したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室

102Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/17(火) 19:23:25
>>101
幽香「―――ある文献?外の世界で私を知っているって、貴方何者?」
スレイマン「ああ、それらはルームの時代からあるものだ。
      全て余が修築して今に残しておる。良いものは例え異教徒のものであろうと良いものだ。
      そう思わぬか?」

103黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/17(火) 21:25:06
>>102
何ものでもないですよ、私は私、それだけです
衣笠「る、ルームの時代?ルームって部屋のことでいいのかな…」
古鷹「す、全て…すごいです… い、異教徒のものも…」

104Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/17(火) 22:46:49
>>103
幽香「もし私が考えている本がその文献だとしたら、私の本性も知っているわけ?」
スレイマン「ああ、そなたらが知っている言い方だとローマか。あるいは、ビザンツ帝国と呼ぼうか。
      ウラマー達はあまりいい顔をせぬが、余はこうしたものに宗教の違いを持ち込むことを建設的とは思わぬ」

105黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/17(火) 22:59:24
>>104
"普段は自然の花に囲まれる場所で生活をし、一見平和そうだが他の生き物に対して容赦がない。"
"(前略)純粋に高い妖力、身体能力を備えた、妖怪らしい妖怪である。" …ええ、知っていますよw
衣笠「ああ、ローマ!ローマってイタリアの…」
フェアリー「ビザンツだからむしろギリシャですよ ルーム・カイセリ、ローマ皇帝ということです」
古鷹「そ、そうなんですか… う、ウラマー? それは私もそう思います」

106Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/18(水) 06:27:01
>>105
幽香「なるほど、私が妖怪ということはバレているというわけね。で、そこまで知っててどうするつもり?
   退治でもするのかしら?」
スレイマン「おや、イギリスからの客人もおられたか。その通り、よく知っておるな。
      この国は様々な国の遺産の上に成り立っておる。それらを保護し、更なる繁栄に役立てるのは支配者の責任……そう思わぬか。
      ウラマーはイスラーム法学者のことだ。役に立つのだが、少々頑固でな」

107黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/18(水) 09:16:35
>>106
まさか、戦う気なんて微塵もありませんよw 戦う気なら戦ってるし、その前にあなたには勝てない
フェアリー「お褒めにあずかり光栄です」
衣笠「でも大変じゃなーい?維持費とか…」
古鷹「なるほど… 何においてもイスラム教が先に来てしまう、とか?」

108永橋 さくら ◆qT/ozqXz4k:2015/02/18(水) 18:03:00
>>95
まぁこれからもよろしく…?

>>96
変わらないねー…w
瑞鶴「この人って前からそうだったの?」
そうだよ(まがお)

今は元気だから問題ないよー

瑞鶴「あはは…気持ちの問題よ!」

ルフレ・スミア・レイ「(わくわく)」

109Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/18(水) 22:12:04
>>107
幽香「どうかしら?私のことを知っている奴だもの。
   何か考えて来ているかもしれないわ?」
スレイマン「維持費は無論、タダではない。しかしながら、我がオスマンの巨万の富の前にはとるに足らぬものだ。
      まあ、それが彼らの仕事だからな。欠かせぬ人材だが、ちと小うるさい」

>>108
そんなわけで、さくらちゃんも改造していい?
永琳「希望くらいは聞くわ」

ニアJester
  ショッカー
  戦闘機人
  生体CPU
  ベガ親衛隊
  ハイグレ人間

そりゃよかった、安心してあんなことやこんなことができるよ。

永琳「気持ちを盛り上げることも重要ね。その意気で行ってくださいな」

さ〜て、遺跡から出たのは……陶器のテクノロジー!

110名無しさん:2015/02/18(水) 22:19:05
>>87
しかし今回のこの仕様はすごく良いよね、今までみたいにレベルで一括りじゃないから資源と練度(後提督の運)があればいけちゃうし
そしてそっちも大漁のようでw
叢雲「うちも今回実装艦は全員来たわね」
削りの最中で出てくれて良かったよ…E5甲周回とか考えただけで禿げちゃうし

>>88
まぁそれぞれ役割が違うからねぇ、そっちは正面から、うちは密やかに闇討ちや妨害工作だし
(兵器を同じように見上げながら)

そ、艦これ、それで一番難易度高いの選んで突破してきて現在燃え尽き気味って訳よ
おやまぁ、風見の、君がこの季節にここに居るだなんて珍しいね
(寒空の下の景色を見回しながら)

ドロシア「あ、私そういうの使わないんです」
ナハト「俺もだな」
ゼロツー「ぬ?なんだそれは?新しい遊びか?」
マホロア「ウワードウシヨウボク無力ダー(棒」
ヲ級「?」(そもそも艦載機がない)
天龍「電探が使えない?なら、目視で探せばすむことだな!」
龍田「もぉ〜天龍ちゃんったら」
叢雲「まぁ一番困りそうなのは扶桑よね」
扶桑「一応瑞雲の子達にトンツーで位置を知らせてもらえれば何とか…」
(お、思ったほど電子機器で困らない可能性が)

まぁ提督も含めて自衛隊には割とそういう人多いとは聞いたことあるわけで…
まだまだ、正直某ジパングのせいでアスロックとかハープーンくらいしか分からないですし
(今年の海自イベントに行ったらちゃんと見る予定)

そんなマニアックなネタあんまり受けないってww
そうはいってもそこまで海じゃない いやぁ良く分からん単語が多かったのでスルーしたんや

>>91
某所で騒いでたけども、一回やると決めちゃった手前甲で全突破せざる得なかったという
やってる最中「なんであんなこと言ったんだ私の馬鹿」と何度思ったことかww

あああもうわたしはだめだ、もうだれにもあいたくないぃぃぃぃとか精神削れてバイトの店長曰く目が死んでたそうでw
叢雲「なんでそこまでやったのよ… そうよ、どんな形であろうと私達は南方の要たるトラックを守れたんだからそれでいいじゃない」
どこかの金剛さんは手作りの勲章くれたそうだからね(まとめ記事でそんなのを見た、ああいうのはちょいとうるっとくる)

あーわかる、私も一だいぶ前に上からも下からも出っぱなしで死ぬかと思ったよ、本気で死を覚悟するくらいに(大げさ)

なるよねぇ、イベント後の燃え尽き症候群、こっちも今日の午後ようやくいつもの業務に戻れたわ

111黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/18(水) 22:31:20
>>109
それが残念なくらい何も考えていないんですわ、もう何も考えられなくなっちゃったの
青葉「いやあ、すごいですねえ それと同時にどうやって巨万の富を築いてるかも気になりますねえ」
古鷹「宗教と密接な政治というのも大変ですね…」

>>108
ども

112黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/18(水) 22:37:12
>>110
本当、E4で丙の楽さを思い知りました 乙で3日かけて苦労して削ったゲージが丙だと1日で削れた、なんだこれ!
E5まではやらなかったし掘る余裕できるほど石油があるわけじゃなかったので朝霜天城雲龍は逃した形になりました
加古「乙でもだるいのに〜…」

113名無しさん:2015/02/19(木) 00:59:50
>>112
まだイベント終わるまで数日あるし、丙でも天城さんもらえるから試す価値はありよ?
叢雲「とはいえ、あっちの戦力や兵站がどれほどなのかが分からないから一概に突破できるとは限らないわよ?」
うっ、それもそうか…しかし、甲に比べたらすごい優しいなコレ
叢雲「戦艦棲姫が一隻も居ないってすごいわね…」

114黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/19(木) 01:07:52
艦これアニメ始まったー

>>113
23日(月)まででしたよねえ ただ、23日までにクリアできるかなー…石油もようやく2万超えまで復活したばかりだし…
一応E1〜E3までは乙で進められたから、石油度外視すればなんとかなる、かなあ でも赤字は嫌だなあ(経営SLG好き並の感想)
加古「E4はあまりの楽さにうちの提督が発狂してたぐらいだからねえ」

115名無しさん:2015/02/19(木) 01:16:04
>>114
うーん、そうなると少しきついか(一番重い編成で考えて)
とはいえ、資源は一定量自然回復あるし、たまにはパーッと使うのも悪くないと思うよ(実際うちは赤字に片足突っ込んでた)
叢雲「甲でもE4は簡単な部類だったわ、その前のE3で散々つまったのもあるけど」

116黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/19(木) 01:20:09
青葉←せやな 古鷹←おおー、でも改二来たしな 加古←ファッ!? 衣笠←やったぜ。(ガッツポ)
加古「心の底から喜んでるように見えないんだけど」
いろんな意味ですごい複雑なんだよう

>>115
うちは基本重い編成で挑むんで…(目そらし)
それでも、それでもE4攻略で5000切ってヒエッてなったんでもういいです(血涙)
E3のほうが簡単に突破できたイメージだったなあ、自分は…

117名無しさん:2015/02/19(木) 19:16:40
アニメを見ていてつくづく思うんだけど、あれ提督死んでんでしょ
叢雲「一話で吹雪の所に来たみたいだけど、あれも本当に来てたのか怪しい所なのよね」
そう考えると怖いな、あの鎮守府

>>116
やっぱり一回1000位はいっちゃうからきついか、修復も考えたら3000とかもあり得るし
となるとそっちの今後の課題はいかにイベントまでに兵站整えられるかだね、最終的には資源集めて物量で殴るになるし
(ちなみにうちは油約8万弾約7万鋼材約20万ボーキ約6万スタートからボーキ以外約6万程減りました、大型回すんじゃなかったわ)
うちはボス前の戦艦棲姫が思いの外大暴れだったのが痛かったな、前半戦にもかかわらず突破に手こずったんや

118黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/19(木) 19:37:12
提督はアイマスやモバマスのアニメにおける赤羽根Pであったり武内Pみたいな立ち位置でよかったと思うんだけど…アレいる意味がない、長門が提督でもぶっちゃけいい
あとあの雑な扱い祥鳳ファンに怒られるんじゃないのかアレ

>>117
キツいですねえ…鉄鋼は作戦終わらせた段階で65000残ってたぐらいだからそっちに関しちゃ問題ないんですが…
ですねえ、特に石油 うちは空母出してもアルミの支出は少ないみたいなんでボーキは3〜4万溜められればいいかなあと思ってます
大型イベントの途中に回したとか叢雲さんにチョークスリーパーキメられそう(偏見)
うちもボス前でてこずったけれど、大淀さんのおかげでなんとか… ボス到着前に空母が中破するのが精神的にキツい…

119名無しさん:2015/02/19(木) 21:21:56
>>118
脚本家が雑な仕事と改悪で有名な人なんだよなぁ…ちなみに三話担当もこいつである

どのイベントにも言える話だけど、最も重要になってくるのが油で時点が弾なんだよね、鋼材とボーキは開発で使わなきゃ貯まるものだし
油は修復にも使うことを考えると大目に確保しておいて損はない、後今後来るだろうマリアナ・レイテを考えたら開発のことも加味してもう少し欲しいかも
いんや、イベント前にここで嘆いてたアレよ(冬イベ来るんですかやだー!) ここに来る時間を全部遠征回すのに当てて資源確保に走りましたし
叢雲「そんなことしたらそれ以上の事してるわよ」
制空権の確保ないし優勢取れれば中破でもやむなしよ

120黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/19(木) 21:47:53
>>119
改悪と雑な仕事はもう赤城さんと足柄さんの時点で諦めました キャラ付けにインパクト欲しいのはわかるけれどそれやったら同人でしょ
あとギャグとシリアスどっちに割きたいのかわかんねェ どっちかに集中してくれ〜 もう(如月沈んだ意味)ないじゃん…

弾は意外と問題ないんですよねえ、85000あるし…本当、石油は大事ですねえ…
となると石油は最低5万ぐらい…今の時点で26000だから…おお、もう…
ああ、なるほどw それぐらいしないと甲攻略は無理でしょうしねえ
あ、それ以上…(加古でよかった…)(目そらし)
でも最終戦でデコイとしてしか機能しないのは…

121Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/19(木) 22:16:47
ファノリオス「やっぱり僕は間違ってなかったのだ(もっきゅもっきゅ」
(『ダンジョン飯』を読みながら)

>>110
共産軍の大攻勢を支えきれるのはウチだけだぜ。
平時はむぅちゃんのやり方の方が有効なんだろうけれど。

おつかれー
幽香「分かってないわね、この時期に手入れをしてこそ花は美しく咲くことができ―――」
デス「ふぬー、なかなかよく肥えた土なのだ。ここにニューショクするのだー」
幽香「貴女、ここで何をしているのかしら?ここは妖怪の領域、貴女のものではないわ」
デス「ぬ、センキャクが居たのだ。あっ、ムラサキー!w」

あ、あれ、あんまり効いてない……;
やっぱり攻めの姿勢が大事だな。
UAV:40秒間敵の位置をミニマップに表示。展開している数で更新速度が変化する。
新型UAV:敵の向きまでミニマップに表示するUAV。
SAT COM:偵察衛星によって30秒間敵の位置をミニマップに表示。置いた個数で詳細度が変化。
ラジコンヘリ:敵をマーキング可能。マーキングされた敵はミニマップに表示される。
Oracle:GPS技術により、障害物を透視して敵を視認できる。
Odin:軍事衛星オーディンにアクセスし、敵のマーキングやスモークの展開が可能。
PLD:携行型レーザー照準器。PLDによって照準された対象物は、味方の飛翔系兵器からロックオン可能になる。
T-UGS:戦術無人地上センサー。半径25mの敵の動きを探知し、チームのミニマップに敵の位置情報を転送する。
SOFLAM:特殊作戦部隊用レーザーマーカー。地面に固定して設置した場合、自動的に敵のターゲットをレーザーでペイントする。
      遠隔操作も可能。レーザー目標指示に対応する武器によるロックオンを可能にする。
トロフィーシステム:アクティヴ防護。
今度こそ為す術もあるまい!フハハハハ!

ウチの中隊にもMinecraftやってる先輩やPixivに投稿している先輩が居ます(アへ顔)
現代戦に突入するからめーりんをスルーすることに……中国軍マジハイテク。

122Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/19(木) 22:31:46
>>111
幽香「まあ、なにもしてこないなら別にいいわ。ここへは何をしに?」
スレイマン「広大な領土からの税収と貢納金、貿易収入からだな。三大陸に跨がる我が領土にはなんでもあるぞ。
      宗教もまた国の安定に必要なのだ、様々なボーナスを得る上でな」

123黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/19(木) 22:47:57
>>122
ちょっとですね、『黒海で展開せよ』との命令がありましてw
青葉「なるほどなるほど…やっぱり貿易収入が一番デカかったりするんですか?」
古鷹「そうなんですか… なんか、実感わかないです…」

124ZYLO ◆ZYLOGpljRY:2015/02/20(金) 14:06:50
こんにちはー
ずいぶん久しぶりに来れましたが何か変わりはあったんでしょうか(・ω・`)?

両奈「閃乱カグラEVの発売日が1ヶ月切ったよー、両奈ちゃんもう我慢できない!」
クライネ「こんな所でサカってんじゃないわよバカ犬!」(ゲシッ
両奈「あぁん!もっと!もっとやって!」
パロム(このやりとりも久しぶりだな…)

125名無しさん:2015/02/20(金) 19:18:18
>>124
やぁやぁお久しぶりです、いつも通り騒々しく余り変わりは無いよ
楽しみにしてるゲームの発売が近づくと無性に落ち着かなくなるのはゲーマーの性だなw


>>120
だよねぇ、複数の脚本家でやってるから何か話もちぐはぐなことも多いんだよね
(沈んだ)意味はある!って雑誌には書いてあるけども、何かこのまま投げっぱなしジャーマンになりそうな気配が

でも出撃繰り返してると地味に減ってくるからねぇ、やっぱり油のが大事だけど
規模のこと考えたら最低7万〜は必要になってくるかも、今回中規模なわけだし 恐らく夏や下手すると一昨年の秋レベルになるかもしれないからね
ぶっちゃけイベント始まってつまるとツイッターで愚痴るくらいしか出没しなくなるからねw
叢雲「必殺関節外しよ」 なんそれこわい
最近はボスマスまでに攻撃機が生き残れないことが多いのでそうなることが多いよ、護衛空母にしないで一スロに爆戦積むのはちょっとした抵抗です

>>121
ばかだなぁ、そういう相手にこそ効果的なんだよ
他者を蹴り落とし上へと進みたいのが多ければ多いほど、その野心を焚き付けて、上には疑心暗鬼を蔓延させて、正しき物を言う存在を減らすって
事が出来るのさ、小さな疑念を勝手に大きく育ててくれるからこっちもやりやすいわ(完全に悪役の台詞)

いやまぁ、難易度選択制で自己責任だったから意地の問題だったけどね
で、その場所を荒らそうとする輩は一緒に肥料になってもらうんですね、コレ肥料にしたら酷い色のが咲きそうだけど
おーっす、ここは幽香+αの場所だから勝手にするとそいつら全員からぼこられるぞ
(プリバがここでライブやること多いから変なことするとファンの皆さんから袋だたきにされる事請け合いw)

正直うちの連中は感覚で戦ってる連中が多いんだよね
ラジコンヘリは即撃ち落とされそうだし、宇宙空間に飛んでいける奴が居るので
衛星も物理的に落とされる可能性がある時点で為す術がないわけでもないという
ナハト「後は敵にわざとこちらを察知させて戦いの最中取り憑いて、あたかもやられた振りをして敵陣に乗り込むというのも手だな」
流石にそれは勝負にならんからやめてあげて
天龍「白兵戦になると流石に少し分が悪りぃな」
龍田「それでも長距離からの砲撃は魅力だと思うわ〜」
叢雲「後は魚雷が使えないのが痛いわね、水雷屋にはコレが一番つらいわよ」
(ぶっちゃけ生身で喰らえばミンチだろうからね、艦娘は艤装でそのダメージ肩代わりしてるっぽいし)

数年前に正月早々FPSやってる自衛官の方も居たみたいだからね(その後上官から注意受けて動画削除となったそうな)
むしろまず日本(と在日米軍)のを覚えてからなんで他国なんぞ知ったことかって言う

126黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/20(金) 21:54:50
>>124
お久しぶりです〜
相変わらず土日バイトだよ!(白目)

>>125
統一できないならできないなりに同系統で意思疎通が取りやすい脚本家で揃えるとか、一話完結にするとか上手い方法はある気がするんだけど…
自分も確実になるだろうなあ…と思います 回収する気があったらもうしているだろうし

始める前が9万あったんでむしろこれしか減らないのかってなってます>弾薬 油の一滴、血の一滴
も、もっと、もっとなのか…(白目) 大規模か…燃え尽きそうだぜ、真っ白にな…(今回のイベント中に司令部レベルが100になった人)
ああ、自分も最近始めたツイッターで発狂してました(目そらし)
強制脱臼はダメだよボディボディ(内臓破裂)
自分はイベントだろうが普通の海域だろうが演習だろうが上から戦闘機爆撃機攻撃機偵察機の基本は変えないかなあ

127Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/20(金) 22:23:16
>>123
幽香「黒海……ああ、北の方に見える海ね。なに、外の世界は戦争でもしているの?」

スレイマン「いや、あくまでも富の源泉は税収だ。ただ、貿易収入は一度に大きい額が入るから便利だな。
       そなたらは神を信じておらぬのか?幽香から聞くところでは多くの神が居るそうだが」

>>125
じゃあ、ウチはどういう時、どういう相手に有効なんだお……

やり方覚えるまではイージーモードなヌルゲーマーです。
マルチ?殺して覚えるよ、HAHAHA

幽香「酷い色?そういやこの子人間の気配がしないわね……かといって妖怪や妖精の類でも無さそうだし」
デス「そーなのかー?ふぬー」
デス「ところでここはどこー?なんて星ー?」
(あー、みすちーとやってるヤツ?)

帝国は戦争をしておるのだぞ村上提督。
感覚などで攻撃して貴重な砲弾やミサイルを浪費することは許されん(スローンスキン)
軍事衛星が時速何km/hで飛んでいると思う!?いくら行けるからと言って、到底破壊することなどできん!うわーっははは……!
美鈴「やれやれ、一体いつから―――憑依できていると錯覚していた?」
藍「催眠?はっ、私に効くと思っているのか?」
アルトリア「私は決して操られなどしない!」
3人「「「だって、こんなにもゼロツー様に忠誠を誓っているのだから」」」
(私、エドゥアール、テオフィーユの生首を持ち、全身を返り血に染めて)
白兵戦が不利?
 滑 稽
距離が開けば開くほど私に対する君の勝率など那由多の彼方だというのに。
>長距離からの砲撃
あの……だからアクティヴ防護……

>正月早々FPSやってる自衛官の方も居たみたい
ん?呼んだ?
ウチの中隊の営内者の半分はFPSやってるよ、HAHAHA
日本の装備なんて嫌でも覚えるじゃん、米中露は外せないでしょ。

128黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/20(金) 22:57:09
>>127
ええ、あちらのほうです ええ、まあ、ソ連のクリミア半島攻略を支援しろとのことでして

青葉「税収は貿易と違って安定していますからね その代わり大赤字を弾きだすことも時には…」
古鷹「信じていないわけではないですけれど、絶対的なものというわけでも…」

ダンジョン飯、主人公っぽい子がかわいい…

―黒海海中―
U-511「(BdUから指定された作戦海域はここでいいはず…だよね)」

129名無しさん:2015/02/21(土) 00:44:38
>>126
それだったらまだ良かったんだけどねぇ>一話完結
今回のフラヲに関しては確実に改になってくるだろうけど、あっちは本当にどうするんだろう…

うちは最終回域で大和型を支援と連合艦隊に出してたから余計に嵩んだなぁw だね、次考えたら大型しばらく回せんわこれ
夏のアレで10万あった資源がE6だけで1万切るとか頭おかしいことになったんで… 実際夏は燃え尽きがやばかったわw
お、ツイッター始めたんだ 実際自分もゲームのことしか言わないので「こいつあたまおかしい」って思われてそうだわw大体ここの人だけどww
叢雲「そっちは私じゃ治せないし」 どちらにしろ痛いのでやめて
私はイベント時は上三つや搭載多い巡に烈風シリーズ積んで一番下に艦爆かな、普段は制空権重視で2スロ烈風後は彩雲と攻撃機かな

>>127
同数における戦いや攻城戦向きなんじゃないかな?見てる限りじゃ防御より攻撃に転じてたほうが調子良さげな印象があるね
それと敵が少数の時に友軍の数の多さから来る慢心が怖いかな、割と戦術がテンプレ化してるから思わぬ奇襲なんかにも弱そうな感じするし

やり方に関しては先行組の後を追う感じなんで、後は持てる戦力でいかに有効かつ資源を消費せずに出来るかだね
まぁSTGなんかも死んで覚えろだからねww
こいつらはデス、いわゆる戦闘兵器のコアが疑似人格と形を経て今の形態になったもんよ、そういう意味じゃ付喪神みたいなもんよ
ここは地球、君らの普段居る所からはえらく遠く離れた辺鄙な土地よ、後既にうちの旦那達が根城にしてるんで手を出したら潰すからね?
(それは別のグループですw …そういえば提督、持ちキャラにもうデス達居ないけどそこのところどうなん?)

へぇ、それは大変なことで、それでどこと?
腕利きの兵士を育て上げるためならそれくらいの消費安いものですわ、
ええそれらがとても速いのは承知の上です、それこそ目の前を通り過ぎるのを何度も見送れるほどに(にこっ)
はいカット、三人とももうちょっと悪役面の方が良いかも、今のだとなんか悲壮感が出てちょっとそれっぽくないや(カメラ片手に)
ナハト「なんだこれは」(照明担当)
ドロシア「血糊はいっそのこともう少し鮮やかにしちゃう?今だと黒くてちょっと画面写りが良くないわ」
天龍「なんだそりゃ?戦艦の装甲みたいなもんか?」
龍田「戦艦だとちょっと私達じゃ刃が立たないわねぇ…寄るなら存分に暴れられるけど、うふふふ」
叢雲「それでその装甲はどの程度なの?大和型位?」
(正直それがどの程度の装甲なのかがいまいちぴんと来ないのよね、戦艦の砲撃に耐えられるくらい?)

ブルータス、お前もかww そんなもんかぁw
まぁいずれ露中とはやり合うことになるんだろうし、覚えておいて損はないか

130黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 01:08:57
痛み止めとしてうちはモルヒネを携帯させてます
U-511「服用したせいでモルヒネ中毒になりそう…」
こらこら、君の国の空軍大臣の悪口はやめたまえ

>>129
ギャグの後にシリアスでもなんら不思議じゃないし一話完結ってことで伏線気にしないで済むし脚本家ごとに色出せるし一番楽だと思うんですけどねえ
あるいはもう整合性や伏線なんて無視してギャグ回の人で統一してぶっちぎるのもありはありかなと それやったら間違いなく前半が黒歴史評価されるけど

今回支援艦隊はE4でちょこっと出しただけでしたわ 回したら飛び膝蹴り不可避
ミッドウェーは地獄でしたね(目そらし)
ええ、今はSimutrans(鉄道・交通機関ゲー)のつぶやきが主ですがw 自分も発狂してただけに何も言えんですわ…
大丈夫大丈夫、うちに明石さんがいるから ま、麻酔(モルヒネ)…
イベは攻撃力で普段は制空権か… でも正規空母2隻で大体どうにかなるしなあ…

131Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/21(土) 08:25:52
むしろこんな感じなんだ、平ちゃん。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org177496.png

>>128
幽香「ふぅん、忙しいことね。
    北方の熊はあれだけ広い領土を持っていながら、満足するということを知らないのかしら」

スレイマン「貿易赤字に悲観することなど無い。その分、何かを手に入れておるのだからな。
       巨万の富は魅力的だが、国家を運営する上ではその時その時で必要なものを手に入れることの方が重要だ。
       金に代えても必要なものは多くある。
       信心が薄いのだな、それでよく国がまとまるものだ」

ファノリオス「ぬー?マルシルー?」

デス「ふぬー」
デス「ふねー」
デス「ふなよいー、むぬりー……」
(ビザンツ船籍の商船が黒海の北半分を行ったり来たりしている)

>>129
……むしろ、それが得意じゃないところ、苦手なところってあるの?;
慢心なんてしたことないぜ。大軍に恐れるものなんて無いと思ってるだけで。
テンプレ化と言うけれど、軍隊はそういうもんなんですよ。誰がやっても同じ結果になるようにテキストやマニュアルを作るわけだから。
ナハト君が「憑依して潜入する」って言っていたけれど、それはむぅちゃんの所の他のメンバーにできる?
ウチの戦術は訓練を受けていれば誰でもできるけれど。つまり、換えが利く状態を維持することが重要なのです。
後、奇襲はこっちもやる。
(デルタフォース、ストーム・コマンドー、デス・イリーガルズ)

>持てる戦力でいかに有効かつ資源を消費せずに出来るかだね
そんなアナタにオススメ。Wargame: Red Dragon

幽香「ふぅん、付喪神ねぇ。
    何か"入植"とか言ったり、土の滋味をチェックしていたけれど、機械なのに何か食べるのかしら?」
デス「チキュー!?」
デス「ふぬり、ヴァリー様とフロス様と何人かのデスだけが行ったことがあるっちゅー、伝説の惑星なのだ!」
デス「磁気嵐に巻き込まれると行けるってウワサはホントだったのだ!」
デス「おでんとタコヤキに満ち溢れた星ってウワサなのだー!」
幽香「……な、なんか勝手に盛り上がっているみたいだけれどどうなっているの?」
(……枠増えるまで待って。後、デスの血を引く子もいっぱいいるし……)

シェブール連邦と(シェブール VS 銀河帝国・新共和国・バクテリアン・ヴォリスキー・チス・グラディウス)
機甲部隊や砲兵の燃料・弾薬がすぐになくなって困ってるんだけど(Wargame)
ふふん、きょうび人工衛星がいくつあると思っている?その中から1つだけを探すことなど不可能!うわーっははは……!
(えー、そういうオチー?;)
装甲の強度で言ったら……はっきり言って無いんだなコレが。
だって、飛んでくる砲弾やミサイルを撃ち落とす技術なんだから。
(トロフィーシステムって書いたやん!それに前々から軍艦が弾幕張ってミサイル撃ち落としている画像や動画も上げてたし。
後、平ちゃんとかとのレスで何度もフレアやアクティヴ防護出してるし)

正月早々どころか、タクラマカン砂漠で年越したわw これも当時書いたけれどさ。
やり合いません!もう、大国同士の戦争なんてアナクロニズムだよHAHAHA

132黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 11:23:09
>>131
オスマンもペルシアもでけえ… ここでのビザンツはウクライナか…

ええ、とても忙しいですw だからこそ彼らは"熊"になれたんですよ

青葉「貿易赤字は気にしない、ですか… 確かに、お金があっても欲しいものが手に入らないんじゃお金の意味がないですからねえ」
衣笠「でもこれだけ領土が広いと貿易しなくても大丈夫なんじゃ…」
古鷹「いや、その…国をまとめるだけの力のある絶対神に近いお方はいたはいたんですけれども…その…」

うん、たぶんその子

U-511「(バラついてるからパターン航走魚雷は試せそうにないですね…
      ここは素直に接触信管で一隻ずつ確実に沈めることにして…)
      敵艦に向けての攻撃を開始…アインス、ロス ツヴァイ、ロス」
(ビザンツ船籍の船に対して通商破壊作戦を開始する)

133名無しさん:2015/02/21(土) 12:42:31
こにゃにちはー
>>125
相変わらずかぁ…まあ確かに戦争話ばっかりだし違いないw

最強コレだってゲームがPSO2ぐらいしか無いから特にねぇw
両奈「フリーミッションだけじゃ両奈ちゃん我慢できないの!もっと難しいのじゃないと気持ちよくならないのぉ!!」
クライネ「お黙りっ!!…て言いたいところだけど否定出来ないのが辛いわねぇ」
パロム「カグラはレベルカンストだと最高難易度でもヌルゲーになるしな、レベルリセット出来ないし」
>>126
お久しぶりー
赤イチノ「酷い有り様です」
ルビナス「僕もアークスで大忙しだよ…毎日深夜までダーガーや浸食された原生生物を討伐したりクライアントオーダーを解決したり…」

134Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/21(土) 17:38:08
>>132
元々、クリミア半島はギリシア植民都市があったし?
ちなみに首都はセヴァストポリスです。

幽香「熊の生き方なんて人が真似しようとしてできるものではないと思うけれどね。
    熊が人になれないのと同じで」

スレイマン「領土が広く、産物はどの国よりも多い。
       だが、遥か北方で採れる毛皮は産しないし、金や銀はそれほど多くない。交易をして足りぬものを補わねばな。
       今はおらぬのか?」

ファノリオス「エルフだねー、孕ませ甲斐があるのだ(フヌリ」

デス「ふにー!」
デス「ふぬぬー!?バクハツなのだー!」
デス「何が起きてるのー!?」
(慌てて散り散りになる商船)

135黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 21:20:58
>>133
ひ〜さし〜ぶりぃ〜(ぇ)
それでも週3で休みは貰えるので…
わ、ワークス?レーサーかな(マテ) 割と世紀末だね…(ぇ

136黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 21:57:15
>>134
なお今はロシア傘下
早くクリミア共和国をうち立てなくちゃ(使命感)

何も本当に熊になったわけじゃないんですからセーフセーフ
ユリ、承認…(ボソッ

青葉「なるほど、大国と言えど全てをまかなえるわけではないんですね」
衣笠「ふーん…簡単にはいかないのねぇ」
古鷹「いないわけではないのですが…そういった存在ではなくなりまして…」

エルフ=孕ませるの短絡回路はいけない(戒め)

U-511「Wir haben ihn…!」

137名無しさん:2015/02/21(土) 22:26:23
>>133
でしょう?私なんて艦これしか話してないし

こっちはゼノブレイドクロスが物凄く気になるんだけど、ゼノブレイドにくそはまりしてやばかったんでちょっとどうしようかと悩んでるのよね
ゼロツー「目に見えるほぼ全てに歩いて行けると言われて踏破して行っていたな」
いやぁ本当に絶景巡りするだけでも超楽しいわあれ、今回も広そうだからそれこそ艦これとそれで一日が終わりそうで…w

>>130
うちはヒーラーに頑張ってもらってMP尽きたらやられる前にry
叢雲「毎度思うんだけど脳筋以外の何者でもないわねそれ」

うちは大破撤退しないように割とE3辺りからもう出してたな、いわゆるしなやす まぁ正直大鳳居なくても十分やっていけてるってのも大きいからね
夏はALからして難易度が高かったからねぇ、あの入口の潜水艦マジ怖い
私普段から脳みそが沸いているような発言しかしてませんわ… 二人ほど「がんば」って励まされて「あああいつも変なこと言ってごめんよぅ」ってなってるよ…
叢雲「まぁうちもよく分からない魔法だとかそっちでどうにか出来るのは居るけどね」 おうやめーや
あ、ごめん逆だわ、最近は弾着がかなり重要だからイベが制空で普段は攻撃と制空の兼ね合い それだと軽母が育たないからさぁ

>>131
割とあると思うよ?特にここはメンバーが少数精鋭ってなるとこ多いし
それが慢心だって言ってるんだよ>恐れるものはない
まぁね、相手がそれにしっかり沿ってくれれば楽なことは無いと思うけど、現実だと相手が突拍子もないことしないとも限らないじゃん?
全員が全員一定の戦力でオールマイティになるのはいいけど、特化型相手となるとどうしても分が悪くなったりすると思うのよ
(ここら辺はポケモンなんかの物理or特殊○○型とか○○対策型とかそんな感じが想像しやすいと思うけど)
後戦術自体が広く使われるモノとなると対策される可能性が高いのよね
で、提督が他に出来るやつ居る?って話だけど、コレに関してはいるかもしれないし居ないかもしれないとだけ
卑怯とか言わないでね、むしろそっちがオープンすぎるだけよ

資源マネージメントは正直長くやってると疲れてくるんで艦これだけで十分ですわ

あの傘妖怪や楽器達も本来の食べ物以外口にするでしょ?つまりそういうことよ
あー、盛り上がってる所悪いけど、あんまり騒ぐと君たちの所の真っ黒な戦闘狂お姉さんが物理でお迎えに来るからその辺で、ね?
(枠に関しては現状のまま派なんで、誰か放出せい)

へーそうなんだーがんばってねー
そんなときは全部まとめて撃ち落とす、被害金額?んなもん知らんニャ
(君らを殺す明確な理由が現在無いんで)
天龍「ってことはあれか、対空戦闘特化の奴がいつも張ってるってとこか」
龍田「私達で言う秋月ちゃん達防空駆逐艦的な子がそっちに居るのね〜」
叢雲「つまりは抜けられたらやばいってこと?」
(ただでさえ無駄にくそ長いレスなのにその上で更に長くて読む気にもなれない他の人へのレスまで目を通せとかけっこう無茶言うよね)

それは大半の人も同じようだと思うわww>ゲームで年越しあるある
今はどっちかって言うと電脳戦のが強いのかな?まぁ物理的に荒らしに来てる隣国が居ますけどね、珊瑚と仏像と産経の支局長はよ返せや

138Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/21(土) 22:52:03
>>136
アレクシオス「ちなみに皇帝は僕なのだ」
フィルモス「副帝は僕なのだ」
オルゾーラ「ガイムダイジンなのだ(フヌッ」

幽香「それはそうだけれど。
    ―――さて、私の前でクマに化けるということは命のやり取りをしたい、という解釈でいいのかしら?」
ttp://cloud-4.steamusercontent.com/ugc/706274505315000623/6EACCB4BFFA034C5DAB1CFC5A15C3B6654E9F328/

スレイマン「当然だ。それはそなたの国でも同じことであろう?
       何やら込み入った事情があるようだな。どの国も面倒があるのは同じというわけだな」

ファノリオス「でも、アレクシオスに今回は皇帝任せてるからヒマなのだー」

アナスタシア「魚雷で商戦が沈没?我が帝国に攻撃を仕掛けるとはどこの愚か者だ」
デス「わかんないのだー……」
デス「助かったのだー……」
水兵デス「さあ、アツアツのおでん汁なのだ。これであったまるのだー」
(駆逐艦が2隻やってきて、溺れているデス達を救助する)
(ついに登場、リィンディの娘)

139黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 23:21:31
>>137
マジカは時間経過で回復するのでセーフ モルヒネはマジの麻酔薬だからね…
U-511「マジカ?ユー、それ知らない」
ファンタジーの本場出身が何言ってんだ〜?

うちはもう裏で遠征遠征アンド遠征でした そうじゃないと間に合わない 大鳳、搭載機数は少ないしね…
ALなんてもう忘れた(白目)
つぶやきなんてそんなもんでしょ(適当) いいフォロワーさんや…
Oh,スバラシキネ、ファンタジー医学 大丈夫大丈夫、ガン治療にも使われてるし(適当)
あ、逆か…連撃あると楽ですもんねえ、イベント 軽空母は合間合間で育てれば余裕余裕(龍驤88、隼鷹89、瑞鳳76)

140Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/21(土) 23:43:18
>>137
ハイテク兵器を存分に活用するには、大規模な後方部隊の存在が欠かせないのです。
弾幕はロジスティクスだぜ。
だって、大軍率いて負ける方が有りえないじゃん!

でもこれ、ウチの中隊長が言ってたことだよ?
テンプレできなきゃ、そういう突拍子もないことに対する応用もムリでしょ。

>特化型
ありゃポケモンがタイマンでターン制だから成り立つんだよ。
軍団同士の戦いとなると、やっぱり各兵科の人員と質を揃えた方が勝つんだよ。
対策はそりゃするさ。でも、多用される戦術ってのはそれだけ使い勝手が良いんでしょ。対策されてもなお。
そういう後出しジャンケンはやっぱり良くないと思うんだ。
戦闘前にお互いの持ち駒全部見せて、戦術を競う方が面白いと思うんだ。ポケモンやWargameはそうだし。

幽香「……外の世界の機械は進んでいるのね。いや、退化しているのかしら?」
デス「それは困るのだ」
デス「とりあえず今日寝るとこ探すのだ」
デス「どの辺に街を造ろうかなー」
幽香「あー……とりあえず今日は私の屋敷に泊めてあげてもいいわよ?」
デス「ほんとー?」
デス「わーい」
幽香「現金ねぇ……それにしてもなんかこの子達に似た気配の奴が前にも来た気がするわね……。
    なんて言ったかしら……ファー……いや、フィ……?」
(えー、3〜5枠で手打ちしましょうよ。つーちゃんからは同意取り付けてるし、らいーる兄貴からは不干渉の言質取っているから、
むぅちゃんと平ちゃんが頷いてくれれば確実に通るんだってー。これでもう私が太田胃散飲まなくて済む)

SFは流すんだなぁ……おじさん悲しいなぁ……
あ、そうそう、ルールはTeam Death Matchだけじゃないから。
DominationやConquestみたいに拠点を確保し続けないといけないルールもあるから、宇宙まで落としに行っていると勝負付いちゃうことも……。
(気まぐれとか)
そりゃ生身や車輌の装甲で艦砲射撃に耐えられるとは思っていないからねぇ。
(むぅちゃんいつも私のレスに長い長い言うけれど、たった数十行で長いっておかしいでしょ。本とかどうすんの)

今年の12/31は何やってんのかなぁ……年越し警衛とか日替わり当直なんて嫌だぞ;
いいじゃん、モノで済んでるんだから。首都を返してくれない国だってあるんだからさ。

141黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/21(土) 23:50:06
>>138
うわー、超てごわーい(適当)

なんでそんな解釈になるんですか、落ちついてください
(見れねェ)

青葉「ええ、そしてそれはこの国よりもずっと多いですねえ」
衣笠「輸出できるものはこの国よりずっと少ないけどね…絹糸とか…」
古鷹「はい…」

あ、今回は皇帝じゃないんだ…

U-511「………深く静かに潜航せよ…」(一気に潜航して行方をくらまして)

142Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/22(日) 00:18:36
>>141
アレクシオス「目指せコンスタンディヌポリス奪回、なのだ」
フィルモス「なのだ」

幽香「熊は人を襲うもの。そして私はヒトのカタチをした妖怪。
    何も解釈を間違えていないと思うけれど、おかしいかしら?」
(すぐ流れるから、ここあんまり使いたくないんだよなぁ……)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org178813.jpg

スレイマン「足りない物が多いのは良いことだ。物の使い道をよく知っているということだからな。
       絹糸か、売ってくれるならば買いたいものだ。そなたらの国から買えるならばペルシアに金を渡さなくて済む」

ファノリオス「もう死んだことになってるのだ(フヌッ
        今の僕はダンジョンに挑む一人の冒険者なのだ(フヌヌッ」

アナスタシア「―――というわけで、救助には成功しましたが肝心の敵については取り逃がしました兄上」
アレクシオス「いや、犠牲が無かったのは十分詳細に値するのだアナスタシアー。後でごほうびをあげるのだー」
アナスタシア「恐悦至極」

143黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/22(日) 00:51:05
ある者はアレキサンダー、またある者はヘラクレス、
ヘクトル、リュクサンドロスとも言う
フェアリー「世界に轟く偉人の名前も、世界に絶する英雄も英国空軍にはかないません」

>>142
で、できるといいねえ…(目そらし)

熊とて刺激したり空腹の時に近付かなければ襲いはしますまい
牙を抜かれた熊もたくさんいるというに、熊は人を襲うという概念こそ私はどうかと思いますね(ペチペチ
(imgurなら結構持つからオススメですよ)

青葉「そういう肯定的な意見を聞いたのは青葉、初めてです いつもは貧乏国とか言われるので…」
衣笠「買ってくれるのは嬉しいけれど、ここから遠いしナイロンが出てきたし何より私に決定権ないし…」

死んだことにはなってるけれどピンチになったら復活して国を救う英雄になるんだろ!
ダンジョン飯の影響を多く受けてやがる…

―黒海・夜―
U-511「次の目標は…」
(双眼鏡を使って次のターゲット探しをしていて)
(リィンディの娘はしっかり育ったなあ…)

144Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/22(日) 09:21:13
>>143
美鈴「いえいえ、まだ私達がおります!(中国空軍)」
(J-31が3機編隊で飛来する)

アレクシオス「ヘリコプターと空挺部隊と爆撃機で、電撃戦やるのだ(フヌヌッ」
フィルモス「お金にモノを言わせて編成したのだ(フヌヌッ」

幽香「なるほど、では認識を改めるわ。
    でもね、妖怪はそうじゃないの。理由が無くとも気分次第で襲い掛かることがあるのよ?」
(セフティーを外して)
(ほほう、次からここにしよう。でも、Steamのが個人的にはやりやすいんだけれどね)

スレイマン「いきなり相手を怒らせるような言葉を吐くこともあるまい。余は余の思い通りに事が運ばないことを嫌うのでな。
       相手の激情を誘うようなマネを考え無くするようなことはしない。
       問題ない、交渉画面からワンクリックで大丈夫だ(メタ)」

ファノリオス「そんな、コンスタンディノス12世じゃあるまいしー。
        っちゅーわけで潜ってくるのだ!」
アルトリーネ「母上は今回忙しいそうですので私が代理で来ました」
パウリナ「回復、攻撃、妨害任せなさい」
美鈴「料理と聞いてやってきました」

水兵デス「みんなー、はぐれずついてくるのだー」
デスs「わかったのだー」
(駆逐艦2隻と高速戦闘艇6隻に守られて何隻かの商船が航行している)
(だけど、他の兄弟姉妹より忠誠心低め)

145黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/22(日) 10:48:36
>>144
おおう、中国空軍最新機…
フェアリー「西側の機体みたいなデザインですね…」

電撃戦はいいけれど、背後にも気を付けてねえ(目そらし)
縮小しても金だけはあるんだな…

戦うのは苦手なのよさ…ここはどうにか穏便に話を済ませられないものかねえ?
(ふーむ…)

青葉「それはそうですけれど、でも普通そう思うじゃないですか 選択肢を自ら狭める必要もありませんしねえ」
衣笠「わ、ワンクリック!?」

正統派のように見えて地味に偏ってて扱いづらいパーティだな…
ファンタジー勢ではあるんだけど…

U-511「(敵コンボイを発見…潜航開始です 今回はパターン航走魚雷で十分間に合うかな…
      戦闘開始…アインス、ロス ツヴァイ、ロス ドライ、ロス フィア、ロス)」
(潜望鏡速度まで急いで潜るとほとんどすぐにパターン航走魚雷FAT-Iを船団に向け深度2m、散布角3度ずつ、5秒ずつ一本のペースで放って)

146Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/22(日) 12:55:27
>>145
美鈴「ふふん、どうです我が祖国の最新鋭ステルス戦闘機は!
    <遼寧>と殲撃31型が組み合わされば、無敵の機動艦隊が完成するのですよ!」
くそっ、フェアリーさん!我々大英帝国も負けずにF-35を出すんだ!

アレクシオス「攻めるの早いけれど、逃げるのも早いのだ。なんかあってもすぐ引き返せるのだー」
フィルモス「うむー、陸路でヨーロッパ、海路でペルシアと繋がってるから東西交易のカナメなのだ(フヌッ」

幽香「―――警告がしたかっただけよ、そういう妖怪も居るって言いたかっただけ」
(安全装置を戻して、弾を抜く)

スレイマン「それに余の経験上、どんなに貧しい国でも何も差し出せないということは無い。かならず何か隠しているものだ(強欲王)
       供給源に問題が無い限り、交易は継続される。素晴らしいシステムであるな」

シクスティニー「そういえば遠隔攻撃担当がパウリナお姉ちゃんしかいないねぇ。
          じゃあ、わたしが弓担当で入るよぉ」
パウリナ「助かりましたわ、全部を一人でやるのは大変でしたし」
ファノリオス「僕達、前衛だったねー」
アルトリーネ「確かにバランスが悪かったかもしれません」
美鈴「咲夜さんも来れたらよかったんですけれどねぇ」
堕咲夜「じゃあ、私が入りましょうか?」
美鈴「貴女どちらかというとモンスターじゃありませんか?;」
堕咲夜「お互い様でしょう」

デス「ふにー!」
デス「のわー!また魚雷なのだー!」
水兵デス「ふぬっ!(プップクプププー」
("戦闘"のラッパを吹いて)
(何隻かの高速戦闘艇がU-511の居る方向とは逆の方向に向かう)

147黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/22(日) 21:06:10
>>146
フェアリー「ソードフィッシュの他にはモスキートとグラディエーターとスピットファイアとテンペストしか…」

でも道中の国々に裏切られて分断されるようなことがあれば…
そのほかにも海上封鎖されたりとか…

そんな恐ろしい警告の仕方がありますか 気が変わった理由は聞かないでおきますよ

青葉「まるでタチの悪い三流記者みたいなセリフですね」
衣笠「青葉、それ青葉が言っちゃいけないセリフって知ってるぅ?」

弓使い魔法使い剣士一人に格闘家に遊び人 うむ、実によいバランスである!
堕咲夜さんのジョブは一体何になるんや… まあ一応モンスターというプレイヤークラスもあるゲームもあるし…

U-511「深追いはしないで落伍船を頂こうかな…」
(そのままじっと海中で死んだふりを始めて)

148名無しさん:2015/02/23(月) 16:41:44
こにゃにちはー
>>135
やあやあ(´・ω・`)
少なくとも私の労働環境よりはマシかな…(ほぼ週休1日で残業だらけ)
マレッタ「えっ?レーザー?」ガチャッキュイーン(レーザーキャノンをチャージしながら(ぉ
ルビナス「まあ否定はしないよ、事実少し前までアークスが傀儡みたいな状態で色々酷かったしね」
>>137
艦これかぁ…VITA版はまだか…!まだなのか…!(ぁ

ゼノブレイド…名前ぐらいしか聞いたことないや…;
聞く話からしてスカイリムみたいなのかな?

149黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/24(火) 00:00:13
>>148
やあやあ 遠からん者は音に聞け、近くば寄って目にも見よ 我こそは会津と相馬の血を引く黒井平八郎なるぞ(マテ
こっちの職場が天国に見えるほどの地獄やな…
レーザーでレーサー…わけがわからんぞ!(ぇ
よくわからないけれど、ひどいのはわかった(ぇ

150Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/24(火) 06:47:18
>>147
何ィィィッ!?
美鈴「強撃5型に轟炸6型を持つ我が祖国の敵じゃあありませんね(フンス」

アレクシオス「ルーマニアとモルドバくらいしかないのだ」
フィルモス「海の上なら僕達の方が強いのだ」

幽香「そうね、聞いてどうなるものでもないわ。妖怪との付き合い方が分かってきたようね」

スレイマン「人の本質などそのようなものだ。欲に際限など無い。
      さて、そろそろ宴の準備が整ったようだな」

ファノリオス「誰が遊び人なのだ!(プンスカ」
(大剣と大盾、プレートアーマー、鉄仮面を装備して)
アルトリーネ「私も剣士と言うよりはナイトに近いのですが」
(アルトリアと同じ鎧に口元だけの鉄仮面を着けて)
美鈴「……アサシン?」
堕咲夜「踊り子でも行けるわよ?」
(淫らなポールダンスを披露して)

水兵デス「早く乗り移るのだー!」
水兵デス「何人か落ちたのだ、助けに行くのだー!」
(魚雷を受けた船に駆逐艦が横付けして救出していて)
(スク水を着た水兵デスが溺れている人のところへ向かう)

151黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/24(火) 12:00:29
>>150
フェアリー「あと残るはランカスター、ぐらいでしょうか…」

でも肝心の陸はどうなのさ、そっちが壊滅したらいくら海が頑張っても意味がないよ?

何度も殺されかけてちゃ嫌でも覚えますよw

青葉「いやー、人間って怖いですねぇ」
衣笠「だから青葉が言えたことじゃないんだってば う、宴?」
加古「宴!? ラッキ〜」

フで始まってスで終わる名前で、かつ男で名前の長さが5文字以上のやつ
おおう…その鉄仮面のせいで母君よりも重厚な感じに…
じゃあ重剣士、騎士、弓使い、魔法使い、格闘家に…踊り子…うーん、ないわけじゃないけれど…うーん…

U-511「………」
(海中から潜望鏡を使って救助を含めた海上の様子を確認している)
(うちの艦娘達は"蒼き鋼のアルペジオ"という漫画の方式を採用してます(実艦+擬人化のセット))
(ところで、U-511とオイゲンはこの世界だと神聖ローマ船籍?プロイセン船籍?ドイツ国(ナチス政権下)船籍?)

152Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/24(火) 19:02:14
>>151
OMG

アレクシオス「だーかーらー、ヘリコプターと空挺部隊が居るからだいじぶなのだ」
フィルモス「B-1とAH-64とSASの大軍で攻め込めば瞬殺なのだ」

幽香「何度も?他の妖怪に会ったことがあるの?」

スレイマン「好きなものを存分に飲み食いするがよい。無いものがあれば申し付けよ」
(東方的なごちそうの数々が饗され、音楽隊が様々な曲を奏でる)

ファノリオス「あー、フォイヴォスねー。確かに遊び人なのだー(フヌッ」
アルトリーネ「そうでしょうか?顔は弱いですからね、しっかり保護しませんと」
シクスティニー「私はどうかなぁ?」
(白のレオタードに胸を守る軽いアーマー、首から口元を覆うマスク、銀色のシンガードを着けている)
美鈴「やっぱり貴女敵役ですよ; パーティに天使さん居ますし……」
堕咲夜「つれないわねぇ」

(ヨーロッパ情勢は特に考えてないからナチで)
(そこは見てたお)
(救助活動は順調で)

153黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/24(火) 22:59:07
>>152
フェアリー「でもランカスターなら1000ポンド爆弾を何個か積めますし…」

攻撃も防御も完璧なのにウクライナに押し込められたのか…

ええ、妖怪だけではないですがw 時を止めるメイドさんや、虹を操る龍の門番とか…

青葉「いえいえ、これだけあるんですから十分ですよ!」
衣笠「ええ…まさしく豪華絢爛ね…」
加古「音楽隊とか、まるで大和ホテルだねぇ」

あ、あと条件を一つ追加 一番上の兄であること
顔にくる攻撃を全て避けてしまえばいいじゃない(さらり)
やっぱり口元以外は軽装だねえ、弓兵なんだからそこまでじゃなくても…
さすがに落ちてしまった存在はねえ…

(おすー 神聖ローマでも面白そうと思ったけれど)
(ほいほい)
(そして全員の退艦とそこからの撤退が終わるまでをじっと見つめ、船のみになる時を待っていて)

154名無しさん:2015/02/24(火) 23:38:25
あれ?ブランデーじゃないの?
叢雲「あんたがブランデー苦手って言うからワインにしたのよ、いる?」
ああ、もらうよ(どうしよう、ワインも苦手なんだって言っちゃ駄目な空気だ)

>>148
今年には出るはずだったけど、どうだろうね?

そうだねぇ…広さ的には多分オブリのタムリエルくらいはあるんじゃないかな?
ファストトラベルも完備してるけど、あらかた見て回ると割と移動がだるくなるとことかは一緒かもw

>>139
なお最後は薬がぶ飲み とはいえ、最近だとそれより効きが早いものが支給されることもあるみたいだね
叢雲「なんだかよく分からない超能力とか奇跡とか言われてる部類の事よ」

うちもE4辺りまではそんな感じだったけどE5入ったらもうそれどころじゃなくなってww 中破でも攻撃可能ってのは魅力よ
本当にあの時は満遍なく育ててた人とそうじゃない人で明暗分かれたよなぁ
どっちもここの人っぽいけどね、二人ともいつもごめんなさい
叢雲「まぁたまに来るあの黒い奴の所はここ以上にとんでもないのがあるみたいだけどね」 今はもっと別なのがあるみたいよ
というか、編成縛りがない限りは連撃ないときついよ 後は載せるものが間に合うか、だね

>>140
んで、変に意地になってgdgd泥沼になることは良くある話だけどね>大軍で負けるのがあり得ない

提督、私はただの基地外な一般市民だぜ?そんな本業様から言われたことと比較する方が変なことくらい分かるやんwww
そもそも頭のおかしいのの言葉なんて話半分で良いんだよ、うん
提督は本当にまじめだなぁ、コレだからからかうのが楽しくてしょうが無いwww

さぁね?原始時代から基本変わらないとこありますから
そのお姉さん超が付くほどSだから気をつけなよー…あー、それ多分あいつの甥だかなんだと思うよ
「あいつ私のお気に入り潰してマジうぜぇ」みたいな話してたし
(ねーです、正直私は何が何でも首を縦にはふらんで、枠が増えたら増えたで提督のことだから際限なく増やすの目に見ててるし)

ヤラちゃんならともかくそこまで首突っ込む気にはなれないの、アレは「戦いだヒャッハー!」って突っ込んでくんだろうけど
ふーん、陣取り合戦か、まぁ結構めんどくさいことになりそうだから早々に降参しときますよーっと(白旗)
(は?ねぇよ、第一面白味も何もないんだもの)
天龍「ま、そんなことが出来るのはここの連中みたいな化け物か」
龍田「私達艦娘や深海棲艦よねぇ」
(本は返答を必要としていないが君はレス返しを必要としている、あ、別に提督が求めてないなら画面の前でふーんって思っておくよ)

私は多分バイトに精を出してるかな、恐らく夜勤
…流石に難癖付けて出国させないのはどうかと思うで?それでこっちにすりよろうってふざけた話があるか

155黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/25(水) 01:02:17
電気ブランに赤玉スイートワイン…
加古「早速影響受けてるなあ」

>>154
錬金術は偉大なり 鎮痛剤もかなり進化してるみたいですからねえ
U-511「なるほど…魔女、みたいなものですか」
わかってるじゃないか

ラストステージE5はそうでしょうねえ…最後の連合艦隊戦でダイソンいたみたいだし…
自分は暗のほうでした…アレ以来軽巡駆逐以外は万遍なく育ちましたが…やはりいかんせん、まだ駆逐軽巡が不足している…
おや、ここの人ですか 結構多いですよねえ、ここの人でツイッターしてる人
ファンタジー医学以上…ナノマテリアル生成とか? うちの親父は鎮痛剤にモルヒネを渡されてたので…
連撃がまともに当たれば反撃される前に倒せますしねw ですねえ…最初は烈風が間に合わなかったのに、今は彩雲が間に合わない…

156Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/25(水) 12:40:59
>>153
美鈴「殲撃31型は5800Kg.まで兵器を積載でき、轟炸6型に至っては9t.まで積めるのです!」

アレクシオス「押し込まれたのは500年も昔なのだ(A.D.1453)」
フィルモス「大科学者連発&ロシアやルーマニア、ヴェネツィアと研究協定結んで科学の発展に努めたのだー」

幽香「ああ、紅魔の2匹の狗ね。あの二人と出くわして、よくただの人間のあんたが生きていられたものだわ」

スレイマン「オスマンの巨万の富を耳と舌で味わうがよい!
      それで、今度の戦争ではそなたらの国はどうするつもりなのだ?海の彼方にアメリカ、大陸に中国という強大な敵が居るわけだが。
      いかにドイツとの盟約があるとはいえ、何もアメリカに戦を仕掛けることは無かったであろう」

ファノリオス「一番上はマックス兄さんなのだ(フヌッ」
アルトリーネ「できますけれど、万が一があってはいけませんから」
シクス「うん、軽快に動くことがウリだからねぇ。身軽じゃなくっちゃ」
美鈴(なんかシクスティニーさんも堕ちそうだなぁ)
(あ、マスクってぴっちり張り付くタイプのやつね?戦闘員のお姉さんが着けてるようなの、キシリア様とか)

(だって神聖ローマだと文明が変わるし〔オーストリア〕)
水兵デス「うぬ、後は引っ張るのだー」
水兵デス「しっかりつなぐのだー」
(浸水している船にロープをひっかけて曳航している)

157名無しさん:2015/02/25(水) 15:23:45
こんにちはー、最近出現率が上昇中のZYLOです
>>149
黒井って名前懐かしいですなぁ、イメチェンですも?
多少は時間がマシになれば良いが…;
マレッタ「私もワケがわからねぇですよ!」
ルビナス「まあいずれにしろ今は支配から脱した後の処理でアークスは頑張ってる所さ
     ところで最近ダーガーを統率するダークファルスの一人…いや、二人かな?『ダークファルス【双子(ダブル)】』って言う奴らを見かけたんだけどすごい既視感に襲われたんだ…何かわからないかい?」
つ【ttp://uppli.jp/?P8auiu0b】【ttp://uppli.jp/?MmCHs7xH】
(髪型…ロリショタ双子…くぎゅボイス…ウッ、頭が…!!(ぉ
>>154
出たら買うんだけどねぇ、キャラクターや設定には興味があるし

オブリは未プレイ(´・ω・`)でもそこそこ広そうなのかな?少なくともスカイリム地方よりは小さそうな気もするけど…
取り敢えず移動がダレてくるのは同意w

158黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/25(水) 16:16:18
>>156
フェアリー「でもソ連機のコピーなのでしょう?」

でもそこの位置はやっぱり危ないと思うよ?
ロシアは王朝が倒されてソヴィエトになったって話だし、ナチス・ドイツはルーマニアを狙っている
(他のヨーロッパはこんな感じでいいかな(ゲス顔) ttp://i.imgur.com/SMpzy8e.png)

加古「は〜い、いただきま〜す!」
青葉「いえ、仕掛けようとはしましたが仕掛けてませんよ 今それよりも厄介な敵に出会っちゃいまして
     今はアメリカ主導で深海棲艦っていう、その新しい敵と戦ってるんです」
衣笠「もちろん、協力の条件として満州と朝鮮総督府と台湾を手放すことにはなったけど…」
フェアリー「その際に台湾を日本から割譲と言う形でイギリスが頂くことになりました
        無論、上海、香港、澳門も引き続きイギリスが統治します」
古鷹「ただ中国国内は停戦前よりも酷い状態になってるみたいで…」
青葉「延安共産党の毛沢東、北京国民党の蒋介石、奉天の張軍閥、中華帝国の袁世凱、
    張軍閥から離れた新満州の張景恵…まさしく群雄割拠ですね」
加古「日本政府はどこを支持するって言ってたっけ」
大淀「一応、奉天の張軍閥と新満州の張景恵、という話ですが…」
明石「中国事情は複雑怪奇ですねぇ 張軍閥系以外に言えることは全て『抗日派』だってことだけど」

じゃあ先ほどの条件を消して、それ以外の条件を引き継ぎつつ、"双子の兄である"を追加して…(if)
そこはほら、"全て避けてしまっても構わんのだろう?"みたいな…
なるほどねえ…
(あっ、そういうマスク… なんか中世っぽいガチガチマスクかと…)

(別にローマだしドイツも含んでんだしいいじゃん(ハナクソホジー))
U-511「逃さない… G7a、発射…」
(簡単な設定で、トドメを刺すために魚雷を発射して ただスチーム式なので泡がくっきりと夜の海面に出ていた)

159黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/25(水) 16:21:03
>>157
ちゃわわー(ぉ
まあ、それもありますw なんだかんだ、黒氏って呼ばれるのも好きだし(ぇ
せめて、二日は欲しい…
スターウォーズのポッドレースでさえ火炎放射機までなのに(ぇ
じゃあこれからが本番だねえ うーん、もしかしたら君の同居人に似た双子がいるかもしれない…(ぉ
(お薬の時間だね(ニッコリ) つ【ローソン版ポーション】(マテ)

160Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/25(水) 22:37:59
>>154
引き際?私が勝ったときが引き際なんだよ(傲慢)

どっちつかずの私からしたらどっちも一理あるように見えるからさ。
比較検討するのも面白いかなと。
からかわれる方は面白くない。

幽香「それは確かにあるかもしれないわね。あの男が考えているほど人間の歩みは一直線じゃないわ」
デス「そーなのかー?」
デス「でも、なんか優しそうなのだー」
幽香「いじめるのも面白いかと思ったけれど、なんか毒気を抜かれるわね……。
   あいつ……ああ、あの黒ずくめの。というか、身内が娘以外に居たとはね。
   で、そのフィルモスなんだけれどね。最近、私のところに取引を持ちかけてきているの」
(アレクシオスとフィルモスの扱いが違いすぎるお……)
(際限無く増やすなんてするわけ無いじゃん。やって精々50でしょ。
別に欲しいキャラ被ってる訳でもないし、当面20〜25枠で運営するのは問題ないと思うけれど)

でも、バクテリアンが負けたらテスラ系銀河は全体主義に支配される。
自由と民主主義が、文明の灯火が消えてしまうよ?
えー、なんでデスマッチ以外ダメなん?
ただ殺し合うだけなんて飽きるじゃん;
というわけで考え出したのがアクティヴ防護というわけよ。
(うん、めっちゃ求めてる。スルーしないし、他人がスルーするのも許せないタイプ)

バイトかー……正月は空けたりとかできないの?
でも、東アジアにおける貿易額は域内総生産の20%に達しているよ?
南アジアやアフリカの絶望的な数字に比べれば、まだ私達はお互いを必要としあっている国々と言えるんじゃないかな?

161Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/26(木) 06:22:43
>>158
美鈴「コピーだろうとなんだろうと、爆撃機に違いはありません。
   爆撃機を運用できているのは、我が祖国とアメリカ、ロシアだけですからね(フンス」

アレクシオス「うむりー……まわりが秩序や独裁ばっかりで怖いのだー……」
フィルモス「だからこそ、首都を奪回して力をつけるのだ」
(ソ連に思い切り狙われてるじゃないですかやだー!)

スレイマン「なんと、それでは大分世界の趨勢が変わってしまったな。
      こちらにもちらほらそうした敵は居るが、向こうではそこまでの脅威だったとは」

ファノリオス「僕は遊び人じゃないのだ!(プンスカ」
アルトリーネ「そんな、英霊・エミヤでは無いのですから……
       やりますけれど、わざわざ口に出すほど慢心もしません」
シクス「というわけで、早速ダンジョンにはいろ〜」
(だから首までとか、張り付くタイプって入れたのに……)

水兵デス「のわー!またバクハツなのだー!」
水兵デス「あっちから魚雷が来たのだー!」
(曳航していた船に命中し、真っ二つになって沈む)
(もう一隻の駆逐艦と高速戦闘艇が魚雷の来た方向に向かって)

162黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/26(木) 10:21:38
>>161
フェアリー「ユーロを忘れてもらっては困ります」

しかし、新政権を打ち立てたレーニンはそうそうにトロツキーに見切りをつけてトゥハチェフスキーとスターリンの二人に赤軍の手綱を握らせたと言う 情勢を鑑みるにしばらくしてウクライナ侵攻が始まるのではないかとの噂も絶えない くれぐれもお気をつけて
(ニッコリ)

青葉「ええ、そして日本は戦わずして負けたわけです」
大淀「しかし新たなる脅威のせいで依然として状況は予断を許さぬ状況に...」
加古「こっちじゃあまだそれほどの脅威じゃあないんだねえ」

遊び人じゃないか
おうネタバレやめーや、まだアニメ終わってないんやぞ(分割2クール)
まあいつまでもここにいてもしかたないし
(すまんな)

U-511「夜だと言うのに...目がいいのね...」
(急速潜航して)

163Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/26(木) 20:37:02
>>162
美鈴「EUが爆撃機持ってましたっけ?」
少なくともデカいのは無かったはず……

アレクシオス「うぬー、こーなったらドイツを世界の敵にして矛先を変えさせるのだ」
フィルモス「うむり、イギリスとトルコとソ連に攻撃させて、僕達とペルシアが後方支援すれば完璧なのだ」
オルゾーラ「それじゃコーショーしてくるのだー」

スレイマン「そなたらの国は四方を海に囲まれているから深刻なのだろうな。
      この戦いにおけるそなたらの武運を祈るぞ」

ファノリオス「遊んだ覚えはないのだ(フヌッ」
アルトリーネ「そんなこと仰られましても……こっちでは第四回聖杯戦争は終わってますし……」
シクス「食べられそうなモンスターはいるかなぁ?」
パウリナ「無理して食べなくてもいいんじゃないかしら?」
美鈴「まあまあ、おいしく捌きますから♪」

―――その頃

女冒険者「あっ……v あひィ……v(サキュバスになりかけてる」
堕咲夜「除け者にするなら、徹底的に邪魔してやるわ(パンパン」

水兵デス「にがすなー!」
(アスロックを発射して)

164黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/26(木) 21:58:26
>>163
フェアリー「我が国ならランカスターとボーフォート、ユーロ全体でならAr234とJu88がありますし…」

イギリスはあまりアテにしないほうがよろしいかと
件の深海棲艦絡みで独英対深海棲艦同盟が組まれたようで、
その関係でそれ以前のポーランド分割の際に締結された独ソ不可侵条約の影響が英国にも及んだとの話ですから

青葉「ええ、隣の中国みたいに内乱していられないぐらいに深刻です」
大淀「ありがとうございます」
(中国の超カオス内情に突っ込みが入ったりするものだと思っていたのに…
トルコ、ビザンツの2国はどこを支持しているんだろうか…)

存在が遊び人そのものなのでセーフ
今MXでやってるんだよう…
まあ上手く下拵えさえすればなんとかなるでしょうw

(おお、もう…)

U-511「こんなこともあると思って用意しておいたんです…! デコイ発射…! エンジン停止…!」
(魚雷を発射できるぎりぎりの深度でデコイを2発同時射出してアスロックの狙いを狂わせようとする
 さらにバラストの重みだけで沈むようにして潮流に身を任せて)

165Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/26(木) 23:00:54
>>164
いや、B-1やTu-160、H-6に匹敵するようなの。
美鈴「ふふん、無いでしょう」

アレクシオス「   」
フィルモス「うぬぬ、トルコとソ連だけじゃ返り討ちに遭いかね……あ、それでいいのだ(フヌッ」
オルゾーラ「そんじゃとりあえず、トルコにコーショーに行ってくるのだー」
フィルモス「いや、ドイツに行くのだー」
オルゾーラ「なんでー?」
フィルモス「ドイツの方が安く戦争を引き受けてくれるからー」
オルゾーラ「ふぬー」

スレイマン「やはりかの国のように広大な国はなかなか纏まらぬものなのだろうな。
      世界の災厄をなんとしても封じ込めて欲しい」
(トルコが首突っ込むのは現実的じゃないと思いました。だって途中にペルシアあるんだもん)
(なお、フィルモスが蒋介石政権にAH-1とMH-53を流している模様〔死の商人〕)

ファノリオス「むー、こんなにかわいい遊び人がいるー?」
アルトリーネ「そう仰られましても……というか、ダンジョンの中ですが大丈夫ですか?」
美鈴「そうですね、変な食べ方をしてパーティ全滅なんて笑えません」

堕咲夜「シクスティニーとか言ったかしら?箱入り娘の天使様を快楽漬けにしてやるわ!」
サキュバス「はぁ……はぁ……なんでも致します……ですからごほうびを下さい……v」

水兵デス「ぬ!反応が3つになったのだ!」
水兵デス「デコイー?」
アナスタシア「小賢しい真似を!」

166黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/27(金) 00:14:07
>>165
フェアリー「………で、ですから、ランカスターにAr234…」(目そらし)

つまり独ソ戦への流れを作る、というわけですねw
でもソ連の脅威を無くしたいがためにソ連とドイツをくっつけようとしてる勢力もいるみたいですから、
ドイツも意外とアテにならないかも…

青葉「ええ、最近では連合軍と謎の勢力からの支援を受けているとされる国民党軍が大躍進を続けているようですがどうなるものか」
加古「奉天の張作霖と新満州の張景恵は危ないみたいだけどねえ」
大淀「共産党は延安を捨て成都に本拠地を移して中華帝国の袁世凱との戦いに移ったみたいですね」
(そうか…じゃあ手を出すならむしろペルシアか…)
(中国事情は複雑怪奇、その怪奇っぷりに拍車をかけるような真似をするビザンツを許してはならない(戒め))

かわいい?憎たらしいの間違いではなく?(すっとぼけ)
ああ、それに関しちゃ平気平気、巻き込まれることと逃げることには慣れてるから
毒にだけは当たりたくないねえ

(う、うーむ…)

U-511「(2つを並走させたからこれで動く"潜水艦の気配"は一つだけ…
あとはこのまま本体をゆっくり着底させるだけ…そうすれば"地形"になれる…)」

167Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/27(金) 07:05:08
>>166
orz
美鈴「むふふ、英国空軍より強いものがあったようですねー?(にまぁ」

―――そして

オルゾーラ「ベルリンに着いたのだー」
(列車から外交団を率いて降りてきて)

スレイマン「つまり、中国統一の趨勢は国民党軍にあるということか?
      そなたらにとってそれは面白くなかろう」
(そうだね、どっかのバックアップをしてるかも)
(フィルモス「儲かればなんでもいいのだ(フヌッ」)

ファノリオス「だって、僕は男の娘だしー」
アルトリーネ「そうですか?まずい時に逃げてほしくはありませんが……」
美鈴「あと、食べ合わせですとか」

(ダンジョンの深部で淫魔が急に増殖しているようです)

水兵デス「むぬー、こりゃ隠れたのだ」
水兵デス「どするのー?アナスタシア様ー」
アナスタシア「昔ながらの戦法をやるしかないな、反応が消えたあたりを中心に爆雷投下!」

168黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/27(金) 14:49:15
>>167
フェアリー「うぅぅ…」

ノイラート「はじめまして、オルゾーラ様 そしてようこそ、ドイッチュラントへ 外務大臣のコンスタンティン・フォン・ノイラートです
       そして彼は相当の秘蔵っ子のヨアヒム・フォン・リッペンドロップ君です」
リッペンドロップ「どうぞ、よろしく」
(ドイツもベルリン駅にノイラート外務大臣をはじめ、楽団やらSSやらがお迎えムードで)

青葉「そうですね、今一番近いのは国民党軍だと思います
     あとは共産党が対中華帝国戦に今まで対国民党軍戦に動いていた朱徳将軍を司令官として投入したようです」
加古「面白くはないけれど、南方維持を許可してくれて、かつ資源を供給してくれる国民党軍のアメリカがバックについてるからなあ…何も言えないって感じ〜」
(一番可能性が高そうなのが共産党か、あるいは国民党軍… 誰も袁世凱なんかにつかないってはっきりわかんだね)
(うーんこの)

自分でそれを言うのはどうなのよ
スニーキング中に松明もったりラナウェーイ!したりはしないから大丈夫大丈夫
そういうのもあるのか…

((アカン))

U-511「(爆雷が落ちる音…1つ、2つ、3つ…聞き取れるから、ちょっとズレたところかなって…)」
(ハイドロフォンで爆雷の状況を確認して)

169名無しさん:2015/02/27(金) 21:19:06
こむばむはー
>>159
じゃあ次からは黒氏だねw
んですなぁ…
マレッタ「ふぇ?そーなんです?」
ルビナス「最近見つかった惑星で問題が発生しなければゆっくり出来そうだよ…
     なんだって?それは本当かい!?…ダークファルスは依り代となるヒトに取り憑き、体を我が物とする性質があるからもしかしたら…」(ぇ
(発ガン性物質は)止めろ平八郎

170黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/27(金) 22:52:04
>>169
ですねえw
週休1日じゃキツいのん…
セブルバっていうレーサーのマシンが火炎放射機付きだけどそれぐらい、だったはず(ぇ
また新しくてややこしい問題が発生しそうなんか…
いや、そこまで難しくてややこしい問題じゃないと思うよ(ぁ
ファッ!?

171Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/27(金) 23:02:43
>>168
というわけで、EUの科学力を結集して三大国の爆撃機に匹敵するものを造ろう。
美鈴「〜♪」

オルゾーラ「やー、私がローマテーコクガイムダイジン・マギストロス・オルゾーラ=カラヤナなのだー。
        コーテーからヒットラーソートーへのシンショを預かってきたのだー。
        ドロップー?ふぬり、おいしそうな名前なのだ」
(軽い口調とは裏腹に、千年の歴史を経た紋章で封印された書簡を持っている)
(ちなみにマギストロスはビザンツ帝国で最高位の文官・軍人に与えられる爵位。つまりオルゾーラは大貴族)
(この世界でのアレクシオスはアレクシオス6世ドゥーカス。名門貴族で、王朝を開いたこともあるドゥーカス家の末裔。詳細はドゥーカス朝を参照。
先祖は帝都陥落時にクリミアに逃れてセヴァストポリスに亡命政権を樹立。後に滅んだトレビゾンド帝国やイピロス専制候国の残党を迎えつつ、
ゆっくりとウクライナを征服し、単なる亡命政権から地域大国にのし上がった歴史を持つ)

スレイマン「共産主義……思想・秩序を信奉している勢力が広まるのは好ましくないな。
        余の国は思想・自由……立憲君主制の道を歩み始めたばかりである故。
        そなたらには悪いが、余の国も国民党を支援することになるかもしれぬ」
(兵力の共産党軍、兵器の国民党軍……そういえば袁世凱って生きてたっけ……)
(フィルモス「銃はドイツ製(Kar38)、戦車はアメリカ製(M4シャーマン)、ヘリコプターはローマ製(AH-1、MH-53)、それが国民党軍なのだ(フヌヌッ」)
(スーパーコブラ相手に日本軍から譲渡されたチハたんで戦わなくてはならない張作霖……)

ファノリオス「だって常に意識してるもーん(レミリアスキン」
アルトリーネ「例えがよく分かりませんが、とりあえず信用しましょう……」
パウリナ「と言っている内にモンスターですわね」
シクス「スライム、おおなめくじ、ドラキー……う〜ん;」
美鈴「ちょっと食欲湧きませんねぇ; ドラキーはかろうじてイケそうですけれど」

堕パルスィ「急に同族の気配が増えたと思ったら、あんたの仕業だったのね(ズチュッ ズチュッ」
(魔法で相手をふたなりにして搾り取ってサキュバスに転生させるタイプ)
堕咲夜「食のダンジョンなんて甘えた世界かなぐり捨ててやるわ、桃色で淫らな性のダンジョンに変えてやるのよ(パンパン」
(レイプ&吸血でサキュバスに転生させるタイプ)
堕パルスィ「私は何でもいいわ、気持ちいいことができるなら、ね」

水兵デス「きいてるのかなー」
水兵デス「きいてたらアブラとか浮いてくるはずなのだ」

172名無しさん:2015/02/27(金) 23:17:01
>>155
そして最後はスリで毒薬をぶち込む 毒と薬はマジ紙一重だからねぇ
叢雲「そうね、魔女といっても大差ないわ」
魔法使いだけどね

壁に2体の装甲252HP500のご本人と来るからね…後お供のネ級が地味に嫌だったわ
駆逐艦育成はリランカか、とにかく連れ回すしかないからねぇ 後はガンガン遠征に出していくことくらいかな
まぁ殆ど引退勢だからもう直接的に関係はないけどね
ほれ、提督の所のSW系諸々 叢雲「SW?」 あー…そっか、まぁ医者にもよるんじゃないかな
後制空権前提の相手が多いから取れないとこっちが大被害って訳よ 今のうちデイリーで回すしかないね、イベント入ると余裕無いし

>>157
そっち系が好きな人には中々たまらない感じよ、自分みたく調べ出すにわかも居るくらいだし

そかー、まぁスカイリムを隅から隅まで徒歩で歩くような感じになるかな、勿論乗り物とかはちゃんとあるけど
でも山肌をジャンプしながら登るの、楽しいよね?w

>>160
その内引き際間違えて死にそうやねwwwあ、死んでも問題ないんでしたっけ?失礼しましたー

それで良いのか本職
面白くないのか、そうかぁ、私は超面白いぜ!(ゲス顔)

ま、本人にそれ言ってもご自慢のなんちゃらかんちゃら文明自慢が始まるから言わないけどね、うっとおしいし
ふふっ、流石のゆうかりんもこれ相手にはかたなしってかw
居るけど、親しいのとそうじゃないのとは雲泥の差なのよ、まぁ親族全員と仲良くする気ないってのは私もよく分かるけど
あー…聞いた話じゃ下手するとこっちの尻の毛までむしるほどがめついらしいから考えた方が良いよ?
(ヤラちゃん、基本的に狭く深くの交友関係なんで)
(想像以上でどん引きしてる、余計に縦に振るわけにはいかなくなったわ…流石に引くわぁ)

ふーん、つまりはうちに介入させて自分は楽して高みの見物してやろうって魂胆?
天龍「つっても、俺らはそういう風に作られたわけじゃねーからなぁ」
龍田「基本的には軍に属してるから下手なことをしちゃうと駄目なのよ〜」
メタい事言うと私はただ殺したいだけよ、殺した感触がないまま、ただ遠い向こう側で自分が殺したことになるとか
そんなの殺しじゃない、興奮もしねぇ
(私が言うのもなんだけど、提督も大概めんどくさいよね、異性で良かったわ、同性だったらガチで殺したいと思ってたわ)

というか、社交辞令以外で親戚と一緒に居たくない、いとこ達ならまだしも
それじゃあ領土に全国各地の人間と文化財を奪われて、それらを野放しで良いってわけか
神奈川県警並みのがばがばっぷりに腹を抱えて笑いたい気分だよ

173黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/27(金) 23:46:19
>>171
フェアリー「Ar234以上の速さ、ランカスター以上の爆弾搭載量、そしてコストの削減と生産性も…」
ここから一歩も通さない 理屈も法律も通さない
フェアリー「薄い月明かりを手掛かりに飛ぶような爆撃機はちょっと…」

ノイラート「お待ちしておりました、マインフューラーが総統官邸にてお待ちです」
リッペンドロップ「ハハハ 私は舐めても美味しくないですよ、オルゾーラ様」
(この世界のウクライナはビザンツの流れを汲むかつての大帝国というわけなのね…)

青葉「大丈夫ですよ、日本も国民党軍支持になりますから 対深海棲艦戦の影響で武器の供給はできませんが…」
加古「そうそう、張作霖や張景恵は見殺しにするみたいだから」
古鷹「み、見殺しって…」
明石「いいの?止めなくて 情報漏洩じゃ…」
大淀「どうせ明日には公式発表ですし…」
(朱徳や地味に有能将軍も多い共産党軍 なお林ピョウ 袁世凱は史実なら国共内戦の時にはとっくにこの世からドロップアウトしてます)
(アカン国民党軍の第二次北伐があっという間に終わってしまう 次は史実では負けた対共産党戦だね(ニッコリ))
(さらにその日本からも見放された張作霖と新満州…)

いやな意識は捨てて、どうぞ おぜうスキンは反則だぜ…
ええ、信頼してほしいですw
おやおや、なんかまたメジャーだけど美味しくなさそうな…
えっ、ギンギー?(難聴)

(しかも一人じゃなくて二人か…)

U-511「………」(じっと耐えてる)

174黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/27(金) 23:58:03
>>172
そして数十秒後に聞こえるア゙ァッ!の声 あな恐ろしや 毒"薬"劇"薬"火"薬"と言うくらいですしねえ
U-511「ライン川のローレライのような…」
声楽部のローレライなら知ってるんだけどなあ

うへぇ(血反吐) あきませんわ、あきません 諦めて正解ですわ、うん
うちは遠征メインかなあ 練度が50以上になったらなるべくチェンジするようにしてます
あー…棘氏とか初氏とかかな?(適当)
ああー…スターウォーズ系譜の医療で… ド末期だったのもありますしねえ
でも大体空母2隻でなんとかなるからヘーキヘーキ そこは彩雲を使い回して…

175Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/28(土) 01:12:14
>>172
リスポーン、残機、AED、クローン、ザオリク、オームの杖……誰か一人生き残れば全員生き返る。
何度でも……何度でもな!

本職って言われても、まだ入隊2年目だし……
だから、"私が"面白くないんだってば。
人の話をまともに聞かないくせに人をからかって遊ぶってどういう頭つけてんのよ。
そんな人間が文化財どうの領土どうのっておかしいでしょ?自分のやっていることがむぅちゃんの嫌っている国や人種と同じことって分からない?
口でどれほど高潔なことを言おうと、やっていることは私の心を踏みにじる行為だよ。

幽香「違いないわね、彼に言わせれば"文明は人々が幸せになる為に自らを発展させてきた"らしいけれど、
    やっていることを見たらそうとは言えないと思うわ。
    だ、だって、こうもあけすけに頼ってこられちゃあ……ねぇ?
    むしろ親しくする奴が居たことに驚くわ。娘以外にはやたら棘のある態度じゃない。
    じゃあ、気を付けた方が良いのかしら?実はね、彼の話に乗り気になっているの、私」
(ベルカナもそうなのかなぁ……)
(15枠に固執する人は古参に多く、その理由として『新規が参加し辛くなる』というのがあります。
しかしながら、この15枠自体は"当初決まったこと"と言う以上の正当性は無いし、ひょっとしたら15枠ですら多すぎるのかもしれない。
けれども、新規がほぼ見込めない現状で新規参入について考えるよりも、むしろスレ内のロールを進展させる為に枠を拡張してプールしておける
キャラを増やし、流れに合わせてキャラを出せるようにした方が会話も弾み、楽しそうな空気が醸成され、参加したいと思えるスレになるのではないでしょうか。
宣言と阻止だけのスレが何も生まないことは最早明白です。私達がすべきなのは、枠を拡張することで宣言を活性化させ、
宣言と阻止の中にロールを挟むことによりスレを賑やかなものにすることでは無いでしょうか)

そうは言っていないし、ログを見返してくれれば分かると思うけれど帝国軍は既に直接交戦している。
血も流しているし、お金も使っているんだ。
ドミネーションやコンクエストでもキルはできるよ。
私が言いたいのはただの殺し合いは戦争じゃない、ってことなんだ。
何かを得るために結果として戦うことになる、というものであるべきなんだ。
(めんどくさいかもしれないけれど、スルーはいいことなのかと)

いや、親戚と会えって言ってるんじゃなくて、家とかでのんびりとですね……
時事問題を追いかけるのもいいけれど、もっと大局的な見地から物事を見ようって言っているんだよ。
むぅちゃんの物の見方にはエスノセントリスムやレイシズムが入っているんだもん。
そんなことよりも貧困の解決、ミレニアム開発目標について考える方が得るものは大きいと思うんだ。
21世紀に必要なのはナショナリズムではなく、コスモポリタニズムなんだよ。

176Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/28(土) 01:40:53
>>173
とりあえず、ペイロードは34t、最高速度はM2.2を上回るものでないと……

オルゾーラ「うぬり、案内を頼むのだー。
        そーなのー?それは残念なのだー……(しょんぼり」
(汲む、というかそのものだね。ドゥーカス家は皇族なわけだから)

スレイマン「支持するにしても、和解するアテはあるのか?親日派を見殺しにすることになれば敵を増やすだけになりそうだが。
       まあ、何か手はあるのだろうが」
(でしょー?国共内戦の時に生きてたら相当な高齢でしょ)
(青天白日旗をペイントしたスーパーコブラが中国上空を駆け抜ける……!)

美鈴「グルグルネタは間に合ってますよ」
ファノリオス「触りたくないのだ、パウリナ姉さん、シクス姉さん、やっちゃってー」
シクス「わかったよぉ(ドラキーを撃ち落として」
パウリナ「この階層の敵には過ぎた魔法ですわ(ボルガノンを詠唱して焼き払う」
アルトリーネ「あっさり片付きましたね……」

(ああ、喰われたい……ゆかりんスキンの状態で)

水兵デス「うぬー、何も浮いてこないのだ……」
水兵デス「逃げられたかなー……」

177黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/28(土) 02:36:49
>>176
フェアリー「ペイロードはどうにかなりそうですが速さが…」

ノイラート「車を用意してあります、乗って行きましょう それほど時間はかかりませんよ」
リッペンドロップ「ええ、ですので諦めてください」
ノイラート「ささ、どうぞ オルゾーラ様」
(オペル・アトミラールの後部ドアを開けて アトミラールの前後には同じアトミラールが、さらにその前後にカピテーンという車列で)
(さらにその周りをSSが乗ったオペル・オリンピアとブリッツの護衛というような形で)
(でもその残った血さえ滅びかけるトップレベルの危機だね(ゲス顔))

青葉「それは政治家の皆さんに任せるしかないです」
加古「そうそう、私達はあくまでも艦娘であって兵器ではあるけれど、政治家じゃないからさ」
大淀「何か手があればいいのでしょうが… 正直米国頼り、になると思います」
(80ぐらいじゃないですかね(目そらし))
(絶対考えられないようなアレな光景だな…)

ありゃ、やっぱりギンギーはダメでしたか(ゲッソリ)
本当、あっさり… 数秒で片がついた…

((僕は)いいです)

U-511「(まだ上にいるかな…)」
(動かないままハイドロフォンで確認しつつ)

178Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/28(土) 06:47:12
>>177
デカイ爆撃機だ!デッカイ爆撃機を造るのだ!
そうすればステルス性以外の問題は全部解決できる!

オルゾーラ「ありがとうなのだ」
(ぴょんと乗り込んで。外交官達もそれに続く)
(負けたらニコライ二世の二の舞か?;)

スレイマン「まあ、それはそうだろうが。
       そなたらが知らない、あるいは知ってても言えないのだとすると、相当な切り札でも持っていなければできぬことであろう。
       太平洋は将来、アメリカと統一中国で分割されることになるだろうな。そなたらの国がその中でどういった役割を果たすかは見当もつかぬ」
(おお……もう……)
(ビザンツ帝国のヘリコプターと駆逐艦、潜水艦、戦闘機、爆撃機、空挺部隊、自走式ロケット砲については史実における80年代後半の米軍のものを保有しています)
(ただし、普通の歩兵と戦車はWW2のイタリアレヴェル。空軍と空挺部隊が壊滅寸前に追い込んだ都市や野戦軍にトドメを刺すだけのお仕事)
(コブラに追われて逃げ惑う八路軍兵士達)
(フィルモス「その内B-52も売ってあげるのだ、JDAM付きでー(フヌッ」)

美鈴「マタデーとヨジデー食べたいんですか?」
ファノリオス「お姉ちゃん達は強いのだ(フヌッ」
パウリナ「普段はこうした力を使うことは無いけれどね」
シクス「アルトリーネちゃん何しているのぉ?」
アルトリーネ「食材として持っていこうかと」
(ドラキーを拾って)

(堕紫のまま元に戻れなくなってしまうわ……♥)

アナスタシア「高速戦闘艇を何隻か残せ、本隊は船団の護衛を継続する。セヴァストポリスの艦隊司令部に増援をよこすように伝えろ」
水兵デス「わかったのだー」
(駆逐艦2隻は生き残りの商船を集めて黒海東岸へ向かう。後には高速戦闘艇が残って索敵を続けていて)

179黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/28(土) 11:14:53
>>178
フェアリー「ステルス性ならドイツから特殊塗料を貰いますから大丈夫だと思いますけれど…」

―総統官邸―
ノイラート「―ここが総統官邸です、オルゾーラ様」
(待っていたSSの兵士がオルゾーラ側のドアを開けて)
(奇しくも敵はソ連ですしね(ゲス顔))

青葉「ええ、対深海棲艦戦が落ちつけばそうなるでしょうねえ」
加古「たぶんアメリカにいいように扱われるんじゃないかなあ、そんな感じがする」
大淀「太平洋への防波堤…そんな感じに扱われるような気がします…」
(まあこれはifだし多少はね?)
(トドメを刺して占領するだけの存在の歩兵はともかく陸軍の主体戦力となり得る戦車がイタリアレベルはいかんでしょ)
(共産党ですら哀れに思える…)
(それなら最初から誘導爆弾を撃ってあげたほうがいいんじゃないですかね)

いーや、まっぴらゴメンだねえ
まあ使う場所がないですからねえ…
本当にそれ持っていくのか…

(おお、もう… そのまま堕ちて、どうぞ(適当))

U-511「(排水開始…少し浮上したらバラストを元に戻して一旦この場から離れよう…)」
(黒海の海底地形に化けていたU-511は少し浮上すると深度130mぐらいまで上昇すると微速前進でトルコ方面を目指す)

180名無しさん:2015/02/28(土) 11:34:54
>>174
あれ成功した時はびっくりするよねw うんうん
叢雲「ただのへたれともいうけどね」
ご大層な二つ名なんて持ってないからねぇ

まさかの夏E6以上である、最後の辺はマジで意地だったわ
うちもメインは遠征かな、それをローテしながらって感じ で、平均が駆逐艦全体で50位な現状
そっちの人達とはあんまり話さないよ、というか全く話が合わないので知り合いって感じになってます
ま、それも返上してまた気ままな自由業としゃれ込むつもりですわ 叢雲「もとからそうじゃない」 流石に末期となるとそうなっちゃうのか…
けど道中消費考えてないと優勢止まりな事もあるけどね あるある「誰に積んだか覚えてない」

>>175
すいませんねぇ、私に発言権が全くなかったことを知らなかったものでして
もうこれ以降何も発言しませんとも、それこそ間違ったことしか言わない下劣な私とちがって正義の味方である高貴な君が下した判断ですもの
従わざるを得ないですわ

181Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/28(土) 11:47:04
>>180
いや、おかしいでしょその返しは。
発言権無い、なんて一言も言ってないし。
私は私の話をまともに聞いて欲しいってことと、からかわれて面白くないって言っただけなんですが。
そういう変なキレ方やめてくれる?

182Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/02/28(土) 14:38:31
>>179
素晴らしい!すべて解決だ!
……さて、どこの国がお金を出してくれるだろうか。このユーロボマー・プロジェクトに。

オルゾーラ「ふぬりー、ここで暮らしてるのねー。私の屋敷もこんなもんなのだー。
        やーやー、くるしゅーないのだー」
(SSの一人一人に気さくに手を振りながら、てけてけと歩いていく)

スレイマン「大陸領土を失った日本は最早、そうした立ち位置しかあるまい。
        つく国を間違えないようにしたいものだな」
(まあ、群雄割拠感が出てていいけれどさ)
(大丈夫、コブラやロングボウがタンクハンターだから〔白目〕)
(精鋭部隊は他を寄せ付けないほど精強なのに一般部隊がめちゃくちゃだらしねぇのはビザンツの伝統〔キリッ)
(AH-1で追い払って、MH-53でヘリボーンすることにより共産党軍以上の機動力を発揮します)
(フィルモス「まだB-52を使うシーンがあるかもしれないから蓄えてるのだ。B-1だけでじゅーぶんな気もするけどねー。
        B-52を売ろうとすると、アナスタシアやゼフィア、イグレーヌがうるさいのだー」)

美鈴「マタデーはおいしそうですけれどねぇ」
アルトリーネ「とりあえず食べられそうなものを拾って行けば、その内一食分作れるでしょう」
シクス「しっかりしているねぇ」
パウリナ「私は遠慮しておきますわ……」
ファノリオス「うむ、この草スパイスが効いてておいしいのだー(もっきゅもっきゅ」
美鈴「そ、それ毒草ですよ……;」
ファノリオス「そー?(異状なし)」

(今年の目標:東方キャラの悪堕ちフォルムを全キャラ分考える)

(上からは相変わらず高速戦闘艇のスクリュー音がいくつも聞こえていて)

183名無しさん:2015/02/28(土) 21:08:58
こむばむはー
現在アークスで仕事中(ぇ
>>170
本当それよねぇ…
マレッタ「…今更だけでなんでレースマシンに火炎放射器なんだろう…自分が危なくねぇですか?」
ルビナス「そんな事あったよ…どうやらその星での争いにダークファルスが関与しているようなんだ…
     そう…なのかい…?なら…まあ、うん…」
パロム「どうしたチビ助と平八郎、こんな所で相談か?」(大人版(ぇ
…発ガン性物質は初期のヤツだっけ…?
>>172
ホホーウ、それは楽しみだw
私は深海棲艦や艦娘のルーツとかも気になってますからねw

ドヴァーキン式登山あるあるwああいうルート無視で開拓するの楽しいよぬw

184黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/28(土) 21:54:10
>>180
ええ、声に出しちゃうぐらいにw スベスベマンジュウガニ怖い(唐突)
U-511「ヘタレなの?」
魔法使い(剣士) …あ、違う、これうちのブレトンです

そら(甲で挑んだら)そう(夏イベ最終面以上になる)よ
リランカそうそう簡単に回せないからね…(やる気的な意味で) すげえなあ…
そうかー… 知ってても話が合わないとね、どうしてもね
いよいよナノマテリアル生成へ… 叢雲さんもナノマテリアル、試してみる? 治すための鎮痛剤じゃなくて純粋に痛みを消すための鎮痛剤ですからねえ…
連撃できれば優勢でもいいや… 優勢で連撃できましたよね? さ、彩雲はスペアがないだけで割とかなりの数があるので大丈夫だから(震え声)

185黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/28(土) 22:51:38
>>182
フェアリー「…え、アテないんですか?」

ノイラート「やはり皇帝の血を直に受け継ぐ方のお家は違いますな、ハハハ」
リッペンドロップ「マインフューラーが謁見の間にてお待ちです、オルゾーラ様」
(そして謁見の間―)
(ちなみに内務大臣なのはまだヒムラーじゃなくてヴィルヘルム・フリックです)

青葉「この分じゃ対深海棲艦戦が終わった後も大陸には関われそうにないですしねえ」
加古「英国による台湾統治が上手くいってない、って噂はあるけれどねえ」
大淀「ええ、そうですね…」
(それに袁世凱言ったら張作霖だっておかしいから多少はね?)
(まあどっちみち中国の地形じゃ重戦車は活躍できないか(白目))
(なんかイタリア軍みたい…)
(なお共産党軍は畑から人間を取り人海戦術を使う模様)
(まあこの国共内戦でB-52を使うシーンは来ないでしょ
そりゃあ粗悪なコピーが作られるどころか、技術の漏えいになるにきまってますし…)

言うほど美味しそう?アレ…
ま、まあ、腐らせないようにね…
テドロトドキシン濃縮したの飲ませても死なさそう…

(さよか)

U-511「(もうすぐでオスマン帝国の領海…)」
(黒海の南へとゆっくりと舵を取り進みつつ)

186黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/02/28(土) 22:58:21
>>183
ええ…欲を言えば全て休みであってほしい(マテ
後ろに向けて放ってドライバーごとボウッ、よ(ぇ
あったのかよ…(マテ) ダークファルスこわい(ぇ
そ、そう…じゃないかな、まちょっと覚悟はしておけ(マテ
どうしてこんな時に大人版なんだよ!子供版でこいよ!(ぁ
ポーションに関しては実際に商品化されたことしか知らんです…

187Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/03/01(日) 09:38:30
>>185
今、どこも財政難だし……

オルゾーラ「うむー、コーテーとはひいおじいちゃんが同じなのだーw
      うぬ、失礼するのだー」
(いよいよドイツ最狂の指導者が現れるのか……!)
(ノイラートにフリック……あれ、オルゾーラ行く時期間違えたんじゃね?;)

スレイマン「関われるかどうかは中国を統一した政権の強さと列強の目こぼしの程度によるであろうな。
      インドの先の面倒な地域を治めているイギリスが、か?そなたらの国はよく統治できたな」
(うーん、この)
(いや、ウクライナの話。あの広大な平原の広がるウクライナ)
(そりゃービザンツも近代イタリアも根っこは同じだから……〔大ローマの栄光〕)
(徴兵されてすぐ見たこともない超兵器と戦わさせられるって……ブラック軍隊だわー……)
(フィルモス「バンカーバスター弾頭の巡航ミサイル搭載型なら需要あると思うのだ(フヌヌッ
       劣化型B-52なんか造られてもこわくないのだ、F-15で全部撃ち落とすのだー」)

美鈴「なんかイモっぽくて美味しそうなんですよね〜。マヨネーズや塩振って食べたいです」
アルトリーネ「ご心配なく、兄上?」
ファノリオス「はぁい、任せておきなさい(ゆかりんスキン」
(スキマを開いて冷凍庫に入れる)
パウリナ「ファノリオスはいい子ね(ナデナデ」
ファノリオス「ふぬりー♪」
美鈴「小さい頃からなんでも食べてましたけど……
   毒が効かないわ、スキマ開くわ……人間やめてますよね、コレ;」
シクス「わたし達人間じゃないしねぇ」

(結局見つからずに脱出されたのであった……)

―――そのころ

フィルモス「   (真っ白)」
ルシア「兄上、お気を確かに……;」
アレクシオス「どしたの」
ルシア「謎の潜水艦に沈められた船の保険を引き受けていたらしくて……;」
アレクシオス「ふ、ふぬー;」

188黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/01(日) 23:26:00
>>187
フェアリー「…ドイツに頼みましょう」

ノイラート「そうなると今の皇帝陛下とそう遠いわけでもないのですね」
ヒトラー「お待ちしておりました、マギストロス・オルゾーラ=カラヤナ様
      私がドイツ国大総統アドルフ・ヒトラーです
      貴方様のようなローマ皇帝の血を引く大貴族様がこのたびはどのようなご用で?」
(至って普通の歓迎の仕方で)
(謁見の間には横に長い会談用の机が一つとそれに合わせて椅子がいくつか並べられている
ドイツ側はヒトラーを中心に、ついてきたノイラートがヒトラーの右隣に、その右にリッペンドロップが、左にはフリック内務相、さらにその左にフリッツ・トート軍需相、
 そしてヒトラーの後ろに立つようにしてゲッベルス宣伝相、ゲーリング航空相がいて)
(そしてプラスしてフリッツ・トート 弾かれそうだね(ニッコリ))

青葉「でも親日派の政権は今や風前の灯ですし…張作霖にしろ張景恵にしろ…」
フェアリー「台湾が特殊なだけです それほど強く押さえつけたつもりはないのですが…」
加古「本当、不思議だよねえ」
(許せて張学良でしょ)
(ああ、ウクライナじゃあタンクキラー必要ですね…タンクキラーキラーが投入されるだろうけれど)
やっぱりローマの系譜はギリシアの系譜に連なるのではなくイタリアに連なるんやね…)
(共産党自体がアカなのにブラックなのでセーフ)
(でもそれを導入する頃には戦争終わってそう(適当) なおデッドコピーが別の進化の系譜を作っていく模様)

えー、アレをー…?マジかー
ああー…便利なスキマ機能やねえー…スキマ冷蔵庫とは…
そのうち種族変わるかもですよ、人間から妖怪に

(しかも黒海はこれ以降も謎の潜水艦(U-511)による無制限潜水艦通商破壊作戦に悩まされることなるのである)

189名無しさん:2015/03/05(木) 21:10:40
こむばむはー(´・ω・`)
>>186
それは欲張り過ぎじゃ…
マレッタ「後方への攻撃の為に重い火炎放射器を積むなんて後ろ向きですねぇ、私なら排気量の凄まじいブースターを積んで排気熱で焼きますよ」(ぇ
ルビナス「ダークファルスは奇人(バトルマニアのDF【巨躯(エルダー)】)変人(全知厨のDF【敗者(ルーサー)】)ばっかりだからこっちの事なんてお構い無しだし…仕方ないさ(ぉ
     えっ?それってどういう…って…だ、【双子】!?…にしては大きいし…」
パロム「俺を誰と勘違いしてるんだ…てか何で怒られてんだよ…(´・ω・`)」

190黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/05(木) 21:55:38
>>189
(夢見ちゃ)いかんのか?(ぇ
ブースターで焼く、その考えもいいな(マテ)
ところがそのマシンを操ってるセブルバってやつ、アナキンに負けるまでほぼ無敗だったやつなんだぜ…
ダークファルスってモンスターじゃなくて人なんだ…(ぇ
そう、もしかしたら似てるかもしれない双子の片割れ(ぉ
とりあえずくぎゅボイスに戻るんだよ(マテ

191名無しさん:2015/03/05(木) 22:53:34
>>190
ばんわー
(見過ぎは)よくない
マレッタ「\はえぇ!!/それだけ速いなら確かに慢心して積むのも考えられますねぇ…」
ルビナス「正確にはダークファルスと言う意識体が人に取り憑いているような感じだね、中には【敗者】のようにヒトがダークファルスに変異する場合もあるみたいだね。現在DF【双子】とDF【仮面(ペルソナ)】のルーツは不明だよ
     そ、そうなんだ、いきなりだからびっくりしたよ…」(因みに髪飾りを考慮すると顔はこちらの方が似ている(ぇ
パロム「なんでいきなりんな事を…(´・ω・`)」
???「あら、皆様何をしていらっしゃいますの?」(CV.くぎゅ(ぇ

192黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/05(木) 23:29:30
>>191
おすすー
ぐぬぬ…!
セブルバは自身の名を冠したコースを持つくらいだからねえ まあ勝ち続けられたのも競争相手が悉くドロップアウトしたからなんだけど…(ぇ
なるほど、ダークファルスは人に巣食う、あるいはそのものに化ける悪霊、怨霊の類のようなものか…
そう、これの子供の頃がよく似ている(ぉ (パロム君よりか…)
大丈夫、アポトキシンがあるから(マテ
おっ、ポロムゥー!(マテ

193名無しさん:2015/03/06(金) 00:49:22
>>192
まあ見ること自体はよろしい(支離滅裂
マレッタ「なんだぁ、小物臭がすっげぇヤツなんですねぇ。裏工作でもしてたのかな…?」
ルビナス「そんな感じかな…まあ端的に言っただけで詳細は全く不明なんだけどね。(ぉ
     …本当にかい…?まさか知らぬ内にダークファルスが…」(ぇ
パロム「高確率で死ぬ毒薬じゃねーか!!」
クリスチーナ「私はポロムではなくクリスチーナですわ!!」(一応CV.くぎゅ(ぉ

一応【双子】以外のダークファルスのビジュアルはこんな感じ、【巨躯】と【敗者】の人間形態はネタバレ注意
ダークファルス【巨躯】
人間形態《ttp://uppli.jp/?OUQG4qkO》
戦闘形態《ttp://uppli.jp/?Y4vxlbQg》
ダークファルス【若人】
《ttp://uppli.jp/?Y0cLlnKE》
ダークファルス【仮面】
《ttp://uppli.jp/?pPk50JMg》
ダークファルス【敗者】
人間形態《ttp://uppli.jp/?jjCJNeY4》
戦闘形態《ttp://uppli.jp/?ETqFla29》

194黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/06(金) 15:05:17
>>193
じゃあ思う存分見る!(マテ
でもコイツ、自分の名を冠したコースを持ってるんだぜ(ぇ) いや、物理的(ぁ
それに近いってだけで解明されるにいたるまでにはまだまだ時間がかかりそうなのね…
いやいや、ダークファルスじゃないし人間だけど魔導士だよ(ぇ
大丈夫大丈夫、パイカルと一緒に飲めば(マテ
ファッ!?すまねえ、すまねえ…(ぁ

基本人間の形態で表れて何人かがスーパーアーマーっぽいのを着こむという認識でいいっぽい?(ぇ

195まとめ:2015/03/06(金) 19:12:05
紫魔さんは甲提督になっていたか…
俺は流石にE-5は妥協したよ

196まとめ:2015/03/06(金) 19:23:48
前来た時の書き込みを見たら・・・愛宕さんが来た時?
じゃあ俺はアルペイベの時も如月とケッコンした時も…。

とにかく皆さんごめんなさい。

197まとめ:2015/03/06(金) 19:44:34
とりあえず提督業報告。

・アイアンボトムサウンドイベ…当時着任当時だったためE-3までで終了
・アルペイベ…艦娘より強いことを強調されイラっときてしまったため意地でも霧なしクリア。如月ちゃんがコンゴウ倒しおった…
・ケッコン…無論、如月です 以後、如月常時秘書艦体制確立。
・春イベ…ピーコック島ってウェーク島じゃねええかああああ!!!突然の宿命の対決。如月147旗艦にして離島棲鬼撃破。これが全盛期でした。
      やっぱ離島ちゃんの正体って如月だよね…
・大鯨実装…なんだこの好みの塊は…
・夏イベ…AL作戦でまさかの足止め2週間。せめて如月を活躍させたいのでMI攻略部隊に設置。E-6クリアならず。
・秋イベ…まさかのパラオ攻撃かよ。如月ちゃん旗艦でクリア。
・アニメ…如月ちゃんが…
・冬イベ…時間とバケツと資源の関係でE-5は流石に甲にしました。
・レベル…如月150単婚、他99が29隻います
・二次創作類…自分のプレイ経験をSSにして…50話分くらいありますかね
・現状…PC壊れて前のPCを臨時で使い色々見て回ってる所です

198Headshot Freaker 6666 ◆PiettiZTqg:2015/03/07(土) 00:05:28
リュート兄貴、いない間にメンバー大分変わっちゃったよ……
アルトリア「リュートの奴隷は私だけになってしまいました、嘆かわしいことです。さあ、魔力供給を……」

>>188
やっぱりドイツか……orz

オルゾーラ「うむー。
        やーやー、コーテーからのシンショをあずかってきたのだー。
        ソートーと仲良くしたいんだってー」
(オルゾーラに用意された椅子にちょこんと座って)
(アレクシオス「いかんでしょ(蒼白)」)

スレイマン「それでは手を引くしかないな、引き際は重要だ。
       何かが彼らの気に障っているのだろうな。それを見つけなくては」
(でも、WW2の装備でロングボウ落とすって言っても……)
(まあ、ギリシアは接ぎ木した感じだし……)
(だめだこりゃ〔ドリフ〕)
(フィルモス「うむり、ヘリだけで勝てるのだー」)

シクス「大丈夫、わたしがそんなことさせないよぉ。ファリノリオスのことはわたしが守ってあげるんだから!」
アルトリーネ「ですが、スキマは妖怪の力……使い続ければいずれ」
美鈴「人間って妖気に中てられやすいですからねぇ」

(フィルモス「うむにーorz」)

199名無しさん:2015/03/07(土) 00:13:38
まとめ氏の艦隊が凄すぎて画面の前でひえぇ…ってなった、うち叢雲まだ131です
叢雲「PCの前で座ったまま昼寝とかしてるあんたなんかと比較したら先方に失礼でしょ」
面目ねぇです

>>183
えぇ、好きになった艦娘の元になった軍艦の歩みを調べたり、プラモに手を出す人も居るみたいだからねw

そりゃあもうとってもw 一回目で登ったそもそもの原因は山道に陣取ったフロストトロールなんだけどね(スカイリムあるある)

>>184
スリ入れは中々に難易度高いからねぇ、成功すると結構嬉しいもんでw やめなされ
叢雲「疑いようもなくね」
自分の場合、ただの器用貧乏とも言うぜ…

ただ道中は夏のがきつかったね、それにあの時は連合艦隊じゃなかったから火力も今回のがダンチだったし
潜水艦をボコったら帰るだけの簡単なお仕事です(但し飽きやすい) 今は1-5なんてキラ付けにも最適なスポットがあるからさ
どうしても音ゲーとかには食指が動かないからね仕方ないね それでも見てるだけでも楽しい現状
叢雲「前の冬でもう体験済みよ、いつもより変わらなかったけど何か妙な感じだけはしたわね」 もうどれだけ最後まで苦痛無くって感じだからね…
出来るね、ただ敵の攻撃考えたら出来るだけとっていきたいかなぁって そして誰がどんな装備か分からなくなるという

>>197
まとめ氏の艦隊物凄く層が厚そう(小並感)
去年の夏イベは全体的に苦戦を強いられた所多かったみたいだよね、AL/MIが好調だったけどE6であばばばってなったうちみたいのも居るけど
あらまぁPCが…プレイ期は個人的に凄く読んでみたいです

200黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/07(土) 02:09:07
こんな時、どんな顔していいかわからないの

>>198
フェアリー「この世界の…失礼、今のドイツはいろいろな会社を併合しましたから
        マッキもフィアットもルノーもダッソーもブレゲーもマセラティもアルファ・ロメオも…」

ヒトラー「ビザンツの皇帝陛下から親書…さて、内容は…」
(親書を受け取りそれに目を通す)
(早くフリック、トート、ノイラートの三人を失脚させなくちゃダメそうだね(ゲス顔))

青葉「どっちにしろ中国からは完全に追い出されちゃいましたね…
    どの政権が中国大陸を制しても今後数十年アレコレ言われそうです」
フェアリー「とはいえ私は直に台湾に関わっているわけではないので…」
(ZSU-37とかオストヴィント、シュトゥルムヴィントとかなら…)
(接ぎ木なのか…)
(本当、毛沢東帝国よくあそこまで拡げられたなあ…)
(対戦車砲で落とされないようにね…)

まあファノリオス君が簡単に死ぬとも思えないけれどねえ
でも、両親ともに人間やめてるからなあ…

(ただ独ビ同盟が締結されればあるいは…)

201黒井平八郎 ◆sRu4/gQPQo:2015/03/07(土) 02:54:58
トップ6が固定化と停滞を始めた黒井艦隊です

>>199
確かに決まると気持ちいいけれど正直、普通に倒した方がよくてこだわりプレイの時ぐらいに限られてしまいますね…(目そらし) いかんのか?
U-511「ふうん…疑いようもなくヘタレなんだ…」
でも正直器用貧乏になってもいいから万能タイプで育てたいよね…

2014夏E-6って連合艦隊じゃなかったのか(E-2で心折れた人) 夏みたいに制限がかかることもなかったですしねえ
対潜水艦戦かー…やっぱ3-2でいいです 1-5…初戦大破撤退…うっ、頭が…
自分も音ゲーは…自分がトロいので… 自分はまだわかれる気がしないなあ…
あれは細胞であると同時に万能パテみたいなものでもあるからねえ 本当、最終手段ですやね…
そうでしたよねwでもガン積みって好きじゃないのよね… (1隻1隻探す気力は)ないです(白目)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板