1 愛知県の高校生Part74 (書き込み数 : 300)
- 1:名無しの剣士さん :2023/04/23(日) 19:09:19
- 情報交換しましょう
過去のスレッド
愛知県の高校生Part73
<https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1667559857/l50>
- 291:名無しの剣士さん :2023/09/21(木) 09:03:03
- これは本当にひどい、ネットに出てるのは一部だろう
- 292:名無しの剣士さん :2023/09/21(木) 09:50:34
- 愛知県剣道の恥だ。
- 293:名無しの剣士さん :2023/09/21(木) 21:50:15
- >>287
だれ?
- 294:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 11:31:00
- 本当に主犯格だった?
- 295:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 11:37:48
- 間違いないみたい
- 296:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 16:23:40
- そんな事は置いといて。
それは学校や警察に任して。
段別大会は楽しかったねー
近本くんや佐々木くんの剣道見れて嬉しかったわ。
頑張ってる人達の剣道を応援したいですね。
- 297:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 18:56:07
- >>296
- 298:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 18:59:21
- >>295
こないだ白壁の一員として岐阜の大会に出てましたね。
公的機関の人たちが運営する地域の道場からそのような人間を出場させていいのでしょうか。
- 299:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 21:37:42
- >>298
犯罪者ってこと?
- 300:名無しの剣士さん :2023/09/22(金) 21:46:12
- 300GETぉぉぉ!!!
2 愛知県の小学生Part 110 (書き込み数 : 294)
- 1:名無しの剣士さん :2022/07/20(水) 19:26:05
- 前スレが満杯になりましたのでこちらでどうぞ
- 285:名無しの剣士さん :2023/06/07(水) 19:31:43
- 全国予選終わったのに静かですね
- 286:名無しの剣士さん :2023/07/11(火) 10:21:58
- ?
- 287:名無しの剣士さん :2023/07/25(火) 22:56:05
- 愛知県選抜は決まりましたか?
- 288:名無しの剣士さん :2023/09/13(水) 14:54:29
- 東三河のどうしようもない教室潰れないかな
- 289:名無しの剣士さん :2023/09/13(水) 20:17:56
- >>288
??
- 290:名無しの剣士さん :2023/09/13(水) 21:29:57
- 小中学は楽しくやりな!
高校で大分変わるからし剣道続けるかは?だよ。
- 291:名無しの剣士さん :2023/09/15(金) 13:50:46
- 頑張ろうぜ!
- 292:名無しの剣士さん :2023/09/17(日) 14:57:12
- 都道府県、予選リーグ突破できたね!
選手の皆さん、お疲れ様でした。
- 293:名無しの剣士さん :2023/09/20(水) 17:10:38
- 都道府県選抜のメンバーとスコアは分かりますか
- 294:名無しの剣士さん :2023/09/20(水) 20:37:46
- >>293
速報サイトを見ればわかると思いますよ。
https://t-ment.jp/service/kendo-players/view/84/1/0/ag
3 愛知県の中学生 part52 (書き込み数 : 243)
- 1:名無しの剣士さん :2023/07/26(水) 19:38:18
- 【前スレ】愛知県の中学生 part51
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/38858/1655213032/
- 234:名無しの剣士さん :2023/09/04(月) 00:22:40
- >>230
それは225さんの書き込みでわかりましたが、お前の考えで合わせれば‥どう説明するとのことでしたので、鈴木君が東海にいなかったので書き込みました。
道連のこともよく知らなかったので、サイトを拝見させてもらいましたが、230さんの書き込みの選考基準でいくと、關澤君も道連ベスト4で県大会でもベスト8なので鈴木君ではなく關澤君が選ばれても不思議じゃないと思いますが…。個人の頑張りを道場のおかげみたいなことばかりでなんか選ばれた子たちが可哀想で。
私は中3の子がいますがもちろんお声すらかからなかったので、鈴木君や關澤君は来年レギュラーで出て頑張ってほしいですね!応援してます。
>>232 詳しくはわかりませんが、水谷君と山元君はそもそも道連には入ってないと思います。春季の県大会も選考対象とありますが、団体戦なので個人を選考するのはむずかしいとは思います。
- 235:名無しの剣士さん :2023/09/04(月) 08:37:03
- メンバー教えて
- 236:名無しの剣士さん :2023/09/05(火) 06:46:28
- >>235
自分で調べろよ。
出てくるのだから
- 237:名無しの剣士さん :2023/09/05(火) 16:54:59
- 優しくないねぇ
- 238:名無しの剣士さん :2023/09/05(火) 23:26:50
- 小学生も中学生も監督は洗心道場関係者だもんな。
他道場に全国に通用するような有能な指導者は居ないのか?
- 239:名無しの剣士さん :2023/09/07(木) 08:34:15
- そんなに簡単に言わないで
- 240:名無しの剣士さん :2023/09/07(木) 19:30:19
- >>238
あなたが指導者になれば?
- 241:名無しの剣士さん :2023/09/09(土) 23:19:55
- >>238
あれれーー?
黙っちゃった…
- 242:名無しの剣士さん :2023/09/12(火) 12:02:03
- 都道府県の組み合わせ出てますね。宮城と広島と同じリーグですが愛知は勝ち進めますかね?
- 243:名無しの剣士さん :2023/09/12(火) 14:23:29
- >>242
広島は強いねー
- 1:名無し :2021/04/04(日) 11:48:42
- なんでもどうぞ
- 291:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 06:55:44
- 今年も女子は黎明×春日丘だったな
- 292:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 09:23:08
- >>291
女子はかわり映えしないから
盛り上がらない。
決勝くらいかな楽しかったのは。
- 293:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 11:53:01
- >>292去年も今年も女子の決勝は接戦で面白かった
- 294:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 12:45:42
- >>293
そうかな?
接戦と言うか
黎明が大将に回した感がある様に見えたけどね。
- 295:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 15:11:14
- でも今回は楽しい試合が多かったと思う。
優勝候補が最後大将のみになったり。
会場が沸いたね。
準決では先鋒が尾張ではあまり見ないツキを打って会場盛り上がり。
最後は中堅が大将まで抜いてと
久々に興奮した大会でした。
女子も大将まで引き分けで大将勝負
大将戦も延長戦で決着。
来年も楽しみたいなぁ。
- 296:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 18:16:08
- 一宮、滝、津島東は上がらなかったのですか?
- 297:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 18:42:05
- >>296
上がってないよ。
津島東は策に溺れた。
- 298:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 18:55:26
- >>297 どういうことですか?
- 299:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 19:15:34
- >>298
一年時は先鋒やって
最近は大将やってた子が次鋒をやって
負けた
もともと体力ないから勝ち抜きつらいのに
- 300:名無しの剣士さん :2023/08/30(水) 19:29:37
- あと思うけど
皆相手を分析しないのかな?
今回優勝した男子であれば
先鋒は返し胴で勝てるし
次鋒ならフェイト
中堅なら面からの小手とか逆胴
副将と大将は対策が思いつかないけど
実際先鋒から中堅は返し胴で負けてるよね。
5 尾張の中学生 Part9 (書き込み数 : 151)
- 1:名無しの剣士さん :2021/12/13(月) 20:34:16
- 続きはこちらへ
- 142:名無しの剣士さん :2023/07/24(月) 08:59:41
- >>139
勝負に絶対はないですから
やってみないと分かりません
私は保護者ではないのでは無いので、この場で聞いているのです
- 143:名無しの剣士さん :2023/07/24(月) 09:01:34
- >>142
訂正
誤
私は保護者ではないのでは無いので、この場で聞いているのです
正
私は保護者では無いので、この場で聞いているのです
- 144:名無しの剣士さん :2023/07/24(月) 19:43:31
- >>143春日井中部や、布袋勝ってましたよ
- 145:名無しの剣士さん :2023/07/25(火) 03:44:18
- >>141
ありがとうございます
女子の小林さんはやはり中村ですか?
- 146:名無しの剣士さん :2023/07/25(火) 05:44:41
- 小林さんは東奥義塾。
- 147:名無しの剣士さん :2023/07/25(火) 09:31:54
- >>144
ありがとうございます!
- 148:名無しの剣士さん :2023/07/25(火) 21:02:32
- 愛日の結果は?
- 149:名無しの剣士さん :2023/07/26(水) 01:18:08
- 団体
優勝 旭 準優勝 鷹来 3位 春木、旭東
個人
酒井(小牧)關澤(水野)青山(春木)緒方(長久手北)
小倉(豊明)祝(春日井西部)水谷(春木)寺治(水野)
- 150:名無しの剣士さん :2023/07/26(水) 11:54:01
- 愛日女子はどうなりました?
- 151:名無しの剣士さん :2023/07/26(水) 23:37:15
- >>149
大会結果ありがとうございます。
6 西三河の高校生Part2 (書き込み数 : 219)
- 1:名無しの剣士さん :2021/03/14(日) 11:08:32
- 情報交流しましょう。
- 210:名無しの剣士さん :2023/01/22(日) 23:01:14
- 決勝 城西×西尾の途中のスコア教えてほしい
- 211:名無しの剣士さん :2023/01/24(火) 23:47:56
- >>210どこが2勝したのか知りたいですね
- 212:名無しの剣士さん :2023/01/25(水) 18:34:11
- >>211
西尾×三好のスコアのことですか?
- 213:名無しの剣士さん :2023/01/27(金) 17:34:54
- >>212城西✕西尾の試合です。新人戦の県大会では西尾が勝ってなかったですか?
- 214:名無しの剣士さん :2023/02/02(木) 17:08:44
- 城西の先,次, 大が勝ちました。勝つべき人が勝ちました。
- 215:名無しの剣士さん :2023/02/02(木) 18:59:17
- >>214嫌な言い方
- 216:名無しの剣士さん :2023/04/20(木) 21:29:15
- 冷 05 20000
10 35000
インポート クッシュ 7000
国産 ブルーシャイン 5500
内容良いモノを安くがモットーです
まとめ買いで値引きします
罰 古歌も有り!
郵送はレタパかクリックポストでします
最初不安なら3000円からでもオッケイです!
【連絡先】080-9537-2412/成田駿斗(ナリタハヤト)
直電かLINEかSMSでお願いします
- 217:名無しの剣士さん :2023/05/14(日) 21:59:34
- 西三の結果はどうなりましたか?
- 218:名無しの剣士さん :2023/05/15(月) 11:35:16
- 高体連HPに西三の結果が掲載されています
https://aichikenkoutairen.jp/special/kendo/
- 219:名無しの剣士さん :2023/05/15(月) 16:38:37
- >>214あれ?
そうだっけ??
7 愛知県の大学生Part7 (書き込み数 : 156)
- 1:名無しの剣士さん :2017/05/22(月) 20:41:08
- 兵藤は中大の代表にもなれてないみたい。
中大のホームページに代表者が載ってるね。
- 147:名無しの剣士さん :2022/10/01(土) 08:21:11
- 朝日って最近どうなの?他が強くなってきたのか朝日が勝てなくなってきたのか。一時期、とんでもなく強かったイメージあったんだけど。
- 148:名無しの剣士さん :2022/10/01(土) 09:40:31
- >>147
朝日は欠場だったはず。
開催前から欠場だったから、何かあったのかな?
- 149:名無しの剣士さん :2022/10/01(土) 13:41:45
- >>148
欠場!?
なにがあったの?
来年面白い予選リーグがひとつできるね!
- 150:名無しの剣士さん :2022/10/02(日) 22:19:58
- 愛知大学や中部学院大学は県外から部員集めてるの?
- 151:名無しの剣士さん :2022/11/13(日) 21:32:17
- 本日行われた全日本女子学生優勝大会
星城大学三位おめでとうございます
東海地区から入賞 とても嬉しいです
- 152:名無しの剣士さん :2022/11/14(月) 19:34:18
- >>151
鹿屋の大嶋さんの活躍も目立ちましたね
- 153:名無しの剣士さん :2022/11/15(火) 10:11:57
- >>149飲酒運転
- 154:新聞不買 :2022/11/23(水) 08:26:18
- 石ころ。
- 155:名無しの剣士さん :2023/05/14(日) 16:51:39
- 洗心にいた三宅3位だ
- 156:名無しの剣士さん :2023/05/14(日) 16:52:38
- 平尾はベスト8
8 名北の高校生part1 (書き込み数 : 116)
- 1:名無しの剣士さん :2020/02/09(日) 18:25:04
- 愛知県名北支部の高校生についての情報共有がしたいと思ってます
- 107:名無しの剣士さん :2023/05/09(火) 09:24:39
- 結果報告お願いします
- 108:名無しの剣士さん :2023/05/09(火) 11:12:10
- 男子は
明和、名古屋、東海、名電、愛知
女子は
中部大春日丘、東邦、愛知、明和
以上が県大会出場だったと思います。
個人は分かりません。
- 109:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 01:09:58
- >>85正直言うと星城とかは愛知だけで力はあるかもしれませんが、全国で通用する剣道は桜丘です、事実として結果を残してるのは桜丘だけです。
- 110:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 07:22:30
- 高校剣道って意味ではそうなのかもしれんが、大人になった時には星城出身の剣道の方が大成してる気がする。
審判が高校の教員レベルなのかそうじゃないのかも関係してるかもね。
- 111:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 09:07:03
- 明和、東海のガリ勉剣士達に、剣道では負けないでくれ‼︎
- 112:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 09:15:21
- >>111 ガリ勉剣士の何が悪い‼︎
- 113:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 09:48:25
- >>112 何にも悪くないけど、勉強だけじゃなく、剣道でも敵わなかったら、悲しくない⁈
- 114:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 10:09:47
- >>113
でも実際明和も東海も強いよ。名古屋も愛知も含め、名北は文武両道多いと思う。理想だな~。すごいと思う。
- 115:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 10:41:30
- 個人の結果を教えてください
- 116:名無しの剣士さん :2023/05/10(水) 17:32:57
- >>115
それ気になるかもー
9 名南地区の高校生 part2 (書き込み数 : 229)
- 1:名無しの剣士さん :2019/05/11(土) 14:56:05
- 今日の個人戦の結果教えてください。
- 220:名無しの剣士さん :2022/05/17(火) 06:36:10
- 武徳 一年生
- 221:新聞不買 :2022/11/23(水) 08:40:38
- 寒くなってきた。
- 222:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 14:27:01
- 一年生大会
男子
優勝 星城
二位 日進西
三位 桜ヶ丘
四位 名古屋大谷
女子
優勝 星城A
二位 桜台
三位 星城B
四位 昭和
- 223:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 15:37:24
- 桜台では?
個人はどうですか?
- 224:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 18:23:05
- 日進西って誰か強い子いるんですか?
- 225:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 21:18:33
- 大同男子どこに負けた?
- 226:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 22:54:42
- 個人
男子
優勝 中島(大同)
準優勝 東(星城)
三位 大洞(星城)鎌田(向陽)
女子
優勝 長尾(大同)
準優勝 高木(名古屋南)
三位 岩田(中部大第一)関屋(星城)
- 227:名無しの剣士さん :2023/01/14(土) 23:17:19
- >>225
昭和
- 228:名無しの剣士さん :2023/01/15(日) 00:16:46
- 大同のオーダー教えて下さい
- 229:名無しの剣士さん :2023/05/06(土) 21:01:30
- 団体戦の結果教えてください!
10 西三河の中学生 part2 (書き込み数 : 38)
- 1:名無しの剣士さん :2021/06/20(日) 15:49:40
- 続き
※前スレ;西三河の中学生
<https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/sports/38858/1494554594/l50>
本日の第68回 西三河剣道大会の結果を教えて下さい。
- 29:名無しの剣士さん :2021/12/06(月) 18:20:53
- 西三河段別の結果分かる方いますか?良かったら教えて欲しいです。宜しくお願いします。
- 30:名無しの剣士さん :2022/01/16(日) 22:55:56
- 西三河大会の結果は?県大会にはどこが行く?
- 31:名無しの剣士さん :2022/07/10(日) 09:44:44
- みよし・豊田地区予選の結果を教えて下さい
- 32:名無しの剣士さん :2022/09/06(火) 12:13:32
- 西三河の段別(中学)の結果をご存知の方居ませんか?
- 33:名無しの剣士さん :2022/09/06(火) 21:00:31
- 二段男子 優勝 重富
準優勝 大川
初段男子 優勝 徳倉
準優勝 畔柳
女子 優勝 宮本
準優勝 久野
- 34:名無しの剣士さん :2022/09/06(火) 22:19:57
- >>33ベスト4、8が分かれば教えてください。
- 35:新聞不買 :2022/11/23(水) 08:39:30
- 学校通うのはうんざりだ。
- 36:名無しの剣士さん :2023/01/15(日) 21:00:28
- 竹刀投げてるヤツがいてビックリした‼️
- 37:名無しの剣士さん :2023/01/15(日) 21:31:53
- >>36
それはビックリだけど、いきなり何の話?
この前の西三河?
- 38:名無しの剣士さん :2023/01/17(火) 12:11:08
- 稽古会