レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 8号室
-
■毎月1日はキャラリセットの日です。キャラ所有者はすべからく下記掲示板にて持ちキャラを晒してください■
どのキャラを持ち帰るか言って、 一時間以上妨害発言されなかったら
そのキャラはあなたのものというスレです。
「ルール」
age進行(阻止のみならsage可)
どのキャラクターを持ち帰るか(妨害時以外は)絶対言うこと 、保持キャラは15人まで。
15人を越える場合、持ちキャラを放出する事。
強奪禁止、斜め読みはズレの為禁止 。また阻止時にエロい発言も禁止(裸、セックス等)
まとめ阻止レスは1レス毎に指定すれば有効、ハイフンを使った場合無効>>950が過ぎたら持ち帰り宣言は無効になるので、その場合は次スレで宣言すべし。(>>950以降の阻止は有効)
一時間経ったら、ゲット時に明言したり、成功したレス番を書いたりした方が良い。
持ち帰り成功者には○○マスター等そのキャラの所有者を名乗る権利が与えられる。
次スレを立てられないまま本スレが落ちてしまったり、諸事情で本スレに書き込めなくなてしまった時の避難所なのだよ
-
>>977
オ1-5ソ (アカン) テレビそっ消し…
まあ慣れてしまえばどうということはないというかw
クサいところを余裕にホームランにしてくる打者パワフルだけはどうにもならないですが…
ですね、基本性能は変わらないけれど戦術の強さが変わってくる点においてはw
そう、ですかねえ?w 結構見ごたえあるというかw うーん、そうですかね?w
ああー、ゲームボーイでしたかw もうちょっと後か…
あー…そうなんですか…
-
>>978
デデドン!(絶望)
いや、日ハムも先日まさか6-1からひっくり返されるとは思わず
まぁ、そういうもんですよね。でもなんか難易度上げるのって及び腰になりますわw
うん。特に昨今のテレビが嫌いな人は真っ先に嫌う類のものかなーという偏見を
ええ。GBゲーにも名作が生まれてきた辺りかな。ポケモンよりは前だと思う
-
>>971
え、あれそこまで傑作?
ラストが鬱なんだよなぁ、ゲーム自体は初ゼルダということで面白かったけれど。
まーねー……ヒウンシティが仙台とか上海とか言われたこともあったけれど。
ごめん。
これこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HPcg65jRbQo
エドゥアール「三代目と言うと」
テオドール「僕ですね」
大丈夫でしょ、母親がテトラン一族だし父親がエドゥだし叔母がヤラだし。
むしろね私がラスボスみたいな?w シス卿、銀河皇帝で役満w
アイシスからツンツンしたところが取れてるけれど……グラディスorz
ノーコメントで。
(だねぇ、吾作とマカーイが特にw
何故、理系に行ったし……)
アルトリア「んむっ!? こくっ……こくっ……んちゅぅぅぅ……ふぅ
濃厚さに衰えがありませんね……この中にどのくらい溜めこんでおられるのですかリュート?(ふにふに」
(Tea bagを揉みながら)
ファノリオス「むー、リュートさんがうらやましい……」
そこも逆だね、むしろ決まった答えを必要としないのが私。
A列車で行こう、やCiv、GMODみたいに好きにやらせてくれるゲームは好きよ。
FPSや格ゲは相手があるからうまく行かないこともあるけれど、自分の編み出した戦術や武器のカスタマイズ、
とっさの判断が刺さった時はやっぱり楽しいしね。
うまくいった結果発動する、キルストリークや一撃必殺で俺Tueeeeeeeeするのは気持ちいいし。
でも、リュート兄貴からは「洋ゲー礼賛ばかりしやがってこの西洋かぶれのファッキンナードめ」とか
思われているんだろうなぁ……
減音機ね、昔はサイレンサーという言葉の方がよく使われていたけれど。
1つ、というより心がけるべきじゃないかな、プロなら。
うーん、そういうもんか……。
じゃあ、ツンリさん歳とらないの?やたらBBA扱い多いけれど。
>>973
警官だから車盗めないかと思ったら、そんなことは無かったでござるの巻。
ああもうだから大好きよシェオゴラス!私をミンチにした上でハンバーグにしてくれそうなのは貴方くらいだもの!(ワルク)
ファノリオス「そんなわけで、預言者や宣教師をあちこちに派遣して布教しているのだ」
フォイヴォス「むぬにーorz」
先生、昨日とらのあな行ったけれど1つとして無かったお……。
Lazy☆Lazyさんの新刊があったから他数点と共に買ったけれど。なお、ほぼめーさくの模様。
こぁがそんなことを?一体、どんな展開で言ったのやら。
ヴェロニカ「ママの育て方ひとつなのだw
うむにー、他にあるとしたらどんなのだろー?
うぬ、あの若さで将軍になるとはすごいのだ。流石アッシュママの娘なのだ」
美鈴「あはは、ちょっとからかっただけですよ。ごめんなさいね〜w」
咲夜(……でも、反射神経とかいいのよねぇ)
美鈴(……メイドさんにしては体格いいのよねぇ)
(ヴァリーとフロスのご機嫌を取ると、対帝国・対バクテリアンの外交ボーナスが与えられます!)
(振り返ってみると結構苦労人)
ファノリオス100世「身体は死んでも、魂は生きているから寂しくないのに、魂までどっかに行ったら寂しいのだ……」
ファーマス100世「気味が悪いとまで言われた……この変身能力があったからこそ、様々な陰謀に立ち向かえたのではありませんか」
ファノリオス100世「むぬー、見守るんだったら側で見守ってよー」
ユニス「じゃあ、お願いします(ポチッ」
(ボタンを押すと敵の頭上にスキマが開き、スキマからおでんが降ってくる)
―――そのころ
ファノリオス「あら、お仕事の時間?忙しくなるわねぇ(ゆかりんスキン」
(スキマを開き、アヴァロン級に搭載されていたおでん放出機を稼働させる)
(Heihachiro are you retard bastard)
ジェラール「ふふ、お前が妻になると聞いたらノエリアはどんな顔をするかなw
本当に他のバイパーと張り合う気が無いんだな……;」
フォイヴォス「僕が最初かな?トライシールの姫君を王宮で抱く外国の君主はw
ふぬふぬ、奥さんを見ておくのは当然だよーw」
ファノリオス「国宝じゃなきゃいいんだねー?
どの格好で謁見しようかなー(ゴソゴソ」
(今の服装:アロハ)
ニアペルシア皇帝の帝衣(正統派)
ペルシア皇帝の帝衣(300)
ローマ皇帝の帝衣(古代)
ローマ皇帝の帝衣(中世・政務用)
ローマ皇帝の帝衣(中世・式典用)
スーツとネクタイ
グンマーのエグゼクティヴ
ファノリオス「ふぬ、かわいい女の子なのだw よく頑張ってくれたねアルーw
ところであとで僕にもミルクを(ry」
-
>>980
そこが最大の欠点だな>ラスト
どうやっても納得できない。あとボタンの少なさからくるスタートボタン乱用のテンポの悪さ、そこだけが欠点
ただ作品全体としてはよかったですねー
初代、神トラ、時オカと3作だけやった身としては3作それぞれを上手いことミックスした感じに思えた
初代的なグラフィックで神トラリンクがアクションそのままに、後の時オカのような濃いキャラ達との物語がある
んー、発売前はいろいろ説ありましたよねー…
おk、後で聞いてみる
3代目はキモです、頑張ってw
まぁねー、そうなのかもしれない>ラスボス
グラディスは割と原作まんまだと思ったけど違うかね?
シャムシェルもなんか原作に近づいたようだし
(ふぉぉあ!?の声がいいね、吾作のw
PC関係となるとどうしても、ということでねー)
よく解らないや、うちの子たちを襲ううちいろいろ鍛えられたもんだから…(びくびくと震えながら出し続ける
チャル「ですが、私のようなタイプの女性は好まれるのですか?」(100万人いるチャルのうち誰かを派遣するのもと考えているNo.000000
まぁゲームはあくまで設計されたパターンを味わうもの、という考えだな、俺は要するに。
うん、洋ゲーなんかやってるとそっちの考えになりそうだね。
なるほどなぁー…
いや、割とそこはもうなんというか血のレベルでの違いだと思ってます
ピエットさんを外人として見てるわけじゃないけど、なんというか根本に流れる魂が別なんだなぁと
ははー、射撃の音が目立たなくなる奴ね
プロとかそういうもんじゃねえからなー、なんていうか。
ゴルゴが悟空に暗殺とはどうあるべきかとか言える? …言うキャラじゃないかもしれないけどさ
逆に悟空もゴルゴに舞空術くれえ使ってみろなんて言わないだろうし。
うんうん。
キャミィ出た時点から既にその扱いは始まってたからなーw メタなもんじゃね
例えばメディスンも聖から見ればBBAよ、東方キャラとしての年季ではね
実際は春麗は若いみたいよ、ケンから女の子扱いされてるし。バックボーンがまずシャドルーに殺されたパパの意志を継いだ娘さん、だしねぇ
-
>>979
今気づいたけれど青波とダイエーの得点逆でしたね…
お、チックゥー!鷹の巣そろそろ行かへん?(ニッコリ)
やられる時はやられる、仕方ないね(ガッカリ)
ですねw
でもCOM打撃以外はパワフルにしたほうが楽しいんですよね、パワプロ
一度パワフルで慣れると意外と楽しくなってくるというかw
ああー、確かにそうなのかも…知れない?
GB黎明期、と…
-
>>980
あれは借りてるだけだろ、いい加減にしろ!
(車の前に立って) 事件が起きたから車貸してやで(ニッコリ)
ハンバーグにはしないよ、ブレインパイを作ることはするかもしれないがな!(まさにシェオゴラス)
世は大宗教時代…というわけか(キリィッ)
うむうむ
ホワキャンかとらのあな通販のほうを見よう(提案)
それでもないなら諦めるしかないね(ゲンナリ)
めーさく本かぁ、あまりないんだよね(ガッカリ) なおめーさく大正義もりのほんさんのアリス同人誌はある模様
自分も実はあまりよくわからなかったり…
エレナ「も〜…酷いです〜…」
エマ(ああ、疑われてる気がする…あの時、あの目… あー、いけないなぁ、いけないいけない)
(結構デカいんですよねぇ、そのボーナス…)
(うむー、波乱万丈…)
ベラ「それはそうかもしれんが…なんていうか、うーん、お前らしくない言葉だなあ…
それはそうだがなぁ…しかしなぁ…
そばで見守っているじゃないか、ベル達よりは」
デス's「ラジャー!」
(デス達が敵(というよりおでん)に向かって突進していく)
ヴァルバラ「羨ましいのだー…」(密かについて来た)
(平八郎はバスター打法?(難聴))
ベレニーチェ「べぬー、難しい顔をするかもしれないのだw」
カティーナ「ないけれどなにか?」(キリッ
カンデラリア「そうなりますわね…w 今まで宮殿内に外国の君主が外交目的以外で入ったこと自体、全くなかったようでしたし…w」
エンリカ「えへへ…w んー…w」(フォイヴォスに寄りかかる)
オズ「ええ、国宝でなければある程度は目をつむりましょう …だからと言って重要文化財、人間国宝をくれというのもダメですよ?」
リィンディ「…正統的なやつか、式典用だろう、常識的に考えて スーツにネクタイでもいいかもしれんが」
アル「でしょう?w そりゃ頑張らなくちゃねw
はぇ!?な、何言ってるのよダメに決まっているじゃないの一滴もあげるつもりはないわ!」
-
>>961
絵留々「うーん、見てて微笑ましい」
律子「(いやー、実はピーなことしてるって知ったら絵留々はどう思うのかしら)」(ぇ
なるほど…
メジャーどころだとキョンシーだが、違うのか… ただでさえ見た目美しいのに
>>963
自分としては強さより知性を優先したいですな
行動に関する最低限モラルやマナーの類いも無いような人は、とっても残念に見えますので
おや、それは光栄ですな
美鈴さんのような中国系の方とはお話してみたかったのです
-
もう今年の半分終わりなのね
-
ああ、光陰矢のごとし・・・(ぇ
アミティ「そんなわけでこんばんはー」
-
>>986
こんばんわー
>>>947
>んですねぇ
>ただありにも酷いには即退場ですけど(ぁ
純一「たっつーよ、このレスの意味はなんだ?」
えーと、多分テストでふざけちゃいけないって事かな?
栞「どうせ寝ぼけていたんですね、分かります^^」(ぁ
-
>>985
わふー
ちはや「とりあえずパフェは桂さんに喜んでもらえたみたい…?」
お姉さん「そうでしょぉ?」
>>986
水季「やー」
それは年末の言葉なのでは(ぇ
-
>>966
バトルサーチャーはFRLGとDPtっすよ?
RSEのはポケナビの「トレーナーアイ」もしくは「エントリーコール」。
あーららw(ぇ
>>987
どもっすー
やってしまいましたか(ぇ
>>988
もう6月も終わってしまうかと思うと・・・(何
アミティ「まぁ、あたしたちはトシとらないんだけどさ」(マテ
-
>>984
春香「ふふふ、雪歩が彼女であることを思いっきりアピールしちゃいます♪」(雪歩を後ろから抱きかかえ
雪歩「もうー♪」
キョンシーはチャイニーズゾンビだから体が硬直し動かないってことが第一条件らしいんですよね
だから拳法なんてできるわけがない
-
>>988
桂「ふぅ…パフェとケーキは流石に腹が膨れるな…」
エリザベスつ【僕、満足!】
ガイア「それはよろしゅうございました」
浩平「まさかコイツ、菓子作りの才能があるとはな…」
杏子「マミといい勝負になるんじゃねーのか?」(何時の間にか現れていた
-
>>989
半分過ぎるっていうのは… 残り少ないって気分にさせられます(ぇ
水季「…まぁ、中には年齢そのものが決まってない人もいるし」(ぉ
-
>>989
やっぱり眠いといかんせん思考回路が働かないですなぁ
栞「お肌にも悪いですしねー」
純一「別に眠くても能力には何も支障ありませんが」(手から饅頭を出す
-
>>990
千歳「仲良いよねー」
律子「ああもう、なんかもぞもぞしてきちゃうじゃないのっ(性的な意味で)」
ああ、やはりあの腕を前に出したポーズなのだなキョンシーは
とすると… なんだろう
>>991
ちはや「とりあえず良かったみたい」
葵「自分で作ってみたくなるものですよね、好きなものは」
-
>>982
あ、やっぱそうでした?
やめてくれよ…(絶望)
ああー。攻めるときに攻めなきゃ、ですねー確かに
サッカーなんかも守りに入ってるチームってやっぱ負ける印象があるし
んー。大体そんな風に見てます
スーパーゲームボーイでやってるので操作感はSFCと変わらなかったり。
追加機能でゲームの進度ごとに別の色にするの好きです
-
>>992
ええ・・・;
ここから先もすぐに過ぎ去ると思うと;
リリア「うぅ・・・」(ぇ
ラルフ(・・・オレはかろうじて、公式に高一って設定があったはずだが・・・)
>>993
まぁ、睡眠は脳を休めるためでもあるそうで。
睡眠が足りてないとやはり思考力は落ちるかと
-
>>994
桂「ガイア殿とちはや殿には感謝する!」
エリザベス つ【ありがとうございました】
ガイア「まぁこの程度なら朝飯前よ」
杏子「菓子も作れるガイアに対しこいつは…」
アイ「…?」(料理の腕が壊滅的
浩平「好きこそ物の上手なれ…か、その通りじゃないかな」
>>996
寿司!鳥!風呂!寝ろ!って言いますもんねー
純一「あんた空耳アワーの見過ぎだぞ」(ぁ
…とにかく睡眠はきっちりとっておかないとですね
-
>>994
春香「そりゃあもう、こんな小動物みたいな目を見ちゃったら…」(ぐるんぐるん
雪歩「春香ちゃんこそ柔らかくて優しい目をしてると思うよ?」
眷属レベルでの龍だったりすると俺は嬉しいんですがねぇ…
…ちょっと紹介順を変化させてみます
大妖精
数いる妖精たちの中でも強い力を持っているらしい妖精達をまとめた呼び方。だが界隈で言われる大妖精はwin版1作目、紅魔郷の2面中間に現れる1個体。
緑色のサイドテールに青基調のワンピース姿の妖精で、彼女が前座を担当することになる2面ボス、氷の妖精チルノの友人的な扱いをよくされる。
名前の正式名称もなくイラストもなく台詞も一切確認できないためほぼ二次創作ではチルノの無二の親友だったり、チルノに振り回される苦労人のいい子キャラとして描かれることが多い。
まぁ、同じ場所に現れる妖精同士であり妖精の無邪気ないたずら好きの子供であるという性質からも見て、公式にも遊び友達の1人ということはないわけではないんだろう。
そしてそんなポジションだからか、幼い見た目の割に何故か巨乳になることが多い。
-
>>997
こらwww
ラルフ「とっさの判断とかも出来なくなるしな、睡眠不足は敵だぜ」
-
>>999
アホでしょー、バカでしょー、ドラえもんでしょー♪
栞「酷い有様です」
純一「いくら寝てもかったるいから余り変わらん気もするぞ!」(ぇ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板