したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合雑談所102

1まとめ:2011/11/28(月) 12:53:21 ID:eivSy1D2O
久々にたててみる

613やがみん:2011/12/11(日) 13:15:31 ID:X7Q.y0.U0
>>612
現在進行形で今もキツい
自分と親でリミッターかけてどうにか制御はしてるけど

614名無しさん:2011/12/11(日) 13:17:44 ID:JejP2Q2QO
>>611
どきっと言うよりはうわっと来る。どろりとした感じが。
…レミフラやさとこい行けないのはこのせいかね


ミランダ「…」(時間がないので冷気魔法を使用)

615笹森水希 ◆bv998qqSLo:2011/12/11(日) 13:19:38 ID:oVskcYuc0
>>606
特にリアルでなにかあると印象に残る… かも
花梨「よっぽどのことだったらね」

>>610
とりあえず外に出てみればいいこともある、と思うことにしてるな、そういうときは

>>612
だが少なくとも十代では有り得ないとは思う

そうか
確かに必要ではないしなぁ… あくまでも付加要素でしかないかと

616やがみん:2011/12/11(日) 13:21:17 ID:X7Q.y0.U0
>>615
それすらキツいんだよね
騒がしいとことか行けなくて…

617乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 13:21:22 ID:ossbbGrw0
>>614
どろり、ですか…
ふうむ、まとめ氏はそういう姉妹カップリングダメなのか…

フィオ「♪〜」

618乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 13:22:39 ID:ossbbGrw0
12月11日も記念日みたいなものか…
フェアリー「あら、それは皮肉ですかマスター?w」

>>615
ですねえ…
うむ、余程の事ならw

619笹森水希 ◆bv998qqSLo:2011/12/11(日) 13:37:14 ID:oVskcYuc0
>>618
そういうものです
家族の誕生日すら忘れる人が多い世の中ではそうでもないのですが(ォ

>>616
そこはまた性格の関係だからなぁ
少なくとも建物の中ばかりでは良くないのは確かだ

620名無しさん:2011/12/11(日) 13:37:51 ID:JejP2Q2QO
>>615
リディア先生が年齢一桁な世界だぞ…
まああんなんは信用しないとしても
あの世界大人が若そうだしなー


やっぱちょい中性的…なレベルが一番マシかね
あーまあ男の子にまあ見えなくもないよなレベル。
初見で男かと思ったレベルになると可哀想になる

621名無しさん:2011/12/11(日) 13:41:50 ID:JejP2Q2QO
>>617
あまり好きではない、かな?まあそれだけじゃなく
エロゲじゃないのにその設定持ってくるかーというのはあったw


ミランダ「うん、出来たわよ」

622乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 13:44:39 ID:ossbbGrw0
>>619
うむー…
まあ、うむ

>>621
ふうむ、そういう姉妹での百合は好きではない、とw
エロゲでもおかしくないですもんねー、これw 特にお仕置きとかw

フィオ「ありがとうございますーw」

623笹森水希 ◆bv998qqSLo:2011/12/11(日) 13:44:55 ID:oVskcYuc0
>>620
あの世界はエルフの設定が妙なのなー…
もともと精霊のようなものだから定説は無いに等しいのだが

ああ、確かに…
女の子は女の子であってほしいと言いますか

624やがみん:2011/12/11(日) 13:46:41 ID:X7Q.y0.U0
>>619
まーね…うん

625笹森水希 ◆bv998qqSLo:2011/12/11(日) 13:55:57 ID:oVskcYuc0
>>622
記念日というのが何かあれば楽しみができるというもの

>>624
何かしたいこととか… それが無いとなると相当重症かも知れない

626乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 13:58:07 ID:ossbbGrw0
>>625
ですねえ…

627笹森水希 ◆bv998qqSLo:2011/12/11(日) 14:00:59 ID:oVskcYuc0
>>626
クリスマスイブとはみんなの記念日かも

では落ちますー

628乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 14:03:12 ID:ossbbGrw0
>>627
お疲れ様です

629名無しさん:2011/12/11(日) 14:07:15 ID:JejP2Q2QO
>>622
うん…なんでだろね
兄妹近親もそんなにだし

まあそこがいいんだがw


ミランダ「ブルーハワイ味だけどよかったかしら」

630名無しさん:2011/12/11(日) 14:08:32 ID:JejP2Q2QO
>>623
まあ最近の公式はむしろ無視すべきなのかな


ふたはねー…

631乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 14:17:39 ID:ossbbGrw0
>>629
近親相姦モノ自体がダメ、と…

ふむw

フィオ「大丈夫ですーw」

632名無しさん:2011/12/11(日) 14:36:15 ID:JejP2Q2QO
>>631
△    父娘、母娘、兄妹、姉妹
×    母息子、姉弟
アッー! 父息子 兄弟


ミランダ「お口に合うといいのだけど」

633乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 18:09:38 ID:ossbbGrw0
>>632
あー…アッー!はおいておくとして女性が下に来る組み合わせの近親相姦ならまだいいけども、
女性が上に来る組み合わせの近親相姦はアウトなのね…

フィオ「むぐ… ん〜…、美味しいです〜…w」
(ジェラートを食べて)

634名無しさん:2011/12/11(日) 18:19:11 ID:JejP2Q2QO
>>633
ええ 母息子や姉弟は拒絶レベルです
まあ前言った通りですね

ただ数百年を生きるロリな先祖とかなれば話違うかもね



ミランダ「よかった♪」

635乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 18:27:50 ID:ossbbGrw0
>>634
まあ、でしょうねー…
うむー…

数百年を生きるロリな先祖ですかw
魔女の孫×ロリ魔女 こう言う構図ですね!w

フィオ「はい〜…w」

636名無しさん:2011/12/11(日) 19:04:13 ID:JejP2Q2QO
>>635
そんな感じー
まぁすわさなが一例ですかね?


ミランダ「この後どうするの?泊まってく?」

637乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 19:15:38 ID:ossbbGrw0
>>636
なるほどw
ああー…すわさなですかw

フィオ「今日は泊まって行きますw」

638名無しさん:2011/12/11(日) 22:48:47 ID:JejP2Q2QO
>>637
例としては、だね

ミランダ「あらそう♪
で、誰の部屋がいい?」

639乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/11(日) 23:07:38 ID:ossbbGrw0
>>638
近親相姦の例としては、ですかw

フィオ「うーん…クララクランさんのお部屋でw」

640名無しさん:2011/12/12(月) 00:24:29 ID:5rkE1cmcO
>>639
まあ許せる側のね


ミランダ「あら、それならルセリア様も一緒になるわね」

641乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 08:32:49 ID:elDZnnAc0
>>640
できれば基本ないほうがいいみたいですしねー…そういうの

フィオ「ルセリアさんもですか…w」

642名無しさん:2011/12/12(月) 13:57:16 ID:5rkE1cmcO
>>641
姉妹百合はどちらか片方でも幼女脱してるだけで印象違うんだけどね…

ミランダ「二人に挟まれて寝るといいわ♪」

643乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 19:05:06 ID:0jNDB2B60
>>642
できるだけどちらもロリロリしていたほうがいい、と…

フィオ「はい!w」

644名無しさん:2011/12/12(月) 19:26:41 ID:5rkE1cmcO
>>643
逆逆
ロリレベルならいいが
二人とも幼女過ぎるとちょいとね


ミランダ「そこで頷かれるとは正直思わなかったわ」

645乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 19:30:28 ID:0jNDB2B60
>>644
ああー、なるほど…二人とも幼女すぎるのは、ですか…

フィオ「そ、そうですか?」

646名無しさん:2011/12/12(月) 21:02:11 ID:5rkE1cmcO
>>645
…いや、言ってて解らなくなってきたわ
自分のOKライン
近親百合に限り年齢も関わるのかな…どうなのかな


ミランダ「ええ。あの二人の間で寝ると大変よ♪」

647乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 21:22:48 ID:0jNDB2B60
>>646
近親百合はOKラインを定めにくい、と…
ううーん、自分は片方が最低中学生から上なら、アリじゃないかなーと>近親百合
両方が小学生までだと遊びにしかならないような気も…
ただ見た目幼女なン千歳の神様もいるし…うむむ

フィオ「た、大変なんですか? ど、どうして…?」

648名無しさん:2011/12/12(月) 21:31:44 ID:5rkE1cmcO
>>647
そこは大胸…概ね同意ですねー
サコユコはほんと何歳くらいなんだろな…


ミランダ「窮屈かも…」(文字通り挟まれますので)

649乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 21:43:43 ID:0jNDB2B60
>>648
大胸≦H〜Iでしたよねわかっていますw
ですよねー…歳が低過ぎちゃ遊びにしかならないし…難しいとこですやね…
ううーん、中学生、高校生ぐらいなんじゃないですか?意外と

フィオ「窮屈、ですか?たぶん大丈夫ですよw」

650Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/12(月) 22:22:17 ID:ErnDw8Hw0
なんでクリスマスイブイブごときで文化がどうの天皇がどうのなんて話になるのよ
リュート兄貴、のぞみちゃん、美坂君…。

天皇陛下はコスモクラトールであらせられるから畏敬を持つのは当然。
人種や文化は融合して当然。
ゼニの前に人は平等。

それと日本は元々仏教文化じゃなくてアニミズム、神道文化ね。
天皇は天照大神の子孫だから、神道の元締めです。仏教が入ってきたのは6世紀頃。
ちなみに6世紀と言えば、ユスティニアノス1世による地中海世界再統一とアギア・ソフィアが創建された時代です。

>>544.>>552
聖書にもあるじゃないか、男から女が生まれたと。
そうじゃなくて、両方の性を備えたから人間として完成されているという意味なのよ。

確かにそれはあるね。

あー、側室として召し出すとか?
あのハゲが生きている内はエメラリアが自由になれないと思う。

オルト「んんっ…w 色々してもらうのは気持ちいいんだけれどさーw」
クララ「リュート君にも気持ちよくなってもらいたいというか…w あんっ♪」

パチュリー「ま、学生じゃそんなもんか。院に進んだりは考えていないのかしら?」

咲夜「魔女にも寛容ねぇ、ミカエルなんかは魔女を殺しにかかると聞いているけれど。
    ええ、優しい悪魔じゃ魔界や外の世界で生きるのは難しいでしょうからね。うちのこぁみたいに」
美鈴「ま、恐怖されたいなんてのは贅沢ですからね。
    好かれている現状の方がいいのかもしれませんw」

そうなんだよねー…なんでこんな北の地に生まれちゃったのかしら。

ああ、ごめんごめん。なんかCって書いちゃった。
えー…妖精'sやるみゃまでそんな…

それなら無理してやることないんじゃないかな。
EDコンプしたいならともかく。

651Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/12(月) 22:22:32 ID:ErnDw8Hw0
>>545
そーだけれどさ…なんかなぁ。

あらまー、それはいただけない。
悪政しない方がいいね、仕方ないね♂

気安く触れるな?ふたなりチンポをこんなにバッキバキにしといてそりゃないぜ。
触って欲しそうにヒクヒクしているじゃないかぐへへへへ。
ヤダなぁ、冗談だヨ。
シオン「はい、元気ですよ。体が資本ですからね♪」

>>548
Suck a cock.

冗談さておき、ゼミの連中が真っ赤で困ります。なんで子供の数まで政府に決めさせるわけ?
マルサスの人口論に絡めて出生率の話になったんだけれど、出生率を上げる為に社会保障を増やせとか、
法律で2人以上を義務付けるとか、政府が子供の面倒を全て見るとかそんな話ばかり。
個人の自由が制限される話ばかり、政府の権限を大きくする話ばかりじゃないか。

ファノリオス「僕が専制皇帝を自称しつつ、自由な社会、市場経済を推進しているのはそれが理由。
        平時は効率、公平、個人の自由を最大限にできるようにしつつ、
        いざという時に立ち上がれる社会でありたいのー」
フォイヴォス「なのかなー?」

ファノリオス「僕もホロネットで帝国全土に向けて演説したり、帝都市民に贈り物をしたり忙しくて(ry
        なんか人気取りの秘訣ってあるー?」
アルトリア「ええ、色々と捨てたのに何一つ手に入らなかった人生でした…
       だからこそ今の人生が大変良いものに思えるのです」
パウリナ「とても優しい夫ですわ。カリス陛下もお后を迎えたら、優しくしてあげることです」

ティータ「はい…嫌なものですわ、姉妹でそんなものを争うなんて。
      そこを邪教徒に付け込まれかけましたし…あの人と出会わなかったらどうなっていたことか…」
(エドゥアールはまだ副帝だからねぇw ファノリオスは小なりとは言え、一国の主です)
(サムスの息子が皇帝になったらどうなるのかな)

パイロット「それが…フライトの許可がまだ下りないのです。
       先程から管制に呼びかけているのですが、降りていないの一点張りで…」
(ファノリオスがアルヴィトに命じて出さないようにしていた)

ファノリオス「ほらねー、やっぱり逃げようとしたでしょー?」

ファノリオス「銀行勝利ねぇ…今から帝国クレジットにケンカ売るのー?;
        なんかめんどくさいことになりそうだからやめてほしいんだけれど…」
フォイヴォス「任期勝負だったら、おじさんもう無理じゃん。引退しちゃったんだから」

>>554
センスは無いけれど分かりやすいからいいんじゃない?
私は使うつもりないけれど。

そうそう、できない話ではないよね。

ごめん、私は笹森さんほど笑えそうにないや。
民衆の支持を受けて選ばれた議会や政府が民衆の無知に付け込んであれこれやるのは許されない。
確かに自由の上にあぐらを掻いてはならないけれど、民衆がそうだから政治家が専制政治を行うというのは
近代・現代社会で一番やっちゃならないことです。
せっかく築き上げた民主制への不信がまた独裁や専制の亡霊を呼び戻してしまう。

免許もあくまで販売するのにふさわしい店であることを認定する程度に留めるべきだと思いますね。
例えば食品を扱うなら一定の衛生基準を満たしているかどうかとか。
ただ「コンビニ」という業種だから薬を売っちゃならないとかフィギュアを売っちゃならないとか
面倒なことに政府や役所が首を突っ込むべきではないと思います。
薬剤師を置いたり、陳列棚をきちんと整備すれば売っていいことにすべきですよ。
需要も供給もあるのに、政府が余分に税金を徴収する目的としてそうした煩雑な免許制を
課すのは間違ったことです。欲しいものを都合のいい場所・時に売ったり買ったりできるようにすべきです。

652乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 22:49:30 ID:0jNDB2B60
>>651
提督って、漢の子だよな

確かにそれじゃ隣の赤い国を変わりませんねえ…
そんなことをしたら民主主義とは名ばかりの独裁国家に…

ベル「なるほどな、普段は自由で公平で個人に頼るが、
    いざとなったら国家レベルで臨機応変に…か」
フロス「だと思うよーw」

カリス「うーん、そこまでしているなら大丈夫だと思いますけれども…
     そうだったんですか…今がとてもいい、ですか…
     はい、わかっていますw 大事にしますよw」

うむー… そうみたいですねー…
提督達に出会えてよかったですねえ…w
(うむw 兄弟たちの中では一番位が上というかw)
(ううーん、どうなんでしょうw アウトローばかりの国々とか?w)

アルステルト「降りない? まさか感づかれたか?」
グングヒルデ「ま、まさか…」

アルヴィト「ええ、みたいね…それにしてもよく逃げようとしたのがわかったわねえ…」
(双眼鏡でシャトルを確認しつつ)

うぐぐぐ…
復帰という手があるじゃないか!

653Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/12(月) 23:02:38 ID:ErnDw8Hw0
>>652
蟹になりたいね

私は出生率を無理に引き上げる必要はないって言ってるのに耳を貸してくれない。
だって、日本は資本集約的な労働が基幹産業なんだから、無理に頭数増やす必要ないもん。
ハイエクやフリードマン読んで出直してこいって感じです。

ファノリオス「そゆことー。大体、僕が一から十まで決めるなんてめんどいし」
フォイヴォス「ヴェロニカはあまりパパには似なかったのかなー?」

ティータ「ええ、そう思いますわ♪」
(アウトローばかりの国とかマジ勘弁…)

ファノリオス「ヴォリスキーって聞こえたからね。まあ、逃げる気満々だなぁと。
        それとあの爆発をヴォリスキーの攻撃と断定したのもちょっと気になるんだよね。
        勘、って言ってたけれど、絞り上げたら興味深い事実が明らかになるかもしれない」

ファノリオス「ただでさえ、ヴァリーがやらかしてくれたから
        一部でバクテリアン経済に対する不信が残っているのにー…。
        銀河帝国では帝国とグラディウス、ラティスはセットで考えられているからねー」
フォイヴォス「復帰しても、僕達の方が長生きするだろうし(ry」

654乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/12(月) 23:14:48 ID:0jNDB2B60
>>652
蟹光線…

産めよ増やせよしたところでニートが増えるだけなのは見えてますしねー…
ハイエクやフリードマン…ううむわからんorz

ベル「まあなw 基本部分を作ったらあとは常識の範囲内で勝手にやってもらわないと」
フロス「うーん、みたいだねーw」

うむうむw
(でもサムスさん自体がアウトローみたいなものだしw)

アルステルト「まだ許可は下りないのか…リィンディさんの艦隊が待っているのに…」
フィアネル「あのきれいな紫の髪の女の人?」
ヴァルブリーナ「ええ、あの人です」

アル「なるほどね それで宇宙港を封鎖したってわけね
    そういえば断定していたわね そうね…意外とアレの実行犯を知っていたりして」

まあ、ねー…本当に見事にやらかしたからねー…
ああ、つまりバクテリアンの経済不信はグラディウスへの経済不信と…連帯責任なのか…
ぐぬぬぬ!

655やがみさん:2011/12/12(月) 23:15:07 ID:x5n2tRqE0
>>651
あくまで戦闘部分は無双だから仕方ないんだよ…

でも善政敷いても効果現れるのは時間が。
義民兵とかは来てくれるけど。

例だからべつにラクスがふたなりバキバキとは限りません(キリッ
冗談に聞こえねえよ…
そかぁ…なんか、どきどきしちゃうな

656あす:2011/12/13(火) 00:53:10 ID:NJWIsj8E0
もうずっと人大杉ナリ
これってやっぱサーバー接収された影響なのかしら

657名無しさん:2011/12/13(火) 01:14:20 ID:TE2.sVIQO
クリスマス?はっはっはっ、ちくしょう

658名無しさん:2011/12/13(火) 02:13:54 ID:4wotBoaYO
>>650
そこは解ってて聞いたつもりー。


まあ、ユダヤじゃね
けど生物の基本形はXX、♀だ。
みたいなことはよく聞くよ
清濁併せ持ったところで清のみには敵わない、俺はそう思う
フェミニズムどうこうというより、根本として男は汚いもの…みたいなイメージがあるね

炒飯する時はね…なんというか、救われてなくちゃいけないんだ(ry


そんなトコかな
まあなんとか出来るんじゃないかな…?

じゃ…じゃあお願いしようかな…(胸を舐めながら)


そこは難しい部分ですねー…


というか逆に無害な魔女を自身の野望に利用しようとした危険人物だから、ノエルは。
負けて謹慎になった所で魔女に償いはせよ逆恨みとかもってのほかなんだよね

エリスは普段は人間として生活してるっぽいですね。

個人的には同意したいですね、共存が一番


…色々ありましたしね
なんと言えばいいか


ロリが小さくなくちゃいけない道理はない。
お姉さん貧乳もロリ巨乳もいていい。まあEF程度ですしw



だが物語の真実を知ることは出来そう
思い出した頃にだね

659名無しさん:2011/12/13(火) 02:16:25 ID:4wotBoaYO
>>649
いえ ノリで言ってみただけだしなw
小学生にしか見えないがそうなのかもね

ミランダ「ふふ、そうなの♪」

660名無しさん:2011/12/13(火) 02:21:50 ID:4wotBoaYO
>>656
最近あちこち移転しまくりだしなー

661名無しさん:2011/12/13(火) 03:40:19 ID:4wotBoaYO
最近、「このゲームがアニメになったら何クールでどういう構成になるだろう」
とか考えてしまう


アクションのロックマンはおおよそ13〜16ステージの3作区切りだから
うまいこと3作で4クールアニメになるんだよな
特に淫帝ロックマンは16ミッション統一だから
ロクゼロは1〜3を48話、余裕を持ち50話完結のアニメ、
4は劇場版みたいな感じに出来る

662Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/13(火) 10:36:08 ID:rC6Wd04M0
武田の騎馬隊VSクリヴァナリオス
ファイッ!

>>654
ショッカーに捕まり怪人カニ女にされてしまったクリス!
蟹光線を浴びた人々は男はカニにされておいしくいただかれ、女は同じカニ女になってしまうのであった…。

そりゃそうだよ、最低高卒じゃないと仕事が無いもん。
今、大学まで行かせるとなったらいくらかかると思う?
ハイエクはウィーン学派の自由主義者で、戦後のシカゴ学派に影響を与えた人。
戦前のナイト(人名)率いるシカゴ学派は市場の公正・公平を重視する立場だったんだけれど、
戦後はその弟子のフリードマンがハイエクの影響受けて、自由や効率重視になった。
ちなみにフリードマンはFuckケインズ。

ファノリオス「そう、政府の普段のお仕事なんて少ない方がいいんだから。
        どこに何を作ったら儲かるか、なんて僕よりビジネスマンの方が良く知っているよ」
フォイヴォス「うむにー…お互いに偏っているナー…」

ティータ「そういえば、平八郎様のお子はまだなんですの?」
(でも、銀河の平和の為に戦うバウンティ・ハンターなんだぞ!ハットの用心棒とは違うさ)

ファノリオス「そーかな?デス一族からの支持率は100%だけどー」
アルトリア「ええ、今のところ色々手に入っていますから」
パウリナ「国家を治めるにはまず自分と家族から、ですわ」

パイロット「さっきで25回目の要請をしましたが出ません…。
       差し出がましいようですが、何か圧力をかけられているのでは?」
(やっぱりなwww)

ファノリオス「知っているってことは、キナ臭い繋がりがあるってわけだ。
        …ニュクスとフォイヴォスに言っておかなきゃな、ヴォリスキー過激派へのシンパやスパイに注意しろって。
        別に誰が何を言ったって構わないけれど、実際に暴力や陰謀で社会を転覆しようとするなら抑えなきゃ」

ファノリオス「ヴァリーのことは家族としては好きだけれど、政治家としては信用してないもん。
        そゆことー、あまり違った国とは考えられていないみたいー。
        だから変なことされるとセットで介入されちゃうんだよねー」
フォイヴォス「いいじゃん、グラディウスは今のままでも輸出超過の経常収支黒字なんだからー。
         バクテリアンは輸入超過の貿易赤字国なんだよー?
         (資本収支大黒字で国際収支黒字だけれどね、けけけw)」

>>655
物量とテクノロジーだけで決まる戦争にすべき!(キリッ

そこで騎馬民族プレイですよ。
初手戦争して、略奪に次ぐ略奪を繰り返し、お金が溜まってから内政。

例じゃないラクスに会いたいよう…。
ヤだなぁ、それじゃまるでボクがそういう趣味の人みたいじゃない?
シオン「うふふ、私だって好きな人に会ったらどきどきしちゃいます」

>>658
分かってて聞いたとは人の悪いw

ユダヤだと何か問題があるんですか。
生物学はさっぱり分からないから突っ込めないけれど、
そんなにただ単一のもの、純粋なものがありがたいものなんでしょうか。
人種も文化も融合するのが当然。ならば性別も聖域ではないと思います。
男は汚いかもしれないけれど、私が尊敬するカントやスミス、リカードウ、フリードマンは男なんだよなぁ。

なるほど、炒飯もまたグルメか…。

ロクサーヌさんはそれでいいとして、エメラリアさんなんとかできるのかい?

クララ「それじゃあ、オルトちゃんが胸を舐めている間に…んんっ」
(口でリュート兄貴のファスナーを降ろし、現れた怒張を挟んで咥える)
オルト「クララちゃん次代わってねーw」

パチュリー「そう?賢者からさらに上のステップも見てほしいのだけれど」

咲夜「えげつないことするわねぇ、天使も…。
    やはり賢き悪魔にお仕えしたのは間違いではなかったようですわ。
    まあ、人間のフリができ続けるならそれでもいいんでしょうけれど」
美鈴「ただ、それができない妖怪も多いんですよね。人を食べることでしか人と繋がれない妖怪が。
    人と繋がりのない妖怪は早晩消えてしまうのですよ、幻想入りではなく消滅です」

かといって、南の方に行ったら年中クソ暑いでしょ?
365日22度前後くらいのところに住みたいです。

いや、確かにロリ巨乳は居てもいいんだけれど、あの姉妹が咲夜さんより大きいのはちょっと…
うん、咲夜さんが首を吊りかねないというか…。

ゲームなんてカリカリやるもんじゃないしねぇ。
あ、サイダイとCSS、のぶやぼ、Civ、トロピコは遊びじゃありませんよ。

663名無しさん:2011/12/13(火) 13:53:15 ID:4wotBoaYO
まーた怖い夢見たわ
俺の夢に出てくる触手はエロアニメのような代物じゃなく
粘液で人体を溶かしたり
先端が鋭利で、複数本で全身を串刺しにして殺すタイプが多いんだよな
或いは人食い植物だから捕まると四方八方から食われる。

>>662
まああれは「仏教側だっけ?(違うでしょ、神道側でしょ?)」てニュアンスの聞き方だから。

いや、生物的な見地からの意見の方がなんか『安心できる』わけよ
男がベースとなってるとかちょいと信じたくない面があるもので。
うん、ありがたい 科学が進歩して女性だけで子供が産まれる世が出来たら
そこまで人間という種を生き長らえさせた男の意味がそこで初めて感じられる。
まあ個人は個人なんだろうかね



はい、使い慣れないネタを使っちゃいましたw


ベルンシュタインも防げるんじゃないかね、リュート王阻止が第一なはずだった辺り。
もう奴は既にリュートに手の出しようがないってことでいいんでは?


うっぐ…!


それはルキアが歩むことになる道でしょうね。
ルキアとミランダ先生が第一


まあガチで魔女に協力的なその姉もいるのだけど。
魔女全員とその人が協力して全員の力を手に入れたノエルに立ち向かった…ていう流れでした

実際側で何年も過ごしても解らなかったみたいだし
バレる心配はなさそうですね


なるほど…そういうパターンもいるか…

まあ、雪さえなきゃこの寒さで何の問題もないね♂て所なんだけど。
うん。常春の地、というのもヨーロッパにはあったって習ったけど。
貴族の別荘になってたらしいとか


まあ咲夜さんが小さいわけでもないしw
咲夜さんは貧とも思わないが、巨とも思わないかな



そうそう。なのでDDRやってますよ

664やがみさん:2011/12/13(火) 14:20:58 ID:x4x8wyWE0
>>662
Civシリーズやってないのでなんとも

そういった方面では擬似光秀プレイも面白いよ?

ラクス「あら、お久しぶりです」
俺は多分変態の中では割りと…いや上級者すぎた
ね。…デートとかさ、したいけど…でもぎゅっと、してみたい

665乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 16:35:46 ID:wtpS3uxw0
>>659
うむ、まあw
実際の年齢じゃなくて精神年齢があっちの世界での年齢かもしれないですしねー…

フィオ「は、はい!」

666乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 17:05:19 ID:wtpS3uxw0
>>662
しかしそんな中、北洋にいた蟹漁船『博光丸』に蟹女を普通の人間に戻す成分を含んだ蟹が水揚げされていた…
クリス「いやいやいや!?っていうかなんで被害にあうのはいつも私なんだよおい!?」

それでいてどの仕事も実質飽和状態みたいなもんですし…
まあ、一億弱〜7000万強ぐらいじゃないんですかねえ…
ナイトは公立公正主義で、その弟子のハイエクが自由主義で、
さらにそのハイエクの弟子のフリードマンは自由効率主義と…ふむ

ベル「確かになw 私も戦う方法しか知らないからな」
フロス「うむーw」

嫁が機械ばかりですからねー…出してもそういうのは絶望的で まあ、自分はそれでいいんですけれどもw
(そうだけれども結局は賞金稼ぎに違いはないんですしw)

アルステルト「25回もしてまだ許可が下りないのか!
        みたいだな…」
ヴァルブリーナ「お姉さま、どうしましょう…!このままでは…」
アルステルト「い、今考えてるところだ」

アル「キナ臭い繋がり、ねえ… そうね、アルステルトみたいなのがまだいるかもしれないしね
    そうね…そういうのは絶対に抑えなくちゃ あ、それと擬人化兵団も呼んでおいたからね
    もうじき突入してアルステルトを逮捕すると思うわ」

―宇宙港内アルステルト達のシャトル近く―
ジャクリーン「B班突入せよ」(無線で指示して)
(A班:ビッグコア・ビーコン組 B班:カバードコア・デス組)
ブランシュ「ハリエットー、突撃しろだってー」
(突入前だというのにちくわぶ食べながら)

まあ、アレやったからねー…仕方ないねー…
ううむ、一緒に考えられているのか…確かにそうなるとセット介入だねー…
まあ、ねー…w それでもバクテリアン全体では黒字じゃないの?w
輸入が赤字だからと言って他も赤字とは限らないんだしw

667名無しさん:2011/12/13(火) 19:47:27 ID:4wotBoaYO
>>665
いや 地獄に来てすぐみたいだからそれはないかもしれない

ミランダ「そこの部屋よ♪」

668Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/13(火) 20:01:05 ID:rC6Wd04M0
>>663
ひええ…リュート兄貴の触手はガチで殺しに来るのか…恐ろしい;
サムス「苗床にされるのもアレだけれどね;」

まあ、リュート兄貴の『安心』にあれこれ口を出せないからなぁ。
進歩しちゃうと女性すらいらなくなる気がする。
試験管ベビー、スター・ウォーズのクローン施設のようにね。

もーw

じゃあ、リュートがベルンシュタインを島流しにすればいいのか。

クララ「んっ…んんっ…んむっ…(ちゅぱちゅぱ」
オルト「ねーねー、どっちがきもちいいー?w」

パチュリー「貴方も一緒に歩んであげればいいのに。その子のこと好きなんでしょう?」

咲夜「立ち向かって倒してめでたしめでたし、というわけね?
    う〜ん、よほど人間臭かったのねぇ、その悪魔」
美鈴「私達は人と繋がり続けたいから幻想郷に行ったんです。
    ただ、繋がり方が穏やかだから今日まで生きてこれたわけでして」

常春ってーと、ウクライナのヤルタやフランスのニースかな?
ヤルタはロシア貴族の保養地だったとか。

咲夜さんは巨乳にしておこうぜ…散々弄られたし…。

おー激しい

>>664
いや、Civに限らずね?
誰か一人が無双したから大局が変わるっていうのは好きじゃないんですよ。
南宋と金みたいに、蛮族の騎馬兵を総動員かけた重装歩兵で押し返すところが見たい。
戦いが人生と生活の大半を占める戦闘民族が、高度な組織力と洗練された装備を持つ、
普段は農夫や商人やっているただの人にボコボコにされるところが見たい。

疑似光秀ねぇ…ん?どんなプレイ?

らーくすっ♪(ちゅっ
そろそろ君と2人目、3人目が欲しくなってね…。
シオン「デートですか〜いいですね、どこに行きましょう?
     ん?こうですか?(ぎゅっ」

>>666
えー、戻しちゃうのー?;
だってこういう役回りが似合いそうなのは君とジーク、ソニアくらいだし?体格的な意味で。

ぶっちゃけ5000万くらいでもやっていけるんじゃないかしら?
そしてその方がよりよい土地、よりよい投資先に人や資本が投下されるだろうから、
一人当たりGDPは確実に成長するし、国全体のGDPだって今より増えるかもしれない。
古代ローマのイタリア本土人口と中世のイタリア都市国家の合計人口を比較した場合、
圧倒的に古代ローマの方が上ですが、GDPは後者の方が圧倒的に上なんでっせ。
今で例えるとオランダかな?自然人口は減っているけれど(移民のおかげで全体の人口は増えている)、
ロイヤル・ダッチ・シェルが稼いでいるからGDPは増え続けています。

違う違う、思想の傾向は合っているけれど、ナイトの弟子がフリードマン。
ハイエクはシカゴ大学で一時期バイトしただけ。
ハイエクがシカゴでバイトした時にナイトの弟子達がハイエクにかぶれちゃったの。
それとフリードマンも自由主義。

ファノリオス「僕も政治経済学部と哲学部、神学部しか出てないしねー。
        院まで行ったのは経済学だけー」
フォイヴォス「うぬぬ…」

ティータ「あらそうでしたの…あの人はエルフ届とか出しているようですけれど」
(ま、まぁねぇ…orz)

パイロット「ひっ!も、申し訳ありません…」

ファノリオス「そ、デスはともかく、他の一族にはまだまだ僕の政策に不満がある者が多いようだし。
        ぬ?令状随分早く降りたね?2、3日かかると思ったけれど、たまには裁判所も仕事をするんだねぇ。
        4人全員逮捕しなくちゃね、絶対逃がさないように。
        自走イオン・キャノン部隊も配備した方がいいかもしれないね。実体化して逃げるかもー」

ハリエット「はいっ!…随分余裕があるじゃありませんか、ブランシュ様」
(ミサイルポッドを実体化させつつ、シャトルに近付いていく)

ファノリオス「まあ、僕達が指導者と言うことでその悪評も拭い去られつつあるけれどね!(キリッ」
フォイヴォス「え?やだなぁ、大衆は輸出入しか見ないよーHAHAHA」

669乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 20:17:23 ID:wtpS3uxw0
>>667
ふうむ…じゃあ実年齢の可能性が高い、と…

フィオ「はい、わかりましたw」

670やがみさん:2011/12/13(火) 20:32:05 ID:x4x8wyWE0
>>668
なるほど…そういうのは小説とか書けばいいんじゃないかな
俺はそういうゲームを知らないから

徳川で使った手なんだけど、
・徳川は織田とデフォで同盟を組んでいる
・徳川が関東以北と中部の一部分制圧で、織田が中部近畿以西を制圧
・織田との同盟が切れた瞬間に織田軍本拠にホンダムたちで乗り込む
・本拠終わると総取りなのでそれでゲーム終了
ね?擬似光秀でしょ?

ラクス「きゃ♪そうなんですか。私は…うーん、悩んでます。」
うーん…たはは、ダメだね俺も。デートに誘ったのに気が利かないなんて。
…あっ///

671乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 20:43:32 ID:wtpS3uxw0
根幹は太閤立志伝、戦は天下創世、内政は革新、規模は提督の決断、海戦は大航海時代、
特殊システムは三國志シリーズなのぶやぼがほしいですコーエー先生!

>>668
うむ、そのほうがストーリーとしては面白いだろうし…w
クリス「だったらジークかソニアにしろよ!?」

ふうむ、5000万人でも十分やっていけると…
まあ、一人が持てる資産が大きくなりますからねえ…
ローマより国家都市群としてのイタリアのほうが上なのか…
オランダがそのイタリア状態になっているのか…少子化は悪くない、と…

ナイトの弟子がフリードマンなのか…
ああー…バイトしに来たハイエクにフリードマン達が靡いたと…
ふうむ、考え方としては師匠であるナイトよりもハイエクのほうが近かったと…というより同じというか…

ベル「す、すごい学歴じゃないか十分…」
フロス「うむーw」

うむw みたいですねー…ファノリオス君の奥さん達はヴァルキリーになったみたいだし
(清を保つのは難しいけれども濁にするのは簡単なことなんですよ?w)

アルステルト「仕方ない…降りて隠れられる別の場所を探そう リィンディさんには悪いが…」
グングヒルデ「待って…何か気配が…」
ヴァルブリーナ「やっぱりしますかグングヒルデ?」
フィアネル「?」(ちなみに唯一の堅気 姉妹と言うだけで計画に加担しているわけではない)

ブランシュ「うぬー、余裕がないとできないのだ
       それと今まで通りでいいのだ 仲間なのに皇族待遇は肩がこるのだ」
エミー・ネタ「同じくー」
(蒼玉を取りだしつつ隠れながらシャトルに近づいて)

アル「まあ、ねえ クリスタルコア一族からの支持率は結構低い(だいたい70%前後)わね
    ええ、今回は急がなきゃいけないような事件だしね
    そうね、4人まとめてムショにブチ込んでやるわ
    大丈夫よ、もう手配済みだからw」
(クリスタルコア以外は90%超えの支持率
 ちなみに支持率が低い理由は軍事行動が少ないから)

みたいだねー、その調子で頼みますよーwグラディウスの経済もかかってるんですからね!
だが、自分はそうじゃないw(ニヤニヤ

672名無しさん:2011/12/13(火) 20:54:14 ID:4wotBoaYO
>>668
夜になるとグロモンスターが支配し徘徊する町に
うっかり夜まで滞在してしまった…みたいなシチュエーション。

触手人間、みたいなのも出てきたわ
『人間から触手が生えてる』触手人間じゃない
『人間を吸い殺した後の、人体をぎっちり覆ってた部分が歩いてる』形態。
見た目透明人間が茶色の触手に覆われたまま歩いてるような感じに見える。汁垂れてるよ汁。
最後はあの…時オカの森や木の中にいる食人植物モンスター。
あれがもやしみたいに白くて触手化したような奴が地面からブワーッと生えてて
「ちょ、店主さん!モンスター反応数0って書いてあるけど
そこにいるじゃないすか!」
みたいなこと言ったら気づかれて服に噛みつかれて群れに引っ張られ
ガブガブガブガブガブガブガブガブ。
で目が覚めました

…長い 本格的なレス返しは次にて

673名無しさん:2011/12/13(火) 21:18:25 ID:4wotBoaYO
>>668
マウスのメス同士で科学的に交配したら
オスより、通常のメスより生物的に強い個体が出来たらしい。
まーねー やっぱ女尊男卑なんだわ
「女ってやつは…」みたいな気分になることはそりゃ多々あるがねw

ただまあネタとしてでも気に入ったからには少し気になる

俺はまあそう思います


やっぱクララちゃんかな…w


まあ才能や住んでる世界の違いかなー
ルキアのサポートとして共に歩む程度でいいっす

まあその後はもちろん罰として
人間としての生活の延長させられたみたいだw


エリスら姉妹はまあ…変な話「家が悪魔な人間」だろうからね
日本で生まれ育ったから日本語しか喋れない外人さん状態。

そういうことだろうなぁ。
穏やかな関係に越したことないですよw

たぶんその辺りかな
いいよね常春や常秋。

PADやら何やらじゃなく直感かな
巨乳にするにはこう…きっちりしたイメージがあり
清廉、完璧…と来れば俺はDカップだと思う
大きいことも小さいことも悩まない
女性らしさは損なわず邪魔にもなりづらい
標準よりスタイルのいいことだけを示す優等生。

…まあ仮に咲夜さんがおっとりしてたりドジだったりしてたら
巨乳でよかったんだけども


恵美に勝るものはないわ
ただ恵美に対する性欲は失せたと解った
いくら隠れ巨乳であっても。
ひたすら健全に愛でる。

674名無しさん:2011/12/13(火) 21:19:57 ID:4wotBoaYO
>>669
だと思う
まあトモエ以外はそんなに…


ミランダ「私も寝ようかしら」

675乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 21:31:28 ID:wtpS3uxw0
>>674
ふうむ…
好きじゃないみたいですしねー…

フィオ「もうこんな時間ですしねー…」
(時計を見つつ)

676名無しさん:2011/12/13(火) 21:45:16 ID:4wotBoaYO
>>675
素晴らしいからね 色々


ミランダ「ふあぁ…あ」(伸び)

677乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 21:50:48 ID:wtpS3uxw0
>>676
胸やらなにやらがですねw

フィオ「んー…」(目をぐしぐししつつ

678Galactic Emperor Piett ◆PiettiZTqg:2011/12/13(火) 22:06:31 ID:rC6Wd04M0
>>670
私にとってのベストはそういうゲームなんだよね。
努力の結果がきっちり反映されるゲーム。

え、何そのファッキンシステム。
本拠落したら総取りって…うっかり本拠の隣と同盟組めないな。

だってコーディネイターは出生率低いんでしょ?
私の精力で頑張ろうかと思って…あ、私が女性化してラクスが孕ませてくれるのもアリだけれど。
シオン「遊園地なんか連れて行ってくれると嬉しいですw
     えへへ…抱きついちゃいました…w」

>>671
随分無茶言うねぇ、平八郎君www
どこまでも内政していけるゲームだお…。

もう戻れない、洗脳され、身体を作り変えられ、首領様への忠誠と人間を超えた力、豊満なボディを締め上げるスーツ
という快楽に目覚めた彼女達の心の底からの悦びの声「イーッ!」が空間に響き渡る…いいじゃないかぁ…w
じゃあ、そうしてみる?まあ、元の蟹女がどちらかになるだけで、クリスも手下蟹女に早晩なるわけだけれど。

特に根拠がある数字じゃないけれど、理屈の上ではね?
平均すればそうなるのは確実だと思う。
まあ、頭数での需要が減るのは確実だから、手放しで喜べるわけでは無いけれどね。
ただ、対策が無いわけでは無いし、成長の可能性も残っているから、悲観する必要はないと言っているだけで。
それと、無理に人口を増やそうとすると色々問題が発生するって言いたいだけです。

そういうこと。
だからフリードマンはナイトから破門されました。ノーベル賞もらったのに。

ファノリオス「いやあ、一番で卒業したわけじゃないし…いくつか懸賞論文刺さったくらいでー」
フォイヴォス「そういやママとベル義姉さんって学歴無しなんだよなぁ…」

ティータ「意外と簡単に天界の存在になれるものなのですね…うーん」
(つまり、ラブとロッシーをさっさとハメろってこと?)

(いつの間にかがらんとしている宇宙港)

ハリエット「緊張していてはいい仕事ができない、というのには同意しますが…。
       分かりました、ブランシュさん、エミーさん、ネタさん」
(そしてハッチをノックする)

ファノリオス「クリスママからして戦争狂だからなぁ…クリスタルコアと退役クローンの復員プログラムでもやってみる?
        大学や専門学校に優先的に入れるようにしたり、ヴァウチャーによる教育費の補助とか…。
        平和的な教育や市場社会で自分の職を探せる技術を身に着けさせる必要を感じるよ。
        流石奥さん、抜かりがない♪(んちゅ」
(デス一族はまた100%に回復したのかな?)
(……今夜もクリスにおしおきしないとな)

ファノリオス「経済学博士号持ちの僕に任せてヨ(キリリッ」
(ちなみに、グラシアーヌ、ジェラール、ジェルマン、フォティス、ゼフィラも博士号持ってます)
フォイヴォス「ドラクマを刷るだけでグラディウスの財やサーヴィスが買えるなんておいしいなぁ(パァァッ」

>>672-673
ひえええ…バイオハザードあっさり超えるじゃん、そんなモン売れないよBOY
一体全体、リュート兄貴の何がその夢を見させているんだろう…。

よくメス同士で作れるもんだなぁ。
ということはアマゾネスが強いのはそういうことなのか…。

クララ「んふふ、そりゃ身体張ってますから♪(ぺろっ」
オルト「むむっ、私だってサービスしちゃうもんっ!(むちゅっ」
(負けじとリュート兄貴にフレンチキスを仕掛け、舌で口内を蹂躙していく)

パチュリー「魔力を強くする方法はいくらでもあるのに…自分で見切りをつけるのは残念なことだわ」

咲夜「罰を受けるのは当然として、人間として暮らすのが罰と言うのもなんか変な感じね…。
    ああなるほど、私みたいなものかしら。人種的には日本人じゃないと思うわよ、私」
美鈴「やはりそうですよねぇw」

だよねぇ、クソ暑いのもクソ寒いのも御免こうむりたい。
クソ暑いのはエアコンとキンキンに冷えたレモネードがあれば凌げるけれどね。

そういうものかなぁ、大きいことはいいことだ、で私は行きたいんだけれどもw

いいじゃない、そういう愛。
エロスじゃなくて、アガペーだよ。

679名無しさん:2011/12/13(火) 22:26:21 ID:4wotBoaYO
>>678
何だろうね;
たまにあるんだよこういう夢

卵子同士でなんたら。
iPSとは別らしい。
いや、マッチョじゃない
むしろ体が細くて小さい。
だが寿命と免疫力が半端ない。


かわいい口でしてもらうっていいね…(腰を動かす)


まあねー。あまり強くなる気がないのよw


まあ天使としての謹慎らしいっす
かわいいし巨乳だからまぁよしです。
(どき魔女ってあのティンクルスタースプライツとデザインと制作会社が同じなんだで)
うん、そういうものだと思います。


いや、考えが聞けてよかったですよw


寒さの方が凌ぎやすい気がするのはエアコンのない北海道人だからかなw
まあ雪がなく女性の服装がかわいい分暑い方がマシ。
…なんだが暑い国寒い国どちらがいいかと言われると寒い国

巨乳貧乳は結構性格からのことが多いっす
優しげな人、おっとりした人、ドジな人は巨乳
クールな人、賢い人、しっかりした人、プライド高い人は貧乳…というようにね

またかわいい恵美に戻る日を待ちたいねえ

680名無しさん:2011/12/13(火) 22:27:56 ID:4wotBoaYO
>>678
あとやっぱ口で酷い人だと言われても
実際に見ないと実感出来ないのもあるな

ミランダ「それじゃ私は寝るわね、おやすみ」

681乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 22:38:15 ID:wtpS3uxw0
>>678
日本国内だけでならそういうのも可能なはず…!コーエーさんならやってくれると(ry
ええ、Civやトロピコで何周も遊べる内政好きにはたまらんですお…!

うーん、自分は戻れるのが好きかなあ…w
クリス「いやいや!?ならねぇよ!させねぇよ! 私で妄想するんじゃねえと言っているんだこのド変態が!」

まあ、うむw
まあ、作れば売れる時代じゃなくなるのは確実というか…
うむー…

ああ、フリードマン…ノーベル賞貰ってもあまり嬉しくないなあ…

ベル「十分凄いことじゃないかw」
フロス「もとは機械だからねーw」

だねえ、コンビニでジュースを買うみたいにw
(なんでそうなる!)

三人「うむーw」
―シャトル内―
アルステルト「…くっ、もう… 恐らく擬人化兵団か…囲まれてるんだろうな」
ヴァルブリーナ「みたいですね…」
ブランシュ「でや!」(シャトルのドアをブチ抜いて
ネタ「うぬー、覚悟するのだー… って、あれー?」
アルステルト(よりによって突っ込んできたのはデスとは…抵抗すればよかったな)
(四人とも手を上げて降伏のポーズで)

アル「ええ、この前の反乱もクリス義母上が首謀者だったしね それはいいわねw
    そうね、これからは軍事だけじゃ生きていけない時代にもなるしね…
    政府によるそういう補佐っていうか、そういうのは必要になってくるわね
    ありがとう、ファノリオスw」
(もちろんですw)
(クリスは悪くないのに…w)

お願いしますw
(博士号兄弟…)
ああ、グラディウスがドラクマに浸食されていくお…

682やがみさん:2011/12/13(火) 22:38:36 ID:x4x8wyWE0
>>678
なるほどね

ヒント:大名が所属している都市が本拠となる

ラクス「そうですけど…遺伝子改良が進んでいつかコーディネーターも、
少し人より優れてるだけの人並みの存在になれればいいですね…」
遊園地かあ…じゃあ、遊園地じゃないけど宙間飛行とかどう?

683名無しさん:2011/12/13(火) 22:39:13 ID:okJKDS0MO
テスト

684ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2011/12/13(火) 22:41:46 ID:okJKDS0MO
こんばんはです
前回は乃木さんの最終レス先を見ようとした瞬間接続不良と言う絶望…取り敢えず最終レス探してきます;

685乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 22:41:51 ID:wtpS3uxw0
>>680
あー…まあ、そうでしょうねえ…

フィオ「わかりました、おやすみなさい」
―そして、クララクラン姫とルセリアさんの部屋―
フィオ「え、えっと…今日はここで寝かせていただいてもよろしいでしょうか?」
(髪をほどいて ピンク色のパジャマに着替えていて 眼鏡はまだかけていて)

686乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 22:42:24 ID:wtpS3uxw0
>>684
ばんわー
最終レス探しは自分に任せろー!(カチカチ

687やがみさん:2011/12/13(火) 22:43:56 ID:x4x8wyWE0
>>684
ちょりーっす☆

688美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 22:45:39 ID:xflpe3Ik0
こんばんわ
今日体育でサッカーボールが顔面にティロ・フィナーレしたたっつーです

689名無しさん:2011/12/13(火) 22:48:50 ID:okJKDS0MO
>>686
やめて!
と言うのは冗談でこんばんは、有り難いです;
>>687
ポロム「ち、ちょりーっす」
パロム「無理すんな」
まあこんばんはッス
日曜日の夜、下痢に鮮血が混ざってた絶望(´・ω・`)
>>688
こむばむはー、大丈夫ッスか;
赤イチノ「酷い有り様です…」

690やがみさん:2011/12/13(火) 22:49:50 ID:x4x8wyWE0
>>688
マミったんですねわかりません
それはともかく怪我の方は大丈夫?

>>689
マジでそれ食生活とか見なおさないとヤバイかも
ストレスとかの可能性も否定できないけど…

691名無しさん:2011/12/13(火) 22:51:02 ID:4wotBoaYO
>>684
おすー

>>685
そうなります
あ、言い忘れてたけど一昨日再開したロックマンXシリーズ通しクリア
その日のうちにX8クリアしました




ルセリア「うふふ…」(クララクラン様を撫でながら)
クララクラン「…」(無言でルセリアの胸に顔を埋めている)


ルセリア「…はっ!」(フィオに気付いた)

692乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 22:51:37 ID:wtpS3uxw0
>>689
―その時乃木に電流走る―(ぇ
たぶん>>46あたり、かな…?

693 ◆AmiT/mWgsw:2011/12/13(火) 22:52:38 ID:eBNJmjqw0
アミティ「こんばんはー」
美坂氏もZYLO氏も大丈夫っすか・・・;

694やがみさん:2011/12/13(火) 22:53:59 ID:x4x8wyWE0
>>693
俺も半分人事じゃなかった時期があったからね
こんばんワニノコ
美希「でもミキはフシギダネ派なの!」

695美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 22:54:13 ID:xflpe3Ik0
>>689>>690
おかげでメガネが曲がっちゃいました…大きな怪我しなくてヨカッタヨカッタ

696美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 22:54:55 ID:xflpe3Ik0
>>693
どうも、僕は大丈夫ですー
心配してくれてありがとう、そしてありがとう!

697乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 22:55:05 ID:wtpS3uxw0
>>691
うむ…
おお、Xシリーズ通しクリアしたんですか…w

フィオ「あ、あっ、ご、ごめんなさい!」(百合な雰囲気に慌てて

698やがみさん:2011/12/13(火) 22:58:17 ID:x4x8wyWE0
>>695
リアルメガネ族ですねわかります
…代わりはあったの?

699美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 23:00:50 ID:xflpe3Ik0
>>698
すぐ直しに行ったんで大丈夫でしたー
栞「お兄ちゃんは眼鏡が本体ですからね
えっ

700名無しさん:2011/12/13(火) 23:00:55 ID:okJKDS0MO
>>690
多分後者だろうなぁ…一応血混じりの下痢は一回だけだったし…
因みに日曜の朝から下痢気味で今日の昼まで腹下していた絶望
>>691
こんばんはー
…エルミ2のラスボス…ストーリーをしっかり見直してみると可哀想な過去があったんだな…
>>692
何事DA☆(ぇ

ありがとう…すぐ書き上げる;
>>693
こんばんはー
今は大丈夫、昨日と一昨日は死んでいた(ぇ
>>695
たっつんも眼鏡だったのか…つかメガネ割れなくて良かったな、ヘタすれば失明だったぜ;

701やがみさん:2011/12/13(火) 23:03:23 ID:x4x8wyWE0
>>699
メガネが本体とかwww吹いたwww

>>700
うっわ…大丈夫?

>>ALL
メガネって実は多そうじゃない?このスレの関係者。

702 ◆AmiT/mWgsw:2011/12/13(火) 23:05:50 ID:eBNJmjqw0
>>694
おいら一応栄養には気をつけてるつもりではあります
一人暮らしで体調崩すとかなりしんどくて;

というわけでこんばんワルビアル(何

絵理「わたしは・・・ワニノコ派?でもヒノアラシもいいし・・・」(ぇ
涼「僕はキモリかなー」

>>696
大事には至らなかったなら良かったっす;

スバル(『ティロ・フィナーレ』・・・
     意味よくわからないけど、かっこいい響きだなぁ)(マテ

>>700
あれま・・・;
っていうか、それ病院行った方が良かったんじゃないかと思いますけども;

703乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 23:06:20 ID:wtpS3uxw0
ツモ! 234(チー) 234 234 666 發發(全部ソーズ) 立直ツモ鳴き混一5翻満貫!
ヴィト「(鳴き下がりなしのAll Greenじゃないか…)あ、ああ、5翻マンガンの8000点だな!」

>>700
倍プッシュだっ…!(ぇ

それとももう初めからとかに…そっちのほうが負担少なさそうですし…

704名無しさん:2011/12/13(火) 23:06:45 ID:4wotBoaYO
>>697
ハードでも極端に縛らなければクリアはそう難しくないです

クララクラン「いえ、これはその…」
ルセリア「お気になさらず…」(胸元を隠す)

705美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 23:07:44 ID:xflpe3Ik0
>>700
僕の中学の時の国語の先生は
失明寸前まで行ったって言ってました
恐ろしや…

僕は>>305かな

>>701
純一「じゃあつまりはこう言う事か?」(眼鏡を投げる
栞「お、おにーちゃぁぁん!!」
…あのさ

>>702
もっと恐ろしい事になっていたかもしれないと思うと…

マミ「あら?誰か私の事呼んだかしら?」

706乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 23:11:18 ID:wtpS3uxw0
>>704
ふうむ、特に変に縛らなければ大丈夫、とw

フィオ「あ、い、いえ…す、すいませんでした…あわわ…」
(部屋から出ようとして)

707やがみさん:2011/12/13(火) 23:13:23 ID:x4x8wyWE0
>>702
あ、俺家族いても言えない事とかあるからわかる
でも久しぶりな気もする
御三家Loveランキング
団体 1:カントー 2:ジョウト 3:ホウエン 4:イッシュ 5:シンオウ
個人 1:ミズゴロウ 2:フシギダネ 3:ヒノアラシ 4:チコリータ 5:ミジュマル

>>705
純一…お前馬鹿だろ…

708名無しさん:2011/12/13(火) 23:16:25 ID:okJKDS0MO
>>701
ああ、なんとかね;

『スレ住人=ゲーマー=近眼になりやすい』だからメガネ族が多いのは仕方ないと思いたい(何
>>702
確かに出血箇所が肛門付近か内臓か解らないからなぁ;
だがタダでさえタイ津波の被害で忙しいから残業を切る気になれない絶望
>>703
なん…だと…(何を賭けるか聞いていないぞ…!(ぉ

…そうしますか?私も流石にキャラ六人同時会話で無理してて涙目になりかけてましたけど;
>>705
そいつぁひでぇや…;

ありがとう、早速返レスに取りかかるね;

709やがみさん:2011/12/13(火) 23:18:34 ID:x4x8wyWE0
>>708
うーん…バイトやめられないのも辛いよなあ…どうにかケア出来ればいいんだけど
今のところ5人はメガネ確定なんだがまあ近眼は仕方ないね

710名無しさん:2011/12/13(火) 23:18:54 ID:4wotBoaYO
>>706
まあひとまず完遂です
やはりX6が一番辛かった


クララクラン「あ、あの…こちらでお休みになるのでは…」

711美坂辰馬 ◆Free525l1Y:2011/12/13(火) 23:19:09 ID:xflpe3Ik0
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17082273
つまりはこーゆーこと

>>707
純一「え?あっちはメガネ掛け機じゃないの?」(たっつーを指差して
栞「お兄ちゃん大丈夫?怪我は無い?」
…どんだけぇ!

>>708
なんでもアイスホッケーの円盤が眼球に当たったらしい…

はーい

712乃木平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2011/12/13(火) 23:19:28 ID:wtpS3uxw0
>>708
これで勝負だっ…! 賭け金は1回10万っ…!10万だっ…!(マテ
(トランプを取りだして ブラックジャックをするようだ)

うむー…そうしましょー…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板