レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バサラ日記(その19)
-
水曜日のバサラ日記
客数8名。売上32000円。客単価4000円。黒字。
助手はアユミさん一名。客層は
37歳の医学博士(精神医学)・精神科医
リピーターの一般人
リピーターのKやんさん、その友人マーシーさん
新規のメガネ仕入れ業者
行きつけの銭湯の支配人及び受付男女
接客は 反精神医学に関する討論。精神科医が活発に議論してくれたので
市民討論会となり、客単価が跳ね上がった。
午後7時開店。午後12時閉店。
-
補足:
この37歳の医学博士(精神医学)は、バサラ二回目。
一回目は スタップ細胞論の討論に応じてくれた。
二回目の水曜日は、私による反精神医学論スライド講演を聴かれた上で
スライド一枚一枚について、若手精神医学博士としての私的意見を
述べていただいた。
精神医学に科学的根拠が無い、分子生物学的に何ら説明できない疾病が多い
と言う点。私と主張が完全一致。もっと活動するように と最後アドバイスされて
お帰りになった。
他の一般市民との質疑応答にも 精神医学の立場で 応じて下さり、
水曜日は 本当にサイエンスバーらしい夜となった。
-
木曜日のバサラ日記
前日の睡眠時間は2時間。仕事自体は午後12時に終わったのだが、
午前4時まで眠れず。不眠症気味で悶々とした。
午前8時に病院に出発。
午前9時半から午後2時半までの5時間。透析。
うち3時間睡眠。前日、睡眠不足だったので、透析中
スムーズに睡眠に落ちた。
午後3時半に地下鉄で三宮に戻り、サンチカで一人昼食。
銭湯で入浴し、バサラに戻って 開店準備を行おうとしたら
トモちゃんからメイル。早く来たい と言う。
トモちゃん。午後5時にはバサラに到着。リーサちゃんと一緒だった。
飯を喰いたそうな顔をしていたので誘ったら、すぐ着いてきた。
-
鶏工房 喜輪(とりこうぼう きりん)
http://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28002695/
にトモちゃん、リーサちゃん、私で入った。まずは雑炊を注文。
ここのトリ雑炊は美味しい。他、刺身の五種盛り、焼き鳥各種を
頼んだ。その最中に、ボーイの阿波二号も出勤したので、彼も会食に呼んだ。
午後6時40分まで 4人で会食。親睦を深めた。
そこで、バサラの今後の人事方針について説明。従業員の理解を求めた。
人件費を50%カットする。その理解が従業員にないと仕事が出来ない。
-
会食/会議を終わらせて、開店開始時間の午後6時半から10分遅れて
午後6時40分にバサラに戻り、雑然とした店を掃除しようとしたその時に
早くも二名のお客さんが入った。
この二名のお客さん。部屋のあまりの汚さに唖然とした表情を浮かべていたが
苦情は言われなかった。
-
この二名のお客さん。後の質疑応答の過程で、私が
「三菱電機の技術者の方ですか?」
と聞いたら、「三菱電機の同業他社で同列の会社の電気工学技術者だ」と答えられた。
三菱重工、川崎重工、パナソニックの技術陣と見た。年齢は
一人が50歳代。もう一人が30歳代。学歴は、大学院修了との事。
サイエンスバーに興味津々と言った感。この後、2時間、私との議論に
時間を使われた。
最近、当店には こういったレベルのお客さんが 毎日のように来られる。
専門は、電子工学であったり、精神医学であったり、内科であったり、化学工学であったり
様々だが、大學教授レベルの知的水準を持つお客さんが 毎日のように来られる。
バサラはインテリのサロンのようになる日もある。
その一方で アホ丸出しのお客さんも 以前から多いので、大衆教育の場
としては望ましい形になりつつある と私は見ている。ただ、あまりに
アホ丸出しの場合、管理者である私と衝突する事もあり、そういった時には
警察が呼ばれる。
バサラは そういったバーである。
-
木曜日の昨夜の客数は 計7名。売上25000円。
客単価3600円。助手は トモ&リーサ。客層は
三菱電機と同列の大手メーカーの電子工学技術者2名(新規)
兵庫県立高校の英語教師(常連)
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連の建設技術者G田さん47歳
常連の気のいいお兄さん、マーシーさん
常連の不動産投資家H瀬さん47歳
接客は、私によるスライド講演及び討論が1回(二時間)。
後は、トモちゃんらによるガールズバー的接客。
-
金曜日のバサラ日記
前日、遅くまで 酒を飲んだ。午前9時に起床。5時間睡眠。
まず、銭湯で入浴。元町高架街セロリラブまで一人散歩。
プラネットアースで個展を開いているママさんと談笑。
バサラまでタクシーで戻り、一時間半ほど昼寝した。
それから銭湯でバサラ日記を書き、これから再度入浴の予定。
今日も一日が始まる。
-
銭湯のコインランドリーで衣類を 洗濯&乾燥。
銭湯のネットで バサラ日記をアップ。
これから二宮商店街のカラコピーセンターに行き、
チラシ4000枚を買って、バサラに戻る予定である。
バサラ到着予定は、午後5時半。
-
金曜日の客数は6名。売上12000円。大赤字。
金曜日で ここまで客が少なかったのは初めて。不調だ。
サッカー 日本VSジャマイカ
のテレビ放映があった事が原因か。三宮自体は人が多かった。
-
昨夜の客層は
同伴:近所の高級クラブのホステスさん(看護師)と そのお客
北区の若いカップル
常連の建設技術者G田さん 47歳
リピーターのインテリ風サラリーマン
接客様式は、カップル二組には 私によるスライド講演(スタップ細胞論)
残りの二名には トモ&ミレイによるスナック的接客
昨夜は、インテリ(医師か 意思に準じる学歴を持つ市民)が来なかったので
スライド講演にのめりこまず、延長が無かったので客単価が低かった。
サッカーの国際戦があったためスポーツバーに客をとられてか
客入りが極端に悪かった。金曜日にここまで悪いのは 少しショック。
なおボーイ二名を 阪大豊中キャンパスに派遣し、チラシ4000枚を配らせた。
-
土曜日のバサラ日記
日中、クリニックで透析。
5時間の透析中、3時間睡眠。
-
土曜日の客数は 計17名。満員御礼となったが、
トラブル発生。怒声がバーに響いた。
どういう訳か兵庫区のヤンキーが8名集まり、騒ぎを起こした。
警察を入れるタイミングを外してしまったため、バーは
荒れに荒れ、損害が出た。
警察の利用は 速やかに行わないといけない。
タイミングを外したら、この様だ。従業員への周知を
図りたい。損害が出た。
-
客が 管理者による退出命令に従わず
通常の業務に支障が出ている または その恐れがある
と管理者の私が判断した時に、私は警察を呼ぶ事にしている。
刑法130条(不退去罪:他人の住居、建造物、艦船に、適法に又は過失によって立ち入ったのち、
要求を受けたにもかかわらず退去しなかった場合に成立する。)
刑法234条(威力業務妨害罪:威力を用いて他人の業務を妨害する罪)
が法的な根拠となる。この警察通報のタイミングを外せば、収拾がつかなくなり
新たな犯罪に発生する事もある。昨日は、それが窃盗罪、器物破損罪の形で出てきたが、
暴行、傷害が発生していても不自然ではないレベルに店は荒れた。
-
昨日、このタイミングを外したのは、従業員の協力がなかったからである。
ボーイの阿波一号が、警察通報に 時期尚早と反対した。
経営者の判断に 楯突いた。
その結果、店がグチャグチャだ。
-
警察通報を受けて警官が駆け付けた場合、警官は当然、
周囲に事情聴取する。
その時、従業員が、経営者サイドにつかないと、
警官は現場で動いてくれない事もある。
従業員と経営者が一丸となっていないと、警察通報は難しい。
昨日、私が行いかけた警察通報ができなかったのは それが原因である。
ボーイの阿波一号が 悪い。
-
警察通報のタイミングを失し、荒れに荒れた兵庫区のヤンキー達は
最後に 店の金庫から 売上金を 奪ってから帰る 暴挙に出た。
窃盗罪もしくは強盗罪だ。
ここまで混乱したのは、早期での警察通報を反対した従業員の責任もある。
-
以上、今後の教訓にしたい。
客が 管理者による退出命令に従わず
通常の業務に支障が出ている または その恐れがある
と管理者の私が判断した時に、不退去罪で 私は警察を呼ぶ。
そこで躊躇ったら、店が成立しなくなる。この方針を
徹底したい。警察の利用は 早めにしないといけない。
-
被害額は 2万円程度。
相応のコストを払う事になった。
-
言うまでもない事だが、事業のあらゆるトラブルの責任は
経営者にある。何が起こっても経営者の責任だ。
従業員への教育が出来ていないのも、経営者の責任。
今後、トラブル処理に関する基本を 従業員に 細かく伝えておきたい。
===================
客が 管理者による退出命令に従わず
通常の業務に支障が出ている または その恐れがある
と管理者の私が判断した時に、不退去罪で 私は警察を呼ぶ。
そこで躊躇ったら、店が成立しなくなる。
===========================
従業員が この方針に反対した場合、その従業員は追放する。
-
昨夜、閉店後、なかなか寝付けず、三宮を徘徊していたら
知人のニューハーフ、未来さんと 偶然、遭遇。そのまま
未来さんの店に飲みに行った。
三宮の名物男の一人であるニューハーフ、未来さんの話によると
バサラの隣にある脱法ハーブ(危険ドラッグ)店。警察の手入れが入ったそうだ。
違法薬物が検出されたらしい。
最近、脱法ハーブ(危険ドラッグ)店、モンスターが閉まっているので
何かあったのだろうな?と思っていたが、警察に潰された模様。
-
日曜日のバサラ日記
客数13名。売上28000円。
助手はトモちゃん一人なので ギリ黒字。
客層は
非番の従業員二名とその友人
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
スライド講演ファンの若いカップル
2年前の関西テレビを見たと言う新規4人組(30歳代)
新規の理学療養士
常連の女性翻訳家Aさんとその友人
接客様式は 私によるスライド講演が3回。
あとはトモちゃんによるガールズバー的接客
-
やはり、女性助手を一人にすると、ギリ黒字となる。
二日連続で黒字。
昨夜はトモちゃん一人だったが十分に回った。
日曜日は周囲の同業者の定休日が多く、三宮の歓楽街は閑散とするが、
それでも13人のお客が来てくれた。
キャッチ(客引き)は行わず。客は全員、勝手にバーの扉を開けてくれた。
うち私の強いファンが、3名。やはり定着してきたと思う。
-
雑感:
助手を女性一人にすると 黒字になる。
そのローテーションを組むのが 私の仕事だ。
人件費・大幅削減に 取り掛かった。
-
月曜日のバサラ日記
大型の台風19号が 関西直撃コースで 接近中である。
今晩、暴風域が通過する事が確実となり、JR等の運休がなされている。
これでは、商売になるはずがなく、本日は臨時休業。
働かない。
先ほど、ハーバーランドの「万葉の湯」に入り
これから 温泉を楽しむ。
-
台風 西日本を横断中
http://weather.yahoo.co.jp/weather/video/?c=16050
-
台風が 大阪に再上陸したが、神戸は まだ暴風にはなっていない。
ちょっと雨風がある程度。全然、営業可能だが、
通りに人通りは無い。皆無だ。
今日は 一日寝て過ごした。寝て、読書の繰り返しで 終わってしまった。
先ほど ミレイちゃんと アヤメちゃんの 二人に電話し
今週のシフトの穴を埋めた。
明日から また透析だ。
-
台風の暴風域から 完全に抜けた模様。
雨風が全くなくなっている。
コインランドリーに行き、衣類の洗濯を開始する。
-
火曜日のバサラ日記
未明に銭湯のコインランドリーで洗濯。
一旦、バサラに戻って 近所のホテルで 朝食バイキング。
一睡もせずに、クリニックに透析に出発した。
午前9時半から午後2時半まで透析。
うち一時間睡眠。
地下鉄で三宮に戻り、北野のラーメン太郎で食事。
再度、銭湯に入って現在に至る。
-
火曜日のバサラ日記
客数1名。売上4000円に終わった。絶不調。
ここまで客が少ないのは 移転以降初めて。大赤字。
助手はアユミちゃん。
客は 個人投資家E本さん39歳。
談笑で接客した。SNSを集客に使うよう薦められた。
-
水曜日のバサラ日記
不用品回収業者を呼び、玄関前の粗大ごみ を引き取ってもらい、
センタープラザ地下一階で 限界に置く 風水龍を購入し、
気の流れの浄化を試みた。
風水に集客を頼る段階に入った と判断したからだ。
水曜日の客数は 計12名。売上30000円。
助手は ミレイちゃん
客層は
常連の80歳老人Mヨシさんとその友人
常連の川崎重工作業員Aヒロさん
神戸学院大学の男子学生4人組
常連の不動産投資家H瀬さん47歳
九州帝国大学法学部卒の事業家
レシピを見てこられた30歳代の4人組男性
接客は 私によるスライド講演が1回。
後はミレイちゃんによるガールズバー的接客。
-
店大きくなってから、なんか落ち着かなくなったよな、ココ。
前のそこそこ狭くて客も多くて二組くらいで、日の当たらない研究室的なところが良かったんだけどな〜
-
コメント、有難うございます。
-
木曜日のバサラ日記
最近、なかなか眠れない夜が多く、医師から睡眠薬を処方してもらった。
それを飲んで寝たため、朝、起きる事が出来ず、目が覚めたら午前10時だった。
透析でお世話になっている病院に電話したところ、今からでも来なさい
という事なので、大幅に遅刻して 午前11時から透析を受けた。
透析時間は4時間。透析中も3時間睡眠。
-
木曜日の昨夜の客数は わずか2名。売上は6000円。大赤字。
プロ野球の阪神戦がある日は、毎回、客入りが悪い。
客層は
常連の建設技術者G田さん47歳
元常連の心臓外科患者65歳
接客様式はトモちゃんによるガールズバー。
サイエンスバー的な接客は行わなかった。
-
最近、客入りが悪い。スランプである。
-
補足:
ボーイの阿波二号の紹介で、武庫川女子大3年の女子大生の面接を行った。
徳島の高校の同級生で、高校では一番の美人だとの評判だったらしい。
確かに綺麗だ。
綺麗な女性は 酒場の宝。採用。
-
直近一週間の営業成績:
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
=============
計)51名 一日平均は 8.5名
-
雑感:
最近、客入りが悪い。7−8月の半分程度だ。
7−8月は 一日平均17名の客が来ていた。
-
何故、客入りが悪いか?
理由の一つは、三宮全体(と言うか日本全体の)景気が悪いからである。
移転してからのこの三ヶ月で、仲良くしている店が4軒、潰れている。
ナオちゃんのガールズバー・イズ
生田新道の有名丼屋・ドンベエ
東門の居酒屋・活気
脱法ハーブ店(危険ドラッグ店)・モンスター
これだけ立て続けに 知人の店が潰れると、商売の難しさを噛み締める。
ドンベエとかは、実に美味しい料理を出していた。伝統もあった。
その名物店すら 閉まってしまった。
景気が悪すぎて、商売が難しい時代になっている。
消費税が上がった事や、日経平均株価が大幅下落している事が
三宮全体の景気を悪化させている。この三ヶ月で その傾向が
急に進んだように思えてならない。危機的状況だ。
-
日経平均株価の急落状況
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=998407.O&d=6m
-
理由二つ目は、最強台風が連続しているからである。
18号、19号と2週連続で最強台風が本州に上陸し、
7月に上陸した8号、8月の11号と合わせ、今年は4個の台風が上陸。
完全に台風の“当たり年”となっている。
神戸は、結局は 台風直撃からは外れ、直接被害は無い事が多いのだが、
テレビで、暴風雨域の予想経路が公開され続けると、外出する人が
減ってしまう被害が飲み屋には出る。
その「被害」がこの三ヶ月で連続しているため、客入りが減っている。
それも間違いないと思う。
-
確かに、看板娘だったリコちゃんを 8月中旬に首にした等、
当店ならではの不調の「理由」がある事は否定しないが、
日経平均株価急落と最強台風の頻発の 二つの理由が、
圧倒的に大きいと 私は考える。もうこうなったら
何をやっても何ともしようがない。
日経平均株価の急落や、最強台風の回避等は
飲み屋の親父の力で 何とかできる事ではない。
総理大臣でもないと無理だ。総理大臣なら 株価操作や
HAARP操作(SPS操作)が可能だろうから 何とかできるだろうが、
場末の飲み屋の親父では どうしようもない
ところで つまづいているように思えてならない。
-
人事を尽くして天命を待つ
と言うが、経営者として やるべき事は 概ねやったと思う。
当店の主商品のスライド講演を 元学者である私自ら 毎日何回も行うようにしたし、
3万枚のチラシをカラー印刷して、神戸大学や大阪大学周辺に人件費をかけて
丁寧に配布した。リコちゃんが抜けた女性スタッフの穴を、アユミちゃん、リーサちゃん、
そしてアコちゃんを 次々採用する事によって埋めた。中には「飛びっきりの美人」もいる。
サイエンスバーとしても補強したし、ガールズバーとしても補強した。
お金もかけた。これ以上、経営者として行いようが無い。
-
あと経営者として 私がやるべき事は
1)神戸周辺の異業種交流会、経営者交流会に積極的に参加し
名詞とチラシを 対面で ばら撒くと同時に 神戸の財界に 人脈を作る。
2)神戸大学などの地域大学の交流会に参加し
名詞とチラシを 対面で ばら撒くと同時に 神戸の学界に 人脈を作る。
の二つではないかと考え、明日から取り組む予定である。
座して死を待つ訳にはいかない。経営者として 出来る限りの事を行う。
-
更に、行いたい事はSNSの活用である。私はネットは掲示板等のオープンな媒体
のみを使っており、SNSは意図的に使ってこなかった。この穴を埋める。
3)フェースブック、ミキシイ、ツイッターを立ち上げ、頻繁に更新する
4)公式HP(science-basara.com)を更に充実させる
にも来週中に取り組みたい。この方向性は 金(経費)がかからないので
是非ともやる必要があると考えている。
-
その上で 私が取り組みたいのが 風水 である。
元科学者である私が 宗教に頼るのは いかがなものか?
と言う声もあるが、宗教であろうが何であろうが、客が入りさえすれば良いのである。
私の理解では、風水の基本は 掃除・整理整頓にある(風水は綺麗な場に
良い「気」が入ると考えられている)ので、清潔感が求められる飲食店として
風水にはまる のは 十分に合理的と考える。
-
と言う背景で、一昨日、私は 風水龍を 5000円で購入した上で
玄関を徹底的に掃除した。
その効果か、その日は 満員御礼となったのだが、昨日は
また不調になっている。これは、どうしたものか?とスピリチュラルの専門家に
セロリラブで相談したら、一日で満員御礼になる事自体が珍しいのだと言う。
購入した龍の置物に 名前をつけて 可愛がる必要があると言う。
可愛がる方法は、特に玄関を清潔に保つ事だと言う。
毎日、綺麗に部屋を掃除してやら無いと 龍の機嫌が悪くのだと言う。
清潔感が求められる飲食店としては 合理的な考えなので、この考えを
受け入れる事にした。今後、二匹の龍の置物の名前をトモとリコにして
可愛がってやろう。
-
金曜日のバサラ日記
日中、銭湯のコインランドリーで衣類の洗濯及び乾燥。
バーの玄関に置く観葉植物や照明を購入。玄関を更に掃除した。
玄関の掃除は、ドア外の部分は 完璧に近いレベルになったが
ドア内の部分、特にカウンター上は、まだ手付かずであり、雑然としている。
何事も一歩一歩。掃除には、まだしばらく時間がかかりそうだ。
-
金曜日の客数は わずか7名。売上17000円。大赤字。
危機的状況だ。華の金曜日に客が入らない。
客層は
レシピ誌広告から来られた中年カップル
芦城看板から来られた愛媛大学工学部卒男性二名組
常連のカラオケ客、Kやんさん、マーシーさん、Sちゃんさん
接客様式は 私によるスライド講演が二回。
後は トモ&ミレイによるガールズバー的接客。
-
危機的状況だ。華の金曜日に客が入らない。
考えられる理由は、今日も プロ野球の巨人阪神戦があった事。
しかも阪神が勝った事。プロ野球が盛り上がる夜は、バーに客が来ない。
看板にしている小保方さん問題が 市民に飽きられている事。
もはやこのテーマでは客が入らない。
考えられる対策は・・・
-
考えられる対策は
1)エボラ出血熱ウイルスをテーマに新作スライドを作成し、
路上看板やレシピ誌広告そして公式HPを書き換える事
2)女の子の雇用を、平日だけでなく 週末も一人にし、
人件費を 最小にする事
3)ポスティング担当のボーイの雇用も 一日一人にし
人件費を 最小にする事
4)勤務前の食事会を 当面休止し、交際費を 最小にする事
5)FBやツイッターを始める事
6)異業種交流会に出席し、自ら名詞とチラシを撒く事
-
最近、ポスティングの反響が確認できない。
ボーイの人件費が無駄になっている危険が出ている。
現在の客数で 黒字を出すためには、
ボーイ二人を実質解雇し、女の子を週末含め一日一名にする
しかないかもしれない。そうすれば、人件費は月30万円に抑えられる。
現在の客数は一日平均8名なので、月240名。客単価2500円として 60万円
が月売上見込み。
人件費30万円。家賃17万円。電気代3万円。酒代6万円。雑費4万円
と計算して 利益がゼロ。せめて人件費は30万円以内に抑えないと経営できない。
ボーイ二人を解雇せざるをえないかもしれない。ポスティングの成果(反響)が無い
と言う事はそういう事だ。厳しい状況である。
-
この商売。一日平均客数が 15名いないと 成立しない。
それが ここ三ヶ月で半減した 最大の理由は
1)日経平均株価が 急落し、国の景気が悪化した。
2)消費税率が上がり 国民の消費が 落ち込んだ
3)大型台風が頻発し、外出客が減った
の三つであり、個人の経営努力を越えていると思う。
どうしようもない。ポスティングでは損失をカバーできない。
なら、今の段階で 黒字が出るよう 少なくとも赤字を出さないよう
経費を削減するしかない。人件費や広告費を大幅カットする。そのために
二人のボーイの解雇と 女の子のシフト調整を行う。
不満が出ると思うが、客数が減っている以上、致し方ないと思う。
-
1)ボーイ二人を実質解雇する
2)女の子の雇用を週末含め一日一名にする
3)ポスティングを中止し、金のかからないSNS(フェイスブック等)を広告に使う
その上で 国の景気の回復を じっと待つ。ひたすら待つ。
そうしないと 生き残れない かもしれない。
これが 現時点での経営判断だ。
「過去に言っている事と違うではないか」、と従業員は言うが、
国全体の景気が 急速悪化し、客数が落ちた以上、致し方がない。
-
1)日経平均株価が 急落し、国の景気が悪化した。
2)消費税率が上がり 国民の消費が 落ち込んだ
3)大型台風が頻発し、外出客が減った
4)円安が急速進行し、神戸に多い輸入業者が打撃を受けた。
こういった事が、客足激減の理由なら、もう どうしようもない。
実際、最近、周囲の飲食業者の閉店が相次いでいる。
苦しくなったのは 当店だけではない。
経営者の責任にされても仕方がない事だ。
-
逆に小保方ブームで一時的に盛り上がっていた感じではないのですかね
何か新しいブームに乗っかれると良いのですが
-
土曜日のバサラ日記
前日、一睡も眠れないまま、クリニックに出発。
午後2時半までの5時間。透析を受けたが、
どういう訳か、そこでも眠れず。
神経が高ぶって眠れない。これでは仕事にならないな。
と思いつつ、営業開始時間を迎えた。
-
土曜日の昨夜の客数は 計17名。売上34000円。
客層は
淡路島の眼科医とその仲間6名(結婚式の二次会)
元常連のW鍋さん
レシピ誌広告からこられた新規客
レシピ誌広告からこられた甲南大学経営学部卒32歳
常連の建設技術者G田さん47歳
元常連のTしくん、T瀬さん
接客は、私によるスライド講演が3回。あとは
トモ&ミレイによるガールズバー。
-
直近8日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
====================
75名 (一日平均 9.4名)
-
最近、どういう訳か眠れない。眠れないまま仕事をしている。
危険な状況だ。いつ倒れてもおかしくない。
-
阪神4連勝 9年ぶり日本S進出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141018-00010004-fullcount-base
最近の不調の主因は これだろう。
阪神が 快進撃を続けている。日本シリーズにも出るようだ。
当分、最悪の客数低迷が 続くだろう。
-
阪神は9年ぶりの日本シリーズに駒を進めた。
次なる目標は1985年以来、29年ぶりとなる日本一。
果たしてこの勢いを持続できるか。
-
日曜日のバサラ日記
ここのところ不眠が続き、入浴でもしないと眠れない と判断し
午前3時に近所の銭湯で入浴。そこの仮眠室で朝まで寝た。
その上でバサラに戻り、更に数時間睡眠。不眠症による疲れをリセットした。
起床してバサラの掃除を始め ハーバーランドまで散歩。
万葉の湯 に入館。現在に至る。
とりあえず、骨休めだ。
-
本日は、納得がいくレベルまで掃除を終わらせてから開店した。
風水龍、観葉植物、アロマ装置の「風水三点セット」を玄関に配置。
その効果か、開店から間もない午後8時までに 5人様ご来店。売上11000円。
客層は
20歳代の理学療法士とその友人二名(昨年の雑誌夜遊びガイドの記事を見て)
常連の川崎重工作業員Aヒロさんとその友人Mさん。
理学療養士の組には 私によるスライド講演で
常連には アヤメさんによる カラオケ接客で 応対した。
-
順調な滑り出しだったが、午後10時に 新たに来店された新規客が
人間に難があり、接客するだけの信頼関係を築けない と判断して
退出を言い渡したが、居座ったので、不退去罪で110番通報し
制服警官に つまみ出させた。
不退去罪で通報する事に 駆けつけた警官は いい顔をしなかったが、
文句は言わなかった。通報された客は 最後まで納得いかなかった模様。
しかし、態度が悪い、会話する事も困難な客は 受け入れる事が出来ない。
-
スライド講演を商売にする場合、客と私との間で 一定の信頼関係が築けないと
商売が成立しない。
信頼関係を築けないタイプの客は 早めに 追放するに限る。
その判断は 間違っていなかったと思う。
-
月曜日のバサラ日記
前日、睡眠薬jを飲んで寝たら、起きたら午後2時になっていた。
睡眠薬は やはり 透析前日には 飲めない事を実感。
今日は 透析はオフなので 問題なし。
-
月曜日のバサラ日記
午後2時に起床。ハーバーランドまで散歩。万葉の湯で入浴。
午後6時にバサラに戻り、助手のトモちゃんと阿波二号と三人で
海鮮丼を食べ懇親した。
-
月曜日の本日の客数は 計6名。売上24000円。
客層は
リピーターのガールズバーファン中年男性
常連の建設技術者G田さん47歳
新規男性客二人を連れたリピーターのIT系技術者二名
接客様式は、私によるスライド講演が一回(IT技術者4名に対して)。
後の二人には トモちゃんによるカラオケ接客。
-
月曜日は 毎週 暇だ。定休日にしている飲食業者も多い。
今日も暇だった。客数6名で終わってしまった。
翌日、透析なので 早く寝た方が良いが、眠れず。
-
月曜日のバサラ日記
主力女性スタッフ、ミレイちゃんが飛んだ気配が出た。
最近、客入りが悪く、スタッフの雇用日数を減らし、
人件費を半分以下にカットする経営方針に 激しい反発をしていた
のが背景にある。
酒場は、女性スタッフの「止まり木」 のような存在であり、
いつ飛び立たれても構わない」ような経営をしないといけない。
ドリンクを作ったり、談笑をする若い女性は、いくらでも代わりがいる。
ルックスが少し良い といった女性は 世間に いくらでもおり、
その内の一人二人飛び立っても、日々の営業に影響しない。
バサラには、トモちゃんという主力艦がいるし、アユミちゃん、リーサちゃんという
巡洋艦もいる。また今秋新たに入るメンバーが二人もいる。うち一人は
トモちゃん、ミレイちゃんクラスの美貌を持つ。
正直、ミレイちゃん、リコちゃんが バサラを抜けても
私は 全然困らない。少し残念だな。と思うだけである。
バサラは どんどん強くなっている。
-
バサラを飛んだ模様のリコ&ミレイの二人は ホステス派遣会社を通して
モザンビル3F、花鈴というラウンジで働いているそうだ。
http://hyogo.yoaruki.com/products/detail.php?product_id=5395
まあ、元気でやっていればよいと思う。
-
最近、透析の前日に眠れない。一睡もしないまま、日中、透析に出た。
5時間の透析中、やはり一睡もできず。眠れない苦しい透析だった。
透析後、すぐ銭湯で入浴。営業に備えた。
-
月曜日の昨夜の客数は3名。売上12000円。
助手は リーサちゃん一名。客層は
1)二宮の自転車の籠に入れられたチラシを見て来店された神戸国際大学男子学生二名
2)食べログ で面白いバーを検索されて来店された甲南山手の男性美容師
この二組(三人)ともスライド講演希望。それが目的で来店されている。
来店があった午後8時から午後11時まで、私一人で 集中講義をし、
リーサちゃんが ドリンク作成補助をした。
飲み屋で 大学のような集中講義をする当店に 三人は大喜び。
こんな飲み屋は初めてだ。友人に薦めたい、バサラのチラシを
大量に持って帰ってくれた。
-
三時間も集中講義をすると 声も涸れ、クタクタになる。
神戸国際大学の学生に頼んで、途中で帰ってもらい。
私は 睡眠薬を飲んだが、それでもなかなか寝付けず、
あちこち飲み歩き、詩集的には いつもの銭湯の仮眠室で寝た。
7時間睡眠となった。
-
現在のバサラの女性スタッフ一覧
主力戦艦
1)トモちゃん: 21歳 神戸●●大学 抜群の美貌 性格良好:
巡洋艦
2)リーサちゃん:20歳 トモちゃんの龍谷高校の同級生。素朴で素直な娘。一緒に働きやすい。
巡洋艦
3)アユミちゃん:21歳 トモちゃんの中学(北区)の同級生。キビキビしている。
デビュー直前の戦艦
4)アコちゃん:21歳 ボーイの高校の同級生。抜群の美貌(ミレイちゃんクラス)
ヘルプ戦艦
5)アヤメちゃん: 20歳 京美人(舞鶴)。アパレルOL。学生時代はバサラレギュラー
6)ユカちゃん: 25歳 葺合高校卒 キャバクラの現役嬢 性格はキャバクラ
7)ユカちゃんの親友: 25歳 葺合高校卒 キャバクラの現役嬢 性格はキャバクラ
8)新人のヘルプ:21歳 リーサちゃんの友人。性格は ギャル。
-
8人。これだけ女性スタッフがいて、一日一人しか雇わない訳だから、
女性が足りていない、という事は起こりようがない。
正直、ミレイちゃん、リコちゃんが バサラを抜けても
私は 全然困らない。少し残念だな。と思うだけである。
-
水曜日のバサラ日記
前日、睡眠薬を飲んで寝て、午前11時に 銭湯の仮眠室で起床。
睡眠不足をリセットした。
コンビニで昼食を買い、生田新道のネカフェで一人食べた。
元町高架セロリラブまで散歩し、ママと談笑。
三宮まで徒歩で戻り、銭湯で再入浴。営業に備えた。
-
水曜日の客数は 計10名。売上24000円。
助手はアユミちゃん一人。客層は
常連の医学博士(精神科医)
(路上看板を見て来られた)新規の製薬会社MR2名(1名は薬剤師の免許あり。もう一名は神戸大学農学部卒)
(路上看板を見て来られた)新規の会社員5名
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連のN島Tっちゃん47歳
接客様式は 私によるスライド講演と議論が二回
後は、アユミちゃんによるガールズバー的接客
-
すっかり常連になられた医学博士(精神科医)は、私の不在時、
助手のアユミちゃんに こう発言したそうだ。
「マスターは何者なんですか?神戸大学医学部教授レベルの講義を
ビール一杯の値段でしている!大変、勉強になり、有難いです」
私のスライド講演は、神戸大学医学部教授レベルだそうだ。
まあ、わかる人には わかるのだろう。
-
(路上看板を見て来られた)新規の製薬会社MR2名(1名は薬剤師の免許あり。もう一名は神戸大学農学部卒)
も私によるスライド講演を随分喜んでくれ。
「次は 製薬会社MRで貸切にしたい」
と言われた。満足されたようだ。
-
直近12日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
==========================
99名 一日平均 8.3名
-
依然、不調である。
一日平均 8.3名しか客入りが無い。二ヶ月前の半分だ。
この不調の原因は プロ野球の阪神戦が盛り上がった事と推測している。
日本シリーズが終わるまでは 不調が続くだろう。
-
水商売は波が大きい。
今は不調だが、一日平均10名の水準には すぐ回復すると思う。
一日平均10名の客数で 黒字が出る 経営体質にしないといけない。
それを今回やる。
今の段階で、黒字にしてみせる。
-
雑感:
女の子を一日一人にして、大きな赤字が出なくなった。
一日の売上から 少なくとも 人件費は消化出来ている。
ミレイちゃんとリコちゃんは辞めたが、残った女の子達との人間関係は良好。
客からの評判も良いので、ミレイちゃんとリコちゃんは辞めてもらって
全然困らないのが結論だ。別にいらない。好きなところに行け。
当店の接客は、私によるスライド講演がメイン。女の子による接客は
完全に補助となった。女の子目当ての客は、どんどん出入り禁止にし
当店の客の圧倒的多数が 私によるスライド講演目当てになっている。
名実ともにサイエンスバーになったと思う。最近、医師、MR,理学療法士、看護師
などの医療従事者とその周辺の客が多くなっている。サイエンスバーの客らしい客層だ。
どんどん低級客は出入り禁止にしている。
アホな客は入れない。
-
木曜日のバサラ日記
前日、長く眠れなかった。透析のため麻酔薬ペンレスを腕に貼った午前6時になって
ようやく眠気に襲われ、そのまま午前9時まで睡眠。病院に遅刻を詫び
午前10時半から午後2時半までの4時間透析してもらった。
午後3時半に地下鉄で三宮に戻り、銭湯で入浴。バサラに戻って、
ボーイと助手を迎えた。営業開始だ。
-
木曜日だった今晩の客数は 計10名。売上20000円。
助手は ハルカさん21歳。ヘルプで入ったリーサさんの友人だ。
客層は
日本昆虫学会の大御所のT角さん
その友人の有名動物カメラマンと、東京の出版社の方々計5名
リピーターの神戸国際大学男子学生2名
常連のMーシーさんとその友人
常連の建設技術者G田さん47歳
接客は、私によるスライド講演及び討論会が 1回
あとは 各位談笑。
午後7時開店。午後10時半には閉店。あまり働いていない。
-
直近13日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
==========================
109名 一日平均 8.4名
-
金曜日のバサラ日記
日中、コインランドリーで衣類を洗濯した。
その後、元町高架セロリラブでママと談笑。蘭子さんが辞めていた。
元町高架で風水用のトラ置物を買い、バサラに戻ってセット。
風水では 玄関の右に龍、左にトラを置くと言う風習があり、
それに倣った。午後6時半に開店したが、最初の二時間、客入りが無かった。
金曜日の夜に 午後9時半まで客入りが無く、焦った私は
新たに購入し設置したトラの置物が運気に悪影響を及ぼしているのでは
と思い、その段階で、トラの置物を コンビニのゴミ箱に捨てた。
その直後に、2名の客が入り、あれよあれよと気がついたら、客数は20名
に到達した。久しぶりに忙しい夜となった。
-
金曜日の昨夜の客数は 計20名。売上48000円。
客単価2400円。助手は トモちゃん一人。黒字。
ポスティングのチラシを見て来られた客が一組(5人)あり、
ポスティングの効果を改めて確認できた。チラシ発見場所は
三宮周辺の住宅と言う。
-
客層は
大半が 路上看板もしくはチラシ(ポスティング)を見て来られた新規客。
接客は 私によるスライド講演が主となった。カラオケはほとんど使わず。
午前2時まで客がいた。
特記すべき事項は、午前1時に警察3名(生田署1名。本部2名)が監査に来た事。
従業員名簿提出を求められたが、作成していなかったので
後日、出頭を求められた。
-
直近14日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
==========================
129名 一日平均 9.2名
-
ミレイちゃんが 飛んでから 客が増えているな。
-
土曜日のバサラ日記
前日、午前2時には客が一睡も引いたが、一睡も出来ず。
午前7時に ホテルエリアワンの朝食バイキング1100円を摂り、
そのままクリニックに透析に出た。
5時間の透析中、やはり一睡も出来ず。精神的に不安定な状態となり
透析中、病院を飛び出したくなって、看護師から 精神安定剤を薦められたが
精神科の薬は怖いので飲まず。そのまま5時間の透析を耐えた。
午後4時に三宮に戻って、カレイの煮付け定食を摂り、銭湯で入浴。
夜の営業に備えたが、完全徹夜と透析のためもあり、心身とも疲労していた。
-
午後6時過ぎに 新人のアコさん21歳と その高校同級生の阿波二号の
二人の従業員を迎え、少し掃除してから 三人で会食。シャングリラで
ツバメの巣のスープとカニチャーハンを食べた。
営業開始時間の6時半から少し遅れてバサラに戻ると、もうお客が二人
ドアの前で待っていた。順調な滑り出しだった。
-
アコさん21歳は 昨夜が初日の新人。
先日、飛んだミレイちゃんと同レベルの美貌を持つ。
有難いのは まだ初日という事もあり、性格が穏やか、と言う点だ。
この点が 腫れ物に触るような扱いが必要だったミレイちゃんとは違う。
経営者として働きやすい。
昨夜、アコちゃんは 若い客層から 大変な人気だった。
アコちゃんの魅力にダウンした若者が 何人も出た。
雇った甲斐があったと思う。ミレイちゃんが抜けた穴を
完全に埋めてくれている。
-
土曜日の昨夜の客数は 16名。売上 42000円。
黒字。順調だった。16名の客のうち7名がポスティングのチラシを
持っていた。ボーイの阿波一号、二号の努力が、帰ってきている。
-
直近15日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
==========================
145名 一日平均 9.7名
-
現在の成績が続くと仮定した場合の経営診断
一日客数10名。月客数300名。
期待できる客単価2500円。期待できる月売上75万円
必要最低経費は月70万円
(一日一人女の子雇用に必要な人件費 30万円
家賃 16万円
電気代 2万円
雑費 2万円
酒代 10万円
広告費 10万円)
期待される利益は 月5万円。生活保護以下だ。
しかし、新たにテレビ取材の話も来ており、放映されれば、
客数は増加する事が期待できる。また、そうでなくても
忘年会シーズンで客は増える。今後、利益は増加するだろう。
-
今後、客数は増加する見込みが高い。
その根拠は
1)忘年会シーズンが近づいている
2)台風シーズンが終了した
3)従業員陣の不満分子が不在となった
4)新しい人材を確保できた
5)プロ野球の日本シリーズ終了が近づいている。
6)高視聴率のテレビ番組の取材依頼が来た
-
土曜日の補足
16名の客のうち
路上看板を見て来店された客が、2組4名。
ポスティングのチラシを見て来店された客が、1組7名。
この11名は、基本、私によるスライド講演が目的だったので
私自ら接客。
-
上の11名以外は
常連の建設技術者G田さん47歳
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連のM−シーさん
常連のKやんさん37歳
の4人の常連と 口コミで来られた長田区の主婦1名
が客層である。
それなりに充実した一日だった。
-
日曜日のバサラ日記
臨時休業。
1)激しい雷雨
2)日本シリーズ
3)周囲の同業者の定休日が多い日曜日
の3悪条件が重なり、夜の三宮の人出は閑散としていた。
午後9時まで開店するも来客は無く、この日はこれ以上、店を開いても
期待できない と判断し 午後9時過ぎから 臨時休業とした。
無理に働かない。
-
月曜日のバサラ日記
不眠症で朝まで一睡も出来ず。
午前7時に夜が明けてから、ガストで朝食をとり、睡眠薬を飲んだら
午後2時まで熟睡できた。睡眠不足リセット。
起床して、まず兵庫県警生田署に出頭し、移転届及び従業員名簿作成
を行っていなかった事、新たな届出の方法について説明を受けた。
その時、保健所にも移転の届出が必要である事を指導された。
警察署を出てから、保健所に行き、移転の手続き開始。16000円要求された。
次に、銭湯のコインランドリーで衣類の洗濯。現在に至る。
-
月曜日の客数は、7名。売上26000円。
客層は、リピーターのスライド講演ファン2組。
接客様式は 私によるスライド講演が二回。
助手は トモちゃんのみなので、人件費分は軽く稼げた。
-
月曜日は、冬を思わせる寒さだった。
急に気温が変化すると、客が減る。やむをえない。
-
午前3時まで眠れず。
近所の銭湯に行き、入浴後、仮眠室で睡眠。
午前7時に起床した。近所のホテルで朝食をとり、
これから透析に病院に出発。
-
火曜日のバサラ日記
銭湯の仮眠室で起床。4時間睡眠。
ホテルで朝食を摂った後、クリニックで透析。
5時間の透析中、3時間睡眠。透析中、眠れたのは、久しぶり。
午後4時に地下鉄で三宮に戻り、海鮮まる でまぐろ中落ち丼を一人食べた。
銭湯で再度の入浴。バサラに戻ったら、ボーイの阿波一号が来ていた。
-
火曜日の昨夜の客数は 計20名。客層は
元従業員のレイさん30歳とその友人
常連のKやんさん37歳とMーシーさん。
常連の建設技術者G田さん47歳
常連のスライド講演ファンのサラリーマンとその友人の会社社長
常連の神戸国際大学男子学生二名
新規のスライド講演希望客4名
テレビ局スタッフ4名
接客は、私によるスライド講演が二回。
後はトモ&アユミによるガールズバー的接客。
-
直近17日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
==========================
172名 一日平均 10.1名
-
直近17日間の一日平均客数は 10.1名
ミレイちゃんが辞めた後の直近一週間の一日平均客数は 13.8名
ミレイちゃんが飛んだ後、有意に客数が増えている。
-
火曜日の接客で 特記すべき事項は、
テレビ局による取材を受けた事。
何度も撮りなおしがあり、正直、疲れ果てた。
本当に放映されるかは、まだ不明。放映されれば
別の局面になるだろう。
-
今後、客数は増加する見込みが高い。
その根拠は
1)忘年会シーズンが近づいている
2)台風シーズンが終了した
3)従業員陣の不満分子が辞職した
4)新しい人材を確保できた
5)プロ野球の日本シリーズ終了が近づいている。
6)高視聴率のテレビ番組の取材依頼が来た
-
直近一週間の一日平均客数が、13.8名である事。
7−8月はそれ以上の来客があった事。
忘年会・新年会シーズン、テレビ取材の影響で
今後、客入りの増加が見込める事を 合わせて考慮すると、
今後一日平均客数15名に到達するのは容易である
と見込める。その場合の経営シミュレーションをしたい。
-
一日平均客数15名が続くと仮定した場合の経営診断
一日客数15名。月客数450名。
期待できる客単価2500円。期待できる月売上113万円
必要最低経費は月80万円
(一日一人女の子雇用に必要な人件費 30万円
家賃 16万円
電気代 2万円
雑費 2万円
酒代 10万円
広告費 20万円(ボーイの人件費を含む)
期待される利益は 月33万円。
公務員レベルの給与となる。ここまでは行きたいものだ。
と言うか、いかな あかんやろ。
-
結局、一日平均客数15名に到達&維持できるかどうか
に全てが かかっている。
いけると思うから、この商売をやっているのだ。。。
-
水曜日のバサラ日記
客数1名。売上4000円に終わった。
水商売には波があり、週に一回は こんな日がある。
仕方がない。
-
3週間前、
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
と言う事件が起こった時に、保健所発行の営業許可証も破壊された模様なので
水曜日の午前、中央区役所保健所に行って、紛失届けを提出した。
その上で午後2時に、現在の部屋で保健所の立ち入り検査を受け、
新たな営業許可証の交付手続きをした。郵送で10日程度かかるらしい。
なお、この保健所の立ち入り検査のため、部屋を随分と綺麗に掃除した。
これ以上、綺麗にする事が出来ないほどだ。
保健所の担当者が帰られた後、ネカフェに行き、エステートホームに対する手紙を書き、
印刷。最寄の郵便局から配達証明で送った。
敷金40万円に関する明細書が届かない限り、残金を支払う意思が無い
事を 相手方に明確にした。
水曜日、日中、行った事はこれだけ。
-
風水的には 部屋を綺麗に掃除したら 有利になるはずだが、
水曜日の昨日の客数は 僅か1名。売上4000円に終わった。
助手はアユミちゃん。当然、赤字。人件費も稼げないのは久しぶりだ。
不調の理由は、日本シリーズで阪神戦が盛り上がっているからだと思うが。
元々、水商売には波があり、週に一日は こういった日があるものだ。
-
昨日、坊主(一日ノーゲスト)の危機から救ってくれたのは
元常連の不動産業者K嶋さん62歳。芦屋の富豪の一族だ。
エボラ出血熱ウイルスについて聞きたい、と言われたので
出来たばかりのスライドを5枚説明した。1時間半、エボラ談義をして
売上4000円。
昨日の接客はそれだけ。不調だが、焦ってはいない。
水商売とは、こういうものだ。週に一回は不調の日がある。
日本シリーズの阪神戦。まだ数日続きそうなので
その間は、客が来ない事を 覚悟しないといけない。
-
水曜日は、午後9時半に閉店。すぐ就寝した。
睡眠時間は9時間余。午前7時過ぎまで熟睡できた。
いい休養日になったと思う。
-
73 :呑んべぇさん:2014/10/29(水) 20:46:05.83 ID:OpI09N3d三宮の東門街で「サイエンスバー」の看板を見つけました。
私自身、理系出身なので、興味を引かれました。
でも、路上看板に、サイエンスとは程遠い若い女の写真を載せています。
それより何より写真の女の子の目を隠しています。「少女A」なのでしょうか。
いろいろ調べていたら、バラサのことに言及しているこのスレに辿り着きました。
バサラは、良心的なバーなのでしょうか。未成年が補導される違法バーなのでしょうか。
路上看板に、目を隠した女の子の写真を使っているのを初めて見ました。
「珍百景」に投稿しようとも思いましたが、身の危険があるなら心配です。
どなたか、「路上看板に目を隠した女の子の写真がある風景」について
教えてください。
-
辞職したリコちゃんの顔写真に目線を入れ、肖像権を回避した
路上看板に、2chで物言いが来ている。
やむをえないので
問題の写真からリコちゃんの顔を含む全身像をハサミで切り取る処理
を行った。
-
木曜日のバサラ日記
前日、9時間睡眠して、クリニックで透析を受けた。
4時間の透析中、1時間睡眠。
午後3時に三宮に戻り、まず、コインランドリーで衣類の洗濯。
次にドコモショップでスマホの調整。その次に銭湯で入浴した。
午後5時半に助手の阿波二号を迎え、イカリスーパーで食材を買い、
バサラで客待ちをしながらスキ焼を作って、リーサちゃんを含む3人で食べた。
とびきり美味しかった。
-
木曜日の客数は 計6名。売上16000円。赤字。
不調の理由は
1)営業時間内に日本シリーズ阪神戦があった。
2)ハロウィーンの仮装パーティーが周囲の多くの飲み屋で行われていた。
の二つだと考えている。
ハロウィーンの仮装パーティーの時期は毎年客が入らない。
今週一杯の商売はダメだろう。
-
なお、客数6名の客層は
常連の建設技術者G田さん47歳
スライド講演ファンのリピーターの会社役員(空手家)とその友人
私服警官風二名組
知人であるラウンジホステス30歳
だった。接客様式は、私によるスライド講演が3回。
カラオケ設備は使わず。
-
金曜日のバサラ日記
午前に神戸大学医学部のすぐ南にある医学図書専門店を見学。
医師向けの広告が掲載可能な雑誌を探した。
その後、元町高架セロリラブでママと談笑。8000円の会費を支払った。
元町高架周辺で衣類二着を購入。三宮に戻り、大家さんへ家賃を支払った。
その後、近所の銭湯に行き、銭湯内にあるコインランドリーで衣類を洗濯開始。
現在に至る。
-
一日、何回も着替えするので、コインランドリーを使う回数が
増えている。平均したら、一日二回、入浴。二日に一回は洗濯している。
非常に清潔な衣類環境だ。
-
本日、三宮は ハロウィーンの仮装をした若者が
やたら目につく。今日が本番らしい。
雨が降り出したし、今日もまた商売にならないだろう。
-
金曜日のバサラ日記
本日最初のお客は、川崎重工のエンジニア陣4名だった。
みな旧帝大工学部を出ている。この4人と、チラシを見て来たと言う
新規二名客の計6名に対し、スタップ細胞論を私がスライド講演する
事から仕事が始まった。
本日の助手は、アヤメちゃんだったが、午後8時を過ぎても現れず、
連絡もないので当日欠勤を疑い、客をがっかりさせた。
助手のアヤメちゃんは現れなかっため、私一人でドリンク作成から給仕、
そしてスライド講演までこなした。
この講演中、常連の建設技術者G田さん47歳、
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳そして
常連のガールズバーファン氏が来店。計9人の客に対し
私一人で 接客を行った。
-
スライド講演に対する質疑応答は激しかった。
さすが、川崎重工エンジニアだ。
この組が帰られた後、ようやくアヤメちゃんが到着。
昼の仕事の残業が長かったのだと言う。何はともあれ
アヤメちゃんが戻って良かった。
-
常連の建設技術者G田さん47歳、
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
の二人の接客をアヤメさんに任し、私は夜の三宮を散歩した。
ハロウィーンの仮装をした若者が やたら目についた。
金曜の割には客が少ないのは、このハロウィーンのためだろうと
思って、午後11時には店を閉め、アヤメちゃんも帰らせた。
-
その後、午前0時半に 常連のT田さんが6人で来店。
カラオケバーとして当店を利用。午前3時半現在もカラオケが
続いている。
という事で、本日の客数は 計15名。売上30000円が見込まれる。
明日は透析日。そろそろ寝たいのだが、客は帰らない。しかし
稼げる時に稼がないといけないので、このまま朝まで頑張って稼いでみようと
思う。「カラオケバーの親父」としてでも仕事をいただけるのは有難い事だ。
-
直近20日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
==========================
194名 一日平均 9.7名
-
金曜日は 結局 午前5時まで 客がいた。
金曜の客数は 15名。売上44000円。
アヤメちゃんの人件費は5000円。
朝五時まで仕事をし、全く眠らないで、透析に出発。
-
土曜日のバサラ日記
前日、一睡もせずに、クリニックに透析に出た。
5時間の睡眠中、1時間睡眠。大河ドラマをテレビ鑑賞。
午後4時に地下鉄で三宮に戻り、ネギトロ丼を自炊して食べた。
銭湯で入浴し、バサラに戻って、助手のトモちゃんを迎えた。
-
世間は、まだハロウィーンから抜けていなかった。
悪魔などのコスプレをした女の子達が、あちこちで客引きをしている。
当店はハロウィーンに滅法弱く、毎年この時期は、客が入らない。
昨夜も土曜としては、いつもの半分以下の客数に終わった。
-
午後6時半に出勤してきたトモちゃんを連れて
カス汁定食を出すサンチカ名店街の「灘」で会食。
居合わせた酔客に絡まれた。酔客を静かに笑っていたら、当の本人から 大声で喧嘩を売られたのだが、
ここで大立ち回りをしたら、トモちゃん迷惑だろうな。と思って、
相手に何を言われても、無視を決め込んだ。酔客は しばらく大声で わめいていたが
私が いつまで立っても相手にしないので、喧嘩を売るのを しばらくして
諦めたようだ。
食事が終わった後、喧嘩を買ったら、トモちゃんにとばっちりが来るので
我慢していたのだよ。とトモちゃんに謝った。
-
トモちゃんと会食した後、ダイエーで食材を買い、バサラに戻ったら
営業開始時間を1時間以上過ぎていた午後7時半だった。
この間、私の携帯電話に一組問い合わせがあったので、遅刻せずに
営業開始時間から働いてなかったため、一組客を逃した模様。
-
土曜日の昨夜の客数は 計10名。売上23000円
助手は トモちゃん一人。
客層は 常連の不動産投資家 H瀬さん47歳
常連の川崎重工作業員 Aヒロさん32歳
リピーターのTシくん、T瀬さんほか4名
新規のスライド講演希望客2組(4名)
接客様式は、新規客4名には 私によるスライド講演を2回。
常連陣には トモちゃんによる 談笑。
-
客数10名は 土曜としては少ない。
しかし、営業開始に遅刻している間に 一組逃した事。
周囲は ハロウィーンで浮かれ、コスプレ店に客をとられている事。
を考えれば、昨夜10名の客入りがあったのは、まあ健闘している方だろう。
-
昨夜、特記すべき接客は
新規のスライド講演希望客2組(4名)
のうち一組は、東京から1500ccハーレーダビッドソンで来られた二人組
の専門が 東洋哲学で 哲学論議が 盛り上がり、「哲学バー」の様相を呈した事。
彼らによると、スタップ細胞に関する私の分析は 「小乗仏教の哲学」と共通している
面が強いとの事。面白い議論展開だった。
もう一組来られた新規の2名も 夫は文学部哲学科卒。妻は 建築学科卒。
深夜に 哲学論議が展開された。
サイエンスバーらしい接客になってきている。
-
昨夜、トモちゃんが 午後11時に帰宅した後、
新規客4名と 哲学論議をしている最中に、
路上看板を見て、新たに3組(計15名)の来店があったが、
この時間帯、女性スタッフがいない事を確認されると 客になってくれず
残念そうに帰られた。
深夜に女性スタッフを雇用しないと、商売になりにくい事を痛感した。
酔っ払いは 女がいないと 客になってくれない。
-
直近21日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
土曜日の客数 10名 ハロウィーン
==========================
204名 一日平均 9.7名
-
日曜日のバサラ日記
熟睡して睡眠不足解消。
後は、一日掃除していた。ハイターを水で薄め、スプレー容器に入れ、
バーのカウンターや床にスプレーして、綺麗に おしぼりで 拭き取る作業を
数時間行った。バー全体が滅菌状態。
コインランドリーにも行き、衣類を完全に洗濯。洗濯を要する衣類がない状態にした。
また、銭湯で入浴。身体も念入りに洗った。
バーも衣類も身体も 綺麗な状態。
これからバサラに戻る。
-
大阪国際サイエンスクラブ
http://www.isco.gr.jp/katudou.html
〒550-0004 大阪市西区靭本町1-8-4 大阪科学技術センタービル内
■会報
季刊誌として、講演会の要旨・対談・海外レポート・見学記・随想等会員の投稿をもとに発行しています。
■ホームページ/メールマガジン
事業概要・会報のバックナンバー掲載や会員相互の交流にご利用頂けるホームページを開設するとともに
メールマガジンで行事案内を配信しています。
-
日曜日の客数は 計12名。売上28000円。
女性助手はアヤメさん一人で、その人件費6000円。
ボーイは雇わず。客層は
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連の不動産投資家H瀬さん48歳
リピーターの元自衛隊員35歳
リピーターの若い女性客とその友人男性
路上看板を見て来られた若い男性客2名。
路上看板を見て来られたサラリーマン3人組。
口コミで来られた若い女性二人組。
接客様式は、私によるスライド講演が3回。
後は、アヤメさんによる談笑、カラオケ接客も少々。
午後6時半開店。午後11時閉店。
-
直近22日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
土曜日の客数 10名 ハロウィーン
日曜日の客数 12名 雨天の日曜日
==========================
216名 一日平均 9.8名
-
日曜日は、午後11時に 客が全員帰った後、アヤメちゃん20歳と
鯛の水炊きをバサラで楽しんだ。最近、自炊が増えつつある。
アヤメちゃんが帰った後、一人で三宮を徘徊。馴染みのガールズバーに
行った。その店は 平日一日三人の女の子を雇用して、寒い中、
激しいキャッチをする事が特徴なのであるが、一日平均客数は10名程度。
当店と同レベルだ。
ただ、当店は、一日一人しか女の子を雇わず、キャッチを ほぼ全くしないで
同程度の客数を得ているので、その店より 利益率は高いはずだ。どの店でも
厳しいのだな、と思った。当店は十分、周囲のガールズバーと張り合えている。
昨夜は午前4時まで眠れず。やむをえず銭湯に行って入浴してから就寝。
午11時までの7時間寝た。寝るのも仕事のうちだ。
-
月曜日のバサラ日記
午前11時に起床。7時間睡眠。
起床して、まず朝食を自炊。前日の鯛の水炊きの残りで 雑炊を作って食べた。
次にバサラの床およびカウンターを ハイターの希釈液で 殺菌し、2時間かけて 磨き上げた。
玄関に置いている風水龍には 水を補給。
その後、ダイエー三宮に行き、食材購入。今日は すき焼き を作る。
バサラに一旦、戻って、買った食材を 冷蔵庫に入れた後、
銭湯で入浴し、現在に至っている。
本日も 一日が始まる。
-
月曜日の客数は3名。売上は6000円。
助手はリーサちゃん一人。赤字となった。客層は
常連のKやんさん36歳とM-シーさん他。
3連休の最終日であるため三宮全体がガラガラだった。
無風状態。
-
火曜日のバサラ日記
前日午前3時に就寝。午前8時に起床。麻酔薬ペンレスを貼り
クリニックで透析。5時間の透析中、1時間睡眠。
午後4時に地下鉄で三宮に戻り、バサラで自炊して食事をした。
その後、銭湯で入浴。
午後6時前にバサラに戻り、ボーイの阿波二号を迎え、徹底的な掃除を行った。
ハイターの水希釈液で、バーのあらゆる部分を吹き掃除し、殺菌した。
-
火曜日は、午後9時まで客入りがなかったので、
その段階で商売を断念し、臨時休業とした。
臨時休業中、お客から何回か呼び出し電話があったが、対応せず
休養日とした。
3連休明け は商売にならないらしい。
-
水曜日のバサラ日記
客数2名。売上4000円に終わった。赤字が続いている。
どういう訳か客が入らない。スランプだ。
バーのカウンターや床を、ハイター希釈液で磨き上げてからの この四日。
すごく客入りが悪い。綺麗になった方が 客入りが悪いのは 風水的に
納得がいかない。
昨夜の客は、新規のサラリーマン二人組。私によるスライド講演と
アヤメちゃんによる談笑で もてなした。満足されていたようだ。
やる事はやっているのだが、非常に調子が悪い。
-
木曜日のバサラ日記
日中、クリニックで透析。
4時間の透析中、1時間睡眠。
バサラに戻った後、
エボラウイルスに関するスライド作成を進行させた。
-
木曜日の客数は4名。売上17000円。
不調だが、客単価はやや高かった。
助手は アヤメちゃん。客層は
常連のM−シーさん
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連の個人投資家E本さん39歳
常連の建設技術者G田さん47歳
接客は、アヤメちゃんによる談笑とカラオケ。
ただ、E本さんの希望で、
新作のエボラウイルスに関するスライド説明を一回行った。
不調が続く。
-
http://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/image/wolfnumber.gif
-
http://www.jo7nli.jp/kanreika1.html
-
金曜日のバサラ日記
客数17名。売上34000円。
助手は リーサちゃん一人。久しぶりに黒字。
-
昨夜の客17名の内訳は
元超常連のOOSさん35歳
超常連の建設技術者G田さん47歳
リピーターの神戸大学経済学部卒氏とその元同僚
路上看板(エボラは本当か?)で釣られて入られた新規4人組サラリーマン(うち女性1名)
口コミで来られた新規サラリーマン3人組(うち女性2名)
路上看板(エボラは本当か?)で釣られて入られた新規4人組サラリーマン
常連の三菱重工作業員Kやんさん37歳とその友人M-シーさん33歳。
新たに再作成した路上看板(エボラは本当か?)で釣られたお客が多かった。
路上看板作戦成功。
接客様式は、私によるスライド講演(エボラは本当か?)が計4回。
その合間に カラオケ接客を少々。
完全なサイエンスバーナイトだった。
-
エボラウイルス懐疑論のスライドが完成し(計31枚)、
路上看板もそれに合わせて再作成したのが、昨夜は少し当たった。
まあ、サイエンスバーらしい展開だと思う。
-
直近26日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
土曜日の客数 10名 ハロウィーン
日曜日の客数 12名 雨天の日曜日
月曜日の客数 3名 3連休の最終日による不調
火曜日の客数 臨時休業
水曜日の客数 2名 連休明け不調
木曜日の客数 4名 連休明け不調
金曜日の客数 17名 エボラ・スライド完成!
=========================================
242名 一日平均 9.3名
-
昨日は、久しぶりに17人もの客が来て、達成感を感じ、眠りに落ちた。
翌日、透析である事を すっかり忘れてしまい、朝、起床してからも気付かず、
その日の予定の組み立てを考えていたら、病院から電話。婦長だった。
予定を忘れていた事を詫び、大幅に遅れて病院に到着。午前11時半から4時間透析。
午後4時に三宮に地下鉄で戻り、銭湯で入浴し、夜の営業に備えた。
-
テレビの取材があったとのことですが、放送はいつかわかりますか?ビデオ録画したいと思います
-
土曜日のバサラ日記
客数は21名。売上は53000円。
助手は トモちゃんと 阿波2号。 黒字。
接客は 私によるスライド講演が4回(エボラ懐疑論とスタップ懐疑論)
客層は、京都大学閥から5名、神戸大学閥から2名。
激しい実のある議論となった。
まさにサイエンスバー と言う夜。
午後7時半開店。午後11時半閉店。
午前2時に更に一組予約があったが、体力不足でダウン。
予約受付をキャンセルした。
-
直近27日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
土曜日の客数 10名 ハロウィーン
日曜日の客数 12名 雨天の日曜日
月曜日の客数 3名 3連休の最終日による不調
火曜日の客数 臨時休業
水曜日の客数 2名 連休明け不調
木曜日の客数 4名 連休明け不調
金曜日の客数 17名 エボラ・スライド完成!
土曜日の客数 21名 京大閥から5名参加
=========================================
263名 一日平均 9.7名
-
土曜日のバサラ日記
営業時間直前に 店の固定電話が鳴り、
立て続けに 予約が二件入った。
その電話応対後、トモちゃんを連れて三宮ダイエー店で食材購入。
すき焼の用意をした。店に戻ると、予約時間より一時間早く11名が
既に来店されており、聞けば三重県から。当店に来るためだけに
神戸にやって来たと言われた(本当だとは思えないが)。三重の方と言う事
なので、伊勢神宮論、天皇制論のスライド講演を薦めたが、科学話を聞きたいと言う事なので、
エボラ懐疑論を私がスライド講演。
客の表情を見る限り、反応は今一つ。と言うか理解されているように見えなく、
相手方も不満げだった。次の講演テーマを求められたので、それならドリンクを
一杯サービスして欲しいと頼んだら、大声で却下されたので、
私は気を悪くしてしまい、その段階で接客拒否。まだ時間がだいぶあったが、
とっとと帰ってもらった。
私にもプライドがある。プライドを捨てて ドリンクをねだって、却下されたなら、もう接客しない。
私の講演にドリンク代程度の価値も無い と客に判断されたのなら もう接客しない。
人を何だと思っているのだ。
-
その接客中に常連の川崎重工作業員Aヒロさんご来店。
接客を トモちゃんに任せた。
しばらくたって、リピーターの 神戸大学医学部卒の中堅精神科医(医学博士)
がご来店。この方はサイエンスバーのファン。要望を受けて、
エボラ懐疑論を披露したら、大変 喜ばれた。議論も熱を帯び、
いつも医学部教官レベルの話が聴けて嬉しいです。
と感想を言われていた。この医学博士と議論している最中に
更に6名ご来店。2組めの予約客だった。
-
この医学博士と議論している最中に
更に6名ご来店。2組めの予約客だった。
聞けば、この6名は ポスティングのチラシで来られた客。
先日、阿波一号と神戸ポートアイランドの理研及びその周辺の
自転車の籠にポスティングしたチラシの反応客だった。
すぐには身元を明かされなかったが、質疑応答及び客同士の会話
の分析結果から この6名は
神戸ポートアイランドの神戸中央市民病院の医師(京都大学医学部卒)と
その妻(京都大学農学部卒)及び その娘(3歳)。
このご夫婦の友人である
神戸ポートアイランドのバイオベンチャー研究員(京都大学農学部卒、博士)
京都大学理学部化学科卒の技術者(大阪在住)
京都大学工学部卒のIT技術者(京都在住)。
と言うご経歴だった。ボックス席に座ったのは 全員、京大卒の5人と
神戸大学医学部卒の医学博士(精神科医)1名の 計6名。
大学入試の偏差値で言うと全員70程度の秀才ばかり。
この6名の秀才に対し、スタップ細胞懐疑論とエボラ懐疑論の2テーマを
私がスライド説明。
かなり活発な議論が展開された。まさにサイエンスバーと言う夜になった。
京大農学部卒のバイオベンチャー研究者は、専門がIPS細胞らしく、
かなり専門的な突っ込んだ議論となり、知的に興奮した。
本当に素晴らしい夜だ。
この知的討論会中に、新たに客で来た「34歳の女性美容師」が乱入。
「IPS細胞を使った美容液」が出回りつつある事について、本当に機能するのか
専門家達に 素人の立場から 突っ込んだ質問をされ、それはそれで
面白い議論展開となった。
この時、ボックス席には8名の客が、カウンターには2名の客がおり、
すき焼を食べながら 神戸の夜がふけて行ったのであった。
-
議論が活発になると 客の延長率が上がり 売上が伸びる。
二時間の討論の後、客が全員お帰りになり、店を閉めようか
と思った その時、
馴染みのガールズバーホステス、ナオちゃんがご来店。
ナオちゃんにもエボラ懐疑論のスライド講演をしたら大いに喜び、
ナオちゃんが働くガールズバーに 当店のチラシを置いてくれる事になった。
その後、元町のヒップホップダンススタジオのオーナーから
午前2時か3時に数名で行きます
と予約電話を頂いたが、体力不足で対応できず。午後12時半には
店を閉めた。まあ、充実した一日だったと思う。
-
日曜日のバサラ日記
客数12名。売上32000円。
助手はトモちゃん一人なので黒字。
接客様式は 私によるスライド講演が3回。
その合間にカラオケ接客も少々。
日曜日で周囲の同業者は定休日が多いため
夜の三宮はガラガラ。客数がいつもの半分となった。
-
直近28日間の営業成績
金曜日の客数 6名
土曜日の客数 17名 兵庫区ヤンキー達に荒らされる
日曜日の客数 13名 風水龍を設置
月曜日の客数 臨時休業 大型台風接近のため
火曜日の客数 1名 個人投資家E本さん ご来店
水曜日の客数 12名 九州帝大法学部卒 ご来店
木曜日の客数 2名
金曜日の客数 7名
土曜日の客数 17名
日曜日の客数 5名 不退去罪で警察通報
月曜日の客数 6名
火曜日の客数 3名 ミレイちゃんが飛んだ
水曜日の客数 10名 常連の医学博士ご来店
木曜日の客数 10名 日本昆虫学会大御所のご来店
金曜日の客数 20名 警察による立ち居入り調査があった
土曜日の客数 16名 新人のアコちゃんデビュー
日曜日の客数 臨時休業 雷雨と日本シリーズのため
月曜日の客数 7名
火曜日の客数 20名 テレビ局による取材
水曜日の客数 1名 日本シリーズ
木曜日の客数 6名 日本シリーズとハロウィーン
金曜日の客数 15名 ハロウィーン
土曜日の客数 10名 ハロウィーン
日曜日の客数 12名 雨天の日曜日
月曜日の客数 3名 3連休の最終日による不調
火曜日の客数 臨時休業
水曜日の客数 2名 連休明け不調
木曜日の客数 4名 連休明け不調
金曜日の客数 17名 エボラ・スライド完成!
土曜日の客数 22名 京大閥から5名参加(ポスティングから)
日曜日の客数 12名 ポスティングから3名
=========================================
276名 一日平均 9.9名
-
波はあるが、一月通してみたら、一日10名の客は来ている。
これは、神戸三宮の同規模の飲み屋の中では 健闘している方だ。
まあ、順調と言えよう。この客数で 黒字を出す体質に変えないといけない。
まずは交通費から着手する。通常、水商売では 交通費は出さない。
それにもかかわらず、不正に交通費を請求しているスタッフがいる。
問い合わせたら、なんと声を荒げた。解雇する。
-
交通費を、本来の趣旨と反した形で 払いすぎているのに
その清算表を持って来い と言っても 提出しない。
ようやく持ってきた清算表も使い物にならないので
その計算根拠を示した書類を持って来い と言っても 持ってこない。
対面で打ち合わせしたら、意味不明な論点を持ち出し、声を荒げる。
これでは 雇いようが無い。阿波一号を解雇する。
-
日曜日のバサラ日記
日中、元町高架セロリラブで ママと談笑。
徒歩で三宮に戻り、午後6時に 阿波二号とトモちゃんを迎えた。
午後6時半にタウン情報誌のレシピによるバーのイメージ写真撮影。
レシピ誌の編集担当者が そのまま最初の客になってくれた。
スキ焼を調理中に、店の固定電話が鳴り、更に2名、客が増えた。
新たに来られたのは中高年の女性客二名。40歳代と60歳代に見えた。
40歳代は三宮在住。ポスティングのチラシを持参されていた。
もう一人の年配女性は 大阪在住のご友人との事。
この3人に対し、エボラ懐疑論を私がスライド講演。3人とも大いに喜んでいた。
この売上が6000円。
-
次に来られたのは 超常連の建設技術者G田さん47歳。
トモちゃんに接客を任した。
午後10時前に 更に5名の 20歳代男女と
午後11時に 路上看板を見て 飛び込み新規客1名が ご来店。
私によるスライド説明を要請した。
路上に出したエボラ看板。客を呼んでいるようだ。
日中、キンコーで 大型印刷したのが 早速 動いている。
この5名の若者客の内、一名が女性客だったが、その自宅にも
ポスティングされていたとの事。ポスティングによる集客が
動き出したようだ。
この6名に対し、私が エボラ懐疑論スライド講演を 再度、行った。
若者達は 大いに喜んでいた模様。この後、この若者客の一人と
トモちゃんがカラオケ勝負。トモちゃん勝利で 少し売上が伸びた。
-
昨夜は 午後7時開店 午後12時閉店。
客数10名と少なかったが、それなりに賑わった。
-
やはりその時々の流行、時事ネタに乗り続けるのが良い雰囲気ですね
神戸だとどうか知らないですがデング熱とか話題に乗っかっていると前月もう少し伸びたのではないでしょうか
-
月曜日のバサラ日記
客数2名。売上6000円に終わった。
気温が寒かった事と世間の仕事始めだった月曜日だった事が
原因であろう。客層は、常連の建設技術者G田さんと
リピーターのサラリーマン。
通りはガラガラだった。
-
昨夜、特記すべき事項は
先日、飛んだミレイちゃんが戻ってきた事である。
「一日二人女の子雇用は赤字を呼ぶ」事はわかっていたが、
泣く泣く受け入れた。
まあ、仲良くやっていくしかない。
-
火曜日のバサラ日記
日中、クリニックで5時間透析。
うち1時間睡眠。後半、血圧が下がり、動けなくなった。
午後4時に地下鉄で三宮に戻り、一人夕食後、
銭湯で入浴。バサラに戻って掃除を開始した。
-
午後6時に ボーイの阿波一号が到着したので、
口頭で解雇を通告した。
阿波一号。首。
-
解雇理由は、経理の不正支出があったが、その清算に応じなかったため。
お金をくすねた のと同じ扱いにした。
-
払った交通費を返せってか?
クズだな。
-
火曜日のバサラ日記
客数5名。売上10000円に終わった。
助手は ヘルプのレイさん25歳。客層は
常連のOOSさん
新規の会社役員風男性とその部下
リピーターの外資系製薬会社MR二名
接客は、私によるスライド講演(エボラ懐疑論)が二回。
後は、カラオケスナックとしての営業。
開店当初、なかなか客が入らず、坊主が懸念されたので、
営業電話をしてOOSさんに来てもらった。
-
水曜日のバサラ日記
今晩の三宮はガラガラ。また商売になっていない。
-
水曜日のバサラ日記
客数2名。売上8000円に終わった。
助手は リーサさん一人。客層は
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連の建設技術者G田さん47歳
接客は リーサさんによる談笑、カラオケ接客のみ。
サイエンスバーとしては機能しなかった。
不調が続く。
-
木曜日のバサラ日記
臨時休業。
午後6時に ボーイの阿波二号を迎え、徹底的に掃除し
午後6時半に いつも通り開店したが、急な冷え込みのためか客入りが
午後8時半までなく、その段階で 閉店し、女の子(リーサ)を帰らせた。無駄な人件費は
使えない。
その直後に 固定電話が鳴り、予約が入った気配はあったが、
既に臨時休業体制になっていたので、対応せず。
午後9時から 一人バーにこもり、床で寝ながら、スライド作成をした。
エボラ懐疑論に関するスライド。倍の46枚まで膨れ上がって完成度を増した。
午前4時まで、バーで寝ころびながら スライド作成し、そのまま就寝。
翌日午前10時に起床。6時間睡眠。熟睡し休養した。
事実上の休養日。
-
金曜日の客数 17名 エボラ・スライド完成!
土曜日の客数 22名 京大閥から5名参加(ポスティングから)
日曜日の客数 12名 ポスティングから3名
月曜日の客数 2名 気温の冷え込み
火曜日の客数 5名 阿波一号の解雇
水曜日の客数 2名
木曜日の客数 臨時休業 激しい冷え込み
-
直近一週間の営業成績
一日平均客数10名。客は 金土日に集中。
まあ、こんなものか。
-
金曜日のバサラ日記
午前10時に起床。朝食は自炊。ハムスターに飲み水をやった。
それから少しスライド作成。
今後の予定は
午後1時に 兵庫県警・生田署・生活安全課に 出頭予定。
バーの移転届・従業員名簿が遅れている件で呼び出しを喰らったため。
今後3時に銭湯で入浴。その後、一人散歩。
午後6時に ボーイの阿波二号を
午後6時半に 女の子のトモちゃんを迎え
午後6時半に バー開店予定。
-
兵庫県警・生田署・生活安全課からバサラに今戻った。
従業員名簿を作っていない事について、厳しい指導があった。
従業員の住民票の提出を厳しく求められた。
住民票の提出が無い もしくは提出拒否する従業員は 解雇せよ
との警察指導。ミレイちゃんを解雇した。
-
解雇した従業員は 在籍大学と学年そして電話番号は
警察に報告する。その上で警察が判断する形になる。
従業員全員21歳なのは間違いないと認識しているが、
警察は書類を要求している。学生証では駄目らしい。
-
何の制約なのですか?
普通にバイトする時って、履歴書だけで身分証明書すら不要だと思うのですが。
-
>普通にバイトする時って
深夜の飲み屋のバイトは 「普通」 ではありません。
風営法の適用を受けます。
所轄の警察署の担当官が 飲み屋街を回っており、
目をつけられると 厳格な書類整備を求められます。
それを拒否すると、営業自体が出来なくなりますので、
抵抗したバイトは 即日解雇になります。
ミレイちゃんと阿波一号は解雇。
-
金曜日のバサラ日記
午前10時に起床。朝食は自炊。少しスライド作成。
午後1時に 兵庫県警・生田署・生活安全課に 出頭。
バーの移転届・従業員名簿が遅れている件で呼び出しを喰らった。
書類作成の指導を受けた。
午後3時にバサラに戻り、銭湯で入浴。午後6時にボーイの阿波二号を
午後6時半に 助手のトモちゃんを迎えた。
-
金曜日の客数は 計12名。売上30000円。
昆虫学会の評議員が5人集まり、懇親に使われた。
評議員の一人が バサラのスクリーンを使って スライド発表。
和気藹々とした雰囲気だった。
その談笑の途中に 元国立大学教官の専門医(不妊治療)が
談笑に加わられ、異業種交流会の様相を呈した。
そういった中で、私によるエボラ懐疑論スライド講演が3回。
接客として行われ、サイエンスバーらしい夜となった。
午後11時閉店。サイエンスバーらしい夜だった。
-
土曜日のバサラ日記
前日、午前4時に睡眠薬を飲んだめ、定時に起きれず、
起床したら午前11時だった。
透析で世話になっているクリニックから、不在着信が数回あったので
かけ直したら、今からでも来なさいとの事だったので、クリニックに出発。
午後1時前から午後4時前まで3時間透析を受けた。
三宮に戻ったら午後5時。暗くなっていた。既にボーイの阿波二号が出勤
しており、私は遅刻した形になった。阿波さんに掃除を任し、私は入浴。
銭湯から帰ったら、トモちゃんが到着していただけでなく、客が3人
入っていた。
-
来られた3名は親子ほど年齢差がある葺合高校OB。要請されて
エボラ懐疑論を私がスライド講演。喜んでおられた。
3名で6000円落とされた。
その接客中に、常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳が来店。
3000円落としてくれた。
その接客中に 川崎重工技術陣と見られる7人組がご来店。
要請されてエボラ懐疑論を私がスライド講演。喜んでおられた。
7名で14000円落とされた。
その接客中に、常連のM-シーさん3人組と 新規客2名が来られ、
この5人にも要請されてエボラ懐疑論を私がスライド講演。喜んでおられた。
この5人は 10000円落としてくれた。
この段階(午後11時)で閉店。充実した一日だった。
-
以上、土曜日の客数は 計16名。売上33000円。
開店直後、私のスマホが電池切れでダウンしている時に
数回、予約電話が入っており、後に、それが別の客によるものと
わかったので、昨夜は前述した16名以外に 数名の見込み客がいた
事になる。客数はまあ満足だ。
-
昨夜の接客で特記すべき事項としては
中年の未確認人物が嫌がらせに来た事である。ドアの前で大声を出し、
正体不明の透明な液体をドアの前にペットボトル一本分まいて
去った、と言う(私は接客中で気付かなかった)。
-
日曜日のバサラ日記
客数 計7名。売上21000円。
客層は
リピーターの科学スライド講演ファン氏
リピーターの神戸学院人文学部氏とその友人の立命館経済学部氏
常連の建設技術者G田さん
================
リピーターのカラオケ客Tシ君、T瀬さん。及びその友人
接客様式は 私によるスライド講演(エボラ懐疑論)が3回。
それなりに講演が盛り上がり、客単価が上がった。
助手は トモちゃん一人。
-
午後6時半開店。午後10時半閉店。
閉店後、更に一組来られたが、対応せず。
-
月曜日のバサラ日記
熟睡して午前10時に起床。
元町高架セロリラブまで散歩するも、閉店だった。
三ノ宮までセンター街を通り徒歩で戻って
銭湯のコインランドリーで洗濯を開始。現在に至る。
-
IPCC(国際温暖化パネル)が単なる温暖化の検討組織だったのに、
今では大きな権力として機能しているのと同様に、
WHOもパンデミックを機会に、権力として機能し始めています。
危機を煽って、支配力を強めています。
http://green.ap.teacup.com/pekepon/122.html
-
欧州議会のボーダルク前保健衛生委員長は、
WHOの宣言は偽のパンデミックであったとして問題提起をしている。
WHOの意思決定には製薬会社の意向が大きく影響した可能性が高いとしている。
新型インフルエンザ、パンデミック誤警告と企業癒着問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%A9%9F%E9%96%A2
-
月曜日のバサラ日記
熟睡して午前10時に起床。
元町高架セロリラブまで散歩するも、閉店だった。
三ノ宮までセンター街を通り徒歩で戻って
銭湯のコインランドリーで洗濯。その合間に入浴。
午後6時にバサラに戻り、ボーイの阿波二号と助手のトモちゃんを迎えた。
ボーイに掃除を指示して、トモちゃんとダイソーで買出し。
午後7時半に開店した。
-
月曜日は「週の仕事始め」のため客入りが毎週悪く、昨夜も
午後8時半までノーゲスト。店を閉めようかと思っていたその時に
最初のお客がご来店。
常連のK嶋さんの同僚。私がエボラ懐疑論をスライド講演し接客した。
2000円の売上。
その接客中に 昨日来てくれた神戸学院大・人文学部一回生(神戸高校卒)が
ご友人(舞子高校卒)とご来店。スタップ細胞懐疑論を私がスライド説明して接客とした。
その前後に、トモちゃんが、カラオケ接客。2時間の利用で8000円
落としてくれた。
その接客中に 常連の建設技術者G田さん47歳がご来店、二時間、静かに飲まれ
4000円落としてくれた。
-
その接客中に 白人男性がご来店。
聞けばギリシア人でオーストリア大学理学部物理化学准教授。
(元NIH研究者でその前はケンブリッジ大学研究者と言う)。
現在、大阪大で開催されている学会出席のため神戸滞在中。
この大学准教授に 私がカラオケ接客した後、
エボラ懐疑論をスライド講演し接客としたところ、4000円落としてくれた。
-
この接客中に 中年の女性がご来店。
聞けば精神障害者で、近所のクラブホステスと言う。
私の反精神医学論を聞きたくてご来店との事。
精神障害者となった身の上話を散々聴かされ、2000円落とされた。
これもサイエンスバーの仕事か。
-
次に来られたのは、若者男性3人組。
一人は、神戸大学工学部技官。あと二人は愛知県からの旅行者。
エボラ懐疑論をスライド講演し接客としたところ、計6000円落としてくれた。
-
以上、月曜日の今晩の客数は 計9名。売上26000円。
助手はトモちゃん一人なので、黒字。
午後7時半開店。午後12時半閉店するも、白人男性が
寝込んでしまい、今も店で寝ている状態である。
-
直近4日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
===========
44名 一日平均11名
-
火曜日のバサラ日記
午前7時に起床。麻酔薬ペンレスを貼り、午前8時過ぎに病院に出た。
午前9時半から午後2時半までの5時間透析。うち2時間睡眠。
午後3時半に地下鉄で三宮に戻り、一人食事(海鮮まる)。
銭湯で入浴。午後6時にバサラに戻り、
ボーイの阿波二号と助手のリーサさんを迎えた。
-
火曜日の客数は 計4名。売上8000円。不調。
昨夜は、野球とサッカーの大きな試合がテレビ放映されていた事もあり
夜の繁華街の人通りは少なかった。午後6時半に開店するも午後8時半まで
誰も来店せず。
昨夜最初に来られたのは、リピーターのN嶋さん45歳。当店の苦境を見て
友人の女性一人を客に呼んでくれた。売上4000円。
この接客中に、新規の中年男性が2名来られ、以上の計4名に対し
エボラ懐疑論を私がスライド講演。全員で市民討論会を試みたが、
以外に議論は活発だった。普通の市民が 活発に発言している姿に驚いた。
サイエンスバーらしい接客が出来たと思う。
午後10時半には、全員客が帰られ、そこで閉店した。最近、調子が悪いのは
この一週間、冷え込みが激しくなったからだと思う。まあ、仕方が無い。
-
直近5日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
===========
48名 一日平均9.6名
-
水曜日のバサラ日記
客数1名。売上6000円。
「神様、仏様、G田さま」で知られる超常連のG田さんのみがご来店。
助手のアヤメちゃんが来たのは午後9時過ぎだったので、
アヤメちゃんの人件費は 売上から払えた。G田さんのお陰である。
接客は、鯛なべの提供と、アヤメさんによる談笑。
サイエンスバーとしては働かなかった。
-
直近6日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
===========
49名 一日平均8.2名
-
木曜日のバサラ日記
客数12名 売上47000円。
助手は リーサさん一人で、黒字。
接客は ほとんど私によるスライド講演と討論
-
直近7日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
===========
61名 一日平均8.7名
-
木曜日のバサラ日記
午前10時の携帯電話で起床。病院からだった。
また透析に遅刻。病院から いい加減にしてくれ と苦情が入った。
前日、午前1時に睡眠薬を飲んでねたら、やはり起きれなかった。
2時間遅刻して病院に着き、4時間透析。
透析中2時間睡眠。
午後5時に 地下鉄で三宮に着き、まず銭湯。
バサラに戻って ボーイの阿波二号を迎えた。
ボーイに掃除を任し、午後6時半に到着した女の子と食材買い出し
及び会食。午後7時に開店した。
-
給料日前の平日であった昨夜も 歓楽街は閑散としていたため
最初の1時間は 客入りがなかった。
リーサさんと二人で部屋で客待ちをしていると、
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳がご来店。一時間利用してくれた。
落としてくれたお金は チップを含め3000円。
その接客中に、リピーターの正道会館幹部(空手家)が仲間を連れて
計5名でバサラを利用。二時間にわたって、エボラウイルス懐疑論スライド討論、
エイズウイルス懐疑論スライド討論を楽しまれた。スライド説明は
もちろん私自身で行った。議論は盛り上がり、完全なサイエンスバーナイトとなった。
参加された5名は、かなり満足されていた。落としてくれたお金は17000円。
その接客中に、路上看板を見て、新規の若者二名がご来店。
聞けば二人とも兵庫県立大学経済学部生。エボラ懐疑論を聴きたい
と言うので、私がスライド講演したら、これも大いに盛り上がり、
二時間利用してくれ、計8000円落としてくれた。この二名の学生
のうち、一名は学園祭の実行委員だそうで、兵庫県立大学の学園祭で
招待講演をして欲しい、と依頼され、その方向で話を進める事になった。
これもサイエンスバーらしい展開だ。
この接客中に、先日来られた精神障害者の女性42歳がご来店されたが
私は先客へスライド説明をしており、この女性の相手をする余裕は無かったため、
しばらく私の接客を待って、途中で諦めて帰られた。この女性も2000円
払ってくれた。
-
午後10時半に 一旦 バーはノーゲストになったが、
すぐ 3人の若者がご来店。ユニークな路上看板を見て、ワクワクして
当店に入られた。3人の若者のうち一人は女性で
「移転前の店には何回か、行きました。私を覚えていますか?」
と私に聞いてきたが、もちろん覚えていない。私は人の顔を覚えるのは苦手だ。
とりあえず、先客が散乱させたグラス類の片付けを私一人で行い、その最中に
三人の若者にカラオケを楽しんでもらった。
この3人の若者は スノーボド愛好会の皆さんで、男性二人のうち一名は
青年事業家。その分野では有名な成功者だ。残念ながら、客にカラオケを歌わせて
私が準備を進めている間に、二名の男性はダウン。熟睡に入っていた。
唯一起きていた女性の強い要望でエボラ懐疑論スライド講演をしたら
女性は大いに喜んでくれた。その後、お会計の時に、どういう訳か、
青年事業家の客から1万円ものチップをいただいて、当惑したが、
彼らが帰った後、床がゲロだらけになっている事に気付き、ああ、
あの一万円はゲロ掃除料金だったのだな と気がついた。
午後11時半には閉店。客数計12名。売上47000円。
満足のいく夜だった。店は午後11時半に閉めたが、どういう訳か
眠れず、結局、朝まで完徹。一睡も出来なかった。不眠症だ。
-
中世後期のユダヤ文化圏(黒川知文『ユダヤ人迫害史』)
http://www.circam.jp/files/user/essay/%E5%9B%B3%EF%BC%91_450x303.jpg
-
中世、西欧キリスト教徒により「儀式殺人」「聖餅冒涜」と云う中傷が度々な
された。「儀式殺人」とは、「ユダヤ人がキリスト教徒を誘拐し、拷問にかけ、
生き血を抜取ってユダヤ教の儀式に使う」と云う、根も葉もない流言が何処から
となく飛び、人々はそれを信じた。「聖餅冒涜」は「カトリックのミサに使われ
る小さいパンをユダヤ教徒が盗みピンを刺したり、叩き潰して冒涜する」と云う
馬鹿げたデマである。いずれの場合も、その都度、ユダヤ人が告発され、自白を
強要され、殺され、財産を没収された。これらは13世紀、頻繁に行われた。ユダ
ヤ人に対する中傷は、ペストの流行で頂点に達した。
http://www.jasnaoe.or.jp/k-senior/old/DOC/judea/risan.html
-
http://www.recipe-net.com/img_regist/view_resize/1000/600/?file=/shared/img/shop/1728/web/16.jpg
-
金曜日のバサラ日記
客10名。売上24000円に終わった。3連休前の金曜日としては不調。
助手はトモちゃん一人。
-
金曜日のバサラ日記
昨夜、通りには人が溢れていたのに、当店にはなかなか客が入らなかった。
午後6時半に開店し、午後8時までノーゲスト。焦った私は
その店の客になったらバサラにも客が入る と言う不思議なジンクスのあるラウンジ。
モザンビル3Fの花鈴に げんかつぎで飲みに行った。花鈴に行くのは一週間ぶり。
この一週間、女性スタッフのいる飲み屋には行っていなかった(私には珍しい)。
私についてくれたのは22歳のナミちゃん。しばらく会話を楽しんでいたら、
店番をしていたトモちゃんから呼び出しコールが私のスマホに入った。
3人さまご来店です。と言う。花鈴のチェックをすませて、自店に戻ったところ
更に4名ご来店されており、計7名の客が入っていた。後から来た4名さまは
リピーターの大手化学系会社の技術陣。私の講演をどうしても聴きたいと言う。
この7名をボックス席に座らせ、エボラ懐疑論スライド講演及び討論を行ったところ
後から来た4人組である大手化学系会社の技術陣はビンビン食いついてきたのだが、
初めに来た3人組のうち一人は寝ており、ムッとした。この方は、女の子と楽しく話し
歌をうたう為に当店に来られており、いきなり授業が始まって、明らかに嫌がっていた。
「こんな店、二度と来ねえぜ」的な発言をされていたのが印象的。しかし、
ここはサイエンスバー。店に入った以上、私の講義を聴かせる。強制だ。
-
この接客中に
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳が ご友人男性と ご来店。
6000円落としてくれた。
また一番の常連の建設技術者G田さん47歳も来店してくれ
3000円落としてくれた。
昨夜の客は以上。午後11時半には閉店した。トモちゃんは
ドリンク作成、料理作成等を手伝ってくれた。
3連休前の金曜日の夜なら、30名程度の客が来るかと思っていたのだが
空振り。10名しか来られず、少々落胆した。前日、一睡もしない徹夜だった
のだが、金曜の夜もまた長く寝れず、午前3時まで目が冴えていた。他の店にはいかず。
やむをえず午前3時に銭湯に行き、戻って熟睡。4時間睡眠した。
-
直近8日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
===========
71名 一日平均8.9名
-
土曜日のバサラ日記
客数11名。売上20000円に終わった。不調。
助手はトモちゃん一人。
-
土曜日のバサラ日記
前日午前4時に就寝。
午前7時に起床。麻酔薬ペンレスを腕に貼り、また就寝。
午前8時に再度起床して、病院に出発。
午前10時から午後3時まで 5時間透析。
うち2時間就寝。それ以上は寝れず、透析用ベッドに常備されているテレビ
を見て過ごした。
午後4時に地下鉄で三宮に戻り。海鮮まるでマグロ中落ち丼を食べ
銭湯で入浴。バサラに戻って 部屋の掃除をしながら 助手のトモちゃんを迎えた。
-
午後6時半に開店。最初の客が入ったのは午後7時半。
移転前にリピーターだった方が友人女性を連れてきた。
その友人女性は、大阪帝国大学人間科学部卒。
このカップルが来店された直後に、常連のN尻さん60歳がご来店。
この3人に対し、私がエボラ懐疑論スライド講演を始めた直後に
更に4名の男性客がご来店。一昨日来てくれた方が、友人3人を
連れて来たとの事。
この7名に対し、エボラ懐疑論スライド講演を じっくり行い
討論を行ったが、活発に飛んだ質問に 私はうまく答えられず、
改善すべき点が明らかとなった。
この7名が帰られた後、しばらくノーゲストの時間帯があったが、
しばらくして神戸大学法学部卒の新規客がご来店。その直後に
大手製薬会社営業マンが、非常に綺麗な彼女26歳を連れて来店されたので
この3名に対し、再度、私がエボラ懐疑論スライド講演を行った。
-
この接客中に、移転前に常連だった二名のサラリーマン男性がご来店。
最近、結婚されたとの事。お祝いの言葉を述べた。
この4名が帰られる直前、ペットの蛇エマニエル君が脱走している事に気付き
青くなって、部屋中、探したが、出てこず、客を怯えさせた。客4名が全員
帰った後、しばらく一人で蛇探し。そして棚の奥に発見。元のケージに戻した。
それから、数名の男性客がバーの扉を開けられたが、女性スタッフが既に帰宅していたので
客にはなってくれなかった。やはり女性スタッフは大切だ。書生スタッフがいないと
商売にならない。
午後11時半に閉店。路上看板をしまった。睡眠不足が続いているはずだが
今日もまだ眠れず。困ったものだ。
-
直近9日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
===========
82名 一日平均9.1名
-
6月29日、放射能濃度測定で、
福島原発から300km離れた長野県松本市の下水道汚泥から
半減期約8日の放射性ヨウ素(I-131)が検出された。
半減期が短い放射性ヨウ素が検出されたというのは、
最近放出されたことを意味している。
直近5回の検査ではヨウ素,セシウムともに検出されていない。
福島原発から300km離れた松本で半減期が短いヨウ素が検出されたのは注目に値する。)
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201107/art …
●長野県松本市の下水道汚泥から半減期が短い放射性ヨウ素(I-131)が検出された
http://infosecurity.jp/archives/13461
-
日曜日のバサラ日記
客数22名。売上63000円。
助手はヘルプのユカちゃん25歳一人。大きく黒字を出した。
客層は、医師3名。歯科医1名。京大工学部修士一名。
大手外資系製薬会社などインテリが多かった。
接客は全てスライド講演。サイエンスバーとして賑わった。
満足。
-
直近10日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
===========
104名 一日平均10.4名
-
日曜日のバサラ日記
午前8時に起床。
日中、元町高架セロリラブを徒歩で往復しママと談笑。
バサラに戻って 、蛇のケージを確認したところ
また脱走していた。ガラス引き戸の隙間から逃げたようだ。
しばらく蛇探しをしたが見つからず。厳しい状態になった。
夕方、銭湯で入浴。バサラに戻って、部屋の掃除を進め、
午後6時半に 助手のユカちゃん25歳を迎えた。
ユカちゃん25歳は葺合高校卒後、神戸学院法学部卒
現在、歯科助手とキャバ嬢をしている女の子。時々、ヘルプで
当店で働いてくれる。今日は大活躍してくれた。
-
午後6時半に開店したが、午後7時半まで来客者はおられず。
午後7時半に 大手外資系製薬会社MR陣が、飲みにこられ
6000円落としてくれた。
-
この大手外資系製薬会社MRへの接客を カラオケで行っていると
路上看板を見て、新規4人組(30歳代)がご来店。理系顔をしていたので
聞けば、神戸ポートアイランド医療都市のバイオベンチャー企業の技術陣で
うち3人は
京都帝国大学工学部卒で工学修士(物質工学)の男性
ハーバード大学出身の男性
東京大学文系出身の男性
と紹介があった。インテリだ。このインテリ4人組と製薬会社MR陣に
エボラ懐疑論スライド講演を私自身で行ったら、大いに盛り上がった。
バイオベンチャー技術陣の要望で、更にスタップ&IPS懐疑論スライド講演
も行ったところ、技術者陣は、サイエンスバーにのめりこみ、
18000円も落としてくれた。
-
この接客中に
神戸市在住の開業医(外科医)とそのスタッフ陣がご来店。
先客と一緒にスライド講演を聴いてもらったら、
「こんな面白い話は無い。実に楽しい」
と評され、8000円落としてくれた。この接客中に
兵庫医大若手医師4人組(20歳代)がご来店。
うち二名は医師。残りの一名は歯科医だった。
スライド講演後、私の昔の論文のインパクトファクターを
しつこく聞いてきたのが印象的だった。この組は
16000円落としてくれた。
-
更に その接客中に リピーターのベテラン内科医(内視鏡の専門医)が
ご友人とご来店。エボラ懐疑論スライド講演を私が行ったところ、内科医の立場で
私の理論の問題点を 丁寧に解説してくれ、大いに為になった。
この内科医は4000円落としてくれた。
更に、近所のキャバクラ嬢二名も客になってくれ、昨夜は大いに繁盛した。
午後6時半開店。午後12時半閉店したが、不眠症でまた一睡も出来ず
現在に至っている。
-
昨夜の営業の特徴は
私の路上看板で釣られて入られた客が、3組(計10名)もいた事だ。
近所のガールズバーの女の子による客引きより、私の路上看板の方が
目を引いたそうだ。
一日に22名も客が来たのは久しぶり。年末の忘年会シーズンが
ようやく やってきた のかもしれない。接客は、ほとんどスライド講演。
完全なサイエンスバーとしての営業だった。
昨夜、雇用したのは 女の子一人だけだったので、大きな黒字が出た。
商売は この積み重ねだ。毎日、地道にやっていくしかない。
-
直近10日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
===========
104名 一日平均10.4名
-
月曜日のバサラ日記
臨時休業。
3連休の最終日だった昨夜。通りはガラガラだった。
それでも午後9時までトモちゃんと店を開けたが、誰も現れず
午後9時に臨時休業にした。
-
補足:
月曜日は、午前、銭湯内のコインランドリーで洗濯及び入浴。
夕方、一人で徹底的にバーを掃除。出勤してきたトモちゃんと会食。
午後7時半に開店した。比較的暖かい天候であったが、トモちゃんが
ビルの前に立っても、誰も客になってくれなかった。
客入りが悪い日は、早い時間帯に 商売を諦める。
無駄な人件費をかけたくないからだ。
午後9時過ぎに閉店し、午前3時に銭湯で入浴。
不眠症対策のためドリエルEX(抗ヒスタミン剤)を薬局で購入。
二度飲んで朝まで熟睡した。
http://www.ssp.co.jp/drewell/products/
ドリエルEX(抗ヒスタミン剤)は効く。
-
ジフェンヒドラミン
H1受容体拮抗薬の一種で古典的(第一世代)H1拮抗薬である。
末梢及び中枢のヒスタミンと競合的に拮抗することにより
炎症、気道分泌の抑制、鎮静作用がある。
ジフェンヒドラミン塩酸塩(塩酸ジフェンヒドラミン、diphenhydramine HCl)は
主に風邪薬や鼻炎薬など、抗ヒスタミン剤として用いられるが、
顕著な催眠の副作用が問題視されていた。
-
火曜日のバサラ日記
午前8時に起床。睡眠改善薬ドリエルEXがよく効き、熟睡できた。
すぐ病院に出発。
午前9時半から午後2時半まで5時間透析。うち3時間睡眠。
透析中、歯が痛くなり、バファリンを服用。
地下鉄で三宮に戻り、まず食事を自炊。その後、銭湯で入浴。
入浴後、バーの掃除を行った。午後6時にトモちゃん出勤。
今日は会食せず。毎回毎回は食事を奢れない。
-
火曜日の本日も、通りはガラガラ。昨日より寒いような気がするためか
午後9時まで客入りがなかった。
今日も坊主か。。。。と店を閉めかけたその時に
「神様、仏様、G田様」で知られる常連の建設技術者G田さんがご来店。
坊主ではなくなった!
私がIHヒーターでスキ焼を作り、G田さんに振舞った。
トモちゃんは自然体でガールトークして接客。
今日は、サイエンスバーとしての仕事は なさそうだ。
単なるスナック。お客さん一人なら、そう言う日もある。
無理にスライド講演は出来ない。
午後10時前現在、トモちゃんの接客が続いている。
-
G田さんは、二人目の客が来られた午10時半に帰られた。
二人目の客は、新規の若者。電子情報が専門で、当店の路上看板に釣られ
おそるおそる当店の扉を開けられたと話された。
この新規客に対し、エボラ懐疑論スライド講演を行ったが、
理解しているのか理解していないのか わからない反応だった。
しかし、とりあえず これでサイエンスバーとしての務めは果たせた。
この接客中に 常連の予備校数学講師(神戸大学卒)Kペイさんが
ご来店。一昨日の神戸マラソンを完走されたとの事。話が弾んだ。
-
常連の予備校数学講師(神戸大学卒)Kペイさんの接客を
トモちゃんに任し、私はネカフェにテレビを見に行った。
先日、取材された関西テレビの放映が 午後11時17分の予定だったからだ。
-
朝日放送: 雨上がりの「やまとナゼ?しこ」
http://asahi.co.jp/nazeshiko/
2011年11月1日から一部テレビ朝日系列局他で放送されている
朝日放送(ABCテレビ)制作のトークバラエティ番組である。
雨上がり決死隊の冠番組。
-
雨上がり決死隊の冠番組で
「男が帰りたくなくなるバー」と言う企画で
全国から幾つかコンセプトバーが紹介され、
その中の一つが 当店だった。
当店の他には、仏像美術バー、ジョジョの奇妙な冒険バーなどが
扱われていたが、これらは関東のバー。神戸のバーの紹介は
当店だけだったような気がする。
テレビ局から 「全国区のバー」として 扱われた事になる。
テレビ放映を見た感想であるが、自分の不細工な顔がドアップで
全国に流されたのは複雑な思いがした。一方、私の助手として
映ったトモちゃんは綺麗に撮影されていた。トモちゃんファンが
増えるだろう。
-
結局、予備校講師Kペイさんは 今帰られ、閉店した。
本日の客数3名 売上9000円。
助手はトモちゃん。不調だが、一歩進んだ。
テレビ放映されたのは大きい。
-
直近11日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
月曜日の客数 臨時休業
火曜日の客数 3名
===========
107名 一日平均9.7名
-
やまとナゼ?しこ @nazeshiko
今夜のナゼ?しこは、男の隠れ家BAR特集!
ミニ四駆BARや仏像BAR、サイエンスBARなど
今流行りのコンセプトBARが続々登場!
https://twitter.com/nazeshiko
-
やまとナゼしこで三宮のサイエンスバーやってた!
From: 63_m_ at: 2014/11/25 23:34:58 JST Re 公式RT
いまABCで三宮のサイエンスバー紹介されとったw
From: doralme at: 2014/11/25 23:34:12 JST Re 公式RT
サイエンスバー超楽しそう
From: unco_0725 at: 2014/11/25 23:34:20 JST Re 公式RT
サイエンスバーとか行ってみたい。生物系の准教授なら面白い話聞けそう。
From: le_o_pard at: 2014/11/25 23:34:23 JST Re 公式RT
サイエンスバー面白そうやけど内容がちですやんww
From: emuaru at: 2014/11/25 23:33:56 JST Re 公式RT
サイエンスバーwwwwこれは一部の人にはたまらんやろな。
From: xhcx_18 at: 2014/11/25 23:33:46 JST Re 公式RT
さ、サイエンスバー行ってみたい……_(┐「ε:)_コテッ
From: NagataShoko at: 2014/11/25 23:33:45 JST Re 公式RT
サイエンスバー行きたい
From: takuyozenosato at: 2014/11/25 23:33:34 JST Re 公式RT
三宮のサイエンスバー行ってみてえwww
From: beesukesan at: 2014/11/25 23:33:34 JST Re 公式RT
待って、テレビで、三宮のサイエンスバーのやつしてたけど、学院の子出てたで。
From: METABOY0798 at: 2014/11/25 23:34:46 JST Re 公式RT
今てれび見てたら、「サイエンスバー」行ってみたい‼…いや、めっちゃ文系ですけど、なにか?
From: Comachist at: 2014/11/25 23:35:05 JST Re 公式RT
サイエンスバー凄い! こんなところでも、科学討論出来るんやな(笑)
一回でいいから、ビーカーで飲み物のみたいヾ(@゜▽゜@)ノ
From: okanbooks at: 2014/11/25 23:35:19 JST Re 公式RT
テレビでやってたけど、サイエンスバーめっちゃ気になる。
誰か一緒に行く人おらんかな。s.tabelog.com/hyogo/A2801/A2…
From: nekono_suzu at: 2014/11/25 23:41:14 JST Re 公式RT
サイエンスバー入って見たいな!マジックバーも面白いけど
From: tethuyadesu at: 2014/11/25 23:40:04 JST Re 公式RT
三ノ宮にあるサイエンスバーも気になる
From: Dr_Rock_JK at: 2014/11/25 23:43:55 JST Re 公式RT
サイエンスバーなる店を発見。どうでもいいんだけど、
せめて「STAP細胞説明します」にしろよwww
「STAP小保方」って若手芸人みたいじゃねぇか
www pic.twitter.com/eElcFXwfeM
サイエンスバー懐かしいw 行くって言ってた前の日に
当時の彼氏と近距離やけどお察しな感じの遠距離なったもんなwww
しかもあれから行ってないwww
From: yk410y_110 at: 2014/11/26 00:05:08 JST Re 公式RT
@isocchii 蟻が始まる前に風呂行ったので見てなかったです…
仏像バーは仏教の考え方が好きやからともかく、
サイエンスバーは講義を聴いてる人を微笑ましく見ることを楽しみに行くんですよっ!!!笑
たぶんそのサイエンスバー山ちゃんと行きたいねって話してたところだ
From: himawari30328 at: 2014/11/26 00:42:01 JST Re 公式RT
-
twitter ツイッター検索
http://t-proj.com/twitter/
をサイエンスバーでしてみたら、今晩のテレビ番組の反響が続々出ている。
概ね、好評のようだ。
これは、また忙しくなるぞ。。。そんな気がする。
-
http://t-proj.jp/twitter/?q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC
-
http://www.videor.co.jp/rating/wh/13.htm
によると
視聴率1%で、関西地区では 158,610人にアピールできている
とされている。
今回の番組、やまとナゼ?しこ は視聴率10%程度と聞くので
約160万人にアピールできた事になる。
TVアピールのインパクトを、カラー印刷のチラシ一枚程度と仮定した場合
広告効果は 100円 × 160万人 = 1億6千万円 程度はある事になる。
=============================
すなわち、今回、当店はチラシ広告に1億6千万円突っ込んだ のと同程度の反応が
期待できる事になる。年末にかけて かなり忙しくなるのではないか。
-
なんつーか
http://calpeace.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
なんつーか
おもしろかった!!!!
秋田大学、九州大学准教授?、ハーバード大学、の経歴をもつ、
農学博士の経営するバー!! 講義で現代社会や情報の裏表がきける
またおもしろいとこ、見つけてもた!
博士が、お店の展望について話してたんで…
帰ってたいちさんに電話!
とにかく今度一緒にいってみよー!
ゆうはアホやから細かいことはわからないけど…
世の中いろんな意見があるから・・・
一人行動あぶないゆうやし。。
そしてゆうは…
ここでバイトできないものかと考えている…笑
ちなみにこのサイエンスバーは、
3月の人間国宝にピックアップされてたらしー
おもろいなー
-
神戸サイエンスバーバサラのマスコミ暦
【テレビ】
1)関西テレビ「よーい、ドン」隣の人間国宝 認定(2012.4)
science-basara.com/showtv/
2)ケーブルテレビ「三関王」認定(2012.9)
3)EO光のケーブルテレビ理系情報番組で紹介(2014.2)
4)ABC朝日放送の 雨上がり決死隊の冠番組、やまとなぜしこ(2014.11)
*サンテレビの「AKBとハマカーンによる特別番組」の取材(撮影)も受けたが、
これは放映されず。
【新聞】
1)産経新聞(2013.11)
2)ウーマンライフ新聞(2012.6)
【雑誌】
同人誌の怪処(2012.3)
-
創業4年余でマスコミ取材を 計6回(うちテレビは5回)受けている。
これは、神戸三宮の同業者では珍しい、と言うか ないだろう。
-
昨夜午後11時過ぎにテレビ放映されてからの僅か1時間の
20以上のコメントがツイッターに入った。テレビを見ながら
リアルタイムでツイッターをしている人が コレだけいたと言うことか。
これは、ちょっとした炎上と言って良い。
コメント内容を見たら、概ね当店に好意的であった。
http://t-proj.jp/twitter/?q=%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%BC
-
水曜日のバサラ日記
客数8名。売上18000円に終わった。不調。
テレビ効果は 僅か。
助手は アユミちゃん一人。
-
直近12日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
月曜日の客数 臨時休業
火曜日の客数 3名
水曜日の客数 8名
===========
115名 (一日平均9.6名)
-
水曜日のバサラ日記
最初のお客は 常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳。
アユミさんの談笑で接客。「くつろぎの場」として4時間利用してくれた。
その接客中に 常連の建設技術者G田さん47歳がご来店。
この方もアユミさんの談笑で接客。
次に来られたのが、路上看板を食い入るようにみていたサラリーマン二人組。
私がエボラ懐疑論スライド講演をして接客した。満足されていたように思う。
その接客中に、元常連のM美さん28歳が ご友人女性とご来店。
部屋に入るなり、「昨夜のテレビ見ましたよ。仲間内でラインが炎上しました」
とテレビ放映の感想を語られた。先客へのスライド講演が終わるまで、
少し待ってもらった後、いつも通り、カラオケで接客。3人で楽しく歌いあった。
この接客中に、元従業員女性がアフターで当店を使ってくれた。
このアフター客にも エボラ懐疑論スライド講演で接客した。
-
以上、昨夜(水曜日)の客数は 計8名。
うちテレビ放映を見て来られたのは4名。お客の50%が「テレビ客」だった。
もう反応が出始めたようだ。
午前1時に閉店し、睡眠改善薬ドリエルEXとバファリンを一錠ずつ飲んで
横になったら、すぐ熟睡できた。不眠症問題は 当面 解決したようだ。
-
木曜日のバサラ日記
客数17名。売上40000円。
助手はリーサちゃん。
-
直近13日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
月曜日の客数 臨時休業
火曜日の客数 3名 テレビ放映(雨上がり決死隊)
水曜日の客数 8名
木曜日の客数 17名
===========
132名 (一日平均10,2名)
-
木曜日のバサラ日記
前日午前1時に、睡眠改善薬ドリエルとバファリンを飲んで就寝。
午前8時過ぎに起床。7時間睡眠。熟睡した。急いでクリニックに出発。
午前10時から午後2時までの4時間透析。うち3時間を睡眠して過ごした。
午後3時に地下鉄で三宮に戻り、ドコモショップで滞納通信料を支払い、
スマホを再開させ、海鮮まるで会食。まぐろ中おち丼を一人で食べた。
その後、銭湯で入浴し、バサラに戻り、部屋の掃除を行い、午後6時半に
助手のリーサさんを迎えた。ボーイの阿波二号は私用で休み。
-
驚いた事に、午後5時の段階で、
「火曜日の深夜テレビで紹介されていた店は ここでしょうか?」
とお客がやってきた。60歳代に見えるご老人で専門は「フランス哲学なんです」
と言われる。営業開始時間は午後6時半だとお伝えしても、なかなか帰ってくれず
自分がいかにテレビ番組でこの店に興味を持ったかについて延々と語られる。
この方、一旦、お引取り願ったが、もう一度バーの扉をノックされ、
営業開始時間前でも なかなか帰ってくれず、「テレビの力」がいかに大きいか
思い知らされた。
-
木曜日の昨夜。平日であるにも関わらず、お客が次々と来て
お客は営業時間前からやってきて、午後7時から午後12時半まで
客が途切れなかった。来られた客の大半は、科学討論目的で
カラオケ客はおられず。テレビの影響の大きさを思い知った。
-
主な客層は
路上看板で釣られた岡山大学薬学部大学院生(修士課程2名、博士過程1名)
テレビを見て来られた元高校歴史教員の60歳氏
自転車の籠のポスティングから来られたと言う27歳女性2名
路上看板に釣られた4人組サラリーマン
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳
常連の不動産投資家H瀬さん47歳
常連の自営業者N嶋Tさん45歳
テレビを見て来られた20歳代女性2人
元常連の流通科学大学一期生氏
接客は、ほとんどスライド講演(エボラ懐疑論、スタップ細胞懐疑論)と討論。
岡山大学の大学院生が長時間にわたって議論に加わり、激しい意見交換が行われた。
また、結婚前の若い一般女性が比較的多かったのも特徴的。水商売の女性ではなかった。
非常に充実した一日。午後12時半に閉店し、睡眠改善薬なしに瞬間的に寝入った。
よく働いたと思う。
-
検索してみたら、昨夜の店内風景がツイッターに投稿されていた。
pic.twitter.com/jPI3hajeqb
これも当店の写真のようだ。
https://twitter.com/rikejyonojyosei/status/458203716978372609/photo/1
私自身はツイッターを投稿に使っていないが、つぶやいてくれる人は
ちらほらいると見られる。
-
昨夜のサイエンスバー
https://twitter.com/earth0123/status/537966656639606785/photo/1
-
『エイズ』は『ホモ』だけに流行するのですか?。
http://tsubasa.gr.jp/76.html
男性同性愛者のセックスパートナーは、バスハウス[日本語訳すると風呂付きの家?まあラブホテルみたいなものだと思います]と呼ばれる場所で、
一晩に20人から30人の相手をするそうで、ポッパアと呼ばれる亜硝酸アミル[狭心症の時に使われる血管拡張剤]を興奮剤として常用している。
1人から30人、また30倍と言うように30倍ずつ伝染する訳です。
あっと言う間に数千万人が罹って仕舞います。
-
金曜日のバサラ日記
前日午前1時に就寝。
午前5時に起床。銭湯内のコインランドリーで洗濯&乾燥し、
その間、入浴およびネット(バサラ日記執筆)。これから
バサラに戻る。
今日も一日が始まる。
-
金曜日の客数は 計10名。売上32000円。不調。
助手はトモちゃん一人。
後半、カラオケスナックのようになって単価が伸びた。
-
直近14日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
月曜日の客数 臨時休業
火曜日の客数 3名 テレビ放映(雨上がり決死隊)
水曜日の客数 8名
木曜日の客数 17名
金曜日の客数 10名
===========
142名 (一日平均10.1名)
-
金曜日の客層は
常連の建設技術者G田さん47歳
常連のサラリーマンKんさん
元常連のご老人60歳氏
常連の個人投資家E本さん39歳
ポスティングされたチラシを見て神戸市内のIT企業から4人
テレビを見て化学系卸業者から2人
の計10名。
-
接客様式は
ポスティングされたチラシを見て神戸市内のIT企業から4人
テレビを見て化学系卸業者から2人
の6人には 私によるエボラ懐疑論スライド講演で
残りの4人には トモちゃんによる カラオケ接客で もてなした。
トモちゃんが頑張ってくれたので、カラオケ客が延長を繰り返し
客単価が上がった。私によるスライド講演では、客に延長させる
事に失敗。
-
昨夜は 午後6時半に開店。最初のお客が来られたのは 午後7時。
最後の客が帰られたのが 午後11時。4時間しか働いていない。
午後11時に早めに閉店後、睡眠改善薬ジフェンヒドラミンを飲んで就寝。
午後12時に10名程度の団体客がバーの扉をしばらく叩かれたが
対応できず、そのまま寝てしまった。せめて午前1時まで働いていたら
客数は計20名になっていただろう。
私の体力不足が経営の足を引っ張っている。
-
土曜日のバサラ日記
客数16名。売上35000円。
助手はトモちゃん一人。黒字。
午後6時半開店。最初の客が入ったのは午後7時。閉店は 午後10時半。
開店時間は4時間。4時間に16人が殺到。
接客は ほとんどスライド講演。市民との科学討論だけでガールズバー的接客は
行わなかった硬派な営業日だった。
閉店後、塩の屋の大将のお誘いで近所のスナックに入り
3時間接待を受けた。酩酊して、帰宅後、睡眠薬なしに熟睡出来た。
-
直近15日間の客数:
金曜日の客数 12名
土曜日の客数 16名
日曜日の客数 7名
月曜日の客数 9名
火曜日の客数 4名
水曜日の客数 1名
木曜日の客数 12名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 11名
日曜日の客数 22名
月曜日の客数 臨時休業
火曜日の客数 3名 テレビ放映(雨上がり決死隊)
水曜日の客数 8名
木曜日の客数 17名
金曜日の客数 10名
土曜日の客数 16名
===========
158名 (一日平均10.5名)
-
土曜日のバサラ日記
購入したばかりの目覚まし時計を使って、午前8時に起床。
すぐ支度して、クリニックに出発した。
午前9時半から午後2時半まで透析。5時間の透析のうち2時間睡眠。
あとはベッドで大河ドラマ等を見て過ごした。
地下鉄で午後3時半に三宮に戻り、海鮮まる で マグロ中落ち丼を一人食べた。
次に銭湯で入浴。入浴後、家主に来月分の家賃を払った。
その後、一人で部屋の掃除。午後6時半に助手のトモちゃんを迎えた。
-
考えれば、第一級身体障害者としての透析治療と
バーの経営を 完全に両立させている自分に気付く。
透析中は なるたけ睡眠して過ごし、夜中まで働いて、稼ぐ。
そのサイクルに慣れてきたようだ。
-
昨夜、最初のお客は テレビを見て先日来られた元高校教員のKさん。
教え子の女子大生と二人で利用してくれた。女子大生は20歳。
専攻は、理学部分子生物学との事。
この二人に スタップ細胞懐疑論をスライド講演。講演後、議論した。
元高校教員は フランス哲学に造詣があり、フランス哲学者の本を持ち込んで
クローン人間問題について意見を述べられた。
私は中国の古典思想の本は 若い時に一通り読んでいるが、フランス哲学
に関しては知識がなく、お客の哲学論議についていけない自分に悲しく思った。
元高校教員とその教え子の女子大生は、一時間で帰られ、それから一時間
ノーゲストが続いた。週末の三宮は通りに人が溢れており、どうして
自分の店だけ客が入らないのだろう?とトモちゃんに愚痴をこぼしていた。
-
次のお客の入店は午後9時。
一時間程度、客入りがないので、焦った私は、「その店に入れば自店にも客が来る」
と言うジンクスがあるモザンビル3Fのラウンジ花鈴に 向かって歩き出した。
その途中で、常連のN島Tさんと偶然すれ違い、「また営業時間に遊びに行っているんですか」
と声をかけられ、そのまま私と同伴でバサラに入ってくれた。
この方は、バサラの科学スライドが目的ではなく、私の人柄に惹かれてバサラに
来てくれている客だ。しばらく談笑して過ごした。
その接客中に、新規の若者3人組がご来店。エボラ懐疑論スライド講演を行って
それを接客とした。
-
その後、三々五々、次々と市民が来店されたが、新規客が多かったような気がする。
雨上がり決死隊のテレビを見て来られた客よりも、路上看板を見て来られた客が多かった。
来られた客の中には、若手の大学教員や 化学系企業の研究員もいて、
それなりに活発なスライド討論が出来た。また、中にはスライド講演に
ついていけない市民もいて、講演中の私語を 何度もたしなめ、出て行ってもらう
ようなハプニングもあった。まあ、サイエンスバーなので仕方がないだろう。
-
日曜日のバサラ日記
日中、元町高架セロリラブまで徒歩で往復するも、
日曜日休業だった。代わりに元町高架で ジャケットを一着買って
三宮に戻った。
本日のシフト担当者は、徳島美人のアコちゃん21歳だったが、
前回、ドタキャンされた経緯があるので、今日も来てくれないのでは?
と少し心配していたが、アコちゃん、午後6時半に 約束通り ご出勤。
これでバサラギャルのメンバーに正式に加わった事になる。人材確保、成功。
やれやれだ。
-
昨夜の日曜日。営業時間前から雨がシトシト降っていた。
三宮で周囲の同業者の定休日が多い日曜日は、元々、人通りが少ないのだが、
冷たい雨が ずっと降っている日曜日は もっと人通りが減る。
昨夜の客数は 5名。 売上14000円に終わった。不調。
助手は アコちゃん一人なので、人件費は余裕で払えた。
客層は
大阪帝国大学理学部化学科3年の男子学生21歳
常連の建設技術者、G田さん47歳
常連の川崎重工作業員 Aヒロさん32歳
小野市からの科学講演ファン・30歳代サラリーマン2人(レシピ利用)
の5人。
うち阪大生と小野市サラリーマン2人には 科学スライド講演で接客。
常連のG田さんとAヒロさんには アコちゃんの談笑で接客し
不調だが、サイエンスバーとして 最低限の仕事はした。継続は力なり。
午後11時に閉店。すぐ就寝した。
-
直近16日間の客数:
11月14日 金曜日の客数 12名
11月15日 土曜日の客数 16名
11月16日 日曜日の客数 7名
11月17日 月曜日の客数 9名
11月18日 火曜日の客数 4名
11月19日 水曜日の客数 1名
11月20日 木曜日の客数 12名
11月21日 金曜日の客数 10名
11月22日 土曜日の客数 11名
11月23日 日曜日の客数 22名
11月24日 月曜日の客数 臨時休業
11月25日 火曜日の客数 3名 テレビ放映(雨上がり決死隊)
11月26日 水曜日の客数 8名
11月27日 木曜日の客数 17名
11月28日 金曜日の客数 10名
11月29日 土曜日の客数 16名
11月30日 日曜日の客数 5名
===========
163名 (一日平均10.2名)
-
11月1日 土曜日の客数 10名 ハロウィーン
11月2日 日曜日の客数 12名 雨天の日曜日
11月3日 月曜日の客数 3名 3連休の最終日による不調
11月4日 火曜日の客数 臨時休業
11月5日 水曜日の客数 2名 連休明け不調
11月6日 木曜日の客数 4名 連休明け不調
11月7日 金曜日の客数 17名 エボラ・スライド完成!
11月8日 土曜日の客数 22名 京大閥から5名参加(ポスティングから)
11月9日 日曜日の客数 12名 ポスティングから3名
11月10日 月曜日の客数 2名 気温の冷え込み
11月11日 火曜日の客数 5名 阿波一号の解雇
11月12日 水曜日の客数 2名
11月13日 木曜日の客数 臨時休業 激しい冷え込み
11月14日 金曜日の客数 12名
11月15日 土曜日の客数 16名
11月16日 日曜日の客数 7名
11月17日 月曜日の客数 9名
11月18日 火曜日の客数 4名
11月19日 水曜日の客数 1名
11月20日 木曜日の客数 12名
11月21日 金曜日の客数 10名
11月22日 土曜日の客数 11名
11月23日 日曜日の客数 22名
11月24日 月曜日の客数 臨時休業
11月25日 火曜日の客数 3名 テレビ放映(雨上がり決死隊)
11月26日 水曜日の客数 8名
11月27日 木曜日の客数 17名
11月28日 金曜日の客数 10名
11月29日 土曜日の客数 16名
11月30日 日曜日の客数 5名
===========
-
11月の客数 総計: 254名
臨時休業は 3日
営業日数は 27日
営業日当たりの平均客数は 9.4名
-
月曜日のバサラ日記
11月の月曜日の平均客数は、3.5人。
月曜日は 毎週 客入りが悪い。日曜日より悪い。
定休日を作るのなら、月曜日だろう。月曜日は 働いても
あまり見返りが無い。
昨夜の客数も 計5名。売上9000円。
助手はトモちゃん一人。赤字となった。
-
日中、何もせず ウダウダして過ごした。
意味のある事は何もしなかった。
午後3時に いつも通りに銭湯で入浴し、
午後5時から レシピ誌担当者と 打ち合わせ をした。
来月から レシピ誌での広告枠を 倍にする。
-
昨夜、最初のお客は 午後6時半 にご入店。
リピーターの元高校教師Kさん60歳 と その知人である
パレキタのラウンジホステス20歳の お二人。
クローン人間について聴きたいと言われるので、スタップ細胞懐疑論
スライド講演を行ったら、喜んでおられた。
その接客中に 新規の若者3人組(うち女性二人)がご来店。
聞けば、大阪帝国大学の落語研究会の方々。文学部生二名。外国語学部一名。
大阪から わざわざ当店に来るためだけに 三宮に来た との事。
要請を受けて、ヤコブ病懐疑論スライド講演を行ったところ、
鋭い指摘が相次ぎ、さすが阪大生と舌をまいた。
連絡先を交換し、阪大の学生誌に 広告を載せる事になった。
阪大生は いいお客さんだ。
-
それから、しばらく客待ちをしたが、誰も現れず。
午後10時過ぎに閉店した。
客数5名。売上9000円で赤字。
商売にならなかった。
午後11時に就寝。午前5時までの6時間熟睡した。
-
大阪大学 応用物理学会 サイエンスバー
https://sites.google.com/site/jsapscosaka/
-
火曜日のバサラ日記
前日午後11時に就寝。睡眠改善薬なしに 午前5時までの6時間熟睡した。
起床して銭湯で入浴。麻酔薬ペンレスを腕に貼り、軽い朝食をとって
午前8時半に病院行きの地下鉄に乗った。
午前9時半から午後2時半まで透析。透析中、血圧が90を切り、一時
気を失いかけたので、途中で透析中断。透析中、食事をしようとした
のが悪かった模様。
午後3時半に地下鉄で三宮に戻り、自炊して食事をしてから銭湯で入浴。
午後5時にバサラに戻り、リーサちゃんに給与を支払った。
午後6時に助手のトモちゃん21歳とボーイの阿波二号21歳を迎える。
阿波二号に掃除を指示し、トモちゃん21歳と会食。
神戸北野坂 和洋創菜 合や
http://r.gnavi.co.jp/89jn0b900000/
イベリコ豚ステーキ、カレイの煮付け、オムレツ等、
大変美味しかったが、客が自分達しかおらず、貸切状態。
路地裏にあるので、客入りが悪いと見られる。
-
火曜日のバサラ日記
客数14名。売上27000円。
意外と客が入ったが、客単価悪し。
助手はトモちゃん一人。
午後7時開店。午後12時閉店。
-
12月の客数一覧
12月1日 月曜日 5名
12月2日 火曜日 14名
==============
19名(一日平均9.5名)
今のところ、11月の客数と同程度。
-
昨日の14名の客層は
リピーターの産婦人科・専門医とそのご夫人とご子息 の計3人
兵庫県立大学の経済学部生3人組(うち1名は鴨川中学校卒で私の同窓)
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳とそのご友人
常連の建設技術者G田さん47歳
リピーターの若手サラリーマン二人組
路上看板に釣られた新規のサラリーマン3人組
接客は、エボラ懐疑論スライド講演及び討論会 及び
先日テレビ放映された雨上がり決死隊の録画鑑賞
で行った。トモちゃんは、ドリンク作成に活躍してくれた。
最初はなかなか客が入らず、最初の客が入ったのは午後9時。
それから3時間のうちに14人次々とご入店された。
午後7時開店。午後12時閉店。閉店後、甲斐さんのバーで飲む。
-
水曜日のバサラ日記
午前5時に銭湯にあるコインランドリーで洗濯&乾燥。
その合間に入浴した。それから滞納していた固定電話料金を
支払いに元町NTTまで往復。その帰りにハーバーランドで入浴した。
本日は寒い。
-
ハーバーランドの帰りに、元町高架セロリラブに立ち寄り
ママと談笑。三ノ宮ダイエー店で食材を購入しバサラに戻り
掃除をしてスタッフの到着を待った。
午後6時にボーイの阿波二号。午後6時半に助手のアユミちゃん21歳が
到着。阿波二号に洗い物と掃除を指示後、山田電機に動画編集ソフトを
買いに行ってもらった。
-
水曜日の本日は寒く、雨が降っている。こういった日は
客が入らない。
-
寒波が来ている平日の雨天。そういった日に客入りがあるはずがない。
本日の客数は6名。売上16000円に終わった。
人件費だけは かろうじて払えそうだが、基本、赤字。
客層は
神戸市役所から2名
常連の建設技術者G田さん。
路上看板を見た新規の若者二人組
テレビを見て来られた大阪工業大学3年生1名
接客様式は 神戸市役所と若者陣には、各々エボラ懐疑論スライド講演。
G田さんには アユミちゃんのガールトーク。
本日も客があまり入らなかったが、神戸市役所の方々の反応は良かったので
今後、市役所から客が増えるかもしれない。。。
午後6時半開店 午前2時閉店。
-
12月の客数一覧
12月1日 月曜日 5名
12月2日 火曜日 14名
12月3日 水曜日 6名
==============
25名(一日平均8.3名)
-
木曜日のバサラ日記
前日午前2時半に就寝。睡眠薬なしに熟睡。
午前8時に起床。クリニックに出発。
午前9時半から午後2時半まで透析。5時間の透析中、1時間睡眠。
午後4時に 三宮に戻り、銭湯で入浴。
本日も一日が始まる。
-
木曜日のバサラ日記
客数は計11名 売上28000円。
助手は リーサちゃん一人。
客層は
神戸大学医学者風の中年男性2名。
(名乗らなかったが討論内容から二人が学者なのは間違いない)
元町のヒップホップダンススタジオの経営者Gさんと友人女性
元常連の若者4人組(うち女性2名)キングKZさん
リピーターのT瀬さんとTし君
常連の建設技術者G田さん47歳
接客は、私によるスライド講演及び討論が3回。
私によるカラオケ接客が1回。
リーサちゃんによるガールトークが2回。
午後6時半開店。午前2時閉店。
20周年・ルミナリエ初日だった事もあり、三宮はガラガラ。
気温も寒かった。客入り悪し。
-
12月の客数一覧
12月1日 月曜日 5名
12月2日 火曜日 14名
12月3日 水曜日 6名
12月4日 木曜日 11名
==============
36名(一日平均9.0名)
-
昨日、午後4時に銭湯で入浴後、バサラに戻って、
午後6時に ボーイの阿波二号を迎え、掃除を指示。
買出しに一人で外出中に
リピーターのT瀬さんとTし君
の二人が入店されたとの連絡を受けた。その時、まだ午後6時半になっていなかった。
その直後に リーサさんが到着。
-
連絡を受けて、バサラに戻ったら、
リピーターのT瀬さんとTし君
がバサラのカウンターで飲んでいた。その接客をリーサさんい一任し
私は息をついていると中年の男性2名がご来店。スライド講演を要請されたので
エボラ懐疑論スライド講演をすると、猛烈な批判が来た。その応答の過程で
お客が サイエンスに対し 実に真摯な哲学を持っている事を知った。
その質疑のレベルから、神戸大学付属病院の医師二名と推測した。
エボラを社会学的に分析した私についていけなかった模様。
しきりに文句を言っており、私と噛み合わなかった。その後、
要請を受けて、スタップ細胞懐疑論スライド講演を行ったが、
その最中にお客の二人が互いに口論を始め、感情のもつれもあり
討論が止まらなくなったので、私は離脱して、この二人と距離を置いた。
生命科学、医学だけを専門にしている人は、政治、軍事といった大局的に
医学を眺められないのだと思う。議論にならないモドカシサを幹事ながら
私はそのように思った。この医学者風の二名は二時間超、バサラを利用。
-
その時、私のスマホが鳴り、元常連の若者キングKZさんから予約。
KZさんは4人でやってきた。先客の医学者風の客二人に疲れていた私は
これ幸いと、カラオケをこの4人に薦め、先客の医学者二名を事実上追い出した。
カラオケを始めると大抵のスライド客は帰る。
KZさんが連れてきた女性二名のうち一名は21歳の誕生日と言う事だったので
東門街のケーキ屋、ロイヤルで、ショートケーキ二つを買い、蝋燭に火をともして
トラディショナルな誕生日ソングを謡って、ささやかなお祝いをしてあげたら
4人の客は大いに喜んでいた。この4人のバサラ利用時間は一時間。
この段階で午後11時。助手のリーサちゃんも帰った。
-
その時、私のスマホが鳴り、元町のヒップホップダンススタジオの経営者Gさん
から予約が入った。しばらくしてGさんが友人女性とご来店。
3時間、バサラを利用してくれた。
うち一時間は、エボラ懐疑論スライド講演を行ったら、大いに喜んでいた。
後の二時間超はカラオケ接客。私自身も何曲か歌った。
午前2時に閉店。営業日誌(バサラ日記)を執筆後、銭湯に入浴に出かけ
現在に至っている。今日は よく働いた。
-
現用分析は
1)一日平均9名以上の客が入る店になっている。
2)オリジナルの科学スライド講演が「接客の柱」になっている。
3)一日数回、スライド講演をしている。
4)助手の女の子を一日一人にリストラし、人件費を半減できた。
人件費が 一時期の半分以下になっている。
5)午前0時以降も店を開く日が 少しずつ増えている。
6)週三回透析を受けているが、生活に支障は無い。
7)健康状況は概ね良好。透析と仕事を両立出来ている。
8)テレビ取材が相次いでいる。先週、「雨上がり決死隊のバラエティ番組」に出演。
テレビ取材は これで5回目。三宮の同業者では 前代未聞のテレビ露出度。
9)現在、トモ、リーサ、アユミ、アコの4名がレギュラー。
ユカ、レイの2人が ヘルプ。
阿波二号が ボーイ。
の計7名を雇用。従業員との人間関係も悪いとはいえない。
10)創業以来の 延べ客数は 1万3千人程度か。
11)客に医師や旧帝大卒が多し。議論場になりつつある。
-
要点:
1.日本初のサイエンスバーである。サブカルチャーの先駆者。
2.月により変動があるが、一日平均9名〜13名程度来客がある。
3.九大博士1名と女性助手1名の組み合わせで営業。
4.創業4年半。延べ客数1万3千人。
5.客単価は2500円程度。
6.客層は、二日に一組は 医師や旧帝大が来店する。
7.客層は、インテリだけでなく、一般市民も多く、地域に根付いている
8.接客様式は、基本、オリジナルな科学スライド講演。
スライド原稿の一部はPDFでネット公開しており、透明性は高い。
9.女の子の雇用は一日一人に抑え、人件費は一時期の半分以下に。
10.テレビ取材が5回(うち放映は4回)。1年に1回はテレビに出演。
11.新聞・雑誌取材も数回。マスコミ露出度高し。
12.鍋やステーキ等の料理も提供。飲食店としての地位を確立しつつある。
13.「科学懐疑論のメッカ」を目指す活動をしている。基本、科学社会学。
-
【シミュレーション】
一日平均客数9名の場合、月26日で234名。
客単価2500円として、月売上585000円。
家賃と電気代で 175000円。 残金が 41万円
人件費が 30万円。 残金が 11万円
酒代が 8万円。 雑費が2万円で 残金が ゼロ。 儲け無し。
【今後の課題】
一日平均客数を 現在の9名から 12名まで上げる必要がある。
そのために営業時間を2時間延長し、午前2時にするのが 当面の目標。
営業時間を2時間増やせば、一日当たりあと3名客を取る事は十分可能。
また、客単価 を現在の 2500円 から 3000円に上げる必要がる。
そのために「自動延長性の延長料金」を厳格化する。また
雑誌のクーポン券利用を一人一回のみにする。これは十分、可能。
以上の改善が出来れば、月売上見込みが936000円となり
そうなって初めて 自分の給料(公務員並み)が出る。
-
客数アップのための方策
1)閉店を 午後11時半から 午前2時まで延ばす。
2)開店を 午後6時半から 午後6時に早める
3)上の2つにより営業時間を3時間拡大する。
4)集客効果が確認できているレシピ誌での広告枠を倍に増やす。
今まで「4分の1ページ」の広告枠だったのを「2分の1ページ」にする
5)先日、テレビ放映された映像(雨上がり決死隊)を編集し、YOUTUBEで公開する。
6)スライド作成を更に新しいテーマで行い、HP公開する。
5)先日
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板