って、ケィも修正して、ひょうも描き変えた。
一番微妙なのはケィ。逆に一番変化があったのは
ttp://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0070.png
ひょうだろう。誰だ。つかバランス悪い><
323
:
ラクジェ
:2008/09/05(金) 19:20:34 ID:mx7qepqs
とりあえず今回僕が走ってるのは、有り枷編の序盤のつじつまあわせ(流れをひらめいた。今度はいける)
と、あとは街の人を増やしたりしてる。楽しくツクってますwでも今日は寝るよ!おやすみ!
走り終わるのは・・最悪一週間後くらいかなぁ。調子によりけり!
324
:
ラクジェ
:2008/09/06(土) 12:02:18 ID:???
しきとかも描き加え。既存のものを変更。
倭国関係の顔グラは全体的に改変!した。
あと、倭国系をフェイス1に、それ以外を2に、別けた。
ところで顔グラでいっつも迷うのが、距離感。
距離?ズーム度合いというか。
鯨無さんの顔グラは、遠目。髪型とかもわかるようになってる。かつ、背景透過。
流斗さんも遠目。透過はなし。
ラクジェは近目。透過あり。意識としては、スパロボFあたりの顔グラの大きさを意識(スパロボAも一緒)
いや、画風も違うから難しいところなんだけど。僕の絵は全体的に目が大きめだし。
まあバラバラでいっかwwwwww
325
:
ラクジェ
:2008/09/07(日) 00:35:07 ID:???
upはまだまだ。ホントに1週間スパンで考えとこうw
いや時間かけていっぱい作るって意味じゃなくて、ツクりたいときにちょっと作る、を一週間で7回、というスタンス><
326
:
ラクジェ
:2008/09/07(日) 02:56:21 ID:AENc/im.
自作戦闘とか実装したいなあ!
だとか、ツクってるうちに思い始めた。デフォ戦でコモン呼び出しさえできたなら、そんなことは思わなかっただろうに><
まあやんないけどね!できるとは思うけど、やっぱ敷居高くなりそうだし。
本当に余裕ができたとき、にだけ、試しにやってみよう。
以上は無視していいよ!
ここからは聞いてw
今この掲示板見てたら、流斗さんと鯨無さん、どちらか、Legend Of Worldilliaと、Analyze the Worldのデータ、それぞれzipでupしてくれないかな?(汗)
いや、体験版で製作したあの二つなんだけど、今どっちも手元にないのさ><;
ていうかツクール関連は全部データ飛んじゃったから><
応援絵とかも、みんなまとめて消えてたり。もし保存してたりなんかしたら、アップしてくれるとうれしかったり><
まあ応援絵はともかく、体験版二つは是非お願いしたいです。参考にしたいとことか流用したいところとかもあり。
流斗さん忙しいし鯨無さん今PCあまり触れないしで、難しいかもしれないけど、暇が空いたらでいいのでよろしくおねがいします♪
327
:
ラクジェ
:2008/09/07(日) 12:49:46 ID:HLcWTbdg
とらんせん様のサイトのモングラ改変して、イスマを描いた。
(キャラチップは自作じゃなくてとらんせんのとこのだけど。ジバリも)
難しいなぁ。
というか、とらんせんのとこの過去の和風マップチップが、ログ流れて消えててショック。
PCにまとめてた素材が消えたの、ホント痛い><
TEDDY PLAZAの過去素材も消えたし・・他にも今じゃ取れない素材とか結構持ってたからなぁ;;;
328
:
ラクジェ
:2008/09/07(日) 19:47:15 ID:???
「アクションゲームツクール」なるものが、12月12日にエンターブレインから出るんだってさ!!
自由度高そうなら欲しいなあ。プログラム覚えるのとどっちが先かなぁ。
329
:
ラクジェ
:2008/09/08(月) 20:53:38 ID:???
あれ、戦闘の背景・・・とかも、困るな
Teddyのが使えないのが惜しすぎる><;今使ってるのはいいとしても。
Looseleafからも背景ダウンロードできなくない?どうしよう。
何度も言ってるけど、データ消えたのホント痛すぎる><
330
:
ラクジェ
:2008/09/08(月) 21:03:40 ID:???
なんとなくこんがらがってきたので、BackDrop一度避難させて、背景全部デフォに戻した。
背景、ちゃんと素材明記してないのあったような気がする(AWから移行してそのまま使ってたから)し、整理の意味も含めて><;
んでゴメン、dang3_1b.pngって鯨無さんが入れたやつかな??
幽霊戦の背景。BackDropに入ってるのは全部僕がいれたやつなのかどうか、それがもうあいまいだwwww
331
:
鯨無 BY.ケータイ
:2008/09/08(月) 21:40:23 ID:txZhQEHY
>>330
呼ばれてなんたらとりま、これだけレスしに参りました。今晩ワ。
私が素材放り込む際は必ず頭に[]で括って素材元を入れてあるはずです。自分の度忘れ対策wや、配布者がチェックする際も、素材覗く人もどこのかわかりやすいようにとかいった感じで。
あと、ダブる素材はなるべく入れないようにと思って、入っているものを使わせていただいてる場合があります。なんで、幽霊戦の背景はラクジェ様が入れておいたものだと思います。よ?
パソ子復活したら更新内容プレイするのが楽しみで♪では。
332
:
ラクジェ
:2008/09/09(火) 10:24:17 ID:???
>>331
だよねwww多分僕、かなぁ…?と思ってたんだけど確認したかったんだww
[]は、かなりいいと思ってて、実は今回、僕が入れてた素材は全部同じ形式に直してたり><曲だったら作曲者毎に別けられてる感じもして、なんかいい感じ。
あ、鯨無さん、Looseさんところの背景素材とかまだ持ってる??
共同制作だし、ちょっと(いやかなり)欲しいwwwwいつかはわからないけど、次鯨無さんが走るときにでも入れてくれたらうれしい><
あげるのはまだまだ先さ!土日にあげれればいいけど、忙し気味で遅くなるかもね。まあ走り待ちの人もいないし気楽にゆっくりツクってるwあんま、中身自体はちょっとしかツクらないwwwまあまあではでは!
333
:
ラクジェ
:2008/09/09(火) 16:55:42 ID:???
バトルイベント、ターンの終わりって条件がなんでないんだ><
全部ターンの初めにカウントするから・・色々と不都合が。
ううん。
334
:
ラクジェ
:2008/09/09(火) 16:57:17 ID:???
擬似的にやるか。
いすまの素早さをしきより低くして・・行動後スイッチON,にすれば、なんとかできる。
先制攻撃させたかったけど、まあイベント戦だし仕方ねぇ><;
335
:
ラクジェ
:2008/09/09(火) 17:04:27 ID:???
素早さ1にすると攻撃当たんねwwwwwwwww
仕方ない、ターンの初めで妥協するか
336
:
ラクジェ
:2008/09/13(土) 16:38:09 ID:hlzWuzbc
AWも・・なんだか、またはじめようかと・・いう気に、なったり、ならなかったりwwww
LOWは版権キャラ絡めてるから再企画ってことはないだろうけど(オリキャラのみでオリジシナリオで、ならあるかも)
AWはまた、なんというか、またはじめたいかなあ、などと戯言を言ってしまう。
やめる!!って言ったり、やるかも!!って言ったり、どっちだよwwwwていうねwwww
借家VAMPAのさー、あねくどーとの二次創作(として僕がさわりだけツクっていたのを鯨無さんが引き継いでくれてたアレwwww)
のOMAKEのやつ、読み返してたらさー><
やる気が出てくる。のだけど。
んでも、やるかどうかは未定。超、未定!
ヒサギさんも居ないし・・(でも連絡取ろうと思えば、取れるはず)某情報屋さんは確か版権(ある意味w)の関係で使用できないけど、他のキャラはいいのかな。ツクるなら、その前にみんなに許可取らなきゃねw
まあでも今の時点ではただのたわごと!
とりま、リレーをするのです。まずはこっちをがんばるのだよ。
337
:
ラクジェ
:2008/09/13(土) 16:39:27 ID:hlzWuzbc
いや、ていうかその前にそもそもPCワールディリアもLOWもAWも、データが手元にないのよwwwwww
誰か、(もしもまだ持ってれば)うpしてくれ><><><
全然急いでないからいつでもいいです><
338
:
ラクジェ
:2008/09/13(土) 17:06:08 ID:hlzWuzbc
WDLリレー有り枷編、再び考えあぐねちゃったなぁ。
複雑ってか、イベントをがんがりすぎた!というのか。
しゃらがさらわれるまでの過程が、なんというかRPGぽくない。
ラノベやアニメなんかじゃないんだから、このイベントはないわー、と自分で思う。
プレイヤー的に鬱陶しそう。(というか自分でプレイしてすでにうっといwwww)
RPGのイベントなんだから、SIMPLEでいいんだよ!
と、頭のどこかで声がする!
鯨無さんも最初のよりかなりOP簡略化していたけど、僕もその姿勢を見習おうと思った!
今の状態だとちょっと煩雑すぎる!
一度組み立てたものを、崩す勇気も必要、ということで。
走り始めてから改めて組んでた滝守りの小屋以降のイベントを、もう一度改めて、作り直そうと思う!
339
:
ラクジェ
:2008/09/14(日) 14:46:48 ID:xCKz96PE
teddyさんとこの素材が見つかったよー!!
昔、ほんと昔に、バックアップ取ろうと思って、素材を一部CDRに焼いてたのを発掘した><
まさかあるとは。完全に覚えてなかった。
見つかったのは背景とマップチップ。他の素材はなかった。十分すぎる!
340
:
ラクジェ
:2008/09/15(月) 21:34:10 ID:???
AW、改めてやってみると…
なんか色々面白いなぁ。懐かしかったり。
思ってたほどバランスひどくはないか?
アレか、PC壊れる前まで手元にあったAWは、試行で色々いじってバランス余計悪くなってたやつだったのかな?
配布の時はこんななんだね。エンカウント率はやっぱり、ちょっと高いと思うけど・・
少なくともカタコンベまで進めて見た感じだと、そこまでバランス悪くないなあ。
確か北辰の遺跡は、体験版でのラストダンジョンだったから意識的に厳しくした記憶がある。まあ、辰の見る夢編追加のせいで、意味なくなったけどwwww
そうだな、辰編からがバランスおかしいんだな、特に。
いや序盤でもアンリ強すぎだったり、はあるけども。。。
懐かしいなあ。
もし続きやるんだったら、7つの鍵って設定はなくして、一個の世界にして、フィールド自体を広げて、って感じかなあ。
パーティメンバーも減るかもわからんね。少なくとも辰編でのパーティメンバーほどは出ないと思う。
どれだけ先になるかは、やっぱりわからないんだけどね><
341
:
ラクジェ
:2008/09/15(月) 23:21:34 ID:cUTWVssU
借家に書こうかとも思ったんだけど、BBSないし、まあツクールの話題だし、まあまあ独り言だしで、とりあえずこっちに書こう。
いやね、流斗さんがうpしてくれた自分の3作品軽く流して遊んでみてから、他の人のツクってたの見たくなってさ。
現状ダウンロード可能な、鯨無さんとこのを落としてやってみたんだ。
今ダウンロードできる4つの中で好きなのが、あねくどーとと、新たなるtestだったりするw
あねくどーとは、もともとのも3回くらいはクリアしてるんだけども、その後のケィの出る創作も含めてかなり印象深い♪何気にケィ編続きは再開無いかなぁ、と期待したりするw
混ざりたいなぁwwww
でも状況的に、それを言うならAWが完成して然るべきなんだよなぁ。
ケィの出てたあねくどーとは、AW(と剣術士編か)を踏まえると余計面白かったりするし><
時間が欲しいなぁ。ゆとりが欲しいwwwwwwリアルの方で“やらなきゃならんこと”が多くて、しんどいwwwww
342
:
ラクジェ
:2008/09/15(月) 23:28:29 ID:cUTWVssU
新たなるtestの方は、今日再プレイして思ったんだけど、改めて、雰囲気が素敵すぎる。
ブラックジャックやるときの、前後のやり取りもスゲェ好きだし。メルトの話のも、グラフィックとかMAP構成格好よすぎ。
選曲もいいよなぁ。最後のヴラドとのやり取りも、イイ。初めてプレイしたときより、今の方がヴラド愛が高いっていうのもあるんだろうなぁ。
ちなみに僕、鯨無さんの描く顔グラでは一番、ブラックジャックのときの顔グラが好き。
ミルイムさん特に美人www
せっかくなので、昔話をしよう。
AWやってて思ったんだけど、何を思ったかって、
『え、なんでコレふらんそわ出てないの?』ってことwwwwwwwwww
アリアさんも出てないし><
多分当時の僕は、まだそんなに鯨無さんのキャラに詳しくなかったんだなぁ。今だって詳しくはないんだろうけど。今の方がキャラ愛はあるなあ。
アリア、フランソワ、メルト、ミルイム、ヴラド、ルーウェン、ブラッド、リーファ、リーリィとレイフィアス、今はもうこの辺大好きだし。
多分ブラッドやリーファなんかはまだキャラ感覚もつかめきれてなくて、それで予告編のみの登場なんだなあ。
今だったら絶対入れるなあ。アリアさんとふらんそわも。(まあブラッド、リーファは未だキャラの理解が足りない感はあるんだけど)
343
:
ラクジェ
:2008/09/15(月) 23:35:39 ID:cUTWVssU
ヒサギさんのキャラも、AWにあまり出てないんだよね。
風乃、昴、るなの3人は当時、なんかやたら好きで、辰編のみだけど出演www
逆に、一番多いのは製作者なので当然というべきか、僕のキャラ。
二番目に多いのは流斗さんのキャラ。
AWに出てる流斗さんのキャラだとユウトとユイと我刀が好きすぎる。
ワー伝奇でもそうだけど、あったかいよなコイツらwwwww
ユウトに対する我刀だったり、ユイに対する我刀だったり、なんかやたら微笑ましい。
ワー伝奇も楽しみなんだよなぁ><
二回目の体験版をステータスカンストまでやりこんだのは記憶に新しい。
344
:
ラクジェ
:2008/09/15(月) 23:41:23 ID:cUTWVssU
昔話ついでに、ワールディリア関連の僕の知ってる限りのゲーム作品をまとめとこう。
前に一度別の場所で書いたけど、改めて。
【ラクジェ】
☆PCワールディリア 〜ワールディリアへようこそ〜(体験版)
☆Legend of Worldillia(体験版)
☆Analyze the world(体験版)
☆LGP使用、フェイ主役、弾幕シューティング(体験版)
☆オムニバスリレー剣術士編(一応完成。ただリレーなので、ある意味では未完。更新しないと)
【鯨無さん】
☆新たなるtest(BJもどきとtestのリメイク)
☆あねくどーと
☆Stray Dog & Viola
☆ハンティングリクエスト
☆ドラキュラさんと遊ぼう! (だったかな?)(体験版)
【流斗さん】
☆異説・ワールディリア伝奇(体験版)
こんな感じ!
書き忘れもあるかも。
実は鯨無さんは完成作品をいっぱいあげてたりして、尊敬。
逆に僕のは体験版多すぎだろっていうwwwwwwひでえwwwwwww
いいよね、創作。というところで、今日は〆。
345
:
ラクジェ
:2008/09/16(火) 00:29:43 ID:cUTWVssU
あねくどーと+…、借家のOMAKEコーナーのだけど、改めて見てもこれマジでいいなあ。
エターナルだなんてとんでもない!とか思ってwwwwwwww
えたーなってるところだけ、任せてもらってなんとかできないかなぁ
(いや昔、あねくどーと+構想してるとき、なんなら途中ツクってもいいみたいなことを言っていたようなwww)
まあ、順列順列!優先順位は守らないと。
☆WDLリレー、走り中
☆オムニバスリレー、月末までに走って手直し
AWはおいておいても、少なくともこの二個は先決だよね!
346
:
ラクジェ
:2008/09/16(火) 23:02:07 ID:sNt10rd6
自分で作ったゲームを自分でレビューする、という、暴挙に出てみる。
AW。
なんか思ってたよりRPGRPGしてて、結構いい感じ。
戦闘バランス悪いなぁ、と思ったりもしたけど、これはツクール2000のAIが馬鹿すぎるからであって、実際手動で入力するとそんなにバランス悪くない。
AI戦闘だけでカタコンベ挑戦すると、かなり消耗するね!
まあそれでも北辰の遺跡まで来るとバランス悪さが目に付くんだけど、そこまでだと、今の自分もこうする、って感じのバランスだった。びっくり。
北辰の遺跡まで進めたところで、キャラ考察(完成版作るときのための、自分的メモも含む)
◆ヒィロ(男主)
勇者系。
MPの低さがいい具合に個性。
すぐMP尽きるけど、オールラウンドにそこそこ強い。
炎の盾と水の盾覚えてからが本領発揮か?
あと、紅の石(MP消費半分)を装備させてやると、ユイとの連携【熱血稲妻キックα】が消費MP5で連発できて、かなり強い。いやマジで。
◆沙羅
魔法使い系。
中途半端なオールラウンダー。
魔法はそこそこ、攻撃力もそこそこ。
ただし技が多彩なので、そういう意味ではとても便利。
回復、強化、攻撃何でもござれ。
緋姫との連携【凍れる世界】は、消費MP高めの割りに単体攻撃なのが。
攻撃力やや抑えてでも全体攻撃にしたほうが面白かったかも。
◆ユイ
戦士系。
原作(ワー伝奇)では攻撃魔法とかもあるんだろうけど、こっちでは物理攻撃オンリーwww
単騎ではやや力不足かも?ただヒィロとの連携や、MP消費0の稲妻キック系は便利。
あと何よりも『エスケプ』を使えるのも大きい。クレイモール装備の稲妻キックはすばらしい。
◆アンリ
魔法使い系。
序盤でのこの火力は脅威。つか強すぎる。
バランス取るために、HPと防御力をもっと減らするつもり。
あと回復魔法(ヒールとヒールライト)は取っ払おう。攻撃魔法オンリーにしよう。
◆緋姫
魔法使い系。
神聖属性の魔法と武器を持ち、アンデッド系には滅法強いのだけど、ゲーム構成のせいでちょっと煽りを食らってるキャラ。
符術がちょっと特殊で、オールマイティではあるんだけど局地戦向き。
局地戦というよりボス戦か。豆狸の全体のHP60回復だったり、火車の全体の攻撃力うpだったり、ボス戦ではかなり役に立ってくれる。
そんな感じかなぁ。北辰の遺跡突入前のイメージ。
347
:
ラクジェ
:2008/09/16(火) 23:22:06 ID:sNt10rd6
あとヒィロ、沙羅、ユイでバルバラッド三本装備すると・・これ、かなり強いなぁ。
348
:
ラクジェ
:2008/09/16(火) 23:44:51 ID:sNt10rd6
北辰の遺跡も、別にバランス悪いこたあねぇなあ・・・
と思ってたら、氷の女王に粉砕されたwwwwwwwwww
誰だよあんな設定したのwwwwww僕か。
もうちょっと弱くてもいいよなwww
HPも4分の3くらいでいいかも。
素早さも高いから、水の盾が間に合わないんだよなぁ。
ちなみにパーティは
ヒィロ、ひめ、狂志郎、ユイ。
キャラ考察追加。
◆狂志郎
戦士系。
攻撃力と素早さがかなり高め。
たいてい一番初めに行動するんじゃないだろうか?
武器は初めは刀1本だけど、敵の落とす刀を二本目に装備すると底力うp。
さらに、アクセサリーは初期装備の三日月のチョーカーより、ガブガブ君二号(攻撃力増強)の方がおすすめ。
『双天』とあいまって、ボス戦ではかなりいけるはず。先手取れるからアイテム使った回復もしやすいし。
ていうか雰囲気BRE○CHwwwwwwwww
僕当時ブリ○チほとんど知らなかったんだけど、流斗さんホントにかなり影響受けてるんだねwwwwwww
結構前にブリ○チ漫画喫茶で読んでみて理解したwwwww
349
:
ラクジェ
:2008/09/17(水) 00:10:45 ID:sNt10rd6
あれ、氷の女王、ひめの『獏』効くのか。
眠ってくれるとかなり楽だなあ。
◆ヒィロ⇒1ターン目に水の盾、あとは熱血稲妻キックα連発(コルドブレイクを食らったら、再度水の盾)
◆ひめ⇒1ターン目に火車、あとは漠連発、全体攻撃で削られたら豆狸で回復。
◆狂志郎⇒1ターン目に流水の動き、あとは双天連発。ひめが沈黙or眠りに入ると死活問題なので、アイテム使って速攻回復。
◆ユイ⇒ひたすら稲妻キック。
のパターンで、結構楽にいけるぽい。
ていうか北辰の遺跡、前半はまだまともにバランス作ってるけど、後半がきついんだな。
ダンタリアンとかキメラ出てくるあたり。
この辺のバランスは体験版ラストを意識してのものだけど、やっぱひでえwwww
350
:
ラクジェ
:2008/09/17(水) 00:34:47 ID:sNt10rd6
クリアー!
とりあえず男主クリア。多分これ、辰編まではやらないなwwwあれはバランスひでえwww
自分でつくったものをこういうのはなんだけど、ホントやり取り多いなあ。
キャラが違うとやり取り変わったりして、愛を感じる。
自分で言うな?ごもっとも!
自動人形、境界を別つ者、案外楽に勝てた。
あとひめの獏、結構強力なんだなあ。雑魚戦で大活躍。
眠らせる確率高いし、いいね。消費も少ないし。
んでなおかつ、ひめ自身の素早さが低めで、絶対の武器じゃないってあたりが面白い♪
レイドスニーカーとかで素早さ補強するといいか。
獏の便利さはなんか面白かった(というかひめの能力ってホント局地戦用ぽくていいなあ。使いやすい単体の回復魔法覚えないところとか、攻撃魔法いまいちなところとか、邪系の敵には武器もあいまってかなり倒し安かったりとか。いや自分で設定したんだけどww)
今回おぼえたことは、完成版でも覚えておこう。
ちなみに男主編で、クリアタイム1時間33分。短いんだよなぁ><;戦闘抜きの時間とはいえ。
メニュー開いてる間も、プレイ時間加算されないんだね。文章表示のときは普通に加算されてる。
戦闘回数117。これはこんなもんか。
なんでこれ完成させなかったのかなー。
いや覚えてるけどwwwww話の矛盾に気づいて停滞してたんだよね。
これは本当に、できれば今年中に完成させたい気分だ。今。
351
:
ラクジェ
:2008/09/17(水) 02:10:32 ID:sNt10rd6
んで、ちょと戻り、
ヒィロ、しゃら、アンリ、ユイのパーティでクリア!
レベル上げも全員18超えるくらいまではあげて、装備もそろえた。
クリア時間は1時間41分、戦闘回数146回だった。
えええ?;
時間、さっきのと8分しか変わらないの?んな馬鹿な。
これちゃんと作動してないのかな。20分はかかったはずだけど。
あれか、戦闘とメニュー引いたら実質8分だったとでもいうのか。
あー、あるかもなあ。うーん。
さて、予告編だけ改めて見てみて、今日は寝よう。明日も早いし><;
352
:
ラクジェ
:2008/09/17(水) 02:21:21 ID:sNt10rd6
あー・・・これは、完全版作らにゃならんなあ。
作るべきだろ!!
時間欲しいなあ><
353
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 00:59:49 ID:???
なんやかんやで辰編クエスト1までプレイした。
プレイ時間は3時間強。
さてその前に女主編!!
キャラ考察なんだけども、強くてニューゲームなせいで、バランスがよくわかんない。
【ルーウェン】
パーティの要になりそう。
ヒートorクール=ハートで、能力上げつつ壁を張る。
耐性がないときしか能力上げはできないので、女主編では女主に炎の壁水の壁を使わせるよりルーウェンに使わせるのがオススメ。
攻撃能力は低めのような気がするけど、サックブラッドはかなり強い。
MPも回復するし。
女主にサポートで連携『双炎』を使わせることができる。
消費MPが多いが、貴重な全体攻撃なのでオススメ。
【我刀】
がとーさん><
どうだろう、ちょっと力不足なのかなあ?
AWにおいて、りょうじんりゅうには【剣属性弱体化】の付加能力があるので、1ターン目でかまいたちとか叩き込んでやると、
以後の剣攻撃(女主の剣技、キョウの剣技)が強化されるのでおすすめ。
【ユウト】
ユイとほぼ同じなので省略。
女主基点の連携、熱血稲妻キックΒの威力は健在。超つおい。
稲妻反転キック覚えるとさらに役立つキャラに。
女主編では、回復魔法にたけてるものが居ない。
男主編での沙羅、ひめの役割をこなせるものが居ないのだ。
ので、アンリを加えておかないと回復面ですごく苦労する。
でも僕は女主・我刀・ルーウェン・ユウトのパーティでクリアしました。
男主選ぶか女主選ぶかで、かなりバランス変わるんだよなあ。
基本男主基準でバランス取ってるけども。
354
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 01:03:41 ID:opzCuR2M
【辰編】
自分で作っておいてだけど、こう、今まで戦った仲間が一同に介するって言うのは燃えるなあ。
今回、組んだことの無いパーティでやってみた。
★男主・ひめ・きょうしろう、ユイ
の4人。
いつもは
★男主・しゃら・アンリ・女主
でやるんだよね。楽だから。(大体男主と女主はぬきんでて強いのだ)
オレアデスゾンビは、うまいぐあいにユイの反転稲妻キックがきいてくれて、ショックしてくれたので楽だった。
連携の熱血稲妻キックまじで強いなあ。
あと、ひめの豆狸は、もうちょい消費MPあげて、変わりにステータス異常全快もつけると、面白いんじゃないかなと思った。
そして、きょうしろうの回転斬はかなり便利。
クエスト2に入ったところで、敵が強くてちょい萎えたwwww
エンカウント高いよなあしかし><
355
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 01:17:15 ID:opzCuR2M
クエスト2クリアー。
翼の女神弱すぎるwwwwwww
つっても、直斬りと二連斬りにひるませる効果があるっての知らないときついよなあ。
なんでゲーム中で説明文に書いてにないんだ><;
あと雑魚戦結構逃げれるね。
356
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 01:26:04 ID:opzCuR2M
クエスト3−。
コルセット強すぎwwwwwないわwwww
左一匹倒すのにせいいっぱい。全滅した><
もうちょっとHP低いとバランスいいんじゃないかな。
ひめの素早さが低くて回復間に合わない><;
速度補正の装備がほしいなあ。あったっけ。
きょうしろうこと狂様の回転斬にはお世話になります。
このパーティ。
357
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 01:36:53 ID:opzCuR2M
引き続き攻略というかレビューというか。
クエスト3クリアー!
コルセット弱すぎwwwwないわwwwww
いやゴメン、てか、一応考えてツクってるんだな。
コルセットの状態異常耐性って、雑魚と一緒なんだ。
ちなみにこいつらは、
コルセット(左)⇒全体の攻撃力を上げる
コルセット(真ん中)⇒ひたすら攻撃、そして防御
コルセット(右)⇒ファイア、アイス、サンダーで全体攻撃
というパターン。
左をほうっておくと真ん中の攻撃力がえらいことになるので・・(魔法使い系のひめさんあたりは一発昇天)
左から狙います。
この、男主、ひめ、きょうしろう、ユイのパーティだと。
ほぼ無傷で。
まず初手で、男主は風の盾、ひめは火車を使う。
1ターンだけしのげたなら、2ターン目からは
男主⇒二連斬り(バランス崩し狙い)
ひめ⇒獏(眠り狙い)
きょうしろう⇒回転斬(全体攻撃)
ユイ⇒稲妻反転キック(ショック狙い)
で、かなり、めくるめく楽勝でした。
獏つええ。稲妻反転つええ。二連斬りつええ。
そしてリュウトが仲間になったり。
思ったけどこのゲーム、仲間キャラ多すぎて選べないな!!
非スタメンキャラにも経験値入るようにするべきだった。
完全版ではそうするべき。
358
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 08:56:31 ID:Pkh/Hox6
良質な音楽素材を聞いてると、それを使ったゲームをツクりたくなる。
すばらしいね。
359
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 10:26:57 ID:Pkh/Hox6
クエスト4の剣の神撃破><
倒しやすいなあ。
崩し、ショック、眠り、どれも確率で効くから、二連斬りと獏と稲妻反転キックでラクラク。
このパーティ結構強いんじゃないかな。
360
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 10:57:34 ID:Pkh/Hox6
よっしゃああああああ!!
九十九神撃破ぁ!!!!
軽く燃えたwwwwww
いや、この時点では倒せないように設定したつもりだったんだけど、平均レベル28(レベル上げはしてない)で倒せたwww
かなりきつかったし長期戦。
でも獏と稲妻反転キックがよく効くので・・・
なんとか。
獏マジで最強だな。
ヒィロは熱血稲妻キック、ひめは獏、ユイは稲妻反転キック、狂様は双天惨式(MP尽きたらアムリタ係り)
で、一回目で倒せた。上手く眠らせたら、攻撃力の関係で、狂様こと狂志郎は防御><
下手に殴ると起きるから。
なんとかなるもんだなあ。
つくも神撃破により、ひめが『鵺』習得。顔グラ覚醒。新月覚醒wwwwww
つええwwww鵺やべえwwwwこの時点では破格の攻撃力だよなあ。全体だし。
暗黒属性だから少し使いにくいけども。
361
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 11:24:32 ID:Pkh/Hox6
新月覚醒、かなりやばいだろwwww攻撃力+120、精神力+152。
精神力が大きすぎる!鵺とあいまって・・・ちょっとマジで強いなひめさん。
この辺の雑魚一撃かよwwww
いや、当分一撃だな、多分これww
強キャラ設定したつもりなかったし、戦い方によってはやっぱりそんな強くないんだけど、獏が便利すぎる。
てかクエスト4ってユイのエスケプ使えないんだね!設定ミス!!;
苦もなくクエスト4クリアして、クエスト5、勇者の山。
かなり楽勝><
マヘリア加入。
刀、非天を頂上でGET。狂様強化。
狂志郎はここまで、刀と脚足の二刀。武器の面でかなり損してたんだけど、非天装備で強化。
362
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 11:36:18 ID:Pkh/Hox6
東裂く雷光も、全く苦戦しねえwwwww
いや、鵺のせいじゃなく。
ヒィロ⇒1ターン目、熱血稲妻キック(打撃、火炎弱体化)⇒2ターン目以降エクステンション(崩し狙い)
ひめ⇒獏(眠り狙い)
狂⇒双天惨式(ダメージ)
ユイ⇒稲妻反転キック(ショック狙い)
これ、結構全編通して強いんじゃないかな。
製作者も意図してなかったんだけど、いや、意図してなかったからこそ、敵全体的に、眠りの抵抗甘ぇwwwww
ショックも崩しも結構効くし。こいつらつえええ。
志岐加入。ぱっとしないなあwwww
パーティ編成画面13人になりました。
ちなみにこのとき、ユウトかユイを加えるとノルンが、
ルーウェンを加えるとメルトさんが、それぞれ舞台の端から覗いてたりする。小話。
さて、最終決戦までに8人育てないといけないわけで。
誰育てよう?
ラスボス必勝だと、男主、女主、マヘリア、沙羅なんだけど。
それだと面白くないしなあ。マヘリアと沙羅は強キャラなので封じよう。
三虚神は、翼対策にバランス崩し(男主か女主のみ?)と、炎対策に暴走状態にさせる技(ユウトかユイのみ)が欲しいなあ。
とりあえずレベル上げも含み、狂をはずしてルーウェン加えよう。
363
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 11:38:27 ID:Pkh/Hox6
ちなみにステータス、レベル32の時点で、男主の攻撃力は魔神剣装備で381、狂は脚足×非天で535.
狂はかなり強いんだけど、技のせいであおり食らってるなあ。
ていうか男主はユイとの連携熱血稲妻キックがかなり使えるから。
狂を使うんだったら、がとーかリュウト一緒に使うとよい。
りょうじんりゅうで剣弱体化させてからだとかなり強い。
364
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 11:40:57 ID:Pkh/Hox6
ああ待て、マヘリアの童子斬り(+155)を脚足の代わりに狂志郎に持たせたら、攻撃力638になったwww
つよい。ガブガブ君二号装備。ちなみに三号つけると、704までのびる。つよい><
せっかくだからやっぱりこのまま行ってみようか!
365
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 11:43:18 ID:Pkh/Hox6
ああ、そんで志岐のアクセラレータ(敏捷+100)をひめのレイドスニーカー2(敏捷+35)と交換すると・・こっちもかなり強いな。
欠点の素早さが解消される。いいねいいね。
366
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 12:02:43 ID:Pkh/Hox6
パラノイア激破!
クエスト6クリアー!!
マジでwwww
緋姫様(敬意の念で昇格)強すぎる><
ボス戦では獏、雑魚戦では鵺。雑魚戦では獏も有効。アクセラレータで死角なし、開幕眠り。つええ。
ていうか獏こんなに活用してんの僕くらいじゃないかwwww
みんなどう使ってたんだろう。
クエスト6クリアで、キャンプ内の会話がかわる。
ラスト、クエスト7。長めの、ラストクエスト。
367
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 12:37:14 ID:Pkh/Hox6
苦労せず炎の神撃破!
炎の神はバーサーカーで暴走させることができるので、
ユウトかユイがいればかなり楽。
思い出した。
ドライバーズハイ(使用者の魔力を削って、会心の一撃を放つ魔剣、攻撃+152)
これ、ユイとかなり相性いいな!
普段MP使わないキャラだし、一発で700ダメくらいたたき出す。
リュウトか我刀で専制全体攻撃で剣耐性下げてやれば、コンスタントに999ダメージ見込めそう。
てか、オールダウンといいバーサーカーといい光の盾といい熱血稲妻キックといい、当時の僕はユウトとユイかなりひいきしてるなwwwww今もだけどwwww
狂志郎は覇道神槍が強いね。
368
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 13:09:59 ID:Zsk5Rx92
志を砕くもの、個性薄いなあ。
倒した!この塔はエンカ率やたら高くて嫌だなあ。
辰編では一番レベル上げやすい場所だとは思う。
あとはカーミラとピエロ倒して、最後か。
ラスダンきっつ(汗)逃げの一手が正解かな、雑魚がうざすぎる><;
休憩休憩。
369
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 14:26:33 ID:Zsk5Rx92
ピエロ(扉へと繋ぐ者)、強すぎるだろwwwwwwwwww
誰だよこのバランス設定したやつ、マジキチだろ(だからry
沈黙と暴走がぎりぎり効くようにつくったはずだけど・・
ユイのバーサーカーが効きやしない><
沈黙は効いたけど、効いたところで刈り取り(必殺)してくるだけで大差ないし・・
暴走なんで効かねえんだ><;
どうやって倒したんだっけか。
とりあえず一回戦ってみて、麻痺とか状態異常がとにかくヤヴァイって事がよくわかった。
装備品見直すか。
しかしマジでラスダンしんどいなあ><;
これはひどい><
あと桜鬼+梅鬼が、童子斬り+隼より弱くてびっくり。
これは設定ミスとしか思えんwwwwwwwww
なんで専用武器がそうじゃない武器より弱いんだよwwww
370
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 14:28:08 ID:Zsk5Rx92
このあたりでついに熱血稲妻キックが失速。
メッサツを早く覚えてくれないときっつい。
狂志郎もう一個くらい技設定してたと思うんだけどいつ覚えるんだろう。
371
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 14:33:36 ID:Zsk5Rx92
桜鬼梅鬼は、それぞれ二回攻撃にチェックいれるとちょうどよく強いかも。
黒塗りの太刀や黒阿修羅が、狂志郎が装備できないのもなんでだよって思う。
色んなパーティ組んでプレイしないと気づかないことってあるね><
テストプレイのときはキャラ多すぎてあんまり気を配れなかったなあ。
372
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 15:07:55 ID:Zsk5Rx92
最終メンバー8人を決めて、店で買える装備品は全てそろえた。
ヒィロ、ひめ、きょうしろう、ユイ、
ケィ、メルト、ルーウェン、我刀。
今回はこの8人でいこう!
多分バランス悪いけどwwww
勝てるかどうかはわかんねwwww
とりあえず試みとして、ラクジェ自身が強キャラと認識してる
マヘリア、クランティ、アンリ、lowの3人、しゃら、を除外して(しかし自キャラばっかだなwww)選考したらこうなった。
雰囲気だけで選んだ!
ところでメルトさん、女性ものの装備品、装備できるのかwwww
ウエディングとかヘラとかヴィーナスとかwww
設定ミス><知らなかったwww
373
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 16:21:16 ID:Zsk5Rx92
レベル上げ、しんど!;
こんなにめんどかったっけか><;
時間かかるなあ;
4人だけしか鍛えてないと、マジきつい。
そうか、その救済で健吾たちだったり朔夜だったりなのか。
レベル上げしなくてもいいように。
にしてはボス戦で使いづらいけどなあ、彼ら;
374
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 17:20:04 ID:Zsk5Rx92
ヒィロ L45!めっさつ覚えた!
ひめ L46!
きょうしろう L45!無天瞬殺剣覚えた!
(4人目はレベル低いキャラのレベル上げ)
狂志郎の奥義、全体攻撃じゃないのか!
記憶違いだった><;
単体かあ・・威力ほぼ999は熱いけど、狂さまは別に会心の一撃のときでも999出すしなあ。
MP90消費して会心&必中確定みたいなものかな。
てことは雑魚戦は最後まで回天斬のお世話か><
今のラクジェならこれ全体に設定するね!
あと習得レベルもうちょい低くwww42くらいで覚えてほしかったwwww
ピエロ挑戦してこようか。
375
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 17:31:27 ID:Zsk5Rx92
ああ、ピエロ(扉へと繋ぐ者)、倒した><
光の盾と豆狸とメッサツと無天瞬殺剣で、正攻法で倒した。
ひめには虹色の花飾りつけて、状態異常食らわない回復係りに。
おk。
376
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 18:12:44 ID:Zsk5Rx92
辰戦:ヒィロ(L45)、ひめ(L48)、我刀(L17)、狂(L46)
三虚神:ケィ(L35)、ルーウェン(L35)、メルト(L37)、ユイ(L45)
で挑んできた!!
三虚神の時点でほふられた!!!!!!
当たり前か。
でもなあ、いいとこまでいった。
ケィは毎ターンエクステンションで翼の神足止め。運がよければ剣の神もよろめく。
ユイはバーサーカーで炎の神足止め。運がよければ剣の神もかかる。余裕があるときにオールダウン、光の盾。
ルーとメルトさんはひたすら吸血wwwwww吸血強いよ吸血wwwww
と、作戦的には悪くないんだけどいかんせんレベルがなあ。
一人も倒せなかったけど、本当にあとすこしで翼は倒せたと思う。それさえできればケィがフリーになるから、あとは・・
こっちの4人はレベル40超えたくらいでなんとかなりそうかな。
ルーにラッシングビートは覚えさせたいけど。
辰戦は、我刀がwwwwまだ全然レベル上げしてないからwww
今回、我刀さんにはマヘリアの役目を担ってもらおうと思ってる。
風乃のドーピングも全部攻撃力に注いで、アイテム関係のドーピングも全部我刀さんに。
んで降魔の利剣装備させて、即効ビットB倒す役。
装備品もあわせれば・・・攻撃力999いけないかな・・・?
377
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 18:13:52 ID:Zsk5Rx92
まあでも三虚神戦は・・回復役がいないのがマジやヴぁい。
メルトさんとひめ入れ替えようか?
でもそうすると辰戦で回復役いないしなあ・・この8人だと。
382
:
ラクジェ
:2008/09/19(金) 22:55:46 ID:Zsk5Rx92
書き込み修正した
http://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0074.png
http://ainsel2x2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0076.png
P3風カットイン><
P3やったことないけどwww
384
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 21:56:33 ID:???
我刀、狂志郎、ルーウェン、メルト・・・
レベル上げの過程でこんなパーティになったんだけど、なんかやたら男らしいなwwwwwwwwwww
やたらパワフルwwwwwww全体攻撃×4がなんか楽しい。我と狂とメは剣乱舞系だしwwwルーだけ魔法><
他の組み合わせと違い魔法系が居なくて、タフ。(ルーは魔法系の技多いのにステータスは戦士系という特殊なタイプだし)
戦闘後の回復もあんまりしないでも持つなあ。
385
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 22:19:20 ID:???
よし!
全員レベル40に達した!!
赤床の塔の敵を先制で殲滅できるくらいになると、レベル上げが楽でいいね。
ラスボス手前の透明床のところも、ある程度以上強いならレベル上げにオススメ。
とりあえず、レベルアップの早さって結構大きいな!って思った。
狂たち堕天使組や、主人公たちはかなり遅く、経験値稼ぎに苦労する。
反面、沙羅や我刀、ひめなんかはかなり早い。このへん結構重要だぜwww
特にツクールのデフォ成長曲線は、高レベルになればなるほど成長率もあがるから・・
たとえばレベル1から10くらいまでの間は5ずつくらいしか上がらなかった攻撃力が、
レベル35超えると20くらいずつ上がるようになってくる。(狂や我刀はこれ)
もちろん、レベル50時のパラメータが高いものだけだけど。
レベル40の時とレベル50の時を比べると、強いパラメータは多分100以上変わってくるんじゃないかな。
検証はしてないが。
さぁて、三虚神挑戦してきますかね!
どっちかってえと負けたいwwwww
まだやれることあるしwwwドーピングも全然すませてないしwww
勝つのもったいないwwwwwwwwwww
ああそうか、だから僕、ラスボスも虚神もあんなに強くしたのか(プレイヤーからすれば、なんという迷惑!)
386
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 22:22:48 ID:???
道中でもまたいくつかレベル上がるね。
ちなみに赤床の塔でのレベル上げの間、黒阿修羅が10本、デスサイズが9本、悪魔の木の実が5個手に入った。
武器は高く売れるし、悪魔の木の実はドーピングアイテムだしで、赤床の塔でのレベル上げ推奨の理由にはそれもある。
387
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 22:39:45 ID:???
死んだwwwwwww
つかパーティ間違えた><
ついうっかり辰戦をヒィロ、狂志郎、ユイ、ひめで設定しちゃって・・
三虚神戦がケィ、ルー、メルトさん、我刀でやることにwwww
無理wwwwwwwユウトorユイは必須だわ。
ケィがメッサツ覚えてないから余計。
よし改めて!(何気に1回目の辰君とやるのも結構めんどいwww)
388
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 22:53:00 ID:???
また間違えたwwwww
辰君からやり直し。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
三虚神戦へ。
ていうか、え!?
エクステンションのバランス崩し、翼に効かないことあるのか!?
二度も連続で崩しはずすとか…!!
と、思っていたら、ルーウェンのフリーズ=シュート(ラッシングビート覚えてないのでこれ最強)
のせいだったwww状態異常『凍傷』にかかってたからバランス崩し効かなくなってたのか。
ゲーム内で自分で言ったことなのに忘れてたwww状態異常の優先度。
ユイがバーサーカーを炎の神にかけても、なぐってると正気に戻るし・・先に、翼を単体系の技でしとめてから次に移ったほうが無難だなあ。
よし、4戦目。
389
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 23:04:56 ID:???
4戦目、ケィが開幕死んでオワタ。
5戦目、せっかく一発目のバーサーカーで剣と炎を暴走させたのに、ケィのエクステンションで剣が我にかえって、直後疾風剣でパーティ半壊。オワタ。あれだな、ケィもエクステンションより二連斬りのほうで翼狙う方がいいな!
6戦目、勝った!!
390
:
ラクジェ
:2008/09/20(土) 23:20:56 ID:???
勝ちました><
三虚神><
ラスボス手前でセーブして、ちと書き込み!
作戦勝ちと言ってください。
因みにキャラは、
◆ケィ(L40)C・NocTurne、エクストラシールド、ウエディング、アルティメットストーン。
アルティメットストーンは、多分ヒィロよりこっちがきついだろと思って装備させた。
◆ルーウェン(L42)BLAST、エクストラシールド、黄道十二宮、ヴォルテクスヘルム、アクセラレータ。
エルヴマグナムでないのは、防御力確保のためと、基本攻撃がサックブラッド主体でいく作戦のため。
◆メルト(L40)BLAST、エクストラシールド、黄道十二宮、ヴォルテクスヘルム、グランディス
特に言うことなく、買える中では最高級の装備品。
◆ユイ(L45)古き神の刀、エクストラシールド、黄道十二宮、ヴォルテクスヘルム、月のペンダント
月のペンダントはクロミネアリスの初期装備で、アクセラレータより素早さ補正が高い(+111)
このパーティで勝ったぜ!!!!
以下、作戦。
◆ケィ⇒二連斬りを翼に連発。足止め。
◆ルーウェン⇒サックブラッドをひたすら翼に。
◆メルト⇒鬼鳥をひたすら翼に。HPやMPが減ったら吸血を翼に。
◆ユイ⇒初手でバーサーカー。炎の神封じ。二手目からはオールダウンで削る(大体7〜8回はMAX。暇があれば削るべし)。ケィかユイがダメージを追ったとき、ブレンド薬草で回復するのもユイの役目。炎が我に返ったら、即効でバーサーカーかける。これは何よりも優先事項。月のペンダント装備してればほぼ確実に炎よりも先に動けるので、危うげない。(逆にケィなんかは、二連斬りするより先に翼が動いてえらいことになったりする。そうなったらリセットの方がはやいかも)
んでフリーの剣の神をどうにか凌ぎつつ翼を倒せたら…
第二段階。と言ってもやることは変わらない。剣の神のみに集中砲火。
んで剣を倒せたら!
あとは炎だけ!今まで暴走解除するのが怖くて殴るのをしぶっていたが、全力で殴る。
ユイの方がはやいので、暴走解けても次のターンの初めでバーサーカーかければおk!!
勝ったよ!!今回、光の盾は必要なかった。属性攻撃してくる翼と炎は、上記で完全に封殺できるし。
この作戦で重要なのは、ルーとメルトの吸血。というのはこのパーティ、回復役がいないので・・
必然、回復手段はブレンド薬草(+200)かエリクサー(希少)に限られる。
そんななかルーとメルトさんはセルフで回復できる上、その回復量も半端ないので、剣の神がこの二人を狙ったとしても、即座にそのダメージをないものにできる。
(炎と翼が動くとそうはいかないので、やはりケィとユイも必須だが)
しっかし、ヒィロorケィとユウトorユイがいなかったらマジきつい戦いだよなあ;;
ちなみにもしもユイではなくユウトを育ててたら、もうちょい楽だった。
ケィ×ユウトだと熱血稲妻キックαが使えるから、翼のあと、剣を倒すときにかなり楽になる。
(まあケィがメッサツ覚えてないレベル前提だけど)
ユイ以外最終王奥義覚えてない状態だけど、なんとかなるもんだな。
さあ次はラスボスだ!勝てるかな!?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板