したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バサラ日記(その19)

1植田徹:2014/08/31(日) 16:23:46
日本初の常設型サイエンスバーであるバーバサラの営業記録です。
(その18)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1399878375/
(その17)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1390169376/
(その16)http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/8621/1380778076/
(その15)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1372857056/
(その14)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1366431352/
(その13)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1362455665/
(その12)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1357285909/
(その11)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1352474593/
(その10)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1348263838/
(その9)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1345518039/
(その8)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1343263694/
(その7)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1341673406/
(その6)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1338983799/
(その5)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1336407858/
(その4)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1327307152/
(その3)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1324783194/
(その2)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1320458475/
(その1)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/
(その0)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1288776677/

951名無しさん:2014/11/28(金) 23:20:02
金曜日の客数は 計10名。売上32000円。不調。
助手はトモちゃん一人。

後半、カラオケスナックのようになって単価が伸びた。

952名無しさん:2014/11/28(金) 23:22:21
直近14日間の客数:

金曜日の客数   12名
土曜日の客数   16名
日曜日の客数    7名
月曜日の客数    9名
火曜日の客数    4名
水曜日の客数    1名
木曜日の客数   12名
金曜日の客数   10名
土曜日の客数   11名
日曜日の客数   22名
月曜日の客数   臨時休業
火曜日の客数    3名    テレビ放映(雨上がり決死隊)
水曜日の客数    8名
木曜日の客数   17名
金曜日の客数   10名
===========
        142名 (一日平均10.1名)

954名無しさん:2014/11/29(土) 05:13:25
金曜日の客層は

常連の建設技術者G田さん47歳
常連のサラリーマンKんさん
元常連のご老人60歳氏
常連の個人投資家E本さん39歳
ポスティングされたチラシを見て神戸市内のIT企業から4人
テレビを見て化学系卸業者から2人

の計10名。

955名無しさん:2014/11/29(土) 05:17:01
接客様式は

ポスティングされたチラシを見て神戸市内のIT企業から4人
テレビを見て化学系卸業者から2人

の6人には 私によるエボラ懐疑論スライド講演で
残りの4人には トモちゃんによる カラオケ接客で もてなした。

トモちゃんが頑張ってくれたので、カラオケ客が延長を繰り返し
客単価が上がった。私によるスライド講演では、客に延長させる
事に失敗。

956名無しさん:2014/11/29(土) 05:21:32
昨夜は 午後6時半に開店。最初のお客が来られたのは 午後7時。
最後の客が帰られたのが 午後11時。4時間しか働いていない。

午後11時に早めに閉店後、睡眠改善薬ジフェンヒドラミンを飲んで就寝。
午後12時に10名程度の団体客がバーの扉をしばらく叩かれたが
対応できず、そのまま寝てしまった。せめて午前1時まで働いていたら
客数は計20名になっていただろう。

私の体力不足が経営の足を引っ張っている。

957名無しさん:2014/11/30(日) 10:23:34
土曜日のバサラ日記

客数16名。売上35000円。
助手はトモちゃん一人。黒字。
午後6時半開店。最初の客が入ったのは午後7時。閉店は 午後10時半。
開店時間は4時間。4時間に16人が殺到。

接客は ほとんどスライド講演。市民との科学討論だけでガールズバー的接客は
行わなかった硬派な営業日だった。

閉店後、塩の屋の大将のお誘いで近所のスナックに入り
3時間接待を受けた。酩酊して、帰宅後、睡眠薬なしに熟睡出来た。

958名無しさん:2014/11/30(日) 10:26:06
直近15日間の客数:

金曜日の客数   12名
土曜日の客数   16名
日曜日の客数    7名
月曜日の客数    9名
火曜日の客数    4名
水曜日の客数    1名
木曜日の客数   12名
金曜日の客数   10名
土曜日の客数   11名
日曜日の客数   22名
月曜日の客数   臨時休業
火曜日の客数    3名    テレビ放映(雨上がり決死隊)
水曜日の客数    8名
木曜日の客数   17名
金曜日の客数   10名
土曜日の客数   16名
===========
        158名 (一日平均10.5名)

959名無しさん:2014/11/30(日) 10:30:31
土曜日のバサラ日記

購入したばかりの目覚まし時計を使って、午前8時に起床。
すぐ支度して、クリニックに出発した。

午前9時半から午後2時半まで透析。5時間の透析のうち2時間睡眠。
あとはベッドで大河ドラマ等を見て過ごした。

地下鉄で午後3時半に三宮に戻り、海鮮まる で マグロ中落ち丼を一人食べた。
次に銭湯で入浴。入浴後、家主に来月分の家賃を払った。

その後、一人で部屋の掃除。午後6時半に助手のトモちゃんを迎えた。

960名無しさん:2014/11/30(日) 10:33:10
考えれば、第一級身体障害者としての透析治療と
バーの経営を 完全に両立させている自分に気付く。

透析中は なるたけ睡眠して過ごし、夜中まで働いて、稼ぐ。
そのサイクルに慣れてきたようだ。

961名無しさん:2014/11/30(日) 10:41:44
昨夜、最初のお客は テレビを見て先日来られた元高校教員のKさん。
教え子の女子大生と二人で利用してくれた。女子大生は20歳。
専攻は、理学部分子生物学との事。

この二人に スタップ細胞懐疑論をスライド講演。講演後、議論した。
元高校教員は フランス哲学に造詣があり、フランス哲学者の本を持ち込んで
クローン人間問題について意見を述べられた。

私は中国の古典思想の本は 若い時に一通り読んでいるが、フランス哲学
に関しては知識がなく、お客の哲学論議についていけない自分に悲しく思った。

元高校教員とその教え子の女子大生は、一時間で帰られ、それから一時間
ノーゲストが続いた。週末の三宮は通りに人が溢れており、どうして
自分の店だけ客が入らないのだろう?とトモちゃんに愚痴をこぼしていた。

962名無しさん:2014/11/30(日) 10:50:06
次のお客の入店は午後9時。

一時間程度、客入りがないので、焦った私は、「その店に入れば自店にも客が来る」
と言うジンクスがあるモザンビル3Fのラウンジ花鈴に 向かって歩き出した。
その途中で、常連のN島Tさんと偶然すれ違い、「また営業時間に遊びに行っているんですか」
と声をかけられ、そのまま私と同伴でバサラに入ってくれた。

この方は、バサラの科学スライドが目的ではなく、私の人柄に惹かれてバサラに
来てくれている客だ。しばらく談笑して過ごした。

その接客中に、新規の若者3人組がご来店。エボラ懐疑論スライド講演を行って
それを接客とした。

963名無しさん:2014/11/30(日) 10:55:38
その後、三々五々、次々と市民が来店されたが、新規客が多かったような気がする。
雨上がり決死隊のテレビを見て来られた客よりも、路上看板を見て来られた客が多かった。

来られた客の中には、若手の大学教員や 化学系企業の研究員もいて、
それなりに活発なスライド討論が出来た。また、中にはスライド講演に
ついていけない市民もいて、講演中の私語を 何度もたしなめ、出て行ってもらう
ようなハプニングもあった。まあ、サイエンスバーなので仕方がないだろう。

965名無しさん:2014/11/30(日) 23:20:00
日曜日のバサラ日記

日中、元町高架セロリラブまで徒歩で往復するも、
日曜日休業だった。代わりに元町高架で ジャケットを一着買って
三宮に戻った。

本日のシフト担当者は、徳島美人のアコちゃん21歳だったが、
前回、ドタキャンされた経緯があるので、今日も来てくれないのでは?
と少し心配していたが、アコちゃん、午後6時半に 約束通り ご出勤。
これでバサラギャルのメンバーに正式に加わった事になる。人材確保、成功。
やれやれだ。

968名無しさん:2014/12/01(月) 06:22:17
昨夜の日曜日。営業時間前から雨がシトシト降っていた。
三宮で周囲の同業者の定休日が多い日曜日は、元々、人通りが少ないのだが、
冷たい雨が ずっと降っている日曜日は もっと人通りが減る。

昨夜の客数は 5名。 売上14000円に終わった。不調。
助手は アコちゃん一人なので、人件費は余裕で払えた。
客層は 
大阪帝国大学理学部化学科3年の男子学生21歳
常連の建設技術者、G田さん47歳
常連の川崎重工作業員 Aヒロさん32歳
小野市からの科学講演ファン・30歳代サラリーマン2人(レシピ利用)
の5人。
うち阪大生と小野市サラリーマン2人には 科学スライド講演で接客。
常連のG田さんとAヒロさんには アコちゃんの談笑で接客し
不調だが、サイエンスバーとして 最低限の仕事はした。継続は力なり。

午後11時に閉店。すぐ就寝した。

969名無しさん:2014/12/01(月) 09:36:41
直近16日間の客数:

11月14日 金曜日の客数   12名
11月15日 土曜日の客数   16名
11月16日 日曜日の客数    7名
11月17日 月曜日の客数    9名
11月18日 火曜日の客数    4名
11月19日 水曜日の客数    1名
11月20日 木曜日の客数   12名
11月21日 金曜日の客数   10名
11月22日 土曜日の客数   11名
11月23日 日曜日の客数   22名
11月24日 月曜日の客数   臨時休業
11月25日 火曜日の客数    3名    テレビ放映(雨上がり決死隊)
11月26日 水曜日の客数    8名
11月27日 木曜日の客数   17名
11月28日 金曜日の客数   10名
11月29日 土曜日の客数   16名
11月30日 日曜日の客数    5名
===========
        163名 (一日平均10.2名)

970名無しさん:2014/12/01(月) 09:43:04
11月1日  土曜日の客数   10名    ハロウィーン
11月2日  日曜日の客数   12名    雨天の日曜日
11月3日  月曜日の客数    3名    3連休の最終日による不調
11月4日  火曜日の客数   臨時休業
11月5日  水曜日の客数    2名    連休明け不調
11月6日  木曜日の客数    4名    連休明け不調
11月7日  金曜日の客数   17名    エボラ・スライド完成!
11月8日  土曜日の客数   22名    京大閥から5名参加(ポスティングから)
11月9日  日曜日の客数   12名    ポスティングから3名   
11月10日 月曜日の客数    2名    気温の冷え込み
11月11日 火曜日の客数    5名    阿波一号の解雇
11月12日 水曜日の客数    2名
11月13日 木曜日の客数   臨時休業  激しい冷え込み
11月14日 金曜日の客数   12名
11月15日 土曜日の客数   16名
11月16日 日曜日の客数    7名
11月17日 月曜日の客数    9名
11月18日 火曜日の客数    4名
11月19日 水曜日の客数    1名
11月20日 木曜日の客数   12名
11月21日 金曜日の客数   10名
11月22日 土曜日の客数   11名
11月23日 日曜日の客数   22名
11月24日 月曜日の客数   臨時休業
11月25日 火曜日の客数    3名    テレビ放映(雨上がり決死隊)
11月26日 水曜日の客数    8名
11月27日 木曜日の客数   17名
11月28日 金曜日の客数   10名
11月29日 土曜日の客数   16名
11月30日 日曜日の客数    5名
===========

971名無しさん:2014/12/01(月) 09:47:28
11月の客数 総計: 254名
臨時休業は  3日
営業日数は 27日
営業日当たりの平均客数は 9.4名

972名無しさん:2014/12/02(火) 05:55:35
月曜日のバサラ日記

11月の月曜日の平均客数は、3.5人。
月曜日は 毎週 客入りが悪い。日曜日より悪い。
定休日を作るのなら、月曜日だろう。月曜日は 働いても
あまり見返りが無い。

昨夜の客数も 計5名。売上9000円。
助手はトモちゃん一人。赤字となった。

973名無しさん:2014/12/02(火) 05:59:18
日中、何もせず ウダウダして過ごした。
意味のある事は何もしなかった。

午後3時に いつも通りに銭湯で入浴し、
午後5時から レシピ誌担当者と 打ち合わせ をした。
来月から レシピ誌での広告枠を 倍にする。

974名無しさん:2014/12/02(火) 06:06:44
昨夜、最初のお客は 午後6時半 にご入店。

リピーターの元高校教師Kさん60歳 と その知人である
パレキタのラウンジホステス20歳の お二人。

クローン人間について聴きたいと言われるので、スタップ細胞懐疑論
スライド講演を行ったら、喜んでおられた。

その接客中に 新規の若者3人組(うち女性二人)がご来店。
聞けば、大阪帝国大学の落語研究会の方々。文学部生二名。外国語学部一名。
大阪から わざわざ当店に来るためだけに 三宮に来た との事。

要請を受けて、ヤコブ病懐疑論スライド講演を行ったところ、
鋭い指摘が相次ぎ、さすが阪大生と舌をまいた。

連絡先を交換し、阪大の学生誌に 広告を載せる事になった。
阪大生は いいお客さんだ。

975名無しさん:2014/12/02(火) 06:08:34
それから、しばらく客待ちをしたが、誰も現れず。
午後10時過ぎに閉店した。

客数5名。売上9000円で赤字。
商売にならなかった。

午後11時に就寝。午前5時までの6時間熟睡した。

976名無しさん:2014/12/02(火) 06:12:50
大阪大学 応用物理学会 サイエンスバー
https://sites.google.com/site/jsapscosaka/

978名無しさん:2014/12/03(水) 04:55:44
火曜日のバサラ日記

前日午後11時に就寝。睡眠改善薬なしに 午前5時までの6時間熟睡した。

起床して銭湯で入浴。麻酔薬ペンレスを腕に貼り、軽い朝食をとって
午前8時半に病院行きの地下鉄に乗った。

午前9時半から午後2時半まで透析。透析中、血圧が90を切り、一時
気を失いかけたので、途中で透析中断。透析中、食事をしようとした
のが悪かった模様。

午後3時半に地下鉄で三宮に戻り、自炊して食事をしてから銭湯で入浴。
午後5時にバサラに戻り、リーサちゃんに給与を支払った。

午後6時に助手のトモちゃん21歳とボーイの阿波二号21歳を迎える。
阿波二号に掃除を指示し、トモちゃん21歳と会食。

神戸北野坂 和洋創菜 合や
http://r.gnavi.co.jp/89jn0b900000/

イベリコ豚ステーキ、カレイの煮付け、オムレツ等、
大変美味しかったが、客が自分達しかおらず、貸切状態。
路地裏にあるので、客入りが悪いと見られる。

979名無しさん:2014/12/03(水) 04:58:31
火曜日のバサラ日記

客数14名。売上27000円。
意外と客が入ったが、客単価悪し。
助手はトモちゃん一人。
午後7時開店。午後12時閉店。

980名無しさん:2014/12/03(水) 05:01:21
12月の客数一覧

12月1日 月曜日  5名
12月2日 火曜日 14名
==============
          19名(一日平均9.5名)

今のところ、11月の客数と同程度。

982名無しさん:2014/12/03(水) 09:38:00
昨日の14名の客層は

リピーターの産婦人科・専門医とそのご夫人とご子息 の計3人
兵庫県立大学の経済学部生3人組(うち1名は鴨川中学校卒で私の同窓)
常連の川崎重工作業員Aヒロさん32歳とそのご友人
常連の建設技術者G田さん47歳
リピーターの若手サラリーマン二人組
路上看板に釣られた新規のサラリーマン3人組

接客は、エボラ懐疑論スライド講演及び討論会 及び
    先日テレビ放映された雨上がり決死隊の録画鑑賞

で行った。トモちゃんは、ドリンク作成に活躍してくれた。
最初はなかなか客が入らず、最初の客が入ったのは午後9時。
それから3時間のうちに14人次々とご入店された。

午後7時開店。午後12時閉店。閉店後、甲斐さんのバーで飲む。

983名無しさん:2014/12/03(水) 12:35:02
水曜日のバサラ日記

午前5時に銭湯にあるコインランドリーで洗濯&乾燥。
その合間に入浴した。それから滞納していた固定電話料金を
支払いに元町NTTまで往復。その帰りにハーバーランドで入浴した。

本日は寒い。

984名無しさん:2014/12/03(水) 21:43:36
ハーバーランドの帰りに、元町高架セロリラブに立ち寄り
ママと談笑。三ノ宮ダイエー店で食材を購入しバサラに戻り
掃除をしてスタッフの到着を待った。

午後6時にボーイの阿波二号。午後6時半に助手のアユミちゃん21歳が
到着。阿波二号に洗い物と掃除を指示後、山田電機に動画編集ソフトを
買いに行ってもらった。

985名無しさん:2014/12/03(水) 21:44:35
水曜日の本日は寒く、雨が降っている。こういった日は
客が入らない。

988名無しさん:2014/12/04(木) 02:00:45
寒波が来ている平日の雨天。そういった日に客入りがあるはずがない。

本日の客数は6名。売上16000円に終わった。
人件費だけは かろうじて払えそうだが、基本、赤字。
客層は 
神戸市役所から2名
常連の建設技術者G田さん。
路上看板を見た新規の若者二人組
テレビを見て来られた大阪工業大学3年生1名

接客様式は 神戸市役所と若者陣には、各々エボラ懐疑論スライド講演。
G田さんには アユミちゃんのガールトーク。

本日も客があまり入らなかったが、神戸市役所の方々の反応は良かったので
今後、市役所から客が増えるかもしれない。。。

午後6時半開店 午前2時閉店。

989名無しさん:2014/12/04(木) 02:02:10
12月の客数一覧

12月1日 月曜日  5名
12月2日 火曜日 14名
12月3日 水曜日  6名
==============
          25名(一日平均8.3名)

990名無しさん:2014/12/04(木) 16:52:17
木曜日のバサラ日記

前日午前2時半に就寝。睡眠薬なしに熟睡。
午前8時に起床。クリニックに出発。

午前9時半から午後2時半まで透析。5時間の透析中、1時間睡眠。
午後4時に 三宮に戻り、銭湯で入浴。

本日も一日が始まる。

991名無しさん:2014/12/05(金) 02:25:26
木曜日のバサラ日記

客数は計11名 売上28000円。
助手は リーサちゃん一人。
客層は
神戸大学医学者風の中年男性2名。
(名乗らなかったが討論内容から二人が学者なのは間違いない)
元町のヒップホップダンススタジオの経営者Gさんと友人女性
元常連の若者4人組(うち女性2名)キングKZさん
リピーターのT瀬さんとTし君
常連の建設技術者G田さん47歳

接客は、私によるスライド講演及び討論が3回。
      私によるカラオケ接客が1回。
      リーサちゃんによるガールトークが2回。

午後6時半開店。午前2時閉店。

20周年・ルミナリエ初日だった事もあり、三宮はガラガラ。
気温も寒かった。客入り悪し。

992名無しさん:2014/12/05(金) 02:26:36
12月の客数一覧

12月1日 月曜日  5名
12月2日 火曜日 14名
12月3日 水曜日  6名
12月4日 木曜日 11名
==============
          36名(一日平均9.0名)

993名無しさん:2014/12/05(金) 03:21:21
昨日、午後4時に銭湯で入浴後、バサラに戻って、
午後6時に ボーイの阿波二号を迎え、掃除を指示。
買出しに一人で外出中に

リピーターのT瀬さんとTし君

の二人が入店されたとの連絡を受けた。その時、まだ午後6時半になっていなかった。
その直後に リーサさんが到着。

994名無しさん:2014/12/05(金) 03:29:46
連絡を受けて、バサラに戻ったら、

リピーターのT瀬さんとTし君

がバサラのカウンターで飲んでいた。その接客をリーサさんい一任し
私は息をついていると中年の男性2名がご来店。スライド講演を要請されたので
エボラ懐疑論スライド講演をすると、猛烈な批判が来た。その応答の過程で
お客が サイエンスに対し 実に真摯な哲学を持っている事を知った。
その質疑のレベルから、神戸大学付属病院の医師二名と推測した。

エボラを社会学的に分析した私についていけなかった模様。
しきりに文句を言っており、私と噛み合わなかった。その後、
要請を受けて、スタップ細胞懐疑論スライド講演を行ったが、
その最中にお客の二人が互いに口論を始め、感情のもつれもあり
討論が止まらなくなったので、私は離脱して、この二人と距離を置いた。

生命科学、医学だけを専門にしている人は、政治、軍事といった大局的に
医学を眺められないのだと思う。議論にならないモドカシサを幹事ながら
私はそのように思った。この医学者風の二名は二時間超、バサラを利用。

995名無しさん:2014/12/05(金) 03:35:36
その時、私のスマホが鳴り、元常連の若者キングKZさんから予約。
KZさんは4人でやってきた。先客の医学者風の客二人に疲れていた私は
これ幸いと、カラオケをこの4人に薦め、先客の医学者二名を事実上追い出した。
カラオケを始めると大抵のスライド客は帰る。

KZさんが連れてきた女性二名のうち一名は21歳の誕生日と言う事だったので
東門街のケーキ屋、ロイヤルで、ショートケーキ二つを買い、蝋燭に火をともして
トラディショナルな誕生日ソングを謡って、ささやかなお祝いをしてあげたら
4人の客は大いに喜んでいた。この4人のバサラ利用時間は一時間。

この段階で午後11時。助手のリーサちゃんも帰った。

996名無しさん:2014/12/05(金) 03:38:57
その時、私のスマホが鳴り、元町のヒップホップダンススタジオの経営者Gさん
から予約が入った。しばらくしてGさんが友人女性とご来店。
3時間、バサラを利用してくれた。

うち一時間は、エボラ懐疑論スライド講演を行ったら、大いに喜んでいた。
後の二時間超はカラオケ接客。私自身も何曲か歌った。

午前2時に閉店。営業日誌(バサラ日記)を執筆後、銭湯に入浴に出かけ
現在に至っている。今日は よく働いた。

997名無しさん:2014/12/05(金) 03:50:29
現用分析は

1)一日平均9名以上の客が入る店になっている。
2)オリジナルの科学スライド講演が「接客の柱」になっている。
3)一日数回、スライド講演をしている。

4)助手の女の子を一日一人にリストラし、人件費を半減できた。
  人件費が 一時期の半分以下になっている。
5)午前0時以降も店を開く日が 少しずつ増えている。

6)週三回透析を受けているが、生活に支障は無い。
7)健康状況は概ね良好。透析と仕事を両立出来ている。

8)テレビ取材が相次いでいる。先週、「雨上がり決死隊のバラエティ番組」に出演。
  テレビ取材は これで5回目。三宮の同業者では 前代未聞のテレビ露出度。

9)現在、トモ、リーサ、アユミ、アコの4名がレギュラー。
     ユカ、レイの2人が ヘルプ。
     阿波二号が ボーイ。
     の計7名を雇用。従業員との人間関係も悪いとはいえない。
10)創業以来の 延べ客数は 1万3千人程度か。
11)客に医師や旧帝大卒が多し。議論場になりつつある。

998名無しさん:2014/12/05(金) 12:11:09
要点:

1.日本初のサイエンスバーである。サブカルチャーの先駆者。
2.月により変動があるが、一日平均9名〜13名程度来客がある。
3.九大博士1名と女性助手1名の組み合わせで営業。
4.創業4年半。延べ客数1万3千人。
5.客単価は2500円程度。
6.客層は、二日に一組は 医師や旧帝大が来店する。
7.客層は、インテリだけでなく、一般市民も多く、地域に根付いている
8.接客様式は、基本、オリジナルな科学スライド講演。
  スライド原稿の一部はPDFでネット公開しており、透明性は高い。
9.女の子の雇用は一日一人に抑え、人件費は一時期の半分以下に。
10.テレビ取材が5回(うち放映は4回)。1年に1回はテレビに出演。
11.新聞・雑誌取材も数回。マスコミ露出度高し。
12.鍋やステーキ等の料理も提供。飲食店としての地位を確立しつつある。
13.「科学懐疑論のメッカ」を目指す活動をしている。基本、科学社会学。

999名無しさん:2014/12/05(金) 16:18:02
【シミュレーション】

一日平均客数9名の場合、月26日で234名。
客単価2500円として、月売上585000円。

家賃と電気代で 175000円。 残金が 41万円
人件費が       30万円。 残金が 11万円
酒代が 8万円。 雑費が2万円で 残金が  ゼロ。 儲け無し。

【今後の課題】

一日平均客数を 現在の9名から 12名まで上げる必要がある。
そのために営業時間を2時間延長し、午前2時にするのが 当面の目標。
営業時間を2時間増やせば、一日当たりあと3名客を取る事は十分可能。

また、客単価 を現在の 2500円 から  3000円に上げる必要がる。
そのために「自動延長性の延長料金」を厳格化する。また
雑誌のクーポン券利用を一人一回のみにする。これは十分、可能。

以上の改善が出来れば、月売上見込みが936000円となり
そうなって初めて 自分の給料(公務員並み)が出る。

1000名無しさん:2014/12/05(金) 17:14:59
客数アップのための方策

1)閉店を 午後11時半から 午前2時まで延ばす。
2)開店を 午後6時半から  午後6時に早める
3)上の2つにより営業時間を3時間拡大する。

4)集客効果が確認できているレシピ誌での広告枠を倍に増やす。
  今まで「4分の1ページ」の広告枠だったのを「2分の1ページ」にする

5)先日、テレビ放映された映像(雨上がり決死隊)を編集し、YOUTUBEで公開する。

6)スライド作成を更に新しいテーマで行い、HP公開する。


5)先日




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板