【10:1000】【学内セコマ】北海道大学103単位【祝開店決定】
- 1 名前:管理人★ :2018/05/17(木) 04:17:09 ID:???
- 北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです
荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです 専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです (注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)
関連スレ(北大受験生スレ) http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/ 昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう
前スレ 【はれのひ】北海道大学102単位【ゆきのひ】 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1516905697/
- 994 名前:名無しさん :2018/10/06(土) 14:38:57 ID:BdpNyYQI
- 受験生じゃあるまいし大学のランキングとかどうでもよくね
クソ大学だろうが神大学だろうが今更だし結局自分次第だろ
- 995 名前:名無しさん :2018/10/06(土) 15:53:05 ID:Z2MkFS46
- 個人的にはコミュニケーション力系のぼやきを身の回りでよく聞く
その割にはこういう客観評価だと北大がだいたい高評価なのは興味深いが
- 996 名前:名無しさん :2018/10/06(土) 17:38:50 ID:SAt.NW2o
- 北大生の多くは知り合いが誰一人居ない土地に
引っ越して来て、生活を一から立ち上げてきた経験有り 生まれた家から一度も出ずに親の家から都内の大学に 通う層が厚い都内の大学よりコミュ力高くて当然かも
- 997 名前:名無しさん :2018/10/06(土) 20:19:06 ID:ko4cnT1k
- ゼミで何度も研究内容発表させられるのは
確かにつらくてしょうがないんだが、必要な訓練なんだとは思う
- 998 名前:名無しさん :2018/10/07(日) 09:13:53 ID:q7fH17Q6
- 松坂埋め
- 999 名前:名無しさん :2018/10/07(日) 15:48:21 ID:e5F7wM7.
- >>994
基本的に自分の高校の周辺しか知らない高校生の人気投票ではなく 社会に出て何十年もいろんな人間を見る経験を積んだ会社経営者や 採用担当者の評価が高いのは良い話
- 1000 名前:名無しさん :2018/10/07(日) 15:50:38 ID:B01f1dRY
- 北大って何だかんだ日本で上から10番目位の大学でしょ?
評価良いのは当たり前では?
|