レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part17
-
使いたいけどデータが無いのでなんとなく作った版権データや
妄想やネタで作ったオリジナルなど、丸投げデータなら何でもありのスレです。
意見交換が盛り上がったり、投稿も視野に入れたデータ(配布データを意識した数値)なら
「皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ」に移動するといいかも。
前スレ:ふと作った・思い浮かんだデータを丸投げするスレッド Part16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1348377785/
関連スレ
皆で少しづつ版権キャラを作っていくスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1298342613/
皆で少しづつオリキャラ(ユニット)を作っていくスレpart9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/3238/1340461347/
過去ログは>>2
-
あ、失礼。その通り
-
Act4はジョジョフォルダ全体でも最大火力出したいな
-
CombatEvolvedのみで見るとこの位だろうか
マスターチーフ
マスターチーフ, (Halo(マスターチーフ専用)), 1, 2
陸, 3, L, 15000, 200
特殊能力
性別=男性
弱点=機
バリアLv3=エナジーシールド !B 30 <ENLv2>
バリアLv2=エナジーシールド B 40 <ENLv2>
EN回復Lv2=オート・リチャージ
ミョルニル・アーマー(Ⅴ)=非表示
4500, 200, 1100, 80
BADA, HALO_MasterChief(MkV)U.bmp
オーバーチャージボルト, 700, 1, 3, +0, 5, -, -, AACA, +20, B共H機中後AL1
プラズマピストル, 1000, 1, 2, -10, 10, -, -, AACA, +0, B共P連L5
MA5Bアサルトライフル, 1100, 1, 3, -10, 18, -, -, AABA, +0, 銃連L10
プラズマグレネード, 1200, 1, 2, -15, 2, -, -, AABA, +0, B爆痛L4
格闘, 1300, 1, 1, +25, -, -, -, AAAA, -10, 突
フラググレネード, 1300, 1, 2, +0, 2, -, -, AABA, -10, 爆M投L1
M6Dハンドガン, 1500, 1, 3, +0, 16, -, -, AABA, +10, 銃痛L2
M19SSMロケットランチャー, 1800, 3, 4, -15, 4, -, -, AABA, -10, 実H
#装備外の武器
M90ショットガン, 1600, 1, 2, +10, 12, -, -, AABA, +15, 銃散P
S2AMスナイパーライフル, 1700, 3, 5, +5, 8, -, -, AABA, +20, 銃
プラズマライフル, 1200, 1, 3, -10, 10, -, -, AACA, +0, B連L5
ニードラー, 1300, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, -10, 銃共H連L10
スーパーコンバイン, 1500, 1, 3, +0, 4, -, -, AABA, +15, 銃共H爆殺
燃料ロッドガン, 1900, 2, 4, -20, 3, -, -, AABA, -10, 爆連L5
エナジーソード, 1600, 1, 1, +10, 10, -, -, AAAA, +15, B
-
>>474
>>471のジョニィが決意持ってるから出るんじゃね?
テストしてないけど、格闘160+ザワールド2500の承太郎に敵うかは分からんが
-
こっちは追加レベルが上がりきっても格闘130に届かないからな……。
とりあえずランク5レベル40気力130と仮定して。
>承太郎:ザワールド3000×格闘240×気力130÷100=936,000
>ジョニィ:無限回転2600×格闘207×気力130÷100=699,660
こっから相手の装甲×気力÷100が減算された後、熱血(決意)補正で二倍になる。
決意補正で相手の装甲半減しても、差分の236,340が埋まるかってーと厳しくないかね。
付け加えると、承太郎の時間停止はクリティカルも出るがジョニィは出ない。(その代わり、超高確率で自動回復を止めるけど)
-
それオラオラの場合じゃない?
無限回転の爪弾と射撃+10が発動してりゃ並ぶんじゃないか?
俺としては無限回転の爪弾とオラオラに「毒L99」つけて
無限のダメージを表現して欲しいがw
ジョニィのオラオラは確か爪弾使うはずだから、
射属性付けるか無限回転の爪弾と統合して+100でもいいと思う
-
>>478
思い切り勘違いしてた。
>>477の書式に合わせると、正しくは↓だね。
>承太郎:ザワールド3000×格闘240×気力130÷100=936,000
>ジョニィ:無限回転2700×射撃238×気力130÷100=216,580
ただし重ねてうっかりしてたけど、装甲を引く前にもう一回100で割っとく必要がある。
どうも数値が大きすぎると思ったんだ。攻撃力もパーセント扱いなの忘れてた。
なのでもう100で割ってから差を求めると、7194.2。
相手の気力はボス想定だろうから150と仮定し、装甲が2400を越えてればジョニィの決意が上回るのかな。
ユニットランク5・ボスランク2でも装甲+900されるので、この条件だと素のユニット装甲は1500を越えてればいい。
ボスランク3想定なら装甲1300。非現実的な数値ではないね。
この計算はCTを考慮してないし、超強気でない限りボスでも気力150はいかないだろうしで、実際はもうちょっと堅くないと駄目だけど。
>>471のままでも条件次第でジョニィの火力が上回れるのは間違いない。
-
いやちょっと待て。どう見ても上の計算式はおかしい……ジョニィの火力が低すぎる……。
承太郎のと数値は大して変わらないのに、どうして4倍近い差が出てるんだ;;
計算し直してみたら正しくは、ジョニィの結果835,380だった。
100で割った後の差は1006,2。敵の装甲×気力補正が600もあれば十分なので、決意前提だったら余裕で承太郎の火力は越えてる。
-
RA氏のダメテストに突っ込んでみるテスト
・承太郎
((2500+500)*(160+40)/100*150/100*1.2-2000*130/100*1.2)*2=15360
・ジョニィ
((2200+500)*(142+3+10+40)/100*150/100*1.2-2000*130/100*1.2/2)*2=15834
というわけでジョニィが若干上になる。
ただ承太郎の場合、気力130までENとSPを温存できればマップ兵器でひらめき不要の覚醒熱血*2に高技量・高CT補正で、
1ターンに出せるダメージの高さはもっと高い。(激励か癒し(+自前の気合)が欲しい。他の弱点は空Bくらい?)
ジョニィの場合、並以下の耐久&HP半分以下の条件はめんどい、その上で絶対回避SP無しだけど、
それ以外のSPは自前のSP量で融通が利くし、地形適応オールAで無属性、EN管理が楽な点も見逃せないな。
-
こんなもんっちゃこんなもんなのかな
承りが強過ぎるってのも多分にあるんだろうけど
-
流れに乗って大統領投下。どジャアア〜〜ン
ファニー=ヴァレンタイン
ファニー, 男性, 人間, AAAA, 170
特殊能力
資金獲得=大統領, 1
統率Lv1, 1, Lv2, 27
S防御Lv3, 1, Lv4, 19, Lv5, 30, Lv6, 45, Lv7, 60, Lv8, 80
切り払いLv2, 1, Lv3, 15, Lv4, 22, Lv5, 33, Lv6, 40, Lv7, 49
146, 151, 154, 142, 179, 160, 普通
SP, 50, ひらめき, 1, 集中, 1, 隠れ身, 1, 幸運, 1, 戦慄, 20, 夢, 30
JOJO_FunnyValentine.bmp, JOJO.mid
ファニー=ヴァレンタイン(D4Cラブトレイン)
ファニー=ヴァレンタイン, (スタンド使い(ファニー=ヴァレンタイン専用)), 1, 2
陸, 3, M, 9000, 170
特殊能力
HP回復Lv10=平行世界との入れ替わり
EN回復Lv10=平行世界との入れ替わり
平行世界との入れ替わり=解説 "毎ターンHPとENが全回復する。"
阻止=次元の壁 全 100 0
超回避Lv1.5=隙間への侵入 5
シールド=D4C
弱点=感
格闘武器=D4C
5100, 220, 1000, 85
CABB, JOJO_FunnyValentineU.bmp
リボルバー, 1100, 1, 3, -10, 6, -, -, AABA, +0, 銃
隙間からの攻撃, 1400, 2, 3, +20, -, 5, -, AABA, +5, 格魔突JL1
D4C, 1500, 1, 2, +15, -, 10, -, AAAA, +10, P魔突
平行世界からの呼び出し, 1700, 1, 2, +30, -, 35, 110, AAAA, -10, 浸無貫
ジョニィの無限回転だけが頼りな超回復を付けておいた
-
式&士貴「ちょっとD4C"殺し"てくる」
-
社長より偉いのはわかるけど大統領って言うほど金持ちか?
-
メタルウルフカオスとかハリウッド映画とか鑑みるに「闘争本能=大統領」ぐらいのイメージ
-
>>484
お前天才だろw
>>485-484
やっぱ違和感あるか。統率だけで良さげだね
-
>>486
『アメリカ』の大統領はそっちの方が相応しいよな。
マッチョ主義の象徴にしたがる感覚は嫌いじゃないぜメリケンドモ。
-
闘争本能=合衆国大統領だな!
-
闘争本能=アメリカ人
-
超アメリカ人3になると眉毛が消えてロンゲになる
-
>>485
「お金持ちにはなれない」からな
-
>>490
さすが、十年ごとに戦争する国
-
アームストロング大統領「ですよねー」
-
いや、あいつはただの議員か
-
大統領祭りと聞いてどうもレベルファイブ作品では
知名度がいまいちな解放少女のデータを挙げてみる
AGEかダンボール辺りと一緒にスパロボ参戦すれば知名度上がると思うが
大空翔子
翔子, 女性, 解放機, AABA, 180
特殊能力
闘争本能=日本合衆国大統領, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 26, Lv4, 38
149, 147, 149, 151, 151, 152, 強気
SP, 60, 鼓舞, 1, 集中, 5, 忍耐, 9, 熱血, 16, 介抱, 24, 決意, 37
KS_OozoraSyouko.bmp, KS_OP.mid
解放機カムイ
カムイ, カムイ(大空翔子専用), 1, 2
空陸, 4, S, 7000, 140
特殊能力
EN回復Lv1
バリアシールドLv3=シールドバレット 全 15
迎撃武器=シールドバレット
ホバー移動
2900, 130, 1100, 105
AADA, KS_Kamui.bmp
刀, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +5, 武
爆散攻撃・拡散, 1500, 1, 3, +10, -, 15, -, AAAA, +10, 格
刀・解放, 1500, 1, 3, +0, -, 90, 120, AAAA, +15, 格M全識P
爆散攻撃・収束, 1700, 2, 4, +5, -, 25, -, AAAA, +10, 格
刀・連続攻撃, 2100, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +15, 武
特攻, 2500, 1, 1, +15, -, 70, 120, AAAA, +20, 接無
EN回復があって燃費が悪いのは仕様、折角なんで>>489を採用してみた
ちなみに12月には続編が出たりする…何故かAVG化してしまったが
別作品だがトリガーハートの悪夢がががが
-
合衆国日本!
-
続編だったっけ?
DS版が言わばパイロット版みたいなもんで、その好評を受けてのPS3版という流れだったと思うが
まあ、ゲーム4本入りのうち1本ということでストーリーパートがかなり薄くて
俺もデータ化しようとしてあきらめたぐらい
立体STGとしてのゲームパートが殆どの割合占めてたようなゲームだったのに
(そしてそのゲームシステムが結構面白かったのに)
なんでAVG化するんだろうという疑問は、どうやってもぬぐい切れないのは確かだけど
-
ニンジャスレイヤー
回避, Wasshoi!
回避, イヤーッ!
回避, 自己紹介を長くやる趣味でもあるのか?
回避, オヌシは無駄話が好きなようだな
回避, 状況判断だ
回避, 望むところだ……来い
ダメージ小, グワーッ!
ダメージ小, ヌウッ!
ダメージ小, 大事ない!
ダメージ小, 効かんな
ダメージ中, グワーッ!
ダメージ中, ヌウーッ!
ダメージ中, ヌウーッ……
ダメージ中, (恐るべき相手だ……再び攻撃を仕掛けられたとして、俺は果たして耐えきれるだろうか……)
ダメージ大, グワーッ!
ダメージ大, グワーッ!?
ダメージ大, ……これは!? ……何だと!?
ダメージ大, おのれ……おのれ!
ダメージ大, ハァーッ! ハァーッ! ハァーッ……!
ダメージ大, ゲボッ! アバッ、ゲボーッ!
破壊, 何もできずに俺は死ぬのか……
破壊, フユコ……トチノキ……!
射程外, せいぜい逃げ回るがいい。必ず見つけて、その後殺す
射程外, 同じジツで私を出し抜けると思うなよ
射程外, (どこから攻め込めばよいのか見当がつかぬ……!)
射程外, (殺し方を吟味せねばなるまい)
攻撃, Wasshoi!
攻撃, イヤーッ!
攻撃, ヌウーン!
攻撃, サツバツ!
攻撃, イヤーッ! イヤーッ! イヤーッ!攻撃, イイイイイヤアアアーッ!
攻撃, ゆくぞ
攻撃, 逃がさぬ!
攻撃, 慈悲はない
攻撃, 片付ける
攻撃, カイシャクしてやる
攻撃, オヌシに逃げ場はない。観念せよ
攻撃, 先に行って待つがいい、地獄でな!
攻撃, 外道め。そう長く生きられると思うなよ
攻撃, ドーモ、ニンジャスレイヤーです
攻撃, 観念してハイクを詠むがいい
攻撃, 仕掛ける他に道はなし!
攻撃, 後悔しながら地獄へ落ちるがいい
攻撃, 何が来ようが同じ事だ。滅ぼすのみ!
攻撃(反撃), ストラテジー・ゲームはおしまいだ
攻撃(反撃), 今度はこちらがインタビューを行う番のようだな
攻撃(反撃), 返してやろう! イヤーッ!
攻撃(対瀕死), ろくにカラテも見せられず退場する気分はどうだ?
# 書籍版「ネオサイタマ炎上」①〜④巻まで
-
攻撃(スリケン), ドラゴン・インストラクション・ワン……百発のスリケンで倒せぬ相手には、一千発のスリケンを投げるべし!
攻撃(スリケン), 力に力で対抗してはならぬ……百発のスリケンで倒せぬ相手には、千発のスリケンを投げるのだ!
攻撃(対ニンジャ), ドーモ、$(相手ユニット)=サン。ニンジャスレイヤーです
攻撃(対ニンジャ), ニンジャ……殺すべし!
攻撃(対ニンジャ), ニンジャ殺すべし! イヤーッ!
攻撃(対ニンジャ), ニンジャみな殺すべし。慈悲はない。お前も殺す……インガオホー!
攻撃(対ニンジャ), ニンジャ殺すべし。慈悲はない
攻撃(対ニンジャ), オヌシを殺しに来た
攻撃(対ニンジャ), ニンジャは皆殺しにする。オヌシも当然、殺す
攻撃(対ニンジャ), オヌシは私にとって、陳列ケースに飾られ、カタログに記載された獲物の一匹に過ぎない
攻撃(対ニンジャ), オヌシは所詮、狩られる獲物でしかないという事を理解した方がいい
攻撃(対ニンジャ), オヌシは殺す。ニンジャだからだ
攻撃(対ニンジャ), ハイクを詠むがいい、$(相手ユニット)=サン
攻撃(対ニンジャ), インセクトめいて逃げ回るのをやめ、惨めたらしく殺される気になったか
攻撃(対ニンジャ), オヌシらニンジャは一人として生かしておかぬ
攻撃(対ニンジャ), 私は貴様らの存在を許さぬ
攻撃(対ソウカイヤ), ソウカイ・ニンジャに逃げ場なし
攻撃(対ソウカイヤ), ソウカイヤについて、洗いざらい喋ってもらおう
攻撃(対ソウカイヤ), 貴様の首をラオモト=サンの社長室に送りつけるだけだ
攻撃(対ソウカイヤ), オヌシにさほど恨みはないが、ソウカイヤのニンジャである以上殺すのみ
攻撃(対ソウカイヤ), おのれ……ソウカイヤ……!
攻撃(対イッキ・ウチコワシ), イッキ・ウチコワシ……その本質のほど、存分にわかった
攻撃(対イッキ・ウチコワシ), オヌシらの標榜する闘争は狂信に過ぎぬ。罪なきものの虐殺を美化しただけだ
攻撃(対イッキ・ウチコワシ), 片腹痛し。テロ集団めが
攻撃(対イッキ・ウチコワシ), その吐き気を催す思想、バスター・テツオとやらの受け売りか
攻撃(対モータードクロ), ニンジャソウル? 機械の分際で……
攻撃(対人工知能), 機械にハイクは詠めまい
# 対ザコ用
-
攻撃(対ダークニンジャ), ドーモ、ダークニンジャ=サン。ニンジャスレイヤーです
攻撃(対ダークニンジャ), 貴様が俺の妻と子を……!;殺す……殺す!
攻撃(対アムニジア), ……ユカノ!
攻撃(対アムニジア), 本当にこれがオヌシの望むものか、ユカノ!
攻撃(対フォレスト・サワタリ), ドーモ、フォレスト・サワタリ=サン。ニンジャスレイヤーです
攻撃(対フォレスト・サワタリ), ……相変わらず頭のおかしい男だ
攻撃(対ラオモト=カン), ドーモ、ラオモト=サン。ニンジャスレイヤーです
攻撃(対ラオモト=カン), ラオモト……ラオモトーッ!!
攻撃(対ラオモト=カン), 私はオヌシが虫けらのように踏み潰してきた無数の者たちに紛れた、一匹に過ぎぬ;だがオヌシは今、その取るに足らぬ一匹の怒りを受けて、全てを失い、死ぬのだ
攻撃(対ラオモト=カン), 私が……求めるものは……;……オヌシの命だ!
# 対ネームド用
-
ヤクザ天狗
回避, イヤーッ!
回避, 天狗を畏れよ!
回避, ヤクザ天狗は全てを見通す
回避, 天狗は全てを見通す
ダメージ小, グワーッ!
ダメージ小, ヌウッ!
ダメージ小, ……何だと?
ダメージ小, ザッケンナコラー……
ダメージ中, グワーッ!
ダメージ中, ヌウーッ!
ダメージ中, ヌウーッ……
ダメージ中, お前は優れた使い手だな。鍛錬次第では、私のような聖戦士になれるかもしれん
ダメージ大, グワーッ!
ダメージ大, グワーッ!?
ダメージ大, オゴーッ!
ダメージ大, 私は贖罪の天使……神々の戦士……
破壊, グワーッ!
破壊, ファラオは……ニンジャを……!
射程外, どうした? ニンジャの恐怖が残っているのか?
射程外, かつて世界中を巡った……そして数々の罪業を背負った……
射程外, 贖罪の戦いには、積極的ドネートが必要だ
攻撃, ドーモ、$(相手ユニット)=サン。ヤクザ天狗です
攻撃, 神々の使者、ヤクザ天狗参上!
攻撃, 正義の執行人、ヤクザ天狗参上!
攻撃, 贖罪の天使、ヤクザ天狗参上!
攻撃, 神々の戦士……ヤクザ天狗参上!
攻撃, …………!
攻撃, 聖戦の時……
攻撃, 裁きの時は来たれり……!
攻撃, お前を天狗の国へ連れてゆく
攻撃, ザッケンナコラー!
攻撃, スッゾコラー!
攻撃, シャッコラーッ!
攻撃, ワメッコラー!
攻撃, ダッテメッコラー!
攻撃, ブッダエイメン!
攻撃, ジャンボジェットに乗った神々が地上に声を投げかけ、ピンク色の光で私を聖戦に導く……過去の罪業を洗い流すのだと……
攻撃, ニンジャはボーを振りかざし地を打った……;すると塵が舞い上がり、ブヨの大群が人と家畜を襲い、ニンジャはファラオの鳩尾を五度殴った……
攻撃, ニンジャはボーを振り上げ、ファラオとその家臣の前でナイル川の水を打った……;川の水は血に代わり、川の魚は死に、エジプト人はナイル川の水を飲めなくなった
攻撃, ニンジャが天に向かって両手を突き上げると、大地は三日と三晩のあいだ暗黒に包まれ、ファラオはニンジャにドゲザした……
攻撃, ニンジャはファラオの胸ぐらを掴んで起こし、長子に死の呪いをかけたが、長子が女の場合は見逃しネンゴロにすると言った……
攻撃, ……そしてニンジャは謎めいた煙玉で疫病をばらまき、ファラオの家畜を全て殺した……
-
なんとなく
チャージアックス使い『剣状態』
チャージアックス使い, (モンスターハンター), 1, 2
陸, 4, M, 2500, 140
特殊能力
シールド=ガード
変形技=変形斬り チャージアックス使い『斧状態』
4300, 130, 1000, 85
CACA, MH4_ChargeAxe(S)U.bmp
ソード, 1000, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +0, 武
変形斬り(剣), 1200, 1, 1, +20, -, -, 110, AAAA, +0, 武変
突進斬り, 1200, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +10, 武
溜め二段斬り, 1300, 1, 1, +10, -, -, 100, AABA, +10, 攻武
===
チャージ, 補給Lv2, 0, -, -, 110, 気L4Q
チャージアックス使い『斧状態』
チャージアックス使い, (モンスターハンター), 1, 2
陸, 3, M, 2500, 140
特殊能力
必要技能=ENLv4
ノーマルモード=チャージアックス使い『剣状態』
4300, 130, 1000, 65
CACA, MH4_ChargeAxe(A)U.bmp
アックス, 1500, 1, 2, -10, -, -, -, AAAA, +15, 武格P
変形斬り(斧), 1700, 1, 2, -10, -, -, -, AAAA, +15, 武格P
属性解放斬り, 2000, 1, 2, -10, -, 40, 100, AAAA, +15, 武格P
高出力属性解放斬り, 2400, 1, 2, -10, -, 50, 130, AAAA, +20, 武尽変格P
とりあえずENと気力でチャージ系を再現。
-
射程0のアビリティにはQ要らないよ。元から移動後使用できないから。
移動後使用がデフォルトなのは射程1だけ。
-
#デジモンはただでさえ数が多いので、ブラック系はパイロットがウィルス種か否かで変化するように記述。
究極体ワクチン種デジモン(汎用)
究極体, -, デジモン, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20, Lv4, 30
ワクチン種デジモン=非表示, 1
140, 140, 145, 145, 150, 150, 超強気
SP, 40, 威圧, 1, 激闘, 1, 鉄壁, 1
M_Monstar.bmp, .mid
究極体ウィルス種デジモン(汎用)
究極体, -, デジモン, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20
S防御Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20
迎撃Lv1, 1, Lv2, 10, Lv3, 20
ウィルス種デジモン=非表示, 1
145, 145, 150, 140, 155, 150, 超強気
SP, 40, 威圧, 1, 激闘, 1, 鉄壁, 1
M_Monstar.bmp, .mid
#ベースは汎用ファンタジーモンスターのレジェンド竜モンスター
#敵役が多いウィルス種は攻撃命中技量に秀でる感じ
ウォーグレイモン(汎用)
ウォーグレイモン, (デジモン), 1, 2
空陸, 4, L, 5000, 150
特殊能力
弱点=式竜
パイロット愛称=ウォーグレイモン (!ウィルス種デジモン)
パイロット読み仮名=うぉーぐれいもん (!ウィルス種デジモン)
パイロット愛称=Bウォーグレイモン (ウィルス種デジモン)
パイロット読み仮名=ぶらっくうぉーぐれいもん (ウィルス種デジモン)
愛称変更=ブラック$(愛称) (ウィルス種デジモン)
ユニット画像=DM_BlackWarGraymonU.bmp (ウィルス種デジモン)
シールド=ブレイブシールド
4500, 200, 1100, 70
AABA, DM_WarGraymonU.bmp
ドラモンキラー, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 武竜
グレートトルネード, 1600, 1, 1, +5, -, 40, -, AAAA, +10, 武竜
ガイアフォース, 1800, 1, 3, -10, -, 50, -, AA-A, +0, -
ウォーグレイモンX抗体版(汎用)
ウォーグレイモンX, (デジモン), 1, 2
空陸, 4, L, 6000, 160
特殊能力
弱点=式竜
パイロット愛称=ウォーグレイモンX (!ウィルス種デジモン)
パイロット読み仮名=うぉーぐれいもんX (!ウィルス種デジモン)
パイロット愛称=BウォーグレイモンX (ウィルス種デジモン)
パイロット読み仮名=ぶらっくうぉーぐれいもんX (ウィルス種デジモン)
愛称変更=ブラック$(愛称) (ウィルス種デジモン)
読み仮名変更=ブラック$(読み仮名) (ウィルス種デジモン)
ユニット画像=DM_BlackWarGraymonXU.bmp (ウィルス種デジモン)
シールド=ドラモンキラー
抵抗力Lv1=X抗体
4500, 220, 1200, 70
A, DM_WarGraymonU.bmp
ドラモンキラー, 1300, 1, 1, +0, -, -, -, AAAA, +0, 武竜
グレートトルネード, 1700, 1, 1, +5, -, 40, -, AAAA, +10, 武竜
ポセイドンフォース, 1800, 1, 3, -10, -, 50, -, AA-A, +0, 水(!ウィルス種デジモン)
ハデスフォース, 1800, 1, 3, -10, -, 50, -, AA-A, +0, 闇(ウィルス種デジモン)
ガイアフォースZERO, 2000, 1, 1, +0, -, 60, 120, AA-A, +0, 射(!ウィルス種デジモン)
暗黒のガイアフォース, 2000, 1, 1, +0, -, 60, 120, AA-A, +0, 射(ウィルス種デジモン)
-
>>499-502
すまない、まだ先の話なんだがこのメッセをシナリオで使いたいので
お借りできないだろうか。井戸端作っていうのは明記しますんで。
-
>>506
一向に構いません。忍殺シナリオに包まれてあれ。
忍殺ヤクザ(ザコ)
回避, ザッケンナコラー!
回避, スッゾコラー!
回避, テメッコラー!
回避, ダッテメッコラー!
回避, シャッコラー!
回避, アッコラー!
回避, ナッコラー!
回避, ナンコラー!
回避, ナマッコラー!
回避, チェラッコラー!
回避, ドグサレッガー!
回避, ヴォラッケラー!
回避, ワッドルザナックルァー!
回避, ワドルナッケングラー!
回避, ダッテンジャネッゾコラー!
回避, ワメッコラー!
回避, ソマシャッテコラー!
回避, チャルワレッケオラー!
回避, ルルァックァラー!
回避, ウルルァッカラー!?
ダメージ小, ザッケンナコラー!
ダメージ小, スッゾコラー!
ダメージ小, テメッコラー!
ダメージ小, ダッテメッコラー!
ダメージ小, シャッコラー!
ダメージ小, アッコラー!
ダメージ小, ナッコラー!
ダメージ小, ナンコラー!
ダメージ小, ナマッコラー!
ダメージ小, チェラッコラー!
ダメージ小, ドグサレッガー!
ダメージ小, ヴォラッケラー!
ダメージ小, ワッドルザナックルァー!
ダメージ小, ワドルナッケングラー!
ダメージ小, ダッテンジャネッゾコラー!
ダメージ小, ワメッコラー!
ダメージ小, ソマシャッテコラー!
ダメージ小, チャルワレッケオラー!
ダメージ小, ルルァックァラー!
ダメージ小, ウルルァッカラー!?
ダメージ小, グワーッ!
ダメージ中, ザッケンナコラー!
ダメージ中, スッゾコラー!
ダメージ中, テメッコラー!
ダメージ中, ダッテメッコラー!
ダメージ中, シャッコラー!
ダメージ中, アッコラー!
ダメージ中, ナッコラー!
ダメージ中, ナンコラー!
ダメージ中, ナマッコラー!
ダメージ中, チェラッコラー!
ダメージ中, ドグサレッガー!
ダメージ中, ヴォラッケラー!
ダメージ中, ワッドルザナックルァー!
ダメージ中, ワドルナッケングラー!
ダメージ中, ダッテンジャネッゾコラー!
ダメージ中, ワメッコラー!
ダメージ中, ソマシャッテコラー!
ダメージ中, チャルワレッケオラー!
ダメージ中, ルルァックァラー!
ダメージ中, ウルルァッカラー!?
ダメージ中, グワーッ!
-
ダメージ大, グワーッ!
ダメージ大, グワーッ!?
ダメージ大, アバーッ!
ダメージ大(スモトリヤクザ), ドッソイグワーッ!?
破壊, グワーッ!
破壊, アバーッ!
破壊, ザッケンナコラグワーッ!
破壊, ザッケンナグワーッ!
破壊, ザッケングワーッ!
射程外, ザッケンナコラー!
射程外, スッゾコラー!
射程外, テメッコラー!
射程外, ダッテメッコラー!
射程外, シャッコラー!
射程外, アッコラー!
射程外, ナッコラー!
射程外, ナンコラー!
射程外, ナマッコラー!
射程外, チェラッコラー!
射程外, ドグサレッガー!
射程外, ヴォラッケラー!
射程外, ワッドルザナックルァー!
射程外, ワドルナッケングラー!
射程外, ダッテンジャネッゾコラー!
射程外, ワメッコラー!
攻撃, ザッケンナコラー!
攻撃, スッゾコラー!
攻撃, テメッコラー!
攻撃, ダッテメッコラー!
攻撃, シャッコラー!
攻撃, アッコラー!
攻撃, ナッコラー!
攻撃, ナンコラー!
攻撃, ナマッコラー!
攻撃, チェラッコラー!
攻撃, ドグサレッガー!
攻撃, ヴォラッケラー!
攻撃, ワッドルザナックルァー!
攻撃, ワドルナッケングラー!
攻撃, ダッテンジャネッゾコラー!
攻撃, ワメッコラー!
攻撃(スモトリヤクザ), フンムー!
攻撃(スモトリヤクザ), ドッソイ! ドッソイ!
攻撃(スモトリヤクザ), ドッソイオラー!
攻撃(スモトリヤクザ), ドッソイイヤーッ!
# クローンヤクザ、一般ヤクザ、スモトリヤクザの三種類で使用可能
-
http://www.gsc.ne.jp/cgi-bin/bbs_c-board/data/idobata_upload/file/DataGraph.png
本来のスレの目的とは違いそうだけど、まさに"ふと思い浮かんで"作ったデータなので投げてみる。
一端はかなり下火になったデータ討議が、去年後半からまた盛り上がりだしたってのも
一応これではっきり分かるくらいにはなってるな。まぁ、盛り上がりの内容の是非はおいておいても。
-
ザイバツアデプト・モスキート
モスキート, ニンジャソウル憑依者, 1, 2
陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
格闘武器=カラテ
耐性=毒
自動反撃=汚染血液 返り血 武 110 10
汚染血液=解説 モスキートの体液はウィルス汚染されており、微量でも返り血を浴びた敵はカロウシする。
動=解説 自動反撃専用武器 対応する特殊能力でのみ使用可能。通常使用は不可。
ダミー特殊能力=汚染血液シリンダー (+HPLv5)
汚染血液シリンダー=解説 モスキートが背負っている汚染血液が詰まったシリンダー。HPが50%を切ると、壊れて汚染血液直結相互循環できなくなる。
3400, 150, 700, 80
BABB, NJS_Mosquito_U.bmp
返り血, 0, 1, 1, +0, -, -, 110, BAAA, +20, 毒告衰減(自動反撃)
返り血(表示用), 0, 1, 1, +0, -, 10, 110, BAAA, +20, 毒告衰減動|攻反
カラテ, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突
ニードル, 1300, 1, 1, -10, 4, 10, -, AAAA, +0, 武永毒即 (汚染血液シリンダー)
汚染血液直結相互循環, 1400, 1, 1, -20, -, 20, 120, AAAA, +10, Q接永毒即D (汚染血液シリンダー)
-
過労死ってw
-
衰と減はレベル指定しないと機能しなかったような気がする。
あと、そのままじゃダミー能力が機能しないはず。
正しくは↓だな。必要技能として使いたいなら。
パイロット能力付加="汚染血液シリンダー" (+HPLv5)
それから武装側の必要技能は()でなく、<>でくくっておいた方がいいかも。使えないときも赤字で表示はされとくように。
……上のダミー技能も、表示はされたままの方がいいか。その場合、↓に変更のこと。
パイロット能力付加="汚染血液シリンダー=非表示" (HPLv5)
ダミー特殊能力=汚染血液シリンダー <+HPLv5>
-
コトダマ空間は宇宙適応扱いになるのだろうか
-
>>505
ややこしくないか?
-
>>512 親切にどうも。
脇だけど目立つキャラだし、素直にパイロットも作ったほうがよかったかも
ザイバツアデプト・モスキート
モスキート, 男性, ニンジャソウル憑依者, AAAA, 70
特殊能力
切り払いLv2, 1, Lv3, 21, Lv4, 45
139, 137, 131, 149, 160, 157, 普通
SP, 40, 集中, 1, 偵察, 2, 助言, 3, 加速, 7, 自爆, 13, 看破, 37
NJS_Mosquito.bmp, NJSLYR.mid
-
ヤクザ天狗
ヤクザ天狗, (人間(ヤクザ天狗専用)), 1, 2
空陸, 4, M, 4000, 160
特殊能力
性別=男性
迎撃武器=オートマチック・ヤクザガン
3200, 140, 750, 85
AACB, NJS_YakuzaTengu_U.bmp
対ニンジャ聖水, 1100, 1, 2, +0, 6, -, -, AACA, +15, 格P火
ドス・ダガー, 1200, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +0, 武
二挺ヤクザガン, 1400, 1, 4, +10, 12, -, -, AABA, +0, 銃連L8
ヤクザ天狗
ヤクザ天狗, 男性, 人間, AAAA, 160
特殊能力
迎撃Lv2, 1, Lv3, 17, Lv4, 30, Lv5, 39
130, 145, 140, 135, 169, 154, 強気
SP, 60, 機先, 1, ひらめき, 5, 加速, 13, ド根性, 19, 気迫, 23, 復活, 30
NJS_YakuzaTengu.bmp, NJSLYR.mid
-
>>516
二丁拳銃はそれぞれリデンプションとアブソリューションって名前だっけ
それより鼻の隠し銃ないのか
-
迎撃武器は実際に持ってる武器を指定しないと動作してくれないぞ
-
ザイバツアデプト・モスキート
回避, フィーヒヒヒ!
回避, フィヒッ!?
回避, フィヒッフィヒッ
回避, フィヒ……
回避, フィヒッ!
回避(対低命中率), フィヒヒヒ……ニュービー故に致し方無しか
回避(対低命中率), 周囲への警戒力、身のこなし、カラテ、礼儀作法、全てがダメ! フィヒヒヒヒ!
回避(対高命中率), アイエッ!
回避(対高命中率), フィヒ……フィーヒヒヒヒ! 惜しい!
切り払い, フィヒッ! フィヒッ! フィヒーッ!
切り払い, フィーヒヒヒ!
切り払い, 実際コワイが対処しきれぬものでは無い!
ダメージ小, フィヒーッ!
ダメージ小, グワーッ!
ダメージ小, フィヒヒヒヒ!
ダメージ小, フィーヒヒヒ! やるな!
ダメージ小, ……何だって?
ダメージ小, くだらん真似を!
ダメージ小(対女性)(対射撃), さあ、斬ってきなさい! そして俺の汚染血液を……相互循環……フィーヒヒヒ!
ダメージ小(対女性)(対接属性), ス、スス、ス……;ス、ス、<B>スメル</B>
ダメージ小(対女性)(対接属性), ……フローラルめいた……シャンプー? フィヒヒ
ダメージ小(対女性)(対接属性), あ、甘し!
ダメージ小(対女性)(対接属性), まったく、なんてふしだらな$(相手武器)だ! いけないぞ$(相手パイロット)=サン、そんな事では!
ダメージ中, フィヒーッ!?
ダメージ中, グワーッ!?
ダメージ中, エエーッ!
ダメージ中, アーッ!
ダメージ中, 何を!
ダメージ中, ……この状況、やや俺に分が悪いか?
ダメージ中(対女性), 君は油断ならぬ相手だ……俺はどうしたものか!
ダメージ中(対女性), ここで危険を冒すのは無意味か? それとも役得か? アンビヴァレント!
ダメージ中(対女性)(対射撃), グワーッ!;これではあまりに惨い! 直接攻撃すればよいではないか……;<BIG>息のかかる距離で!</BIG>
ダメージ大, グワーッ! ……グワーッ!
ダメージ大, アバーッ!?
ダメージ大, ゴボッ……
ダメージ大, フィヒーッ!? 不条理!
ダメージ大, 背中! 俺の大事な汚染血液が!
-
射程外, おや?
射程外, 感心しない事だ
射程外, なに、情けない弱敵の死に様を遠くから眺めるのもまた楽しい事だ
射程外, アウト・オブ・アモー極まったか……
射程外, ……だから?
破壊, ゴボッ……潮時だ!
#破壊, サヨ……ナラ!
脱出, いずれ相見えよう! オタッシャデー!
脱出, 残念ながら今日はこれでオサラバするしかない!
攻撃, イヤーッ!
攻撃, フィヒヒ……ヒヒ
攻撃, フィヒヒヒ……
攻撃, ドーモ、$(相手パイロット)=サン。俺はモスキートです
攻撃(対高回避率), ええい! イヤーッ!
攻撃(対女性), ドーモ、モスキートです……フィヒー! フィヒーッ!
攻撃(対女性), あらためてアイサツしようじゃないか;俺はモスキート……君の名は? アイサツしてごらんなさい……
攻撃(対女性), フィーヒヒヒ! イヤーッ!
攻撃(対女性), フィヒーッ!
攻撃(対女性), イヤフィヒーッ!
攻撃(対女性), やっぱり役得だ! イヤーッフィーヒヒヒ!
攻撃(対女性), フィーヒヒヒ! フィーヒヒヒ!
攻撃(対女性), フィーヒヒヒ! どこに行くんだね?
攻撃(対女性), このニードルで俺の汚染血液と君の血液を直結相互循環! フィーヒヒヒ直結!
攻撃(対女性), フィーヒヒヒ直結!
攻撃(対女性), イヤーッ!
攻撃(対女性), なんたる役得! もっと役得するぞ!
攻撃(対ヤモト=コキ), 女子高生フィーヒヒヒ!
攻撃(対ヤモト=コキ), ネオサイタマの! じょ、女子高生!
攻撃(対ヤモト=コキ), 俺のこのニードルで、いいか、俺の汚染血液と、き、君の女子高生血液を直結相互循環! フィーヒヒヒ直結!
とどめ(対女性), フィーヒヒヒ! フィーヒヒヒ直結!;フィーヒヒヒヒ直結! 相互! 循環! フィーッヒッヒヒッヒッ!
とどめ(対女性), アーイイ……女の血液……吸えるだけ……アーイイ、たまらない……フィ……ヒ
とどめ(対女性), (彼はここでまず達した)
カラテ(瀕死), ウオオオーッ!
偵察(対女性), おお、感じるぞ! 少女の息遣いを!
偵察(対女性), フィーヒヒヒ! 女……少女! 詩的な……フィーヒヒヒ!
偵察(対女性), 野に咲く花のごとき気高さ! 花とはしかし、めしべ……受粉。ポエム
偵察(対女性), フィーッヒッヒヒッヒッ! 激しく相互情報交換! イイーッ!
偵察(対女性), 今回は、そのう……まだあまり把握していないのだが……ステータス不明の女性ユニットを?
偵察(対女性), 女性ユニットを……自由に? 非接触状態のところを……押し入って……? フィ……ヒ
助言(対瀕死), 退がれ、$(相手パイロット)=サン! おまえのカラテは万全ではない!
助言(対女性), いけないぞ$(相手パイロット)=サン、そんな事では!
自爆, フィヒ……フィーヒヒヒヒ!
発進, ドーモ……モスキートです
-
これ以上は作っていくスレの方がいいかも
-
今更デカレンジャーを観始めて、最近ようやくTV最終話まで観終わった勢いで作成
終盤に出てきた結婚詐欺アリエナイザーの人間体が、オーズのガメルの人で噴いた
アブトレーラー
アブトレーラー, 怪重機, 1, 2
陸地中, 4, L, 8000, 160
特殊能力
変形=チェンジ 怪重機アブトレックス
7000, 170, 1400, 50
-ACA, SEN28_Abtrailer.bmp
ミサイル, 1500, 2, 4, +0, 8, -, -, AAAA, +0, 実H
大型ドリル, 1800, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突
怪重機アブトレックス
アブトレックス, あぶとれっくす, 怪重機, 1, 2
陸, 3, L, 8000, 160
特殊能力
変形=チェンジ アブトレーラー
7000, 170, 1400, 60
-ACA, SEN28_Abtrex.bmp
放電, 1400, 1, 3, +10, -, 10, -, AACA, +0, -
アブネイル, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
アブトレックスビーム, 2200, 2, 3, +0, -, 30, -, AABA, +0, B
#TVで最後に登場した怪重機。
#デカウイングロボに飛んだまま隣接されると殆ど何もできなくなるのは仕様。
#原作でも初手で電撃を放ってデカバイクロボにかわされた後は、デカウイングロボの連続キックで
#ビルに叩きつけられ、零距離アルティメットバスターで何もさせてもらえずに〆だったので。
ギモ星人アンゴール
回避, はいはーい!
ダメージ小, ぬお?
ダメージ小, ガブーゥ!?
ダメージ中, うわうわうわ!
ダメージ中, ぬうわ!
ダメージ中, ぐぅわ!
ダメージ大, ガブガブーゥ!?
ダメージ大, めーちゃくーちゃ強ーい!
破壊, うわああああああ!
攻撃, ぐっふっふっふ……
攻撃, ガーブガブガブー!
攻撃, ガブガブー!
攻撃, やっつけちゃうもーんね!
攻撃(怪重機), ぶっ壊ーす!
アブトレックスビーム, アブトレックスビーム!
射程外, あ?
変形(怪重機アブトレックス), チェーンジ、アブトレーラー!;完成! アブトレックス!
#ついでに原作パイロットのメッセージだけ。
#ダメージ大の下の方は、ガニメデのセリフかもしれない。
-
フィッシュベルの少年アルス
アルス, 男性, ドラゴンクエスト7, AAAA, 170
特殊能力
魔力所有, 1
S防御Lv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 25, Lv4, 38
150, 140, 132, 137, 155, 156, 普通
SP, 60, 根性, 1, 必中, 6, 忍耐, 9, 熱血, 15, 気合, 20, 献身, 32
DQ07_Arus.bmp, DQ07.mid
フィッシュベルの少年アルス(前期型)
アルス, (ドラゴンクエスト7(アルス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 4000, 170
特殊能力
小型シールド=皮の盾
3000, 110, 1000, 50
BACB, DQ07_ArusU.bmp
ブーメラン, 900, 1, 2, -10, 1, -, -, AACA, -10, 実永共
銅の剣, 1100, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
===
ホイミ, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
ベホイミ, 回復Lv2, 1, -, 25, -, 魔術
フィッシュベルの少年アルス
アルス, (ドラゴンクエスト7(アルス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 5000, 190
特殊能力
シールド=ドルフィンシールド
アクティブフィールドLv1=ドルフィンシールド 水
3300, 140, 1200, 50
BACB, DQ07_ArusU.bmp
マジャスティス, 0, 1, 4, +0, -, 15, -, AAAA, +20, 魔術除
かまいたち, 1300, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +10, 風格
ドラゴン斬り, 1300, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +0, 武竜
飛び膝蹴り, 1300, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +5, 突JL2
さざなみの剣, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武
正拳突き, 1600, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突
魔神斬り, 1600, 1, 1, -30, -, 15, 120, AAAA, +0, 武貫
===
ホイミ, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
ベホイミ, 回復Lv2, 1, -, 25, -, 魔術
フィッシュベルの少年アルス(最終装備)
アルス, (ドラゴンクエスト7(アルス専用)), 1, 2
陸, 3, S, 6000, 210
特殊能力
シールド=トルナードの盾
アクティブフィールドLv2=トルナードの盾 冷水
フィールドLv1=ガイアーラの鎧 火
抵抗力Lv1=フエーゴの兜
3500, 170, 1400, 50
BACB, DQ07_ArusU.bmp
ギガジャティス, 0, 1, 4, +0, -, 20, -, AAAA, +20, 魔術除黙
かまいたち, 1300, 1, 2, +10, -, 10, -, AACA, +10, 風格
ドラゴン斬り, 1300, 1, 1, +10, -, 5, -, AAAA, +0, 武竜
飛び膝蹴り, 1300, 1, 1, +15, -, 5, -, AAAA, +5, 突JL2
オチェアーノの剣, 1500, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +10, 武雷
正拳突き, 1600, 1, 1, -10, -, 10, -, AAAA, +10, 突
魔神斬り, 1600, 1, 1, -30, -, 15, 120, AAAA, +0, 武貫
グランドクロス, 1600, 2, 4, +0, -, 20, 110, AACA, +10, 風聖
ギガスラッシュ, 2400, 1, 1, +10, -, 60, 120, AAAA, +5, 武雷
アルテマソード, 2800, 1, 1, +0, -, 100, 130, AAAA, +20, 接無
===
ホイミ, 回復Lv1, 1, -, 10, -, 魔術
ベホイミ, 回復Lv2, 1, -, 25, -, 魔術
データ討議事情に詳しくないけど
なんでⅦだけないんだと思ったから作成
-
仮面ノリダー
仮面ノリダー, かめんのりだー, 改造人間, 1, 2
陸, 4, M, 3000, 80
特殊能力
弱点=機
格闘武器=技
反射Lv2=武器奪取 武 切り払い 5 100
3000, 120, 500, 70
-ABB, TMO_MaskedNoriderU.bmp
ノリダーカーニバル, 1200, 1, 2, +15, -, 10, 100, AABA, +0, M全
ノリダーファイト, 1300, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +10, 突
ノリダーキック, 1500, 1, 1, +10, -, 15, 100, AAAA, +0, 突
ノリダージャンプキック, 1700, 1, 1, +10, -, 30, 110, AAAA, +20, 突JL1
仮面ノリダー
ノリダー, -, 改造人間, AAAA, 100
特殊能力
仮面ノリダー=非表示, 1
サイボーグ=改造人間, 1
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 26, Lv4, 37
144, 112, 132, 134, 161, 153, 普通
SP, 60, 脱力, 1, 気合, 10, てかげん, 14, 熱血, 17, 集中, 26, 復活, 37
TMO_MaskedNorider.bmp, MaskedNorider.mid
# 識別子の「TMO」は「とんねるずのみなさんのおかげです」の略
-
7主人公には心情的には船乗り、海賊系の武装をつけたい
-
# 孤独の英雄
姫矢准
姫矢, ひめや, 男性, デュナミスト, AAAA, 200
特殊能力
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 14, Lv3, 27
S防御Lv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 34
赤のジュネッス=非表示, 1
153, 150, 147, 142, 172, 157, 強気
SP, 60, 堅牢, 1, 集中, 4, 熱血, 11, 忍耐, 18, 気合, 26, 復活, 33
UMN_HimeyaJun.bmp, UltramanNexus.mid
# 耐久系に特化した能力とSP
# 覚悟がない分、素の攻撃力は比較的高め
ウルトラマンネクサス(アンファス)
ウルトラマンネクサス, (デュナミスト), 1, 2
空陸, 4, L, 10000, 150
特殊能力
パイロット画像=UMN_UltramanNexus(A).bmp
阻止Lv4=サークルシールド 全 S防御 - - 近接無効
変形技=スタイルチェンジ(赤) ウルトラマンネクサス(ジュネッス)
変形技=スタイルチェンジ(青) ウルトラマンネクサス(ジュネッスブルー)
格闘武器=アームドネクサス
6500, 200, 1100, 70
BABA, UMN_NexusU(A).bmp
パーティクル・フェザー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +0, B
ウルトラファイト, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
アンファスパンチ, 1800, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突
クロスレイ・シュトローム, 2600, 1, 4, +0, -, 40, 110, AABA, +0, B
===
スタイルチェンジ(赤), 解説="赤のジュネッス形態に変身する。行動非消費" 再行動, 0, 1, -, 100, 変(赤のジュネッス)
スタイルチェンジ(青), 解説="青のジュネッス形態に変身する。行動非消費" 再行動, 0, 1, -, 100, 変(青のジュネッス)
# それなりに戦えるがあまり強くないレベル
# スタイルチェンジは孤門を考慮し、技能で変身出来るように
ウルトラマンネクサス(ジュネッス)
ウルトラマンネクサス, (デュナミスト), 1, 2
空陸, 4, L, 10000, 150
特殊能力
パイロット画像=UMN_UltramanNexus(J).bmp
阻止Lv5=サークルシールド 全 S防御 - - 近接無効
変形技=スタイルチェンジ(青) ウルトラマンネクサス(ジュネッスブルー)
格闘武器=アームドネクサス
7500, 200, 1600, 80
BABA, UMN_NexusU(J).bmp
パーティクル・フェザー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +0, B
ウルトラファイト, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
ジュネッスキック, 1800, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 突
コアインパルス, 1800, 1, 4, -10, -, 20, -, AABA, +0, B
ジュネッスパンチ, 2100, 1, 1, +5, -, 30, -, AAAA, +10, 突
クロスレイ・シュトローム, 2600, 1, 4, +0, -, 40, 110, AABA, +0, B
オーバーレイ・シュトローム, 3300, 1, 4, +10, 1, 100, 120, AABA, +10, B
===
スタイルチェンジ(青), 解説="青のジュネッス形態に変身する。行動非消費" 再行動, 0, 1, -, 100, 変(青のジュネッス)
# アンファスから耐久力が上昇した形態 いわゆる姫矢ジュネッス
# オーバーレイは強力な分、補給出来ないと一撃しか撃てないように
# パンチやキックで殴りつつ、止めはレイ・シュトロームで締める仕様
-
姫矢は弱くて良いとおもうなぁ
ってか最後に変身する孤門以外はナイトレイダーに良い所奪われ続けた、
初期のレオ以下だったわけだし
-
基本的に相手に有利な空間で戦ってたからなあ
しかもその空間のもとになるのが、「自分がEN消費して展開した、周りに被害出さないようにするための空間」だから、
基本ハンディキャップマッチ状態で相対的にネクサスが弱く見えると言う
-
姫矢自身が死に急ぐために戦って死ぬ間接的な自殺目的なわけだし、
回避や防御面は思いっきり腐らせれば、良いと思うな
強い姫矢をお望みなら、おおとりゲンと一緒に諸星ダン隊長の、
地獄のジープ特訓その他で腐れた性根を叩き直すイベントをシナリオ側で用意してねと
-
>>529
どっちかというとそれは憐の方が近いんじゃない?
劇中でもノーガード戦法を指摘されてたし
-
今気づいた
基本形態の名前は「アンファンス」じゃなかったっけ
-
#ネタばれ追悼
#刀一本で無傷で皆殺し。対空やデカい相手は苦手。
ジロウ=スズキ
ジロウ, 男性, 魔法少女プリティ☆ベル, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv4, 1
170, 110, 150, 160, 156, 190, 強気
SP, 50, 助言, 1, 機先, 1, 隠れ身, 1, 集中, 1, 激闘, 1, 堅牢, 1
MGPB_JirouSuzuki.bmp, MGPB.mid
ジロウ=スズキ
ジロウ=スズキ, (魔法少女プリティ☆ベル), 1, 1
陸, 4, S, 10000, 200
特殊能力
弱点=光
4000, 200, 1200, 80
CABA, MGPB_JirouSuzukiU.bmp
白刃, 1500, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +20, 接
-
メタフィールドはイベント再現が望ましいかな、と。
どうせ後半はダークフィールドか市街地での戦闘だし。
# 青い果実
千樹憐
憐, れん, 男性, デュナミスト, AAAA, 200
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 28, Lv4, 43
S防御Lv1, 1, Lv2, 28
青のジュネッス=非表示, 1
142, 145, 152, 156, 165, 162, 強気
SP, 60, 激闘, 1, 加速, 3, 突撃, 10, 集中, 15, 熱血, 24, 気合, 35
UMN_SenjuRen.bmp, UltramanNexus.mid
# 覚悟, 1
# デュナミストの中ではもっとも命中回避に優れている
# 性能自体は良好だが完全防御SPを持たないため、格上相手は不得手
ウルトラマンネクサス(ジュネッスブルー)
ウルトラマンネクサス, (デュナミスト), 1, 2
空陸, 4, L, 10000, 150
特殊能力
パイロット画像=UMN_UltramanNexus(JB).bmp
阻止Lv5=サークルシールド 全 S防御 - - 近接無効
変形技=スタイルチェンジ(赤) ウルトラマンネクサス(ジュネッス)
格闘武器=アローアームドネクサス
6500, 200, 1100, 110
BABA, UMN_NexusU(JB).bmp
パーティクル・フェザー, 1200, 1, 3, +0, 8, -, -, AABA, +0, B
ウルトラファイト, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
シュトロームソード, 1800, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +0, 武
ジェネレードナックル, 2000, 1, 1, +10, -, 20, 105, AAAA, +0, 突
アローレイ・シュトローム, 2600, 1, 5, +30, -, 50, 110, AABA, +0, B
Oアローレイ・シュトローム, 3400, 1, 3, +0, 1, 120, 120, AABA, +20, B
===
スタイルチェンジ(赤), 解説="赤のジュネッス形態に変身する。行動非消費" 再行動, 0, 1, -, 100, 変(赤のジュネッス)
# アンファスから運動性が強化された形態 いわゆる憐ジュネッス
# 二種類のレイ・シュトロームが強力 ただし、中間武装の火力および射程が乏しい
# 受け継がれし光
孤門一輝
孤門, こもん, 男性, 人間 ナイトレイダー, AAAA, 180
特殊能力
迎撃Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 27, Lv4, 40
148, 148, 149, 150, 166, 160, 強気
SP, 40, 信頼, 1, 集中, 1, 努力, 10, ひらめき, 18, 気合, 24, 覚醒, 35
UMN_KomonKazuki.bmp, UltramanNexus.mid
# 光を受け継ぐ前(最終回まで)の孤門
# クロムチェスター系(合体含む)への搭乗を前提してるのでSP値は控えめ
孤門一輝(ネクサス)
孤門, こもん, 男性, デュナミスト, AAAA, 200
特殊能力
底力, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 18, Lv3, 28, Lv4, 43
S防御Lv1, 1, Lv2, 15, Lv3, 27, Lv4, 40
赤のジュネッス=非表示, 1
青のジュネッス=非表示, 1
148, 148, 149, 150, 166, 160, 強気
SP, 70, 絆, 1, 集中, 1, ひらめき, 10, 気合, 18, 熱血, 24, 勇気, 35
UMN_KomonKazuki.bmp, UltramanNexus.mid
# SP消費減少Lv2=デュナミスト 絆, 1
# 光(ネクサス)を受け継いだ状態の孤門
# 姫矢と憐が持っていた光(技能限界値)を受け継いでいる
ウルトラマンノア(ネクサス)
ウルトラマンノア, (デュナミスト), 1, 2
空陸, 4, L, 30000, 300
特殊能力
パイロット画像=UMN_UltramanNoa.bmp
格闘武器=拳
12000, 300, 1700, 120
AAAA, UMN_NoaU.bmp
ノア・ファイト, 1800, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突
ノア・スパーク, 2200, 1, 1, +0, -, 20, -, AABA, +0, 突B
ノア・インフェルノ, 3400, 1, 1, +15, -, 80, 110, AAAA, +10, 突火
ライトニング・ノア, 4000, 1, 5, +0, -, 120, 130, AABA, +20, B
# ハイパーモードLv5=スタイルチェンジ(ノア) ウルトラマンノア(ネクサス) 気力発動
#
# 各種形態とは別次元の性能 別名チートラマン
# 技はもっとあるのだが、あくまでネクサス本編のノアが使用した物のみとした
# 実は気力が溜まるまで射程1しか攻撃できないという弱点持ち
-
ネクサスは中間火力を腐らせ、孤門以外はSPに気合を持たないようにすえば、
原作の3週連続アバンでボロ負けして逃げられ、
4度目の正直で撃破orクロムチェスターに横から掻っ攫われるを再現できると思う
憐編ラストまでネクサスはNPCっぽい立場だったし
-
そもそも主役って孤門withクロムチェスターδだろ?
-
>>532
燃費のよさと一緒に異常な回避力も特徴だったから耐久高いのは違和感が
と思ったけど反応190か……まあ技量と反対になってるんだろうけど
そしてプリティベルの魔王勢は額面上突出したキャラがいいなぁ
戦闘力の上乗せや成長要素はまずないだろうし、アイテム1、遅成長、改造費修正Lv5を積んで、
SPも威圧機先激闘戦慄鼓舞激怒で大半埋めるくらいの腐らせ具合で、
敵に回すと超怖いけど味方だと強いけど使いどころに困る戦略兵器的な
-
チートキャラばっかの作品ってどこで落とせばいいんだろうな
主人公としては破格レベルの性能な厚志さんも
真・プリティベルの下の魔王連中のさらに下って感じだし
-
それで一番扱いに困るのは最強の弟子か
師匠連中どうしたものか
-
ワ…ワンパンマン…
-
>>538
常時自軍運用を考えるキャラじゃないだろうし、
師匠達は飛影扱いでいいんじゃないかと。
すげぇ強いけどいると邪魔。
-
>>538
それこそシナリオで使うならレベル差でいいだろう。
-
スレイヤーズを参考にすればいいんじゃない?
-
メイン4人は初期LV99だって?
-
同レベル時の能力がケンイチ以下の師匠とか見たくない…(´;ω;`)
-
>>543
SFC版かよw
-
SS版でもあいつらが弱い状態から始まってレベルアップするとか考えられないから
落ちてるアイテム拾ってパワーアップするようにしようとかスタッフが言ってたじゃん
-
>>544
けど師匠たちが作ろうとしてる最終形態は師匠たち全員の良いとこ取りのハイブリッド
まさしくその通りで高レベルに上がる前なら特殊能力でいくらでも差が出来る
-
ケンイチは初期を低性能にして、ガッツ+SP努力と追加レベル技能でもくっつけてやればいいんじゃないかな
追加レベルが最大まで伸びても、各師匠の得意分野にやや劣るくらいの数字で
…特に格闘値とか、アパチャイ以上になるとは思えんしw
-
とにかく近接戦でウルトラプロレスができるウルトラマンを組んでみた。
アストラはまだ作ってないが、おそらくウルトラダブルフラッシャーだけのために
出撃枠を1つ潰すことになるので、これくらいチート性能でもいいかと思う。
おおとりゲン
ゲン, げん, 男性, 防衛チーム ウルトラマン, AAAA, 200
特殊能力
SP高成長, 1
迎撃Lv1, 1, Lv2, 17, Lv3, 30, Lv4, 38, Lv5, 44
152, 141, 147, 153, 154, 163, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, 努力, 3, 集中, 10, 気合, 17, 不屈, 20, 激闘, 33
UMLEO_OotoriGen.bmp, UltramanLeo.mid
ウルトラマンレオ
レオ, れお, 男性, ウルトラマン, AAAA, 200
特殊能力
覚悟, 1
不屈, 1
SP高成長, 1
切り払いLv2, 1, Lv3, 16, Lv4, 27, Lv5, 35, Lv6, 44, Lv7, 53
S防御Lv1, 1, Lv2, 23, Lv3, 40, Lv4, 51
152, 141, 147, 153, 154, 163, 超強気
SPなし
UMLEO_UltramanLeo.bmp, UltramanLeo.mid
ウルトラマンレオ
ウルトラマンレオ, (ウルトラマン), 1, 2
空陸, 5, L, 9800, 150
特殊能力
阻止Lv4=ウルトラVバリアー 全 S防御 - - 近接無効
格闘武器=ウルトラファイト
シールド=ウルトラマント
追加パイロット=ウルトラマンレオ
合体技Lv0=ウルトラダブルフラッシャー アストラ
8300, 200, 1100, 90
BABA, UMLEO_UltramanLeoU.bmp
ウルトラショット, 1100, 1, 4, +15, 10, -, -, AACA, +0, B
エネルギー光球, 1500, 1, 3, +10, -, 15, -, AACA, +10, B
ウルトラファイト, 1600, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +15, 突
シューティングビーム, 2300, 1, 4, +10, -, 30, 115, AACA, +5, 反B
レオキック, 2500, 1, 2, +15, -, 20, 110, AAAA, +20, P格突
ウルトラダブルフラッシャー, 3500, 1, 4, +10, -, 60, 125, AACA, +10, PB格合
-
>>549
阻止はVバリアーじゃなく、是非にもレオブレラをお願いしたいところだけど
ウルトラマント入手前の問題が出てきちゃうかな?
-
アストラとキングは武装扱い(最近のスパロボ的に考えて)
-
設定上アストラはレオ以上に強いらしいからなぁ
強力な貫属性武器もつくだろうし普通に一軍いけるんじゃない
-
>>550
ケンドロス戦で飛び道具を迎撃する技を覚えたんで、こんな感じでもよいんじゃないかと
阻止Lv4=叩き落とし 物 切り払い - - 近接無効
-
ウルトラシリーズで近接戦と言えばこの人
ウルトラセブン(ウルトラファイト)
ウルトラセブン, (ウルトラマン), 1, 2
空陸, 3, M, 4400, 90
特殊能力なし
4300, 120, 1100, 60
BABA, UFight_UltrasevenU.bmp
不意打ち, 800, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 突先
怪電波, 1100, 1, 3, +5, -, 5, -, AACA, +0, 火
木の棒, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AACA, +0, 武
ウルトラファイト, 1400, 1, 1, +10, -, -, -, AAAA, +5, 突
-
兼ちゃんはむしろ弟子連中の中だと基礎がズバ抜けてるんだよな
センスないから死に物狂いの特訓しても周りの天才弟子連中にあっさり追いつかれてるわけで
-
努力の消費半分でいいんじゃね!
-
で、他の天才弟子はみんな「素質=天才」持ちとw
-
現実世界での達人や才能の無い人間と
ケンイチ世界で達人と言われる存在や
達人が言うところの才能の無い人間って
全くの別物だよな
-
>>558
あの世界の達人ってつまり「修行したら人間辞めちゃった人」
才能があるのは「人間辞める素養がある人」
だからな。
それに対し、ケンイチはどこまでいっても
「一流の達人に不眠不休で修行させられている一般の人」だから、
そりゃあ才能がないとも言われるわけで。
-
仮に地上最強の弟子をデータ化するなら、
達人クラスはノンパイ送りにして、弟子でデータ制作するな。
達人と弟子の基本的な数値は同程度、
「達人はレベルと改造度で差を出してください」と言いたいが、
実際にデータ化すると「基本数値の段階で差を付けろ」的になって、
ものすごい歪なデータになりそうだし。
-
共闘対象は比古清十郎とか高槻巌とかマスターアジアとかだろうから、
その辺を意識してデータ化すればいいんじゃね
歪でめんどくせーのは全くその通りだと思うが、ノンパイ送りは
データとしての需要に応えられてないんじゃないかなぁ
-
ケンイチは達人「弟子と戦っちゃう達人とかwww恥乙wwww」みたいな気風があるからまだマシだが、
Fateなんて鯖「こいつ敵マスター? 前に出てきてアホだなwwwさっくり殺しとこ」だもんな…
-
ふと作スレで言うようなことではないが、
通常負ける光景が想像し難いキャラのステータスは
どれだけ数値弄ろうと結局はシナリオ側で
彼らの上限をコントロールしてもらう必要があるんだよな
-
真田幸村(BASARA)
幸村, ゆきむら, 男性, 戦国BASARA, AAAA, 170
特殊能力
超底力, 1
不屈, 1
切り払いLv1, 1, Lv2, 12, Lv3, 22, Lv4, 30, Lv5, 41, Lv6, 57
154, 141, 140, 148, 166, 160, 超強気
SP, 60, 熱血, 1, ド根性, 1, 気合, 8, ひらめき, 15, 必中, 20, 闘志, 34
SBASARA_SanadaYukimura.bmp, SENGOKUBASARA.mid
真田幸村(BASARA)
真田幸村, さなだゆきむら, (戦国BASARA(幸村専用)), 1, 2
陸, 4, M, 4500, 150
特殊能力
性別=男性
武器BGM=熱血!大噴火 SBASARA_Crosswise.mid
5100, 160, 1000, 70
BACB, SBASARA_SanadaYukimuraU.bmp
朱羅, 1200, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +0, 武
朱雀翔, 1300, 1, 2, +0, -, 5, -, AAAA, +5, 武格JL1
火走, 1400, 1, 2, +5, -, 15, -, AAAA, -10, 武格P
烈火, 1500, 1, 1, +10, -, 10, -, AAAA, +10, 武連L9
虎炎, 1600, 1, 1, +10, -, 20, 105, AACA, +15, 突火
紅蓮脚, 1500, 1, 2, +0, -, 20, 105, AACA, -5, 突格連L10
灼熱炎鳳覇, 1700, 1, 3, -10, -, 40, 110, AACA, +10, 火
大華炎花火, 1800, 1, 1, +10, -, 30, 110, AACA, +5, 武火
火焔車, 2000, 1, 2, -20, -, 50, 115, AACA, +10, 武格火攻P
熱血!大噴火, 2300, 1, 1, +0, 1, -, 125, AACA, +20, 接火
中距離メイングレー系な感じか?
-
世界を喰らいし者アルドゥイン
アルドゥイン, (Skyrim), 1, 1
空陸, 4, LL, 10000, 200
特殊能力
無効化=全
有効=竜音
ハイパーモードLv-5=ドラゴンレンド アルドゥイン(ドラゴンレンド) 気力発動 (竜属性使用不能状態)
10000, 250, 1500, 75
AABA, SKYRIM_AlduinU.bmp
濃霧召喚, 0, 1, 4, +20, -, 30, -, AABA, +30, M全撹盲視AL2 <!沈黙状態>
メテオストーム, 1400, 2, 4, +5, -, 60, -, AAAA, -10, M投L3AL2 <!沈黙状態>
ファイアブレス, 1500, 1, 3, +5, -, 10, -, AAAA, -10, 火 <!沈黙状態>
体当たり, 1600, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, -10, 突
揺るぎ無き力, 1700, 1, 3, +0, -, 20, -, AABA, +15, 音KL1AL2 <!沈黙状態>
噛み砕き, 1900, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +20, 突Q
アルドゥイン(ドラゴンレンド)
アルドゥイン, (Skyrim), 1, 1
陸, 2, LL, 10000, 200
特殊能力
弱点=竜
ノーマルモード=世界を喰らいし者アルドゥイン 1 消耗なし
10000, 250, 1500, 75
-ABA, SKYRIM_AlduinU.bmp
濃霧召喚, 0, 1, 4, +20, -, 30, -, AABA, +30, M全撹盲視AL2 <!沈黙状態>
メテオストーム, 1400, 2, 4, +5, -, 60, -, AAAA, -10, M投L3AL2 <!沈黙状態>
ファイアブレス, 1500, 1, 3, +5, -, 10, -, AAAA, -10, 火 <!沈黙状態>
尻尾, 1600, 1, 2, +10, -, -, -, AAAA, +0, 突格P
揺るぎ無き力, 1700, 1, 3, +0, -, 20, -, AABA, +15, 音KL1AL2 <!沈黙状態>
噛み砕き, 1900, 1, 1, +15, -, 30, -, AAAA, +20, 突Q
基本的にドヴァーキンが
ドラゴンレンド, 0, 1, 3, +10, -, 10, -, AABA, +50, 音剋竜L1AL1 <!沈黙状態>
ぶちこんでからボコる方式
-
へー、そういう変形のさせ方もできるんだ。面白いな!
-
精霊獣と違ってこういうのは面白い
-
最終回終わったし、投下してみる
G−96(クラウズ)
G−96, (ガッチャマン), 1, 2
空陸, 4, M, 4800, 160
特殊能力
シールド
形適応変更=-1 0 0 0 (空中)
4300, 160, 1100, 85
AABA, GatchamanCrowds_G-96U.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +20, 突KL0
音叉刀・衝撃波, 1100, 1, 2, -5, -, 5, -, AACA, +0, 格P実
音叉刀・疾風, 1300, 1, 1, +15, -, -, -, AAAA, +5, 武
烈風刃, 1400, 2, 3, +0, -, 10, -, AABA, -10, 実連L8有
無限刀・嵐, 1700, 2, 5, +10, -, 30, 110, AABA, +10, 攻格
# 飛べるけど空中にいる間は適応がBになる仕様
G−89(クラウズ)
G−89, (ガッチャマン), 1, 2
空陸, 3, M, 5000, 170
特殊能力なし
5200, 150, 1300, 65
AACA, GatchamanCrowds_G-89U.bmp
フレイムフェザー, 1200, 1, 3, +10, 8, -, -, AA-A, -10, 火実
フェニックスダイブ(MAP), 1300, 1, 3, +0, -, 50, 130, AACA, -10, 火格M全
バーニングレイン, 1400, 1, 4, +10, 6, -, -, AA-A, -20, 火連L12
バーニングホールド, 1500, 1, 2, +0, -, 15, -, AABA, +5, 格P実有
バーニングハンマー, 1500, 2, 4, -5, -, 15, -, AABA, +10, 格実
フェニックスダイブ, 2100, 1, 1, +15, -, 50, 130, AABA, +20, 火接
-
カッツェのメッセージにこれが必要だな
回避, $(相手武器)〜〜wwww
-
ガンダムビルドファイターズ放映記念
イオリ=セイ
セイ, 男性, ガンダムビルドファイターズ, AAAA, 100
特殊能力
切り払いLv1, 8, Lv2, 22
132, 126, 131, 130, 159, 153, 弱気
SP, 50, 足かせ, 1, 我慢, 4, 幸運, 10, 根性, 16, 助言, 21, 夢, 28
GBFightters_IoriSei.bmp, GundamBildFighters.mid
レイジ(ビルドファイターズ)
レイジ, 男性, ガンダムビルドファイターズ, AAAA, 180
特殊能力
切り払いLv1, 1, Lv2, 4, Lv3, 9, Lv4, 15, Lv5, 24, Lv6, 42, Lv7, 52
S防御Lv1, 3, Lv2, 11, Lv3, 20, Lv4, 31, Lv5, 44
NTLv1, 1, Lv2, 9, Lv3, 18, Lv4, 23, Lv5, 33, Lv6, 41
155, 146, 151, 155, 169, 162, 強気
SP, 60, 感応, 1, ひらめき, 5, 集中, 11, 加速, 18, 絆, 26, 魂, 38
GBFightters_Reiji.bmp, GundamBildFighters.mid
#作中でラルさんが「ニュータイプか!」と言ってたので付けた
ビルドストライク
ビルドストライク, ガンプラ, 1, 2
陸, 4, 3000, 180
特殊能力なし
4400, 170, 1000, 100
BACA, GBFighters_BildStrike.bmp
格闘, 1000, 1, 1, +30, -, -, -, AAAA, +15, 突
ビームサーベル, 1400, 1, 1, +20, -, -, -, AAAA, +10, 武
-
色々と突っ込みどころがw
-
>>569
出撃, カッツェさん降臨!
攻撃(対丈), ねぇ、まだそんなことやってんの?www
この辺りは外せないよな
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板