レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【どっちが早い】北海道大学111単位【名月とワクチン】
-
北大生やその先輩、関係者が北大生活に関して語らうスレです
荒らし・電波については放置をお願いします 触った人も同レベルです
専用ブラウザで随時NG IDに設定するのがオススメです
(注:前掲示板と同様のスレ立て荒らし多発のため、当面新スレは管理人が立てる事にします)
関連スレ(北大受験生スレ)
http://jbbs.shitaraba.net/school/20626/
昔の自分の姿です 自分が分かる時には教えてあげましょう
前スレ
【来るか?!】北海道大学110単位【五輪マラソン】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28116/1610894351/
-
【関連リンク】
●北海道大学ホームページ●
http://www.hokudai.ac.jp/
●北海道大学 教育情報システムELMS●
https://portal.eis.hokudai.ac.jp/
●全学科目休講情報●
http://inform.academic.hokudai.ac.jp/webinfo/p/
●シラバス検索●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/syllabus/SYLLABUS.htm
●成績分布WEB公開システム●
http://educate.academic.hokudai.ac.jp/seiseki/GradeDistSerch.aspx
●北海道大学 入試情報●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/
● 北海道大学 入試データ(合格者平均点等)●
http://www.hokudai.ac.jp/admission/exam/post.html
●入学料・授業料・免除申請●
http://www.hokudai.ac.jp/gakusei/campus-life/certificates/tuition.html
●北海道大学恵迪寮自治会のページ●
http://keiteki.org/
●北海道大学 附属図書館●
http://www.lib.hokudai.ac.jp/
●学士会●
http://www.gakushikai.or.jp/
●北大校友会エルム(旧 北大連合同窓会)●
http://www.alumni-hokudai.jp
●北大東京同窓会●
http://www.hokudai-tokyo.org/index.shtml
●北大関西同窓会●
http://hokudai-kansai.com/
●北大法学部同窓会●
http://www.juris.hokudai.ac.jp/dosokai/alumni_association/home.html
●北大工学部同窓会●
http://www.eng.hokudai.ac.jp/dousoukai/
●北大薬学部同窓会●
http://www.pharm.hokudai.ac.jp/alumni/index.html
●北大歯学部同窓会●
http://almni.den.hokudai.ac.jp/
●北大文学部同窓会●
https://sites.google.com/site/eyubun/
●北大経済学部同窓会●
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~alumni/
●北大理学部同窓会●
https://www.sci.hokudai.ac.jp/grp/dosokai/rd/
●北大医学部同窓会●
http://www.med.hokudai.ac.jp/~alum-w/
●北大農学部同窓会●
http://www.alumni-sapporo.or.jp/
●北大獣医学部同窓会●
http://www.vetmed.hokudai.ac.jp/alumninew/alumni/
●北大水産学部同窓会●
http://hokusui.fish.hokudai.ac.jp/
-
●北海道大学 キャンパスマップ
https://www.hokudai.ac.jp/introduction/160812sapporao_can_map.pdf
●「いいね!Hokudai」
http://costep.open-ed.hokudai.ac.jp/like_hokudai/
●新入生が授業で主に使う建物(平面図)
高等教育推進機構1階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou1.pdf
高等教育推進機構2階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou2.pdf
高等教育推進機構3階:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/kikou3.pdf
情報教育館:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/johokyoiku.pdf
国際広報メディア・観光学院:https://www.hokudai.ac.jp/gakusei/annnai18.pdf
※情報教育館と国際広報メディア・観光学院にあるCALL教室はわかり難いので、事前に確認してないと迷子になります。
●アカデミック・サポート・センター
進路・修学相談を受け付けています
http://asc.high.hokudai.ac.jp/
レポートの書き方など学習相談も行っています
少しでも成績を上げたい人は利用すると良い
学習サポート時間割:http://asc.high.hokudai.ac.jp/learning_support/tutorial_support_table.php
●北海道大学 北図書館
土・日でもパソコンが使えます(2階)
開室カレンダー:http://www.lib.hokudai.ac.jp/calendar/north-lib/
●情報基盤センター 南館
土・日でもパソコンが使えます
利用時間 平日:8:30〜21:00 土日祝日:8:30〜19:00
●その他気を付ける事
特に北海道の気候に慣れていない道外出身者は体調管理に気を付ける事
体調不良は成績に、そして学部移行にも影響しかねないので甘く見ない事
周りで咳をしている人が居たら、避ける、マスクをするなど自衛に努め、
体調に異常を感じたら早めに保健センターなどで診療を受けるように
北大保健センター:http://www.hokudai.ac.jp/hoken/
自転車盗難が多いです 2つ以上の鍵は必須です
雪道での自転車走行は危険です
冬季間屋根の無い所に自転車を放置すると雪の重みで壊れてしまう事があります
札幌駅周辺駐輪場で有料の冬季保管サービスがあります
自転車の冬季保管:http://www.city.sapporo.jp/kensetsu/dokan/jitensha/toukihokan.html
レポート内容や締め切り、単位進級に関わる質問などはここで聞いて情報が間違っていても
責任が取れないため、あくまで参考程度にして担当教員や教務に問い合わせて下さい
-
●北海道大学生協
本の購入セールなど特典が受けられるので加入推奨
卒業時、出資金返還があるので手続きを忘れないように
ミールカードの購入は利用頻度・生活スタイルによって判断
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/
●生協各店舗の営業時間
http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/internal/bhours/v.cgi?hokudai
●セイコーマート 北海道大学店
24時間営業 ATM・酒類あり
●合格パックとは?
生協が発行しているものでこれからの生活には欠かせないもの、有為な情報が
たくさん入っていますので必ず頂いておきましょう
合格パック内容:http://www.hokudai.seikyou.ne.jp/goukaku/shiryou/
合格パック請求:https://key2.hokkaido.seikyou.jp/frm/entry/entry.php?n=hu_seikyu1
●生協パソコン
価格は高めだがその分サポートは充実
パソコン初心者にはいいが、中級者以上には無駄に高いだけになる
大学内には利用可能な設置パソコンが多数あるのでパソコン購入は必須ではない
●家賃相場は?
4〜6万円ほどです
キャンパスから遠くなるほど安くなりますが、冬は自転車が使えないので注意しましょう
●新生活に必要なものは?
・自転車(無くても可 基本的に徒歩か地下鉄かチャリが移動手段になります)
・銀行口座(郵貯、北洋、北海道銀行がお勧め)
・スーツ(入学式のため)
・PC
●生活用品はどこでそろえればいいの?
・N9E5のホーマック
・麻生のニトリ
・桑園のイオン
●100円ショップの場所
・キャンドウ
札幌駅エスタ地下2階(かなり大きい)
北24西4
JR桑園駅高架下
スーパーアークス北24条店(北24条西9丁目)
北27東1 札幌ドラッグストア北栄店2F
北7東9アリオ札幌1F
新琴似7条8丁目サンキ新琴似2F(かなり大きい)
イオン札幌麻生店4F
イオン札幌栄町店1F
南4西4ススキノラフィラ4F
新琴似8条10 ラッキー新琴似1F
コープさっぽろ12条店2F(ダイソー)
N40W4 東光ストア麻生2F(ダイソー)
新琴似1条1(割と大きいダイソー)
北12西3 (シルク FLET’S)
南2西1(近くにダイソー)
生鮮市場内(北9条東5丁目)
●新入生心得
*ミールカード…イラネ(゚д゚)
*今の時間を楽しんでおけ 高校の復習とかはそんなにいらないていうか、使わない
*札幌にはスギ花粉症は無い。その代わりポプラの綿など
*分からんことは大学にお聞きください
*共済 申込人の現住所=親元の現住所?
*○○ジャンとは、オゴリをかけてやるジャンケンのこと
*理系は自然科学科目は必修
*講義の一回目やガイダンスをサボらない
*教室の場所は事前に確認をしておく。CALL教室は分散配置しているので、特に注意
*カテキョは時給千数百円が相場。クラーク会館などで斡旋。他のバイト時給も低め
*4月にも雪は降る。桜は5月から。梅は桜より後に。
*「ゴミを投げる」「手袋をはく」「ばくる」「したっけね」「ちょす」「なまら」「うるかす」「じょっぴんかる」等の北海道弁を聞いてもポカーンとしない
*クラスメートとは仲良くする
*友達を作る努力をする
*関西人は関西弁を少し抑える
*道民は「なまら」を少し抑える
●生活用品を買える店一覧
*高くてもいい人
札幌駅周辺のデパート、ステラプレイスの212キッチン
*安くあげたい人
イオン桑園SC JR桑園駅前
屋上にある自動車学校に通う北大生は多い
アリオ札幌(イトーヨーカドー)苗穂
観光客には有名な札幌ビール園があるところ
北海道で2番目に大きなSC
札幌駅北口からアリオ札幌行きの直通バスあり 道が空いてたら10分以内で到着する
ホーマック(ホームセンター・北9東5)
北大生が住むような場所から徒歩圏内のホームセンターはここしかないと思う
地下鉄南北線の北の終点、麻生駅には駅直結のイオン札幌麻生店(旧ダイエー)がある
近くにホームセンターのニトリもある
北12条、北18条、北24条駅周辺に住む人は、買い物に便利だと思う
詳細は各店のサイトを参照
-
以上 テンプレ終わり
-
1乙
-
いちおつ
-
1おつ
-
武田塾嫌われてて草
-
聖火リレーがすでに東京の隣の神奈川県で走る
by 今見た列島リレーニュース
-
バカッター法学部・ロー教授
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1555079727/
北大教員らしい
-
やべえよ、今年ももう半年過ぎちまった
何もやってねぇ
-
コロナ禍でなんも出来なかったのう
-
今は赤フンで自転車牽引リアカーを走らせてないの?
2019年の時は真冬でやってたw
ああいう北大の反骨というかハングリーというか
(赤フンは違うかも知れんが)反権力的な感じが見え隠れするところが好き
-
反権力て...
お前さんは赤フンのどこに人権を見い出してんのよ
-
ちなみに、どうしてふんどしは白でも黒でも藍色でもなく赤なのだろう
-
あー反権力的なのは農自治かー
まだ活動してるんかなあ?
-
7月突入記念書き込み
-
農自治、今もテスト前の休み時間に教室来て演説したりしてんのかな
-
>>16
それは、赤門への憧憬
-
大谷、ピッチャーでも漫画のような出来過ぎの展開を期待してたが残念
それにしても日テレって、今でも大リーグから動画を買う金を節約してるのに驚く
-
市中スゲー人出でヤバいね
ワクチン接種すすんでないし
まあたクラスター罹患者大量に出るしコロナ死も結構出るな。こりゃw
ざま
-
ワクチン接種進まない以上感染拡大は確定
-
けつの穴痒いからムヒ塗った
-
最近は新規にコロナに感染する人は老人じゃなく、その7割くらいが30代以下なんだよな
-
30代以下多すぎ
ヤバいじゃん!
-
ワクチンの効果は馬鹿に出来ないよ
老人層の患者比率はどんどん減っている
今はむしろコロナを甘く見てる若い層が危ない
-
そのワクチン接種進んでないのに
この人出よ
札幌駅構内や駅前はヤバいよ
絶対コロナ死たくさん出るでしょ
今度は30代以下で
怖い
-
ウェーイなやつらはマスクしてないしね。
-
ウェーイ
-
来週は札幌駅中心に感染爆発パンデミックが確定だね〜
-
>>31 >>28
なんか言葉が上滑りというか空疎に響く
-
んでもわからんよ
11日から始まる週には、、
-
法の女子が今日の司法書士本試験受けてた
北大も司法書士受験生居るんだね
-
司法書士も合格はけっこう難しいんだろう?たしか
-
合格率5%ぐらいか
-
https://fujinkoron.jp/articles/-/4057
学歴ロンダは国際基準になったって
-
>>34
それは北大生ともあろうものが司法書士ごときを受けるなんてってこと?
法関係知らんのだけどそんなしょぼい資格なの?
何が言いたいか分からんレスだ
その娘に気があるとか?
-
7月の18日から始まる週はたいていの市販カレンダーは19日が祝日になってるけど、実は平日なので要注意
-
えぇ… 疑心暗鬼すぎるだろ
-
>>38
ま、北大生は司法試験だわねって思ったわね
確かに才色兼備やった
自前の法科大学院あるんだし
司法書士は中大明大日大生が異常に多い
-
そういや、北大はけっこう司法試験受かってるみたいだね
-
東京オリンピック開会式まであと17日
-
wakatte.TVで北大生ディスられてたw
https://www.youtube.com/watch?v=OMKiOrQmnzY
北大生セフレばっか作る
道外から頭いいけど東大京大行けなかった人北大集まる
チャラいから浮気された
渡部建大学とか言われてて草
-
今頃になってオリンピック中止しようとか言ってる奴らはアホなのかな?
もうそんな時期はとっくに過ぎた
-
おれんちの近くでもそれらしき団体が「聖火リレーはナチスが
始めた風習!」とか言う横断幕で反対してた
へえ、そうなんだ・・はじめて知ったとは思ったが
-
こういうときの悪口にはヒトラーちゃんばかり使われるんだよな
たまには暇してるスターリンちゃんや毛沢東ちゃんも使ってあげよう
-
ナチスが始めたものでも良いものはいいじゃん
-
モノマネ芸人プリン将軍に真似されてる激ヤセしたキム将軍ちゃん
最後の独裁者ルカシェん子ちゃん、スターリンちゃん崇拝者プーチン子も忘れないで
-
んなこと言いだしたらコンピュータなんて戦争で生まれたんだけどな
-
祖先が誰かなんて関係無い
良いものは良い
-
前にも書いたけど、7月から8月にかけての祝日
市販カレンダーはだいたい訂正が間に合わなくて間違いまくってたわ
7月 紙カレンダーは19日が祝日 →正しくは22,23日が祝日(19日は平日!)
8月 紙カレンダーは11日が祝日 →正しくは9日が祝日(11日は平日)
-
あと、まだ確認してないけど五輪用に秋から祝日を引っこ抜いてきて
夏に移動した関係で、秋の祝日のどれかが今年は無くなってるはず
ほんと五輪ってあらゆる所に影響してる
恐れていたマラソンを早朝にやるためだけの夏時間導入は無かったけど
-
もし夏時間導入してたら、きっとみずほ銀行のシステムトラブルどころじゃない大混乱になってたよ
-
>>53
体育の日
-
>>54
いまどきはあらゆる機器に時計が内蔵されているからね
普通の家庭なら10や20は有るだろ
-
夏時間の制度に慣れた欧米の人ですら、冬時間から夏時間に入った日に起きるのが一時間遅くて遅刻する人がけっこう居るらしい
逆に冬時間に切り替わった日に間違うと一時間早く起きる事になるからとりあえず問題無い
-
【2021年】無い内定(NNT)の末路は?|コロナで就活に苦戦してる人は必見!!脱却は可能?
https://career-theory.net/2020-nnt-fate-125397
そーいやリクルートスーツ着た連中北大でも見るなあww
リクルートみたいなヤバイ所でも入るか〜
-
未だに内定もらえない人の掲示板
https://www.nikki.ne.jp/
また最終落ちた。6社連続。社会から無能死ねって言われてる気分
自分がここまで社会に必要とされていない人間だとは思わなかった。
就活生息してるか〜
-
黒いリクルートスーツって、まともな会社に入った場合着れなくなるらしい
会社内では紺またはグレーがマストで黒のスーツは邪流なんだとか
-
世間的には一流と言われる会社の本社ビルをいくつか
訪問して数時間通り過ぎていく人を見る機会が
あったけど確かに黒いスーツの人は全く見かけなかった
-
なんつーか時代の流れって怖い
ちょっと前は紺だと浮いているとか言われてたのに
-
黒のスーツはバーテンダーとかホテルの従業員とかのイメージ
-
就活は身体問題ないぞ
-
浴衣ゼミはあるの?
-
さっきの大リーグホームラン競争で観客は不可欠なのがよく分かった
あれが無観客でシーンとした中で黙々と打ってたとしたらやりきれない
-
>>65
浴衣ゼミは女子大生のデカパイもデブ美なのもハッキリわかるぞ
-
満員で大騒ぎしてるメジャーの客がぜんぜんマスクしてないのな
なんでオリンピックは無観客でしか出来ないんだろ
-
>>66
音楽のライブとか演劇だって無観客でずっと前からやらせてるじゃん
スポーツだけ甘やかしすぎなんだよなあ
-
鬼滅の刃が9/25にテレビで放送されるらしい(フジ系)
コロナ感染が怖くて映画館に行かなかった俺には朗報
-
「うちがプレゼンで負けた?! どこからそんな人材が!」
「ビズリーチ!」
-
堕姫のCV誰になるかな
-
東京1149人が罹患
40、50代急増ヤベー
-
その年代はワクチンまだ打ってないからな
-
>>67
ひょっとして浴衣ゼミ経験者ですか?
-
日付変わって東京五輪開会式まであと8日
先行して行われるソフトやサッカーの試合までならあと6日
世紀の大イベントがいよいよ迫ってきたわけだけど、まだ中止しろと言ってる人も居るね
でもそれ現実的には無理でしょ
-
>>75
そうだよ
ウハウハな気分にはなる
-
>>77
先生の生誕祭は学生の自腹で祝うんですか?
-
教授誕生日はゼミで集めたカネや大学からの?少しでたカネでひっそりとやった(コロナ前)
-
祝いたくない人も参加しなければいけないのですか?
-
つーかゼミで集めた金って祝いたくない人からもみんな徴収されるんかな?
-
>>80
基本祝うことやってそうなのって入ってるゼミ生で分かるんじゃね?
北大なんでパリピまでいかなくても陽キャみたいな連中多いのは祝いたくない人避けた方が無難
後で来たの来てないので揉めてたの見たし
教員が祝い事好きみたいのもある
-
>>81
ゼミによるよ
場の雰囲気で強制徴収のゼミもあればそうでないのもある
担当教員にもよるかも
-
そんなにどこのゼミも教授の誕生日会とかするもんなの?>>83さんはいったいどこの学部なの?
教授の誕生日会が企画されるゼミなんて私は1つしか知らないんだが
-
>>84
文系すよ
誕生日のやつはウチの学部でも2つくらいかな?
ま、自分はハナからそんなゼミに入る気はなかったな
-
北海道 新型コロナ新たに111人感染 約1か月ぶり100人超え デルタ株感染疑い43人 過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/1adea55308fa55c8d5645b9290ad51b73252cbbc
インド型の変異ウイルス・デルタ株急増やべー
-
マスコミが常にインド型の・・と付けて報道する
これじゃアルファとかデルタとか言い換えて
特定の地名に悪いイメージがつくのを防ぐ意味が
全く無いな
-
用事あって札幌周辺行きの高速バス乗ろうとしたら超満員でヤバかった
文の友人が奴隷貿易の奴隷船のようだっつてたのこれかー
奴隷船バスん中でクラスター起きるだろ
高速バス安いし札幌周辺の田舎町は貧民層多いからなー
スカスカで電車にして正解だった
-
野口聡一がワイドナショーに出てた
宇宙でYouTuberしていたんだな
-
北海道真夏日だ猛暑日だと言うけど
本州の夏に比べたら楽なモン
あのまとわりつくような湿気もないし
冷房効いた施設から出る時溶けそう!って感じもない
あとすすきのの一部以外ゴッキーが居ないのも良い
-
緊急連絡
明日月曜日は平日です
-
浴衣ゼミで浴衣着たら着たで巨乳やらデブ美とか言われて
女は悲惨だな
かわいそうに
-
巨乳は良いんじゃない?☺️
-
起きるのが遅すぎて銀行が開いていたかすら確認できなかった
-
大気圏外でネットにつなげなくなったらパニックになる自信ある
-
明日、なでしこが札幌ドームで五輪最初の試合をやるんだね
ついに始まるのか、長かった(遠い目
-
札幌の公園辺りの草むらで鈴虫鳴いてたし
トンボも飛び始めた
北海道は秋始まるの早ぇ
-
>>93
じゃあお前は浴衣を見ながら教員が巨乳ランキング作っててもセクハラじゃないというのか
こういう巨乳だからいいだろという考えが女性蔑視やセクハラを、招く
-
秋が早く来てくれた方がマラソンは走りやすいだろう
-
そんな事より100ゲトー\(^0^)/
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板