[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
ツクスレ IN ワールディリア
346
:
ラクジェ
:2008/09/16(火) 23:02:07 ID:sNt10rd6
自分で作ったゲームを自分でレビューする、という、暴挙に出てみる。
AW。
なんか思ってたよりRPGRPGしてて、結構いい感じ。
戦闘バランス悪いなぁ、と思ったりもしたけど、これはツクール2000のAIが馬鹿すぎるからであって、実際手動で入力するとそんなにバランス悪くない。
AI戦闘だけでカタコンベ挑戦すると、かなり消耗するね!
まあそれでも北辰の遺跡まで来るとバランス悪さが目に付くんだけど、そこまでだと、今の自分もこうする、って感じのバランスだった。びっくり。
北辰の遺跡まで進めたところで、キャラ考察(完成版作るときのための、自分的メモも含む)
◆ヒィロ(男主)
勇者系。
MPの低さがいい具合に個性。
すぐMP尽きるけど、オールラウンドにそこそこ強い。
炎の盾と水の盾覚えてからが本領発揮か?
あと、紅の石(MP消費半分)を装備させてやると、ユイとの連携【熱血稲妻キックα】が消費MP5で連発できて、かなり強い。いやマジで。
◆沙羅
魔法使い系。
中途半端なオールラウンダー。
魔法はそこそこ、攻撃力もそこそこ。
ただし技が多彩なので、そういう意味ではとても便利。
回復、強化、攻撃何でもござれ。
緋姫との連携【凍れる世界】は、消費MP高めの割りに単体攻撃なのが。
攻撃力やや抑えてでも全体攻撃にしたほうが面白かったかも。
◆ユイ
戦士系。
原作(ワー伝奇)では攻撃魔法とかもあるんだろうけど、こっちでは物理攻撃オンリーwww
単騎ではやや力不足かも?ただヒィロとの連携や、MP消費0の稲妻キック系は便利。
あと何よりも『エスケプ』を使えるのも大きい。クレイモール装備の稲妻キックはすばらしい。
◆アンリ
魔法使い系。
序盤でのこの火力は脅威。つか強すぎる。
バランス取るために、HPと防御力をもっと減らするつもり。
あと回復魔法(ヒールとヒールライト)は取っ払おう。攻撃魔法オンリーにしよう。
◆緋姫
魔法使い系。
神聖属性の魔法と武器を持ち、アンデッド系には滅法強いのだけど、ゲーム構成のせいでちょっと煽りを食らってるキャラ。
符術がちょっと特殊で、オールマイティではあるんだけど局地戦向き。
局地戦というよりボス戦か。豆狸の全体のHP60回復だったり、火車の全体の攻撃力うpだったり、ボス戦ではかなり役に立ってくれる。
そんな感じかなぁ。北辰の遺跡突入前のイメージ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板