したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

俺ペナ3について

153名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 12:55:56 ID:uu7plrlU
う〜ん...。

やはり前にも言った方がいますが、リセットも良いかと・・・。
ptを友人選手に与えるのは管理人様も大変かと思いますし

154名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 14:12:36 ID:EP0UytC.
同じくリセットで良いと思いますが・・・。
フリーゲームなんですから、頑張りすぎずやっていくのがいちばんですよ。

155小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 16:30:49 ID:???
>>153-154
ありがとうございます。
しかし、やると言ったものはやるしかないですし、それでもご迷惑を掛けた
分は償いきれるものではないので、出来るだけのことはしようと思います。

>>139のご提案を頂いたうち、セ・リーグの②の処理が完了しました。
ご協力を頂いたseiさん、誠にありがとうございます。

深夜に戻りますので、またアクセスの少ない時間帯にでもパの作業を
行いたいと思います。

156名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 16:38:02 ID:Ox8AUjx6
どこをどう修正したのですか?お忙しいところ申し訳ありません。

157名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 16:40:21 ID:FSXIEcLk
>>139とありますが、首位打者・打点王・盗塁王ではオフシーズンでのポイントの配分が
違うのではないでしょうか?
50ポイントは結構大きいものですよ。

158小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 18:49:46 ID:???
>>156
2年目・3年目のセ・リーグの選手のポイントを補填させていただきました。

>>157
申し訳がございません。
第2回シーズンに関してはタイトルのポイントは補填はできません。
大変申し訳がないのですが、宜しくお願いいたします。

159名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 18:56:24 ID:FSXIEcLk
>>158
首位打者・防御率のタイトルポイントはなしで本塁打王などのタイトルはありですか?
明らかに不公平感がありますね。

160小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 18:58:14 ID:???
本塁打王などのタイトルも補填はしておりません。
あくまで成長型にあったポイントのみを補填させて頂きました。
申し訳がございませんが、宜しくお願いします。

161小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 19:01:28 ID:???
>>159
と思ったら、規定打席などは関係のないタイトルにはポイントは入っているのですね。。
首位打者に立たれていたのに、ポイントが補填できず、誠に申し訳なく思います。

162名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:01:46 ID:FSXIEcLk
本塁打王は規定回数などが無いのでタイトルポイントがあると思いますけど

163名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:03:35 ID:DvkbfBbI
>>162
管理人さんへの負担も考えた方がよいかと。
管理人さんが絶対ですし、守れないのなら参加する資格はないと思います

164名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:11:59 ID:FSXIEcLk
何もタイトルを取ってないのならここで騒ぎませんよ。
打点王などのタイトルを折角取っていたのに日程が狂ったせいで先にいっぱい試合してた人のところにタイトルがいったんですよ?

165名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:14:55 ID:DvkbfBbI
それはわがままといえますよ。
それについては管理人さんも謝罪していますし、仕方のないことでしょう?

166名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:20:35 ID:FSXIEcLk
不公平感が有るまま続けるのが気障りなだけです。
わがままでも何でも良いですけど、損した感じがしてなりませんね

167小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 19:20:47 ID:???
>>164
ただただ、申し訳がないとしか言えません。すみません・・・
>>162=>>165
今回は完全にこちらに非がありますので、強いことは言えなかったのですが、
フォローをしていただいてありがとうございます。

168名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:22:05 ID:???
その妥協案として①を提案したのですが?
少なくとも三冠王を獲得しなければこれ以上のポイント獲得は難しいのですが。
もちろん全員に補填をお願いした以上、本塁打王を獲得した方にボーナスこそあれ
貴方に関して損を与えたつもりはありません。
それ以前に>>139で提案した妥協案以上のお考えが皆さんで考え付くなら考えてください。
私は参加者全員にせめて損が無いようにと>>139案を提案したつもりです。
またこの件に関して管理人様に大変負担をかけたことも自覚しております。

169名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:27:11 ID:FSXIEcLk
そうですか。
本塁打王を・打点王・最多勝・奪三振などの取った方は2重で増えてよかったですね。

お騒がせしましたっと

170名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:34:30 ID:QwjeiR22
>>167あたりのレスを拝見して気持ちはよくわかります。

ここで管理人様に対して疑問がいくつかあります。
1)俺ペナ2を設置したことはありますか?
2)日本シリーズを終える前に日にちを変えたらエラーが起きることを知らなかったのか

171小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 19:42:34 ID:???
>>170
ごく小規模で設置して仲間内でだけ登録者を募り、少人数でやったことはありましたが
大規模の登録者を募ったのが今回が初めてでした。
また、シーズン中であれば日程を変えたら人大杉を起こすことを知っていましたが、
日本シリーズの最中に設定ファイルを変えてエラーが起きることは知りませんでした。

経験不足でおろかであったために、多くの方に迷惑をお掛けしてしまいました。
お詫びの言葉もありません。

172名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 19:57:12 ID:QwjeiR22
>>171
ご返答有難うございます。
エラーが起きることを知っていたのであれば、オフシーズンにやってもらいたかたったですね・・・。

でも起きてしまったのでしょうがないですね。
これからはこのような事態が起きないように勤めてください。

173小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 19:59:24 ID:???
>>172
ご忠告、心に留めます。
少なくとも同じことを起こさないように運転し、皆様に同様の迷惑をお掛けする
ことはしないように運営していきたいと思っております。

174名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 21:14:54 ID:Ox8AUjx6
>>158
再び質問して申し訳ないのですが、何ポイント補填したのでしょうか?

176小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 21:31:00 ID:???
>>174
>>139さんが提示してくれたポイントを成長型別に補填しています。
セ・リーグに関しては終了しましたが、>>174さんはパ・リーグの選手ですので、
まだ①の段階である35ポイントずつしか補填していません。残りは深夜を予定
していますが、数時間に及ぶ作業になりますので、終了はシーズンイン直前
になると思われます。
遅くなりますので申し訳がないのですが、宜しくお願いします。

177名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 21:37:36 ID:QwjeiR22
>>176
全ポイントに35ポイントは追加されてない気がします。

178小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/10(月) 21:43:02 ID:???
>>177
ID:QwjeiR22さんの選手は、ホストでユーザーファイルから検索できませんでしたが、
ゲーム内で管理人個宛で個別に連絡をいただけますでしょうか?

179名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 23:28:51 ID:l3b.rqGU
リセットの方が確実に良いと思いますよ

180名無しさん@住所不定:2008/03/10(月) 23:39:18 ID:zFbsYrG2
キャンプをできないのは少々痛いですが、
小島遊さん、あんまり無理をしないでくださいね。

181小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/11(火) 01:11:24 ID:???
>>139でご提案いただいた、補填の件、パ・リーグも終了致しました。
作業に慣れたせいか、パのほうが2年目以上の選手が少なかったためか、
当初見込んでいたよりも早い、2時間弱で終わりました。
この時間帯にキャンプを見込まれていた方には申し訳なく思います。

>>179
ゲームバランスをとる上ではそちらの選択がベターだったかも知れませんが、
チームをうまく運営するためにかなりご尽力されていらっしゃった方々も
いらっしゃったので、それらをまたゼロにする選択は出来ませんでした。
ご了承ください。

182174:2008/03/11(火) 07:40:41 ID:PQHViTAw
>>176
ご丁寧な回答ありがとうございました。

183名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 13:03:58 ID:???
オリックスの1番、特殊能力が多々習得なされておりますが
何でしょうか?通常ならまず取得できないのですが・・・?

184名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 14:20:02 ID:lkPMuHQU
たしかに精神900必要とか明らかにムリですね

185名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 15:38:36 ID:1bfqqUVg
あれはちーとですか^^;

187小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/11(火) 17:03:45 ID:???
>>183
現在、ご本人から精神ポイントがいくらあったのか確認をとっているところですが、
常識的におかしいという声もごもっともなので、まだ返事を頂かない段階で
今日分のポイントを補填し、得能を元に戻させていただきました。

ただ、現状返事待ちです。

188小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/11(火) 17:07:51 ID:???
ただ、こちらの補填ポイントにミスがあった可能性はあるので、オリックスの
1番さんが悪いと決まっているわけではありません。またしても運営に非がある
可能性があります。そうでしたら、半日分のゲームバランスを狂わせてしまって
申し訳なく思います。

また、ゲーム内の問題に関しては>>67で書いたとおり、気がついたことに関して
は管理人個宛をなるべく使って頂けると、問題が大きくなりすぎずに済むので
宜しくお願いします。

189名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 17:52:49 ID:???
もう公平でなくなってるのでリセットでいんじゃないですかね?

190名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 18:19:06 ID:PQHViTAw
>>189
管理人さんはリセットせずに頑張るとおっしゃってるのですよ。
リセットしようと思えばできると思います、
ですがそれをせずに最後までやり遂げようとしていらっしゃるのですから簡単にそういう事は言わない方がいいと思います。

191名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 19:44:22 ID:ojLb/sIQ
>>190
そういう問題ではないと思います。
最後までやり遂げるといっても、結局はバグが残っているじゃないですか。
ここまでグダグダしたならリセットの方が管理人さんの負担が少ないと思います。

それでも反論があるというならば、リセットしない方のメリットを教えてください。

192名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 21:15:09 ID:PQHViTAw
>>191
反論はありません、リセットしない方のメリットもないと思われます。
ですが管理人さんはこのままで頑張ると言っているので>>189のような発言は控えた方がいいと言っているのです。

あくまで私の個人的な意見ですのでお気になさらなくて結構です。

193名無しさん@住所不定:2008/03/11(火) 23:45:25 ID:raAcdPj6
>>191
仰ることには一理ありますから、その意見は意見として良いかと思います。
ただ貴方自身も管理人さんの為を思う発言であるならば、管理人さんの考えを後押ししてあげるべきではないでしょうか?

僕自身も成長型が悪く、リセットされれば正直嬉しいことに違いはないです。
ただ、新しいチームメイトとも出会い、まだまだこれからですから、このままでいけるのならいきたいという思いはもっと強いです。
途中から個人的な思いですみません。

195小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/12(水) 00:57:45 ID:???
>>189>>191
至らぬ管理で大変申し訳なく思います。
ですが、>>193さんのおっしゃるように、すでに大変充実している人間関係
のチームもあるので、それを壊すことはしないようにしたいという判断で
おります。

特に>>191さんには度々リセットに関する意見を頂いているようですが、
また問題が出るたびに一個一個応対していくつもりです。
確かにリセットをしたら個人的には楽ですが、上記の理由で、リセットの意思は
現状ありません。

>>190>>193
姿勢に関してご理解を頂いて、大変感謝をしております(*_ _)

196管理人さんへ:2008/03/12(水) 01:58:44 ID:4pZOxiuc
今日になってこのサイトの存在を知りました。
この掲示板をぱーっと斜め読みした程度なのですが、このサイトでの俺ペナ3の公開には納得言ってません。
私はバンプさんのサイトが閉鎖される際に、ソースの譲渡を申し出たのですが、許可されませんでした。
なので、このサイトにソースが譲渡されたと言う事実が納得できません。

まったくこのサイトに関して無知で申し訳ないのですが、こちらのサイトでは、俺ペナ2での実績はあるのでしょうか??
自ら工夫して、俺ペナ2の改造などをおこなって運営努力をしていらっしゃるのでしょうか??
俺ペナ3が客寄せパンダ的になるのは残念です。

私は、試行錯誤しながら俺ペナ2の改造をおこなって、サイトを運営しています。
俺ペナ3のソースを持っている管理人さんと仲良くなればソース譲ってもらえるってのはどうなんでしょう??
では、あなたは、仲良くなった管理人さんにソースを譲渡する気はあるのでしょうか??
(ちなみに、私はあなたに譲ってもらう気はありません、念のため)

あと>>12の質問
 参加者の希望で引き継ぎ無改造で設置していただいた本家以外は未公開(卯さんはそろそろ改造が済んだようですが)
 である理由を考えていただきたかったです。
の答え>>15もあまり説得力ないですね。

最後に老婆心ながら言わせていただきますが、

もう少しテストしてから公開すべきでしょう。

テストにテストを重ねて公開するものです。

長々と失礼しました。

197<削除>:<削除>
<削除>

198小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/12(水) 03:06:18 ID:???
>>196
俺ペナ3を公開するにあたって、私が経験不足であり愚かでもあったことは否定
はしませんし、ご意見ももっともだと思います。

俺ペナ2に関しては、プレイヤー目線でこうだったらいいな、的な感覚で、投手の
スタミナが表示されたりの小改造は身内で行ったことはありますが、苦労されている
管理人様の比ではないでしょう。

また、仲良くなったから「3」の配布を許されたというよりは、もう少し違う感覚で
ソースを頂いたと思っています。
私自身、労苦や信頼度を含め、二度と他の方にソースは渡さないというつもりでおります。
客寄せパンダという表現はともかく、おっしゃりたい道理からすれば俺ペナは閉鎖するべき
であるかもしれませんが、すでに150名からの遊び場になってしまっており、ペナントの閉鎖
ということはその方々の遊び場を奪ってしまうことになりますので、現状すぐの閉鎖はできない
状態であります。

ご不満もごもっともでございますが、継続運営をどうか理解していただきたいです。

199 ◆7uOQyltFjc:2008/03/12(水) 09:38:42 ID:AIpLjns2
譲渡した本人が出てこないとこの手の書きこみが後をたたなそうなので、
この場を借りて、譲渡に至った経緯と理由を記述させていただきます。

まずハッキリ言いますと、バンプ氏の提示した譲渡条件には、
俺ペナ運営歴がある、改造技術の有無という条項はありません。
しかし、信頼できる方に対しての配布は構わない、と記述されています。

ここで問題となるのは、"信頼できる方"の解釈となるのですが、
ここで私はこの言葉を、

・不特定多数に明文化できない理由で配布することがない
・ユーザー様の要望に対し、出来うる限り迅速に対応できる
・掲示板での応対がマメにできる、長期放置しない
・障害発生時に、多くの(全員は実質的に無理です)ユーザー様のことを
 考えた上で、自分なりに最も良いと思った判断をくだすことができる

の四条件を満たしていれば、信頼できる人だと解釈しました。
私が考える、"良い管理人"像を明文化したものです。
そして、正直に言って、この四条項、私自身が全く達成できていないものです。
これが達成できると考えられる人ならば、譲渡しても良いと思った訳です。

実は私、俺ペナ3のソースを受け取った後、メッセンジャーに登録
されている、他サイトの俺ペナを管理している方2名程から、
譲渡を依頼されました。しかし、こちらはお断りさせていただきました。

何故なら、お一人は私の掲げた四条項に該当しない項目が二つあり、
もう一人は、そもそもの交友期間が短過ぎたため、私の裁量では、
この人がまだどういう人間か見切りをつけることが出来ない、
と、思ったためです。因みに、前者の方には逆ギレされまして、
どうやら、メッセンジャーリストから排除されてしまったようです。

>>196氏には逆にお聞きいたしますが、
もしや、特に仲良くない、即ち親交のない人間に、このような重要な物件を、
信頼できるとごく短期間であっても踏むことができれば、譲渡できるとお考えなのでしょうか? 

バンプ氏が、私達5人に譲渡を決定した時とは根本的に状況が違います。
時間等の枷が無い以上、より慎重に事を運ぶべきです。
となれば、少なくとも長期間の交友があるということは、最低条件のように思います。

また、失礼ですが、バンプ氏の譲渡した5名の方々の中にも、
俺のペナント2を運営していない方がいらっしゃることは、知っておられるでしょうか。
設置をしていないのですから、工夫も改造もしていないのは当然ですね。
その方は激ぱわの運営はなさっておりますが、激ぱわと俺ペナのデフォルトのスクリプト群が、
あまり共通していないことは、ダウンロードして内部を比較してみれば一目瞭然です。
つまり、バンプ氏も、改造技術は譲渡理由として重視していなかったと考えられます。

>>12の質問の回答も……、確かに的外れ的な感じはいたしますが、
正直、分かる訳ないでしょうし、説得力を持たせる回答はありえないと思います。
なお、私ともうお一人の方は、現在、改造中であるという情報があります。
あけぼん氏を除いたお二方は、不明です。

あとまあ、確かにここの管理人さんの不用意な行動がバグを招いたようですけど、
知る限り、実際に3を譲渡された5人の方々、3の譲渡を依頼した方々、皆様のサイトを覗いても、
実際に譲渡された5人の内の3名を除いて、潜在的なバグ以外の、改造から発生したバグを出さなかっ
た人は、一人もいなかったはずです。

確かに、バグは出さないほうがいいに決まっています。
私自身、出来ているとは言い難いですが……、しかし、人大杉やバグ発生のまま
放置してしまうことこそが、ユーザー様に対する本当の意味での背信行為だと思っておりますし、
大事なのは、バグを起こした時にいかに素早く的確に対応するかだとも思っています。

少なくともこの手のゲームの管理は、失敗して学習するものだとも思っていますので、
ここの管理人さんも、言わずとも、もう分かっていることだと思いますよ。

200名無しさん@住所不定:2008/03/12(水) 17:38:51 ID:ltveEtzM
信頼のおける卯氏が信頼して譲渡してるので何も不満はないです
小鳥遊さんのマメな対応もここまで見てきて信頼できると思ってます

どうしても俺3が手に入らなかった方々からすれば不公平感もあるかもしれませんが、それを言っても仕方のないことでしょう
そんな批判的な意見を持つのではなく何故バンプ氏から俺3の譲渡を許可されなかったのかを考えれば>>196さんももっといいモノができるようになると思いますよ

201196です:2008/03/12(水) 22:21:08 ID:4pZOxiuc
俺コムと申します。
私だけ名を明かさないのはアンフェアだと思いますので。
 参考までに ttp://h-kado.hp.infoseek.co.jp/#orecom
私の中に妬みがないと言えば嘘になるので、以下みにくい文章になることをご容赦ください。

>>12
 参加者の希望で引き継ぎ無改造で設置していただいた本家以外は未公開(卯さんはそろそろ改造が済んだようですが)
 である理由を考えていただきたかったです。
の私の思う答えは『自重』の二文字に尽きると思います。
これは、譲り受けた管理人様方、また、その他私を含めた譲渡が認められなかった管理人様方に共通していると思います。
バンプさんは当初フリーに配布しようとお考えのようでしたが、本家ユーザー方の反対により
(当然それだけではないと思いますが)限定配布という結論に至りました。
  ご存知だとは思いますが、本家ユーザーが配布フリーを嫌がったのは、俺ペナ3の質が落ちるという危惧からです。
  俺ペナ2では、誰でも設置できるため、過疎化した俺ペナが相次いでいます。
私もソースを譲渡していただこうと思い名乗り出てみましたが、認められませんでした。
このとき譲渡された5名は、私よりも優秀な管理人様であること私自身も十分に理解できました。
ソースを手に入れたいという思いもありましたが、彼ら5名には到底及ばないと思ったこともあり、
ソースのせん索も『自重』していましたし、他にも自重した管理人さんもいると思います。
バンプさんの手から離れた時点で、いずれは本家以外の俺ペナ3が公開されると思っていましたが、
半年足らずでバンプさんから直接譲り受けた方以外の方が、他の方に先駆けて公開されるとは驚きでした。

バンプさんから直接譲渡された5名以外にソースが渡ったという事実が公になった以上、
今後、俺ペナ3をソースを求め渡る管理人さんも多くなるのでないかとも思いますし、
配布が認められれば、俺ペナ2のような事態が起こる可能性もなくはないと思います。
私自身も自重していた部分を解いてソース譲渡の道を探ってみたいという思いと、自重との間で揺れ動く思いです。

有料サーバーも持っていませんし、改造といっても卯さんのような方に比べればたかが知れてるので、
偉そうなことを言える立場ではないのですが、以上のような考えから、>>196のような意見を述べてみた次第です。

最後に、長文、乱文、失礼いたしました。

202名無しさん@住所不定:2008/03/12(水) 22:40:38 ID:svi56bqQ
>>196
関係ない話ですが、あなたように真摯に受け答えできる人が多いといいですね。
人はそれぞれ別の考えを持っていますから当然その考え方に不満なども出るでしょうが、今のこういう期間だからこそ言えることもありますからね。

>>201で多少は嫉みを持っていると仰っているようですが、貴方とてもらえる可能性が無いわけでは無いでしょう。
何も配布された方と仲良くなるだけが解決の糸口だとは思いません。(嫌な言い方ですけどね)
貴方の今後のサイト運営など、全てが今後次第だと思います。
ぐだぐだですが、頑張ってください。

203小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/12(水) 22:45:51 ID:???
>>199
出張して書き込みをしてくださり、誠にありがとうございます。
卯さんの言う、「信頼」の定義を壊さぬよう、運営をしてまいりたいと思います。

>>200
過分なお言葉、誠にありがとうございます。
>>196さんに非もないとは思いますが、私も皆様に(なるべく)これ以上の迷惑
をおかけしないように運転をしていきたいと思います。
今後も宜しくお願いします。

>>201
おっしゃるとおり、「自重」という部分は確かにあったでしょう。
お気持ちは文章から良く伝わります。
私の公開した判断は、確かにあさはかな部分はあったかも知れません。

公開してしまったからには、せめて出来る限りの誠意をもって管理していこうと思います。
ご信条に背くことをしてしまったのはお詫びいたします。
改めて申し訳ございませんでした。

204名無しさん@住所不定:2008/03/12(水) 23:09:16 ID:5A5tUUX2
西武ですが1試合勝敗がカウントされてません

205小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/12(水) 23:31:10 ID:???
>>204
潜在的に計算のバグは起こるようです。

一試合ごとにバックアップを取っているわけではないので、申し訳ありませんが
どの試合がカウントされていなかったかを確認して修正することはできません・・。

ただ、現在の状態をローカルで再現して日程を進めても、計算バグから発生する
「人大杉」などの重篤な症状は起こらないようですし、順位にも影響はないよう
ですので、現行のままで進行をお願いいたします。

206小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/13(木) 00:13:51 ID:???
>>204
単純に一勝・一試合分がカウントされていないようですね。
シーズン終了後、手計算で修正してテストの後、問題が起こらないようであれば
ウェブ上に修正データをアップします。

また下手なてこ入れをして、問題を起こすのは怖いので、テストのあとで・・
という対応になります。後手の対応で非常に申し訳ないのですが、ご了承
いただければと思います。

207小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/13(木) 00:38:31 ID:???
>>183
ご本人と確認が取れましたが、まったくの潔白でありました。
ご本人もお忙しかったようで、ポイントがいくらあったのかは覚えていらっしゃら
ないようですが、まず私の補填の間違いであったと思われます。

疑惑をかけられた方には誠に申し訳ございませんでした。
今後ポイントの補填という事態自体をまず起こらないように勤めます。

208名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 00:50:11 ID:???
当人でございます。
この度は深く考えずに、能力UPをしてしまい申し訳ありません。

補填の話はサラっと読んでいたのですが、
具体的なポイントは読んでなく、ちょっと忙しかったので、
能力UPだけをして、本日に至ってしまいました。

多いとは思いましたが、データ破損と言う事態だけに、
サービスを踏まえて、皆に加算をされたのだなと思っていたのです。

この度、対応をしてくださった管理人様。
そしてご指摘して下さった皆様に感謝をしております。

今後とも、俺ペナを楽しんで行きたいと思っています。
簡単ではございますが、これにて。

209小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/13(木) 01:04:36 ID:???
>>208
ご丁寧にありがとうございます。
個宛でも申し上げましたが、補填のミスをしたのが私なら、補填に至るミスを
したのも私ですので、全面的に私に非があります。

個宛の文面と似たり寄ったりになってしまい恐縮ですが、様々な面でご迷惑を
おかけしたことを重ね重ねお詫びを申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。
今後とも宜しくお願いいたします(*_ _)

210名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 18:25:30 ID:???
ヤクルトの燕君さんの能力の高さは何なんでしょうか?

211名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 18:31:19 ID:???
賞とかを取っているのではないでしょうかね・・・?

212名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 18:39:47 ID:vnsihU4Y
たしかに早いような気もしますが、早熟なら可能ですかね?

213名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 21:24:18 ID:2U1E9b6k
早熟だと思いますよ

214燕君:2008/03/13(木) 22:06:04 ID:xwZbahoI
本人です
携帯で見たのですが書き込めないので遅くなりました。
まず早熟というのは承知だとは思います。
タイトルは新人王、最多勝、防御率の3つです。
自分の精神ポイントを見る限りオリの1番さんみたくポイント贈与ミス
ということではなさそうです。
また、本家ではここ最近野手しか育ててないので、投手で普通ここまで
行けるかなどは自分でもわかりません。

215小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/13(木) 22:07:36 ID:???
>>210-213
当該の方の名誉もありますので、一応触れますが・・・

前期ペナントの前までのポイント数は特に他の方より多かったわけではありません。
成長型はその方の独自の情報になりますので言えませんが、普通に型や賞が合わさった
結果だと思われます。

216小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/13(木) 22:10:55 ID:???
>>214
私の書き込みが遅くなりまして失礼をいたしました。
タイトルおめでとうございました(*_ _)

217名無しさん@住所不定:2008/03/13(木) 23:06:09 ID:FqdPzKvQ
そういえば製作者ランキングの方の話ですが、あちらが更新されるのはいつごろになるんでしょうか?
とりあえずシーズンオフにも入っており、結果は明白なのでふと疑問に思ったのですが…。


お手数をおかけします。

219<削除>:<削除>
<削除>

221小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 01:31:24 ID:???
申し訳ありません。
途中でネットに繋がらなくなるアクシデントがあり、多重対応だけで
2時間を要してしまいました。

>>204の件とあわせて対応をとりたかったのですが、明日以降当該箇所の
ソースの確認などをしたいと思います。

ただ、計算バグは根本的な解決には相当更新処理ファイルを
見直さないといけない気がしますし、他チームとの消化の兼ね合い
もあるので、一時的対応と言えど難しい気がしていますが・・・。

対応が遅れて申し訳ありませんが、宜しくお願いします(*_ _)

222小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 01:51:47 ID:???
>>217
テストの結果、引退後にはランキングに反映されるようでした(*_ _)

223名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 13:19:54 ID:QsBGAmmc
アク禁などの対応行ないました?
アク禁されてしまっているのですが・・・
特に違反行為を行なった意識はありません。

224名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 14:48:21 ID:Ho3E6xaU
本家でもたまたまID?が被り多重登録と見られたことがあったかと思います。
管理人さんには一方的に消去せず、事情を聞いた後で判断を下して欲しいです。

225小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 16:53:11 ID:???
>>223
多重登録をしたり、ドラフトで選ばれたのに他の選手を作ったりした方は
アクセス禁止を行いました。
>>223さんは後者に当てはまっています。
ですが、違反行為を行った意識はおありでないというので、今回はアク禁
を解除しました。

>>224
昨日は登録日ということで、多重登録者が複数発生しました。
ですが、既存の登録者様となんらかの事情でホストが被ってしまうのは
ともかく、同じIPをプロバイダが同日複数の契約者に貸与するのは考え
にくいような気がします。
このサイトでは、ホストとクッキーが被っていればアクセス禁止の処置
をとって行きたいと思います。

226名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 17:19:37 ID:xH19gi8c
巨人の者です。
前期にもあったことなのですが、
投手で一切能力を上げずにキャンプもしない選手を登録させる者がいます。
どうやら今期のは重複登録により消えたようですが、怪我で入れ替わりが起こった場合に非常に邪魔です。
通常の名無しにしていただけないでしょうか。

227小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 17:27:58 ID:???
>>226
確認のために、ゲーム内個宛で書き込みをします。

228名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 18:08:52 ID:GF1NEQFQ
>>226と同じようなことなのですが、現在チームで募集しているポジションと違うポジションで、
入団され、ポジションのバランスが悪くなってしまっています。
どうしようもない事だとは承知ですが、新規入団者の規制みたいなものができないでしょうか?

229小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 18:18:31 ID:???
>>228
今回はほとんど全球団に近い数の球団に被害があったようです。
該当者の方にはアクセス禁止の処置をとりました。

新規入団の規制は・・・
ちょっと難しいものがあります・・。
違反者にはなるべく対応していきますので、それでご了承を頂きたいです。

230名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 19:45:11 ID:Qm6fuw7U
ドラフト登録のみの登録というのは駄目ですかね?

231名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 20:34:53 ID:c4dMMcqE
>>230
それなら既に球団の中に回りに害を及ぼす人が居ないならば確実な方法ですから、良いとは思います。
1季に最高で12人しか入れなくなるわけですが…。
当然指名するのも能力を上げている人に限られるでしょうから、ルールを熟知した方が入団してくれるかと思います。

ただ、それだと「本家経験者or在住」などの一字があるだけで指名されるなんてことが多々あると思います。
ここが本家と違う色を出していきたいのであれば、この規制は特色等をなくしてしまいそうですね。

232名無しさん@住所不定:2008/03/14(金) 20:45:58 ID:???
>>228
お気持ちはわかります。
ですがそれは解決法としては本当に最後の手段でありますし、本来とるべきでない最悪の手段ですよ。
それはチーム内でコミュニケーションを取ることで修正を図りましょうよ。
本家だってそんなことは枠が空いていればよくあることです。
何の為にチーム内に掲示板があり、私たちは会話ができるんですか?
全てが思った通りに行くわけないんです。

233小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 22:01:52 ID:???
>>230-231
確かにそれをすると、荒氏や多重が入る余地も無くなると思いますし、チームの
運営上もスマートにいくでしょう。
ですが、転送量に問題がでない範囲で多くの方に楽しんで頂ければと思いますので
ご提案は今回は採用させていただかないことで了承を頂きたいです。
ちなみに、本家様と違う色を出したい、などとは考えてはいません。
ただ、多くの方にプレーの機会を持っていただければ・・ということです。

234小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/14(金) 22:06:39 ID:???
>>232
確かにコミュニケーションで問題を解決できることが最良ですよね。
それは簡単なことではないし、>>228さんの考えることもよく判ります。
参加者様がたにも我慢が必要になるかと思いますが、こちらとしても
荒氏などを極力通さない方向で運営していきたいと思いますので、
宜しくお願いします(*_ _)

238名無しさん@住所不定:2008/03/16(日) 20:38:51 ID:dupn9Mbw
>>222
遅れましたが了解です。
お手数かけました。

239名無しさん@住所不定:2008/03/17(月) 23:13:35 ID:Qn.Bl2T.
多重登録した者です。
創世記ということでつい欲が出て魔が差しました。
迷惑掛けてすみませんでした。
自業自得なのでゲームに参加できないのは仕方ありませんが、謝罪だけはしておきます。

240小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/17(月) 23:35:04 ID:???
>>240
わざわざの謝罪、ありがとうございます(*_ _)
アクセス禁止は解いておきます。

気が向いたら遊びに来てください

241名無しさん@住所不定:2008/03/18(火) 01:56:20 ID:Z4rJW.lA
キャンプしない1年目の選手が名無しになっても能力が継続されてるのですが

242小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/18(火) 02:41:41 ID:???
>>241
名無し選手のシーズンをまたいでの更新処理は行われないようです。
本家様でも同様ですのでご認識を。

243239:2008/03/18(火) 22:33:32 ID:C1qk4AG2
ありがとうございます。
こちらではもう自粛するつもりでいましたが、
せっかくチャンスをもらったわけですし
ほとぼりが冷めた頃にまた参加させていただきます。

244たくや:2008/03/21(金) 07:09:03 ID:HL9.SbSY
オフシーズンになりましたが、
「(残り4年の時のみ)(契約年数が青文字の選手)」に表示されるはずの
「チーム情報更新」ボタンが表示されていません。
私だけでしょうか?それとも何らかの原因でオフ1日目はでない仕様なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがご教示下さい(o_ _)o))ペコ

245名無しさん@住所不定:2008/03/21(金) 07:12:33 ID:w5ZcpQXI
横からですがオフ一日目では出ないようです。
二日目になればでるようですよ。

247小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/21(金) 19:55:45 ID:???
>>244
>>245さんのおっしゃるとおりです。
処理上は、「チーム情報更新ボタン」は「条件を満たした上で制限などを受けていない
方で、オフ期間の最後の日に表示される」ようです。

つまりこのペナントではオフ2日目に表示されることになります。
テスト確認済みです。

>>245
ご回答いただきありがとうございました(*_ _)

248たくや:2008/03/22(土) 22:09:51 ID:I36yj5Vs
>>245,>>247
お忙しいのにご教示をいただきありがとうございました!

250名無しさん@住所不定:2008/03/25(火) 22:34:00 ID:MnTSjZYU
明らかにチーム状況にそぐわない選手が登録してきたお!
助けてたかなしたん!

251名無しさん@住所不定:2008/03/25(火) 23:59:04 ID:dng2URUs
>>250で挙げられているような人、明らかに遊び方を読んでいない人、
ポジションを考えずに能力を上げない人(二遊で守備を全く上げない等)
に呼びかけても反応が無かったり自分勝手に続ける場合は、削除などの対処をして頂けないでしょうか。

254小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/26(水) 01:51:32 ID:???
>>250
>>250さんのチームですと、新入団選手が誰か限られますが・・・・
読むべきところを読んでいない、という点だけでは荒氏と判定は難しいです・・。
こちらに書いて頂くと、どうしても問題が波紋を広げるので、「荒氏などでは
ないか」の報告はゲーム内の管理人個宛を極力ご利用ください。

言動とあわせて確認・対応をしたいと思います(_ _

あと、口うるさいようで申し訳ないのですが、掲示板のローカルルールはご留意ください(*_ _)

>>251
回答としては>>250さんに言ったことと同じことになりますが、今回、
ゲーム内の管理人個宛に頂いた書き込みがあったチームに関しては、
ゲーム内コメントの内容を参照しながら処置をとりました。
>>251さんはユーザーファイルと少しホストが変わっているようで、どなたが>>251さんなのか
か特定ができません。

>自分勝手に続ける場合は、削除などの対処をして頂けないでしょうか。

管理人個宛を頂ければそのチームの状態を含めて悪質かどうか判断します。
その際は注意・削除・アクセス禁止などの処置をとっていきたいと思います。

255名無しさん@住所不定:2008/03/26(水) 09:56:59 ID:EJNNS7Mg
お忙しいところ申し訳ありません。
阪神の投手陣が他の球団と比べてずば抜けて能力が高いと思うのですが、これは偶然なのでしょうか?

256名無しさん@住所不定:2008/03/26(水) 12:29:42 ID:Ls6ZH/SE
>>255
阪神は断トツで優勝してるチームですし、負け数が少ないため試合でのボーナスポイントが
たくさん入ってくるからではないでしょうか?

257名無しさん@住所不定:2008/03/26(水) 17:34:53 ID:vAy7/yVU
>>254
御回答ありがとうございます。
呼びかけても何か問題が残った場合は、管理人さんに個宛を送るようにします。

258名無しさん@住所不定:2008/03/26(水) 17:47:45 ID:EJNNS7Mg
>>256
なるほど、ご回答ありがとうございました。

260小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/26(水) 21:37:55 ID:???
>>255
>>256さんのおっしゃったとおり、現状阪神は強いチームであること、
そしておのおのの成長型がかみ合って高い投手力になっていると思います。
問題らしい問題はない(強いものがさらに強くなるシステムはともかく)
と思っています(*_ _)

>>256
ご回答、ありがとうございます(*_ _)

261名無しさん@住所不定:2008/03/27(木) 18:27:31 ID:NxAcmur.
何故俺ペナから掲示板を押すとヤフーに行く様に変えたのですか?

263小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/27(木) 22:51:18 ID:???
申し訳ありません(*_ _)
単に掲示板のURLの指定をせずに、設定ファイルの差し戻しをしていました。

昼間見ると思ったよりも試合の進み方が早く、月間転送量を考慮した結果
同じ方の試合時間間隔の見直しをしてもよい・・と判断したための差し戻しです。

なにしろ空いた短時間で動作確認をしてアップをしなければならなかったので
「掲示板指定URL」と「ホームページ指定URL」の確認をすることが頭にありませんでした。
(URLを指定しないとYahoo!Japanのウェブサイトに飛んでしまうのです。)

現在は帰宅して、再度の指定・アップロードを行ったので大丈夫です。
ご迷惑をお掛けした方々には申し訳ありませんでした。

264名無しさん@住所不定:2008/03/28(金) 14:34:54 ID:FtTA65VY
【パリーグ】 baseballバカ : 『 t 』 【 ロッテ 2 - 1 日本ハム 】 (03/28 14:22)
【パリーグ】 baseballバカ : 『 s 』 【 ロッテ 3 - 12 楽天 】 (03/28 13:04)
【パリーグ】 baseballバカ : 『 w 』 【 ロッテ 0 - 1 ソフトバンク 】 (03/28 12:43)

この様な発言は場の雰囲気を悪くしてると思うのですが、どうなのでしょうか?
余りにも連続なものは如何なものかとして質問させてもらいました。

265名無しさん@住所不定:2008/03/28(金) 16:39:06 ID:1F3I5dBI
自分もどうかと思います
ちなみに小鳥遊sも選手削除に応じていただけるのでしょうか?

266名無しさん@住所不定:2008/03/28(金) 17:59:23 ID:XMIWBNBA
あぁ〜りがとぉ〜う 心からぁ〜 
そうですね。baseballバカについてはよく考えるべきですね。

267小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/28(金) 18:28:11 ID:???
>>264-265
確かにあまりよくはないですね。
いきなりの処分は厳しいと思うので、本人あてに注意を促しました。
改善されなければ、アクセス禁止などを検討・実施したいと思います。

>>266
他者を呼び付けるのはご遠慮ください。
しかも発言の前半部が無意味に思えます。
次回からはお気をつけを願います(*_ _)

268名無しさん@住所不定:2008/03/28(金) 18:52:03 ID:FtTA65VY
>>267
ご回答、ありがとうございます。
コメント消去ぐらいは可能だと思います。

269名無しさん@住所不定:2008/03/28(金) 19:39:19 ID:K4Hak9LU
阪神のものですが、
阪神から阪神タイガースに変えたいのですが・・・
どうすれば

270小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/28(金) 20:30:20 ID:???
>>268
確かに「コメント消去」は出来ます。
レスを拝見して、そうしようと思ったのですが、アップローダが何故か不調に
なり、すぐには消せませんでした。
明らかに無意味なコメントは消去しました(*_ _)

>>269
「チーム情報変更」の権限を持った方が、「オフ2日目」になると
チーム名も変えられます。
ただし、チーム内での十分な話し合いと、投票結果をよくよく考慮して
の実行をお願いします(*_ _)

271名無しさん@住所不定:2008/03/29(土) 17:03:29 ID:X38J/8dk
うちのチームに能力をまったく上げていない方がいらっしゃるのですが、どうすればよろしいのでしょうか?

272名無しさん@住所不定:2008/03/29(土) 17:21:40 ID:aK1ZUhqU
>>271さん
>>250-252でどうでしょうか?

273名無しさん@住所不定:2008/03/29(土) 17:40:19 ID:UfwddtR6
>>271
私は横浜在籍の者です。仮に同じチームである場合ですが…。
その方にはチーム全体・個宛を通して、きちんとした挨拶、能力UP、練習の選択をするよう申し上げております。
ですが4日間、個宛にすら全く応答がありません。
なのでこれ以上応答が無いようでしたら管理人様に報告せざるを得ない。という
最後通告を与えました。
一応しかるべき処置を与えるつもりですのでご安心ください。

貴方が横浜でなければ、同様の応対を行えばよろしいかと思います。
まずは会話が可能なのかどうか。という点が何より重要であるということをお忘れなく。
会話さえあれば、システムをチームメイトが教えることだって可能なのです。

274名無しさん@住所不定:2008/03/29(土) 17:55:32 ID:X38J/8dk
>>273
私は横浜ではありませんが、今度その方法で教えてみます。
ご回答ありがとうございました。

275小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/29(土) 23:01:48 ID:???
>>271
確かに>>271さんのチームには、半ば怪しいと思われる方がいらっしゃいますね・・。
>>273さんもおっしゃっていますが、まずは警告・忠告から始めてみてください(*_ _)

それこそ最初は誰だって初心者ですし、タイピングが出来ずに返事が出来ない方・・
という可能性もなくはありません。
ただ、1期か2期くらい忠告を与え続けてなんらの反応がない場合は、管理人として
の判断を行いますので、そのときは管理人個宛に書き込みを頂ければと思います。

タイピングができずとも、文字を読めないということはないと思うので、警告など
があっても何もしない・・という風であれば私もある意味で「黒い」という判断は
せざるを得なくなります。

>>272-273
ご回答、ありがとうございました(_ _(--;(_ _(--;

276名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 00:36:38 ID:1BayOPTY
これは管理人様宛てのレスでは無いのですが
本家俺ペナ3の後継ペナの掲示板に
こちらで起こった出来事を書くのは止めたほうが良いと思います
向こうとこちらは別サイトですし、わざわざ敵対関係を気付く必要は無いですからね
駄文失礼しました

278名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 17:08:32 ID:zhv90Xzg
私は本家で俺のペナント3をやってるの者ですが、
分家はかなり不評です。掲示板を見る限り問題はありそうなので
早急に解決したほうがいいと思いますよ。

279名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 18:20:53 ID:yB70derI
分家自体ではなく、分家参加者に問題があるのです。
本家で分家の話をするのはやめること。それができないのならば自分で掲示板を他でたてれば良いでしょう。

280名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:07:59 ID:???
>>275
能力を上げていない方には一応忠告をしておきました。
しばらくしても直らなかった場合は小鳥遊さんが対処をお願いしますね。

あと登録者数が現在異様に増えているような気がします。
しかもいたずらですし、特にソフトバンクで多いです。

281名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:11:12 ID:yB70derI
名前からして明らかにおかしいです。
処分をお願いします。

282名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:16:28 ID:???
タイミング的に考えて多重もあるかと。
とりあえず多重でなくとも全員処分するべきですかね。

283名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:18:30 ID:yB70derI
多重で間違いないでしょう。
アクセス禁止でなければやめない、悪質なものかと。

284名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:19:28 ID:???
これは早急に対処していただきたいですね。
明日の試合にも影響しますし...

285名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:21:49 ID:???
タイミング的に考えて多重もあるかと。
とりあえず多重でなくとも全員処分するべきですかね。

286名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:23:54 ID:y.LK9JOQ
ソフトバンクの者ですが、これは正直困っちゃいますね。
一先ず明日の開幕までに間に合うように是非対処の方お願いします。

287名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:33:34 ID:nl9JZ13U
西武ですが
かなりあらされてます

288名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:36:01 ID:???
>>287
チーム内掲示板ですか?

これはちょっとひどいですね。
特定の個人によるものならアクセス禁止もやむを得ないかなぁ。

289名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 21:41:25 ID:???
オリックスで1人、西武で7人、ソフトバンクで6人、日本ハムで3人、ロッテで4人ですね。

これは多重登録だと思いますよ。

290名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 22:00:40 ID:0sFKAq.k
baseballバカの勝利者コメと似てますね
もしくは被害の無い楽天民か

291小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 22:10:10 ID:???
急ぎ、荒氏対応のほうをします。
メンテナンスモードに入ります。

質疑応答は深夜になるかと思いますが、対応の後でおこなわさせて頂きます(*_ _)

292たくや:2008/03/30(日) 22:14:52 ID:FMkoT1XA
西武ですが、かなり被害大きいです。
名無しではありましたが、弾道3、MTBで、各ポジションごとにそれぞれ特性を活かして配置していたので。
…ただ管理側の責任ではないので、うちのチームでナントカしなきゃ活けない部分もあるでしょうね。
できる限りの事はして頂き、でも他チームに影響の無いようなメンテをお願いします(o_ _)o))ペコ

293小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 22:54:18 ID:???
docomo携帯で新規登録者の多重が多かったようです。

既存のdocomo利用者は、パ・リーグではおらず、セ・リーグでは2人ほどいらっしゃい
ますが、しばらくの間はdocomoからの接続は制限させていただきます。

既存のdocomo利用者様にはご迷惑をおかけしますが、こういう現状ですので、
ご理解ください(*_ _)

294名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:09:45 ID:???
>>293
可能ならばセ2人の在籍球団を教えていただけますか?
ここではなく管理人様からのチーム宛てで結構ですので。
もし同じチームなら一応対処というか事前に対応を練っておきたいので。

295名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:09:47 ID:???
荒らしの選手を元の名無し選手に戻す事は不可能でしょうか?
それと、対処ご苦労様でしたm(__)m

296小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 23:13:46 ID:???
>>276-279
こちらのサイトの事情で、ご本家様にご迷惑をお掛けしていること、
心より申し訳なく思っております・・・。
ご本家様にはお詫びの連絡を申し上げて置きました。
なにぶん、ご本家のあけぼんさんがご了承していただいたために
ここのペナントもあるので、ご本家にご迷惑があまりにもかかるよう
であれば、このサイトのペナントの進退にも関わってくると思います。

ご本家様の掲示板はさすがにこちらでは監視などは出来ませんが、
極力、ご本家様の害にならない発言をして頂くよう、ご利用者様の
良心におすがりするしかありません。

297名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:14:14 ID:???
>>293
えと>>294の内容がちとわかりにくいので補足を。
教えられるかどうかの可否をここに書いてください。
OKならその選手がいるチーム宛てに○○さんが当てはまっているという旨を教えてくださいませ。

298小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 23:24:28 ID:???
>>280
了解いたしました(*_ _)
ただ、毎日全選手のチェックは現実的な作業ではないので、
事実関係を個宛で送って頂ければ確認後、処置を行います。

>>281-285
先に申し上げたように、docomo経由での多重が多くありました。
削除はしておきましたが、戦力の補充(=出かける前のバックアップに戻す)
を行ってしまうと、新規入団された選手の方を消してしまうので・・・
申し訳ありませんが、公平性の観点からも、戦力の見直しは図りにくいです。

このたび、対応が遅れ荒氏を大量に生み出してしまったこと、深くお詫びいたします。

299小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 23:31:40 ID:???
>>286-289
ほぼ、>>289さんのご指摘に近い人数が携帯経由からの新規登録でありました。
掲示板が荒らされた形跡は特にないようですが、チーム戦力としては爪あとを
残した感は否めませんね・・・。
対応が遅れまして誠に申し訳ありません

300名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:32:59 ID:???
>>298
>>このたび、対応が遅れ荒氏を大量に生み出してしまったこと、深くお詫びいたします。

今回に関しては小鳥遊さんの責任は全くないと思います。
むしろ荒らし行為を行ったユーザー側にあるわけですし。

301名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:35:05 ID:y.LK9JOQ
>>298
了解しました。
戦力的にはかなり厳しい部分もあり、正直今季は絶望といった状況で心境も決して穏やかというわけでもないのですが、
>>300の方と同意見です。

こちらとしては、再発が無いようにただただ祈っているばかりです。
管理の方、これからも宜しくお願いします。

302小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 23:39:09 ID:???
>>292
西武が荒らされてしまったこと、申し訳なく思います。
出来うる限り、チームとしての自浄能力で乗り切って頂きたいです。
おっしゃるように、他チームとの公平性の兼ね合いもある以上、
こちらとしてはこれ以上の手は打ちにくいです。
至らぬ対応で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

>>293
実は>>293さんの球団にも一名いらっしゃいます。
ですが、至ってチームに協力的な方であり問題はないかと思います。

もう一方もdocomoは利用されるようではありますが、基本パソコンから
ログインしていらっしゃるし、タイトルを多く獲られてチームに立派に
貢献されている方です。

303小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/30(日) 23:49:33 ID:???
>>300-301
ありがとうございます(*_ _)
宜しくお願いいたします。

304名無しさん@住所不定:2008/03/30(日) 23:54:58 ID:???
>>302
ということはその方はログインできない。ということでしょうか?
それとも「問題はない」と仰っていることから限定的にログインが可能なのでしょうか?

305小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/03/31(月) 00:03:08 ID:???
>>302
言葉が足らず申し訳がありません。
このたび、docomoは全面ログイン禁止としましたので、その方もパソコン
以外からはログインは出来ません。

ですが、docomoの他にちゃんとしたパソコンのホストもお持ちでいらっしゃる
ので、パソコンからのログインは可能・・・という意味で申し上げました

306名無しさん@住所不定:2008/03/31(月) 00:04:21 ID:???
>>305
なるほど。そのような意味でしたか。
ご回答感謝致します。
なんとかチームが崩れることなく進みそうで何よりです。

308名無しさん@住所不定:2008/04/02(水) 15:32:30 ID:PzB1NBt.
ある程度新規登録枠が減って来ましたら、携帯からのアクセス規制を解除してもらえませんか?
諸事情でPCからアクセスできないときに携帯を使うざる得ない場合もあります。

309名無しさん@住所不定:2008/04/02(水) 16:16:59 ID:kJYYdgMc
>>308
前回の二の舞が起こるのだけは本当に勘弁していただきたいところです。
携帯を全面規制解除というのはどちらかいうと避けて頂きたいと個人的には思います。

可能ならば、特定個人の規制解除というのが1番ありがたいですね。

310小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/03(木) 00:03:14 ID:???
>>308
おっしゃるとおり、新規登録枠がだいぶ減って荒氏の介入する余地が少なく
なれば、携帯のアクセス規制は緩和したいとは思っています。

現状でご不便をおかけしているのは自覚しているのですが、もうしばらく
お待ち頂ければと思います(*_ _)

>>309
本当にそのとおりなんですよ・・・。
昨日の今日というか、前期の今期なので、タイミング的にはケータイの全面
規制解除はまだ難しいと思っています(_ _(--;(_ _(--;

ケータイのIPアドレスは、固定されたグローバルIPではなく、変動するローカルIP
アドレスとなりますので、個人を特定して解除・・・というのもほぼ不可能です・・・。

いずれ、時期がくれば解決可能な問題だと思うので、そのときまで・・・という
回答にさせてください(_ _

311名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 10:09:50 ID:cWQjZu4w
以前も要望あり、返答されたものなのですが・・・
やはりこちらにも雑談スレ作った方がよくないでしょうか?
本家の掲示板にこちらの話が出たりと、迷惑になってると思われるのですが・・・
やはり作成の予定はありませんか?

312名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 12:06:48 ID:NAmDTh2w
>>311
冷静に考えてみろよ
本家で分家の雑談をするやつが悪いんだろ?
迷惑をかけているのは空気読めないユーザーなんだから
ここの管理人さんにお願いするのは筋違いだろ

313名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 12:23:18 ID:???
>>311
はっきり言ってしつこいですよ、実際>>312の人の言う通り悪いのは一部の分家ユーザーの方ですし...
管理人さんではなくてここのユーザーの方にお願いすればいいんじゃないでしょうか。

>>312
あなたの意見に賛成ですが、ここは敬語進行なのでそれを守りましょう。

314名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 12:54:41 ID:???
こちらに「俺のペナント3」の雑談スレがない為、
本家の掲示板でくらいしか発言の場がないのは確か。
一部のユーザーの態度が改善されない以上、こちらに雑談スレを作るか
管理人さんの方から全ユーザーに対し、注意を促す必要があると思う。

以前の要望の回答では管理人さんは雑談スレを立てないことに対する意図を
特に述べておらず、雑談スレを立てない意図が分かれば>>311も納得出来るのではないか。

315名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 15:17:11 ID:s2mLO3Os
>>311-314
カップラーメンや家庭用ゲームの話は良いのに、分家の話をしてはいけない理由が分かりません。
貴方たちは、何がそんなに気に入らないのですか?

316名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 16:13:25 ID:???
分家に参加していない人にとって、分家のことは全く無関係の話だからだ。
カップラーメンはともかく、家庭用ゲームも度が過ぎれば同じ事だろう。
また、本家では分家発足当初、分家に対する非難や中傷的な書き込みが多くみられた。
このことから、分家出身者は本家に対して険悪感を覚え、本家で分家の話をされること自体、
不快に感じている人もいるのではないだろうか。

ただ、私としても>>311と同じく、こちらにも雑談スレを置くことで本家で分家の話をするしない以前に、
わざわざ本家で分家の話をする必要がなくなり、万事解決出来るのではないかと思う。

318小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/05(土) 17:28:44 ID:???
>>311
ここのコンテンツは俺ペナだけではなく、サイトの空気を変えてしまう、
雑談のスレッドは現在のところ作成の意志はありません。
ただご本家様でこちらの話題が出てしまった場合、どうか良識ある態度を
とっていただきたいです。
本家様にこれ以上ご迷惑をかける場合、ここのペナントをたたむか、雑談
スレッドの作成は考慮に入れなければならないでしょう。

それでも>>312>>314=>>316の方々など、おっしゃっていることは間違って
はいないのに、ローカルルールを守って頂けていない方々がいらっしゃいます。

私自身、現状は不具合・荒氏・不慮の事態などの対応で、ちょっといっぱい
いっぱいなので、どうしても荒れそうな「雑談」スレッド置くことはどうも・・・。

※きちんとした回答になっていませんね、帰宅後、またレスをつけます。

319名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 18:44:07 ID:s2mLO3Os
>>316
カップラーメンも家庭用ゲームも分家の話も全て雑談スレでのことですよね?
俺ペナ3に無関係なのは全て同じだと思いますし、カップラーメンだけ良いという理由も分かりません。

そもそも、雑談スレとは別に俺ペナ3のスレがあるので、雑談スレでの雑談が俺ペナ3に関係している必要はありませんよね?
だからこそ、貴方の中でカップラーメンはok、度を過ぎなければ家庭用ゲームもokということになったのでしょうから。

> 分家出身者は本家に対して険悪感を覚え、本家で分家の話をされること自体、
> 不快に感じている人もいるのではないだろうか。
本家の方が嫌がるというのは聞いたことがありますが、分家の方が嫌がっているというのは初耳です。
ここや本家でそのような話が出たのでしょうか?


それと、迷惑になっていると主張する方は具体的にどう迷惑なのか言って頂け無いでしょうか?
私の知る限りでは俺ペナ3スレで分家の話をすることは無くなりました。
そして雑談スレで雑談をすること自体には何の問題も無いと思います。

320名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 20:39:16 ID:???
>>319
カップラーメンは皆が参加出来る話。
家庭用ゲームはそのゲームを持っていなければ参加出来ない話。
(家庭用ゲーム全般であれば問題ないが、度が過ぎて固有のゲームに関する話題のみになるようであれば問題だと思う)
分家の話は後者同様で、分家に登録していなければ参加出来ない話。
雑談スレで分家の話をするのは悪いとは思わないが、折角雑談という形でスレッドが設けられているのに
最近は殆ど「俺のペナント3」スレと変わらない内容になってきている。
私自身、それが「迷惑」とまではいかないが非常に残念な状況だと思う。

>分家の方が嫌がっているというのは初耳
あくまで「〜ではないだろうか」の仮定の話。だが、私が分家出身者ならば
本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。

321名無しさん@住所不定:2008/04/05(土) 21:11:56 ID:s2mLO3Os
>>320
つまり『皆が参加できる話は良い』ということだったんですね。
しかし、皆が参加できる話ではないといけないという決まりは無いですよね。

それと俺ペナ3スレと変わらない内容なのが非常に残念とのことですが、
以前からカップラーメンやゲームの話が大半で内容なんて有って無いようなものでしたよね?

> 本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
> 本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。
それは盛り上がる内容によるんじゃないでしょうか。
貶す様な内容ならまだしも、普通に話しているだけなら問題無いと思います。
それに、上の方と下の方は同一人物なのでしょうか?

仮にそう思う方が居るとしても、スレを見なければ良いのでは無いでしょうか。
既に書きましたけれど、カップラーメンとゲームが大半だった過疎スレです。

323小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/05(土) 23:13:42 ID:???
>>319
>それと、迷惑になっていると主張する方は具体的にどう迷惑なのか言って頂け無いでしょうか?

個人的には、こちらの話を話すことにより、本家様の掲示板が討論になったり、荒れたり
して、本家の管理人様並びに参加者様が、少しでも気持ちを害されれば、それは
「こちらが本家様に迷惑をかけた」ということになると思っています。

同じ俺ペナ3のサイトである以上、ちっとも話題にならないわけはないと思いますし、
>>321でおっしゃっているように、本家様のスレを見た方が過剰反応をされないように
と祈っています。

>>320
>私が分家出身者ならば
>本家の掲示板に「偽者」「本家参加者の実験場」などと書かれていた以上、
>本家の掲示板で分家の話が盛り上がるのはあまり良い気はしない。

おっしゃることもよく判ります。
ただ、本家様があってこそのこちらですし、本家のあけぼんさんに設置許可を
頂いたうえで、こちらのサイトのペナがあります。
参加者様としてのお考えもいろいろあると思いますが、管理人としては後発で
途上である以上、「実験場」だの「偽者」と呼ばれるのもある程度仕方がない
のではないかと考えます。大事なのは今、悪く言われることよりも、管理努力
で今後のペナントを少しずつ良い物にすることと思っております。

また、レスが議論とかし、「ですます」口調より、「である」口調が適切なのか
とご判断されたのかもしれませんが、ローカルルールを軽視されたのは残念です。

日ごろ、良参加者さんとしてお世話になっていますが、この件に関してだけは
個宛書き込みをさせていただきます。

324名無しさん@住所不定:2008/04/06(日) 01:00:48 ID:6aUnOu6c
>>323
初めは、管理人さんの考える基準はかなり厳しいのでは無いかと思ったのですが、
よくよく考えてみればみればその通りなのかもしれません。

内容は問わず、分家の話というだけで気分を害している人もいるように見受けられますし、
ここが存在していなければ、討論が起こったり荒れたりすることも無いと言えばその通りですしね。
これを迷惑だと言われたら、確かに迷惑をかけていますね。

325小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/06(日) 01:15:28 ID:???
>>324
ちょっとレスをつけ辛いですが、大筋ここは「迷惑をかけているペナント」
であるとは思います。
ご本家様の掲示板での発言の規制は、もちろんここから出来ることではあり
ませんが、こちらの管理者としての心持ちをご配慮頂きたく思っています。

326名無しさん@住所不定:2008/04/06(日) 02:04:09 ID:6aUnOu6c
>>325
これまでの書き込みで管理人さんの考えは大方理解できたと思います。

しかし、それとこれとは話が別というか、
管理人さんと私では考え方が違うということで、
申し訳ないのですが、これまで通りに書かせて頂きます。

何度か言った通り、基本的には過疎っている雑談スレですので、
カップラーメンやゲームも他にネタが無いから出る程度です。

それが目的が来ている人が居るとも思えないので、私はこのまま
『嫌ならわざわざ見ないでね』というスタンスで書き込みを続けると思います。

とは言ったものの、私は基本的に乗っかる方なので、
話題に上がらなければ話すことも無いとは思います。

勿論、こちらでは管理人さんのご支持に従います。

327名無しさん@住所不定:2008/04/06(日) 02:58:15 ID:uYUxIUqc
どうして>>326さんは、管理人さんの考えを大方理解したと言っているのにも関わらず、
今後も他サイトの雑談スレに書き込みを続ける事を宣言できるのですか?
こちらのペナでの出来事を書き込まれることに嫌悪感を示している方が居る事は事実であり、
そのような宣言はもはや挑発的にすら感じられるのですが。
>『嫌ならわざわざ見ないでね』というスタンスで書き込みを続けると思います。
これは、いわゆる荒らし行為と大差無い行いですよ。

329小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/06(日) 04:26:23 ID:???
判断力が追いつかなくなっていますが・・・
一応収集が必要と思えた為に・・・・。

>>326
「考え方の違う」とお感じになられる方の発言方針を変える術は私は持ちません。
強制する言い方になると申し訳ないのですが、お心の片隅にでも私の考え方を置いて
頂ければ・・と願う次第です。それ以上は言えません。

>>327
私は管理人と言っても偉いわけではなく、>>326さんの主義主張なので、
根本から>>326さんの考え方を変える力はありません。
それこそ、>>326さんも悪意の人ではないでしょうから、意図して本家様
に悪意を持たせることはないと信じます。
ご本家の掲示板の完全な抑止力となれずに申し訳ありませんでした。
ただ、「ご本家で、このサイトの話題が登るのはこちらの管理人の本意ではない」
ということだけは明言はします。

330名無しさん@住所不定:2008/04/06(日) 10:28:39 ID:???
私見ではありますが、本家の管理人さんのご意向を聞くのが
一番では無いのでしょうか?

BBSは利用する為にありますし、
利用する事に問題が生じ、こじれてしまったのなら、
責任者の指示を伺うべきと思うのです。

参加者ではありますが、此方(小鳥遊の部屋)としては、
管理外の事で問題が生じるのは、悲しく思います。

ですが、管理外の事柄ですので、悲しくは思いますが責任は無いと思いますし、
どうしても責任を感じてしまうのなら、問題が起こっているのは、
本家のBBSですので、対処するのもあちらではないかなと思いました。

長文失礼致しました。

331名無しさん@住所不定:2008/04/06(日) 22:09:02 ID:ag6UPlGY
雑談するなら2chでいいんじゃないんですか?
3専用スレは(たぶん)ありませんけど、3の話題が多い俺ペナスレならありますし、ほぼ過疎状態なので分家の話題でレスが占められても迷惑にはならないと思います

332小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/06(日) 22:32:57 ID:???
>>330
前にも書いたことがあると思いますが、この件に関してはご本家の管理人様
に謝罪をしました。
あけぼんさんのお考えは私の知るところではないですね・・・。
重ね重ね、申し訳ないと思っています。

>>331
「俺3」を設置した以上、2chで書かれることは当然覚悟はしています。
ですが、雑談で済むならまだ良いとは思いますが、どうしてもあそこでレスが
付くと誰かを叩く書き込みになったり、チームの内情の書き込みになってしまうのが
残念なところです。

333名無しさん@住所不定:2008/04/11(金) 19:02:33 ID:???
俺3についてではないのですが・・・。
管理人様が対応できる時間帯・曜日を教えてくださいませんか?

334小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/11(金) 22:26:47 ID:???
>>333
曜日はほぼ関係なく、(なるべく)毎日23時前後以降くらいには各ゲームの多重・違反・荒氏
などはチェックします。
あと、昼間も都合がつけば、可能な限り掲示板など(オフは特になるべくこまめに)も見ますが、
思考が必要な応対のときは夜に返答を回させて頂いたりしております(*_ _)

335名無しさん@住所不定:2008/04/12(土) 00:09:44 ID:???
>>334
ご返答ありがとうございます。

339名無しさん@住所不定:2008/04/23(水) 21:28:58 ID:mKUNXI4s
14期が始まって未キャンプなどで自動消去させる選手が少なければ
携帯からのアクセス可能にしてもいいのではないでしょうか?

340名無しさん@住所不定:2008/04/23(水) 22:49:16 ID:Nk2uTOiI
試合間隔も短く全日程が消化しているので、
多重登録の確認ができない携帯でのアクセスを可能にする必要がないと思います。

341小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/24(木) 00:06:44 ID:???
>>339-340
おふたりのおっしゃりたいことは判ります。
確かに既存の登録者の方はキャンプがケータイからできるようにしたほうが
良いでしょうし、>>340さんのおっしゃるっように多重・荒氏の脅威もまだ完全には
消え去っていません。

理想は、「既存の方はキャンプやログインをケータイでできるようにして、新規の
ケータイ登録は制限する」ことでしょうか?

新規登録の条件分岐を書き加えるなど、何種類か方法論は頭の中で描いていますので
次の管理人の休日までお待ち頂ければと思います。

343小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/24(木) 01:43:21 ID:???
>>341で書き込んだ、新規登録での規制追加のテストに(一応)成功しましたので
書き換えた箇所をアップします。

今後はケータイでの新規登録ができないのは今までどおりですが、既存の方は
ログイン・キャンプがケータイでできるようになったはずです。

つまり、ケータイから出来ないことは、「新規登録、ドラフト登録、転生登録」
の3種類の行動で、一旦パソコンから登録された方は、次以降はケータイからでも
入れます。

344名無しさん@住所不定:2008/04/24(木) 07:30:20 ID:???
うちのチームにやたらと先発になりたがっている方がいらっしゃいます。
能力的にもあきらかに他の先発陣と劣るのでスタメンにはできないのですが...。
前にその理由を説明したのですが、どうやら理解できていない様子です。
このような行為はチームの皆さんに迷惑なのでなんとかしてくださいませんか?
お忙しいとは思いますが、なんらかの対処をお願い致します。

345小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/24(木) 17:18:05 ID:???
>>344
まあ、>>344さんのチームの件は前から気になっていましたが・・・。

このようなケースで、「誰が、他の誰(何)の件でどういう問題なのか」
を把握して対処したいので、今後はゲーム内の管理人個宛を利用して
くださると助かります。
問題はできるだけ小さく対処したいですし。

それでは個宛をこちらから出させていただきます。

346名無しさん@住所不定:2008/04/24(木) 17:40:28 ID:haOfjNfw
>>345
失礼致しました、今後は個宛で報告したいと思います。

348<削除>:<削除>
<削除>

349小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/25(金) 04:53:08 ID:???
eonet経由で、ローカルルールも考慮していただけず、あまりに非建設的な
書き込みをされる方がいらっしゃいましたので、しばらくeonetの書き込みは
制限させていただきます。

他のeonetご利用の方々にはご迷惑をお掛けしますが、管理人個宛などをご利用
して頂ければと思います(*_ _)

350名無しさん@住所不定:2008/04/28(月) 14:04:20 ID:Q7TFqc8w
白なのに多重判定ということで管理人から告知がきた方がいるようです。

351小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/04/28(月) 20:05:06 ID:???
>>350
ご本人と相談中です。
新人や年数の少ない選手の場合なら、即刻削除などの処分もとったのですが、
今回はある程度、年数をプレーされていた選手の方でしたので、削除の前に
ご本人に心当たりがあるかどうかを伺いました。

悪意はない場合でも
・社内LANや学内LANの利用
・地方CATV局のプロバイダプロキシの利用
などでホストが被る可能性はあります。
最終的な処分の内容はまだ決めていませんが、いずれ相談次第となります。

353名無しさん@住所不定:2008/05/08(木) 17:55:14 ID:Vks4Xm7M
名球会のランクの基準が微妙な気がします。
現状でSが一人、残り全員Cですが、
Cの選手の中にもSの選手ほどではないにしろ好成績を残している方もいるので
クラス分けの水準を少し調整してみてはいかがでしょうか。

354名無しさん@住所不定:2008/05/08(木) 21:33:16 ID:qk3p9iWs
12年ほどでならあれ位のランクが妥当ではないでしょうか?
定年の43歳まで現役を続けてればいい話ですし。

調整するなら試合間隔を調整してほしいですね

355小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/05/08(木) 23:14:08 ID:???
>>353
>>354の方もおっしゃっていますが、現状はまだ17シーズン目ということで
晩成で完走した方もあまりいらっしゃらない様子です。
チームによっては戦略のために転生を前倒ししたと思われるところもあり、
今後、完走者自体が増えてくればご本家のようにランクにもばらつきが出て
来ると思います。

>>354
>試合間隔の調整
短くして欲しい、という意味なら非常に難しいですね。
俺ペナだけを見ていると判りにくいかもしれませんが、他のゲームに
瞬間転送量の増加の影響が出ています。

長くする場合なら、考えないではないですが、それでもおひとりのご意見
だけでは動かしがたいです。

356柴犬王:2008/05/09(金) 22:52:43 ID:jbatdTcA
現状よりも試合時間の間隔を長く(5〜10分)してほしいと思います。

357小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/05/09(金) 23:42:20 ID:???
>>356
>>354の方は、時間間隔を短くして欲しいのか長くして欲しいのか、内容が
少し具体的ではないので、>>356さんは「長くする」に一票目と考えたいと思います。

また、ご意見を頂くなら、なるべく理由も添えていただけると参考になります。
さらに言わせていただくと、HNを使うならなるべくゲーム内のものと同じものを
ご利用ください。あくまでご登録者様のご意見の中から判断したいと思いますので・・。

358名無しさん@住所不定:2008/05/10(土) 16:50:23 ID:aEIYo9F2
ドラフトで登録している者ですが、能力を上げたくてもユーザー名とパスワードを入力する場所が
前の消えた選手の(キャンプ忘れで)データで固定されていて新たに入力できません。
どうすればできますかね?

359小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/05/10(土) 22:54:58 ID:???
>>358
ttp://www.higaitaisaku.com/icsakujyo.html
ttp://support.microsoft.com/kb/881055/ja
などをご参照ください。

IEの場合であれば、「ツール」→「インターネットオプション」→全般タブの
「Cookieの削除」で消すことも出来ます。
ただ、その場合、他の俺ペナやネットゲームのパスなどのクッキーも消える
ことになりますのでご注意ください。
サイトドメインごとに残す消すクッキーを選ぶ方法もありますが、少しお手間に
なるかと思います。いずれ、自己責任で実行を願います。

360名無しさん@住所不定:2008/05/11(日) 06:04:40 ID:wN1AW66g
>>359
ご回答、誠にありがとうございます。

ここでまた質問なのですが、管理人さんが私のクッキーを削除するという事は無理でしょうか?

361名無しさん@住所不定:2008/05/11(日) 07:40:13 ID:wN1AW66g
すみません、解決できました。
ありがとうございました^^

362小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/05/11(日) 23:13:46 ID:???
>>360-361
>管理人さんが私のクッキーを削除するという事は無理でしょうか?

万策を尽くしたわけではありませんが、残念ながらできないと思います。
たとえこちらから選手を削除しても、キャンプ忘れで選手がいなくなっても、
1シーズン程度はクッキーが残るようです。
「多重登録OK」にすれば、クッキーは発行しないでよいようですが、それは
現実的な手段ではありません。

解決してよかったです(*_ _)

363名無しさん@住所不定:2008/05/20(火) 20:46:28 ID:96P2hHu.
あのー・・・日ハムのものですあが俺のペナントおかしくなってませんか?

365小鳥遊:2008/05/20(火) 21:46:44 ID:???
>>363
363さんの選手とチームを確認させていただきましたが、特におかしいと思われる点は
ないようですが・・・。
全試合消化できなかったことで起こる性質のバグもありますが、進行テストを
実施した結果、問題はありませんでした。

366名無しさん@住所不定:2008/05/20(火) 23:58:57 ID:96P2hHu.
そうですか・・・今は入れたのですが
さっきはそんなチーム存在しませんとか出たので・・・
今は入れた所を見ると私のPCの不調ですかね?

367小鳥遊:2008/05/21(水) 00:55:55 ID:???
>>366
何かのテストをweb上ですると、そういうメッセージが出る可能性もあるかと思いますが、
そうしたweb上での何かの実行はしておりません。

サーバーの瞬間転送量があがると、何らかの不具合が起こるでしょうけれど、それにしても
そのメッセージも不思議な・・・。

今は入れるなら引き続き、宜しくお願いします。

368名無しさん@住所不定:2008/05/21(水) 13:03:50 ID:cn4wEkvI
はいお騒がせしてすみませんでした・・・
なんかパソコンのキーもいつもの速さで打ち込むとおかしくなってたんでやはりこちらのパソコンのバグなんでしょうね苦笑

お忙しいところありがとうございました^^

370名無しさん@住所不定:2008/05/31(土) 22:51:55 ID:Y8demjOA
名球会に入る条件は野手は2000本安打だけだとちょっと厳しいかと・・・

371名無しさん@住所不定:2008/05/31(土) 23:22:04 ID:IuZbg0us
優しすぎるくらいだと思いますが

372小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/01(日) 16:22:14 ID:???
>>370
私も、>>371さんと同様、少しやさしいと思います。
現状でも年間に2名程度は達成者が出ていますし、こういうものは
ご本家と同じような設定にしておかないと大きくバランスや難易度が
崩れる恐れがあるとも思っています。

374☆王★:2008/06/09(月) 18:34:01 ID:v8mUlDlM
自分の選手が第25回首位打者になってるんですが…

375小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/09(月) 19:08:03 ID:???
>>372
俺ペナの場合、デフォルトで首位打者の計算が間違われることがありますが、
3もタイトルに対する規定打席の計算がそれほど厳密ではないようです。

実はこれまでにも、規定打席に達していない方の首位打者は生まれていましたが、
表できちんと表彰されている方も同時に「第○回首位打者」としてポイントと記録
の両方の特典を得ています。

今回も「正規」の首位打者である、横浜の選手の方がきちんと首位打者としての恩恵
を受けていて、損をした方はいないと思いますので何らかの対応はとりません。
☆王★さんには、ラッキーだった、くらいに思って頂きたいです。

376☆王★:2008/06/10(火) 18:19:30 ID:l3Z5SM7s
そーでしたか
じゃあ自分はラッキーだったってことで。

378名無しさん@住所不定:2008/06/20(金) 07:21:49 ID:lukDd4.o
今更ですけどバグなのか仕様なのか解りませんが報告です。
昨シーズン、横浜のHEUERⅡ投手が24勝、勝率1.000、24連勝、という成績でしたが、過去の記録を参照してみるとタイ記録のためか上書きされてません。
ノーヒットノーランなどはタイ記録(?)でも新しい方が載っているので疑問に思い投稿いたしました。

380小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/20(金) 18:00:21 ID:???
>>378
仕様だと思われます。
ノーヒッターなどはおっしゃるとおりに新しい対象者が記載されていきますが、
そのほかの年間の歴代記録は、演算処理の関係上、タイ記録者が上書きされるとは限り
ません。またその際、歴代記録のログファイルにも残りませんので、手作業での
書き足しもほぼ不可能です。

HEUERⅡ投手には残念(>>378は別の方)でしたが、横浜は強くご本人にもまだ
先があるので頑張って頂きたいです。

381名無しさん@住所不定:2008/06/24(火) 15:07:22 ID:???
>>380
レス、感謝です☆
勝率の記録が1.000なので、もうこれは不滅っぽいですね

手書きの場合、24勝、24連勝以上で1.000なら上書きかな。
もしくはイニング数

382<削除>:<削除>
<削除>

383名無しさん@住所不定:2008/06/28(土) 12:40:44 ID:OLaJNFq2
IP丸分かり埋め

384小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/28(土) 15:42:01 ID:???
>>382
>ふみさん、悪意は無いのはわかりますが、他の方のIPアドレスをお書きになって
いるので書き込みは削除させていただきますね。

当該の方は、ご自宅のパソコンからログインなさろうとしているのでしょうか?
その、逆引き不可のメッセージは、IPから接続ホストが引けない場合のメッセージです。
通常のプロバイダとの契約であれば、まず100%IPとホストの両方を用意してくれるので
家庭からの接続であればプロキシサーバでも経由しない限り出ないメッセージだと思います。

もしかしたら、学内・企業内のパソコンをご利用なのではないかと・・・。
その場合、見に覚えのない多重にも引っかかる恐れもあるのであまりお勧めはしません。

ご自宅のパソコンでログインできない場合、ケータイからのログイン・キャンプは
可能としているので、そちらをご利用いただければと思います。

>>383
ご心配ありがとうございます(*_ _)

385名無しさん@住所不定:2008/06/28(土) 18:35:20 ID:OLaJNFq2
丸分かり2発目対策で上げます

386小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/28(土) 22:35:31 ID:5giKmNN6
>>385
ご好意は判りますが、職場からケータイで掲示板を見たときに「掲示板に
荒氏に入られた」と慌ててしまいました^^;
当該のスレッドは削除いたしました。

>プレジスさん
要は「LAN内接続かプロキシ経由になっていないか注意してください」
ということです。
ご自宅のマシンか携帯からのログインなら問題はないはずです。

387名無しさん@住所不定:2008/06/28(土) 23:17:56 ID:???
ビックリさせてごめむよ(´・ω・`)
あと色々と削除の手間かけさせてしまいごめむよ

388名無しさん@住所不定:2008/06/29(日) 16:15:06 ID:845uGJAE
広島のティムキーフですが、二年連続で新人賞とってもいいのでしょうか。
1度目は投球60回以内でセーブ数で受賞。2回目は投球60回以内でスタートして先発で受賞。
ということで規定内といえばいえるんですが、どうも変かなと思ったので。
>>374 に対する >>375 と同じ回答になるのかもしれませんが一応報告です。

389プレジス:2008/06/29(日) 23:06:23 ID:QhJdd.CA
色々と迷惑をおかけしました。申し訳ありません。
自宅のパソコンからだったのですが、その約一時間前までは見れていたのにいきなりダメになってしまいました。
色々といじったところまた見れるようになりました。
迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
これからもよろしくお願いします。

391小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/29(日) 23:16:01 ID:7EZTc.wg
>>388
まずは新人王、おめでとうございました。

俺ペナ3の新人王を選ぶ際の条件に「5年目以内」である条件の他に、「新人王
に選ばれたことのない」という条件があるべきなのですが、プログラムに
その条件分岐が書かれていないようです。

一応そういう条件分岐を書き足してみました。
ですが、新人王自体が選ばれる年のほうが少ないのでちょっとテストは
難しいです。よって意図したとおりに動作してくれるかは判りませんが・・・。

なお、今回も誰も損をしたわけではないのでティムキーフ投手から受賞歴
を取り上げたりすることはしない方向でいこうと思います。
宜しくお願いします

392小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/06/29(日) 23:20:55 ID:???
>>390
こちらとしては特に苦労はしていないですが、無事にログインできるように
なり、なによりでした。

393名無しさん@住所不定:2008/07/02(水) 14:49:41 ID:BMT1fRm6
>>391 ご返答ありがとうございました

394名無しさん@住所不定:2008/07/25(金) 17:52:45 ID:wxEshtAQ
管理人さん、明日から大会でパソコン使えなくて、携帯とかもあまりつかえないかもしれないです。
31日まで入れません。どうしたらよいですか?

395堀井(中日):2008/07/25(金) 17:53:40 ID:wxEshtAQ
394はじぶんです。連レスすいません。

396小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/07/25(金) 19:03:42 ID:???
>>394
ホストがご本人と確認が取れたので、レスを返します。
まず、基本的に代理キャンプなどは請け負っておりません。

個宛を出しますので、そちらにお返事をください。
宜しくお願いします。

397ロザミア(阪神):2008/08/13(水) 15:35:04 ID:K2ftlVk.
ロザミア (08/13 15:32)
すみません、不要になったみたいなので、上記時間のわたしのメッセージ消去していただけないでしょうか?

398小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/08/13(水) 15:49:55 ID:???
>>397
事態が事態であっただけに了解いたしました。

399ロザミア(阪神):2008/08/13(水) 16:18:16 ID:K2ftlVk.
助かります^^
迅速な対応ありがとうございました^^

400名無しさん@住所不定:2008/10/05(日) 09:03:53 ID:bZvW1JuI
本日8:51に行った横浜-オリックス戦においてバグが生じました。
修正可能であればよろしくお願いします。
SS→ttp://www2.uploda.org/uporg1707708.jpg.html

401名無しさん@住所不定:2008/10/05(日) 18:42:40 ID:bZvW1JuI
ん、SS消えちゃってますね?
SSが必要であれば仰ってください。

402小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/06(月) 19:02:38 ID:???
>>400-401
ん、ご指摘ありがとうございます。
どういう種類のバグか判らないので、もう一度アップをお願いできますか?
対応が遅れ申し訳ありません。

403小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/06(月) 19:13:51 ID:???
それにしても1日以上のお返事の遅れですか・・・・。
まったく申し訳ない限りです。

「人大杉」にならずに開幕を迎えると、毎期1日目は安心しきってしまうんですよね・・・。

404名無しさん@住所不定:2008/10/09(木) 08:37:34 ID:cFDONSRY
いえいえ。修正というよりはどういうバグが生じているか。
というのを確認して頂く形ですね。
本家俺3でも生じたことがありますし、潜在的なバグのようなものだと思われます。
本家の方でも申請があれば修正されましたが、未修正で終えたシーズンもあるため
ゲーム運営に関してはそこまで問題のあるものでは無さそうです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7721.jpg.html

405小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/09(木) 20:30:16 ID:???
>>404
おっしゃるように、潜在的バグですね。
1.5リリースの頃あたりに、バンプさんが修正モジュールをお書きになった気がします
(飽くまで「気がする」)が、治らない問題ですね・・・。

有人選手であれば、強制引退に関わってくるので報告・申請があれば対応するの
ですが、今回は名無し選手、しかもいなくなっちゃっている選手なのでこのまま
で宜しくお願いします。

406名無しさん@住所不定:2008/10/13(月) 14:11:38 ID:KU7Rg5lg
【交流戦】 奈菜3 : 『 阪神(阪神なんかどうでもいいが)に逆転勝利! 』 【 楽天 12 - 3 阪神タイガース 】 (10/13 09:20)
阪神の人からしたら非常に不愉快な発言でしょうね。

407小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/13(月) 17:40:47 ID:???
>>406
掲示板のみならず、管理人個宛でも同様の苦情を頂きました。

当人の意図がわからないのでいきなり厳しい処分ははばかられますが、まずは
当該者の所属球団あてに注意を喚起しておきます。
処罰などは次回同様の事態があった場合、検討します。

408名無しさん@住所不定:2008/10/13(月) 20:56:25 ID:???
交流戦なんか、勝っても負けても0.5ゲームしか動かないのでどうでもいいが
という意味に決まってるじゃないですか^^;そうですね被告人?

と、横から弁護士のようなカバー⊂(゚Д゚⊂`つ

-------------------------

多重削除乙です
質問ですが、2選手登録してた場合は2選手とも消えてるのでしょうか?
また、該当IPはアク禁なのでしょうか?それとも登録不可のみでしょうか?

409小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/13(月) 22:42:20 ID:???
>>408
私も発言の本当の意味は判りません。
よって今回は球団あての注意にとどめました。
ですが、「阪神なんか」というのには引っかかる感触があります。
苦情を下さった方々も同様の感情を覚えたのではないでしょうか?


今回行った多重対象の方には以前にも警告は出しています。
よって2選手削除と暫くのアク禁処理を取らせて頂きました。

410名無しさん@住所不定:2008/10/13(月) 23:56:29 ID:VOQardnE
発言者は阪神で何かごたごたがあり楽天に移籍したようです。
本人談です。

411名無しさん@住所不定:2008/10/13(月) 23:57:07 ID:VOQardnE
発言者は阪神で何かごたごたがあり楽天に移籍したようです。
本人談です。

412小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/14(火) 01:19:03 ID:???
>>410
ノーコメントですね(*_ _)
誰も問題を大きくしたいとは思いませんでしょうし、もう事実関係を確認の
しようがありません。

413こほっじー:2008/10/14(火) 17:15:53 ID:3DXTugVE
【交流戦】 奈菜3 : 『 阪神(阪神なんかどうでもいいが)に逆転勝利! 』 【 楽天 12 - 3 阪神タイガース 】
この発言は確かに阪神な…ゲフンゲフン。失礼しました。
僕も違うペナントでチームとごたごたがあって移籍しましたがここまで至ってませんね。
それにしても管理人からのあの青米スペースの無…ゲフンゲフン。特に気にしないで下さい。

414ドアラ:2008/10/14(火) 17:37:06 ID:dWzJAb0g
中日のドアラと申します。
2選手の登録はしてないんですが、以前に多重の警告のメールはもらってました。
現在アク禁になっているのですが、アク禁解除してもらうのは無理でしょうか?

415<削除>:<削除>
<削除>

416小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/14(火) 18:09:35 ID:???
>>413
こほっじーさんの試合後の書き込みにも苦情が上がっています。
昨日の今日なので過敏になる方がいらっしゃるようです。
ご注意願います。

>>414
多重は私が判断するものではなく、システムが断として判別するものです。
よって同じホストからの登録であることは間違いのないことであります。

私はあなたのホストの公開(最悪ISPへの通報)も行うことは出来ますが、当然
そこまでのケースではないのでしないでおきます。
今回のこの場はお引取りください。

417名無しさん@住所不定:2008/10/15(水) 01:39:10 ID:???
>>ユーザーALL
ネットカフェ、学校、会社、などなど共用のPCからアクセスすると被っちゃう事があるので気をつけましょう

マンション全戸が共通の回線だと、結構被ったりするとかしないとか。ここらへんはホストとかIP知識とかよくワカランので明言しませんがw

418名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 03:15:59 ID:Dvf7ng7E
すごくバグってます

419名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 03:16:28 ID:???
オフで1期分ずれてますね。試合しないほうが良いかも・・・。

420名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 03:19:39 ID:5SMAHXXE
うん、契約切れ連発してますね。
試合中止、気付いた人は報告しあいましょうよ。

421名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 03:29:54 ID:TZCjxt3o
管理人さん、夜遅くにもかかわらず迅速な対応ありがとうございました。

422小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 03:30:06 ID:???
いつかは起こるとは思っていましたが開幕バグにあいましたか・・・・

>>418-420
バックアップの差し戻しなど、対応を取らせて頂きます。
少々お待ちください。

423小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 03:52:54 ID:???
日本シリーズ前のバックアップに差し戻しをしました。

よって日本シリーズの結果・オフ2日目に入団された新入団選手は無効となりましたが、
現状、これ以外の方法のとりようが思いつきません。

今回はオフを余計に多くとることにしてテストを進めながらペナントを運営します。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、これで宜しくお願いいたします。

424名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 04:09:09 ID:TZCjxt3o
対応お疲れ様です。
おそらく皆さんに混乱が生じると思うので、各チーム掲示板と俺ペナトップページで差し戻しの旨を伝えた方が良いと思います。

425小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 04:26:57 ID:???
>>424
ローカルでテストをしながらでしたのでお返事遅れました。

おっしゃるとおりですね。
掲示板と俺ペナトップでの告知をおこないます。
ご助言ありがとうございます。

※ちなみにテストの結果では明日無事に開幕を迎えられるようです。

426名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 06:38:32 ID:???
あれ?選手を昨日の夜と同じ状態にしたら残りポイントが全然違いました。
衰退・怪我・キャンプイベントなどは、ランダムなので「前回と全く同じ結果ではない」という事でしょうか?
だとしたら、スタメン野手が3人も怪我してたヤクルトさん歓喜ですねw 自分もミートが衰退してなくて歓喜ですw

427名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 06:59:24 ID:???
いや、わかった、戻した日時が違うんだ!
2日目の昼頃?くらいに戻ってるので前回の個人賞が全然違います、それによるボーナスポイントの違いも生じてそうです。
また、消化試合数も少ないので練習ポイントや試合成績によるボーナスポイントも入らず違いが生じてくるワケですな。

もう1度戻しなおした方がよさそうです
データが無く無理ならば、各賞は自他問わず申告制、練習pt&試合結果は【過去の結果】から各球団の残り試合数×練習ptの配布(成長期・スタメンor控え・ユーザー数などなどで大変かも)で調整するとか。
問題は試合結果のボーナスですよね。オフ突入直後に戻せればいいのですけど。

428名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 07:40:26 ID:3BBd3CZk
>戻した日時が違う
正解だよチームメイト
つまりは以前(ゲーム創世記であった3月)と同じ状況、というわけです。
ログ漁ってきた方がわかり易いかな

429名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 07:45:59 ID:JRXxzvQI
おっとw「57期途中」だったのね^^;

タイトルやポイントについて色々書きましたが個人的には「小さい事は気にすんな」で続行でも構わないですけどね。
もし受賞記録がかかってた人がいたらかわいそうかな、と。

430名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 07:50:03 ID:3BBd3CZk
補填については以前の>>139案が貴方の考えだね
で、試合ボーナスだけどこれは多分無理ではないかな。
バックアップして巻き戻した時点がここってことは、現状ここから先の試合ログは残ってないと考えて良いと思うし。

で、こっからはあまり関係ないかもしれないが。
巻き戻した直前の状況がちぃとも分からんのでなんとも言えないが
「過去の記録」が正常に残ってたらSSで保存するなりしてから巻き戻せばタイトル分の補填は楽にできたんじゃないだろうか。

431名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 08:30:38 ID:JRXxzvQI
なるほど、創世記の>>118-181と似てますね
自分は1シーズンまるまる戻すのもOKです
タイトルは「セ・首位打者」「セ・投MVP」「セ・セーブ王」「セ・盗塁王」なら憶えてますよ

432名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 08:41:32 ID:3BBd3CZk
あぁオフ毎のバックアップを取っていらっしゃるとしたら1シーズン戻すのもありといえばありですね。
とりあえず管理人さんからの応答待ちかな?

433小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 08:49:32 ID:???
>>426
おっしゃるとおりにキャンプや衰退の結果はランダムなので得をする方も
そうではない方もいらっしゃると思います。

>二日目のデータ
大分以前に全チームあてに流したことがあったと思いますが、「人大杉」など
の事態に備える際に、「有事があれば1日目のデータに差し戻す」というお話
をさせて頂いたことがあったと思います。
2日目完了時のデータであれば撒き戻しても「人大杉」は回避しづらいですから・・・。

よってこのペナントでは全日程終了時のバックアップをとるよりは、1日目の
データを重視しています。

いずれも途中仮眠を獲りながらですが、
・1日目を迎える際だけは3時過ぎまで起きて開幕バグや人大杉をチェック
・また1日目を終える際も2時45分頃までは粘り、なるべく完全な1日目のデータ
を残すようにしています。

434小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 09:02:52 ID:???
なので申し訳ないのですが、2日目終了時の完全なデータというものは残して
おりませんでした。
特に今回はセ・リーグで日程を終えた球団がなく、睡眠前に保存するにしても
中途半端なデータしか残りえなかったので、今回、もっとも新しいデータが
現在アップしてあるデータとなります。

タイトルを記憶していらっしゃる方はおっしゃって頂ければ可能な限りは補填
したいとは思いますが、同時に日付を戻す方法もテストしながら模索しています。

435名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 12:20:05 ID:JRXxzvQI
でしたら、
①1日目の最終取得データで、今日の深夜3時から第57回目の2日目を開始
②今のデータ(2日目途中の最終取得データ)で今日の深夜3時から第57回目の2日目を開始
で、どうでしょうか?

①はAS選出メンバーやMVP以外は公平かと
②は日シリや個人賞が少し変わってくるとは思いますが①よりも公平かと

436名無しさん@住所不定:2008/10/17(金) 12:23:32 ID:JRXxzvQI
追記
オフではなくシーズンとして再開する案を出しているのは、
練習ポイントや試合結果のポイントもそうですが、それよりなにより通算記録に支障が出ないようにするためです
勝ち星・三振・安打・HRなどなど記録がかかっている選手、殿堂入りがかかっている選手がいそうですし。

437小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/17(金) 12:27:10 ID:???
>>435
②を検討中です。
ですが、ローカルで先ほどテストしたところ何故かチームが消えてしまう、
これまたバグが発生しました。

今日は仕事以外は俺ペナに費やしたいと思いますので、お時間をください。

438小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/18(土) 01:31:54 ID:???
>>435
日付調整をするログファイルを幾度となくいじり、57期1日目に戻そうとしましたが
チームが消えてしまうバグがどうしてもなくなりません。

今日はこのまま日程を進めさせていただきます。
ご了承をください。突然の開幕バグで私も非常に戸惑っていますが、
皆様にもご迷惑をおかけしました。どうぞお許し頂きたいです。

439名無しさん@住所不定:2008/10/18(土) 03:28:06 ID:???
無事稼動してるみたいです。2日間お疲れ様でした。
今回は補填無しの方針で行くのかだけ確認させて下さい。

440名無しさん@住所不定:2008/10/18(土) 03:35:31 ID:.Nqs6Eew
1日目や2日目に戻すのは無理でしたか、乙です
残った問題はポイントや個人賞の相違ですね

ポイント
①各球団の残り試合 × >>139のように成長期とスタメン・控えに従った量をポイント贈与
②各球団の残り試合 × 一定量ポイント贈与
③全員に一定量ポイント贈与
④このまま
⑤更なる良案

個人賞
①もともとの選出者にポイント贈与と歴代記録に+1、いま個人賞に選出されてる選手のポイントを没収&記録から-1
②もともとの選出者にポイント贈与と歴代記録に+1、いま個人賞に選出されてる選手はそのまま
③このまま
④更なる良案

441小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/18(土) 12:13:29 ID:???
こんにちは(*_ _)

>>439-440
丸1日半眠っていなかったので、動作確認が取れ次第、58期1日目は眠ってしまい
ました。
ポイントに関してですが・・・・

今回のバグは俺ペナにはたまに起こる現象で不可避に近いと思われるため、
ポイントを補填する予定はありません。こうしたバグが起こるたびにログに手
を入れてポイントを補填しなければならないとなると、いよいよ管理は無理に
なります。

443小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/18(土) 12:40:35 ID:???
個人賞を取られた方に関しては、ベスト9とGGは無理ですが、それ以外はうろ
覚えで覚えているので、本人の申請があればポイントと賞を補填します。

ベスト9とGG以外のタイトルを獲られた方でご記憶の方は自己申請して頂く様に呼びかけます。

>>440の案のなかでは②にあたりますでしょうか。

今回は十分な対応が取れずに申し訳ありませんが、今後同様のケースがあった
場合はよりよい対応がとれるように準備をしていきます。

444暗黒:2008/10/18(土) 13:17:44 ID:yvc09mhM
中日の暗黒です。
第57回打点王となっていました
よろしくお願いしますm(_ _)m

445小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/18(土) 18:14:45 ID:???
>>444
暗黒さんの場合は、②の「いま個人賞に選出されてる選手はそのまま」に
あてはまっているので、新しい補填の対象にはなりません。

現状でボーナスの恩恵を受けていらっしゃいます。
宜しくお願いします。

446暗黒:2008/10/18(土) 18:45:42 ID:yvc09mhM
よく読めていませんでした
すいません

447魔将(横浜):2008/10/18(土) 22:06:03 ID:.Nqs6Eew
お疲れ様です

自分が覚えているのは
セ:首位打者 らっく 阪神タイガース
セ:盗塁王 ガイヤル 横浜ベイスタ-ズ
セ:投手MVP フライングマン 横浜ベイスタ-ズ
セ:セーブ王 フライングマン 横浜ベイスタ-ズ

です。補填のほう宜しくお願いします
思い違いでしたら申し訳ない

448小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/18(土) 23:20:43 ID:???
>>446
いいえ。

>>447
情報、ありがとうございます(*_ _)

セ:首位打者・・・ご本人と確認中です
セ:盗塁王・・・・補填させて頂きました。
セ:投手MVP・・・ご本人より報告も頂きましたので補填致しております。
セ:セーブ王・・・途中セーブ王と同一なのでそのまま

とさせて頂いています。

449名無しさん@住所不定:2008/10/19(日) 00:15:58 ID:???
東京野球倶楽部・中日共に全試合消化済みにもかかわらず試合数が69になっているみたいです。
修正お願いします。

450小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/19(日) 00:37:16 ID:???
>>449
確認いたしましたが、現状で進行上問題は起きないようですので様子見で
お願いします。>>205をご参照ください。

宜しくお願いいたします(*_ _)

451名無しさん@住所不定:2008/10/19(日) 00:38:39 ID:???
>>450
了解しました。素早い回答感謝です

452名無しさん@住所不定:2008/10/19(日) 01:17:37 ID:wWAqji/k
なかった事になっているのは
西武ーロッテ戦(西武勝利)と
中日ー巨人戦(中日勝利)ですね。
一応ご報告まで。

453小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/19(日) 01:33:51 ID:???
>>452
ありがとうございます。

現在バックアップしたデータは、テストの結果無事来期1日目を迎えられるモノなので、
順位によほどの影響が出ない限りは、手を入れるのを後回しにしたいと言うのが本音
です。

454名無しさん@住所不定:2008/10/19(日) 19:49:20 ID:QqvbKKrA
【10/19 19:39】 セリーグ 阪神タイガース 2-7 横浜ベイスタ-ズ サイラス - 勝山 ウィル
【10/19 19:44】 セリーグ 阪神タイガース 4-0 横浜ベイスタ-ズ 勝山 - サイラス 勝山
上記の間、両チームとも他球団と試合はしておりません。
ですが先発、中継ぎなどがどちらも同じでして、39分の試合の成績が反映しておりません。
ただ、対戦できる試合数は減っているようです。

おそらく>>449,>>452と同じ状況だと思われます。

455名無しさん@住所不定:2008/10/19(日) 22:00:27 ID:KspEmdvQ
楽天 のこり2試合が消化できません

456小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/20(月) 00:54:37 ID:???
>>454
ありがとうございます。
帰宅が遅くなり確認が出来ませんでしたが、おっしゃるとおりかも知れません。
申し訳ないのですが、お答えは>>453と同様にさせて頂きたいと思います。

>>455
確認いたしましたが、一連の試合消化不足の反映不足によるものかと
推測いたします。進行テストを実施致しましたが、やはり進行上の問題が
出ないので、今期はご容赦を願えればと思います。
たびたび同じ回答で申し訳ないのですが、順位・タイトルとも固まって
いるのでこれで進行をお願いいたします。

457名無しさん@住所不定:2008/10/20(月) 02:54:33 ID:???
広島と中日の順位に影響出ていますが、手に入れない方針で行く予定ですか?

458小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/20(月) 11:45:46 ID:???
>>457
私の記憶では中日が最後の10試合くらいまで2ゲーム程度リードしていたように
思いますが、最後に順位が変わってしまったんですね。。

基本的に今回は公平を期すためもあって、1チームだけ修正はしないつもりですが、
思う所もあるので個宛を出させて頂きます。宜しくお願いします。

459名無しさん@住所不定:2008/10/26(日) 17:24:21 ID:dauAh.M.
既出だったらスイマセン
【過去の記録】の【記 録 室[一試合]】にて、
バグによる記録が載っていたので報告です

最多失点 806 長田善則 オリックス 55 10/05 08:51

460小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/10/26(日) 18:28:48 ID:???
>>459
報告、ありがとうございます(*_ _)

概出、というか>>400さんが指摘してくださった件ですね。
防御率バグは無人キャラの場合は対応しませんが、806では不滅の記録に
なりかねないので適当な数字にしておきました。

461こほっじー:2008/11/28(金) 16:23:38 ID:I9yjjSJg
また【過去の記録】の【記 録 室[一試合]】の最多失点のバグがあります。
最多失点 805 横山信繁 オリックス 67 11/24 07:06

462kurage:2008/11/29(土) 00:44:49 ID:QGNtx8vs
提案なのですが、最多失点は記録として廃止してみるのはどうでしょうか。
バグで何度も修正していると記録として意味を成さなくなると思うので。

463<削除>:<削除>
<削除>

464小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/12/06(土) 07:34:20 ID:???
お返事大変遅れまして申し訳ない限りです。
メインマシンがクラッシュしてしまい、そのヘンにあったパーツからマシンを組
ネットを出来るようになりました。
ちなみにこのマシンにはHDDの苦しさからサーバ環境やPerlをいれてはいません。

>>461
kurageさんもおっしゃっているように、いちいちバグを修正していると記録としての
意味を成さなくなるのでしばし待っていただきたいです。
>>462
このマシンでもバックアップを取ったり、多重対応はできるのですが、何しろ
サーバー環境がないことから、テスト一切は厳しいです。

記録の一項目の廃止となると、ログファイルの呼び出し・書き込みを制限する条件分岐を
一文削除する必要があります。現状のマシンではテスト実行不可能なので、ご意見をするにしても少しお待ちいただきたいです。

465kurage:2008/12/06(土) 18:59:03 ID:y4YaoSKM
了解しました。
大変な状況の中での回答感謝です。

466名無しさん@住所不定:2008/12/23(火) 11:10:10 ID:D0qn1qoc
> >>16
タウンでしょうか?俺ペナでしょうか?
参加ゲームの明記をお願いいたします。
また>>14で申し上げたようにこのスレは機能していません。

そのホストを拝見する限り、アクセス禁止にした覚えはありません。
ただ、地方ケーブルテレビなどが発行する、プロバイダプロキシ経由
などの接続は一部自動的に制限が掛かることがあります。

ブラウザにプロキシが設定されていないかなど今一度確認して、きちんと
したホストで再度書き込みをお願いします。(俺ペナなら俺ペナのスレッドに)

なお、多重であるかないかはこちらが判断いたします。

すみません。プロキシを使っておりました。

467小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/12/25(木) 02:28:54 ID:???
>>466
無事に登録されたようで何よりです。
プロキシ接続は制限させて頂いていますので、ご了承ください(*_ _)

468名無しさん@住所不定:2008/12/27(土) 10:32:46 ID:DJs0voac
>>467
この使っているプロパイダが,プロキシ使用を固定していたのです。
プロパイダの方にどうにかしてほしいのですが,ネットができるので,文句は言えませんが。
不正・多重登録とか防止のためですしルールは守らないといけませんからね。
ありがとうございました。

469あるく ◆aruKu7cLTU:2008/12/27(土) 22:35:13 ID:???
楽天の猪狩進捕手です。
面倒な作業だとは思いますが、
残り契約年数を「1年→4年」に変更する事は出来ますか?
明日からしばらくIN出来ないので...

470小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/12/28(日) 06:45:02 ID:???
>>469
面倒な作業・・・ということではありません。。

心情的にもして差し上げたい気分でいっぱいです。
ただ、
・参加者人数が多いゲームであること。
・勝負事であるために感情的な問題があること。

などで俺ペナ3は管理負担がやや大きく、代理キャンプや契約更改の代理を
プレイヤーさんの代わりにすることは管理人的には辛くなりますので、それら
は受け付けてはおりません。

誠に申し訳ないのですが、ケータイ電話などからのログインを極力お願いいたし
ます。

471あるく ◆aruKu7cLTU:2008/12/28(日) 08:07:00 ID:???
>>470
了解です
機会があれば再登録させて頂きます

472名無しさん@住所不定:2008/12/29(月) 00:19:13 ID:6CN5QbLY
お正月は帰省なのが多々ありますので
年数凍結みたいな事はできますまいか?

474小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/12/29(月) 02:21:47 ID:???
>>472
CGIの時間自動取得もありますし、そういうことをするサイトはほとんど
ないのではないのでしょうか?

CGI自体を止めてしまうという手もなくはないですが、
そのようなイレギュラー過ぎる行為が必ずしも全体や健全運営
のためになるとは限りませんので、実行は考えることもないと思います。

ご了承ください。

475名無しさん@住所不定:2008/12/29(月) 12:05:55 ID:RgGytIiQ
バンプさんの時代ですが、お正月はゲーム自体を止めていたように記憶しますが
駄目ですかね?自分は大丈夫なんですが、他の方々の選手が消えるのがなんとも悲しい気がして
まぁ議論の余地もない決定であれば、これ以上は申し上げません。

476小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2008/12/31(水) 02:45:23 ID:???
>>475
議論の余地がない、とまでは言いませんが・・・。
いかんせん、「お正月休み」という概念が私の頭に最初からなかったもので・・。

今からore.cgiの実行停止を決定しても、かえってそのときになって混乱を招きそうな
気がしてしまいます。
htmlのページや掲示板にブックマークしている方がほとんど全部と言う状況ならいいと思いますが、
申し訳ないのですが今回のお正月は通常運転ということで宜しくお願いいたします。

477小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/01/03(土) 06:24:07 ID:vpvNb66w
申し訳がありません・・・。

利用者様には詳しく全体宛にしたのですが、

・家族のこと
・仕事上のこと

があり、3月31日をもって俺のペナント3を閉鎖することと致しました。
なお、お返事を頂いても現在非常に多忙につき、返信をさせていただくことは
難しいです。
本当にご迷惑をおかけして申し訳なく思います。

478名無しさん@住所不定:2009/01/03(土) 14:24:09 ID:dOUtaP22
本家に参加していない方は本家に参加することで同じ俺ペナ3を楽しむことが出来ます。
現在は過疎状況ですし簡単に登録できるはずです。
ttp://park12.wakwak.com/~akebon/cgi-bin/ore3/ore3.cgi

479名無しさん@住所不定:2009/02/15(日) 10:59:25 ID:HDdw4MHw
引継ぎ・・とかも まぁしなくてもいいかもですね
参加者が減ってきてますし

480名無しさん@住所不定:2009/02/15(日) 16:56:32 ID:lQeF5DyQ
引継ぎは出来ればして欲しい。
誰もいなければ私が引き継いでも良いですし。

481小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/02/15(日) 19:12:41 ID:???
引継ぎの可能性はゼロです。
私がソースを受け取ったときの騒動を考えていただければわかると思いますが、
引き継いだ方が苦労や非難を背負い込むのは目に見えています。

第一に、ソースは不特定多数への禁止の条項がありますし、私には信頼してソース
を任せられる、懇意にしている現役の管理人さんはいません。

続行の可能性があるとしたら、3月31までに私が交通事故かなにかで死にでもして
ペナントを閉じられなくなった場合のみでしょう。

以後、引継ぎおよび続行に関する話題にはお答えしないこととさせて頂きます。

482名無しさん@住所不定:2009/02/19(木) 20:45:07 ID:olkLom22
いつも管理ご苦労さまです。

阪神-日本ハム戦(阪神の63試合目)にて自責点のバグが発生しました。
登板前の成績(試合画面のスタメン欄より)
キンカメ 右 2.36 6 0 0

登板後の成績(試合画面の結果より)
キンカメ 2 1/3 15 8 1 2 0 7 807 79.85

赤字解雇に関わってくると思いますので修正していただけると助かります。

483小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/02/20(金) 01:43:42 ID:???
ご本人からも個宛で報告を頂きましたので、修正いたしました。
連絡、ありがとうございます(*_ _)

48455:2009/03/01(日) 01:16:06 ID:zJr102XQ
管理人様、お疲れ様です。
楽天に所属させていただいている55です。

楽天対ロッテ(楽天の100試合目)で自責点のバグが発生しましたので、
報告させていただきます。

if...選手の失点が3に対して、自責点が84となりました(一応docファイルにログを残しております。)。
これによって赤字解雇になりそうです。

時間が時間だけに厳しいかもしれませんが、修正お願いいたします。

486小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/03/01(日) 22:52:02 ID:???
>>484
申し訳ありません。
今日(感覚的には昨日ですが)のその時間帯は対応が出来ず、シーズン内の赤字は
免れなくなりました。
先ほど、自責点修正ののち、赤字を取り除きキャンプ済みにして勝手に4年契約に
させて頂きました。

当然、実際にキャンプはしていないので、赤字対象となったご本人に個別にお伺いを立て、
キャンプで何をあげたかったかを確認しようと思います。

それによって、任意のポイントをプラス40として(オリ変ならオリ変アップ)今回の対応と
させて頂きたく思います。

対応が遅れまして、ご当人、並びに楽天の皆様、この度はご迷惑をおかけしました。
また、報告、ありがとうございました。

48755:2009/03/03(火) 20:34:31 ID:acSxE9Qs
管理人様、お疲れ様です。
対応、ありがとうございましたm(_ _)m

488名無しさん@住所不定:2009/03/06(金) 21:06:46 ID:cVmSjjsg
残り期間がわずかなので少しでも長くシーズンをプレイするために
オフを1日にしていただけないでしょうか?

489小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/03/06(金) 23:11:02 ID:???
>>488
結論から言って無理です。
現状、私に取って、オフ1日目というのはバックアップを取る必要のない、
唯一の日、という位置づけになっております。

そもそもペナント閉鎖の理由が運営が無理になっているからなのに、
毎日夜の2時55分に一度起き出し、バックアップを取らなければならなくなるのは
、本当に負担になります。
また、>>488さんのチームは充実しているのでシーズンが多くなれば宜しいかも
知れませんが、最後に向けてチーム力を整えているチームだってあります。

急に日程を変えれば混乱が出ることは当然予想されますし、とてもお一人のご意見だけ
で決定できる事項ではありません。

ご了承を願います。

490名無しさん@住所不定:2009/03/06(金) 23:50:26 ID:cVmSjjsg
一人で先走って失礼しました。
プレイヤー側にはわからない苦労があるんですね。

491小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/03/07(土) 00:06:56 ID:???
いえ、ご理解誠にありがとうございます(*_ _)

492名無し:2009/03/07(土) 08:06:31 ID:QA/rucHc
自動バックアップにすれば全く問題なし???

493小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/03/07(土) 20:19:44 ID:???
>>492
>全く問題なし???

>>489の全文と、ローカルルールを読んで頂けますか?
>>488さんと同じチームの方からご意見を頂いても、変更の判断材料には
致しません。申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

494名無しさん@住所不定:2009/03/15(日) 01:15:03 ID:fkyxNWJ2
ご苦労さんした。
できれば、存続ではなくデータだけでも残してもらえませんか?
時々でも訪れて記録なんかを見て、経過を思い出したいので。

495名無しさん@住所不定:2009/03/16(月) 03:19:03 ID:F5s61kLc
自分でログを残せばよいと思うのだが。

496名無しさん@住所不定:2009/03/20(金) 09:41:21 ID:qVggCKIw
どのようにすればログを残せますか?

497名無しさん@住所不定:2009/03/21(土) 13:12:00 ID:7jEkiku.
コピーなり何なりすれば良いじゃないか…。
図々しすぎるとは思わないのか?

498名無しさん@住所不定:2009/03/22(日) 02:29:21 ID:Zol2aHMQ
>>497
ローカルルールを守ろうとは思わないのか?

>>496
ソースを保存するなり、エクセルにコピーするなりすれば簡単だと思いますけどね。

499名無しさん@住所不定:2009/03/24(火) 07:47:47 ID:TOkeOSd2
>>497
現在管理人の負担を考慮しての要望ですが
サーバー維持等にお金をかけているのであれば問題ですが、
凍結して閲覧用に存続ってのは問題のある要望なんですかね?

>>498
ちょっとチャレンジしてみます。ありがとうございます。

500名無しさん@住所不定:2009/03/24(火) 11:10:35 ID:tP58iZ6s
>>499
さくらさーばーを使ってると思うから、それだとまず有料だと思う。
無料で広告無しは自鯖か限りある鯖くらいしかないし。

501名無しさん@住所不定:2009/03/25(水) 21:21:37 ID:5JVP5Qe6
>>499
サイト自体を閉鎖するわけではないので、費用は問題ないかと思いますね。

502名無しさん@住所不定:2009/03/30(月) 08:05:16 ID:MQW8cCd6
引き継ぎはやっぱり考えていないのでしょうか?

503みこと:2009/03/30(月) 16:51:46 ID:V11aLcNw
明日で終了ですね・・管理人様お疲れ様でした。

504名無しさん@住所不定:2009/03/31(火) 02:10:36 ID:IbvxXdnA
わっ、なんだろう?
TOPページが何やらおかしな事になっておりますね(;゚Д゚)

505名無しさん@住所不定:2009/03/31(火) 02:18:32 ID:IbvxXdnA
メンテ(あ、それともこれが終了ってことかな?)だったようですね(;´∀`)
失礼致しましたー

506小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/03/31(火) 03:35:23 ID:???
えー、諸々ありまして、お返事遅れました。
大変申し訳ありません。

終了後も記録はしばらく見られるようにしたいと思います。

一応さくらインターネットさんにお金は払っていますが、
ご指摘ありましたように、サイト自体をクローズするつもりはありませんので
費用は問題ありません。

ただ、さくらインターネットさんとの契約が今年で4年目か5年目となっており、
レンタルサーバのHD容量という問題があります。
私がいい加減な大きさの画像ファイルをサイトに置いていたり、CGIゲームの過去データ
が毎日毎日HD容量を侵食して行っている関係で、俺ペナはいつサイトから消すか
判りません。
「ある日、久々に来てみたら俺ペナがなくなっていたよ」ということは、今後
必ず起こりますので、どうかその点はご容赦ください。

>>502
申し訳ありません。>>481で回答させて頂いたことを引継ぎをしない理由のすべて
とさせて頂きます。

>みことさん
わざわざありがとうございます(*_ _)
こちらこそお世話になりました。

>これまで参加して頂いた全てのみなさま
一年強という、長さとしては非常に微妙な間でした。多い方で5〜6選手くらい
作った感じですね。みなさまに助けて頂いたり、管理の点で勉強になる部分が多々ありました。
大変ありがとうございます。

こちらとしてはかなりご迷惑をおかけしました。
至らぬ点が多かったこと、改めてお詫び申し上げます。

507名無しさん@住所不定:2009/03/31(火) 13:38:52 ID:qBqOvWB6
小鳥さんありがとうございました^^ほんっとに楽しかったですよ♪

508紅馬:2009/03/31(火) 16:48:21 ID:SJxoeXBc
短い期間でしたが、俺ペナの場所を提供していただきありがとうございました。
たかがcgiゲームですが、それでも私にとっては良い居場所の一つになりました。
これからも体調に気をつけて頑張ってください。

他のゲームの参加者皆様も、短い間ですがお世話になりました。
ありがとうございました。

509名無しさん@住所不定:2009/10/18(日) 12:37:18 ID:???
久々に来てみました
!?俺ペナが動いてる?
どういうことでしょうか?

510小鳥遊 ◆SbUoQV9HeI:2009/10/19(月) 02:21:34 ID:09Jl6KKs
>>510
時計を止めちゃうと不具合が起こる危惧があったので、別の方法でペナントを止めていましたが、
ついに動いちゃいましたね。

報告、ありがとうございますね。
あれから7ヶ月近くも経ちましたし、近いうちに俺ペナは撤去します。

511名無しさん@住所不定:2009/10/19(月) 17:14:35 ID:???
お疲れ様でした。
またいつか・・・ということは無いと思いますが時々遊びに来たいと思います。
リアルのほう、お体に気をつけてがんばってくださいね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板