[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室
202
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/07(土) 06:37:59
>>199
シカトしないでくれるかな。
一方的な思い込みで悪者にされるのは困るんですけれど。
>>200
笑えばいいと思うよ
パラレルの方かい!
オルゾーラ「ふぬー」
(外交辞令の数々に彩られた文章だったが、要約すると対・オスマン=トルコ、対ソ連で共闘しようという内容)
(ドイツにもビザンツが恐るべき空軍力を保有していることは知れていて。ただし、地上兵力がロケット砲以外アテにならないことも知れている)
(アレクシオス「周りを常に争わせておかないと自分が死ぬのだ(Civilization)」)
スレイマン「付き合う相手を広く持っておかなかったのがそなたらの不幸だな。我がオスマン家も元はセルジューク朝の一総督に過ぎぬ。
当時の大国から見れば取るに足らぬ存在だったろうよ。
そなたは兵器だからな。統治にはタッチするまい」
(余程アホな運用しない限り、落とされることは無いでしょ)
(ローマにギリシアを接ぎ木して、ペルシアの水を撒いたのがビザンツ)
(ローマにゲルマンを接ぎ木して、ビザンツの水を撒いたのが近代イタリア)
(ウイグルとモンゴルを民族浄化してくれるなら支援する〔元寇の恨み、Civilizationでの恨み〕)
(フィルモス「だいじぶ、ヘーキヘーキ」)
シクス「いや、人間やめちゃうことに対してねぇ?」
美鈴「おや、ファーマスさんとフロスヒルデ様が人間やめたのは初耳ですね」
アルトリーネ「私も人間じゃありませんけれどね(英霊とエルフのハーフ)」
フィルモス「こっそりどっかで落とし前つけさせるのだ(U-511日本亡命フラグ)」
203
:
まとめ
:2015/03/07(土) 08:23:55
>>199
ごめん、肝心なトコ誤字った。
冬イベ流石にラストは資源バケツ時間の問題で甲諦めた、ね
残り2日くらいで丙に変えてクリアしたはず。
ええ、PCが壊れて前PCで各所の様子を見て回るついでにいい加減顔出そうと思いましてね;
確かしたらばの艦これのSSスレに投下してる。
本編29作、短めのが20作あるかなーないかなー程度
>>198
どもです。
おお、そうかー…ちょっと後で晒しスレ見てみますね
>>201
トップが固定か…自分は99にすると他の子を育てることにしてるからなぁ。
99はどちらかといえば育成過程卒業気分なんですよね
無論如月は別。常に秘書艦、常に旗艦
204
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/07(土) 21:32:11
>>203
アルトリア「幻想郷の妖怪達とつるんでいるようで……まったく、ティータやロクサーヌというものがありながらファーマスは」
フィルモス「まー、僕が一番つるんでるけどねー」
アルトリア「おや、フィルモスではありませんか。息災にしていましたか?」
フィルモス「うむー、ビジネスマンは体が資本!元気いっぱいなのだー。
アルトリアおばば様も元気そーでなによりなのだーw」
(フロスの子のフォイヴォスの息子。アルトリアにとっては義理の孫)
205
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/07(土) 21:53:48
>>202
提督は喧嘩がしたいのん?それとも仲直りがしたいのん?どっちなのん?
やっぱりな(レ)
ヒトラー「対ソ、対土同盟…確かにポーランドの統一は成し遂げたいが…
少し、考える時間を頂きたい 1週間後、いや、3日後には正式に返答しましょう
それまではベルリンの街を楽しんでいてください」
(自分の中のヒトラーは水木しげる版ヒトラーと最後の12日間のヒトラーが混ざった感じです)
(漁夫の利を狙っていくスタイル うーんこの)
青葉「途中から鎖国みたいになっていましたからね、日本… はえー、総督から王族とは大出世しましたねえ
数あるいるうちの一総督じゃあ、しょうがないでしょうねえ…」
フェアリー「占領した直後の土地を簡易的に統治することなら少しありますが…」
(弾幕張れば1機ぐらいは…ゲパルトやZSU-23-4の先祖なわけだし…)
(結局ローマはビザンツを経てイタリアへと至るんだなあ…)
(おは共産党、全人代始まってるゾ)
(心配だなあ…ブラックホークダウンはごめんだよ?)
ああ、そっちはむしろ抵抗ないでしょ、逆に
かたやシスでかたやコアで人間なんてハナっからやめてるも同然でしょ…
コアの血も忘れちゃいかんゾ
呂500化待ったなし!
206
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/07(土) 22:05:51
加古(120)「だるい、眠い」
古鷹(111)「これが重巡の力なんです!」
青葉(110)「恐縮です!」
衣笠(103)「あれ、衣笠さんだけ低くなーい…?」
>>203
俺はまだ去年の3月に始めたばかりなので99(以上)到達艦は4隻しかいないです…
育成課程卒業ラインは80かなあ…99にしちゃうと万遍なく育てられないし…
150にも到達したみたいで…
207
:
名無しさん
:2015/03/07(土) 22:06:25
乃木さんには過去レス遡って一言言いたい。
如月は母性じゃないんです、逆です それは夕雲です
如月は甘え誘惑してくる養子の如き目線です
>>204
どもです
おお。ティータさんは元気かな…?
色々あったようだねぇ…
208
:
名無しさん
:2015/03/07(土) 22:10:49
>>206
第六戦隊!
古鷹はいい子ですよね…
となると1年か…
自分は一昨年10月着任で去年10月だと大体20隻くらい99にしてたかな
まあ、万遍なく育てるというよりは自分は
好きな艦娘を好きなだけ育てる方針なんですよね
だから初期実装艦娘でも未だセリフが新鮮な子がいたりする
209
:
名無しさん
:2015/03/07(土) 22:19:04
っとごめん。150は大体着任7ヶ月目、去年の5月に到達しましたね
210
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/07(土) 22:49:16
>>207-209
夕雲が母性なのはわかるけれど、如月は養子かー…掴みにくい…
第六戦隊全員とケッコンしちまいました…このままいくとオイゲンとU-511ともケッコンしかねません勢いです
古鷹ほんといい子、いい子すぎて逆に心配になります
問題はその妹です、眠い眠い言うくせに5時まで酒飲むちゃんぽん勢とはあの野郎
そうですねえ、ようやく1年
1年で20隻!99に近い艦なら南雲機動艦隊+オイゲンの5隻はあるんですが…
まあ万遍なく育てるようになったのはAL/MI以降ですが…
育てる基準は誰もそんなもんでしょ(適当)
うちも駆逐艦勢は大体新鮮です(目そらし)
211
:
名無しさん
:2015/03/07(土) 22:59:32
>>210
うーん。じゃあ先生を誘惑する教え子、かな
ねー。俺も新三川とかで古鷹を編成して任務を突破したときはすごく清々しい気持ちになった
加古も可愛いですよねぇ。…ああ、やっぱちゃんぽん勢だったのか
あの口調は眠いだけじゃなく酔いも回ってると前からw
まあ多分集中育成なのもあるんじゃないかなーと思います
ちなみに99以上は
駆逐:初春様 弥生
軽巡:那珂ちゃん 神通さん 五十鈴
重巡:愛宕さん 羽黒 足柄さん 那智さん 摩耶様 鈴谷
戦艦:金剛 比叡 榛名 霧島 扶桑 山城 大和
軽母:祥鳳 龍鳳 龍驤 隼鷹 千代田
空母:雲龍 翔鶴
潜水:イク ゴーヤ イムヤ まるゆ
嫁:如月
となっています
まあーそうですね;>好きな子を
伊勢日向も最近育て始めてね…今60と50です
次の99予定は妙高さんと川内と名取。
駆逐だとやはり睦月型は遠征に重宝してます
弥生は結構使ってたけど。
212
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/07(土) 23:57:20
>>211
ああ、それならわかりやすい
ただね、自己主張が乏しすぎて(ケッコンの時でさえ)逆にすごくかわいそうになるんですよね、古鷹
一目ぼれで一番最初に嫁にしました 自分的には超意外でした、そんな感じしねえもん
ビールワイン焼酎ちゃんぽんしよりますわコイツ 回ってますかねえw
初春、那珂、霧島、翔鶴が意外かなあ
悪友っぽい摩耶とか理想的JKみたいな鈴谷はまとめさんの好み的にストライクだろうなあと思うけれど
あと電、文月、卯月が入っていないのも意外…
うちも80以上の子は大体そういう子ですからねえ
伊勢日向、というより航空戦艦勢は現時点で日向以外80超えしてますね
積極的に99にしていくのね…自分は99に近づいていくのが怖いですわ…
睦月型は燃費いいですからねえ
睦月型は自分は三日月ですねえ
213
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 00:36:06
>>212
ね、そんな感じしますでしょw
ああー…なるほどねぇ。そんな見方もできるか。
ただ、なんとなく重巡洋艦っていう仕事に生きがいと誇りを持ってる古鷹を応援したくなる感じがした
あ、なるほどねw んー。酔いどれの喋りと眠い時の喋りとがなんか呂律回ってない点で近くてね
あれこれ酔ってないか、とw
初春様はね、好きってか好み。まあ好みだったらシャイニングウインドで俺はホウメイさん選んでたと思うしね
なんかこう、得難いものを感じたものがあった。実のところ、初春様が秘書艦してる二次創作見てなんとなくそばに置きたく。
那珂ちゃんも…まあ、ああいう明るいタイプ好きなんですよ 好みとは違うが。ていうか那珂ちゃんネタで艦これに興味持った節あるしね
摩耶様はどちらかといえばそれもあるが女の子らしさを強く感じたのもある。女性ホルモンの過多な体型と見る。
鈴谷もおっぱいおおきいしねw
えーとね。電ちゃんは初期艦だけど如月が代わりに秘書艦になったことで遠征艦隊旗艦になったんですよ
なので常時遠征なんだけど…うん。経験値たまらない
文月は確かになぁ。けどこう、子供っぽさがロリさに上回ってるというかね
卯月もそうなんだけど、正直睦月如月弥生の3人が睦月型の中で飛び抜けてるのがあるかもしれない
睦月弥生って如月と最初に組んだ第三重駆逐隊のメンバーであり最後のウェーク島にも一緒にいる子達なんですよね
ああー、やっぱりそうかw
お。そうか …正直伊勢日向はねぇ;ちょっとがっちりして感じたのと扶桑姉様の言葉があって長いことわだかまりがね
最近それもなくなって愛着湧いてきて育て始めたところかな
育てるだけ育てて、99になったら温存して、たまに演習で助っ人としてきてもらって、イベントがあったら主力として投入して、みたいなね
そういう状態が好きなのがある
まあ、嫁の姉妹艦だからってのが大きいかも
弥生はぶっちゃけ如月の彼氏ポジに似合うかなぁとね。はい、不在の間は如月を任せてます
214
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/08(日) 03:08:29
持ち帰ってて、うちにいる子らの練度(練度順 第六戦隊除く)
飛龍(95)「今は私が一番!」オイゲン(94)「ダンケ、ダンケ!」蒼龍(92)「私は三番!」
龍驤(88)「最近干され気味や…なんでや!」大淀(78)「右、いえ、左に同じく…」U-511(65)「まだ、ユーはUのままなの」
鳳翔(61)「ようやく1軍に入れそうな、そんな気がします」 明石(49)「育てる気、あります?(イラッ」間宮(??)「お夜食、できましたよ」
>>213
うん、確かに(しかもからかいじゃなく本気で)先生を誘惑してくる生徒だなあ、とw
潮(特に改二になる前の)みたいな、自信の無さじゃあないんですよね
自信はあるんだけれど、自分への自信じゃなくて、重巡というカテゴリへの自信というか
悪く言えば、重巡という信仰の中に自らを捨てた子みたいな、そんな感じが
意外と寝すぎると呂律回らないっすよ(経験談) それはさておきただ寝てるだけ、と思ってたので…ウーン
あー、なるほど 気にかけて99にするぐらいには、とw
しっかりしてて、でも提督LIKEあるいはLOVE勢の片鱗を見せてくれる子ですからねえ
友達にしたいタイプですねw 自分はWW2軍艦擬人化と聞いて…ただこういうゲームは大概劣化萌え2次になるから…あと当時のDMMの広告
男言葉を使ってても地は女の子ですよね、いろいろと 史実でバルジの増設された龍驤さんより豊かなバルジをお持ちで…
鈴谷は割と普乳のイメージ それぐらいに見える…
ああー…何故か吹雪が時雨にキュッとされて秘書艦の座を取られる漫画を思い出した…
遠征はねー…あくまでも補助的手段ですよね、どこまで行っても
あー、幼すぎて娘になっちゃうのか…生徒ですらない
モッチー… 史実で如月が沈んだ戦いですね いかんな、蒼の英雄勧められないな…
そりゃあ、好きな子ですからw
丸っきり逆ですね、自分とw 伊勢日向が最初に来たのと扶桑姉妹の雰囲気が最初苦手だったので…
あとゲームより先に4コマ見てから入ったのでそれも伊勢日向優先の原因かな あと提督の決断の扶桑姉妹がアレすぎて…(目そらし)
でも99になったら経験値が無駄になっちゃうじゃないですか、演習は負けてもいいから必要とする子に経験値を上げたいかなって
もしかして自分って効率厨と呼ばれるやつなのかしら
ああ、そうか、1人の義理の姉と10人の義理の妹がいるのか… 4人の義理の姉と19人の義理の妹がいる人もいるけれどw
如月と弥生かあ…どっちもそれらしい相方(睦月、卯月)がいるからなあ…
215
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 03:17:41
本格的な返しは後にしてちょっと数点
>>214
翔鶴さんについてはその…割と好みに近いと思うんですけどね
おっとり、タレ目、おとなしげ、保護欲を掻き立てるタイプ、可愛い系、ロングとね
鈴谷でかいですよ!?改の中破絵見ればわかるけど!
216
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 03:34:23
>>214
二航戦か…いつかは育てたいなぁ。
ゆーちゃん早いなぁレベル上げるの;
そうそう。からかいはあると思うけど本気のからかいだね、変な意味で。
本気と受け取られても構わない覚悟でのからかいって言うか。
ああー、そういう感じはあるよね けどただひたすら支えていたいタイプだなぁと個人的にはね
う、まぁそれもそうか。けどはっちゃんあたりも飲んでそうだしなーとかね
というかうちの鎮守府における頂点だと思ってます。提督とか所詮雇われなんですわ
初春様ってなんかこう、偉い感じしません?偉そう通り越して。なぜ偉いのかを考えた結果、
術を用い羅針盤で進路判断を下しているのは初春様だということにしました。
そうですねぇ。ただ可愛すぎてデレデレ見とれたりしそうじゃある。ああ…DMMの広告はあれマイナスだわw
鈴谷は改でおっぱいを見てみるといい。はみ出してますよ乳が
いや、「おそばにおいてくださいね」と「できれば戦いたくはないのです」を比べれば
どちらがどちらに向いているか一目瞭然かなぁと。秘書艦と遠征旗艦にね
それもあるが俺には一番大きな理由があります。如月を秘書艦にする根源が。
まあね。娘の姉とズコバコってのも恐ろしい話じゃあるんだがw
望月は途中からだったはず。
睦月如月弥生卯月→如月弥生→睦月如月弥生卯月→睦月如月弥生望月
だったと記憶してた
4コマは確かに伊勢日向好きになるわw
自分はポンさんって人の漫画で伊勢日向に興味持った部分がね
扶桑型は細身で美人系で、なんかこう、やっぱ薄幸タイプって守りたくなるんですよね;
なるほどなぁ…
いや、それは正しい。だから俺は99にしたら育成課程修了で別の子を育て始める。
ちゃんと戦力として温存しながらね
ただ如月だけは別。如月だけは何がなんとしても絶対に旗艦、秘書艦です
例外はあるけどね(戦力分散、連合艦隊、編成固定任務、母港でのボイス聞き)
睦月は果たして姉なのか妹なのか、皐月は果たして妹なのか姉なのか…
なんかね、構図的に睦月だと子供っぽいというか…
弥生とだと同性ながら少年少女的な構図にできやすいんですよ。守る側、守られる側みたいな
あと卯月が割とフリーで、オールマイティな立ち位置なのと睦月が見守る側にも立てるってのがある
睦月お母さんに見守られて幼馴染の弥生くんとケッコンする如月ちゃんと花束贈呈する卯月みたいな
あとどうも弥生は最初から最後まで如月の僚艦だった唯一の艦なのか?と思い始めて。
217
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 13:18:07
>>205
そりゃ仲直りでさぁ。
オルゾーラ「わかったのだー」
(そしてホテルへ)
(ナニーッ!おっぱいぷるんぷるん!?)
スレイマン「そういうわけで、群雄割拠している状況では幅広くパイプを持っておくべきだな。
そうしたことは考えられるな。現場は常に動いているからそなたらが一時代行することもあろう。
余の国でもある話だ」
(そりゃ弾幕射撃張られたら引き返すしかないお……)
(東西に忙しいねぇ)
(やったら習近平爆上げだわ)
シクス「どうだろ、"人間の皇帝"っていうくくりにこだわっているからねぇ」
美鈴「たしかに名ばかり人間ですよね、お二人とも;」
アルトリーネ「それはもちろんです。クリスタルコアの一員ですよ」
(でも、デスとくっついたアルトリーネ)
潜水艦・呂500は改造人間である!(仮面ライダー風に)
>>207
アルトリア「ティータはルーヴェンス王国に里帰りしてしまいました……何もなければいいのですが」
フィルモス「幻想郷は実にチャンスに満ちた世界なのだ。ここに足りないのはマネーだけなのだー」
(フィルモスは皇族でありながら、政治よりもビジネスに熱中している。若くして既にいくつか銀行を経営し、多数の大企業の株主として総会でも目立つ存在)
218
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 13:46:39
>>217
なるほどなぁ…確か妹のリーゼがふた化させられてたりしてたから
色々されているかもしれない
おお。幻想郷起こしいいですねぇ
特に命蓮寺を盛り上げて欲しいです
219
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 16:02:10
>>218
アルトリア「……まさか姉妹でそんな。あまり仲も良くないと聞いておりますし」
(ティータに子供が生まれる前に私と結婚した為、ルーヴェンス王国はリーゼが継承しています)
フィルモス「わかんないよー、ファノリオスおじさん、アルトリーネおばさんと結婚したしー」
アルトリア「……ウチだけですし、ティータとリーゼは半分血が繋がっているのですよ?」
(アルトリーネはアルトリアとクリスの娘。クリスとフロスが姉妹なのでファノリオスとは血縁上いとこ。戸籍上兄妹)
フィルモス「そっちより、今は永遠亭と夢幻館、鬼達との提携を目指してるのだー」
220
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 16:14:09
>>219
(ていうか実際にヤってたりするんだよね…)
リーゼも嫉妬するからにはティータの可愛さを認めざるを得なかった部分があるみたいだし
…つまりリーゼの性奴隷にされてる可能性もあるのか。恐ろしい…エステルとゆりゆりしていればいいのだけど
それは怖いことするなーw
221
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 16:26:01
>>220
(リーゼのナニは孕ませ能力あるんだろうか……)
アルトリア「ティータを奴隷にしていいのは私だけです!
エステル……ああ、あのメイドですか。彼女は手強い恋敵ですね」
フィルモス(ユリはこわいのだー……)
(ピエット一族に珍しく、性欲より金銭欲がはるかに強い)
フィルモス「ううん、全然怖くないのだ。むしろ協力的なのだー」
222
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 17:40:19
>>221
(液は出るから多分…?)
おお。対抗するねぇ
確かに。まあ頑張って欲しいですねぇ…両者に(ティータ愛され構図好き)
(確かに珍しい!?)
そ、それならいいけど…すげぇな…
223
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 18:07:36
>>222
(妹の子供を妊娠したら壊れてしまう……;)
(でも、お互い女王になったし、わだかまりも無いんじゃないかな)
アルトリア「ティータと私との間には愛の結晶も居るわけですし。
むぅ、リュートは高みの見物を決め込むわけですか」
(ある意味ストイック)
藍「彼は紫様が目指す幻想郷を実現させる可能性を持っているからね」
(スキマで現れて)
フィルモス「ふぬり、Ms. ヤクモー。やー」
藍「ご機嫌麗しゅう、Your Highness. 君の投資のおかげで幻想郷は新たな活気に包まれているよ」
フィルモス「活気は嬉しいけれど、全てはまだ始まったばかりなのだー」
藍「それはもちろん」
(ウチの藍様は八卦服ではなく、黒のレディーススーツ)
224
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 19:00:56
>>223
(わだかまりがないならないで喜々としてあれしそう 元は仲良かったわけだしね)
ああ、それもそうですねぇ
もちろん。女と男なら女の子の肩持つけど女同士でのライバル関係なら男が言うことはないですね!
おお。藍様。賑わうのは何よりいいことです、頑張ってー!
心あたりの幻想郷のワイワイした雰囲気、嫌いじゃないよ
225
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 19:27:41
>>224
リーゼ「お姉様……とってもかわいらしいわ……そしてお上手……♪」
ティータ「凄く大きくなりましたねリーゼ……ここまでしたのですから、ご褒美を……ご褒美を下さいませ♪」
リーゼ「よく言えました♪ 自分で脚を広げたらお姉様が一番欲しいものを挿れてあげるわ!」
(こっ、こんなことをまさか毎日!?)
(そういや、ふたなりに抵抗ある割にはよくこんな話題振ったネ)
アルトリア「む、そういうものですか。
それはさておきリュート、久々に奴隷に会ったのですから、させることがあるのでは?」
フィルモス「人間と妖怪が手を取り合う幻想郷……ソーシャル・ビジネスや普通のビジネスを通じて築いていきたいのだー」
藍「応援してくれてありがとう。君がリュートかな?ファーマスから聞いているよ」
226
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 20:16:38
>>225
ああ、やっぱりな♂
(してるかと思いますw うん。ふたは正直苦手だがいけなくはない。
『女でありながら竿役にするという、相手役の引き立て役に徹してもらう』組み合わせとしか認識できないからねぇ。
言うなれば女性二人のどちらがより女性らしいかをわかりやすくした『雌雄を決する』形、当然生える方に愛はあまりない訳
だから自分が好きなキャラがそんな目に遭うのはまっぴらごめんだが、そこそこな子程度ならああ生えてもまぁみたいな歪んだ感情
大体生やす側にはヘイトを含んでますしね)
と、いいますと…?(ゴクリ
ああ。それもいいですねぇ。
どうもです、はじめましてー
227
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 21:17:40
>>226
仲直りえっちってか!?;
ヘイトがらみで生やすみたいなことは前も言ってたけど、前よりはふたなりアレルギー落ち着いてきたんじゃないですかね?
ところで、ウチは生えてないのを数えた方が早いんだ。
アルトリア「奴隷にさせることは一つではありませんか?(カチャカチャ」
(リュート兄貴の前に膝立ちになると、兄貴のファスナーを下ろして)
藍「ところで君は結構、スキモノだそうだね?(ペロッ」
228
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 21:56:41
>>227
そういうことじゃねえかなw
うーん。落ち着いてきたというか、自分が好きなもの嫌いなものがハッキリして明確化した
何故嫌いなのかが分かり嫌いな条件、切り落とすべきものとしてハッキリした形だろうか
あらあら、もう乗り気みたいだね(頭を撫でつつ
…う…え、うん…まぁ…!
229
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/08(日) 22:38:17
>>228
たまんねぇぜワッショイ!
そんな娘達を見てハッスルしちゃう王様。
一概に嫌いってわけでもないことを発見したわけね。
自分がふたなり娘とヤるのはどうなの?
アルトリア「リュートもその気にさせて差し上げますよ……(じゅぽっ」
藍「人里にそういう宿屋があるのだが……私では不足かな?」
(耳元で囁いて)
230
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/08(日) 23:05:19
>>215
>>216
翔鶴姉は確かに基本は押さえているんだけど、それでもなんか違う感じがしてしまう…翔鶴型なら瑞鶴のほうがすき
あと空母ならそれこそ、飛龍蒼龍達のほうが上に来るかなと思ってたので…
今確認してきました、改になって成長してるんですね鈴谷…(3-2潜水艦つきで過保護に育ててた人)
二航戦はざっくりさっぱりって感じですね 史実なら飛龍だけど艦これじゃ蒼龍のほうがすき
潜水艦のレベル上げスピードでは最速レベルです ていうか今潜水艦トップです
まあその代わり香取さんが割を喰ってるわけですが…
むしろ覚悟どころか変なことになることを前提とさえしているんじゃなかろうか(邪推)
でも支えてもいつか倒れちゃいそうなんですよね、古鷹って…
はっちゃんはビールからワインっぽいなーって感じ 確かめたことはないですが
提督の指示なしには簡単には動けないし、そういう意味では提督はもうちょっとしっかりとした意味を持つんじゃないかなあと 艦娘と同じはあっても、その下はないと思います
上の考えがあるから偉い、って感じはまったくしなくて、しっかりしてるで止まってるかなあ
なお妖精さんに術を邪魔される模様
でもそういう時も口うるさく言われそうでも手が出るイメージはあまりない…摩耶様やっぱかわいい そんなこんなで去年の3月までは手つかず状態でした
図鑑で見たら、意外と隠れ巨乳ね鈴谷… ただの重巡の時はそんな感じじゃなかったのに
ああー、なるほど 前者(如月)は秘書艦で完全に達成できるけれど、
後者(電)は遠征によっては弾薬減ってるのもあるしなあ…と
ほほう、その根源とは?
とんでもねえ浮気だゼ
ググってみたら
睦月如月弥生卯月→睦月如月弥生望月(卯月→23駆)→睦月弥生卯月望月(卯月が来るまでの半年間は3隻体制)→睦月、弥生の戦没により解隊
(三ヶ月後に三日月を加え3隻体制で再編)→紆余曲折の後昭和20年2月に第一駆逐隊と統合、解隊
でした 如月が望月と一緒にいたのは約1年でした…
あと航空戦艦ってやっぱり浪漫ある艦種だからそういう憧れからも伊勢日向のほうをついつい…
夕張が突っ込みしかしてないひゅうばりとか時計仕掛けのコンゴウとかの人ほんとすき
幸薄タイプは確かに保護欲をかき立てられてて好きは好きなんですけれども、扶桑山城に関しては運以前と思ってたから…(陸奥は完全に運だけど)
まあイベントとかで練度上げてる余裕はないですしねえ
ゾッコンですねえw
まあ、多少はね?
確かに睦月より皐月のほうがしっかりしているけれど…
睦月が誰よりも幼く見えるからね…弥生と皐月はボーイッシュですよねえ、結構
他の姉妹たちじゃ見守る側というよりは、どっちかというと見守られる側ですもんね…文月三日月あたりは
でも作られた場所が一緒なのは睦月なんですよね…弥生は浦賀船渠だから…
231
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 23:23:03
>>229
…いや、ほんとウォる殿介入なしに仲良くなってくれてたらねぇ。
リーゼも生えるハメにもならなかったろうにw
厳密には「好きなキャラが生やされる立場になるのが嫌い」かな
というか、純粋に好きな人から見たら「気に入らないキャラは女扱いしてないキャラだけ生えるのは別にいーよwww」
てのは好きだなんて言えないと思うんですよね 自分の中でも有数にゲスな感情であることを自認しました。けど本音です
いやー、ないっす。>掘られる
いわば女の子としてみるのやめてる状態なんで。
んおぉご…!?(びくり)
…困ったなぁ、ははは…(といいつつ頭を撫でたりして
232
:
名無しさん
:2015/03/08(日) 23:45:59
>>230
ああ、俺の好みにね>翔鶴
99にするとしてもまず初期実装正規空母6隻から見たらなんら不思議じゃない話じゃないかなぁと。
…んーーーーーー。まあ…しばふ絵がまず合わなくてね;素朴でいいんだけど
女の子として可愛がるとすると別なのよ
かなーーり成長してる。とはいえ元から結構あるぜ?
なるほどなぁ。まだこの二人の性格を把握してないんだよね、育ててないから…
おおー。そうか…あまり他の潜水は使ってなかった感じ?
香取はね…ちょっと自分好みと違うかな
いやー、なるべく長いこと働き続ける気でいるんだと思ってる
それこそどちらかといえば、磨り減り摩耗して役目を終える覚悟のその……悲壮なブラック覚悟。
まあ、そのときは青葉や吹雪も一緒に支えればいいのさ。
まあ実際飲んでる作品結構あるよねw>はっちゃん
んー。まぁね けど艦娘よりトップな提督像があまり好きじゃないんで
自分は艦娘<提督≦電≦愛宕≦如月<初春様(作戦総指揮)
なイメージ。ただし如月は常時秘書艦であり武勲量が凄いため初春様に意見通す力は持っている。
けど面倒な権限をその秘書艦にさせるわけにもいかないので今までどおり初春様が最高権力を「引き受けている」感じ
いや、個人的には妖精さんは初春様直属の通達者みたいなイメージですね
「提督のやつに伝えよ」と。
去年の3月まではって着任早々じゃね!?
しっかり見ると結構無印からあるけどね;
あくまで護衛用の補給じゃないかな、敵を殺せとも言わないので別に身さえ守れりゃ裁量でいいよと
ていうか補給ってモノ食ってるようだしね。ご飯でいいのです個人的には
…如月は唯一の轟沈艦。前ここに顔出したあの時には既に起こってた。
1ー4でヌ級の艦載機に。ダメコンで復活させたけど。だからほんとアニメはIF世界を見せられてる気分なのよ。
二度と沈めない、二度と傍から離さない、これをやろうとしたら秘書艦にすることで償うしかなく…
それをやっていたらいつの間にか如月を好きになってたんだよね
いやいや娘ポジ(卯月)の姉(嫁艦如月)だから問題はないww
ただ近親気分ではありますね
まあ、それなんだけど日中戦争時代にどうやら如月と弥生は龍驤を護衛してるみたいな記述を見つけてね
そう。だから確かに如月の僚艦なんだけど卯月と同じく、睦月弥生とは一つ隔たってる感じ
うん、その浪漫がしばらくわからなかったw
そうそう、ひゅうばり好きw
まあなんか可愛くて好きなんだけどね、扶桑姉様。伊勢日向はほんとサクサクレベル上がっていいね
恵美と近い域まで来たのは初めてかも知れない。マジに
うんー、睦月如月皐月で言えば
番号順は睦月→如月→皐月
竣工順は皐月→如月→睦月みたいなんだよね。…如月はー…三女でいいかな?(妹好きとしては如月の位置をなるべく下げたい
けど2月の日数的に如月が意外とちっちゃいと俺得です。弥生も望月も長月も菊月もねぇ。
睦月型イケメン素質持ち多すぎ。如月に女性ホルモン集約されすぎw
まあーそうだね 三日月は鳳翔さんの護衛をしてたってことで結構しっかりはしてそうじゃあるが
ああ、まあねぇ…だから睦月と如月ではより血が濃いってことでいいんじゃないかな
如月には母親(先代艦)いるけど睦月にはいない以上、この二人は共通して先代如月の娘扱いで。
233
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/09(月) 00:00:00
>>217
そしたらもうちょっと穏便に行きましょうや
話し合いに持ち込むような言葉やないで、お隣の半島国家さんみたいな非難や
…チョンドゥファン時代カオスすぎんよ〜
―そしてトキはすぐに流れて3日後―
(詳細と誤変換は投げ捨てるもの)
(畜生めえええええ!スターリンの野郎はレーニンの野郎に押さえられてるし!)
青葉「群雄割拠時代ももうすぐ終わりそうですけれどもねえ 張作霖が張景恵を頼って新満州に亡命する噂がちらほら出てきてますので
あと羅栄桓、林彪、ホウ徳懐ら共産党軍の"躍進"で中華帝国が風前のともしびとも…」
フェアリー「ええ、同僚のマーリンちゃんがこの頃の仕事は統治代行ばかりと嘆いていました」
(よっしゃあ、ZSU-37で対抗できるな(確信))
(東西に手を広げすぎたものの末路だね(ガッカリ))
(ないわー、ないわー)
人間の皇帝、っていうけれど、もう人間じゃない気がするんだ
うん、フロスの血はある意味唯一のものだし、提督の血は特殊すぎるし
よかったw
(デス一族との電撃的な和解だね(ニッコリ))
なおまだUの模様
234
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/09(月) 01:59:44
青葉「その、ドイツ海軍もナチ…失礼、労働者党の人はたくさんいるんですか?」
オイゲン「ううん、あんまりいないよ」
U-511「そのせいで一回クリーグスマリーネ、潰されかけた…」
>>232
それはもちろん、わかってますよw
飛龍蒼龍のほうが上って乳ね、特に蒼龍 基本いい子達だし…
まあ、そこはしょうがないですよ、うん
重巡の時のは普通に感じるけどなあ…
飛龍も蒼龍も活発ですが飛龍が赤城系の活発なら蒼龍は加賀を活発化させたような感じの子だと思います 加賀さんも意外とアツいのよ?
艦これの潜水艦は50まで育てて本当に必要な時のみの起用でしたから…まるゆが3-2同伴で60超えたのが最高でした
今回のイベントでツボ度はU-511>>>>>(Uボート好きのベルリンの壁)>>>天城>>>>>香取でしたねえ だからE3終わった時点で半分もういいや状態でした いや、E4で発狂したけど
え、ああ、ずっとあなたのそばに、ってそういうブラック覚悟…
加古と衣笠…(第六戦隊) ま、古鷹を支えてくれる子はたくさんいますけれどもw
ドイツ艦が来るまで貴重なドイツ要員だったみたいですからねw
提督は上層部ではあるけれど、それほど発言権はない的な感じですか…
事実上の如月と初春の共同司令みたいな感じ、と
マジかー、そういうイメージですか 某二次創作で大切だけど抗えないもの的なイメージが…
だから1年ようやく経つ言うたですやん!去年の1月あたりにちょっといろいろあって広告のほうも諦めついたし素直に艦これやりたかったし…
うーん…うーーーん…!
まあ損害が出ていたりするわけではないですからねえ…
自分はそれプラス、普通の食事描写 萌え2字式です(あかぎさんの重油飲み、フェアリーさんのクッキー、ロジーナの紅茶など)
なんか沈めちゃうと、それがもしダメコンで復活させたとしても罪悪感がすごいですよね… はい、阿武隈をダメコンなしでやらかしました
もし復活しなかったその後、みたいな… 3話のせいで如月が報われなさすぎてあの話だけなかったことにしたいと思うレベル あと3話じゃないけど祥鳳さん
償いからの愛、なんかずっしりとした…
姉妹なのに娘ポジ妹の母ポジ姉を犯す、これもうわかんねえな(頭破裂)
ほほう、1937年の二航戦ですか…三十駆で護衛してるみたいですね 睦月と卯月も
モッチー本来なら23駆っぽいですしねえ…
見た目のトンデモさは艦種一だと思います、うん いや、見た目のインパクトだけなら円形河川砲艦があるか…(ノヴゴロド)
どうして瑞雲をあそこまでプッシュするのか、晴嵐のほうが好きです(憤怒) なおどちらにしても夕張
あと、はだけるとすごい、すごい 伊勢日向は改二がないとはいえ改までならば扶桑山城の上位互換ですからねえ、本来
純粋な好き、ですかw
どこまで行ったってどうあがいたって2番(自由律俳句)
でも絵をみると姉妹全体でもやや高めっぽそうなんですよね…でも精一杯背伸びしてるだけかもしれないし…うーむ…とにかく体型がよすぎる、如月は
長月はともかく菊月はクールを装ってるだけでつついたらすぐに崩れてしまいそう…
かわいがられるほうの三日月、文月でさえ怖かったりすごいしっかりしたこと言うからなあ…
三日月はかわいがられるほうには分類したけどかなりしっかりしてますよ、あの子
先代如月は初代神風型で日露戦争後…母というよりは祖母…
235
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 02:00:27
黒井氏や、向こうの立場を尊重して言っておくと単にこっちがふっかけて発言を放棄したんであっちは悪くはない
後提督、こちらには君と話すことは最早無いし、一切の諸行に口を出す気もないから好きにどーぞ
236
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/09(月) 02:08:31
俺は火種の理由がわからんから、どっちにしろこれ以上(どっちが悪いとかも含めて)口を挟む気はねーですぜ
なんか気分害したならすまんです
237
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/09(月) 06:30:45
>>235
だからどうして話し合うことができませんかね?
そういう態度は迷惑なんですよ。
それに話すことがないと言っておきながらなんでこっちが悪くなるような書き方ばかりするの?
何が不満なの、何が気に入らないの?話し合ってお互いの妥協点を探してうまくやっていくことをしようとしないのはなぜ?
癇癪や無視をしても何も始まらないじゃないか。
まずは私の質問に答えて。
238
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/09(月) 20:27:34
>>231
でもなぁ、継承でモメたからウォルドいなくてもいずれ……
まあ、ティータには私が生やしたし大丈夫でしょ。
確かに私は「すべてのムチムチお姉さんに竿を」っていう立場だからねぇ。
「好きじゃない子のみOK」っていうのはうーん……
いやいや、掘られるんじゃなくて入れながら扱いてあげるとか、
3P以上の時、他の女の子とサンドする時真ん中担当とか。
まあ、私は堕咲夜さんに無理矢理ブチ込まれたけれど。
アルトリア「貴方に純潔を奪われ、様々な凌辱を受ける毎日の繰り返し……
繰り返される凌辱に、身も心も汚し尽くされ、私は王としての尊厳をことごとく失いました……
抵抗することも許されず、辱められ、汚され、貪られ、延々と続く地獄のような日々……
ですが、心を入れ替えて忠義を尽くすと誓った以上、ご主人様の命令とあらば、どのような命令でも従うのが、
奴隷である私の役割だと心得ます。というわけでご主人様、頑張ってイかせますので、
きちんと出来たら……その時は……ご褒美を、下さいv(じゅぽっじゅぽっ」
藍「ファーマスも平八郎も良かったが……君はどうかな……?」
(撫でるたびに髪の毛からいい香りが)
>>233
とはいえ、こうも一方的だとなぁ。刺々しくもなるよ。
オルゾーラ「ふぬりー、3日は早いのだー。一瞬で過ぎたのだー(てけてけ」
(さあ、あの双子はこの世界で生き延びられるのか!)
スレイマン「どうやら国民党軍と共産党軍で決着をつける日が近づいておるようだな。
はたしてどちらが勝つのやら。
マーリン……軍用機だったか?イギリスは人手が足りぬのか?」
(弾幕を張れれば、だけれど)
シクス「まあ、そこは突っ込まないであげてヨ」
美鈴「機械から人間になる、なんて初耳ですよ; ファーマスさんは人間かどうか疑問符が付きますし……」
アルトリーネ「兄上もデスであることを忘れていないでしょう」
パウリナ「ところで、今のところ獲物はドラキーくらいですか」
ファノリオス「おなかへったのだー……」
(それを言うなら、ベラとかミュリエルとか、デスとくっついたクリスタルコアは何人か……)
まあ、じきに……
239
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 21:05:25
>>234
ああ、青葉も色々あるのか…
あ、そうです?
んー、まぁね けどやっぱ見た目五航戦が映えててねぇ。
赤城さんと白雪は可愛いし、日向はいいキャラしてるなぁと思ってる、のはあるんだけどね
なんか重巡の時も立派な房が見える気がするけどもw
んー…なるほどなぁ。加賀さん…はごめん、ちょっと好みや好きという感情がないな…性格的な面でも見た目的にも。熱いなら尚更苦手というかね
ああー、改を目安にかぁ。自分はゴーヤちゃんとイクちゃんが好きでねw
ほほー。天城さんが自分は一番だったかな? E-4はね…キツかった地味にアレ
特定の誰かにというよりは使命を全うする的なものを個人的には感じてるかも。
そうそう。叢雲もやってくれるさ
提督なんて大破ストッパー装置の電源でいい、と思ってます
非戦闘要員の史実世界人を一人確保しておくことで、艦娘の耐久を目視判断する能力があったり
大破ストッパー装置のエネルギー源に回すことができるっていうような
確か壊れたPCで個人的組織図図示してたんだけどおおまかには…えーと1レスかかります
うん、まぁね;けど理由付けするとするならこうなったかな
初春様が独自の術式で海域を全体的に見渡して、安全な道や最適な方角を探してくれるという
ただその範囲が艦隊の外から始まっている◎状のサーチだから艦娘の体の状態は提督が通信室からモニターして判断しないといけない、と
あ、なるほど…大体その頃からちょうど育て始めた感じなんだね
艦これだと普乳の基準わからんね 神通あたりを基準に置いてるんだけど
そうですねぇ。…そうか、阿武隈だったか…
うん、再度戒められてる感じがしてね だからあんまし、何かを責める気にはならない。
睦月立ち直りはやすぎだろお前とか長門もうここまで来たらながもん化とかすんなよと思ったりはしたけどね4話時点で
そう。祥鳳さんね…俺は助かってると思ってるけど
まあ結果的に如月が可愛くて仕方なくなったから嬉しいんだよね
まあ娘に等しい年齢の子供とケッコンしてるからにはそういう背徳性は含みますねw
如月のwikipediaだと如月弥生しか書かれてないし、空母護衛は2隻で行えるらしいからそういうことかな?とか思ってね
そうそう。だが三日月も皐月も夕月も最終的に第三十駆逐隊入ってるみたいだね
なのかもねぇ。実艦で言えば大淀さんのデカ箱も結構インパクトあったかな あと愛宕さんがスタイリッシュ。
特別な瑞雲は吹きましたww 夕張改二あたりでどうかな、積める?
おっとりしててどちらかといえばねぇw うん。だからこそそれもあって俺は扶桑姉妹を先に99にすることにしたね
総合的な愛情だねぇ。
どちらかといえば恵美と如月は依存的な愛し方だと思うから
チャルやミランダ先生やルキアやクララクラン様や亜乃亜や小鳥さんやパッションリップはどちらかといえば愛でる的なこの見方だね
…だが、小さい(願望)
身長=年齢×女の子らしさ男らしさの度合い みたいなので求められる関係であるべきだという考えがどうやらあるようで。
極めて女の子らしい如月は極めて年齢不相応に小さくあるべき、と思ってたりする
菊月は崩れはしないけど拗ねたりは結構する感じするw そうだねぇ。睦月型のイケメン度パナイ島。
うん、俺もそう思ってる。ただ頑張りすぎる子だとも
先代艦=母、護衛艦=娘 みたいな二次ネタがあって自分も同意できる部分があってね
240
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 21:33:59
・初春 鎮守府の頂点。数々の秘術を行使する謎の人。ただの艦娘じゃない。術式を用い様々な道具を発明したりもする。子日コン。
・霧島 初春の側近サブリーダー。戦略担当者であり兵装管理者。司令部に艦娘の改装案を提出し設備を整えてもらう事も。扶桑が妻。
・提督 大破ストッパー動力。史実側から引っ張り込まれた。いろんな艦娘にデレデレしている。愛宕が好きだったが故あって如月とケッコンし愛している。
・如月 秘書艦。武勲や練度が最も高く艦娘の憧れ。昼は弥生、夜は提督と過ごす。情報パイプ提督サイド。唯一のケッコン艦で轟沈艦でバイ。愛宕ファン。
・愛宕 艦娘寮管理人。艦娘の生活の世話係にしてアイドル。全艦娘のセックスシンボル。情報パイプ艦娘サイド。可愛いもの好きで子供っぽくほわほわ。
・電 遠征総旗艦。最初の艦娘。各地の遠征先に対するマスコット役でもあり、一般社会への受けもいいようだ。提督の娘的ポジション。
・那珂 電の部下にあたる存在。一般社会への露出はほぼ彼女が担当するアイドルとして鎮守府のアピール役。愛宕は柔らかく本格的な話、真剣な話は那智。
・大淀 全鎮守府を指揮する司令部から各地の提督への連絡役で雑談役。AL作戦で救出以降協力してくれる。如月のアドバイスで大人顔メイクを落とした。
って感じかなぁ。
241
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 21:46:50
紫魔さん、ツイッター返信してみた。
242
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 21:48:46
>>238
まあ、けどそこんとこもティータの柔らかさで包み込…パイズリじゃないですよ
…ああ、それやったっけね;
まあ、そうだよねぇ。男性性を付加するのがまず俺は好きじゃないからねぇ。
魅力として劣る存在だ、或いは愚かしいことをした、だから女性性を失って然るべきだ、みたいな考えがどこかあるんだと思う
一種の罰ゲームやヨゴレ的な扱い。だから、嫌いというと嘘だが好きだとは口が裂けても言えないわけだよ
あー、それも女性扱いできないから無理だねぇ;
ごめんねぇ、放っておいてしまって(頭を撫でる
しっかりたっぷり味わっていてくれよ…
たまには、いいかもしれないですね…(肩に手をかける
243
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/09(月) 22:02:23
>>242
ティータのパイズリで果ててしまうリーゼ。一転攻勢でリーゼがティータの性奴隷に(エロス展開)
姉妹仲良く、入れたり入れられたり。
お姫様♀肉体サミット、触手プレイ、私とリュート兄貴で48時間耐久えっち、双方に媚薬たっぷり仕込んでエステルのご奉仕……
これ以上、ティータが快楽を追求したいとなると、もう男の快楽を与えるしか……
罰ゲームってのは残念かなー……
孕ませ好きな私としては、やはり子作りできるモノがあるのは来るものがありまして。
orz
アルトリア「ちゃんと下の口にもご褒美はいただけるのでしょうか……?」
(咥えながら舐めまわして)
藍「それでは、OKということだと解釈していいのかな?」
244
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/09(月) 23:01:12
>>238
刺々しくしたらもっともっと一方的になってしまう
とはいえ不干渉とした手前、横から口を出すのはこれで最後にします
―総統官邸―
ヒトラー「お待たせいたしました、オルゾーラ様。では早速この前の返答を。
条件付きで対ソ連、対トルコ同盟をお受けしましょう。条件については…ゲーリング、頼む」
ゲーリング「はい、マインフューラー。ここからは私、航空相のヘルマン・ゲーリングが話させていただきます
まず第一の条件としてビザンツがドイツ国のヨーロッパ支配を認めること。
第二に我がドイツ軍でいまだに不足しがちな石油の供給を安く行うこと。
第三に対ソ連戦の火蓋は貴国が切ること、第四にトルコとの二方面作戦は行わないこと、以上です」
ヒトラー「これらの条件を全てお飲みいただけるなら、ドイツも対ソ、対土戦に参戦しましょう」
青葉「思想的にはぜひ国民党軍に勝ってほしいですが有力な将軍がいるのは共産党ですからねえ…」
フェアリー「ええ、広がり続ける領土に人手が全く追いついていない状態です」
(そこはお得意の大量生産で)
まあ、そこを突っ込んだら全てが崩壊しそうだもんね
まさに神の悪戯だねえ アレはもう人間やめてる、やめてる
血は水よりも濃いというが、デスのそれはもっと、だからねえ
これじゃあこの人数分の腹は満たせそうにないねえ
(まあ、それはそうだけれど、相思相愛という状態からのスタートではないから…)
いーえ、U派味覚党なので
245
:
名無しさん
:2015/03/09(月) 23:30:30
>>243
ティータにはあくまで受けであって欲しい派w
快楽って種類で競うものじゃない気がするんです…
まあ、そういう考えもあるんだろうけども
なんか表せないけど嫌い!大嫌い!ていうのからこうこうこういう理由で憎いんだよ、に変わったに過ぎないからねぇ;
妊娠もまぁホントは好きじゃないんだけどねw けど好きな人はやっぱいるもんだとはわかってる
巨乳化プレイとかは人体改造の類でも理解できるんだけどねぇ。
どっちがいい…?(腰を動かし口の中に突き入れながら
……ま、まあまずはちょっとしてみたいことしてからでいいです?(尻尾をふかふか
246
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 00:18:02
そういえば明日はルフトハンザ仕様のTa-152とIl-2が届くんや…!
>>239
青葉「いえね、ナチっていうのは蔑称なものですから…」
U-511「ナチでいいよ」
オイゲン「ルフトヴァッフェとか、ヴェーアマハトはナチだらけなんだけどねえ」
ええw
銀髪ロングと緑髪ツインテの五航戦はそら、ね… 黒髪と茶髪にこだわり過ぎて地味なのはある、うん>しばふ艦 蒼もあるけど
まじかー…あれは普乳で分類しちゃうなー…
明るくてかわいらしくて女の子らしいとは全く逆のクールでローテンションで大人の女性、みたいなキャラですからねえ だがそこがいい、それがいい
まさしくそうですねw イクはともかくゴーヤは意外、ゴーヤよりはイムヤのほうが好みにあってそうだから…
そりゃああの胸、おっとり系、和服美人…嫌いになる要素がないですわ 丙クリアが精一杯でした…
さらに重い…
あとは夕張、鳥海、初雪、天龍あたりも…
Wo-ho…そこまで言っちゃうネー…
沈むのを防ぐための"補助兵装"ですね、ホントに…
Oh、Super big sizeネー…
アニメみたいな戦闘+初春レーダー+提督が艦出してついてってるイメージ、と
そうですねw
自分は特に胸が強調されてなければ普乳か貧乳かなあ、と…(アバウト)
ええ、やっちまいました…
戒めですか…アニメ版も空母の艦載機でしたからね… ただ、やっぱり4話が、それ以降がどうしても…
どこかで「忘れたようにお笑いやった後に思い出したように喪に服す」みたいなこと言われてましたもんね、まさにその通りだなと
それにしてもなぜ海の上で磔状態になっていたのか…
アニメで如月ラブがさらに進んだ、とw
まあ、明らかに小学生な子達ですからね、見た目w
第二航空戦隊のページに4隻で、と書いてあるので空母中心に守る輪形陣時のペア(前方警戒か後方警戒&蜻蛉つり)じゃないかなーと
駆逐艦はかなり消耗激しいですからね…どの駆逐隊も転入転出ばかりです 定数4隻なのにそれが守れなくなるほどボンボン減っていく…航空戦力の充実ほど怖いものはない
確かに軽巡は同時代のどの艦みても大淀が一番のインパクトですね、本当箱 重巡は利根型か最上型(改最上含め)か高雄型
高雄型ってスタイリッシュってイメージないです スタイリッシュはどっちかっていうと妙高型かなあ 高雄型はイージス艦の艦橋みたいでどうも…
公式でも日向師匠を推していくスタイル 無理、ですね(辛辣)
心が通じ合えば尽くしてくれるタイプですからねえ まさに「伊勢日向には負けたくないの」ですねw
依存的…よく言えば強い相思相愛、悪く言えばヤンデレ的な…
なんか愛でるというとペット的な、そういう意味じゃないんだろうけれど…
まあ駆逐だしあって140で150はないでしょ(適当)
あ、わかりやすい式 確かにそれで簡単に求められますね
となると130半ば(小2〜4?)ぐらいがまとめさんとしての理想かな?
やっぱり菊月はどこか未熟ですよねw (お、鬼怒か?)マジパナイ!(例のポーズ)
うん、プチ古鷹です 幼い分古鷹並に融通が利かなさそう…
32歳夕張さんシリーズみたいなのは好きだけど、やっぱり別の存在として考えちゃうもんで…
247
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 00:32:26
間違えた、ルフトハンザ仕様があるのは輸送機のJu-52や…
248
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 00:42:01
>>246
本格的に返す前に。
個人的には睦月型の基準値は127cm、如月ちゃんは124cmかな身長
基準としてあるのがサルゲッチュのカケル135cm、ロックマン132cmなので
朝潮型はそれより小さく、睦月型はそれより更にちっちゃいだろうと。
249
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 01:14:44
>>246
あ、なるほど。妙高さんの妹に聞かれないようにねw
いや、イチソさんの絵柄が目に付いたんじゃないかな。
高さはさほどじゃないけど面積がでかいのよな
クールな癖して提督のことはラブで他艦娘が近づくだけでムッとして睨んでくる加賀さん像とかもーね…!;
だから、その意味じゃ五航戦へのライバル心も何もなく赤城さんのスライム顔の可愛さに目を輝かせ頬を染めてる6話加賀さんだけは可愛いと思った。
イムヤは比較的大人っぽい性格してません?ゴーヤちゃんはでちでちでロリロリっすよ。おまけにいい子。
まあ龍鳳の方が好みじゃあるけどねw ただ『顔が大人しすぎる』かな?なんといえばいいかわからんが。薄味な顔っていうか?
うん、俺も甲諦めましたね…
うん、だからこそ支え甲斐があるというかね。あと、出撃せずとも艦娘たちを指導し理想を示すなんてことをしてもいいかもしれないね
そうそう、そのメンバーね
うん。初春様の温情で生かされて、英雄艦になった如月のおまけで立場継続してる程度でいいかなって
艦娘のおかげ感を強めたいのもある
もち、セクハラなんぞ起こそうものならただのストッパー装置にされます。意識を削られて。
それでいいかなぁって>補助兵装
但し出撃しなくても遠隔的にエネルギー受信が行えるくらいはしてていいから遠隔指示程度はね
じゃないと遠征艦隊や支援艦隊が危ない。システム上攻撃されないとは言え。
うーむ、相当な巨乳好きに育ちましたねw
自分も如月以後も紙一重はあったからなぁ;頑張らんと。ええ。史実としてもねぇ。
4話は…うん、自分もアレかと思ったけど、逆に当事者すぎてどう反応していいかわからない。うかつに楽しげなムードに水を差す気になれない。
でもそれでも長門と睦月は(ry
両肩掴まれて曳航中かなぁ?と思ってますけどね …祥鳳さん好きなのに。
けど例の「葬式中に〜」と同じ人の感想漫画の「どうして私半裸で磔にされてるの…?」って恥ずかしそうにしながら泣いてる祥鳳さん可愛かったw
ですかねぇ。姉妹艦との時間を作ってあげたくなった。
個人的には小3〜4くらい。
輪形陣か…なるほどなぁ。
特に第三十駆逐隊は入れ替わりすごいと言われたらしいですねぇ。悪名高い秋風も今東北にいる汐風旗風も在籍したらしいし
ねー。重巡は確かに高雄型が現代的だと言われてるみたいだね
ああ、今にして思えば現代的なスタイルで当時から好まれたらしいと聞いてなるほどってなった、以上の意味はないっす;
でもアレ好きだよw
最終的には扶桑4姉妹になってくれるといいなぁとか思ってます
ただしうちの場合扶桑姉様が霧島さんとケッコンしてるので8姉妹に…?
ヤンデレだとは思うがけどヤンデレならまず恵美一人にもっと集中してると思うんですよね…
うん、ペットにするような猫可愛がりではある。中身が性的なものなだけで。
というわけでうちの如月ちゃんは124.
駆逐120〜145 軽巡140〜160 重巡145〜165 戦艦145〜170
潜水100〜140 軽母145〜160 空母145〜165
とザックリ思います
鬼怒がグーで阿武隈がパーで秋雲と敷波がチョキだと言われて気づきましたw
ただ如月なら諭して聞いてくれる気がするんだよね、そのへん…
まあ、それだけじゃないんだけどね護衛艦娘設定も…うーん。やっぱそうかぁ
250
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 04:26:53
>>249
青葉「それはもう… 怖いですからねぇ、那智さん…」
ん、ん?イチソさん艦?
なーんか、のっぺり気味に見えてしまうというか…
あ、まとめさんはそういうラブの形はアカンのでしたっけ…
カレー話ですか、それもかわいかったけれどあと赤城さんと大盛カレー食べるシーンもかわいかった
まあ168のほうがしっかりしてるというか58の表現がストレートすぎるというかwどっちもいい子ですよ!
龍鳳はね、ロリ系巨乳ですからそりゃあ… 天城さんが、ですか?まあちょっと地味目ではありますね…
E4攻略時点で石油が底をついたんでE5は諦めました(白目)
ん、あれ、もしかして古鷹の話?話の流れ的に上の行は如月ですよね?
うむ、サボ島沖と第一次ソロモンメンバーは確定ですねw
おお、もう…本当に提督が艦の管理がちょっとできるくらいの名誉職に…
そうなったら提督はますますただの人形に… 補助兵装でいいのか(困惑)
アニメで言うと大淀さんポジみたいな感じと…
いや、いやー…そんなことは…ないはずです、うん 龍驤「うち見ながら言うなや、どつくぞ」
紙一重は一回だけですね、まさにAL-E2の時雨 ダメコンは持たせちゃいましたが… 史実はウェーク島基地隊の、でしたね…(蒼の英雄で米パイロットモード経験済み…)
睦月はともかくも一番の問題は回を重ねるにつれて完全にながもん化したビッグセブンさんのほうだと…
せめて生死ぐらいは言及して欲しかった…フェードアウトが一番酷い ちゃんと着付けてる祥鳳さんとさきいか食べてる隼鷹のエロいこと
アニメじゃ特に睦月ぐらいとしか絡みがなかったし3話でアレだし…ですもんね
そんぐらいかあ…
輪形陣はもともと(船団)護衛用の陣形ですからねえ 貴重な空母となれば尚更
30駆は損耗が激しかったのか偶然の産物なのか…たぶん前者なんだろうけれど…
こんごう級とか見てるとまんまですもん、艦橋構造物
すっきりした旧型の檣楼型艦橋のほうが好きなのでどうも…ここはホント好き好きだと思います、うん
実に日向らしくはありますよねw
伊勢日向は扶桑山城を敵視してる描写はないし山城次第では簡単に和解できるのではなかろうか、と思います
ファッ!?
かなーり軽めのヤンデレみたいな…アカン、ヤンデレから離れられん
ですよねw まあ、多少はね?
(
>>248
)
アカン、ただでさえ元からペドい朝潮型と睦月型がホンマモンの犯罪級になってしまう…
124…でも平均身長見ると年齢相応よりはやや小さいぐらいなのか…
潜水の下限はもうちょっと引き揚げてもいいんじゃないかな、と思います…U-511でも船体がかなり小さいほうなのに波号潜水艦やまるゆがさらにミニサイズに…
秋雲型でじゃんけんさせるもてんでじゃんけんになってない画像を思い出してしまった…
下手すると睦月より姉としての貫録があるんじゃなかろうか…
わかってますよwただ思いついたのを言っただけでw 襲名制みたいなイメージなので…
251
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/10(火) 06:22:48
>>244
オルゾーラ「ふぬり、その4つを呑めば手を組んでくれるのねー。
わかったのだ、ただちにコーテーに相談してヘントウさせてもらうのだー」
スレイマン「確かに人がいるのは共産党軍のようだが、国民党軍の軍事力は圧倒的と聞く。
歴史を変えるほどの人材が居るのだろうか?それならはせ共産党が勝つだろうが。
そなたの国の本国は小さいからな。無理もあるまい」
(いや、認知範囲外からミサイル攻撃で一網打尽とか)
美鈴「……とか言ってたらももんじゃが出てきましたよ」
シクス「わぁ、かわいい♪」
パウリナ「油断しないで、強力なキックを仕掛けてきますわ」
ファノリオス「肉厚でウマそうなのだ(じゅるり」
アルトリーネ「食事前の運動と行きましょう(じゅるり」
(むしろ、屈服させてるような……)
なっ、なんだねそれは!
>>245
確かに受けっぽいけど、快楽に貪欲だし、自分から攻めることで得られるモノがあると思えば攻めるんじゃないかなぁ。
欲求不満で放置しておくと押し倒してきたりとか。あと、新しい奴隷の調教役。
いやー、新しい刺激も必要かなと思いまして。
ティータ「オークのおちんぽも飽きましたわね……(ズチュッズチュッ」
とかなるだろうし……
巨乳化は貧乳に苦しむ世の女性を救うと思うんだ。お代は忠誠のみで結構。身体機能向上のオプションがつきます(戦闘員化)
人間の原形とどめてればむしろ人体改造は好きな方です。
怪人化とか魔物化アリ。ただし、欠損、切断、ガチクリーチャー化となると無理。
アルトリア「ふふ……私は貪欲な奴隷です……上でも下でもマスターの濃厚なモノを味あわせて―――」
ティータ「いっぱいご奉仕させていただきますから、こっ……こちらの口にもご褒美を下さいませご主人様……ッ……!(ぎゅっ」
アルトリア「!?」
(突然後ろから抱きついてい来るティータ。そしてなぜか踊り子の衣装)
藍「何かしら?……ふふ、くすぐったい」
(しっぽをやさしく揺らして)
252
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 09:14:43
>>250
ごめんごめん
しずまさんとコニシさんとイチソさんの名前よく間違えるんだ…
253
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 21:24:56
>>251
ヒトラー「まさしくその通りですよ、オルゾーラ様」
ゲッベルス「いいお返事をお待ちしております」
ノイラート・フリック・トート「………」
(三人は不機嫌そうな顔で)
青葉「国民党軍は南の地形を上手く使って戦う共産党軍に苦戦しているようです、なんでも対戦車砲でゲリラ的に戦うとかで」
大淀「とはいえ北伐が完全に終わったら全ての兵力を南征につぎ込むらしいですし、共産党が大手を振っていられるのも今のうちでしょうね」
フェアリー「ええ、本当…限界がありますわ」
(でもそれだったらカチューシャでもほぼ同じことが…)
脂が乗ってそうだねえ、ちょっと解体が手間取りそうだけど
あれなら結構の分の肉を確保できそうだしねえ
(包丁を持ちつつ自然に下のグループに混ざる)
(まあ、それは否定できない…)
U-511を呂500にしたくなくてU-511のままにしてしまう一派のことです(迫真)
254
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 21:25:31
そういえば裏掲示板のURL捨てちゃったのん…
>>252
あ、ああ、なるほど!
255
:
ZYLO
◆ZYLOGpljRY
:2015/03/10(火) 21:28:38
こむばむはー
>>194
………(*´ω`*)
マレッタ「そこだけしか褒める点がねぇんですよね、今の情報量だとACFFのディアボリクみたいなヤツですし」(AIACを用いる大会で死体蹴りしたり他チームのAIデータ盗み出したり他チームに暴力振るったりするヤツ(ぉ
ルビナス「現在は『ダーカーを統率する存在』ぐらいしかハッキリ言えないから…3月半ばにEP3-4が解放されるからそこで幾らか解るかもね
ダークファルスじゃない…のか…。マドウシ?フォース(法撃を行使するクラスの事)の事かな…?」(PSシリーズには『魔法』は無く、フォトンを用いた『法術(テクニック)』が存在する)(ぇ
パロム「結局心臓に多大なる不可が掛かってるだろ!いい加減にしろ!」
クリスチーナ「まったく、どうして私をポロムさんと間違えるんですの…」(『くぎゅボイス』『お嬢様口調』『ロリ』と共通点はままある、中身は全然違うが(ぉ
と言うより身体自体を変質させてるね、さながらバトルモードだよ。
因みに【巨躯】は『ファルス・ヒューナル』、【敗者】は『ファルス・アンゲル』と言う名前
>>195-197
ユリアン「生きていたのか!まとめ氏ぃ〜!!」(涙目になりながら駆け寄る(ぉ
てか冗談抜きに久しぶりですね、こちらはティミアちゃんにFE外伝、ふらせら勢、パロポロ、ユリアン、陛下は相変わらず固定枠で元気ですよー
クライネ(私とエレミヤ様は固定枠じゃ無いのね…)
>>199
そういうルーツを探るのも楽しそうですねwただプラモは下手くそだから手を出さなさそう…
僕はあのフロストさん、あまり苦戦しなかったなぁ(ムジョルさんのドゥーマー遺跡を先にクリアしてドワーフ装備揃えながら(マテ
256
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 21:33:03
乃木さんごめん、レス返すのにもーーちょいかかる
>>255
おっひさしぶりー
ティミアちゃんも元気そうかー、それが一番聞きたかったさw
いやね、ちょっと最近色々な所に顔出してなくてですね…
257
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 21:43:12
>>256
取り敢えずカグラから一人持ち帰ってみたがキャラが変態枠である(ぇ
なんなら会っていきます?時間が時間ですけども…
成る程…まあ来れなかった理由が艦これ以外にもありそうですからねぇ…
258
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 21:49:14
>>255
その顔文字は流行らないし流行らせない(ぁ
いや、その認識でいいと思うよ(ぁ) 高速で体当たりしたり斧を装備して他のマシンのケーブル切ったり試合前に工作したりだから(ぉ
でももしかしたらわからないかもしれないのか…(マテ
そこは信頼してあげてほしい(ぁ まあ、それが一番近いかもねえ
(魔法という概念がないのか…科学的魔法なんですやね(ぇ))
ただちに影響はないのでセーフ(マテ
す、すまんのか?(ぇ (そこまでほぼ一緒で…!(ぇ)
身体自体を変形させてるのか、マジか…
ファルス・ホニャララ、なのね(ぇ
>>256
(削っても)ええんやで
259
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 22:05:17
…裏のURLはここに貼って大丈夫だっけ?
>>258
PSO2での知り合いではハヤッテル(*´ω`*)(実話(ぇ
マレッタ「うわぁ…失望しました、ファン止めるですよ」(元々ファンでもない(ぉ
ルビナス「その色が濃厚だから困るよ…まだ話が中盤に差し掛かる辺りだからね…
あ、ああ…。ふむふむ…テク職なら是非仕事に連れて行きたいね、テクニックは火力あるから頼もしいよ」(マテ
(事実フォトンを扱う素養とテクニックを扱う才能があれば、幾らか扱い方を学ぶ事でフォトンアーツとして習得出来るから困る(ぇ
クリスチーナ「どうして疑問系ですの!?」(ただしクリスチーナはツンデレなテンプレお嬢様である(ぉ
作中でも飛び上がって変身してる描写アリですも
まあ、そうなるな。なお、ヒューナルはヒトの2倍程の身長でアンゲルは身体がヒトの1.5倍程で翼を含めて三倍ぐらい
260
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 22:20:06
>>259
あ、どうだったかな…貼らないほうがいいのかも…
例え知り合いの間で流行っていてもその顔文字は流行らないし流行らせない(ぉ)
おはアナキン、暗黒面落ちてるぞ(マテ
まあ、急いでも仕方ないし目の前の敵を一つ一つ倒していけばいつか終わりは見えるはず…
フォトンのような力使いではあるけれど決して力持ちというわけじゃないよ!(ぁ
(魔法使いのようでいて実はモンクみたいな感じなんじゃ…(ぇ)
ど、どうして疑問形かって、それはそれで困る質問だな(マテ (典型的くぎゅじゃないか!(マテ)
マジですか、戦隊ものみたいですな(ぇ
(お、日向か?) ファッ!?デカすぎィ!(すぐにやられて)イクイク…(マテ
261
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 22:40:57
>>260
まとめ氏か紫魔さんに聞かなきゃね
そんなー(´・ω・`)
マレッタ「暗黒面ってなぁに?」(無邪気な邪気(ぇ
ルビナス「そう…だね、今は【双子】を抑える事が先決!EP3-3ではハルコタンの邪神『マガツ』を蘇らせられたけど今度こそは!!
フォースは非力だから力が無いのは承知の上、法撃の単発火力はファイター並だから頼りにしたいのさ」
(↑の通りフォースは法撃特化で身体能力低めだけどテクター(補助、杖殴り特化テク職)は型によっては本当にモンクタイプだから困る…(ぇ
クリスチーナ「まるで意味が解りませんわ!!」(否定出来ないから困る(ぉ
全員変身したらマジで戦隊物に出来そう、ただ【仮面】は無さそう…(【仮面】の正体は『ペルソナ』と言う読みで解る人は解る(ぇ
なお、真の姿は更にデカい模様(ぉ
262
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 22:46:45
…某所でクララクラン姫のR-18な台詞有りCG集を見掛けてしまった…僕はどうすれば良い…?カリス君は何も答えてくれない…(ぇ
ユリアン「よし、抜こう」(ぉ
リュート「おいそこのクソミドリ、ちょっと図書館裏まで来い」(ぁ
263
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/10(火) 22:55:38
>>261-262
ですねー…
しゃーないじゃないか(ぇ
暗黒面とはね、暗黒面だよ(マテ
やっぱり皆かなり苦戦してるんですね、そのダークファルスとやらに…
ああ、そっちのフォース使いも非力ではあるのか… でも扱い方によっては…なるほど…
(フォース使いはいずれにせよフォースが中心になるのね… モンクタイプ本当にいるのか(困惑))
それはこっちのセリフだ!(マテ (そうだろう?(ぇ)
仮面はアレで完成形なのか… ペルソナァ!(ターン(マテ
それ以上にデカいのか…
しゃーない、しゃーない…(悟りの目) す、すまぬ、すまぬ…(ぁ
残念でもないし当然、ユリアンらしい最後と言える(マテ
264
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 22:55:51
>>257
カグラは以前も言ったかもしれないが身長がねぇ;
あ。いいですかい?乃木さんへのレスのあとだけど
まぁ、色々ねぇ…
265
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:18:32
>>250
まぁけど、優しい部分も結構ありそうじゃあるよね那智さんも
ごめんねコニシさんだった
そうそう。面長なのがあるんだろうね
改二で軽減されてるけど。しかし最初こそ露骨にえろいと思ってたけど
見慣れてくると面白いよね天城さんの中破絵w
うん。てか女の子に嫉妬する女の子が嫌いってのもあるしね。
地味に加賀さんの方が盛りが多いっていうねw
おっきな魚雷、大好きです!いやぁ。大好きよゴーヤちゃん。ゴーヤちゃんと電ちゃんと愛宕さんに惹かれて艦これ始めましたもの
潜水たちが幼稚園から小学校だとして大鯨さんは中学生だと思ってる。
うん>天城さん なんだろうね?印象がやや重いのかな?
ああー…E-4でか…
あ。はい古鷹のことです、ごめん どっかで話が混ざったか
そうですねぇ。交流があると嬉しかったんだがアニメでは吹雪は川内型と一航戦と睦月と夕立にべったりという。
まあ英雄艦を嫁にしてるってだけでも価値あるしw
まあ実際には肉体だけ活かして意識削る感じですね。>ストッパー装置化
そんな感じ…かな?大淀さんは自分は本営の人だと思ってるんで。
基準が高まったんだろうねw
ああ。AL作戦のE-2はキツかった。いつ終わるのかとほんと
エンタープライズが運んできたんだっけか、F4Fは。艦これにおいてはそこらへんは猫戦闘機で示されてるっぽいけど
長門のながもん化は、本人の性格だからしゃあないとはいえメタ的には責めたい所ですねぇ。
祥鳳さんはね、突然だがピンクのリボンが可愛いと思うのよ。姫カットもだけど
なぁ。如月って結構モテそうな感じするんだけどねぇ。暁あたりとかレディ的な目標にされてそうじゃない?愛宕さんとちゅっちゅしてそうじゃない?
はい、自分はね 大体提督比でおなかに頭が来るイメージで。
それをあの大井っちは北上輪形陣をw なるほどなぁ。
離島棲鬼となった如月に引きずりこま…何でもない。
30駆に属した艦は全て30駆で沈んでる、のだっけか
んですよねぇ>まんま
なるほど。そういうスタイリッシュさもありますねぇ。
特別な瑞雲をやろう、の後の「ほら」がたまらないw
大体そこからが糸口だよね、扶桑4姉妹描写の。渋でみた扶桑型コスの伊勢日向はなかなかよかった
ついでにいうと羽黒と摩耶様がケッコンしてるから妙高型も8姉妹に…?
うん、まあなんというか気質として重いんだろうね;
特にパッションリップとかもうなでなでしたい。
俺は犯罪級(小学生)だと思ってますよ暁型と睦月型と初春型と朝潮型と夕雲型と春雨と一部陽炎型はw
小柄好きってのもあるし、知る中で小学生キャラが大体これくらいだからってのもある
えーと確かfate/zero時代の遠坂のどっちかが同じく124cmだったかね?
まるゆが大体100cmって感じです ゴーヤイクから120cm到達な感じ
秋雲型!?
貫禄っていうか、アイドル力かなぁって気がする。如月ちゃんが言うなら仕方ないというか。
なるほどなぁ。ただやっぱり英語混じりな雷ちゃんの母親とか、ロシアハーフな文月ちゃんは見てみたいというか。
266
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/10(火) 23:23:40
あれ、リュート兄貴?
>>253
オルゾーラ「かくかくしかじかなのだー(電話)」
アレクシオス「うぬー、1と2はいいとしてー」
フィルモス「3と4が厳しいのだー」
アレクシオス「下手すりゃ僕達が捨て駒なのだー」
スレイマン「対戦車砲で?確かに火力はあるだろうが……。
であろうな、主力部隊が参加すれば鎧袖一触となるだろう」
(カチューシャはめくらめっぽうだけれど、こっちのは精密誘導可能やで(ニッコリ))1
ファノリオス「ウマイのだ……絶対にウマいのだ」
アルトリーネ「ようやくマトモな狩りになりそうです」
(なんだかんだで、愛しているのかな。クリスタルコア達は夫を)
なんと……
267
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:26:35
>>251
ああ。いや、俺の言う受けがいいってのは女の子らしくてかわいいからって以上の意味はない。
女の子らしい子は小さくあるべきだ、受けであるべきだ、ってのが自分の考えだから
んー、それはやっぱり性癖として行けるかどうかによるんだろうねぇ。
まあ、それでも千早龍驤クラスとなると流石に小さいままがいいなぁとか思うけどねw
どれくらいでとどめていると判断するかだなー 皮膚変色とか舌が蛇化は難しい所
え、え、えっ!?(アルトリアの口内にある肉棒がびくりと反応して硬直
いや、まずはこういうことしてみたいなぁと思いまして…(根元から順番にこすりあげる
268
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:27:19
>>266
うん、わかってる ただ順番に返したり、早急に返したいレスがあったりで色々前後しました。
ごめんね
269
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:27:27
パロムの台詞抜けてた…
>>263
ウッ(´;ω;`)
マレッタ「 ? 」(FF2で相手に意味のない『言葉』を言った場合の反応(ぉ
ルビナス「ダークファルス自体が襲撃を仕掛けてきてもストーリーじゃなかったらエリートアークス(廃人)達に軽く蹴散らされる癖に…本編は辛い物だよ…(マテ
テク職は基本的に属性や部位の弱点を突く事で超火力を発揮できるクラスだからね!例外は居るけど」(ぉ
(大体メインクラスにフォース、サブクラスにテクターをセットしてるみたいだからねぇ… 最近追加されたバウンサーをサブクラスにセットすれば前衛で補助を掛けまくれる蹴りモンクになれたりする、てか今それをメインにしてる)
パロム「それ影響あるじゃねーかよ!!」
クリスチーナ「ああんもう!!埒があきませんわ!!」(ただし根は良い子だよー、ってそれもくぎゅキャラ全般がか(ぁ
『ペルソナ』は『もう一人の自分』と言う意味もあり、EP2ラストで素顔を明かす…これ以上は直接的過ぎるのでNG(ぉ
真の姿の『ダークファルス【巨躯】』はアークスシップより遥かにデカいし緊急クエで戦える状態になるまで削ってもヒトの数十倍、『ダークファルス【敗者】』もヒトの数十倍ある、因みにそのままな名前になっております。PSO2wikiにて全容を確認出来るよー
カリス君はネタに入れただけで黒井さんに責任はありませぬ(´・ω・`)
<ムイミダムダダオロカシイ!ホロビロキエロ!ウチュウノゴミガッ!!
<アッー!!コノヒトデナシー!!
赤イチノ「…酷い有り様です」
270
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:32:38
…久しぶりにピ氏と話がしたいけど提供出来そうな話題が無いでござる…
>>264
育ち盛りの女の子達ですから…
キャラクター性は良い子ばかりなんだけどねぇ…(´・ω・`)
別に大丈夫ですも!
―リビング
ティミア「うーん…」カリカリ(呪文書き取り中)
…まあ、深くは聞かないよ
271
:
名無しさん
:2015/03/10(火) 23:45:13
>>270
いや、成人でも到達して欲しくないレベルの身長が多いかなぁ。
雲雀の身長があと20cm小さかったらねぇ…
………(そっと覗き込む
うん、正直いうと東方界隈でちょっと人狼にはまってたりもした。
272
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 00:14:44
>>271
まあ確かに叢さんとか凄い身長高いしね…
カグラの時間軸が中学生時代だったなら…!!
ティミア「ん〜…ん?」(気配を感じて手を止める)
やっぱり人狼かwまあまとめ氏らしいというか…w
しかし誰になりきりしてたか気になるなぁ…
273
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 00:19:40
>>272
まあねー。
160超えるのはお姉さんキャラだけでいいんです、ほんと
お、気づかれちゃったか(後ろからぎゅっと抱きしめる
まぁねえ。そっちも1年以上ご無沙汰だけど
RPは…様々なキャラだったよ
ロックマンXのゼロもいれば、アイマスの雪歩も東方のリリーホワイトもある
一番多かったのはルカ様だ。巡音さん。
274
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 01:04:26
>>265
青葉「武闘派とはいえ気づかいはしっかりできる人ですからねえ」
Wo-ho、I seeネー
いや、このCaseののっぺりは鈴谷のboobies、乳の話ネー まあ確かに面長気味だけど
E4で諦めました(血涙)
修羅場はアカン、と…
実際本家でも加賀さんのほうが消費量多いしね…(赤城さんより早く加賀さんが来たので余計…)
アインス、ロス! マジですか、でもまとめさんらしいラインナップw 自分は誰かに惹かれてはなかったから…
近所の面倒見のいいお姉さんみたいな… 落ちつきすぎてるんでしょうね、それとどうしても雲竜と比べちゃうから…
ええ…
古鷹のほうでしたか…如月ちゃんの話の割にはやけに重くなっていくなとは思いましたが…みたいですね
まあ、それは仕方がないんじゃないかなあ…関係した艦全部と喋らせることになったらえらい数になってしまう…
英雄の夫ってかなりの発言力と権力あると思うんですけど(中国の皇后的発想)
おお、もう…やっぱり肉体だけの人形じゃないか…(白目)
もっと上のほう、みたいな?
まあ昔よりははっきりしてると思います、うんw
ほっぽちゃんの硬いこと、そこまで辿りつくことの難しいこと
みたいですね 12機輸送して8機が艦砲射撃により被撃破、4機が反撃という感じで ほっぽのアレはF6F(超上位互換)という噂が
リス掴んでの無理やりなながもん化は確かにいらなかったかなあ、その片鱗を6話みたいに見せるのはありだとしても
一本纏めに使ってるリボンですかw 自分は前髪の房っていうか、アレがすき
暁にレディ認定はわかるけれど愛宕さんとちゅっちゅだけはこれもうわかんねえなあ…お前どう?(タメ口)
簡単に頭に手をおける位置…なでなでポジション…
軽巡は本来円の外側で護衛で真ん中なんておこがましいです(憤怒)
ファッ!?
そういえば…今まで気がつかなかったです… 30駆は呪いの隊か何か?
だから日本がイージス艦を作る時に高雄型作ってるんじゃないかという疑いをもたれたとかいう話が…
だからって扶桑山城のようなキチガイ檣楼はNG
そしてブレることのないあの表情…アレは反則や
そうですねえ、扶桑山城は改二が実装されたしそれも和解要因の一つになりそう それはエロい(確信)
ファッ!?ウーン(失神)
好きの本質を追い求めるタイプですからね…
ぽよんぽよん…
一部陽炎型…ああ、時津風とか谷風…!
自分も小柄好きではありますが130〜140ぐらいなので… ふうむ…
プリズマイリヤかな(回路完全ショート)
潜水艇だけど!だけど!
夕雲型でした、なんで秋雲型にした自分
姉とか妹とか超越して本人の徳かあ…
ロシアハーフどころかたぶんそれ日本に帰化したロシア人なんだよなあ
275
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 01:35:08
>>266
ゲッベルス「マインフューラー、失礼ですが本当にこの同盟を締結するおつもりで?」
ヒトラー「いや、そのつもりはない だからこその第三、第四条件だ
ビザンツはドイツを対ソ戦、対土戦の尖兵に使うつもりだろうがそうはいかん」
トート「おお…そこまでお考えいたとはさすがです、マインフューラー」
フリック「これで対ソ戦が有耶無耶になればよいのですが」
青葉「アメリカの新聞によると『無視できないレベルでヘリ部隊に被害が出ている』、だそうです」
大淀「国民党軍のヘリ部隊が回避行動を上手くできないのも拍車をかけて…」
(誘導機能をなんとかオフにできれば…!(ヨルムンガンド・システム))
屠殺の準備はとっくにできてるよ、さあ狩りの始まりだ…ももんじ屋…!
そりゃあ、子を孕んでちゃんと育てて自分の思想に染めようとするぐらいですから
呂500になるとどえりゃあ変わるんですよ、艦これのU-511…
276
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 01:47:35
>>274
結構女らしさもあって好きだなぁ俺
おう、ごめん;
アレ、そう?鈴谷のおっぱいはむしろどむん、と重い気がするかな?
…あー…そうか…ごめん
それもあるし、クール系がクールなまま安易にデレるのが好きくないのもある
特に男に対して恋愛感情的に。
そうそう。うちは加賀さんはえーと…5-2で来たかな けど枠の関係で解体、再入手はMIでした。
ねー。その下に続くのが祥鳳さんと潮ちゃん… そして6番目が如月ちゃん。
好みっぽい艦娘6隻で組もうからまず着任したので、まさにギリギリの所からど真ん中に来たのが如月ちゃんなんだねぇ
あ。そうだったのか…>誰かに惹かれてるわけじゃなく
そうそう。まあ面倒見よくても(お母さんする気はあっても)頼りがいはない(貫禄不十分)と言うのがいいねw
雲龍のとろんとした雰囲気俺好きです。
ごめんね、このレス見るまで何かE-4以降自然回復で行ってた想定でいた。
うん、何か食い違ってる感はあったw 如月ちゃんの場合、何か深い愛し方でしょうねぇ。
役に立ちたい、できれば大事にされたい…という感じの。
まあそれもそうですねぇ。けど古鷹青葉とは絡みあっていいじゃない!とはw
どちらかといえば英雄艦とくっついたんじゃなくくっついた子が英雄化したのでアレはアレに過ぎぬ、みたいな扱いかなと
まあセクハラしたら龍田殿にそうさせる、と初春様に脅されてる現状みたいなイメージ。
まあ本社の重役(大淀さん)と支社の重役(提督)では、ねぇ。けど雑談程度はするし貧乳いじりもします。
結構、鈴谷に関しては元からでかいのがでかくなった派が多いからびっくりしてるんだよw
うん。ラストほっぽちゃんはうまいこと初めてたどり着いた時に倒せました。
ただしそれまでにAL開始から2週間の足止めだで。
ヘルキャット、だっけか。>F6F
ていうかエンプラとワイルドキャットのコンビって萌え二次の……アレがどうも出てくる
アレは何かのテコ入れを感じますねw>リス まあ6話までならチッで済んだんだけどねw
うーん。なんというかこの二人が合わさるとなんか独特のこう…ガーリーな空間になる気がするんです
なでなでぺろぺろちゅっちゅのそれです。自分の中で如月は愛宕さんのファン。愛宕も如月が可愛くて仕方ないみたいな。
えっちなことに性知識がない故に抵抗が薄いのが愛宕さん。知識あって同性相手には抵抗がないのが如月、みたいな
肩の位置が大体愛宕さんや金剛さんって感じかな
まーそうだろうなぁ。
まあ、艦娘の人生に繋げる形で補完すればアイドル的存在を真っ先に失って精神ダメージがでかすぎたのかなぁとなる
その割には睦月型も30駆で沈んでるけど。
うん、そう言われるくらいだったらしいねぇ。
アレはアレでなかなかすごいらしいね、評価が>扶桑タワー
あのドヤ顔が最高ですねw
むちむちになったのがちょっと残念ではある!>扶桑型改二
後ほかに艦種跨いでのケッコンはないですねぇ。ああ、龍鳳とゴーヤイクがケッコンしてる可能性が
と、言ってもらえるとうれしいw
ほどよく背が高くはないし、ロリ顔だし、ロリ声だしねぇ。いいよね大鯨さんボイス>リップちゃん
そそ、後雪風ね 秋雲も大きいかもと思うがね
自分も前はそれくらいだったかもしれない。けど何がきっかけだったかなぁ120代アリになったの
多分凛の方かな 現代が159で昔が124だった気がする
ま、まぁねえ。でも一応、潜水扱いで。自分割と潜水空母も潜水艦扱いするんで。
何となく思い出す順番ってあるかもねー>型
そんな感じ。高飛車というよりは周りが何かしたくなってしまう系のお姫様気質が如月ちゃんにはあると見る。
いや、そうじゃなくて
先代文月がロシア人であることで今艦これにいるふみぢゅきの料理や言語にロシアハーフとしての一端が垣間見れるみたいな
277
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 01:51:55
>>269
だからどこまでいってもあの顔文字は流行らないし流行らせない(マテ
まあつまりは、哲学ってことさ(ぇ
そりゃあ…地獄の戦場とストレス晴らしの場を一緒にしてはいけないし…(目そらし(ぇ
他のゲームで言うなら属性特化みたいな、そんな感じになるんかねえ
(言ってることがまるでついていけんぞ!(血涙))
どっちにしろただちの影響はないし(錯乱(マテ)
それは確かに!(マテ (やっぱり典型的くぎゅキャラじゃないか!(マテ)
そういう意味があるんだ…だからペルソナはああいうストーリーだったのか… しゃーない
デカすぎてやばい、やばい(大事なことなので(ry)) ジャイアント、とか?
I know, Don't worryネー(マテ
まあ王子とデューテちゃんに愛の256連撃でやられるよかはずっとマシでしょ(マテ
278
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 03:32:00
F6FやF4Uがただの記号ではなくちゃんとした名前になったのがすごい嬉しい(小並感)
>>276
青葉「那智さん、尽くすタイプですからねえ ベクトルは違えど摩耶さんに似たものを感じちゃいます」
Don't worry, Don't mindネー
Yes! Heavy Cruiserの時はなんかFlatではないけれど膨らみのみって感じネー…
石油が尽きてしまいましたゆえ…
加賀さんはクール系のテンプレすぎる、と… まあ嫉妬せず、そこもクールに決めてほしいのはあるけれど…
マジですか、一度解体したのか…搭載数としては最大なのに…
もし如月ちゃんがそれよりももう少し下だったならばもっと違う様相を呈していたかもしれないのか…
(WW2軍艦の擬人化とか、ドストライクなもんやらんわけには)いかんでしょ(迫真)
ですねえ、だから龍鳳も守りたい衝動に駆られる側のキャラだと思うんですよね …うおあー早くゲットしてぇ!
雲龍は目がエロい、うん
バケツはあったんですけどね…弾薬も鉄鋼もアルミも…
ええ、自分もなんか混乱してきちゃってw お姫様的な…
まとめさんも古鷹青葉派かー…自分はね、加古鷹派なんですよねえ…そしてかつ青衣派
古鷹改二の時公式が古鷹青葉推しでちょっと悲しくなったゾ
評価は横ばいのままかー…
スカート引っ張りまくりの我が岩川基地とは真逆ですね… アカン手を落とされてしまう
まあかなりの差はありますけれどもw 大淀さんに昇竜拳されませんように…
え、提督世間的にも鈴谷は巨乳的なアレなのん?マジですか…もう一回まじまじと見てみなあきまへんな…
ほっぽちゃんを倒すためだけに課金してバケツを買い漁り夏なのに雪の進軍を歌いながら突撃してました、それだけ悲惨だった…
あれで夏イベが終わったうちよりマシだしヘーキヘーキ
ですね、F6Fヘルキャット、ワイルドキャットの正当後継にして烈風とタメはれるとされる戦闘機
あの二人もいいじゃないですか、ついでにSBDの子も思い出してあげて…
アレは正直本当、やっちまったなあ…と 純粋な戦闘狂の足柄さんが好きな自分はアニメ足柄さんが黒歴史なので実はもう2,3話時点で…
ダメです、今の自分の頭じゃユリ熊嵐のクマショック(意味深)描写しかされませんわ(錯乱)
文字的にはすんげえ軽そうなのにやってることはすんげえヘビーという…
KongouはもっとTallerでいいと思うネー… AdmiralとShoulder並べられるくらいはI want…
鳳翔さんの誕生以降重要度は 空母>>(航空戦力の壁)>>>戦艦>>(国の象徴の壁)>>>重巡洋艦>>(8インチの壁)>>軽巡洋艦>>防空駆逐艦>>駆逐艦 ですからね…
喪失感は半端ないどころじゃないでしょう… 生きる意味がなくなるレベルで…
言い方はアレだけど、30駆は睦月型にとっての死神で墓場なんじゃなかろうか…
だから余計スマートとは思えなくて…威圧感のある、太ましい艦橋というか だから愛宕さんはイメージぴったりでした
日本では概ねキチガイと酷評され海外ではなんだアレと羨望の眼差しですからね、まさかWoWsのメインを飾るとは思わなんだ
あとちょっとガッカリした時の、眉毛だけハの字になってる時のあの顔もw
海軍軍令部としては海軍省の意見に反対である、アレはアレでよろしい
イムヤにしおいにはっちゃん… そういえばはっちゃんがイクに並ぶ爆乳だったそうで
ど、どういたしまして?w
あの声は、響く(どこにとは言わない)
天津風は容姿こそ幼いもののしっかりしすぎちゃってて… 浜風、磯風、浦風はほどほど 陽炎、不知火より
120だと年相応設定じゃない限りペドくなりすぎる感じがしちゃって…
かなり成長したなあ… 昔のままでも…よい…のか?
潜水空母は潜水艦の純派生だから潜水空母も潜水艦扱いでいいと思いますよw そっちじゃなくて100ってほうにw
ユーちゃんが110ぐらいになってしまう(まるゆが55m前後、UIX型が76m前後)
いやー、まっさきにあのにっくきお絵かきフェイスが…
なるほど… 保護欲というかなんというか…
ああ、なるほどw アカン、響の立つ瀬がなくなってしまう…!
279
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 03:39:09
ああ、本当だ…図鑑じゃなくてwikiで見たらちゃんとすんげえ立派なのがある…
280
:
名無しさん
:2015/03/11(水) 03:54:20
>>278
とりあえず寝る前にちょこちょこ返したい部分だけ返しますね
天津風はまぁ大体140前後くらいかなぁって思ってます
雪風のことね
艦娘の身長は実艦比例ではない、と思ってます
大和が如月の2.6倍になる、とかは実艦×○+□とかで求められるけど
実艦の大小順はどうにもならんからねぇ。
軽巡の中でも小さい天龍田や五航戦や赤城さんより小さい加賀さんや大和より小さい長門やほぼ変わりない陽炎型は見たくない、と。
金剛さんの身長は結構、愛宕さんもだが提督の胸に顔があたるくらいのサイズで描かれるのがしっくりきててねぇ。
伊佐田さんとこの金剛さんとかそんな感じだった気がする
それこそ肩並ぶのはえーと…扶桑姉様とか大和型長門型とかそんくらい
あと自分は青鷹派か加古鷹かで言えば加古鷹です
青葉はどっちかってーと親友的立ち位置。
あと雲龍だと細ウエストもいいと思ってる
はっちゃんは全体的な肉付き、イクちゃんは乳特化ってイメージがある
281
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/11(水) 07:01:55
>>267-268
ああ、そういうこと。受けも女の子らしさの1つってことね。
……暴君ティータという電波が最近受信されてまして。
性癖として……ティータの?
ネタ的に?w
なんですと、その辺は入口だと思ってた。
ティータ「私にもご奉仕させてくださいませ、ご主人様……♪」
(抱きついて胸を押し当て続けて)
アルトリア「そんな……ッ……いきなり固くて熱く……!
ティータが来ただけでこんなになるなんて……!」
(口に入りきらないサイズとなるも、それでも必死にしゃぶりついて)
藍「こぉら、そういうところばかり触るんじゃない。くすぐったいんだから……。
それにここだと人目があるじゃないか。宿についたら何をしてもいいから、ね?」
(ほんのりとほほが紅潮し、目元が緩んで)
ああ、急かしてごめんなさいね。
忘れられたらアレだったからさ。
>>270
それなら声かけてくれればよかったのにー
サムス「取引は終わったわ」
永琳「お疲れ様、問題はなかったかしら?」
サムス「ええ、毎回こうだといいのだけれど」
幽香「一度ギャングをシメてから商売がやりやすくなっていいわ。シマを奪ったってことかしらね」
(まだまだサン・アンドレアスに住んでいるらしい)
>>275
カティヤ「でも、ほっといてもロシアは攻めてくるのだ皇帝。
スパイしてきたけれど、クレムリンはローマを攻撃する方向で動いているらしいのだ。
孤立無援でやるよりは手を組んだ方がいいのだー」
フィルモス「こうなりゃ巻き込んだ方がいいのだ」
アレクシオス「うむり、総統にお受けすると伝えるのだオルゾーラー」
―――そして
オルゾーラ「全部呑むのだ(フヌッ」
スレイマン「やはり、パイロットの熟練度が足りないか……そこまで被害が出ているとわからんな」
(時代は精密爆撃だぜ)
シクス「結構、数出てきたねぇ」
パウリナ「焦がしたりしたらおいしくなさそうだから……」
(詠唱破棄して風魔法エクスカリバーで切り刻む)
ファノリオス「ちょっと僕の剣じゃオーヴァーキルかなー」
(重さに任せて振りおろし、一撃で真っ二つにする)
アルトリーネ「食材確保も大事ですが、まずはやられないことですよ兄上」
(致命傷となる部分だけを切って、次々に片づける)
最後が余計だお……
ただ、たまに堕胎そうとするよね……。
なんか日本かぶれするとは聞いてるけれど……
282
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 10:57:20
>>280
そのくらいがベストですよねえ
しまった、雪風を完全に忘れていた… 雪風は…128ぐらいじゃないかなあ… しれぇ!
まあ自分もそこまで厳密にする気はないですけれどもw ただ、やっぱり実寸はどうしても気になっちゃうかなあ
自分としても加賀さんは赤城さんよりやや大きく、長門は大和と肩を並べてほしいものではあります、うん
Oh, really... 愛宕さんはそれでAlright!なんだけどネー…
その人はわからないなー…
扶桑姉さまはともかく大和長門にはもう少し超えてほしいなあ、提督を
よかった…第六戦隊好きな人ほとんど古鷹青葉推しなんで…
そうそう、悪友ができるはずない古鷹の唯一の悪友的存在みたいな
そういえば結構スラァ、としてますよね、雲龍
逆かなあ、はっちゃんが胸特化っていうか、幼児体型で、イクが全体的なむちむち
283
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 11:25:24
>>281
ヒトラー「そ、そうですか… それではよろしくお願いします、オルゾーラ様
同盟締結はいつにしましょう?なるべく早い方がいいでしょうが」
ゲッベルス「場所も大事です、お二人とも どちらも対等な同盟として結ぶために中間のプラハあたりで結ばれるのがよろしいかと」
ゲーリング「どうしましょうトート軍需相 誰をソ連方面の司令官にします?」
トート「第6軍のヴァルター・フォン・ライヒェナウ将軍でいいでしょう、彼なら上手くやってくれます」
(ヒトラーとゲッベルスの横でひっそり今後のことを話し合うゲーリングとトート、浮かない顔のフリックと顔に手をあてているノイラート)
(ちなみに第6軍副司令はフリードリヒ・パウルス将軍 勝ったも同然だね(ニッコリ))
青葉「最新の兵器を手に入れても使い方が上手くなければダメですからね、結局」
大淀「それもあって鎧袖一触とはいかないようです」
(精密爆撃(目視))
後処理は任せてください、こういうのは早く処理をしないとダメだから…
(戦闘に参加するようでしないで、すでに血抜きの処理に移ってて)
せやろか
なお阻止され結局最後まできちんと育てる模様 母性はあるのだよ母性は
比較がこちらになります(どちらも左側が公式絵、右側がファンアート・二次創作)
ttp://i.imgur.com/UCuIAoR.png ttp://i.imgur.com/edlU8Y0.jpg
ttp://i.imgur.com/b8GlSj9.png ttp://i.imgur.com/aGPlu2s.jpg
284
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/11(水) 22:04:55
>>283
オルゾーラ「うむー、日取りはコーテーとまた相談してくるのだ。場所はそこでいいと思うのだー」
フリスト(ふぬふぬ)
(外交官に紛れているフリスト。ゲーリングとトートの会話をしっかり記憶している)
(病死&捕虜にならなきゃ大丈夫だろうけれど……)
スレイマン「うむ、そうだな……さて、少し飲みすぎたようだ。余は退出させてもらう。
後は好きに飲み食いするがよい」
(アカン)
アルトリーネ「頼みます、ラーズ72世!」
ファノリオス「いやー、お肉食べ放題なのだー」
美鈴「肉料理はお任せを!」
(拳法で潰していく一方で、青龍偃月刀を振るって薙ぎ払う)
阻止すれば、後は育てることに集中するのかなぁ……。
でも、なんで堕胎しようと思っちゃうんだろう。母親としてアウトでしょ。
信じて送り出した子が……ってパターンじゃんコレ……;
285
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/11(水) 23:37:34
>>284
ヒトラー「わかりました、しかし私もまた暫くは動かなければならないので…早くてどれくらいかね」
ゲッベルス「同盟締結は、こちらの都合では早くても1週間後でしょう、マインフューラー」
(その頃ソ連はレーニンがミハイル・トゥハチェフスキー、ゲオルギー・ジューコフ、ヨシフ・ジュガシヴィリにそれぞれ10万の兵が与えられ、
ノヴォロシースク、ソーチのソ連黒海艦隊がニコライ・クズネツォフ提督のもと戦争に向けて動き始めていた
ソ連がいつでも戦争を始められる態勢を整えていく中、プラハでの同盟が締結されるのはヒトラーの演説などのせいで早くても1週間後であった)
(エーアハルト・ミルヒとゲーリングが空軍共同総司令としてつくからヘーキヘーキ(その間代理航空相はアルベルト・シュペーア))
青葉「おや、お大事に〜 はい、頂きますね!」
大淀「ありがとうございます、スレイマン大帝閣下」
(目ほどに頼れるものはなし)
まっかせなっさ〜い!
血抜いて皮剥いで…熟成させる!(あえて冷蔵庫には入れず、袋に入れていく)
堕胎未遂はあってもネグレクトはないですからねえ
まあ確かにアウトっちゃアウトですけれど
ピクシブに既にそういうタグあります、はい
286
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/12(木) 00:55:54
探したら裏のURLまとめwikiのスレ語録内にあったぜ…
287
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/12(木) 03:12:50
まとめさんへ うちのメンバーの身長表を裏にあげときました
提督へ 今の会話でやってるドイツメンバーを裏にあげときました そのうち共産党も追加します
288
:
名無しさん
:2015/03/12(木) 03:31:09
>>287
ごめんね、ちょっと今日手が離せなくてレス返せなかった
289
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/12(木) 05:58:07
>>285
オルゾーラ「うむー、そこらへんもコーテーに伝えとくのだー」
(こっちもチラ裏に書いておきました)
(アレクシオス「めっちゃ心配なのだ……;」)
パウリナ「全部片付いたようですわね」
シクス「手際いいねぇ」
ファノリオス「ぬー?熟成ー?ハムー?」
アルトリーネ「それもおいしそうですね(じゅるり」
美鈴「山賊焼きもやってみます?薬草をハーブ代わりにするとけっこういいと思いますよ」
なんで堕胎しようとしちゃうんだろう……
!?
290
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/12(木) 11:16:01
加古「え、提督が最近金剛さんみたいな喋り方する?」
飛龍「あるいはルー大柴、かな」
>>288
Oh, I know! Don't worry, Don't mindネー!
291
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/12(木) 11:24:50
>>289
ヒトラー「ええ、いい関係を築けることを期待していますよ、オルゾーラ様 ワハハハハ!」
(ホンマ弱点がセモヴェンテしか見当たらん… イタリア戦車は日本戦車と肩を並べるくらいアレなのに…(ベローチェ筆頭に))
(それに別方面からは臨時第11軍としてライプシュタンダルテを中心に構成されたヨーゼフ・ディートリッヒ将軍の軍団が動くから大船に乗った気持ちで任せてくださいよ!)
そうみたいですね…っと!(ももんじゃの皮を剥いでそれはそれで残しておいて)
まあ、こんだけ肉があればどんな料理も困りゃあしませんよw どちらも試してみます?w
無理やり孕まされたからだよォ
信じて送り出したU-511が…みたいなタグで…
292
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/12(木) 20:54:36
本スレ286
あの人すぐにレスぶっちするからヤなんだよ。
アンカーとレスつける癖をつけさせなきゃ。基本動作の確行および習性化!敬礼の厳正、規律の厳守!
給料日前にそれ言うかね!?
で、曹候1次また受かったっていうね(ボウズ)
なんでガダルカナルに投入する戦力があって、ミッドウェイをもっかい取りに行く戦力がないんだお!(ドムス
うーん、のぶやぼで例えるのは少し難しいかな……どっちも確かにRTSに違いはないんだけれど。
まあ、第2次朝鮮戦争ではワルシャワ条約機構崩壊しているけれどね。
それめーりんの前でも同じこと言えんの?
そりゃ底辺と比べりゃそうなるよ……アメリカ・イギリスを見習おう(提案)
ティータ「ここでしたらよろしいのでしょうか?」
いや、平ちゃんからウチのキャラに対する感情ね?
さっきのはウチのキャラから平ちゃんに対する感情。
>>291
―――そして2週間後
アレクシオス「ふぬり」
(プラハに列車で到着して。古代世界最後の遺産であるローマ皇帝を見ようと多くの市民がつめかけていた)
(ちなみにビザンツのセモヴェンテは回転砲塔式で、M1A2エイブラムスと同等のデータリンクシステム及びその他の電子兵装を装備しています。
でもそれ以外は完全にセモヴェンテ)
(SSなんか頼りになるかバカモン!)
美鈴「そうですね、みなさんおなか空かせているようですし、ちゃちゃっとやっちゃいましょう」
ファノリオス「ふぬーw」
夫婦なのに無理矢理とはこれいかにー
でしょうなー……
293
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/12(木) 21:38:23
>>292
いや、リベラルの人が何社会保守みたいなこと言ってるんですか…
自由なレスと自由なアンカー、別に宣言阻止だけでもいいじゃない(リベラリズム)
給料日前で苦しいから言うんじゃありませんか(正論)
受かるたびにボウズにしていくのか…(困惑)
ミッドウェイを全力で捨ててガダルカナルを全力で取りに行く意味不明な判断したから(目そらし)
まあゲーム自体が違いますからねえ…
あ、もうワルシャワ条約機構崩壊後なのか…
そ、それはちょっと(目そらし)
だからそのアメリカイギリスを見習おうとして見習えた、あるいは追従できた国が一体いくつあるんだと(ry
自由主義、資本主義は確かに経済に最も適した社会制度で全ての国がそうあるべきだけど、
全ての国が自由主義、資本主義で成功できるわけじゃないんだよなあ…アラブの春なんてまさにそれじゃないですか
まあ、まだマシだねえw
あ、そっち…できればみんな友達でいたいかなあ
リッペンドロップ「お待ちしておりました、アレクシオス様 我らが総統が中でお待ちです
既に調印式の準備は整っております」
(リッペンドロップがアレクシオスを迎えに来る)
(じゃあただの電子兵装の無駄遣いじゃないですかやだー!)
(大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ(適当) 黒海にはシャルゼナ、シュペー、オイゲンが派遣されます)
(艦隊指揮:ギュンター・リュッチェンス(プリンツ・オイゲン座乗) 艦長 シャルンホルスト:ヴィルヘルム・マルシャル
グナイゼナウ:オットー・チリアクス プリンツ・オイゲン:オットー・シュネーヴィント シュペー:ハンス・ラングスドルフ)
じゃあ調理早速いくつかやっちゃいます?w
だってほぼ無理やりじゃん
うむー…なので自分はU派味覚党
294
:
あすみの保護者
◆4nCEPBzdWE
:2015/03/12(木) 22:48:40
>>292
悪いが俺はここにチャットしにきてるわけではないんだ、ただキャラがほしいだけ
チャットが目的だったらそもそも引退してないしな
そして宣言に飽きたらまたいなくなる
295
:
名無しさん
:2015/03/13(金) 17:14:01
ふほーーーーーほははははーはあーーっひゃ!!
摩耶様改二かーーーわいぃーーーいーーーーーーーー!
あとでレス返しますね
296
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/13(金) 22:04:00
さすがに73じゃ足らんか、トホホ…80ぐらいは必要そうですね
297
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/13(金) 23:06:34
>>293
私はリベラリストだけれど、レッセフェールの信奉者では無いのです。
自由を実現する為には個人一人一人が様々な有形無形のルールに従うことが必要なのであり、
コミュニケーションの拒否はかえって自由の実現の妨げでしかないのです。
それにレス返さないのは失礼でしょ。友達とか職場の同期とか先輩後輩にも同じことできるのかと。
そういう人達にできなくて私にやるって言うなら、それは私を取るに足らない人間だと見下しているというわけ。
どれだけ立派な仕事と学歴持ってるか知らないけれど、人としてどうなのよ。
普通のキャラ雑と混ぜて書きたくないから、次のレスにそっちは書くね。
>>294
んな挑発的なこと書く暇があるのになんでレス一つ返せないんです?
あなたは私に色々押し付けるけれど、私には何の見返りもくれない。
色々我慢している見返りに、まともなレスくらい返してくれてもいいんじゃありませんか?
キャラ雑なんてSS書けるなら簡単だろうし、第3次世界大戦のシナリオなんて社会人なら1つや2つ容易に描けるでしょう。
それだけのことがどうしてできないんですか?
あなたは理詰めで人を責めるのが好きだけれど、相手の感情に配慮した行動をとらない。
それは正しいことでは無いと思うんですが。人を責める前に自省したことはあるんですか?
298
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/13(金) 23:21:54
>>293
後5日待ってください(パブリック・サーヴァント)
自衛隊は何事も型から入るんだよ(2mm)
中国大陸からも撤兵して、日本本土の予備部隊も根こそぎ動員してミッドウェイ上陸作戦を展開すれば……!
一見アホな作戦に思えるかもしれないけれど、本気でコレやったらアメリカは慌てるはず。
ワルシャワ条約機構崩壊
↓
ゴルビー&エリツィン、保守派のクーデターで投獄
↓
ワルシャワ条約機構崩壊したままだから、中国と北朝鮮を抱き込むお!(ピコーン
美鈴「どうしたんですか?平八郎さん」
え、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、ルクセンブルク、カナダ……
アラブの春は結局イスラームに乗っ取られてるやん……イーラーン革命と同じ構図だよ。
(イーラーン革命は当初共産主義革命だった)
ティータ「では、奴隷としてお側においていただけますか……?」
(セックス)フレンドでしょ?
アレクシオス「うむー、自由の為に共闘してくれるのはありがたいのだー。
今こそ、共産主義や専制主義の暴政に終止符を打つのだー」
(でも、命中精度や索敵能力、戦闘間の連携能力は格段に向上してるお)
(近代的なビザンツ艦隊についていけるんだろうか……)
美鈴「そうですね、やっちゃいましょう(中華鍋を取り出して」
ファノリオス「早く食べたいのだー……(もっきゅもっきゅ」
パウリナ「だから、それは毒草よファノリオス;」
夫婦だからヘーキヘーキ
黒ギャル化してるしね……呂の方は。
299
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/13(金) 23:25:43
>>297
あくまでここの最低限のルールは本スレの>1に書かれたことであって、雑談を必ずするというものではないと思うんですけど
そこまでやったら本当にもう提督の専制独裁じゃん、スターリニズムじゃん、ファシズムじゃん
それに自由主義と言うならコミュニケーションの拒否という自由も認められていいはずじゃないです?
そもそもリアルとネットでのコミュニケーションを同一にしちゃいかんでしょ、じゃなきゃTwitterは生まれない
必ず反応されなきゃいやだ、なんてそれこそいやーな現実世界の延長戦でしかないと思うんですけど
300
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/14(土) 00:01:59
>>299
あっちがレスを拒否する自由があるって言うなら、私がそれを批判する自由もあるんじゃないの?
それとも拒否されたら「はい、そうですか」って引き下がるしかないの?それはあまりにも拒否する側が強過ぎない?
レス返ってこない方が嫌だもん、私は。
何があろうと無視をしてはならないし、ぶっちするなんてもってのほか。
お互いがなんらかの合意に達するまでどれほど不毛なやり取りになろうと話し合いを続けるべき。
301
:
黒井平八郎
◆sRu4/gQPQo
:2015/03/14(土) 00:04:57
>>298
こっちは25日まで待たなきゃいけないんだぞばかやろう(みなみけチックに)
おお、もう…
でもそれやって失敗してただ慌てさせるだけに終わったら本気で国滅びかねないですよね(白目)
え、ゴルビーはともかくエリツィンまで投獄されてやばい道突き進むシナリオなのか…
ああ、いや、気にしないでくれたまえ
オランダベルギールクセンブルク、アルデンヌを越えミューズ河…げふん 東南アジアの国々が出てこないじゃないか(憤怒)
それでもリーダーいないままに民主化目指して民主化の方向が定まらずに結局綻びができたからイスラムに介入された形じゃなかですか
白色革命の途中のイスラム教への弾圧が引き金になったわけではないし…
まあ、うん…まあ…
ファー!なんか意味深なフレンドやないぞー!
リッペンドロップ「…そ、そうですね、我らのために共産主義の時代に終止符を打ちましょう」
―そしてプラハの巨大会館にて―
フリック「それではマインフューラー、アレクシオス陛下、こちらにサインを」
ヒトラー「うむ」
(二人に同一内容の文書の書類が渡されて)
(でもどこまでいってもセモヴェンテ…)
(航空特化装甲巡洋艦グラーフ・ツェッペリンと航空特化装甲巡洋艦エウローパが遅れて黒海入りするしヘーキヘーキ
それにドイツ軍にはソ連人民最大の敵がいるではないか! それに同じ行動するわけじゃないから別にヘーキヘーキ)
あとは蒸し機と桜チップもあるので一部は蒸し肉にしちゃいましょう
よく消化できるなあ…
夫婦でも無理やりはいかんでしょ
褐色っ娘って、個人的に好きじゃないのよね…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板