したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

関空アクセス・鉄道についてのスレ3

1かんり★:2021/10/20(水) 06:37:15 ID:???0
新スレです。

253名無しさん:2022/07/13(水) 00:15:50 ID:A2ewyrJE0
>>252
「フェリカ」は非接触通信の国際規格であるNFCのひとつですよ。
一般にいう「タッチ決済」とは、そのNFCにICクレカ機能を付け合せたものを指します。
つまり、ガラパゴスどころか、逆にもっとシンプルな仕組のNFCだけで動かしてるのが、日本の交通系ICカードですよ〜

なので、改札機械の更新(NFCへのICクレカ対応機能の追加)のたびに、自然と「タッチ決済」への対応も進みますから御心配なく。

254名無しさん:2022/07/13(水) 19:16:28 ID:5BYUwrb20
>>253
そうですか?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html

255名無しさん:2022/07/13(水) 21:53:18 ID:WVZwctTE0
>>254
そうでしょう。その記事にも>>253自体を否定するようなことはありませんが

256名無しさん:2022/07/13(水) 23:02:16 ID:2YRjn3Gc0
>>252さんが「日本の鉄道改札の非接触処理仕様はガラパゴス化であり、良くない」というからには、処理速度の遅い他のNFC規格を選ぶべきだった、と当然お考えだったのでしょう。
で、昨今日本では、クレカで標準的なNFCも読み取れる改札機が設置されつつあるのですが、これは当然ながら昔からの高速処理が可能なNFC規格も引き続き読み取れます。

>>254さんは「読み取り機によってはFeliCaでも遅いから、クレカ対応機は特別に遅いわけじゃない」という記事をミスリードして、「鉄道改札のは特別仕様のガラパゴスだ」と言いたげに見えますけど、
FeliCaは改札機(高速)もそれ以外(やや遅)もNFC仕様に沿った使い方をしてます。
一方そもそも、クレカで標準的なタイプの方は(やや遅)の処理しかできない仕様です。(クレカである以上、信販会社のサーバーに接続に行く時間が別途要り、現場の読み取り機単独で(高速)である必要がそもそもないから、当然といえば当然)
果たして、>>254さんも「日本の改札機は、もっともっさりノロノロの方を選ぶべきだった」とお考えだったのかな?

ちなみに、FeliCaもクレカも最初から読める改札機を導入しろという考えはことさらに否定はしません、さして使いもしない設備に多額を投資して非接触改札の普及自体がポシャる可能性に目を瞑れるならばですが。

258名無しさん:2022/07/16(土) 23:19:15 ID:kxgMfR1c0
なんか、話が盛り上がってくると、ポ○ノのコピペ荒らしが湧くな
関西私鉄のなかでも規模や話題性で後塵を拝することが多めだった南海が、Visaタッチ決済で先陣を切るという良い話題がせっかくあるってのに。
アレ、出方によっては鉄道事業のゲームチェンジャーになるよ?

259名無しさん:2022/07/16(土) 23:59:40 ID:J8o4Ggbo0
路線も商圏も決まっている関西の私鉄が他の公共交通機関同様に新たな決済方法を導入することがゲームチェンジャーになるとはこれいかに?

https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00673/00002/

260名無しさん:2022/07/17(日) 06:58:05 ID:C42/PWCg0
え、VISAタッチ日本でも導入されるのですか?
フェリカの利権が絡んで実現できないと思ってた

261名無しさん:2022/07/17(日) 09:53:50 ID:xmZKMqVs0
でも、Visaタッチできても恩恵少なそうですね>>259

262名無しさん:2022/07/17(日) 16:07:09 ID:C42/PWCg0
日本人には恩恵無いかな

263名無しさん:2022/07/17(日) 16:34:10 ID:rAAhd3Z20
マスターカードもアメックスもやってるサービスなのにビザだけやるというのはインバウンド対策としてどうなの?

264名無しさん:2022/07/17(日) 17:03:23 ID:yKJCZkhg0
>>263
つまり、インバウンド対策にすらなってない、と?
それともまさか、不公平だから止めろ、ですか?

265名無しさん:2022/07/17(日) 18:01:26 ID:C42/PWCg0
>>263
VISAだけなの?
カード取り分が少ないのかもね

266名無しさん:2022/07/17(日) 19:48:53 ID:E4btYfkc0
マスターカード
https://www.mastercard.co.jp/ja-jp/personal/features-benefits/contactless/contactless-locator.html

アメリカンエキスプレス
https://www.americanexpress.com/jp/services/ways-to-pay/touch-payment/

267名無しさん:2022/07/20(水) 06:15:15 ID:0ZmSKbeQ0
ICOCAやPITAPAは高速処理ができて利用手数料みたいなのは安いけどシステムや設備が高額
タッチ決済は処理が遅く決済手数料が高いらしい

268名無しさん:2022/07/20(水) 09:49:23 ID:8/ZQ4io.0
>>267
>ICOCAやPITAPAは利用手数料みたいなのは安い

そりゃあ自社鉄道用の「乗車券」ですからね。手数料なんて基本的に皆無です。

269名無しさん:2022/07/23(土) 09:05:33 ID:MlaEeIiU0
システム利用料は乗車券とは関係ないです

270名無しさん:2022/07/23(土) 09:25:05 ID:9Jt7VqJo0
>>269
ICOCAやPiTaPaに、乗客が支払う「システム利用料」なんてあるのですか?
ICOCAもPiTaPaも支払う運賃は、紙・磁気テープの「乗車券」と同じ金額ですよ。
さらにいえば、一部のIC乗車券では紙乗車券よりも安いケースさえあります。

271名無しさん:2022/07/23(土) 10:20:23 ID:ZLMMfsXE0
加盟企業が払う利用料だろ?
乗客が払うのは運賃

272名無しさん:2022/07/23(土) 10:43:27 ID:7jfQF11o0
>>271
自社のICリーダー改札を自社のICカード(ICOCAならJR西、PiTaPaなら阪急等私鉄)で通る分には、ICカードはそれこそ乗車券と変わりないです。

ついでにいうなら、ICリーダー/ICカードの規格を揃えて各社間利用(チャージ業務をした事業者と乗車利用された事業者の間の決済)しているのであって、どこか特定の加盟事業者固有の規格ではなく、その鉄道事業者に「企業が利用料を支払う」と言うこと自体ポイントがずれてますね。
その規格を揃える協会の参加費を「鉄道事業社間の利用料やり取りだ」と見るのは無理があります。

273名無しさん:2022/07/24(日) 10:29:15 ID:V24oMJO60
利用料ってどれくらいなんだろう
1%でも取ったら大幅減益になってしまうよね

274名無しさん:2022/07/24(日) 10:51:18 ID:TEVLvpTA0
>>273
「利用料」とは、誰が誰に対して何の対価として支払うもののことを言ってます?

275名無しさん:2022/07/24(日) 11:49:27 ID:V24oMJO60
クレジットカードの場合3%程度だろ?

276名無しさん:2022/07/24(日) 12:23:38 ID:rzCxg/Bs0
>>275
ああ、つまり決済代行者に決済代行サービス利用者が払う「利用料」か
なるほど。そりゃ、それをICOCAやPiTaPaと同列に語ったら、話もおかしくなるってもんだわ

277名無しさん:2022/07/26(火) 20:11:28 ID:03wnlgvw0
決済手数料や利用料はこの記事が詳しいですね

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00148/071400070/

279名無しさん:2022/09/01(木) 22:46:55 ID:NAxrQkqM0
キャッシュレス化が進むことは大賛成なんだけど、
そこに外資系クレジットカードが間に入るっていうのが引っかかるんだよなぁ。
国内の決済代金の何%かが海外に流れるってことでしょ。
スゴイ金額になってそう。

280名無しさん:2022/09/01(木) 22:57:26 ID:eBEzI5kA0
タッチが広がればFeliCaは廃れる?
かつてのガラケーのように

281名無しさん:2022/09/02(金) 07:43:12 ID:f4GeHZkA0
廃れないでしょう。クレジットタッチ決済は処理が遅すぎますから。
改札ほどの処理速度を要求されないコンビニや自販機でさえ、クレジットと電子マネーは共存しちゃってますし。(むしろ、電子マネーがやや優位)

282名無しさん:2022/09/02(金) 12:39:27 ID:Qlv6DFiE0
ニューヨークでは地下鉄はタッチらしいな。

283名無しさん:2022/09/02(金) 21:10:12 ID:nJLmFYG20
「Suica」と「Visaのタッチ決済」、改札での速度差の秘密
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html

284名無しさん:2022/09/02(金) 21:44:01 ID:MjoD1ncM0
>>283
既出ですよ>>254

285名無しさん:2022/09/02(金) 22:35:38 ID:1YZDx9lg0
ニューヨークで実用化してるくらいだから大丈夫でしょう

286名無しさん:2022/09/02(金) 23:11:52 ID:h..0C.kg0
>>285
いや、せいぜいICOCAやPiTaPa持ってない外国人が使うくらいでしょ
普及速度は万博にむけて上がるだろうけど、そのあとはどうだか。ましてや、高速処理のできるチャージ型やポストペイ型を駆逐するなんて

287名無しさん:2022/09/04(日) 10:23:41 ID:hfMaaUX.0
財布に入れていても反応するかが鍵だな

288名無しさん:2022/09/18(日) 07:35:07 ID:ngQ5NQVc0
2023年おおさか東線大阪駅まで延伸
2029年大阪モノレール延伸
2031年なにわ筋線
2037年リニア中央新幹線
2046年北陸新幹線

万博やIRの埋立地へ入る鉄道計画は、これから楽しみです。

290名無しさん:2022/09/19(月) 16:18:28 ID:DXrCxBcg0
建設希望!

神戸空港〜三宮〜新神戸〜西宮〜尼崎〜大阪空港〜新大阪〜大阪(梅田)〜難波〜天王寺(阿部野橋)〜堺市(堺東)〜関西空港

291名無しさん:2022/09/20(火) 21:40:20 ID:goJIxY/k0
新大阪駅
発展して欲しいですね
https://m.youtube.com/watch?v=ITpNoNFxMnc

292名無しさん:2022/09/21(水) 11:35:44 ID:9jgo0kFk0
>>290
そんな新線は採算が取れないから不可能だと思うけど…

万が一にあり得るとしたら十三を起点にして、
神戸線が春日野道駅経由から新神戸駅経由に付け替えしさらに神戸空港延伸、
宝塚線から分岐して伊丹空港線の建設、
新大阪線で新大阪駅、反対はなにわ筋線で大阪梅田〜難波〜堺〜関西空港かな。

あと特急はるかがなにわ筋線ができれば、京都〜新大阪〜大阪(梅田)〜難波〜天王寺〜堺市〜関西空港だね。

293名無しさん:2022/09/22(木) 15:59:08 ID:yUpF/lbM0
ポートライナーの輸送容量とかを考えると、
神戸空港の国際線は、神戸〜姫路の住民の国際線利用に徹したほうがいい気がする。
これは嫌味で言っているのではなくてこのエリアだけで1つ政令指定都市と2つの中核市をカバーしているので、
役割としては決して小さくない。

294293:2022/09/22(木) 16:20:48 ID:yUpF/lbM0
>>293
もし、和田岬線を神戸空港に延伸させるなら、三宮、梅田方面に直通させるのではなく、姫路方面のほうがいいかもしれない。

295名無しさん:2022/09/22(木) 20:47:51 ID:HbcHZdh.0
昔あった尼崎の工業地帯への路線を残して、弁天町辺りに延伸しとけばな。

296名無しさん:2022/09/22(木) 21:22:46 ID:3IzZVicE0
>>293
>神戸空港の国際線は、神戸〜姫路の住民の国際線利用に徹したほうがいい

え!?実際問題、それどうやってやるの?
まさか、航空券予約するときに神戸市以西の住民票の提出を義務付けるの?
大阪府民だって、関空か神戸を選べるなら神戸を選ぶことはかなり十分あり得るけど、大阪府とだったら神戸国際線は予約サイトが府民はじくようにするの?

297293:2022/09/22(木) 22:24:21 ID:yUpF/lbM0
>>296
いや、単純にマーケティングの話であって、別にどこどこの住民にどこどこの空港を利用を義務付ける話ではないんですが…

298288:2022/09/23(金) 00:20:44 ID:h.qLjOoE0
>>288
追加
2024年大阪メトロ 大阪港〜夢洲

299名無しさん:2022/09/23(金) 07:00:41 ID:KpuDymyk0
>>297
ということは、運用開始して、今まで関空しか選択肢のなかった大阪府民(というか関西圏)の人が大挙して神戸を利用し出したら、それまでじゃん

300名無しさん:2022/09/23(金) 07:09:51 ID:6hViKA5s0
>>298
夢洲の駅って万博の時には仮駅舎みたいな感じ?

301名無しさん:2022/09/23(金) 17:44:42 ID:WQq9g.360
ttps://www.fnn.jp/articles/-/421445
「国際化」へ進む神戸空港 悲願成就の神戸市 “関空ファースト”の大阪府 熱い期待を寄せる航空業界

>神戸国際大学の中村教授は、こういったすみ分けを提案しています。

【神戸空港】滑走路が短く、都市部から近い
・国際線は近距離のフルサービスキャリアが最適
・着陸料(運賃)が高くても、ビジネス客であれば大丈夫

【関西空港】滑走路が長く、都市部からは遠い
・中、長距離便に集中
・着陸料が安いため、近距離のLCC(格安航空会社)も

この棲み分けが現実的やろうね。
神戸空港は着陸料や利用料を高めに設定する。

国際線は全て定期チャーター扱いにして、できたら金補松山虹橋がいいな…
相手があることやから簡単じゃないけど。
あと「関空に飛んでいない路線」のみ認めて、スカイマークのサイパンとか飛ばんかな。

302名無しさん:2022/09/24(土) 13:31:37 ID:TAzO3GzI0
関西空港交通 10月より梅田、神戸、西宮線を増便
https://www.kate.co.jp/info/detail/425

しかしその増便幅が・・・
規制緩和で矢継ぎ早に復便発表がされている航空便に対して、リムジンバスの復便ペースは極めてスロー
運休中の路線の復便もなかなか進みませんし、どうなっているのやら・・・

303名無しさん:2022/09/24(土) 13:40:59 ID:QBXfol9A0
>>302
便が増えても客の絶対数がさして増えてないなら、バスの復便数も相応にしかならないのは当然でしょう。

304名無しさん:2022/09/24(土) 16:36:29 ID:LlGupPDU0
>>302
電車という乗り物があってだな、

305名無しさん:2022/09/24(土) 19:28:42 ID:z0Cy6OYU0
>>300
当初は未来型複合施設ビルを建設する予定でしたが、変更して駅だけになりました。

306名無しさん:2022/09/24(土) 20:21:36 ID:TAzO3GzI0
>>303
その言い方だと、航空会社は客もいないのに復便しまくることになってしまいますが
当然、利用客がいるから増便されるわけで

>>304
目下運休中の路線の中には、鉄道では大回りだったり乗り換え必須だったりする場所も多いんですがねぇ
そういう場所はバスが盛況だったわけで
難波とかあべのとかの鉄道で1本で行けるところはまだしも

307名無しさん:2022/09/25(日) 07:49:33 ID:HA4MiLwM0
>>305
万博まで建てるなんて無理だろ

308名無しさん:2022/09/25(日) 09:16:13 ID:9gKwIfLs0
>>306
>その言い方だと、航空会社は客もいないのに復便しまくることになってしまいますが

搭乗率が低い便が復便するからです。既存線の便数増ならまだしも、ゼロから1便復帰させるケースは特にそうせざるを得ないでしょう。

309名無しさん:2022/09/25(日) 12:58:40 ID:QLNtqNKA0
>>306
リムジンバスはPtoPの需要しか拾えない。
例えば関空西宮線なら、関空(T2/T1)から西宮(阪神西宮・JR西宮・阪急西宮北口)の間の需要だけで、一便ごとに採算分岐点に乗せないといけない。

一方電車は、例えば南海の関空発難波行きラピートは別に関空から難波だけの需要だけで採算分岐点に乗せる必要はない。関空から堺や、岸和田から新今宮など、中間駅のニーズも満たしてトータルで採算が取れればいい。だから、本数も多くなる。

つまり需要の大きくない時間は当面は公共交通機関なら電車を使いなさい。
ニーズが大きくなれば必然的にバスも増便しますよってこと。

310名無しさん:2022/09/25(日) 13:07:12 ID:QLNtqNKA0
あと補足的に言っておくと、航空会社も慈善事業じゃないんだし将来的に採算が取れると見込んでるから就航してるんだよ。だからいつかは客数が増えるだろうし、当然アクセスも改善されていくからバスも増便していくと思うよ。

312名無しさん:2022/10/09(日) 21:55:41 ID:s2.n01VM0
>>288
北大阪急行の延伸もまだですよね。これからのイベントという意味で

313名無しさん:2022/10/14(金) 20:59:30 ID:e4J5HxaU0
新幹線かリニアが活用できないですかね

314名無しさん:2022/10/15(土) 17:17:23 ID:dlZPMwzA0
リニア開業後は新幹線が有効かもしれません

315名無しさん:2022/10/15(土) 17:49:47 ID:LxAT3Tjo0
>>314
むしろ、リニア開通で関空に何かメリットあるの?
LCC以外の国際線が首都圏空港にストローで吸われるように消えるような気が

316名無しさん:2022/10/15(土) 18:55:14 ID:EZgL/1Xw0
それはない。
リニア往復料金余分にかかるし
品川から空港までの時間もかかる

317名無しさん:2022/10/15(土) 23:37:11 ID:EiWq08Co0
>>316
じゃあ、新幹線の乗車賃払ってまで起こるという、>>314さんの言う効果って何なのだろうか…

318名無しさん:2022/10/24(月) 20:03:44 ID:hhsnZ5rU0
ものすごく好意的に解釈して
リニア中央新幹線が開業したら関西の需要の一部を羽田に取られかねないから
北陸(四国)新幹線を関空まで引っ張って北陸(四国)の需要を掴もうってとこかな。

毛ほどの可能性があるとすれば、四国新幹線で紀淡海峡を渡る際に経由するくらいかな。
それでもいいとこ日根野駅かりんくうタウン駅に併設だろうけど。

まあ、少なくとも生きてる間は無理かな笑

319名無しさん:2022/10/24(月) 20:33:58 ID:6DTE60Vk0
>>318
>>314さん、天才的過ぎですね。

…その理屈だと北陸は、新幹線の先行開業で既に首都圏空港の需要エリアということになるが(ボソッ)

320名無しさん:2022/10/28(金) 15:40:48 ID:U/QG4NfU0
西九州新幹線に学べ 四国新幹線はまず徳島から
https://www.pref.tokushima.lg.jp/opinion/7210252/

321名無しさん:2022/11/05(土) 11:38:56 ID:SS6THFAM0
関空アクセスを強化したいですね

322名無しさん:2022/12/16(金) 07:40:46 ID:p1GLFih.0
うめきた開業がいよいよ見えてきましたね

323名無しさん:2022/12/17(土) 21:29:45 ID:gAYXjr7Q0
新駅公開されてましたね

324名無しさん:2022/12/29(木) 10:41:46 ID:kk/HMbnM0
阪急十三駅と新大阪、うめきたを結ぶ新線、13年開業へ
https://www.sankei.com/article/20221227-2YZDWPKGQVLGDNCGZ5RKCHIAF4/

誰かさん顔真っ赤にして阪急は絶対にない!と連呼してたのにねぇ

325名無しさん:2022/12/29(木) 10:54:20 ID:290SffDc0
あと9年?
そんなの本当にできるのかな

326名無しさん:2023/01/02(月) 19:22:46 ID:5mW4Nn4I0
神戸へのアクセスについても地元メディアを中心に新しい話題が出ています
関空はどうですか?

328名無しさん:2023/07/10(月) 13:34:34 ID:5CVX0c/U0
特急「はるか」に乗車し、JR大阪駅(うめきたエリア)へ - 利便性は
https://news.mynavi.jp/article/20230709-osakaumekita/

>鉄道における玄関口となる関西空港駅は、中国・香港・韓国などから来たと思われる旅行客で混雑していた。中国や香港では、6月22日から「端午節」と呼ばれる連休があったため、それも影響していたかもしれない。
>乗車券と特急券を購入し、関西空港駅16時44分発の「はるか40号」に乗車する。筆者が確保した席は3号車の指定席。自由席は満員の様子で、3号車もほぼ満席だった。到着時間だけを考えれば、1本前の「はるか38号」(関西空港駅16時14分発)にも乗車できたが、「みどりの窓口」で確認したところ、指定席は満席で、グリーン車のみ空いている状況だった。ホームに降りてみると、「自由席は満席で座れません」というアナウンスが流れていたため、乗車を断念した。

329名無しさん:2023/07/12(水) 11:13:05 ID:/Pf6IMzE0
南海、阪急に乗り入れ 大阪-新大阪 「連絡線」活用検討
https://www.sankei.com/article/20230712-RHEAGQBZ7JNV7HKR2MO76GA5QQ/

師匠は絶対にあり得ないと豪語しておられましたが
はて

330名無しさん:2023/07/12(水) 20:23:15 ID:PkDodK0w0
>>329
藁人形論法は普通に品がないのでよした方がいいですよ

331名無しさん:2023/07/23(日) 12:02:08 ID:ZAC5JWdg0
大阪 関西空港行き JR線車内 刃物で刺されたか 3人けが 男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230723/k10014139491000.html

>23日午前、大阪・泉佐野市の関西空港行きのJR線の車内で、相次いで人が男に刺され、男性3人がけがをしました。消防によりますといずれも命に別状はないということです。男は駅のホームで確保され、殺人未遂の疑いで逮捕されたということで、警察が詳しい状況を調べています。
>
>23日午前10時半ごろ、大阪・泉佐野市にあるJRのりんくうタウン駅の駅員から「刃物で顔を刺されてけがをした人がいる」と消防に通報がありました。
>
>警察によりますと、男が関西空港行きのJR線の車内で近くにいた人を刃物で相次いで刺したとみられ、男は駅のホームで確保され、その場で殺人未遂の疑いで逮捕されたということです。
>
>消防によりますと、20代の男性の車掌のほか、70代と20代の男性2人がけがをして病院に搬送されたということです。
>
>いずれも命に別状はないということです。
>
>警察が詳しい状況を調べています。

332名無しさん:2023/07/23(日) 21:06:15 ID:iG4rMtSI0
動画流れてたよね

333名無しさん:2023/08/16(水) 20:15:09 ID:am0yP62c0
正式にきましたね

阪急、2031年に関空直通へ 急行を乗り入れ
https://www.sankei.com/article/20230816-3SVKK4WLGJME7H3JQW3JF4FWYQ/

334名無しさん:2023/08/16(水) 21:28:21 ID:/4DF4SwE0
>>333
阪急さん、自前のカラーの車両は造るけど、メンテは南海さんに丸々委託とは、なかなかやりますね
南海さんにしてみれば「じゃあ難波以南の南海の路線は走らせないからな」と突っぱねようにも、阪急さんは「JRか南海のどちらを走るか検討中」と代替手段をチラつかせるのを忘れず

やっぱ、梅田-新大阪のキー路線を生殺与奪権的に握ってるって最強ですね

335名無しさん:2023/08/17(木) 11:05:46 ID:T3k.mGGY0
十三から淀川越えるのはトンネルなの?そんなの8年で完成するのか?

336名無しさん:2023/08/17(木) 14:03:25 ID:DGxF57z60
軌道幅が違うマンは息してるんですか

337名無しさん:2023/08/17(木) 18:37:27 ID:PowP7ImY0
>関空だけでなく、十三から新大阪、またなにわ筋線の各駅などに移動する通勤客なども取り込むため、予約が不要な急行列車の方が適していると判断した(上村氏)

うっかり本音を言っちゃいましたね

338名無しさん:2023/09/19(火) 20:05:05 ID:jYrkVG3U0
第二の近畿道「大阪南部高速道路」実現なるか 大阪最後の「高速空白地帯」にかかる期待は?
https://trafficnews.jp/post/128229

南河内の代表駅からリムジンバスが発着するのか。今はルート変更したけど、河内長野から1時間はかかったからな。

339名無しさん:2023/09/19(火) 20:09:31 ID:jYrkVG3U0
画像ギャラリー
https://trafficnews.jp/photo/128229

340名無しさん:2023/09/19(火) 22:38:59 ID:AbDPPrpI0
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/220/781/large_1002.jpg
京奈和より後回しにされて度重なる要望にもいまだ進展がないとは、かなり気の毒な地域ではありますね

341名無しさん:2023/09/20(水) 08:13:07 ID:ZHpUncBo0
土地はいくらでもありそう

342名無しさん:2023/09/20(水) 18:24:39 ID:2XhqYXz20
今出来てりゃ、金剛バスは高速を多発出来て廃業ってことにならずに済んだかも

343名無しさん:2023/09/20(水) 18:29:49 ID:Tk//dAlA0
まあ問題はそれだけ客がいるかという点ですが

344名無しさん:2023/09/20(水) 18:51:46 ID:2XhqYXz20
確かに中学校区から外に滅多に出ん奴が多くて。そういう輩は外に出したくないけど。

345名無しさん:2023/09/20(水) 22:51:12 ID:SpnhzJuI0
>>344
そういうことをよく平気で言えますね

346名無しさん:2023/12/06(水) 20:56:45 ID:0SUmFY2A0
京成・西鉄・南海は黒字転換…大手私鉄が回復軌道、鉄道事業の利益2.8倍
https://newswitch.jp/p/39523

南海がんばれ!

347名無しさん:2024/02/02(金) 21:58:22 ID:rzetqthQ0
その南海さんですけど

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa7a95fad1dba8d4c7c7a6936390c1b4c87e403
“南海電鉄入店禁止”張り紙 店主怒り「3時間ぐらいどんちゃん騒ぎ」料金めぐり警察沙汰に 取材中に南海電鉄「剥がしてほしい」

348名無しさん:2024/02/07(水) 20:34:44 ID:BYnur5x20
「なにわ筋線」工事着々も、大阪一極集中という強烈な副作用 周辺自治体は「若者の転出多い」と悲痛な声

https://merkmal-biz.jp/post/58627

349名無しさん:2024/02/07(水) 20:36:03 ID:bheUeuxE0
東京集中政策の日本でなんと馬鹿げた記事

350名無しさん:2024/02/07(水) 21:53:54 ID:mZrolpGQ0
>>349
では、東京集中政策自体は許容するんですね
まさか大阪一極集中に賛成だが東京は許さないなんてダブスタではないでしょうから

351名無しさん:2024/02/07(水) 22:30:26 ID:/COwDEFM0
東京集中政策は政府が意図的に集中させているが、大阪は政治が頑張って結果的に集中しているだけ

352名無しさん:2024/02/07(水) 22:49:32 ID:73axhz4A0
「あっちのは不当で不自然な作為で市民は誰もそうなるよう望んでないはずだが、こっちのは自然な成り行きで市民がそうなるよう選んだに相違ないからOK」

なんだか典型的な被害妄想型の言い分を聞いてるみたい
もし、日頃から誰かに常に非難されているように感じて仕方ないなら、そういうことの治療を考えた方が良いですよ。いや本当に真面目な話


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板