[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
尾張の高校生Part13
1
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 16:22:58
前のスレッドが300に達したため、新しいのを作りました。
2
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 16:31:08
新人戦の結果を教えてください
3
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 17:10:23
ホントに自分のとこ載せてほしくてたまらないんだね。
4
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 17:27:11
教えて?
5
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 18:47:21
女子は小牧
6
:
名無しの剣士さん
:2023/11/04(土) 23:03:04
男子 1黎明 2西春 3五条、誠信
女子 1小牧 2一南 3五条、美和
7
:
名無しの剣士さん
:2023/11/05(日) 07:10:57
個人戦
8
:
名無しの剣士さん
:2023/11/05(日) 09:09:15
黎明女子今回団体入ってないの?
9
:
名無しの剣士さん
:2023/11/05(日) 10:13:13
>>8
初戦敗退
10
:
名無しの剣士さん
:2023/11/05(日) 16:30:30
3年生抜けた黎明女子全員初心者だったよ
めっちゃ弱かったから
11
:
名無しの剣士さん
:2023/11/05(日) 22:31:34
>>10
男子も初戦敗退あったけど
女子も仕上てくると思うよ。
12
:
名無しの剣士さん
:2023/11/07(火) 18:08:46
こないだの大会で気になった事。
1ブロック椅子を占領して座ってないのに
また半ブロック椅子を占領する高校のマナーが良くわかりません。
カード置いてるから座れないんだけど。
13
:
名無しの剣士さん
:2024/01/18(木) 11:31:21
県大会みたいに学校ごとに、座席の指定をすれば良いのにね。
14
:
名無しの剣士さん
:2024/02/07(水) 22:22:32
尾張ってなんで閉鎖的なのかな。
毎回動画はUPしないでと言われますが
何故でしょうか?
15
:
名無しの剣士さん
:2024/03/23(土) 23:10:02
尾張の審判いい加減にちゃんと実技講習しろ!
なんだよ◯◯先生があげたからあげちゃいましたって
ちゃんと聞いたぞ!
16
:
名無しの剣士さん
:2024/03/24(日) 00:20:09
審判講習を強く要望
生徒の進学に影響します
何故に真剣に向き合ってないのか疑問
17
:
名無しの剣士さん
:2024/03/24(日) 01:18:20
何かあったんですか??
18
:
名無しの剣士さん
:2024/05/07(火) 19:33:53
個人と団体はどうなったの?
詳しい人お願い
19
:
名無しの剣士さん
:2024/05/07(火) 22:47:13
優勝 団体 個人
男子 黎明 小竹
女子 一宮南 山内
20
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 08:24:02
>> 大賛成、審判全く利害関係無い立場の人達にお願いする事で、出来ないもんかねぇ⁇
21
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 08:27:48
女子は黎明じゃないんだ
男子個人も芝崎くんじゃないんだ
だいぶ変わってきてるねー
尾張も変化してるのか?
22
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 15:25:09
>>21
女子団体の黎明は小牧に負けたみたいですね。
小竹君は1年生ですかね?芝崎君は3位みたいです。
23
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 15:38:35
>>22
男子優勝した黎明の選手は個人で上がってないの?
よく団体優勝できるね?
24
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 16:07:17
>>22
一年で個人優勝凄いね
何処の高校
25
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 16:54:17
>>24
小竹君は滝ですよ!
確かに個人上位に来てないのに・・・
男子黎明は五人が平均的にできる子なんですかね?
26
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 18:49:18
黎明男子個人は今回たまたまじゃないですか
何時も何名か表彰されてますよー
特に副将大将は強いと思います。
確かに大将の子は個人戦表彰ないかもだけど
27
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 19:50:02
黎明の大将も含めトーナメントの場所さえよければもっと勝ち進んでただろうなと思う選手がちらほらいた気がする
28
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 19:51:36
一宮南は負けそうでも最後に勝つ強さを持っていますね!
29
:
名無しの剣士さん
:2024/05/08(水) 23:20:26
結果がアップされたね
http://www.owarikenren.org/sub4.html
30
:
名無しの剣士さん
:2024/05/09(木) 07:57:00
結果見たけど黎明男子圧勝だね
個人戦上がってないの不思議
個人戦は調子悪かった?
で今回個人優勝の子
強そうだね しかも滝だから凄い
文武両道いってるわ
31
:
名無しの剣士さん
:2024/05/15(水) 23:41:41
名古屋 対 五条
どうなるだろうか
32
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 12:06:03
>>31
さすがに名古屋が優勢じゃないですか?
33
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 12:20:37
>>32
メンバーはどんな感じ?
34
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 20:45:47
五条も手薄なポジションは
何が何でも引き分けにする戦法で
強い子が勝利すればいけるのでは?
個人で上位の大将がいるんだし
何があるかわからないのが剣道
楽しみだー
35
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 21:15:29
西春もわからないよ
手薄なところは引き分け狙いで
36
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 21:46:09
女子はどう?
37
:
名無しの剣士さん
:2024/05/16(木) 22:41:51
申し訳ありません。
女子は??
とにかく男子は手薄なところを引き分けにする稽古をすればいけると思います。
反則もらわない様に離れない様にとか、、、
とにかく尾張地区の健闘が楽しみです。
38
:
名無しの剣士さん
:2024/08/25(日) 12:30:05
夏の大会結果わかる方教えてください
39
:
名無しの剣士さん
:2024/08/25(日) 16:48:41
>>38
連盟サイトに来週くらいにUPされると思うけど
結果は毎度の
優勝男女黎明
男子準が誠心
女子準が誠心合同チーム
滝の小竹くん凄かったですよー
15人くらい抜いてましたねー
男子はやはり黎明強かったです
たぶん全試合2人だけで優勝だった様な
40
:
名無しの剣士さん
:2024/08/25(日) 21:20:05
>>39
尾張地区
終わりwww
41
:
名無しの剣士さん
:2024/08/25(日) 22:07:10
去年は芝崎くん、山之内くん、黒田くん、峰くん、など群を抜いて強い選手いっぱいいたんだけどな
42
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 07:42:13
今もいますよー
小竹くんとかね
ただ団体では無理でしょう
どんどん入部人数が少なくなって5人いない
合同チームが増えそうだね
43
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 07:44:11
>>40
そうねー
人数減少で終わるかも
44
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 11:25:25
>>39
ありがとうございます。
45
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 13:42:00
>>41
個人的に芝崎君と黒田君の剣道が好きです。尋常じゃないくらい手首使ってるのが2階から見てても伝わります。
46
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 16:01:19
>>45
あくまで個人の見解だが、芝崎くんは応じ技、黒田くんは引き技が輝いてるように感じるね。
47
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 16:44:01
>>42
芝崎くんや黒田くんはとても強く見たことありますが、小竹くんは強いんですか?
48
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 17:17:23
>>47
小竹くん強いと思いますよ
芝崎くんに以前勝ちましたし
個人優勝してますよ
49
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 19:09:39
>>48
訂正
芝崎くんとはやってないけど個人優勝でしたら。
50
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 23:39:21
>>41
今年は小竹君、井戸田君に期待かな
51
:
名無しの剣士さん
:2024/08/26(月) 23:58:20
>>45
同中らしいしね
52
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 07:37:50
なんだかんだ言っても
尾張では黎明の2人でしょう!
中学から見ても間違い成績だと思うな
そして毎回優勝って凄いと思うしね...
53
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 09:30:27
>>52
黎明の二人って誰ですか?
54
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 10:50:40
今回名北勢いたけど
やばいくらいレベル落ちてるな
女子も春日全然ダメで
男子も第一、春日、栄徳、春日井等全然勝ち上がってない
夏が楽しみですね
55
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 12:38:24
>>53
名前出すとねー
調べたらわかるよ
56
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 12:59:46
女子はどんな感じですか⁇
やはり黎明ですかね
57
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 19:08:20
これ言うと叩かれそうだが
正直黎明含めレベルだだ下がりです
強豪道場の中学生の方が強いんじゃないですか
なんでこんなにレベル落ちたのか???
58
:
名無しの剣士さん
:2024/08/27(火) 22:54:45
>>57
単に選手が集まらないのもありそうですね‥
59
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 05:00:30
所詮
愛知
60
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 08:36:58
>>57
愛知県なんかに強さを求めてはいけない
61
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 09:26:10
>>57
因みに女子の話し
62
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 13:16:21
>>55
何処調べればいいのですか?
63
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 14:55:46
>>62
ご子息に聞いてみたらどうでしょう?
うちの高校でなかったから良かったが
決勝であれやられたら屈辱だよ
64
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 16:04:21
>>63
?
65
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 16:09:27
>>53
先鋒と次鋒の子じゃないですかね。この間の大会2人だけで優勝してましたし
66
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 16:19:30
尾張剣道連盟に結果UPされました
67
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 17:05:54
前まで結果残してたとこが衰退してるな...
68
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 17:12:05
男子の結果見たが
黎明圧勝ですね
負け無しで優勝とは...
69
:
名無しの剣士さん
:2024/08/28(水) 18:09:41
>>68
決勝戦では5人抜きしてましたね
70
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 07:57:19
試合を見てないので何とも言えないですが、決勝で5人抜きは寂しいですね…
悔しいと思った学校は今後の稽古頑張ってください!次の試合で勝ちましょう!
71
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 16:38:30
黎明が今回の結果で満足していれば、井の中の蛙で終わりとなる。圧倒的な試合であったのであれば、満足ではなく、更なる向上心もって新人戦に臨んでもらいたいですね。県大会に出場するようであれば戦いっぷり楽しみにしてます。
72
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 16:54:58
次の試合は私学祭ですか?
73
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 16:55:41
黎明圧勝だったんですね。決勝で5人抜きすごいですね。
74
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 17:43:58
>>71
尾張地区で満足するわけがないと思いますよー
実際県外の試合等によく行ってる様ですし
錬成会等でも県外や愛知の有名どこに勝ってたりしてますよー
武道やってて上見なかったら地区でも優勝はできないでしょう!
75
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 17:49:26
よく愛知県内の錬成で拝見している1人です
76
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 18:07:44
なんか毎度思いますが
優勝してるところは何処の高校も悪く言われますねー
常に勝ち続けるって重圧だと思うけど
黎明さん頑張ってくださいねー
77
:
名無しの剣士さん
:2024/08/29(木) 18:48:13
>>74
71です。上目指して頑張ってもらいたいですね。最近は尾張地区県大会上位難しいですから。だからこそ敢えて厳しい事も書きました。黎明、県大会楽しみにしてるよ〜。
78
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 00:35:13
流石に黎明のあのレベルじゃ県大会は無理でしょ。
しかも夏季大会3年生も出てるでしょ?
勝って当たり前でしょ。
新人戦はどこのチームにもチャンスありって感じですね。
皆さん稽古頑張ってください。
79
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 05:56:27
>>78
よくもまぁ
叩くのお好きで笑
80
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 09:17:52
>>78
?
男子?女子?
結果見ると負けゼロだぞ男子は
あのレベル??
81
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 09:33:37
>>78
あのー
黎明さんよりお強い高校の方ですか?
82
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 15:17:27
>>78
黎明さんは桜丘に勝ったりしてましたよだから勝てないとは限らないと思いますよ、まぁ今年の1年生2年生で強そうな子は居ないと思いますけど
83
:
名無しの剣士さん
:2024/08/30(金) 17:02:03
黎明さん男子は4人の時が強かったと思う
県でも少し勝ち上がってなかったかな?
あと県で勝ち上がるにはレベルが同じ同級で5人揃えたいよね
84
:
名無しの剣士さん
:2024/08/31(土) 17:59:05
でもやっぱ黎明ってあんま個人で上がってるイメージがないけどこれはなんで?
85
:
名無しの剣士さん
:2024/08/31(土) 20:50:00
西尾市の中学校みたいなもんでしょう。
団体では県上位だけど、個人では勝ち上がれない。
86
:
名無しの剣士さん
:2024/09/01(日) 17:43:50
>>84
団体戦と個人戦では戦い方が違うからでしょ〜よ
87
:
名無しの剣士さん
:2024/09/01(日) 18:36:39
黎明ねー
三年2人は団体でほぼ個人上位に勝ってるよねー
正直個人で燃えるか団体で燃えるかなどなど
色々あるんでは?
あとはそん時の審判とか...
88
:
名無しの剣士さん
:2024/09/01(日) 18:45:54
因みに副将の子は何回か表彰あるぞ
あと今の二年生も...
不思議なのは大将の子
89
:
名無しの剣士さん
:2024/09/02(月) 09:08:57
>>88
黎明のオーダーはどのような順番なのですか?
90
:
名無しの剣士さん
:2024/09/02(月) 10:38:19
>>89
新しいオーダーはまだ見てないから?です。
91
:
名無しの剣士さん
:2024/09/02(月) 17:18:06
全尾張のオーダーはどのような順番でした?
92
:
名無しの剣士さん
:2024/09/03(火) 01:14:09
次の尾張の大会は何ですか?
93
:
名無しの剣士さん
:2024/09/04(水) 08:49:50
>>92
10月の新人戦ですかね?
94
:
名無しの剣士さん
:2024/09/04(水) 11:18:12
>>93
ありがとうございます!
注目選手教えて欲しいです!
95
:
名無しの剣士さん
:2024/09/04(水) 20:55:15
>>94
五条の井戸田君、丹羽の丸本君、黎明の黒川君、滝の小竹君ですかね!
96
:
名無しの剣士さん
:2024/09/04(水) 21:12:39
小◯くんはわかるけど
前回の勝ち抜き戦で5人抜き以上した子が注目だと思う
黎明の黒◯くんは無い様に思うけど、、、
もしかして身内??
97
:
名無しの剣士さん
:2024/09/04(水) 22:02:52
>>96
連盟の結果見ても
何故名前あがるのか??です
最近勝ってるところ見てませんが、、、
黎明は今回の代は?ですね
他高の方が上がると予想!
ようやく他高の時代です!
98
:
名無しの剣士さん
:2024/09/06(金) 13:00:20
女子の情報もよろしくお願いします
99
:
名無しの剣士さん
:2024/09/06(金) 14:19:49
>>98
女子は正直レベルただ下がりです。
皆んなどんぐりの背比べ
黎◯でも県では通用しません。
100
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 00:29:08
身内とかあんまり興味ありませんが、黎明が県で通用した時代は無いのでは?
近年どこの学校も県大会で活躍した人はほぼ居ない気がします。
101
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 07:52:06
>>100
?
芝◯くんは県個人ベスト4だった様な、、
津◯東さんは東海大会に行ってた様な、、
黎◯中◯さんも東海大会行ってた様な、、
団体でも勝ち上がってた様な、、
男子女子共に私学祭表彰されてた様な、、
金鯱旗も男子女子共に勝ち上がってた様な、、
部員数が少ない尾張では頑張ってる様な、、
尾張上位選手が一つの高校に集まったらかなり上がると思うのは私だけかな?
102
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 13:24:34
頑張れ尾張!!
103
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 19:16:41
天才芝○君は別格。小学生低学年時から群を抜いて強かったし。
104
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 19:27:31
水谷、青山、酒井あたりが同じ高校に集まって尾張に残ってたら面白かったのにな。
105
:
名無しの剣士さん
:2024/09/07(土) 22:00:41
>>100
去年の代だと、先:峰 次:下入佐 中:黒田 副:山之内 大:芝崎 こんな感じだったら上がれそうだな
106
:
名無しの剣士さん
:2024/09/08(日) 20:29:26
>>103
芝崎君はどこの道場でしたか?
高3世代の強い選手だと洗心道場の子達のイメージしかないな。
107
:
名無しの剣士さん
:2024/09/08(日) 20:55:54
>>106
蟹江剣友会から中川少年剣道育成会?から岐阜の悟道館です
108
:
名無しの剣士さん
:2024/09/08(日) 21:20:08
>>107
山之内君と黒田君の道場も分かりますか?
109
:
名無しの剣士さん
:2024/09/08(日) 21:37:15
芝崎は低学年時に高学年の団体に出て活躍していたからな。
それでも洗心には勝てなかったけど。
中学時代には顕著な差がついてしまったな。
岐阜の悟道館は、小学生個人日本一の選手を二人も排出してるが
中学以降活躍できなくなるんだよな。
独特の剣風によるものなのかもしれんけど。
110
:
名無しの剣士さん
:2024/09/09(月) 06:33:33
芝崎くん小学生で個人全国ベスト8だよ
111
:
名無しの剣士さん
:2024/09/09(月) 20:15:15
>>109
芝崎君はもう勉学の道に進まれたのでしょう。
112
:
名無しの剣士さん
:2024/09/09(月) 20:53:43
>>108
山之内君は小学生の時は牛山剣友会です
113
:
名無しの剣士さん
:2024/09/09(月) 21:13:36
>>109
小学生で個人優勝した1人はインハイ準優勝で1人は現在国士舘大学で活躍していますよ
114
:
名無しの剣士さん
:2024/09/10(火) 09:31:58
そういえば上で黎明の副大の中学実績ってあったから調べて思いだしたが
黎明の大将って中一の時に決勝で相手の三年大将秒殺した渡部くん?
優秀選手賞もらってたよね!
明豊の里脇くんと並んでたの思い出したよ。
115
:
名無しの剣士さん
:2024/09/10(火) 17:19:39
>>114
何の大会???
116
:
名無しの剣士さん
:2024/09/10(火) 19:12:55
>>115
たしか尾張全部集まる大会だったと
団体も優勝してたよ
表彰の時他は全員三年でひとりだけちっこいのいたの覚えてるよ
117
:
名無しの剣士さん
:2024/09/10(火) 20:03:10
表彰式の記憶は
里脇くん、森山くんとかいたと思う
女子は森さんだけは覚えてるよ
118
:
名無しの剣士さん
:2024/09/12(木) 17:45:32
私学祭は黎明新チームで出るのですかね?
頑張ってほしいですね!
119
:
名無しの剣士さん
:2024/09/14(土) 00:37:54
新黎明??
無理じゃないですかー
美和の錬成とか見て話してますか?
超弱いですよー
三年抜けた後は抜け殻ですよマジで、、
清林や誠信の方がね、、
120
:
名無しの剣士さん
:2024/09/14(土) 09:27:07
>>119
同意見です。黎明が勝ち上がれるようには全く見えません。
121
:
名無しの剣士さん
:2024/09/14(土) 20:17:18
黎明さんのインスタで気になったのですが
何故三年生が練習参加してないのですかね??
黎明さんって毎度ギリギリまでやってると思うのですが、
なんか内紛でもあるんですかね?
122
:
名無しの剣士さん
:2024/09/15(日) 00:10:16
>>114
自作自演にもほどかありますね
123
:
名無しの剣士さん
:2024/09/15(日) 15:41:47
>>122
まあ言わんとってや笑
124
:
名無しの剣士さん
:2024/09/16(月) 17:32:34
>>122
ここは昔から自作自演が得意だからね
125
:
名無しの剣士さん
:2024/09/16(月) 17:42:59
負け犬達が吠えててウケる
126
:
名無しの剣士さん
:2024/09/16(月) 20:48:41
>>121
なんか今の顧問がやばいらしいですよ。それで3年生達もやってないとか聞きました
127
:
名無しの剣士さん
:2024/09/16(月) 21:39:13
中学1年生時の過去の栄光を今更出すというのが、痛々しいね笑
128
:
名無しの剣士さん
:2024/09/16(月) 22:22:57
>>127
負け惜しみ凄いねー
尾張では今も強いんじゃないの
悔しかったから優勝してごらんよ!
うちの子供では無理だけど
129
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 11:34:41
>>126
ただ単純に引退しただけじゃないんですか?
130
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 18:07:53
>>129
あまり詳しくは分かりませんが新しい顧問がダメダメらしいですよ。
131
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 19:44:25
>>127
上で違う子の小学生の話し出てたのは痛くないのかい?笑
132
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 21:44:30
>>130
詳しくわかりもせず、誹謗中傷はやめましょう。
133
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 22:20:49
>>132
調べたらいいのでは?
134
:
名無しの剣士さん
:2024/09/17(火) 22:40:33
>>132
ついでに教え子をバカにしてる人も調べて見ては、、
135
:
名無しの剣士さん
:2024/09/18(水) 02:47:01
プラスな話をしませんか?
次は新人戦なので、その情報をいただきたいです。
136
:
名無しの剣士さん
:2024/09/27(金) 12:04:12
ところで私学祭の結果はどうだったんですか?
137
:
名無しの剣士さん
:2024/10/27(日) 09:27:26
新人戦尾張地区 個人戦
男子
1. 小竹(滝)
2. 井戸田(五条)
3. 武藤(愛知黎明)、日比(誠信)
女子
1. 長谷川(愛知黎明)
2. 中島(一宮興道)
3. 澤井(誠信)、黒川(愛知黎明)
138
:
名無しの剣士さん
:2024/10/27(日) 15:04:42
男子優勝準優勝は納得
139
:
名無しの剣士さん
:2024/10/31(木) 08:35:39
女子の入賞の子は2年生なんですか?
140
:
名無しの剣士さん
:2024/11/05(火) 09:59:04
団体戦どうでした?
141
:
名無しの剣士さん
:2024/11/05(火) 18:30:49
男子
優勝 丹羽
準優勝 愛知黎明
3位 西春、清林館
女子
優勝 一宮
準優勝 滝
3位 一宮西、津島
142
:
名無しの剣士さん
:2024/11/17(日) 12:56:35
常に男女優勝校が優勝出来ずですか、、
かなり実力が下がってるんですかねー?
143
:
名無しの剣士さん
:2024/11/19(火) 21:41:49
黎明どうした?!
144
:
名無しの剣士さん
:2024/11/20(水) 18:26:26
黎明女子は人数が3人なので仕方ないかなと思いますが、男子は丹羽高校が強かったのですかね?
145
:
名無しの剣士さん
:2024/11/20(水) 22:16:03
丸本君の剣道いかつかったね!
146
:
名無しの剣士さん
:2025/03/21(金) 16:13:53
大会結果わかる方
よろしくお願いします。
147
:
名無しの剣士さん
:2025/03/27(木) 10:33:50
今年の黎明は勝てないですね
148
:
名無しの剣士さん
:2025/03/29(土) 10:36:59
>>147
愛知黎明勝てないですか⁈
どこが上がりましたか
149
:
名無しの剣士さん
:2025/03/29(土) 21:02:18
男子は丹羽がまた上がりそう。
女子は上位接戦の予感。
ただ県では男女難しいと思う。
150
:
名無しの剣士さん
:2025/03/30(日) 10:26:48
個人戦だったのでは?
151
:
名無しの剣士さん
:2025/03/30(日) 17:47:33
>>150
個人戦の結果を見ての団体予想
152
:
名無しの剣士さん
:2025/03/30(日) 19:57:39
個人戦はどうでしたか?
153
:
名無しの剣士さん
:2025/04/07(月) 20:12:24
この春はやはり丹羽高校が本命で対抗は黎明?清林館? 誠信?
154
:
名無しの剣士さん
:2025/04/08(火) 16:24:06
新一年生の戦力でも変わるかもですかね?
155
:
名無しの剣士さん
:2025/04/08(火) 23:02:46
>>153
新人戦時だと(今は不明ですすみません)本命は丹羽で対抗もその3校だと思われますね
156
:
名無しの剣士さん
:2025/04/14(月) 19:17:45
西春が良いですよ
157
:
名無しの剣士さん
:2025/04/14(月) 19:21:28
西春が良いですよ
158
:
名無しの剣士さん
:2025/04/15(火) 13:58:07
新戦力が入り、丹羽、黎明、清林館、誠信、西春に注目なんですね!
159
:
名無しの剣士さん
:2025/04/15(火) 19:22:50
本命は西春、対抗が誠信
160
:
名無しの剣士さん
:2025/05/08(木) 08:50:17
尾張地区予選の結果を教えて下さい
161
:
名無しの剣士さん
:2025/05/08(木) 20:54:26
>>160
優勝 井戸田(五条)
2位 石田(西春)
3位 井本(清林館)
木村(愛知黎明)
162
:
名無しの剣士さん
:2025/05/08(木) 20:55:16
>>161
小竹くんは石田くんに負けてましたね
163
:
名無しの剣士さん
:2025/05/10(土) 20:29:34
試合結果お願いします
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板