したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

頑張れ愛知県出身の高校生、大学生

1名無しの剣士さん:2015/03/29(日) 15:27:07

魁星旗2015
速報見てて、竜谷中村さん、筑紫台杉浦さん、出てますね。
頑張れ、愛知県出身者。
と言うことでスレ立てちゃいました。怒らないでね。

134名無しの剣士さん:2017/10/27(金) 13:26:47
もう10年近く前だけど廣田君は洗心から九州学院中学に進学している。
最近は武徳・修徳館・斉年寺等から中学留学はいるね。

135名無しの剣士さん:2017/10/27(金) 17:06:58
>>134
斉年寺は誰がした?

136名無しの剣士さん:2017/10/27(金) 17:30:15
千代の間違いでした。

137名無しの剣士さん:2017/10/29(日) 12:18:21
修徳館は誰?

138名無しの剣士さん:2017/10/29(日) 14:09:28
斉年寺からPL学園中学に留学した子っていなかったっけ?
修徳館は高森中に行ってますよね。

139名無しの剣士さん:2017/10/30(月) 03:15:11
>>137藤堂兄弟が行ってる。
斉年寺からは誰だ?

140名無しの剣士さん:2017/10/30(月) 13:26:59
>>139
斉年寺は中村君だね。

141名無しの剣士さん:2017/10/30(月) 14:15:38
千代が丘は誰がいたっけ??

142名無しの剣士さん:2017/11/12(日) 17:15:08
どなたか全日本女子学生の中京対国士舘のオーダー分かりませんか?

143名無しの剣士さん:2017/11/14(火) 16:27:06
>>141
久田君が県外留学していたような気がするけど。

144名無しの剣士さん:2018/04/17(火) 23:45:48
いよいよ九学に進学ですね、平尾くん!

145名無しの剣士さん:2018/04/23(月) 14:00:10
そういえば、国体予選の成年の部はどうだったのでしょうか?
大学生や社会人1年生の活躍はありましたか?

146名無しの剣士さん:2018/05/09(水) 09:39:41
やはり久田松は強かったね

147名無しの剣士さん:2018/05/09(水) 10:06:38
>>146
久田松君はどこに主導就職したの?

148名無しの剣士さん:2018/05/09(水) 16:06:51
愛知県警

149名無しの剣士さん:2018/05/10(木) 11:34:14
愛知県剣道連盟のHP
・大会結果ほか
まだ平成29年度のままです
30年度を早くUPして頂きたいです!

150名無しの剣士さん:2018/05/10(木) 17:57:44
愛知剣道連盟 最近情報が遅すぎ、業務怠慢はなはなしい、事務局長なにしている。
放任している理事長はもっと悪い。

151名無しの剣士さん:2018/05/29(火) 12:20:18
>>144
九学の中学から高校進学した人って高校入ってからそんなに伸びないよね

152名無しの剣士さん:2018/06/28(木) 12:10:48
どこ中、何道場
まだ そんな事 言ってるの
面白い話しとか、為になるような
話しが知りたい

153<削除>:<削除>
<削除>

154名無しの剣士さん:2018/07/10(火) 11:26:01
150で愛知剣道連盟の事務局を批判した本人。
最近はいち早く結果が表示されるようになりました。
しかし、尾張剣道連盟のM理事長は何も判断できない人ですね。

155名無しの剣士さん:2018/07/19(木) 18:18:06
今年の中三は良い選手が沢山いるから楽しみですね。
おそらく半数以上は県外へ行ってしまうかもしれませんが。

156名無しの剣士さん:2018/07/21(土) 09:37:09
さあーどうでしょうか

157名無しの剣士さん:2018/07/28(土) 16:20:48
ん〜まさかの龍谷初戦敗退か!

158名無しの剣士さん:2019/04/05(金) 09:32:22
県外進学組は誰がいる?

159名無しの剣士さん:2019/04/05(金) 11:51:54
>>154どうして?

160名無しの剣士さん:2019/09/06(金) 13:43:00
雑誌のFriday読んだけど、国士舘高校が大変な事になっているね。
井西くんとか国士舘じゃなかった?

161名無しの剣士さん:2019/09/06(金) 13:49:53
>>160
何があったか詳しくお願いします。

162名無しの剣士さん:2019/09/06(金) 16:09:10
◆フライデー    [9月20日号]
国士舘高校剣道部の主将「このままでは殺される」-運動部パワハラ監督告発

163名無しの剣士さん:2019/09/06(金) 19:47:52
最近、大学、高校、中学と先生監督の問題多いねぇ
小学もその内、裁判沙汰になると思うよ

164名無しの剣士さん:2019/09/06(金) 20:23:01
国士舘のfacebookだと皆楽しそうに見えるけどね……中身は違うんだね。

165名無しの剣士さん:2019/09/07(土) 12:03:45
>>164
Facebookに揉めているところを掲載しないでしょう。

166<削除>:<削除>
<削除>

167名無しの剣士さん:2019/09/08(日) 14:23:58
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00029916-president-soci

168名無しの剣士さん:2019/09/08(日) 14:25:34
プレジデントに掲載されて、Yahoo!にまで掲載されている。

「すぐ殴られる」国士舘高剣道部のスクハラ体質
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190908-00029916-president-soci

169名無しの剣士さん:2019/09/08(日) 15:46:50
>>168
フライデーよりも内容が深い。
警察に被害届を出されたら大変だろうな。

170名無しの剣士さん:2019/09/08(日) 19:45:35
国士舘て今も昔もヤクザ養成学校か……

171名無しの剣士さん:2019/09/08(日) 23:16:22
親元離れて、寮生活ってのが学校側に重大な責任がかかるから。被害届出した方がいい。裁判しても勝てる。

172名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 08:46:16
やき入れ事件の後から、かなり注意してたと思うけど、監督こんなじゃね、、、

173名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 09:03:27
これはひど過ぎ、でも我々親の時代では珍しくない⁉
今でも、国士舘と似たような事は、強豪学校には有るのかな⁉

174名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 12:06:51
>>173
表だってないだけで、大なり小なりあると聞きますよ。
親元離れての寮生活だから、慎重に学校選びしないといけませんね。

175名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 13:02:55
国士舘は大学であんな事件起こしたのに、何も変わっていないな。
剣道部を解散し非暴力宣言までしたのに、またまた暴力事件が表沙汰に。
剣道部は活動しているのかな?
高校と中学には愛知県出身の選手居たと思うけどとうなることやら。

176名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 13:14:02
国士舘大学って剣道部無いの?
どんな問題起こしたのですか?
教えて貰えると嬉しいです。

177名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 14:04:36
>>176
剣道部はあります。
事件は、1999年に、剣道部寮で上級生が後輩に対して、指示通り洗濯物を干していないなどと激怒し、正座させたまま数回足で蹴って死亡させた事。
その後、剣道部は解散したが、再び活動を開いにい現在至る。

178名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 15:18:41
そんな事があったんだ、結局その校風ならぬ部風は変わらなかったって事だな。

179名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 17:57:56
記事を読む限りでは、剣道部は存続するみたいだな。
監督はどうなるかわからないないが、刑事告訴されれば状況は一気に変わりそう。
井西君は来季のレギュラーになりそうだったのに。

180名無しの剣士さん:2019/09/09(月) 18:03:14
高体連では体罰根絶全国共通ルールという物があり
指導者による体罰・暴力は1年間の大会出場停止などの
処分を下すことが決められているから、大会には出場
することはないでしょうね。

181名無しの剣士さん:2019/09/15(日) 16:42:25
別に星城の関係者じゃないけど、星城の大串が早稲田の先鋒だったみたいだね。

182<削除>:<削除>
<削除>

183新聞不買:2022/11/23(水) 08:46:52
偶然か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板