- 1 : :2006/01/28(土) 02:11:36
- どこから狂ったか
そこが問題でしょう???
それこそ、糞だろう。
- 283 :かぐやまの花こ :2018/07/11(水) 10:33:22
- ・・
Les anges dans nos campagnes
Les anges dans nos campagnes Ont entonné l'hymne des cieux, Et l'écho de nos montagnes Redit ce chant mélodieux :
Gloria in excelsis Deo Gloria in excelsis Deo
・・
Angels we have heard on high
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 284 :山田 :2018/12/22(土) 21:00:50
- (無題)
・・ 亀石
「伝説によれば、奈良盆地一帯が湖であった頃、対岸の当麻のヘビと川原のナマズの争いの結果前者が勝ち、水を吸い取られた結果、川原の辺りは干上がってしまい、湖のカメはみんな死んでしまった。これを哀れに思った村人たちは、「亀石」を造って供養をしたという。
また、亀石は最初は北を向いていたが、次に東を向いたと言う。そして、現在は南西を向いているが、西に向き、当麻のほうを睨みつけると、奈良盆地は一円泥の海と化すと伝えられている。」
- 285 :山田 :2019/01/26(土) 23:58:23
- (無題)
・・ 『古今和歌集』 大空の月のひかりしきよければ 影みし水ぞまづこほりける(よみ人しらず) 『後撰和歌集』 秋の池の月のうへこぐ船なれば桂の枝に棹やさはらむ(小野美材) 『拾遺和歌集』 水のおもに照る月なみを数ふれば今宵ぞ秋のもなかなりける(源順) 久かたのあまつ空なる月なれどいづれの水に影やどるらむ(躬恒) みなそこに宿る月だに浮べるをしづむや何のみくづなるらむ(左大将濟時) 水のおもに月の沈むを見ざりせばわれ独とや思ひはてまし(式部大輔文時) 『後拾遺和歌集』 常ならぬ我身は水の月なれば世にすみとげん事もおぼえず(少弁) 『金葉和歌集』 池水に今宵の月をうつしもて心のまゝにわがものと見る(院御製) (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 286 :山田 :2019/11/11(月) 12:04:28
- 早水台遺跡
・・ 旧石器
https://img.shitaraba.net/migrate1/6557.shugyo/0000596.png
- 287 :山田 :2020/01/23(木) 03:12:37
- buissons
La bise se rue à travers Les buissons tout noirs et tout verts, Glaçant la neige éparpillée, Dans la campagne ensoleillée, L’odeur est aigre près des bois, L’horizon chante avec des voix, Les coqs des clochers des villages Luisent crûment sur les nuages. C’est délicieux de marcher À travers ce brouillard léger …
- 288 :山田 :2020/01/26(日) 03:04:12
- (無題)
… POÉSIE JAPONAISE - l’Art du HAÎKU selon Roland
https://www.youtube.com/watch?v=Y8nD-quUyPo
- 289 :山田 :2020/03/10(火) 22:41:58
- かめ
龜は旧字体。JIS X 0213第二水準。 ?は、〔説文〕に「古文龜」とある異体字。 ?は、〔康煕字典〕に〔玉篇〕を引いて「古文龜字」とある異体字。 ?は、〔集韻〕に「龜:古、?に作る」とある異体字。 ?は、〔康煕字典〕に〔字彙補〕を引いて「?ち龜字。漢戚伯著碑に見ゆ」とある異体字。 ?は、〔康煕字典〕に「〔龍龕〕龜に同じ」とある異体字。 ?は、〔字彙補〕に「音義、龜と同じ」、〔康煕字典〕に〔捜真玉鏡〕を引いて「龜に同じ」とある異体字。 ?は、〔字彙補〕に「龜に同じ」とある異体字。 ?は、〔字彙〕に「俗字」とある。龜?(亀?)を??と書く。亀?は国の名。この語の場合、亀を丘と同じ音で読む。 ?は、〔字彙補〕に「?に同じ」、〔康煕字典〕に〔捜真玉鏡〕を引いて「龜に同じ」とある異体字。 簡体字は?。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E9%BE%9C
※書き込む際の注意事項はこちら
全部読む
最新50
1-100
メール受信
掲示板トップ
リロード
|