したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【Mad City】北海道大学116単位【Rock or Die】

1管理人★:2024/01/28(日) 03:00:31 ID:???
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです

荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)

関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう

前スレ
【君に】北海道大学115単位【届け】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1690480428/

2管理人★:2024/01/28(日) 03:02:06 ID:???
【関連リンク】
●北海道大学ホームページ●
http://www.hokudai.ac.jp/
●北海道大学 教育情報システムELMS●
https://portal.eis.hokudai.ac.jp/
●全学科目休講情報●
http://inform.academic.hokudai.ac.jp/webinfo/p/
●シラバス検索●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/syllabus/SYLLABUS.htm
●成績分布WEB公開システム●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx
●北海道大学 入試情報●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/
● 北海道大学 入試データ(合格者平均点等)●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/post.html
●入学料・授業料・免除申請●
http://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/certificates/tuition.html
●北海道大学恵迪寮自治会のページ●
http://keiteki.org/
●北海道大学 附属図書館●
http://www.lib.hokudai.ac.jp/
●学士会●
http://www.gakushikai.or.jp/
●北大校友会エルム(旧 北大連合同窓会)●
http://www.alumni-hokudai.jp
●北大東京同窓会●
http://www.hokudai-tokyo.org/index.shtml
●北大関西同窓会●
http://hokudai-kansai.com/
●北大法学部同窓会●
http://www.juris.hokudai.ac.jp/dosokai/alumni_association/home.html
●北大工学部同窓会●
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dousoukai/
●北大薬学部同窓会●
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/alumni/index.html
●北大歯学部同窓会●
http://almni.den.hokudai.ac.jp/
●北大文学部同窓会●
https://sites.google.com/site/eyubun/
●北大経済学部同窓会●
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~alumni/
●北大理学部同窓会●
https://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/dosokai/rd/
●北大医学部同窓会●
http://www.med.hokudai.ac.jp/~alum-w/
●北大農学部同窓会●
http://www.alumni-sapporo.or.jp/
●北大獣医学部同窓会●
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/alumninew/alumni/
●北大水産学部同窓会●
http://hokusui.fish.hokudai.ac.jp/

3管理人★:2024/01/28(日) 03:03:16 ID:???
●北海道大学 キャンパスマップ
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/160812sapporao_can_map.pdf

●「いいね!Hokudai」
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/

●新入生が授業で主に使う建物(平面図)
高等教育推進機構1階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou1.pdf
高等教育推進機構2階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou2.pdf
高等教育推進機構3階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou3.pdf
情報教育館:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/johokyoiku.pdf
国際広報メディア・観光学院:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/annnai18.pdf
※情報教育館と国際広報メディア・観光学院にあるCALL教室はわかり難いので、事前に確認してないと迷子になります。

●アカデミック・サポート・センター
進路・修学相談を受け付けています
http://asc.high.hokudai.ac.jp/
レポートの書き方など学習相談も行っています
少しでも成績を上げたい人は利用すると良い
学習サポート時間割:http://asc.high.hokudai.ac.jp/learning_support/tutorial_support_table.php

●北海道大学 北図書館
土・日でもパソコンが使えます(2階)
開室カレンダー:http://www.lib.hokudai.ac.jp/calendar/north-lib/

●情報基盤センター 南館
土・日でもパソコンが使えます
利用時間 平日:8:30〜21:00 土日祝日:8:30〜19:00

●その他気を付ける事
特に北海道の気候に慣れていない道外出身者は体調管理に気を付ける事
体調不良は成績に、そして学部移行にも影響しかねないので甘く見ない事
周りで咳をしている人が居たら、避ける、マスクをするなど自衛に努め、
体調に異常を感じたら早めに保健センターなどで診療を受けるように
北大保健センター:http://www.hokudai.ac.jp/hoken/

自転車盗難が多いです 2つ以上の鍵は必須です
雪道での自転車走行は危険です
冬季間屋根の無い所に自転車を放置すると雪の重みで壊れてしまう事があります
札幌駅周辺駐輪場で有料の冬季保管サービスがあります
自転車の冬季保管:http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/toukihokan.html

レポート内容や締め切り、単位進級に関わる質問などはここで聞いて情報が間違っていても
責任が取れないため、あくまで参考程度にして担当教員や教務に問い合わせて下さい

4管理人★:2024/01/28(日) 03:04:41 ID:???
●北海道大学生協
本の購入セールなど特典が受けられるので加入推奨
卒業時、出資金返還があるので手続きを忘れないように
ミールカードの購入は利用頻度・生活スタイルによって判断
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/

●生協各店舗の営業時間
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/internal/bhours/v.cgi?hokudai

●セイコーマート 北海道大学店
24時間営業 ATM・酒類あり

●合格パックとは?
生協が発行しているものでこれからの生活には欠かせないもの、有為な情報が
たくさん入っていますので必ず頂いておきましょう
合格パック内容:http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/goukaku/shiryou/
合格パック請求:https://key2.hokkaido.seikyou.jp/frm/entry/entry.php?n=hu_seikyu1

●生協パソコン
価格は高めだがその分サポートは充実
パソコン初心者にはいいが、中級者以上には無駄に高いだけになる
大学内には利用可能な設置パソコンが多数あるのでパソコン購入は必須ではない

●家賃相場は?
4〜6万円ほどです
キャンパスから遠くなるほど安くなりますが、冬は自転車が使えないので注意しましょう

●新生活に必要なものは?
・自転車(無くても可 基本的に徒歩か地下鉄かチャリが移動手段になります)
・銀行口座(郵貯、北洋、北海道銀行がお勧め)
・スーツ(入学式のため)
・PC

●生活用品はどこでそろえればいいの?
・N9E5のホーマック
・麻生のニトリ
・桑園のイオン

●100円ショップの場所
・キャンドウ
 札幌駅エスタ地下2階(かなり大きい)
 北24西4
 JR桑園駅高架下
 スーパーアークス北24条店(北24条西9丁目)
 北27東1 札幌ドラッグストア北栄店2F
 北7東9アリオ札幌1F
 新琴似7条8丁目サンキ新琴似2F(かなり大きい)
 イオン札幌麻生店4F
 イオン札幌栄町店1F
 南4西4ススキノラフィラ4F
 新琴似8条10 ラッキー新琴似1F

 コープさっぽろ12条店2F(ダイソー)
 N40W4 東光ストア麻生2F(ダイソー)
 新琴似1条1(割と大きいダイソー)
 北12西3 (シルク FLET’S)
 南2西1(近くにダイソー)
 生鮮市場内(北9条東5丁目)

●新入生心得
*ミールカード…イラネ(゚д゚)
*今の時間を楽しんでおけ 高校の復習とかはそんなにいらないていうか、使わない
*札幌にはスギ花粉症は無い。その代わりポプラの綿など
*分からんことは大学にお聞きください
*共済 申込人の現住所=親元の現住所?
*○○ジャンとは、オゴリをかけてやるジャンケンのこと
*理系は自然科学科目は必修
*講義の一回目やガイダンスをサボらない
*教室の場所は事前に確認をしておく。CALL教室は分散配置しているので、特に注意
*カテキョは時給千数百円が相場。クラーク会館などで斡旋。他のバイト時給も低め
*4月にも雪は降る。桜は5月から。梅は桜より後に。
*「ゴミを投げる」「手袋をはく」「ばくる」「したっけね」「ちょす」「なまら」「うるかす」「じょっぴんかる」等の北海道弁を聞いてもポカーンとしない
*クラスメートとは仲良くする
*友達を作る努力をする
*関西人は関西弁を少し抑える
*道民は「なまら」を少し抑える

●生活用品を買える店一覧
*高くてもいい人
札幌駅周辺のデパート、ステラプレイスの212キッチン

*安くあげたい人
イオン桑園SC JR桑園駅前
屋上にある自動車学校に通う北大生は多い

アリオ札幌(イトーヨーカドー)苗穂
観光客には有名な札幌ビール園があるところ
北海道で2番目に大きなSC
札幌駅北口からアリオ札幌行きの直通バスあり 道が空いてたら10分以内で到着する

ホーマック(ホームセンター・北9東5)
北大生が住むような場所から徒歩圏内のホームセンターはここしかないと思う

地下鉄南北線の北の終点、麻生駅には駅直結のイオン札幌麻生店(旧ダイエー)がある
近くにホームセンターのニトリもある
北12条、北18条、北24条駅周辺に住む人は、買い物に便利だと思う

詳細は各店のサイトを参照

5管理人★:2024/01/28(日) 03:05:14 ID:???
以上 テンプレ終わり

6名無しさん:2024/01/28(日) 06:02:50 ID:eSS6Nbh6
管理人さん乙です

7名無しさん:2024/01/28(日) 09:53:48 ID:zNp1r.cg
>>1
乙です

8名無しさん:2024/01/31(水) 12:12:37 ID:3mjPCUEw
なんかまふまふとみけねこが泥沼だな

9名無しさん:2024/01/31(水) 13:04:31 ID:QdYUnN.6
iPhone って、何かの拍子にちょっと左向きに画面こすって今見ているデータ捨てそうになったり、うとうとして画面を指で長押ししてアプリのアイコンがグラグラ揺れて削除しそうになったり、削除が簡単過ぎてヒヤッとする事ある
アンドロイドってどう?

10名無しさん:2024/01/31(水) 13:20:38 ID:mAjeiMEs
10ゲトー
学期末テスト頑張ってるかい

11名無しさん:2024/01/31(水) 15:19:15 ID:xDorU.6o
おっ、おう・・・

12名無しさん:2024/01/31(水) 15:21:59 ID:mMwcUggk
旧帝の中でもここタムパが悪いよ
タムパwww
つまりタムパが悪い国立に通ってまで卒業する価値なしってことよw
今は日本の大学のレベル落ちてるから他の旧帝でも入れるのは幾らでもあるよねwww(∀)

13名無しさん:2024/01/31(水) 18:02:35 ID:3mjPCUEw
>>12
お前は尼寺へ行け!

14名無しさん:2024/01/31(水) 18:23:32 ID:mMwcUggk
なぜに尼寺w
オスだったらおっきしちゃうぜw

今どきはタイムパフォーマンス気にする時代だもんね
短い時間で高い効果を得られなとな〜^^

15名無しさん:2024/01/31(水) 18:29:29 ID:mAjeiMEs
法の成績優秀者を4年次飛ばして飛び級でロースクール入れるのも実はタイパの現れ?

16名無しさん:2024/02/01(木) 03:22:42 ID:dxE2kG4E
久保のシュート、オフサイドのように見えたが最後に蹴ったのはバーレーンの選手か
だったら判定通りオフサイドじゃないな

17名無しさん:2024/02/01(木) 12:19:47 ID:oCZdoyLI
原作改変問題ってわりと昔から言われてたけど、今回の場合このへんまずそう
・原作が未完でへたに改変したので、これから連載する原作の展開に支障をきたした
・原作者が認めない(どの程度かはともかく)改変をしない約束はしていたのに守られなかった

18名無しさん:2024/02/01(木) 13:08:02 ID:T6RAEsuk
原作使わしてもらうのに、テレビ局が勝手にストーリー変えるのは最大の無礼だろう
作者の愛する作品への冒涜

19名無しさん:2024/02/01(木) 19:44:02 ID:Cef9PDbI
悪役令嬢ってつく作品にタイトル詐欺多すぎる
ウマ娘のキングヘイローの方がよっぽかヒールっぽくお嬢様っぽい立ち回りしてる
まあキングヘイローいい奴なんだけど

20名無しさん:2024/02/02(金) 12:25:47 ID:av2k1Oao
最近キウイのCM見ない
けっこう豪華なつくりで数もたくさん流れてたけど、もう旬の時期は過ぎたってことか?

21名無しさん:2024/02/02(金) 14:46:31 ID:PGFuogb.
マルハラスメントとかアホやろ
何でもかんでもハラスメント主張するマスコミこそハラスメントだわ

22名無しさん:2024/02/02(金) 17:49:44 ID:pw0o.BLE
推しの子ブームに全くのれてない
復讐がメインテーマなのかと思って入っちゃったが、実行犯はもう死んでるし芸能界入ったりするのもなんかやたらまわりくどいと思ったし

芸能界の闇とサスペンス風の感じが良いんかな?

23名無しさん:2024/02/02(金) 22:34:59 ID:7jlY0QFA
麻生が女性の容姿を揶揄したことが問題になっているが、
だとしたら本学法学部の教授の発言はどうなんの

24名無しさん:2024/02/03(土) 01:59:39 ID:Zh/1lseI
「こんなこと」っていうのもよくないのかもしれんが、キックバック、派閥解散、石川の地震で非常時の日本からすれば
よく失言するおじさんの失言の話はそこまで長く続かないんじゃないかな

25名無しさん:2024/02/03(土) 12:27:26 ID:qt/Msl.6
ディズニーはストレンジワールド作るくらいだったら
ポカホンタスとかノートルダムの鐘リメイクすりゃ良かったのに

めっさポリコレに配慮できるで

26名無しさん:2024/02/03(土) 23:04:15 ID:XTAWinHo
能登の仮設住宅、俺の部屋より清潔で住みやすそう
北海道の業者に作らせた三重窓&作り付けの暖房完備の部屋の動画見て負けたと思ったw

27名無しさん:2024/02/04(日) 17:25:47 ID:BQRqpbt2
作ったばっかの部屋は綺麗なもんじゃね?

28名無しさん:2024/02/05(月) 12:06:12 ID:wN.U6m7I
さみぃ
足が冷えるせいでおしっこがめっちゃ出てくる

29名無しさん:2024/02/05(月) 13:01:47 ID:lbvTbCvM
冗談抜きで麻生さん死にそうじゃね?
一気にやせちゃった森さんより老けているというか…

30名無しさん:2024/02/05(月) 17:41:37 ID:zvx6CacI
まあぶっちゃけ寺○んで善き

31名無しさん:2024/02/05(月) 18:58:20 ID:5AgmJhPE
>>29
そうなの?
そつなく世渡りするタイプじゃなく、良くも悪くもああいったゴツゴツした政治家は惜しい
公の場で帽子被ったままとか、ありゃなんなんだ?w

32名無しさん:2024/02/05(月) 19:29:36 ID:5AgmJhPE
だとしたら、札幌あたりも暖かいかな

気象庁は5日午後、東北地方北陸地方近畿地方日本海側に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。11日頃からはこれらの地域で、この時期としては10年に一度クラスの暖かさとなる可能性があります。

33名無しさん:2024/02/05(月) 22:33:25 ID:zvx6CacI
カミムラガイソウ『あせい(麻生)じじはありゃ大したじーさんだぜ』『あせい(麻生)財閥の御曹司だろ。ただのアヒル口👄じゃないんだよ。全部カネは自分の財閥に入ちゃうんだもんなー』

34名無しさん:2024/02/05(月) 23:38:46 ID:H0EtF7Hg
すき家すきパス使っても値上がりしたなあ

35名無しさん:2024/02/06(火) 09:37:55 ID:BZs7jEwI
スキパスはいいね
確実に元が取れる

36名無しさん:2024/02/08(木) 02:38:27 ID:QAFVuFxc
ハシカンとタイミーの広告、ここのしたらばに出るようになったな

37名無しさん:2024/02/08(木) 03:08:48 ID:LnOabKAs
ハシカンが店長ならしばかれてもいい

38名無しさん:2024/02/08(木) 13:06:16 ID:/MVbyT8c
はしかん、
デブゴン時代もあったw

39名無しさん:2024/02/08(木) 13:17:17 ID:SCPfPets
まだ寒いけど、昼間の日差しは春っぽくなってきたな

40名無しさん:2024/02/08(木) 17:59:23 ID:behiifD6
Beat it に今夜はビートイットって邦題つけた奴出てこい
曲のニュアンス180度変わってんぞ

41名無しさん:2024/02/08(木) 20:02:19 ID:/MVbyT8c
春めいて来たからか図書館本館と学部棟の連絡通路雪融けて雨漏りしてて草
直すカネはなさそ

42名無しさん:2024/02/09(金) 11:16:15 ID:.2Z8Vklc
アメリカの株価指数SP500が史上最高値5000に届いた
日本の日経平均も史上最高値まであと少し
何かが変わったな

43名無しさん:2024/02/09(金) 17:33:31 ID:QE69aOLw
北海道と東北にあるイトーヨーカドーは全部閉店らしい
つまり札幌の4店も閉店か
ただ、多くの店では代わりにヨーカドー系列の店が入るとのこと

44名無しさん:2024/02/10(土) 03:41:20 ID:S6IsqyY.
もう田舎に戻る事は無いとは思うが、弘前出身の自分としては、結構ショックでかい
あの市内随一のにぎわう場所が閉店かよと思うだけでもさびしい

45名無しさん:2024/02/10(土) 12:38:08 ID:Mhw1A30g
実家でもコアップガラナグミをコンビニで売ってくれるようになってうれしい
願わくばキリンガラナもせめて首都圏くらいには展開して欲しい

46名無しさん:2024/02/10(土) 20:34:38 ID:1OYG1.Qw
もう東北以北は終わりよ

47名無しさん:2024/02/11(日) 00:55:20 ID:ROmhQI.s
閉店したイトーヨーカドーの店はロピアとかいう聞いた事も無いスーパーがやるらしい

48名無しさん:2024/02/11(日) 21:55:54 ID:gWfMEH/U
同じパンなのに、ベーグルは割高

49名無しさん:2024/02/11(日) 22:13:33 ID:gWfMEH/U
橋下「ウクライナはさっさと降伏して領土を割譲すればいいんですよ。そうすればすぐに平和になる。」

確かに戦争は終わって平和になるんだろうけど、マジそれでいいのか?

50名無しさん:2024/02/12(月) 06:51:32 ID:ZyTA/yH2
ロシアが分裂しそう

51名無しさん:2024/02/12(月) 09:06:14 ID:I5A3bkjc
マジ卍それで善き

52名無しさん:2024/02/12(月) 10:55:20 ID:KUyYk9ts
日本が脱退したIWCが、資金不足で追放系なろうの、主人公を追放してきた勇者パーティーみたいになってるらしい

53名無しさん:2024/02/12(月) 19:36:47 ID:B7/8Bdzs
>>52
そう言えば、最近日本の捕鯨を批判する外人活動家が何かしたような話を聞かない
昔はいやというほど正義ぶったイヤガラセしてたのに

54名無しさん:2024/02/13(火) 03:08:34 ID:4fLzsYLk
日本の捕鯨もいっちゃあ下火(鯨肉が売れない等)にはなってんだが
IWCも本来の本分だったクジラ保護ができなくなってる有様

ただ生態系バランスのシミュレーションって相当むずいと思う
クジラが増えても減っても何かしら問題起きそう

55名無しさん:2024/02/13(火) 12:58:45 ID:/iqugZ5M
確定申告バイトだりい〜

56名無しさん:2024/02/13(火) 20:29:44 ID:4fLzsYLk
麺処きずなの騒動、登場人物がややこしい行動しまくるせいで内容が頭に入ってこない

57名無しさん:2024/02/13(火) 20:50:02 ID:rDz5ZtIQ
図書館本館で借りた中川善之助の民法風土記、は中々オモロ
この中川善之助じーさんのひ孫弟子で法の民法学者は占められているらしいw
法はなんとも閉鎖的よw

58名無しさん:2024/02/14(水) 13:17:31 ID:ZlUKIbiM
二階俊博じーさん書籍代に3500万円もかかったんやと
自民党はしょぼすぎるw

59名無しさん:2024/02/15(木) 00:56:47 ID:7MWUrFSs
俺と同じで読書家だから、本代には糸目をつけないんだなw

60名無しさん:2024/02/15(木) 13:18:01 ID:.S8MrEUQ
そんな訳ねーだろ定期

61名無しさん:2024/02/15(木) 17:18:17 ID:YVoQF7QE
札束をそのまま本に加工してたりして

62名無しさん:2024/02/15(木) 22:22:38 ID:YcXesMCM
イイゾ〜テレビ朝日もっと自民党を叩け叩けw

63名無しさん:2024/02/16(金) 10:57:41 ID:EGrqw.yw
>>61
端が弱めの糊で綴じてあって、使うたびにペリッとページをはがして行くんだな?
万札本で何冊かほしい

64名無しさん:2024/02/16(金) 11:09:19 ID:EGrqw.yw
とか言ってる間に株価が一時史上最高値まであと100円位に迫ったぞ
もう勢いだ
今日明日にも歴史的瞬間が来るかもな
ちなみに史上最高値は1989年の38915円

65名無しさん:2024/02/16(金) 19:32:26 ID:ogATShAM
イーロンマスクのネーミングのせいで迷惑だわ
公式サイトのメニューに「X」とか書いてあると×ボタンと間違えて押しちゃったりする

66名無しさん:2024/02/16(金) 23:55:22 ID:JIiWfEqo
すでに存在するバンドのX JAPANともろにぶつかるけど、これって大丈夫なのか?
まあすでに解散してるからいいんだろうか

67名無しさん:2024/02/17(土) 10:07:47 ID:AMzgWjaQ
「うっせぇわ」はサビの絶叫よりもむしろ「ちっちゃな頃から優等生 気づいたら大人になっていた」の歌詞から出てくる安全圏から日和ってる雰囲気が断然やだ
優等生なくせに社会の不文律ごときにうろたえてんじゃねぇよって感じ

68名無しさん:2024/02/17(土) 13:51:34 ID:9oajwjbU
まーたテレビ北海道けいナビで北大の提灯記事ならぬ
提灯放送してたw
テレビ局もゴマすり大変ネw

69名無しさん:2024/02/17(土) 17:30:24 ID:ZLcW.G2M
図書館本館に明日利用させてもらうわ
って書くと利用出来ずに終わるんだよな〜
ま借りてる業書返したいしなんとか戻しに行くわw

70名無しさん:2024/02/18(日) 23:34:23 ID:kfi/83S6
「もしトラ」って言葉、知らなかったわw

71名無しさん:2024/02/19(月) 07:44:17 ID:u08gSCU6
元ネタはもしドラのもじりかな

72名無しさん:2024/02/19(月) 12:24:34 ID:Dlas.Wgk
もしドラは何故ブームになったのか未だに分からん、AKBパワー?
スポ魂路線なのか、こずるい作戦で甲子園を攻略していくのか軸が全く定まってなかったし
取ってつけたような闘病設定もマイナス

73名無しさん:2024/02/19(月) 18:37:51 ID:9mUtJcko
もしドラ読んだけど、相手は4点勝ってるのに7回2死2塁でわざわざ敬遠して、直後ホームランで1点差、最後に逆転とかそんなんだった

点差が開いて勝ってたら走者を貯めるなんて厳禁なのに、なぜかここは当然敬遠みたいになってて、作者の無知が露呈

74名無しさん:2024/02/19(月) 23:34:04 ID:CTF9eCE2
トランプはロシアのおかげで大統領になれたみたいな疑惑が出てたよな、ロシアの無茶苦茶な軍国主義にアメリカが賛同しなきゃまあいいかな
なんかもう誰がどうすりゃ正解なのかわからん
俺は情勢がどう転んでも人のせいにする事しかできねえ

75名無しさん:2024/02/20(火) 00:47:26 ID:OBNmfKjU
俺中学のときの公民の通信簿が3で、その後も現代社会と世界史ちょっと高校でかじったくらいの理系だもんで
こういう政治の問題のときに気の利いた解決策が思いつかない
投票以外にも、労働組合とかそのへん自分の人生に関係しそうだけど何をどう勉強したらいいか…

76名無しさん:2024/02/20(火) 10:16:04 ID:fo87nR0o
「もしトラ」ンプが米大統領に返り咲いたら
金払いが足りない国は防衛してやらないぞ、とか言ってるが
正気かよ

77名無しさん:2024/02/20(火) 12:22:24 ID:YGKRGosA
アメリカが世界政府と海軍みたくなってきたな

78名無しさん:2024/02/20(火) 20:10:55 ID:OBNmfKjU
野獣先輩をうんこの擬人化と言っている方、
酷くないですか?
うんこに失礼だと思わないんでしょうか?

79名無しさん:2024/02/21(水) 00:16:30 ID:HjIIxZEQ
ネット記事に納豆にウスターソースをかけると美味いと書いてあったので、おそるおそる試してみた
結果:なるほど、うまい
好みはあると思うけど、自分はおいしいと思った

80名無しさん:2024/02/21(水) 08:30:56 ID:oawjNFTE
花巻東高の卒業生日本の国立大行かないでスタンフォード大学いくんやとw
旧帝ざまあ

81名無しさん:2024/02/21(水) 10:25:15 ID:37yjj/nA
普通に通うと授業料が年一千万円近くかかる所を、スポーツ特待で無料らしい
専攻は経営学、経済だと

82名無しさん:2024/02/21(水) 15:33:29 ID:PlSu47Ik
すげー

83名無しさん:2024/02/21(水) 21:07:47 ID:Tlu1CWfc

    (``7‐、 _
   __/´   ' ノ
  ン-o= ─ 、___/
  |O7。 /‐o‐(::)
  、'`二'ヽO `ン
  ヽi_:ノ! _/
   u∪
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

84名無しさん:2024/02/22(木) 02:23:54 ID:KXchfoVI
ある勉強会でこれを題材として使ってとても盛り上がりました
好きな人はぜひ

日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている BBC東京特派員が振り返る
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64357046

85名無しさん:2024/02/22(木) 03:01:47 ID:KXchfoVI
>>84
のBBC英語記事原文 Japan was the future but it's stuck in the past
https://www.bbc.com/news/world-asia-63830490

考えさせられる記事だった

86名無しさん:2024/02/22(木) 06:46:51 ID:1Hl.iAkM
>>84
今の閉塞感がちょっとでも楽になるといいな
GDP4位転落も今の若者は冷静、みたいな記事も面白かった

87名無しさん:2024/02/22(木) 08:27:58 ID:3AF4XFRE
最近ショーガイシャやきもいジーさん
ブツブツオヤジとか車内に色んなヤバいやつ増えてワロタ⁠(⁠ ̄⁠∇ ̄⁠)⁠
それだけ北辺の田舎も治安悪くなってきた証左だね(笑)

88名無しさん:2024/02/22(木) 10:55:36 ID:ZfAl7KcQ
> 東京株式市場で22日午前9時過ぎ、
>日経平均株価が約34年2カ月ぶりに
>史上最高値を更新した。
ついに失われた30年が終わった!かも

89名無しさん:2024/02/22(木) 17:25:13 ID:ZH0YfklQ
もはや戦後ではない(キリッ)

90名無しさん:2024/02/22(木) 17:26:42 ID:r2IBKtSE
モロ戦争中なんだよなぁ

91名無しさん:2024/02/22(木) 18:43:04 ID:7K8KiYaY
印度にも抜かれ心配せずともあと10年失われるw

92名無しさん:2024/02/22(木) 19:56:31 ID:1Hl.iAkM
アメリカ、ドイツはともかく中国には憧れも何も無いな
国民がぶっちゃけかわいそう

93名無しさん:2024/02/22(木) 20:36:15 ID:szGL4l7U
中国はコロナ感染者過少報告のくだりもあるから、素直にGDPの数字を信じていいものか分からん

94名無しさん:2024/02/22(木) 21:49:44 ID:z1NBoGYc
ちなみに来年は昭和100年です

95名無しさん:2024/02/22(木) 23:39:29 ID:BKP8gPi6
そのシナ(中国)なんかは古くから科挙があったせいか文系の司法試験なんかは法曹三者の試験委員がしてる
まあ党が人権無視してるが
日本なんか実務を知らない学者がいつまでも試験委員して既得権益にしがみついて3等国ぽいw

96名無しさん:2024/02/23(金) 00:37:35 ID:zYlM2lSI
日本の第二の戦後が終わった

97名無しさん:2024/02/23(金) 07:53:15 ID:QHiGB0yg
鈴木財務相大丈夫かな…この発言更迭もんだろ
納税なんてそんなもん義務だろうに

98名無しさん:2024/02/23(金) 13:10:45 ID:OCu2bXYs
今日が天皇誕生日だったのか
何か三連休だな、とは思ってたがぜんぜん気づいていなかった

99名無しさん:2024/02/23(金) 15:34:13 ID:DB3Y.N0M
まてんのーなんぞどーでもえーワイ

100名無しさん:2024/02/23(金) 17:22:46 ID:kS2o8W0g
116単位100ゲトー
まーた商品値上げするんやて
北大の貧民にはキツイね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板