したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

名北の高校生part1

1名無しの剣士さん:2020/02/09(日) 18:25:04
愛知県名北支部の高校生についての情報共有がしたいと思ってます

67名無しの剣士さん:2022/05/14(土) 11:58:56
途中で切れてしまいました。
66の続きです。
どちらかに集まるかしない限りは、二つの学校のどちらかが優勝するだけだと思いますよ。
逆にその2校以外であれば波乱と言えますね、

68名無しの剣士さん:2022/05/14(土) 22:04:41
最近では男子は名古屋の一強、女子は春日丘のほうが勝っていたので女子の優勝が東邦は驚きました(個人的にですが。)

69名無しの剣士さん:2022/05/15(日) 00:41:14
どのみち女子は県大会出たら勝てないだろうけどね。
名北のレベルがやっぱり低い。特に女子は。
男子は名古屋がどうか…というところだね。
あとはまぁ厳しいだろう。

70名無しの剣士さん:2022/05/15(日) 02:34:11
>>69
言い方…(笑)
星城さんや城西さんじゃなけりゃ全然良い勝負すると思うけどね

71名無しの剣士さん:2022/05/16(月) 22:02:13
東邦頑張れ!!!

72名無しの剣士さん:2022/05/18(水) 21:37:50
>>71
関係者だろ!!

73名無しの剣士さん:2022/05/18(水) 22:22:02
>>72

74名無しの剣士さん:2022/05/18(水) 22:46:13
>>72
別にいいじゃんww

75名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 09:24:33
関係者なら応援しても当たり前だし、関係者じゃなくても悪いことではない。よく「関係者だろ」って他の書き込みでも見るけど、だから何?って感じ。個人的には、男子の明和頑張ってほしいな。学力高くて僕には行けなかったけど。

76名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 12:00:56
関係者だろうが、関係者じゃなかろうが別に良いんだけど、名北で勝っても県で勝てない事実を受け入れないといけないね。

77名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 12:55:13
んなことは星城、城西以外はどこも一緒(笑)

78名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 13:58:43
桜丘はどうなってる?

79名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 14:05:29
城西より、明和や名古屋の方が強いんじゃない?

80名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 17:09:52
>>77
失礼しました。女子は星城、城西が強いね。

81名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 17:42:20
サッカーW杯で独や伊には日本では勝てないから応援しない。
五輪男子4継は米やジャマイカに勝てないから応援しない。
ドラゴンズ弱いから応援しない。
そういう人、つまらんね。
勝ち負けより成長を見てあげてほしいな。

82名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 17:59:42
プロスポーツと学生の部活は一緒にしてはいけない。ファンは金払ってスポーツを観に行くんだから選手は勝たないと意味がない

83名無しの剣士さん:2022/05/19(木) 20:00:12
論点ズレてて草

84名無しの剣士さん:2022/05/20(金) 12:23:50
75さんありがとうございます。
県で勝っても全国で勝てない事実を受け入れないといけないね。
所詮50歩100歩なんだよ。

85名無しの剣士さん:2022/05/20(金) 19:54:07
全国で勝てない事実や県で勝てない事実を受け入れるかどうかなんて個々の判断だし、受け入れなくてはならないこともない。県大会出られて「やった〜」って人もいるし、東海大会で満足出来る人もいるし、全国出ないと満足出来ない人もいるだろうし。多分それぞれが一生懸命やっているであろう事に、第三者から「事実を受け入れないといけない」なんて言われる筋合いは無く、本人が満足出来たかどうかだと思うけどね。

86名無しの剣士さん:2022/05/21(土) 08:38:34
>>85
まさに正論。
84は視野が狭い上に、他人を思いやる心がない。

87名無しの剣士さん:2022/05/21(土) 19:40:21
85さん、共感します。
どんな選手でもそれぞれ目標持って努力して、県、東海、全国へと進んでいくのだから、
その頑張りを認めて、応援して、労うことが選手以外の人がしてあげられること。
結果は選手個人が受けとめるので、学生が傷つかない発言をしてほしいです。

88名無しの剣士さん:2022/05/21(土) 22:44:44
個人の結果出てたけど、男女とも名北は全員一、二回戦負けでしたね…。
地区レベルは尾張、知多、名北で最弱争いという感じで、やはり名南、東西三河には遠く及ばないということですか…。

89名無しの剣士さん:2022/05/22(日) 14:36:43
>>88
だから何?
いちいちそんなつまらないこと書き込んで満足?
小さいなぁ〜。

90名無しの剣士さん:2022/05/22(日) 19:16:13
団体戦、がんばれぇ〜!

91名無しの剣士さん:2022/05/22(日) 22:14:42
小さいかどうかじゃないと思うし、だから何って話でもないかと。
地区のレベルが上がって、名南、東西三河地区に勝てるようになれないのかなって話でしょ。
だから何とか、小さいとか言ってる時点で、名北の勝ちはないんだよ。そこに勝たないといけないんだから。そこと比較して遠く及んでない事実を受け入れて、ここからどうするかでしょ。
名北の学校を馬鹿にしてる訳じゃなくて、名北からインターハイ、選抜に個人、団体で出てくことを望んでるだけ。
楽しんでやるなら道場で十分。高校生以上は道場からの試合はほぼないから、部活入るってことは高体連の試合で勝つことを目指してるはず。
名北の代表なら勝って欲しいし、それを応援したい。
ただ、上のような地区に勝ててない事実を受け入れて、向き合って努力しないといけない。
そして、先生たちには勝てる選手やチームを作って欲しい。
だから何とか、小さいとか、それは単純に勝てない現実から逃げることを許容してるだけにしか思えない。
私は現役じゃないけど、名北の学校に勝って上の大会に行って欲しいと切に願ってる。名北の高校生代表として。

92名無しの剣士さん:2022/05/23(月) 19:08:31
91さんは現役ではないとあるけど、一生懸命やっている我が子がいたとしても、試合やる前から「現実を見なくてはならない」なんて言えるの?普段からの練習も含め「悔いの残らないよう頑張れ」って思わない?結果が残らなければ、一緒に悔しい思いをしながらも、頑張った事が伝われば「お疲れ様」って思えないかな。状況により、親が先生に変わると思うけど、そんな周りの色んなストーリーを無視した発言にみえるよ。僕は全国経験させてもらった。ちなみに名北地区でもないし、今も関わりない。だけど、文武両道が出来ている学校が多いと感じられる名北は凄いと思うし、母校ではないけど応援したくなる。名の売れた生徒は、限られた学校へ集中してしまう状況下において、なかなか勝てない事もあるかもしれない。そんな名北の生徒や先生の気持ちや努力はどこまで知ってるの?学校の環境はどこまで知ってるの?努力したかどうかは、僕は学校の練習状況知らないけど、それぞれの学校が、学校に合った目標に向かって頑張ってきたと思う。最近で言うと名古屋のように結果残す事もあるし、人数揃わないところなんかは、「楽しむ」が目標かもしれない。応援する気持ちは良いと思うけど、伝え方も大事なんじゃない?ましてや試合控えている生徒に「事実を受け入れないと」は、ちょっと的外れな応援で、不愉快に感じる人も多いと思うよ。ちなみに僕の書き込みは75と85ね。

93名無しの剣士さん:2022/05/23(月) 20:42:45
>>92
まぁ落ち着けって

94名無しの剣士さん:2022/05/23(月) 20:51:05
>>92
同感です!長い文章お疲れ様です!

95名無しの剣士さん:2022/05/23(月) 21:22:16
スルー力が必要だぜ。
疲れるだけや。

96<削除>:<削除>
<削除>

97名無しの剣士さん:2022/08/22(月) 18:02:49
市民スポーツ祭、名北の学校がかなりがんばったみたい。
新チームの名古屋高校はかなり期待出来るのでは?

98名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 09:21:18
名古屋も愛知もいいですね!

99名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 14:56:29
>>98
名古屋はわかるけど
何故愛知が出てくるんだ?

100名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 16:38:13
愛知が出てくるのがおかしいか?理由は?

101名無しの剣士さん:2022/08/23(火) 16:59:24
>>100
名古屋は一位で
愛知はベスト8だろ
普通ベスト4くらいまでだろ話は

102名無しの剣士さん:2022/08/24(水) 01:06:22
確かに唐突だったな

103名無しの剣士さん:2022/08/24(水) 01:12:27
たまたまの愛知高校w

104新聞不買:2022/11/23(水) 08:40:00
雨か。

105名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 09:22:07
今回の新人戦個人も団体も名北地区結構がんばったのでは?

106名無しの剣士さん:2022/11/27(日) 22:57:58
それでも結果だけだと全体的に少し差があるように思えてしまいます。
みんなで名北地区を盛り上げて巻き返しを期待しましょう。

107名無しの剣士さん:2023/05/09(火) 09:24:39
結果報告お願いします

108名無しの剣士さん:2023/05/09(火) 11:12:10
男子は
明和、名古屋、東海、名電、愛知
女子は
中部大春日丘、東邦、愛知、明和
以上が県大会出場だったと思います。
個人は分かりません。

109名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 01:09:58
>>85正直言うと星城とかは愛知だけで力はあるかもしれませんが、全国で通用する剣道は桜丘です、事実として結果を残してるのは桜丘だけです。

110名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 07:22:30
高校剣道って意味ではそうなのかもしれんが、大人になった時には星城出身の剣道の方が大成してる気がする。
審判が高校の教員レベルなのかそうじゃないのかも関係してるかもね。

111名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 09:07:03
明和、東海のガリ勉剣士達に、剣道では負けないでくれ‼︎

112名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 09:15:21
>>111 ガリ勉剣士の何が悪い‼︎

113名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 09:48:25
>>112 何にも悪くないけど、勉強だけじゃなく、剣道でも敵わなかったら、悲しくない⁈

114名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 10:09:47
>>113
でも実際明和も東海も強いよ。名古屋も愛知も含め、名北は文武両道多いと思う。理想だな〜。すごいと思う。

115名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 10:41:30
個人の結果を教えてください

116名無しの剣士さん:2023/05/10(水) 17:32:57
>>115
それ気になるかもー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板