レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合雑談所105
-
雑談はここで
-
>>231
類は友を呼ぶみたいな感じなんですかね?w
-
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれはトラウマだった琥珀を倒したと
思ったらもっと強い七夜でリトライされた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
四天王だとかサブキャラだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
-
>>234
ばわー
一回倒せただけでも重畳じゃないですかー…
-
// // そんなっ…!
. / / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 常識外なっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | どうして…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
>>235
でも、ようやく琥珀の人に勝てて、一昨日の対翡翠2連敗、昨日の対ワルク3連敗を返せたと思ったら
七夜にフルボッコですよ?この分だと、明日はワラキアやネロが出てきてもおかしくない。
クソッ!どいつもこいつもトラウマキャラばかり使いやがって!orz
アッシュ「お前は他の者に対してワルクと魔眼をトラウマにしているだろうが;」
え〜、距離空けたら飛び道具ぶっぱするに決まっているじゃないスかwww
ちなみに白レン、姫アルク、聖典シエル、赤朱秋葉、吸血鬼シオンはカモ。
サムス「あなたはターン取るのがうまいから、柔らかいキャラ狩るの得意よね」
長いコンボは組めませんが、暴れるのと押し込むのは得意です。
>>225
でしょー?
対する私はビッチカラー(18カラーは金髪ガングロ)で挑んだんだけれど……。
ええ、サムスはケインと組んで仲良く釣瓶撃ちしてますよw
ケイン「おお、溶ける溶ける」
サムス「春には相馬家攻撃ね」
どう考えても散らされてしまうお……。
でも、初めてがダンボイなら外れじゃないと思う。
足軽で街道封鎖すれば、その分鉄砲櫓や櫓から長く攻撃を受けることになるわけでして。
ハリエット「そ、そうですよねロトフィアさん……」
ファノリオス「え?いくら攻撃を喰らっても倒れず、無表情で突っ込んで来たらやっぱり怖いじゃん?
そーだよ、良いデザインでしょー?w」
フィフィ「しかし、なんでパーティにおでんと日本酒が……」
ファノリオス「え?もちろんデス用だけれど?」
フィフィ「確かにヴァルバラさん以外にニュクスさん、エミーさん、ネタさん、ブランシュさんが居ますけれど……」
ファノリオス「あと、こっそり紛れ込んでいる一般人のデスとか」
ソフィ「そういうこと。面白いゲームよ?コレw」
ヘンリー「まあ、家をそいつらに焼かれて、キレた勢いでやったからな。
そいつらのたむろしていたバーも巻き添え喰らって閉店さ」
ファノリオス「今夜もしてあげるよー?w
何、気になるなら見学させてあげようかー?w ふぬり、まだ遊びたいのかー。
でもダメー。戦闘服も略装も同じなんてことがあるかい」
オルト「そーかな、私は一発で分かるんだけれど……」
ハリエット「大抵、軍装なのが副帝陛下で、ゆったりしたローブを纏っておられるのが皇帝陛下ですからね」
マリーナ「そっちの方が確実ですよね。揃ってローブを纏っておられるときもありますから」
フォイヴォス「じゃあ、趣味の良い降り方ってどんな降り方さー」
(チッ、東方的な文化で骨抜きにする作戦は失敗か)
ガートルート「こればっかりは無理だよぅ……;」
アルトリーネ「ええ、ありますよ。それがどうかしましたか?」
(アルトリアの娘ですから〔キリッ)
ファノリオス「処刑されないだけありがたいと思ってほしいね。
非合法な諜報活動は実行者が死刑にされても文句言えないんだからー」
フォイヴォス「だろねー、そんなの掴まされたら裁判沙汰だよー」
ファノリオス「まっ、そんなとこかなー?」
ファノリオス「そりゃ僕もフォイヴォスも自由と民主主義を愛する、心美しく気高い政治指導者だからさー(キリッ
そーじゃない人には眩しすぎて目が潰れるのー。
(ふぬーw)
それはね―――こういうことよ、お姫様?(ワルクスキン」
-
>>223
オルト「え、ええー……それはかわいそうだよぅ……やめたげてよぉ……」
無理だからあの画像を貼ったわけでして……。
随分パターンにこだわるねぇ。
ぶっぱってのは嫌?
(ん、んっ?)
パチュリー「癖に、ねぇ……生憎と私は紅茶党なの。苦いのはあまり好みではないわ。
それでこれは大?小?もし、小でこれだったら、大はさぞかし……」
美鈴「ええ、ジュノはそこまで苦労しませんでしたからね。セラさんは段違いですよ。
なるほど、するとゼロ、あるいは更に一個挟んでDASHに繋がるんですねぇ」
咲夜「仕様変更?ハートのうろこで技を思い出させるのは第三世代からあったはずよ?」
まあ、リュート兄貴がそう仰るならミランダ先生でいいよ。
ふぬふぬ。
-
>>236
おおおおっ…! ロンッ…!ロンッ…!ロンッ…!ロンロンッ…!ロォンッ…!
キキキ…!勝ったっ…!勝ったっ…!勝ったっ…!すなわち…生き残ったっ…!
クゥクゥクゥ…キキキ…カカカ… リーチタンヤオイーペーコードラ12っ…!15飜数え役満っ…!圧倒的役満っ…!
32000点っ…!32000点分の血液っ…!3200ccっ…!血を抜くんだっ…!血をっ…!血をっ…!!
ううむ、そ、そうなのかー…
そしたら上のようになったんですねー…
ですよねーw 相性がいいのに組まないわけがないw
やめてー!相馬家やめてー!
いくら弾正とはいえ命蓮寺メンバー、それも白蓮さんが落とされるわけがない(キリッ
いやいや…東方キャラはなるべく百合ですよ なんていうか、百合じゃないとダメなんですよ…
城に近づけないまま射程圏内に居座り…あとはただ溶けるだけっ…!じわじわと減らし…やがて死ぬっ…!
ロトフィア「ですー… いやいや、確かに怖いですけれどもー…!」
ジャクリーン「いえ、いえ…さすがにこれは…私もロトフィアに縫ってもらおうかと…
やってくれるかしら、ロトフィア?」
ロトフィア「はい、もちろんです!任せてください!」
ヴァルバラ「いろんなものを分け隔てなく好むのがデスなのだ(キリッ)
うぬー、あとヴァルトラウテ様もいるしねー、あそこに」
(指差した先には確かにヴァリーが)
ロジーナ「ふうん、そうなの… 私は戦争のほうが楽しいと思うけれども…
ああ、それはアイリッシュ達が悪いだけじゃないの 馬鹿っていうか…」
セイディー「本当ー?w」
イレイン「いや、ボクはいいよ、明日に備えて今日は早く寝ると決めたし
遊びたいとかそういうわけじゃないんだけれども…なんていうかなあ…」
カティーナ「それがあるのよ…!グラディウスではね…!」
クリス「よく見分けがつくな…」
ジャクリーン「ええ…同じ服になったらもう見分けはつかないけれども…」
ハンナ「ああ…アルベルティーナ様が近くにいればファノリオス様、
エンリカ様ならフォイヴォス様、と…」
クリス「自分の力だけで降りてこいよせめて」
(大失敗ですねw)
エルザ「…そうよねー…orz」
マリオン「え、えっ…えええええええぇぇぇ!?」
(ううむ…!)
ヘルミーネ「ま、それもそうだけれども
ええ…でも見逃したのはそういう理由じゃないんでしょ?
美人だったから見逃した、とかそういう理由じゃないの?
だから偽情報を掴ませてる、というか…
なるほどね…」
リィンディ「ただ堕落を招いているだけじゃないかっ…!何が心美しいだ…!
な、なッ!?いきなり姿が変わった!?」
ドミナ(相変わらずこの瞬間芸はすごいなー…)
-
>>237
ミランダ「そうね、まとめ君のお仕置きは恵美ちゃんに任せることにするわ」
そこまで無理かー…。やっぱ愛の原動力って可愛さだと思うんだけどなー…そっか
どっちにしろ好きじゃないかも
ザコならぶっぱせずとも倒したいしボスがそう簡単に負けても。
(チャルの時間コントロールで1秒間の間に24時間の体感時間を挟んで
恵美との再会時間を設けたってわけです クララちゃんとオルトちゃん待たせられないし 結果。)
恵美「ご迷惑をおかけしました」(ぺこり)
ベヨネッタ「そうかもしれないわね…
小よ、口にもし合ったら大を召し上がってもらおうと思ったんだけど、小で正解だったようね」
ロックマンらしい戦いが出来た点としてはジュノは結構楽しかったんですけどねw
ZX時代をつなぐことになります。ヘヴン思想はすでに22世紀時点であったようですが
いや、仕様変更って卵のことです ハートのうろこは知ってますよー
でも第三か 通りでHGSSで手に入れたときに元からこんなことできたっけと思ったものです
ははは、すまんねー…俺の可愛さ感は何か人とズレてるのかもね
ただやっぱり距離による威力減衰があるから遠くからだと足止め止まりですね
近くで使うともうズガガガがガ
-
>>233
何か単語に意味があるのかもしれないっすね
ハルクホーガンも本名じゃなくてリングネームだし
-
>>240
調べてみたらビンゴでしたよーw
ハルクは不格好な大男とかそういう意味のある単語らしいですw
そのまんまですやね…w
-
>>241
通りで全員揃ってマッチョなわけだw
けどカッコいいと思うんだけどなハルク系は大体w
-
>>242
みたいですねー…w
うむ、『不格好』じゃないですよねw
-
>>243
んだよねw
…何の話題だったっけか。そろそろ戻ろうかね
-
>>244
うむw
メガマンからやや逸れちゃいましたからねー…
-
>>245
まぁ確かそうだったよねw
メガマン確か字幕つきの奴がニコにあったりするんですよ
-
>>246
ですねw ロックマンの絵の話からメガマンまで行って…w
おお、字幕付きのがあるんですかー…w
-
>>247
なかなか笑えるぞ、アレはw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4808552
-
>>248
ふうーむ…w
見てきますw
-
>>249
ネタ半分で見てみるといいw
-
>>250
いろいろおかしい…!w 第1話であんな早く主人公が離脱していいものなのか…w
あとボンバーマンの扱いが酷過ぎる…w そしてロールさん…w
と、ここで落ちですー…
-
>>251
これが日本だったらきっちり1話に1体のボスを書くところなんだろうがなw
全体に流れるアメリカァンな雰囲気が変な意味でたまらないw
-
>>252
あとワイリーの過去話もかなり後に挿入でしょうねw 最後らへんというかw
ですねー…w常にどこかハイテンションというかw
-
ハドソン無くなっちゃうのね…
-
>>254
コナミに食われたのではなかったっけ
-
>>255
うむ。
しかしボンバーマンとか桃鉄とかお世話になったのになぁ
-
>>256
まぁ仕方ない… マリオとソニックが共演するぐらいだ、メーカーは苦しいのだろう
ちはや「ところで桂さんたちは?」
葵「パトカーが走るなど尋常ではありません」
-
>>257
うーむ…
浩平「別にほっといて問題ないんじゃね?」
瑞佳「そうかなぁ?」
-
>>258
ちはや「いつものことって気がしてくるんだ」
遥「…それもそっか…」(ぇ
-
>>259
浩平「こうも何回も遭遇してるとな…」
ニノ「流石に…ねぇ」
瑞佳「浩平が警察に追われていたら話は別だけど」(ぇ
-
>>260
葵「ええ、今までも騒ぎを起こされてましたし」
ちはや「……え?」(まさかと思いつつ浩平くんを見ながら
-
>>261
ニノ「あたしたちが関わったら変なことになりそうだしね」
To:ちーちゃん
From:浩平
Message:…どうかしたか?
-
>>262
葵「ええ、桂さんには複雑な事情があると見受けます」(ぇ
ちはや「(え? 警察に追われてるなんて冗談だよねー、って♪)」(送信
-
>>263
ニノ「うん、桂さんは良い人だよ。
真選組の人たちは桂さん以上に恐れている人が居るとか居ないとか…」
浩平(もし追われていたらどうする?)
-
>>264
葵「そうですよね…。ですが、私たちではなんともならないでしょうから」
遥「相当仲悪そうだしねー」
ちはや「(…そ、そんなことありえないもんっ)」(顔色がちょっと変わって
-
>>265
瑞佳「じゃああの時の二人(ヅラとゴリ)の息がぴったりだったのはなんでだろう…」
浩平(もしかしたら俺はタチの悪い恋泥棒かも知れないぞ?)(ぇ
-
>>266
葵「レストランのお二人ですね… あの方たちはなんだったのでしょう」
遥「結局詳しいことは調べなかったんじゃなかったっけ」
ちはや「…///」(そうかも知れないと思って顔が赤く
-
>>267
瑞佳「天敵同士なのに仲がいいなんて…」
ニノ「どうかしてるぜっ!」(ぇ
浩平(ニヤニヤ)
-
>>268
葵「…あまり深入りはしないほうが」
遥「いいかもねー…」
ちはや「…うう、長森さん苦労しそうだなー…」(ボソ
-
>>269
ニノ「宿敵同士だから手を出さない方がいいのは確かだよね」
瑞佳「うん、浩平絡みなら話は(ry」
浩平(何というか…さ、なんて言うんだろうなこの感情)
-
>>270
葵「無駄な争いはないほうがいいでしょう」
遥「…とりあえず今は平和だからいいよね」
ちはや「……」
-
>>271
瑞佳「平和がいちばんだよね」
ニノ「平和な世の中にしたいな…」
浩平(おかしいな、何でちーちゃんの前だとこんな…)(心の声
-
>>272
葵「しかし災いは向こうからやってくるもので」
遥「いやいや;」
ちはや「…浩平さん大丈夫?」(なんか心配になった
-
>>273
ニノ「…そういえば変な足音が近づいてくるような」
浩平「だ、大丈夫だ!問題ない!」
-
>>274
葵「…なんでしょう、この地響きは…」
遥「逃げたほうがいいのかな…」
ちはや「そ、そう?」
-
>>275
ノルン「みんな大変だよー!」
ニノ「ノルンさん?どうしたの?」
ノルン「ぜぇ、ぜぇ…今こっちに賞金取りとかいう人達が迫ってきていて…」
浩平「賞金取り?それは一体どういうことだ?」
-
>>276
葵「…賞金稼ぎですか?」
遥「借金取りかも」
ちはや「賞金首じゃない?」
マリエル「…なんや知らんけど、今向こうから」(指差す方から土煙が迫ってくる
-
>>277
ノルン「なんでも奴らの狙いはジャファルさんとニノちゃんだとか…」
浩平「何故ニノと死神が…?」
ニノ「!!」(かなり青ざめた顔をする
賞金取り「待てぇい殺人鬼!!」
ジャファル「…くっ、これは見るにして50人は居そうだな…」(追われている
-
>>278
葵「どうかいたしましたかー?」(走ってくる姿に問い掛ける
遥「あの人も追われる身だったの?」
ちはや「とりあえずニノちゃん逃げよう!」(走り出す
さてではこの辺で落ちー
-
>>279
浩平「瑞佳達はさっさと逃げろ!
ここは俺とノルンと死神でなんとかしてやる!」
瑞佳「そんな!そんなの駄目だよ浩平!」
おちゅー
-
>>253
3編の終盤に挿入するのが多いと思いますw
ブルースも自らそう簡単に俺の弟だなんていわないだろうしなw
だがロールちゃんに関しては案外こんなもんかもしれないね 濃くなったけど。
掃除機でファイヤーマンを吸い込むか、箒を使って敵を切り刻むかの違いだ
-
>>281
ですよねー…w
うむ、繋がりをちょっとだけ示唆することはあっても第一話から衝撃の告白はさすがにw
ですねw 本家と比べても意外と違和感無い感じですねw でも濃いですが…
うむー、気にならない程度のいい変更っていうかw
-
>>282
ただ伏線貼る文化がないかというとそうでもないようだしなぁ。
まぁ、マッチョですけどねw
本家もアニメ化して欲しかったです
1〜3、4〜6、7〜8をそれぞれ4クールアニメにして3期構成。
ワイリーステージを詰めて間にワールドボス追加とかね
-
>>283
うむー…もっと別に大事な伏線が貼ってあったりするんでしょうかねえ…
まあそれは『本場』のアニメだから仕方がないかとw
ですねえ…メガマンが折角アニメになったんだし…
うーん、8作分を詰め込むなら正直4期分は欲しい気もw
上手く本編に挟み込むわけですねw
-
>>284
オリジナル設定でない限りそれはないと思いますがねw
まぁそうですねw
14作分くらいは挟めそうです
1〜3にワールド1,2,3,4、メガワールドのボス7体
4〜6にワールド5のボス10体を挟み込めば。
ロックマンは基本1作に13話くらいで詰め込める気がしますし
-
>>285
うーん…w それじゃあメガマンの中では意識していないんでしょうかねえ…w
うむw
ふうむ…結構詰め込めるわけですか…
-
>>238
WTF!?
おかしいなぁ……ビッチカラーでカレー相手に5連勝したんだけれどなぁ……。
あ、相馬家は戦わずして降伏しました。
佐竹を先に降伏勧告で降伏させたら、四面楚歌になってさようなら。
だって、ダンボイが女性を説得するなんてアレしか……
そうだけれどさw
それで、トドメは何がいい?乱戦?強襲?乗崩?車懸?釣瓶撃?
なんでもいいわよ、どうせ八つ裂きにするんだから。
ハリエット「うーん、陛下のお考えにはついていけません……」
ファノリオス「えー、露出多めの方が好きなのにー;」
ファノリオス「だよねーw えっ、ヴァリー?」
フィフィ「あ、居られましたわ」
ファノリオス「一応招待状送ったけれど、来てくれるとは思わなかったよーw」
フィフィ「ヴァルトラウテ様(声をかける」
ソフィ「大丈夫よ、これも戦わせるゲームだからw」
(ソフィの手持ち:ドータクン、ニドキング、キングドラ、ドククラゲ、アブソル、メタグロス)
ヘンリー「だろう?奴らは酒飲んでバカをしでかすアホどもでしかないってことさ」
ファノリオス「ほんとーw
なんだ、セイディーがどれだけ悦ぶか見せてあげようと思ったのにw
うーん、なんだろ?
でも、銀河帝国に出向中だよね?」
オルト「ちっちゃい頃から見てきたもんw」
マリーナ「そういうことですね。
ニュクス様が皇帝陛下に耳打ちすることがあるから、やっぱり怪しいところありますけれど。」
ハリエット「マリーナさんの仰る通りです」
フォイヴォス「飛び降りるにはちょっと高いじゃん?」
ガートルート「でしょー?」
アルトリーネ「意外なことでもないでしょう、マリオン」
(アーサー王の血筋は途絶えてないよ!やったね平ちゃん!家族が増えるよ!)
ファノリオス「美人なだけだったら殺さず国外追放だよー。見逃している理由はそれだけじゃない」
フォイヴォス「僕達からの公式ルート、身内ルートの情報の方が正確だと認識させる為なんだ。
非合法活動を自らやめる方向に持っていくのが狙いなのー」
ファノリオス「バクテリアンを出し抜くのは容易なことではない、ということを分からせないとねー」
ファノリオス「私の劇は私一人で上演されることが多いのでね。こうして素早く姿を変えることが必要なのだよ。
お分かりいただけましたかな、スキタイ人の姫君よ(ワラキアスキン
(拍手喝采、痛み入る!)」
>>239
オルト「恵美ちゃんのおしおき……どんなのだろー……」
(頭の中でリュート兄貴が三角木馬に座らされていたり、蝋燭を垂らされていたり)
妻は尊敬の対象であって、楽しみの対象ではありません。
すなわち、容姿や肉欲はさほど問題ではなく、人格にこそ愛は宿るのです。
ティータ「あなたどの口が(ry」
いや、敵がパターン関係なくぶっぱしてくるの。
格ゲの対人戦みたいに、相手がやるはずの無い行動を取るとか。
例えば、お互い画面端同士で私が相手の飛び道具で固められているシチュ。
当然相手は私がそのままガードし続けるか、ジャンプして逃げると思う。
で、逃げたら空中で狩る算段もしている。
そんな時に私が相打ち覚悟で飛び道具発射。当然刺さって、ペースが乱れる。
(ああ、そういうことでしたか……)
クララ「あたた……今のなんだったんだろ……。
リュート君大丈夫……?」
パチュリー「……まあ、良薬口に苦しと東方の格言にもあることだし、大の方もいただきたいのだけれど。
作り方も分かると良いんだけれど、流石にそのあたりは門外不出かしら?」
美鈴「ああいうのがロックマンらしさなんですか?
私はシャイニングレーザーで消毒するだけのお仕事だったんですけれど。
結構前から、人類の種の保存についての考えはあったんですねぇ」
咲夜「ああ、タマゴのことね。そういう仕様だから、第四世代は厳選に最適なのよ。
ポケモンはポケモンだけではなく、システムも進化し続けているということね。第五世代は退化したけれど」
そうかなぁ?かわいさ感は人それぞれでしょ。
ズレてるとかズレてないって話はあまり意味がないような気がする。
この辺はヘーゲル、またはユングあたりに任せるけれど。
じゃあ、やっぱりハンドガンの域じゃない?
分隊支援火器は遠距離でもミンチ。
……ですよね?バロン。
-
―ビックバイパー's専用ハンガー―
コルネリア「偵察用ビックバイパーと爆撃機用ビックバイパー…
どちらも実践初経験だね」
シュルヴィ「これ(コルドラドの反乱)でいい戦果をあげれば採用するんだって?」
ジェセニア「…擬人化OSは入れないみたいだけどね…このままで終わり…」
オーフェリア「一緒に戦うことはあっても一緒に寝食を共にすることはないと…」
>>287
麻雀は怖いのう、ピエット君…! 3200cc…!
(提督から3200ccの血が抜かれました)
(だって提督福本ネタやるんですもの…だったら乗らざるを得ないっ…!(ざわ...ざわ...)
カレー…シスターの人…でしたっけ?
相馬家の野望…完っ…!orz
佐竹がなくなって相馬が四面楚歌状態になるって伊達が先に葬られているってことじゃ(ry
それもそうですけれどもー、ねえ…
うむ!
結局どれでも同じじゃないですかやだー! 乱戦がいいです(キリッ
ロトフィア「私もです、ハリエットさん…」
ジャクリーン「いや、好きとか嫌いじゃなくて実戦用の服なんですよ!?
露出があっちゃダメなんですよ!?」
ヴァルバラ「ねー?w」
デス「ふぬ? ふぬー、まさかここで君らに会うとは予想だにしていなかったのだ」(キリッ
(何故か私服で どうやら招待状を貰ったにもかかわらずどこか別のとこから入ったようだ)
ロジーナ「ふうん…そうなの… でもゴリ押しで勝てるんでしょ?たぶん
そうね もうちょっと利口になってほしいものだわ」
(ソフィの手持ち=提督の手持ちですねわかりますw)
セイディー「やったーw」
イレイン「どれぐらい喜ぶか、って?どういう意味だいそれは…
ボクにもまだよくわからないんだけど…とりあえず今はそういう時期じゃないってことさ」
カティーナ「ええ、一応はね 『一 応 は』」
クリス「私も一応小さいころからちょこちょこ見てきたつもりではいるが…」
ハンナ「そうなんだよなあ…ニュクス様だけは判断できない…」
ジャクリーン「そうね…」
クリス「フォースの力でなんとかなるだろ、たぶん」(キリッ
エルザ「うんー…orz」
マリオン「意外ですよ!十分すぎるくらいに!」
(種族が英霊に変わりはしましたけれどもね!w おいやめろ(テンプレ的な意味で))
ヘルミーネ「あら、そうなの?貴方達にしては意外というか…
嗚呼、なるほどね、確かにそっちの情報のほうが正確なら諜報員はいらないしね
そうね…早くわかってくれるといいんだけれども」
リィンディ「おお、大変大変 理解する気はないが そのスキタイとやらは何なんだ…」
ドミナ(どういたしまして …姫君にはウケが悪いようだな)
-
>>286
多分ですがねw
全部まではどこにも上がってないんだよなコレ
4作分は入る感じですね
ただ1作1クールには等しく収まりそうもないんで3までと6までと8までと
-
>>287
ミランダ「主に…叩きつけたり投げ飛ばしたりかしらね♪」
なるほどー、俺と逆ということか
彼女こそ手を出せない部分が。
…まぁそれもそうだよねwピエットさんは触手とかふたとかw
そうだなー、あまり好きじゃないですね
解法がないというか。
上手くやればノーダメ勝利できるってのが強み
恵美「ごめんなさい…ちょっと今、起きれないと思います」(引きずりながら
ベヨネッタ「ふふっ 結構キツいわよ?(紫色の大きな飴を出す デザインは星型)
ヒントならあるわよ これは即興で合成できる手軽な魔法アイテムの一つなの
材料は3つ、赤い材料と緑の材料と黄色の材料…
ええ。赤の飴と緑の飴と黄の飴はどれもそれの単体を練ったものよ
けど紫だけはこの3つのうち2つを1:2の割合で混合しなきゃいけないの」(ごめん各レシピ名とレシピ忘れた; 確かイモリの黒焼きみたいなのが黄色)
まさにそんな感じですねー
素早く攻撃を繰り出してくる人型ボスの技を避けながら、動き回るボスに攻撃を当てて行く。
巨大メカとの対決の多いDASHのボス戦ではあまりお目にかかれない戦闘です
第四世代は何かと口当たりのいい感じがしますね 第五世代はパンチが効いてる感じが。
んー、そうか。ミランダ先生の変遷は見せた、よね?
ティータが可愛いと解るならミランダ先生の可愛さも理解してもらえそうなものだけど…
内面の方向は違えど結構見た目の分類は近いと思います
天使や神相手でなきゃ、めっちゃ長い長距離でもかなりの威力は持ちますがねw
奴ら凄いのよ体力…
-
見つかった
赤=一角獣の角
緑=マンドラゴラの根
黄=イモリの黒焼き
緑10=緑飴小 緑15=緑飴大
黄10=黄飴小 黄15=黄飴大
赤10=赤飴小 赤15=赤飴大
緑5赤5=紫飴小 緑10赤5=紫飴大
緑10赤10黄10=魔笛(マップ全体大ダメージ攻撃)
-
>>289
なんかテンポをよくするのを重点に置いてるみたいですしねw
さすがに訳付きで全部上げるとなるとかなりの労力でしょうしねー…仕方がないかと
ふうむ…
まあ、そうでしょうねー…
-
なんか2ちゃん重い…?
-
僕はそうでもないような
-
>>294
わふー
遥「いっぱいいる…」
葵「どうしたらいいでしょう…」
ちはや「ボクたちも手伝おう!」(一度物陰に隠れて
-
>>295
浩平(おk、無理だけはするなよ!)(みたいなな目をする
ノルン「何か大変なことになりそうだよ〜;」
瑞佳「じゃあ私とニノちゃんはしばらく隠れてるよっ!」
ニノ「…」
-
>>296
一部の板だけみたいだな…
遥「で、どうするかだけど」
葵「引き付けるのは恐らく無理でしょう、狙っているものが分かっているのですから」
ちはや「ということは… 変身して倒すしか?」
遥「そう、だね…」(迫ってくる軍団を見つつ
-
>>297
そういえばラウンジ辺りは重かったような
賞金取り「さぁあんたら、さっさとニノの居場所を教えろや!」
ジャファル「それはお断りだ!」
ノルン「お立ち退き願います!」
浩平(さぁ、まずはカーマイン達が来るまで持ちこたえてやるぜ!)(槍を手に
-
>>298
レッドエンジェル「ちょっと、そこの人たち!」
カーマイン「キミたちは浄化の必要がありそうだね!」
ブルーエンジェル「…」(屋根の上からアローで狙いを定める
-
>>299
浩平(おっと、こんなに早く来てくれるとはな、それなら話は早いっ!)
チンピラ「死ねやぁぁ!!」
浩平「てめぇがな!」(ズバシュ
チンピラ「ひでぶ!!」
チンピラ2「お嬢ちゃん、お兄さん悪い事しないからさぁ…」
ノルン「お断りします!!」(パシュッ
チンピラ2「おうふっ!!」
チンピラ34567「死神ぃ!アンタレスの首は貰ったぁ!」
ジャファル「…」(シュシュシュシュザシュ
チンピラ共「…」(ティウンティウン
-
リデル「あの、マスターさん・・・
・・・わたしの誕生日、忘れてませんでしたか?」(←1/17)
・・・・・・・・・(ぇ
リデル「・・・・・・・・・」
アミティ「と、とりあえず、こんばんはー;」(ぇ
-
>>301
こんばんわー
栞「遅ればせながらおめでとうございますリデルさん!」
-
ぷしゅー・・・
リリア(ああいう子って、怒らせると怖かったりするんだよね)(ぇ
(※公式でリデルが怒っている場面は現状無いはずです(マテ )
>>302
リデル「あ、ありがとうございます・・・」
-
>>292
まぁそれもそうですよねー;
それと3と6ってそれぞれ話の区切りとしてちょうどいいんですよ
-
>>303
リデルさんはそういうイメージが無いというかね
栞「こんなもので良ければ…」(バニラアイスを3つほど
-
>>300
レッドエンジェル「エンジェルインパクトー!」
カーマイン「ルミエールアロー!」
ブルーエンジェル「こちらからも援護しますわ」(的確に攻撃を
レッドエンジェル「きゃーこの人たちヘンタイヨー」(ゲシゲシゲシ
ブルーエンジェル「しかし、これは多勢に無勢ですわね…」
>>301
水季「やー」
琴子「いやー、うちのも私の誕生日(1月19日)忘れてたから。こんな大事な日をっ」(ゲシゲシゲシ
いたいいたいいたいっ
-
と、一旦落ちー
-
音夢「私達の誕生日とは何だったのかな…」(12/28
純一「大晦日近くだったし仕方ねぇよ…」
>>306
浩平「ふははは!面白いように落ちていく!まるでトンボ取りをしているようだ!」(ぇ
チンピラ「てめぇぇ!それ俺が言おうと思っていたのに!許さん!」(ぇ
ノルン「それっ!」(弓で後方援護
チンピラ「人殺しー」(バタッ
-
>>305
だがたまーに毒舌になったり、
「ヒ・ミ・ツのドリンク」を飲んだ時には何故か笑い転げてたりしておりましたが(ぇ
リデル「ありがとう、ございます・・・」
>>306
リリア「こ、琴子さん;」(ぇ
りんご(・・・誕生日の設定があるだけでもうらやましい気が・・・)(マテ
-
>>309
なるほどwそういうキャラに限ってありそうだけどねw
栞「どういたしましてー」(ナデナデ
-
>>310
初代フィバの頃はそんな様子は無かったようですがw(ぇ
リデル「・・・・・・」(←少し戸惑っている(ぇ
-
>>311
桂さんだって最初はシリアスandツッコミキャラのはずが今では堅物ボケキャラになっちゃったぐらいですしねw(ぇ
栞「…何か悪い事しちゃいました?」
-
>>312
まぁ、よくあることですわなw
アミティ「あたしも最近どんどんアホの子になってるみたいだし・・・;」
リリア「しかも変な知識だけは着実に付いてるんだよね;」(ぇ
リデル「い、いえ、そういうわけじゃ・・・」
アミティ「うーん、リデルは人見知り激しくてね・・・」
-
>>313
長編作品かつシリアスではないとなると
後々設定が変わる事はざらにありますねw
栞「そうなんですか…馴れ馴れしくしちゃってごめんなさい…」
-
>>314
その一方で、アミティが「世界の危機に立ち向かう」的場面に関わるようになってきてますし
それまではせいぜい校内レベルだったりしましたが
リデル「えっと、その、こちらこそ、ごめんなさい・・・」
アミティ「うーん、しばらくしたら慣れるとおもうけど・・・」
-
>>315
ギャグやコメディだけだとやっぱり飽きちゃうのかな?
たまにシリアスあった方がいいとか無い方がいいとかいろいろ意見はあるだろうけど(Key作品は除く
栞「いやいや、気にしないでください。」
-
今2ちゃんが落ちている原因はお隣さんか↓かも
148 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 2012/01/21(土) 19:30:16.89 ID:oQNpyaO30
めがっぷろーど閉鎖でハッカー&割れ厨発狂
↓
米政府関係サイトに攻撃
↓
同居してる2chが鯖落ち
-
>>316
うーむ・・・
ぷよはキャラの能力設定的にはそういう場面があると動かしやすい気もしますが、
一方で「ぷよ勝負万能説」が出てきちゃったりしますし
リデル「は、はい、すみません;」
-
どうやらお隣の仕業じゃないらしい、だとしたら
・mega事件の巻き添え
・データセンターの設備異常
・掃除のオバチャンがコンセント引き抜いた
のどれかだろうか
>>318
何はともあれぷよ勝負!ですもんねー
色々と使い所が多くてねー(ぇ
栞「あの、えーと、その…」(戸惑っている
-
>>319
楽しい遊びであり、魔導学校の必修科目であり、命運をかけた戦闘でもあり・・・
あの世界のぷよ勝負とは一体なんなのか(ぇ
リデル「あの・・・その・・・」
ラルフ(似たもの同士ってことか?;)
-
>>320
それを聞くと某世界のモンスター達を思い出すのは僕だけですか
純一「モンハンですね、分かります」(ぇ
栞「なんというか…えと…」
し、栞ちゃんが…
-
>>321
ゼクロム「オレらのことじゃねーの?」(マテ
絵理(・・・これって、まさか・・・;)(ぇ
-
>>322
純一「おっとこいつからはどんな素材が取れるかなっ!」(ハント開始
音夢「待ってください兄さん!」
栞「にゅにゅにゅにゅにゅ…」(赤くなり始める
-
>>323
ゼクロム「ばりばりだー!?」(逃(ぇ
リデル「え、えっと・・・;」
涼(・・・なんか、とんでもない所に居合わせちゃった気がする・・・;)
-
>>288
フォイヴォス「はぁい、聞かせてもらったわよお嬢さん方」
(スキマからゆかりんスキンでにゅるりと現れる)
あひぃぃぃ……(グニャア
(やる夫ネタだお!〔ドムス)
そーそー、秘密結社・ダーク=ガラムマサラー・七位・シエル=ザ=カリーマスター
ところで息抜きに蘆名でプレイしているけれど、やっぱり早期に喰われる相馬。
そうだよ(肯定)
日本海側を征服して、北海道でUターンして、太平洋側を南下していきましたのでそうなりました。
平八郎ごとき、我が乱戦で切り伏せてやろう!
ハリエット「ベランジェール様あたりならこういうのも似合うかもしれませんが……」
ファノリオス「でも前、ショッカーみたいなのはヤダって言ってたじゃん」
ファノリオス「僕主催の晩餐会なんだから、会うに決まっているでしょ;」
フィフィ「招待状をお送りしたはずですが……」
ソフィ「そんなことないわよ?
攻撃技しか持っていないと、妨害技で何もできない内に倒される、なんてことあるんだから」
ヘンリー「そいつは同感だな」
(え?私の手持ちはクロバット、カバルドン、ニドキング、グライオン、ドラピオン、ガブリアスだけれど?)
ファノリオス「ふぬふふふ……w
そりゃあ、ねぇ。セイディー?w
まあ、気が向いたらいつでも僕の所においで。婚姻届は君がサインすればいいだけになっているから(キリッ
大事なことなので二度言いました」
オルト「見方がたりなーい!」
ハリエット「ニュクス様は忙しいお方ですからね」
マリーナ「情報部長官ですからね」
フォイヴォス「なんでもかんでもフォースに頼るのはよくないと思うんだ。
フォース以外の力をうまく組み合わせて使うことが重要なんだ」
ガートルート「アルトリーネ様がこわいよぅ……」
アルトリーネ「クローン達も両性具有ではありませんか、今更驚くことではないでしょう」
(まーねw)
ファノリオス「それに、食指が動いたらとっくに奥さんにしてるしー」
フォイヴォス「追加の諜報員がいないかどうかは、逐次ニュクスに調べさせているよ」
ファノリオス「スキタイ人とは―――まあ、こういう顔のことだな。
(むぬぬ、どうもヴォリスキー皇帝家との相性は悪いみたいー……)」
(髪を染めていない状態のリィンディに化ける)
>>290
オルト「あわわ……ず、随分厳しすぎるなぁ……;」
ティータ「この人ったら、触手部屋なんて作っていましたの。クリスさんが落とされて、大変なことになっていましたわ。
あと、生やされていない人の方が珍しいですわね……」
これは別に楽しんでいるわけじゃなくて、子孫繁栄の為の家長としての義務の一環でありまして(ry
ノーダメクリアなんておこがましい、と考えてしまう私は間違いなく対戦のやりすぎ。
CPUタコるのは格ゲなら簡単ですけれど、FPSやアクションだとやっぱりいくばくかのダメージを受けてしまいますね。
クララ「え、えーっと、恵美ちゃんだよね?いつの間に入ってきたの?」
(あわててシーツを身体に巻きつけながら)
パチュリー「見た目はかわいいけれど、やっぱりあの味なんでしょうね……。
う〜ん、かなりおぼろげだけれどとりあえずアタリをつけて色々調合してみるわ。
さて、うまくいったら何かお礼を渡さなくちゃいけないわね」
(見たけれど、イモリ以外は入手困難だなぁw)
美鈴「第一形態はそうでしたね、第二形態はやっぱりデカいメカでしたけれど」
咲夜「パンチが効きすぎて台無しのような気がしなくもないけれどね……」
うん、見たよ。
なんでだろうなぁ、顔のつくりはそんな変わらないはずなんだけれど、
ティータは美少女、ミランダ先生は美人と思ってしまうんです。
何、連中の体力がパネぇって?
しかたないなぁ、リュト太君は〜。ス〜パ〜レ〜ザ〜!(ピコピコーン
-
>>325
ミランダ「あら。あれくらいじゃまだ優しいほうだったと思うけど」
凄いことになってるなー;
処刑部屋としても使えそうですね 先端を変えれば。
どういう理屈だwwwww
必ずノーダメできるわけじゃない、ゲームを知り尽くした上でですよ
まぁ最初は死にまくりながら進むべきではないかと。
んでロクゼロのノーダメアベ100動画見れてる?正直最初の動画とかゼットセイバー一振りで終わるんで
ゼロシリーズの良さが現れてないと思うんですけども。
恵美「…多分、上から……あれ、もうなくなってる…
あの、気にしないで下さい」
ベヨネッタ「ええ、もちろんよ 魔女だから苦いで済んでも普通の人間が食べたら…まぁ言わないでおくわ
そうするといいわ 私もそこらで拾ったものを合成してるだけで
あまり細かくレシピとか考えて合成してるわけじゃないの」
うーーん。そうか…
纏う雰囲気じゃないかな?
そういう隠し武器ならあるんだが使いづらいんだよなw
-
浅蘇芳…調べてみたら赤系統っ…!これじゃ紫じゃないっ…!orz
浅蘇芳→薄葡萄で…orz
>>325
バイパー's「!?」
(いきなり現れたファノリオスに皆驚いて)
ククク…!カカカ…!もう…何人も…殺してしまったよ…!
その犠牲には君も含まれるっ…!今…今夜っ…!キィキィキィ…コォコォコォ…!
(提督の血を500ccずつビーカーに保存しながら抜きながら)
(だがっ…それの元ネタは…そう…!カイジ…!アカギ…!)
でしたよねーw ううむ…w
相馬ぁぁぁぁぁぁぁ!!orz 蘆名さん助けてやってくださいよォォーッ!?
OH…な、なんでわざわざ太平洋側を残して日本海側だけ…
おまんら、今じゃ!
(草むらから隠れていた鉄砲兵達が奇襲を仕掛け)
ロトフィア「ベランジェール様でもこれは嫌がるんじゃないですか?さすがに…」
ジャクリーン「こんなの渡されるのならそのショッカーとのやらのほうがマシです!」
デス「えー、いるのバレるとめんどいからなるべく隠れてたのにー
ふぬ?うむー、まあ、いいじゃないか」(キリッ
ロジーナ「ふうん…そうなの… 結構戦略やら戦術やらもあるっていうか…奥深いゲームなのね…
ええ…折角酒に強い民族なんだから」
(ああ…提督の手持ちじゃなかったのか…)
セイディー「えへへw うん、アレだよねーw」
イレイン「ううん…まあ興味ないからいいけどさ…」
セイディー「えー…」
イレイン「えー、じゃない!えー、じゃ! いやいやいや!?何を言っているんだキミは!?」
カティーナ「ええ、大事なことだから二回言ったわ で?」(キリッ
クリス「いや、私も結構見てたぞー…?」
ジャクリーン「ええ…もしかしたら皇帝陛下、皇后陛下以上に忙しかったりするんじゃない?」
ハンナ「うむー…」
クリス「フォースに頼ってばかりじゃダメって、お前がそれを言うのかよ」
エルザ「ええ、私も怖いわ…すでにフェネンナは骨抜き状態になってるし…」
マリオン「い、いや、そうですけれどもアルトリーネ様はクローンではないじゃないですか!?」
(そしてそこにヴァルキュリアの血が加わって…あれ、下手すると生死という概念を超越するんじゃ(ry)
ヘルミーネ「…それもそうね、そうだったわね…
そうなの…で、いそうなの?その追加の諜報員」
リィンディ「!? き、キサマッ…!殺すっ…! おりゃ…ッ!」
(ファノリオスの姿を見て激昂して リィンディがファノリオスめがけてフォークを投げ だが幸いドアに阻まれて)
ドミナ(みたいだな、例外的にいいのはシードルだけ、か… とと、コレはヤバいんじゃないか?)
(ドア越しに伝わるリィンディの殺気に少し怯みかけるドミナ)
-
うおおお…!見逃してた…!orz
>>304
うむー…スラングみたいなのも正確に訳さないといけないだろうし…
ふうむ、そうなんですか…
-
>>328
まぁ正確にってことはないだろうが難しいでしょうね
ええ。3でひとまずブルースの過去が判明、ワイリー死亡(と思われた)、宇宙規模の話になる、ラスボスはガンマ、EDで1のボス、ドクロボットで2のボスが出てくる
と三部作完結としてちょうどいいんですよ
6はワイリー逮捕、FC版完結など決行節目にはなってる
-
>>329
訳し方一つでも雰囲気変わりますしねー…
ふうむ、なるほど…
確かに区切りとしては最適、最高ですやねー…
-
>>330
最終的に「ねー…」になるんだな…
-
>>331
これは癖みたいなものというか…
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板