1 愛知県の中学生 part51 (書き込み数 : 165)
- 1:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 22:23:52
- 【前スレ】愛知県の中学生 part50
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1640262459/
- 156:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 08:28:33
- 戦線(笑)
- 157:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 21:48:24
- >>155聞いたら名乗ると思ってたんだ…ごめん、内緒で笑
- 158:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 12:15:22
- ちゃんちゃん
- 159:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 12:45:30
- >>157
あっそ。
別にいいよ。
どうせわかるんだから。
- 160:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 13:02:03
- 道場対抗、やっぱ面白いわ。 久しぶりに、緊張した試合見た感じ。
- 161:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 13:05:10
- そりゃ、日頃、見れない高校生以上も見れるしね。
- 162:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 14:55:35
- >>148
全国大会には8道場も出られるの?
今年は地元開催だから?
- 163:名無しの剣士さん :2022/07/05(火) 07:07:51
- >>136ごめん。
- 164:名無しの剣士さん :2022/07/05(火) 09:21:47
- いいよ
- 165:名無しの剣士さん :2022/07/06(水) 08:51:20
- 優しいねぇ
2 尾張の中学生 Part9 (書き込み数 : 68)
- 1:名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 20:34:16
- 続きはこちらへ
- 59:名無しの剣士さん :2022/07/02(土) 22:18:06
- 一宮地区もどうでしたか?
- 60:名無しの剣士さん :2022/07/02(土) 22:31:31
- 私も大会結果知りたいですが、なかなか情報入りませんね
- 61:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 15:41:08
- 春日井は西部が優勝らしいよ。圧勝だったって
- 62:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 18:15:05
- 各地区、個人戦の結果も教えてください。
- 63:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 19:44:21
- 一宮の団体は、木曽川が優勝だって。
- 64:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 16:15:46
- 瀬戸は、優勝が東中、準優勝が南山でした。
- 65:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 17:41:18
- 女子もわかる方お願い
- 66:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 17:56:24
- 瀬戸は、女子も同じです。
- 67:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 21:33:28
- 春日井は柏原
- 68:名無しの剣士さん :2022/07/05(火) 16:06:18
- >>63一宮の個人優勝誰か分かりますか?
3 愛知県の高校生 Part72 (書き込み数 : 10)
- 1:名無しの剣士さん :2022/06/24(金) 18:24:32
- 星城、城西
頑張れインターハイ!
※前スレ
愛知県の高校生 Part71
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1648122727/
- 2:名無しの剣士さん :2022/06/29(水) 18:33:08
- 国体選考会の結果どうなった?
誰か知りませんか?
- 3:名無しの剣士さん :2022/06/29(水) 20:36:25
- >>59
中1の時はコロナで中止なので4年ですね。確かに素晴らしいです。ただ中2で優勝は実力ですが中2で代表になれたのは1こ上がまれにみる不作だったから。彼女も例外ではありませんよ。剣道はそんなに甘くありません。もうすぐ大事な中体連の試合が始まります。関係者でしょうがあまりプレッシャーをかけたら本人がかわいそうです。道連代表の奥田さん、玄武の二人、二大会連続で小林さんを破った久田女子の二人、同じ洗心の槙野さん、今年はみんな強くチャンスがありますよ。
- 4:名無しの剣士さん :2022/06/29(水) 21:39:43
- >>3 場所間違えてますね。ここ高校生の掲示板ですよ。
- 5:名無しの剣士さん :2022/06/29(水) 21:57:35
- >>2
星城5人と聞きましたが。
本当なのでしょうか??
- 6:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 17:49:44
- >>4わざと間違えて名前売ってるんでしょうね
- 7:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 18:29:48
- インターハイ組み合わせ出ましたね
https://inhigh.kendotaikai.jp/
団体予選リーグは
星城は長野日大、聖光学院
城西は東奥義塾、桐蔭学園
男子はチャンスあり、女子は非常に厳しいですが、頑張って下さい。
- 8:名無しの剣士さん :2022/07/03(日) 21:41:48
- >>6
喧嘩を売ってきてるんじゃないですか?
- 9:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 18:04:28
- 組み合わせ偏りすぎwwwwwwww
星城ラッキーだなwwwww
- 10:名無しの剣士さん :2022/07/04(月) 21:53:51
- 名前じゃなくて、喧嘩売ってるの?
買おか?
4 愛知県の小学生Part109 (書き込み数 : 294)
- 1:名無しの剣士さん :2021/09/18(土) 07:01:06
- 都道府県大会は中止
- 285:名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 06:27:42
- 確か39名来てて、2次に進めたのは15名。
- 286:名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 20:30:13
- 誰が残ってますか?
- 287:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 08:30:17
- 何か今年は全然盛り上がって
ないな、ここ。
- 288:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 09:31:39
- 目立った子がいない。書き込みしてた親は中学にあがったんじゃない?中1世代が強いしな。
- 289:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 13:53:56
- 今年の6年生は、低学年からコロナ禍世代だもん。
情報も少ないよね。
ところで、道連個人戦県代表になった、深町君って洗心にずっと居た子?
- 290:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 18:27:15
- >>285名前教えてください
- 291:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 20:26:04
- >>289
移籍でしょう。剣道が、洗心さんではない。
- 292:名無しの剣士さん :2022/06/18(土) 21:26:22
- たしか、久田の江口さんと同じとこ
日進だったかな。
- 293:名無しの剣士さん :2022/06/27(月) 08:19:42
- 都道府県選考会誰が残ってますか?
- 294:名無しの剣士さん :2022/06/27(月) 21:32:45
- 鷲見 森本 深町 江口
5 愛知県の高校生 Part71 (書き込み数 : 300)
- 1:名無しの剣士さん :2022/03/24(木) 20:52:07
- 星城高校
絶賛コロナ
大炎上中
- 291:名無しの剣士さん :2022/06/20(月) 14:04:11
- 梅村→中京 享栄は享栄?
- 292:名無しの剣士さん :2022/06/20(月) 15:38:31
- >>289
そうなんだ。知らなかった。ありがとう御座います。
- 293:名無しの剣士さん :2022/06/20(月) 19:01:34
- >>288
神戸中の子が多い印象
- 294:名無しの剣士さん :2022/06/21(火) 11:23:42
- 大同の井手くんもともと大同にいました?
- 295:名無しの剣士さん :2022/06/21(火) 18:55:59
- >>294
何を言っているんだ?
当たり前だろ。
- 296:名無しの剣士さん :2022/06/22(水) 13:13:06
- 神戸中も女子は毎年のように強い学校だけど、不思議だよね。
小学生時に三重県鈴鹿市の道場で際立って目立つような強い道場は無いのに。
余程、指導者が良いんだろうね。異動とかは無いのかな?
- 297:名無しの剣士さん :2022/06/22(水) 14:38:27
- 三重だと旺武道場とか和道館かな。
神戸中って越境して集まってるでしょ?
- 298:名無しの剣士さん :2022/06/22(水) 16:00:41
- 公立中の強豪校は、殆ど越境だよね。
高森中(熊本) 加古川中(兵庫) 関中(東京) 潮田中(神奈川) 都田中(神奈川)なんかは最たるもの。
最近は聞かなくなったけど、燕中(新潟)とかね。
愛知県は越境に関して厳しく、マイナスイメージが強いから選手を集めることができないね。
一昔前は、女子は市邨中に集まっていたけど、私学だからフリーだしね。
- 299:名無しの剣士さん :2022/06/23(木) 20:38:44
- 今名電はどうなっていますか?
- 300:名無しの剣士さん :2022/06/23(木) 21:39:55
- 300GET!
6 西三河の高校生Part2 (書き込み数 : 134)
- 1:名無しの剣士さん :2021/03/14(日) 11:08:32
- 情報交流しましょう。
- 125:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 19:40:01
- 杜若坊可哀想にな...とんだ言われようだな
- 126:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 20:18:03
- >>119城西と三河のスコア教えてください
- 127:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 22:02:59
- ベスト8もお願いします
- 128:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 22:24:57
- >>124いい選手がいるから優勝したんだよね?城西にも勝ってるし。
- 129:名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 07:49:53
- 城西の柘植君は尾張出身ですか?
- 130:名無しの剣士さん :2022/06/15(水) 20:39:24
- 城西女子のオーダーも教えてください。
- 131:名無しの剣士さん :2022/06/16(木) 08:08:07
- >>118
ベスト8
豊田西、西尾、刈谷工科、幸田
- 132:名無しの剣士さん :2022/06/16(木) 20:33:15
- >>131
ありがとうございました
- 133:名無しの剣士さん :2022/06/16(木) 20:35:24
- 城西のオーダーわかる方、教えて下さい
- 134:名無しの剣士さん :2022/06/23(木) 18:37:07
- ベスト8の高校の中で強い人って誰がいますか?
8 愛知県の中学生 part50 (書き込み数 : 300)
- 1:名無しの剣士さん :2021/12/23(木) 21:27:39
- 【前スレ】愛知県の中学生 part48
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1632539120/
愛知県の中学生 part49
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1636014310/
- 291:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 17:23:57
- 久田は、何故に、女子だけ強い?
- 292:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 17:55:44
- >>291
道場連盟で小林に勝った子も久田でしたね。
- 293:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 18:26:28
- >>290
数年前には久田女子なんていう言葉ができてたよね。だけど剣道が女子っぽくないと思う。
- 294:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 18:38:50
- >>291
わかる範囲だけど高2世代で佐野日大の森屋、奈良大の中村、桐蔭の山本、高1世代は桐蔭の鈴木、大谷の名本、って全然弱くないよ。むしろひょっとしとら洗心に勝てるかも、ってみんな言ってたよ。
- 295:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 18:51:58
- 久田女子は吉本さんから高山西の流れ
森さん、塩田さん。
こう見ると、県外率高いね。
- 296:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 19:23:05
- 山本妹、榑林妹、大嶋妹に吉本妹でそろそろ久田女子もネタ切れかと思ったけど、、、、
小学生の江口さん4姉妹らしい。
- 297:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 19:37:17
- >>294
確かに高2世代は、洗心よりも強いかもしれないね。
高1世代だと、流石に適わなさそう。
- 298:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 19:54:24
- >>297
そもそも洗心の高2世代は加藤と佐藤しかいなかったから。
- 299:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 21:25:03
- >>296
4姉妹ではなくて兄弟の子たちだから従姉妹って聞いたけど。
- 300:名無しの剣士さん :2022/06/14(火) 21:46:47
- 強いね、久田は!剣道もいい剣道してるしね!!
- 1:名無し :2021/04/04(日) 11:48:42
- なんでもどうぞ
- 151:名無しの剣士さん :2022/05/27(金) 18:09:45
- 一宮西がんばれ
- 152:名無しの剣士さん :2022/05/29(日) 16:17:29
- 県大会の団体戦の結果
男子団体戦 優勝・星城高校 準優勝・桜丘高校 3位・愛産大三河高校 第4位・岡崎城西高校 第5位・豊川高校・名古屋高校・明和高校・大同大大同高校
女子団体戦 優勝・岡崎城西高校 準優勝・星城高校 第3位・愛産大三河高校 第4位・桜丘高校 第5位・愛知黎明高校 中部大春日丘高校 東邦高校 大同大大同高校 の順です。
今年は、愛知黎明高校は、女子団体と個人で東海大会に出場権を得ました。
- 153:名無しの剣士さん :2022/05/29(日) 16:52:28
- >>152インハイ予選の団体はベスト4までしか東海大会出場権はありませんよ
- 154:<削除> :<削除>
- <削除>
- 155:名無しの剣士さん :2022/06/03(金) 11:53:04
- 黎明はもう終わり
- 156:名無しの剣士さん :2022/06/03(金) 12:37:04
- NO 155さん 何故 理由は?
- 157:名無しの剣士さん :2022/06/03(金) 17:35:54
- 黎明、面白そうだけどね。女子個人、二人星城に勝ってなかった?
- 158:名無しの剣士さん :2022/06/03(金) 19:24:52
- 正直自分は黎明よりは弱い学校出身でしたが最近勝ててるのは周りが弱いおかげですよ
- 159:名無しの剣士さん :2022/06/03(金) 19:26:35
- >>157黎明さんって身内で盛り上がるの好きですね
- 160:名無しの剣士さん :2022/06/04(土) 06:55:38
- >>159
157だけど、黎明って身内で盛り上がるの好きなんだ。知らんかったよ。ちなみに僕は関係者じゃないんだけどね。県大会個人、強い学校の代表者がどこに負けたかを見てみれば、気になると思うんだけどなぁ。
10 名北の高校生part1 (書き込み数 : 96)
- 1:名無しの剣士さん :2020/02/09(日) 18:25:04
- 愛知県名北支部の高校生についての情報共有がしたいと思ってます
- 87:名無しの剣士さん :2022/05/21(土) 19:40:21
- 85さん、共感します。
どんな選手でもそれぞれ目標持って努力して、県、東海、全国へと進んでいくのだから、
その頑張りを認めて、応援して、労うことが選手以外の人がしてあげられること。
結果は選手個人が受けとめるので、学生が傷つかない発言をしてほしいです。
- 88:名無しの剣士さん :2022/05/21(土) 22:44:44
- 個人の結果出てたけど、男女とも名北は全員一、二回戦負けでしたね…。
地区レベルは尾張、知多、名北で最弱争いという感じで、やはり名南、東西三河には遠く及ばないということですか…。
- 89:名無しの剣士さん :2022/05/22(日) 14:36:43
- >>88
だから何?
いちいちそんなつまらないこと書き込んで満足?
小さいなぁ~。
- 90:名無しの剣士さん :2022/05/22(日) 19:16:13
- 団体戦、がんばれぇ~!
- 91:名無しの剣士さん :2022/05/22(日) 22:14:42
- 小さいかどうかじゃないと思うし、だから何って話でもないかと。
地区のレベルが上がって、名南、東西三河地区に勝てるようになれないのかなって話でしょ。
だから何とか、小さいとか言ってる時点で、名北の勝ちはないんだよ。そこに勝たないといけないんだから。そこと比較して遠く及んでない事実を受け入れて、ここからどうするかでしょ。
名北の学校を馬鹿にしてる訳じゃなくて、名北からインターハイ、選抜に個人、団体で出てくことを望んでるだけ。
楽しんでやるなら道場で十分。高校生以上は道場からの試合はほぼないから、部活入るってことは高体連の試合で勝つことを目指してるはず。
名北の代表なら勝って欲しいし、それを応援したい。
ただ、上のような地区に勝ててない事実を受け入れて、向き合って努力しないといけない。
そして、先生たちには勝てる選手やチームを作って欲しい。
だから何とか、小さいとか、それは単純に勝てない現実から逃げることを許容してるだけにしか思えない。
私は現役じゃないけど、名北の学校に勝って上の大会に行って欲しいと切に願ってる。名北の高校生代表として。
- 92:名無しの剣士さん :2022/05/23(月) 19:08:31
- 91さんは現役ではないとあるけど、一生懸命やっている我が子がいたとしても、試合やる前から「現実を見なくてはならない」なんて言えるの?普段からの練習も含め「悔いの残らないよう頑張れ」って思わない?結果が残らなければ、一緒に悔しい思いをしながらも、頑張った事が伝われば「お疲れ様」って思えないかな。状況により、親が先生に変わると思うけど、そんな周りの色んなストーリーを無視した発言にみえるよ。僕は全国経験させてもらった。ちなみに名北地区でもないし、今も関わりない。だけど、文武両道が出来ている学校が多いと感じられる名北は凄いと思うし、母校ではないけど応援したくなる。名の売れた生徒は、限られた学校へ集中してしまう状況下において、なかなか勝てない事もあるかもしれない。そんな名北の生徒や先生の気持ちや努力はどこまで知ってるの?学校の環境はどこまで知ってるの?努力したかどうかは、僕は学校の練習状況知らないけど、それぞれの学校が、学校に合った目標に向かって頑張ってきたと思う。最近で言うと名古屋のように結果残す事もあるし、人数揃わないところなんかは、「楽しむ」が目標かもしれない。応援する気持ちは良いと思うけど、伝え方も大事なんじゃない?ましてや試合控えている生徒に「事実を受け入れないと」は、ちょっと的外れな応援で、不愉快に感じる人も多いと思うよ。ちなみに僕の書き込みは75と85ね。
- 93:名無しの剣士さん :2022/05/23(月) 20:42:45
- >>92
まぁ落ち着けって
- 94:名無しの剣士さん :2022/05/23(月) 20:51:05
- >>92
同感です!長い文章お疲れ様です!
- 95:名無しの剣士さん :2022/05/23(月) 21:22:16
- スルー力が必要だぜ。
疲れるだけや。
- 96:<削除> :<削除>
- <削除>