したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室

129名無しさん:2015/02/21(土) 00:44:38
>>126
それだったらまだ良かったんだけどねぇ>一話完結
今回のフラヲに関しては確実に改になってくるだろうけど、あっちは本当にどうするんだろう…

うちは最終回域で大和型を支援と連合艦隊に出してたから余計に嵩んだなぁw だね、次考えたら大型しばらく回せんわこれ
夏のアレで10万あった資源がE6だけで1万切るとか頭おかしいことになったんで… 実際夏は燃え尽きがやばかったわw
お、ツイッター始めたんだ 実際自分もゲームのことしか言わないので「こいつあたまおかしい」って思われてそうだわw大体ここの人だけどww
叢雲「そっちは私じゃ治せないし」 どちらにしろ痛いのでやめて
私はイベント時は上三つや搭載多い巡に烈風シリーズ積んで一番下に艦爆かな、普段は制空権重視で2スロ烈風後は彩雲と攻撃機かな

>>127
同数における戦いや攻城戦向きなんじゃないかな?見てる限りじゃ防御より攻撃に転じてたほうが調子良さげな印象があるね
それと敵が少数の時に友軍の数の多さから来る慢心が怖いかな、割と戦術がテンプレ化してるから思わぬ奇襲なんかにも弱そうな感じするし

やり方に関しては先行組の後を追う感じなんで、後は持てる戦力でいかに有効かつ資源を消費せずに出来るかだね
まぁSTGなんかも死んで覚えろだからねww
こいつらはデス、いわゆる戦闘兵器のコアが疑似人格と形を経て今の形態になったもんよ、そういう意味じゃ付喪神みたいなもんよ
ここは地球、君らの普段居る所からはえらく遠く離れた辺鄙な土地よ、後既にうちの旦那達が根城にしてるんで手を出したら潰すからね?
(それは別のグループですw …そういえば提督、持ちキャラにもうデス達居ないけどそこのところどうなん?)

へぇ、それは大変なことで、それでどこと?
腕利きの兵士を育て上げるためならそれくらいの消費安いものですわ、
ええそれらがとても速いのは承知の上です、それこそ目の前を通り過ぎるのを何度も見送れるほどに(にこっ)
はいカット、三人とももうちょっと悪役面の方が良いかも、今のだとなんか悲壮感が出てちょっとそれっぽくないや(カメラ片手に)
ナハト「なんだこれは」(照明担当)
ドロシア「血糊はいっそのこともう少し鮮やかにしちゃう?今だと黒くてちょっと画面写りが良くないわ」
天龍「なんだそりゃ?戦艦の装甲みたいなもんか?」
龍田「戦艦だとちょっと私達じゃ刃が立たないわねぇ…寄るなら存分に暴れられるけど、うふふふ」
叢雲「それでその装甲はどの程度なの?大和型位?」
(正直それがどの程度の装甲なのかがいまいちぴんと来ないのよね、戦艦の砲撃に耐えられるくらい?)

ブルータス、お前もかww そんなもんかぁw
まぁいずれ露中とはやり合うことになるんだろうし、覚えておいて損はないか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板