[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
雲の峰
8
:
名無しさん
:2022/08/13(土) 16:11:43
雲の峰幾つ崩て月の山 (奥の細道)
ひら/\とあぐる扇や雲の峰 (笈日記)
ひら/\とあがる扇や雲のみね (続猿蓑)
湖やあつさをおしむ雲のみね (笈日記)
…
廿日路の背中にたつや雲峰
揚州の津も見えそめて雲の峯
雨と成恋はしらじな雲の峯
雲のみね四沢の水の涸てより
… 芭蕉と蕪村、雲のみねの句を見てみた。両者ともさほど多くはない。芭蕉細道以外は支考による表記で<峰・峯・みね
>は恣意的か。雲の峰幾つ崩て月の山 (奥の細道)素龍が清書したもの。曾良書留では雲の峯。
蕪村句は従来几董編の表記といわれていたが新説では蕪村自選とある。
… 子規「俳人蕪村」において、芭蕉蕪村句を比較しているが<雲の峰>表記に統一。
この時点で子規は<峰・峯・みね>は同じものと認識か。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板