したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関空アクセス・鉄道についてのスレ3

1かんり★:2021/10/20(水) 06:37:15 ID:???0
新スレです。

353名無しさん:2024/02/08(木) 02:15:13 ID:a6VmLHJw0
日本政府は東京になんら有利な条件を与えていないとでも?

354名無しさん:2024/02/08(木) 07:39:41 ID:/qWop6ZM0
「なにわ筋線」って「大阪に有利な条件」じゃないの〜?

355名無しさん:2024/04/07(日) 15:50:04 ID:1YmwFUCs0
スマートフォンの【タクシーアプリ】をフル活用!!

・「タクシー会社」「タクシー乗務員」が明確に分かる! 「忘れ物」「トラブル」、他も解決が素早い!! 他、利点が多い!!

・「4人乗り」で割安!

・【アプリ決算】で!、ポイントが使える。割引クーポンが使える。キッシュレス

https://didimobility.co.jp/
https://go.goinc.jp/
https://www.uber.com/jp/ja/ride/

スマートフォンの【タクシーアプリ】をフル活用!!

YouTube内の動画検索! 「DIDIアプリ」「Uberタクシー」「GOアプリ」 YouTuberの解説を参照!

356名無しさん:2024/04/07(日) 17:26:09 ID:vExQ.DL20
タクシーアプリが便利なのはわかりますが関空アクセスに関係するのですか?

357名無しさん:2024/04/07(日) 19:38:08 ID:vZkUoD/w0
鉄オタによる、なにわ筋線開業後のはるか・ラピート統合案。
こういう議論がそろそろ盛り上がって来ても良い時期だと思います。
https://youtu.be/7ubEP3DSulg?si=HAjIaVScm5zPvflg

358名無しさん:2024/04/07(日) 19:59:40 ID:CoiGC6z.0
>>357
もりあがってるじゃないですか、その動画。これ以上何か御希望で?

359名無しさん:2024/04/09(火) 19:01:31 ID:SV.d.kqA0
サンダーバードを天王寺発にしてもらいたいが、新大阪に北陸新幹線が伸びたら却って不便になってまう?

360名無しさん:2024/04/09(火) 19:16:03 ID:bkKuNZgU0
>>359
>サンダーバードを天王寺発にしてもらいたい

なんで?

>新大阪に北陸新幹線が伸びたら却って不便になってまう?

そのときはもうサンダーバードなんてやめちゃえばいいじゃん

361名無しさん:2024/04/10(水) 17:47:36 ID:l0zqu3sY0
乗り換えなしで

362名無しさん:2024/04/10(水) 22:09:41 ID:huu3DKBc0
特急はるかを北陸新幹線と接続できる敦賀発着にしたいなと思いますが
・湖西線の強風で米原経由になると大幅に遅延が発生する
・大阪駅のホームがうめきたホームになってしまう
という点が問題ですかね。

北陸新幹線を新大阪駅、と言わぬまでも米原駅や京都駅まで伸びてくれば北陸新幹線と特急はるかが接続できるのですが。

363名無しさん:2024/04/10(水) 22:34:06 ID:PY1HIxLw0
>>362
特急はるかは今でもうめきた地下ホームじゃないですか。

あと、そんなことで「北陸新幹線と特急はるかの接続の達成」とみなせるなら、敦賀からの特急で京都や新大阪まで来れるから、もう達成済みと言えます。
なのにあえて、北陸新幹線を米原駅(この案もうないですが)や京都駅まで伸ばすことにこだわるのは何故?
京都までにしろ新大阪までにしろ地下工場が必死の状況で、京都までの詳細が決まるのは実質新大阪までとセットでしょうし。

364名無しさん:2024/04/12(金) 22:44:35 ID:9N8qMblA0
>>362
サンダーバードの大阪駅ホームが地下になるという意味かな?
北陸新幹線(敦賀駅乗換)特急サンダーバード(京都or新大阪乗換)特急はるか、よりは
北陸新幹線(米原駅乗換)特急はるか、の方が便利だとは思うけど、そのためだけに北陸新幹線を米原ルートに、また北陸新幹線に接続する特急を大阪駅地下ホーム発着にする価値があるかどうか…

365名無しさん:2024/04/13(土) 09:11:01 ID:WW8Xq4Tk0
>>364
はるかはもう米原なんて行かなくなりましたよ

367名無しさん:2024/04/20(土) 10:45:49 ID:eYCwUGqA0
はるかはともかく、関空快速ってあれ以上増便できませんかね
できれば、和歌山行との切り離しを省略できるよう関空単独の行き先設定が可能なら、タイパ的に大分良くなるのですが

368名無しさん:2024/04/20(土) 20:20:26 ID:QnOiFBHU0
関空快速と紀州路快速が別々やったんを知らんのけ?JR難波発があったのも。

369名無しさん:2024/04/20(土) 23:16:51 ID:Jn54CUQM0
関空快速の本数が多くなったのとバーターで紀州路快速と併結になったような感じではなかったでしたっけ?
あと関西空港じたいの利用者数低迷も影響していたような。
ただ今の状況だとそろそろ併結を止める方向に行ってほしいですね。

370名無しさん:2024/04/22(月) 22:27:09 ID:9qSrIcH60

京阪HDが中之島線延伸の先送りを決断した背景
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbfeff63db8ccba6c9693dfb18b22c5e996332b

>大阪市で開業予定の統合型リゾート(IR)が撤退するリスクを懸念し
>大阪市で開業予定の統合型リゾート(IR)が撤退するリスクを懸念し
>大阪市で開業予定の統合型リゾート(IR)が撤退するリスクを懸念し

371名無しさん:2024/04/22(月) 23:08:30 ID:wFxvVvJE0
>>370
IR事業者が大阪府に26年9月末までなら違約金ゼロ撤退できる「解除権」を仕込ませたとは、随分足元をみられたもんですね

これは26年9月までは気が抜けませんね
IRを撤退させない為には、万博の成功はもはや必須要件でしょうし、島への交通インフラの恒常的な状態での完成も、その時期までには確定してないと、ノーペナルティで降りると言われても完全に文句が言えない

次にダメなシナリオは、市街からの恒常アクセスのインフラが結局整わず、26年10月以降にIR事業者が「違約金払ってでも降りる」と言って去ってしまうことですが、さすがにこれはないと信じたい(大阪府を)

372名無しさん:2024/04/22(月) 23:32:51 ID:0sH67QQE0
夢洲へのインフラって、地下鉄中央線だけではダメなんですか?

373名無しさん:2024/04/23(火) 00:13:17 ID:A6UdxJOc0
>>371
某公明党議員みたいなこと言う人だな
阪急阪神も資本参加を表明したし、万博アメリカ館もMGMが参加
撤退なんてありえんよ

374名無しさん:2024/04/23(火) 09:52:53 ID:rQeSFiNo0
>>372
基本それでいいでしょ。京阪が恥をしのいで後追いするなら尚良し

>>373
じゃあなんでノーペナ撤退権なんてあげちゃったのですか?

375名無しさん:2024/04/23(火) 16:24:40 ID:gZVMJpvE0
京阪の中之島線延伸って、ニュースでIRがどうのって言っているので夢洲まで延伸するのかと勝手に思っていましたが、地下鉄中央線の九条駅までなんですね。
別にそれなら、それ程IRのアクセスに影響しないなあ。

376名無しさん:2024/04/23(火) 19:02:57 ID:LzDELkME0
当初西九条までと言ってたのに変更したのは、工事が難しいから?西九条ならUSJへのアクセスよくて、京都へ直結できると相成れば街の様相も大いに変わるかも知れんのに。
兎に角今の中之島線では乗客が増えることは期待できんよってに。なにわ筋線が出来てもウン?だし。

377名無しさん:2024/04/23(火) 19:03:11 ID:VM8kh1.20
>>375
でも京阪がIRとの旅客輸送がビジネスになる規模だとみているのは事実ですよ>>370

379名無しさん:2024/04/29(月) 20:31:43 ID:cs8hC8RM0
>>377
ONEカンサイで行きましょうや

380名無しさん:2024/04/29(月) 20:45:18 ID:LePecMhE0
>>379
えーとつまり、京阪にとって万博、夢洲はビジネスになるから是非延伸しろ=>>372>>375に異議ありってこと?

381名無しさん:2024/04/30(火) 13:04:14 ID:WegfuXUg0
最新の延伸計画は、中之島→九条→西九条→新桜島→夢洲だったか?
採算が取れると京阪が判断すればドンドン延伸されていくでしょう。

382名無しさん:2024/04/30(火) 13:09:03 ID:TI36SLvk0
>>381
そう判断しなかったから>>370のようになりました

383名無しさん:2024/04/30(火) 13:11:51 ID:WegfuXUg0
>>382
現時点では妥当な判断だと思いますね。
「大阪市で開業予定の統合型リゾート(IR)が撤退しない」と確信が持てれば、少なくとも九条までは延伸されることでしょう。

384名無しさん:2024/04/30(火) 14:07:13 ID:7YyxmoHI0
>>383
今の段階でもなお「統合型リゾート(IR)」が撤退するかも知れないリスクがあるのか…

385名無しさん:2024/04/30(火) 15:02:24 ID:liml1BUQ0
>>384
撤退権があるので少なくとも0ではないですね。
万が一のことを考えると慎重になる京阪の姿勢にも納得できます。

386名無しさん:2024/04/30(火) 17:54:29 ID:oyGlNMrM0
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/10552/1638192960/891

387名無しさん:2024/04/30(火) 18:43:33 ID:Gyffbpm20
>>386
そのURL先の主張に見合う価値がないと判断して>>370なんだなあ

388名無しさん:2024/04/30(火) 19:59:07 ID:43r9rClI0
せやから九条か西九条どまりでも第2の阪神なんば線か東西線になるっちうに
中之島線の寂れようはなにわ筋線が出来ても打開されまい

389名無しさん:2024/04/30(火) 21:33:04 ID:o7gLQ4Sk0
>>388
そのメリットが見込めないとの京阪の経営判断が>>370です

『第2の阪神なんば線か東西線』と自分で認めちゃってるように(その言い方だと正確には「第3」では)、大阪の地下を通り切って郊外同士を連結するメリットって、ある程度もう見えちゃってるんですよ。しかも、それが競争相手だらけの京-阪-神間だというオマケ付き

390名無しさん:2024/05/01(水) 20:01:34 ID:GCExIKU.0
IRが出来るなら少なくとも九条までは延伸する価値が有る。
IRが出来ないなら延伸する価値は無い。

実に単純な話ですね。

391名無しさん:2024/05/01(水) 20:40:26 ID:vwG8DE3A0
>>390
そのIR事業者が、大阪周辺のインフラ整備状況をみて、やるかやめるか決める権利を今持ってるんです
もちろん京阪がIRの出方をみて後出しにしたのは勝手ですけど、今はIR事業者が大阪の公的・私的な組織やインフラを値踏みしているわけです。この契約上、決断する順番は、大阪側のインフラが先でIRが後です。で、京阪は「先」のリスクを取ることをオフィシャルに諦めました。
つまりまあ、IRも京阪延伸も両方失うか、IRと京阪延伸をセットで手に入れるかのニつに一つということですね。京阪の様子見姿勢を是とするならば

そのうえで、大阪IR・MGMに手を退かせないのに、どうします?

392名無しさん:2024/05/01(水) 21:11:15 ID:.3Cxzav60
鉄道インフラといえば、最近だと北大阪急行の延伸が遅れたのも不味かった。
たとえば、新駅の開業予定と同時に新キャンパスを造ってしまった大阪大学なんて、校舎はあるのに電車が来ないぞカンカンでした。
やっと延伸できて新キャンパスは駅を使えるようになりましたが、関西政財界にしてみれば大失態でした。

建前上利益を出さなくていい大学でさえこうですから、事業失敗は許されないIRにしてみれば、夢洲周辺が不完全なままリゾート開業などありえないでしょう。

393名無しさん:2024/05/01(水) 21:15:13 ID:KUlRMNmU0
京阪中之島線が九条まで延伸するかどうかで、IRへのインフラが大きく変わるとは思えないんだけどなあ。中央線延伸でとりあえずOKでしょう。
それでアクセスが整備されてないとか言い出したとしたら、イチャモンとしか思えないけどな。

394名無しさん:2024/05/01(水) 21:24:40 ID:PKNIjqt60
>>393
イチャモンとしか思えなくても、2026年9月までならそれが通る(ノーペナルティ撤退OK)のが実際です。

まあ京阪はいざ知らず、中央線延伸&万博成功は最低限マストでしょうね。

395名無しさん:2024/05/01(水) 23:03:21 ID:GCExIKU.0
>>391
逆にIR側が「京阪が延伸するなら、必ずやる」って発表すれば京阪は絶対に延伸するだろ。
なぜ京阪にだけリスクを負うことを迫るのか。

396名無しさん:2024/05/01(水) 23:05:18 ID:QzO3Wua.0
これ、ポイントは大阪IR・MGMが京阪延伸をどの程度あてにしていたかにもよりますね(中央線延伸と万博成功は当然の必須条件として)
少なくとも京阪の側はIRに利益になる量の旅客輸送を想定してました(>>370)から、大阪IRの側も京阪には一定の期待はしてたでしょう。

不幸にも>>370の結果として、京阪見送りのしわ寄せ(京阪の分の旅客輸送の担当)が大阪メトロ中央線にやってくることが確定しましたけど、当初京阪が担うと想定してた役割で中央線だとクリアできない事ってありますっけ?
たとえば、JR、阪神、近鉄の沿線からのアクセスは中央線でカバーできるでしょう。阪急は京都線なら中央線に不便はないでしょう。
逆に、京都線以外の阪急や南海沿線は、ダメではないけど不便ですね。もっとも、これらは京阪が延伸したところで解決するものでもないですが。(阪神間の富裕層や関空の主力鉄道の片割れをカバーできないのはそれはそれで痛手ですけど、まあ今それは別の話)
となると京阪延伸の御利益は、純粋に京阪沿線の旅客のみってところかな

397名無しさん:2024/05/01(水) 23:12:31 ID:6KL7JzsU0
>>395
だって、IR側に自分を縛るそんな約束をするメリットも見返りもないもの。
せいぜいリップサービスで「京阪は深く考慮する」と言ってくれるくらいでしょ(つまり、必ずやるなんて危ない約束はしない)

にしても、大阪もIRに随分足元をみられたもんだ。
まあ、>>392みたいな失態を晒せば、大阪に有利な交渉ができると思う方がどうかしてますけど

398名無しさん:2024/05/01(水) 23:19:58 ID:GCExIKU.0
>>397
であれば京阪も、自社の存亡に関わる大型事業を簡単には決断できませんね。僅かでも撤退の可能性が有る限り。

IRが決まって延伸出来れば良し。
IRが無くなっても延伸できなくても仕方ない。

最悪はIRが無くなったのに延伸で大赤字、ですからね。
今回の見送りは妥当の判断でしょう。

399名無しさん:2024/05/01(水) 23:42:50 ID:6KL7JzsU0
まだ民間の寄与率が高いほうの>>392の件でさえそんなことになったのに、100%公営資本の大阪メトロで本当に大丈夫かと、IR事業者の疑念もまあ当然でしょう。

中央線延伸と万博成功でお膳立てのうえなら
、IR建造で良し。
中央線延伸や万博事業に失敗なら、IRの撤退も仕方ない。

万博に失敗した不便な孤島にIRを建ててしまって大赤字、というのが最悪ですから、今回のノーペナルティ撤退権設定は妥当の契約でしょ。

400名無しさん:2024/05/03(金) 21:24:03 ID:TqMtCsX60
中央線の延伸って結構できているようなニュースをやっていたと思うんですが、
今から失敗するようなことって考えられるんですかね?

401名無しさん:2024/05/04(土) 00:13:14 ID:nDar3qK20
万博やIRへのアクセスは空飛ぶタクシーがメインじゃなかったのでしたっけ?

402名無しさん:2024/05/04(土) 00:23:35 ID:ZX0HkZtQ0
>>401
ボンドカーなら、先走った誰かさんの勘違いだよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板