[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
引き寄せやって、色々手に入ったけど質問ある?
172
:
幸せな名無しさん
:2018/03/25(日) 15:22:41 ID:8MTd7UMc0
>>171
>>73
じゃないけど、ありがとう!
なにかしらの問題(悩み)に対しての思考を変えなくても、
自分が気分よくなれば(悩みに全く関係ないことでも)、
勝手に周りの状況もよくなるんだね。
そこが疑問だった。
173
:
幸せな名無しさん
:2018/03/25(日) 15:44:01 ID:SB5a5VZU0
後、気分もだけど「考え方」だよね「考え方」。言い方を変えると物事の捉え方、かな。
174
:
1
:2018/03/25(日) 16:39:06 ID:A8mibjuw0
>>163
まあ気張らず、最後まで頑張ろうと思います。
175
:
1
:2018/03/25(日) 16:39:41 ID:A8mibjuw0
>>164
頑張ってください。
176
:
1
:2018/03/25(日) 16:40:17 ID:A8mibjuw0
>>165
私も手厚い保護を受けたいです
177
:
1
:2018/03/25(日) 16:47:07 ID:A8mibjuw0
>>167
全否定はしていないです。
ただ本当にここにいる人たちは、ちゃんと潜在意識を使いこなせてるのかどうかという所で、
全くそうではないと思ったので、辞めた方がいいんじゃないかと言ったまでです。
本当に潜在意識を使いこなせている達人さんがいるのであれば、否定は全くしません。
178
:
1
:2018/03/25(日) 16:49:08 ID:A8mibjuw0
>>168
いや、それでいいんですよ。
おそらく、それがベスト。
179
:
1
:2018/03/25(日) 16:53:03 ID:A8mibjuw0
>>169
ありがとうございます。
ですが、どんな達人であろうとあまり妄信しないことをオススメします。
180
:
1
:2018/03/25(日) 16:55:08 ID:A8mibjuw0
>>170
違うと思います。
ただただ、普通に実践してきただけです。
ただ後3年位経ったら、達人になってるかもw
181
:
1
:2018/03/25(日) 16:56:40 ID:A8mibjuw0
>>171
良い気分でいることはすごく大事ですよ。
どんどん、流れにのっていけますからね。
182
:
1
:2018/03/25(日) 17:07:37 ID:A8mibjuw0
>>172
どんどん流れに乗っていけますからね。
あなたにとって良い事(願望)がどんどん起こるでしょう。
183
:
幸せな名無しさん
:2018/03/25(日) 17:08:19 ID:DIf8mHDU0
1さん
>>162
への返答もお願いします!
184
:
幸せな名無しさん
:2018/03/25(日) 21:38:24 ID:HPqovt560
マジレスすると銀本の紹介だけでお腹いっぱい。それ以外自分の言葉で喋れないわけ?
やっぱただの妄想ニートなのかなこいつw
185
:
幸せな名無しさん
:2018/03/25(日) 22:08:50 ID:eH3BAbEs0
1さん、引き寄せが成功する前までは
他人を羨ましく思ったり、嫉妬などすることはなかったですか?
私は周りの人の成功体験など聞くと嫉妬心や悔しさが出てくるのですが、そんな時はどんな気持ちで過ごせばいいのでしょうか?
186
:
1
:2018/03/26(月) 00:44:16 ID:177XdVQE0
>>185
嫉妬は無かったですが羨ましく思うことはありました。『いいなぁ〜』みたいな。
そういった他人の成功体験などを聞いて嫉妬や悔しさが出るのはもっともな事です。気にせず、『そういったことを思うのは、ごく当たり前のことで全然珍しいことじゃないなw』って感じで、少しずつ良い方向に思考を変えていきましょう。
187
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 00:58:37 ID:GdQ1TSQE0
>>186
いいなーでげんしょうかしたことくさるほどあるなう
188
:
1
:2018/03/26(月) 01:04:48 ID:177XdVQE0
>>187
いいなぁ〜
189
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 01:13:18 ID:GdQ1TSQE0
>>188
いまそのかんかくわすれてどうやったらってなってるなう
190
:
1
:2018/03/26(月) 01:20:17 ID:177XdVQE0
>>189
振り子は後戻りしないのね。
まあ、ガンバw
191
:
1
:2018/03/26(月) 01:20:59 ID:177XdVQE0
>>189
誤 振り子は後戻りしないのにね。
でした。
192
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 01:49:46 ID:yyNrxySc0
私も元祖1さんが潜在意識活用の取組として一番シンプルでいいと思って実践してたのと、
最近エイブラハムの赤本とサラとソロモンを読んだところだったから
タイムリーなスレだ!
>>27
その思考がこれからの自分を作ってると気づいて
今思考をどこに向けるか意識的に変える。
サラとソロモンで何度も言ってたことですよね。
近年「引き寄せ」って言葉がメジャーになってるけど、
この本を読んで、初期の翻訳では「共鳴引力の法則」と訳されていたと知り、
「共鳴引力」と言われたほうがなんとなく自分がどうあるべきかを考えた時に分かりやすいなぁと思いました。
「引き寄せ」って言われると、本を読んでない人からしたら
魔法のように欲しいものが手に入るような即物的なイメージが先行しちゃいそうで、
エイブラハムが言ってることとは違ったニュアンスで言葉が一人歩きしそうな感じがしました。
193
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 02:13:22 ID:KGSXBSkc0
イメージングの場合いろいろな本で1日15分くらいを推奨していますが
エイブラハムのホッとする思考の場合はどうなのでしょう?
1さんは一日に何分くらいホッとする思考になるように心がけていましたか?
194
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 02:33:12 ID:8SJEgWO.0
1さん
>>162
への返答もお願いいたします!
195
:
1
:2018/03/26(月) 03:31:56 ID:177XdVQE0
>>192
宜しかったら、ぜひ見ていってください。
196
:
1
:2018/03/26(月) 03:37:38 ID:177XdVQE0
>>193
正直そこに関しては、時間は関係ないかと思われます。
ちゃんと今のネガティブな思考から、ポジティブな思考に変わるのであれば何分でも良いのだと思います。
すいません、よく覚えてないです。
197
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 04:18:46 ID:/PdOMbbQ0
1さん寝ないんですか?
仕事に影響でませんか?
198
:
1
:2018/03/26(月) 04:28:38 ID:177XdVQE0
>>197
寝ます。おやすみ
199
:
1
:2018/03/26(月) 04:33:24 ID:177XdVQE0
w
200
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 04:36:30 ID:/PdOMbbQ0
>>199
1さんは学生さんなのかな?
201
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 05:09:11 ID:/PdOMbbQ0
>>198
>>199
私は不眠症で休職中なんで暇潰しに潜ちゃん見てるんですけど結構1さんは初めから遅くレスつけつたんですね。失礼しました(汗)
202
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 07:52:09 ID:fCS93M2M0
>>186
回答ありがとうございます。
嫉妬心への罪悪感もあったので安心しました。
203
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 08:19:59 ID:4J3Kp8DY0
1さんにとって東大六郎さんの考え方で一番参考になったのなんですか?
204
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 10:31:53 ID:/PdOMbbQ0
>>1
から通して読んで来たけど1さんはとりあえず無職で自由みたいですね。
それが悪いと言ってるんじゃなくて夜型の生活スタイルなんですね。
とりあえず働いてはないけど
>>86
見るとある人から毎月数万送ってきてくれる。
レスを読んでも無職の暇潰しに感じましたね。
引き寄せは出来たとしても主のスレの雰囲気に違和感とズレを通じて何か惹き付けるものを感じないんで自分は違うかなと思いました。
これは私見なので参考になると感じる人はいいとは思いますが、、、。
205
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 10:40:13 ID:/PdOMbbQ0
思い出した、一時期色んなスレにいて潜在なんたらなんてやらないで行動ですよwとか会社のエリート気取りの人と話し方やレスの付け方が似てたのを感じたからだ。
>>198
>>199
の独特感は顕著だったんで思い出しました。
スッキリした
206
:
1
:2018/03/26(月) 11:13:25 ID:H1o.sE1o0
>>203
最初から何度も書いてあるとおり、ダメ元で色々やっていくという考え方でしょうか
207
:
1
:2018/03/26(月) 11:14:18 ID:H1o.sE1o0
>>204
すいません、もっと精進します。
208
:
1
:2018/03/26(月) 11:16:45 ID:H1o.sE1o0
>>205
そうなんですか。
スッキリしたのであれば、良かったです。
209
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 11:25:08 ID:1tvwueOg0
今日も仕事しないでレス返答ちょこちょこ見ながら一日過ごすの?
210
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 12:22:09 ID:05fb.WSg0
自分にとって必要な情報だけ取り入れていけばいいね
少しだけホッとするはとてもいいと私は思ったよ
仕事の合間にコーヒー飲んだりお風呂入ってホッとするよね
みんな意識しなくても毎日やってると思う
潜在意識を特別扱いしなくていいんだよと
211
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 12:33:35 ID:MoNxrlIs0
1さんはこれから何を引き寄せてどうしていこうと考えてますか?
212
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 13:14:16 ID:tqUP8aNQ0
>>1
実現報告 質問スレにレスしとけばよかったんじゃない?
こんなのでいちいちスレ立てしてたらキリがないよ。
213
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 13:21:27 ID:awL9VFFg0
いいさ無職をバカにして蔑めばいい、そして自尊心を高めて自分の素晴らしさを再確認して安心するが良い!
それが無職の役目だ!!
仕事頑張るのも良いけど無理はするなよ!いつもありがとうな!
214
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 13:23:19 ID:awL9VFFg0
1さんが無職かどうかはわからないけど俺は無職だ!!!
215
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 13:45:51 ID:PbN8md/w0
>>212
お前は特別支援学級を卒業できないガイジって笑われてるけどなwwwwww
いっけいけいけ池沼www お前の母親/売/春/婦www ざ ま あ み ろ wwwwwww
216
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 13:46:24 ID:PbN8md/w0
www
217
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 14:01:05 ID:PbN8md/w0
>>204
ばーかwww
218
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 14:16:34 ID:ksNBtFEc0
荒れてるね。
ま、わからなくもないな。
219
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 14:56:54 ID:6L7MfbSo0
>>1
さん安易にスレはもう立てないほうがいいよ。
220
:
1
:2018/03/26(月) 15:05:58 ID:H1o.sE1o0
>>211
音楽的な成功を引き寄せて、それでちゃんと暮らせていければなと思っています。
221
:
1
:2018/03/26(月) 15:08:29 ID:H1o.sE1o0
>>212
そうですね。こんな風になるとは思わなんだです。
次からはそうします。
222
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:09:49 ID:PbN8md/w0
>>218
雑魚が嫉妬してやがんのwwwざっこwww ばーーーーーかwww
223
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:10:56 ID:PbN8md/w0
>>219
いちいち見にくんなよストーカーバ/バアwww
224
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:11:01 ID:6L7MfbSo0
>>221
もういいんじゃ?
スレの意味合いないよ。
225
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:11:50 ID:PbN8md/w0
>>224
意味がないのはお前の人生だろーがwww
226
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:12:22 ID:6L7MfbSo0
>>225
お父さんに言うからいいよ。
227
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:13:44 ID:PbN8md/w0
>>226
親父が誰か分からない淫売の子供のくせにwwwレベル低過ぎてウケるwww
228
:
1
:2018/03/26(月) 15:15:07 ID:H1o.sE1o0
>>219
ですね。まさかこんな風になるとは思わなかったです。
わーおビックリ
229
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:20:21 ID:JCgaUDW20
1さんありがとう!
1さんのおかげで、モチベーションが上がりました!
230
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:23:30 ID:6L7MfbSo0
ID:PbN8md/w0 LOCKON
231
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 15:59:32 ID:ABa4iJKU0
>>227
ID:PbN8md/w0、匿名だから何も判らないと思うなよ。
232
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 16:08:34 ID:PbN8md/w0
雑魚が顔面真っ赤で負け惜しみwwwざっこwww
wwwww
233
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 16:25:17 ID:Y4e97zHM0
>>232
ならお芋掘りする。
芋づる式にたくさんのお芋頂きます。
234
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 16:39:49 ID:PbN8md/w0
>>233
口だけのマヌケwww部屋で1人泣いてろバーカwww
235
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 16:53:12 ID:p4yhIOwc0
[完]
236
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 17:05:52 ID:X.a6Cc2c0
<提供 > 糖質研究所
237
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 18:11:43 ID:W/LBz1Ig0
1さんが1で書いてる動画アレンジってアニメやボカロをアレンジしてニコニコ動画やYouTubeに投稿してるの?
話しを聞いてると誰かからもらってて動画アレンジでの収入ないのかな
238
:
幸せな名無しさん
:2018/03/26(月) 19:30:14 ID:/LMUrlUU0
自分も、ニコかyoutubeに投稿or生放送、
それ見た人が援助してくれるようになった…とかかと思った。
違ったらごめん。
239
:
1
:2018/03/26(月) 22:54:41 ID:dXuO5hw20
>>237
違います。
無いです、それは本当の私の願望では無かったからです。
アレンジに関しては引き寄せをやる上で、周りを黙らせるための手段として欲しかっただけです。
240
:
1
:2018/03/26(月) 22:55:26 ID:dXuO5hw20
>>238
違います、ごめん。
241
:
幸せな名無しさん
:2018/03/27(火) 09:59:03 ID:.gXzCylU0
>>239
周りをだまらせる手段が欲しい
って、あらかじめ、意図したんですか?
242
:
幸せな名無しさん
:2018/03/27(火) 15:28:43 ID:BdU1x1L.0
1さんの見て東大さんの記事や、関連書籍、また読み返してる。
すっかり忘れてたこともあって、再確認するきっかけになって感謝。
分かったつもりになってて、叩き込まれてなかったんだなー。
ツイッターに書き込むでも、ブレインダンプしばらくやってなかったことに気づけた、
ありがとうね。
243
:
1
:2018/03/27(火) 16:51:33 ID:412wqEg.0
>>241
意図するという程でも無いですが、まあそうなったらいいなぁ〜って感じで思ってました。
244
:
1
:2018/03/27(火) 16:52:48 ID:412wqEg.0
>>242
結構ちゃんと実践していけば、色々分かってきますよ。
こちらこそ
245
:
幸せな名無しさん
:2018/03/27(火) 17:08:20 ID:L48f4eho0
>>237
雑魚が1さんの生活を詮索してんじゃねーぞゴミが
246
:
1
:2018/03/27(火) 17:23:33 ID:412wqEg.0
すいません、これを最初に載せておくべきでした。
ttps://imgur.com/UUuxXOU
明細に関しては、また荒れそうなので載せないです。
てか、送金と書いたけど現金手渡し多し。
247
:
1
:2018/03/27(火) 17:28:22 ID:412wqEg.0
IDは私の過去レスのものです。遡って見てみてください。
248
:
幸せな名無しさん
:2018/03/27(火) 19:58:19 ID:BsQqbwSo0
>>246
明細ってなんの明細ですか??
毎月お金をくれる方は、あなたのお仕事関係のスポンサーとかではなく
ただ単にあなた個人が好きなあなたの金主みたいな感じなんですか?
249
:
幸せな名無しさん
:2018/03/27(火) 20:40:58 ID:wAlhSa5I0
1さんのお話し、面白いなあ
ゆるくて力まないところがいいです
朝コーヒー飲んでホッと一息
午後暖かい春風の中を歩いてホッと一息
少しずつ少しずつ、気分を上昇して行こう
多分、世界は私が思ってる以上に私にやさしい
250
:
1
:2018/03/28(水) 02:35:53 ID:AXwkSBe20
>>248
銀行の入出金明細のことです。
そうです、そんな感じです。
251
:
1
:2018/03/28(水) 02:46:28 ID:AXwkSBe20
>>249
ありがとうございます。
252
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 06:35:34 ID:nxS6DptU0
>>250
という事は、国からの援助ではないんですね!?
253
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 09:08:43 ID:REUvcbT60
>>243
じゃあ、周りをだまらせる手段としてなんか仕事っぽいものがあったらいいな〜って思ってたら、動画アレンジの仕事が引き寄せられてきた、ってことですか?
254
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 09:57:34 ID:7KGJH1h20
1さんおはようございます( ´ ▽ ` )
255
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 11:19:22 ID:EHdS/31c0
>>1
さん、エイブラハムでも書かれてると思うけど、感謝については何かされましたか?何か意識されてたことや行動されてたことがあったらお伺いしたいです。
256
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 11:39:46 ID:A5/8xImo0
>>1
さんは今の時点から何を目指していますか?
過去のことより1さんが引き寄せを使用して今後目指してる地点が気になりました
257
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 16:44:24 ID:dfHFs5Rs0
東大さんに関しては初めて知った
>>1
ありがとう。更なる成功を祈ってるよ!
258
:
幸せな名無しさん
:2018/03/28(水) 19:22:14 ID:ai.6RiK.0
ほんの少しのことでめちゃくちゃ焼きもち焼いてしまうのをどうにかできませんか。
同じ仕事やってる後輩が自分より給料いいとか贔屓されてるとか
そういう気にしなきゃいいことを気にしてしまうんで、
正直つらいんです。
259
:
1
:2018/03/29(木) 05:52:52 ID:.B7FXNoo0
>>253
まあ、そんな感じです。
260
:
1
:2018/03/29(木) 05:53:26 ID:.B7FXNoo0
>>254
おはおは
261
:
1
:2018/03/29(木) 05:59:15 ID:.B7FXNoo0
>>255
すみません、よく分からないです。
思考を良い方向に変える途中で辿る感情としての認識しか私には無いです。
とりあえず、ありがとう1000回くらい言えばいんじゃね。心の中でアッカンべーしないで
262
:
1
:2018/03/29(木) 06:00:49 ID:.B7FXNoo0
>>255
すみません、辿るものではなく行きつく感情でした。
263
:
1
:2018/03/29(木) 06:03:44 ID:.B7FXNoo0
>>256
これからは、音楽で成功したいですね。
あと、とてつもないお金がほしいです。
264
:
1
:2018/03/29(木) 06:04:57 ID:.B7FXNoo0
>>257
ありがとう。僕も皆さんの(アンチ含め)幸せを願っております。
265
:
1
:2018/03/29(木) 06:27:43 ID:.B7FXNoo0
>>258
まず最初に、そんなことは全く珍しい事じゃないと思うこと。気にする事も後輩が贔屓されてることも自分よりも給与がいいと思う事も、本当に良くある事です。皆あなたがそういう風になってるのを言わないだけで、分かっています。
で、後は過去レスを参考に良い方向に思考を変えていきましょう。
266
:
1
:2018/03/29(木) 06:36:53 ID:.B7FXNoo0
>>265
諦めの状態にあるってことは大事です。
「あ〜そうなんだ。じゃあもういいわ」っていう感じですね。
そういう投げやりというか捨て身になった時が、一番人は力を発揮するので。自分の中にあるくだらない何かが全部消え去るので。
267
:
幸せな名無しさん
:2018/03/29(木) 08:27:57 ID:w6xrAxjw0
単なる奥平亜美伊本の再放送スレだよなここ。この質疑応答意味あんの?
268
:
幸せな名無しさん
:2018/03/29(木) 09:42:07 ID:vK/jwroc0
>>267
それは違う。
1はエイブラハム青本だから。
質疑応答より過去レス見ろも1は言ってるしw
269
:
幸せな名無しさん
:2018/03/29(木) 18:15:10 ID:8JmdioHY0
ここ見て、一度手放した青本、再度購入してきました。
当時は全く意味分からなかったけれど、今なら分かりますw
自分の感情が大切と言いますが、
1さんのように、ネガティブ思考を、ポジティブ(楽観)思考に変更する時、
最初抱いてた、不安悲しみ怒り絶望などは、感じきったほうがいいんでしょうか?
思考を変更する前に感じきらないと、
ネガティブな感情に蓋をすることになってしまう(そしてネガティブな現実を引き寄せる)ことになってしまうのか?と疑問です。
自分がネガティブ思考、ネガティブな感情を抱いているなと気づいた段階で、感じきってることになるんでしょうか?
270
:
1
:2018/03/30(金) 06:13:27 ID:zXcEMhwg0
>>269
どっちでもよし。やりやすい方を選んでください。
完璧な自分の指針(感情)にしたがって。
273
:
1
:2018/03/30(金) 06:40:30 ID:zXcEMhwg0
何か私自身まだまだなのですが、さっき大切だと思ったのは奴れいにならないことですね。
本来の目的は幸せになる事なのに、思考をどう変えるのか、変えたらいいのかという所ばかりに目が行っていて、完璧に皆さんそれの奴れいになってしまっている気がします。他にもただもう目的に思考を変えていたりね。幸せになる事を忘れている気がします。
正直別にこんな物は何ら特別なものではないです。勉強と大して変わらんです。
普通にやりましょうぜ。
275
:
幸せな名無しさん
:2018/03/30(金) 08:30:18 ID:A34nLyns0
1さんってニューアースとか東大六郎さん的に言うと悟り系の本は読んだの?
276
:
1
:2018/03/30(金) 19:08:42 ID:wOv7SA6s0
>>275
読んでないです。
そこら辺に関しては、ちょっと彼のまとめ記事を何度か読んだくらいです。
277
:
1
:2018/03/30(金) 19:10:08 ID:wOv7SA6s0
今日は再婚した父と花見に行ってきました。途中のカフェでドーナツとコーヒーを買ってね。
2年前の私では考えられないことです。いやぁいいもんですね。
278
:
1
:2018/03/30(金) 19:10:10 ID:wOv7SA6s0
今日は再婚した父と花見に行ってきました。途中のカフェでドーナツとコーヒーを買ってね。
2年前の私では考えられないことです。いやぁいいもんですね。
279
:
幸せな名無しさん
:2018/03/30(金) 19:13:57 ID:j9CZ5S3k0
>>267
謝罪はどうした?www文盲ガイジwww
280
:
幸せな名無しさん
:2018/03/30(金) 19:18:02 ID:j9CZ5S3k0
www
281
:
1
:2018/03/30(金) 19:29:07 ID:wOv7SA6s0
連投してしまいました。
ごめん
282
:
幸せな名無しさん
:2018/03/30(金) 23:51:38 ID:hZKuo0rM0
>>36
ブログの古事記の人だ
283
:
269
:2018/03/31(土) 10:56:22 ID:1a05iAeM0
返信ありがとうございます。
物事をする時に、こうしなければいけない…と思ってしまうのは、悪い癖かもしれませんね。
1さんは、思考の変更がうまくできるようになるまで、何度も練習しましたか?
それと、もうひとつ聞きたいのですが、
1さんの状況がいい方向へ落ち着く前に、
一見嫌に思えるような出来事(でも、その出来事のおかげでいい方向へ行ったとか)ってありました?
284
:
幸せな名無しさん
:2018/03/31(土) 12:13:43 ID:xdZD69pY0
私も、1さんが良くなる途中で、激しい揺り戻しとか、一時的に悪化したように思えることがあったか、そういう時はどうしていたか知りたいです!
基本は、より良く捉えていくのは変わらないと思いますが…。
285
:
幸せな名無しさん
:2018/03/31(土) 20:19:39 ID:20c5aY9o0
1のツイッター使うやり方でブレインダンプ始めて2日目に気付いたことだけれど、
書いてて気づいた。
願望実現って、メリットとデメリットのバランスが完全に取れた思考が現実化すんだな。
実現したい願望のメリットばっかりに目をやってたら、そら願望実現しないわけだわ。
しかし、ツイッター使ったブレインダンプが利便性良くていい感じ。
いい事教えてくれてありがとうねー。
286
:
幸せな名無しさん
:2018/03/31(土) 20:45:07 ID:O5FXXlXg0
>>285
ちょっと違うかもですが
何かを得たいと思ったらそれを失うこともセットで受け入れることが肝心、みたいなニュアンスのことを
まとめか何かで読んだのを思い出しました
287
:
幸せな名無しさん
:2018/03/31(土) 22:53:11 ID:6JzoMq/20
>>285
ユダヤ人大富豪の教えみたいな本で目標が叶った際のメリットとデメリットを書きだしてみて
デメリットの方が多い場合は人は変われないみたいな話があったな
288
:
幸せな名無しさん
:2018/03/31(土) 23:56:28 ID:WXyxJCow0
嫌悪や批判をこの板にぶつけるいわゆる荒らしの人って、くわえ煙草に焼酎瓶持参で「ヘルシーダイエット講座」かなんかに通いつめてる人、みたいに思える
無罷り成らぬ!無職を指摘されたら恥ずかしいだろう!
って価値観も、潜在意識学んでる人とは思えないし。まあ真面目なんだろうけど。
289
:
1
:2018/04/01(日) 07:50:48 ID:vWVB6a7Y0
>>283
結構練習しましたね、素質がない分。
ちゃんと我流でやらずに、今の自分が本の示す通りになっているかって、ちょこちょこ
確認するの大事です。僕は勝手に色々自分で考えて、我流でやったせいで一年間位全く成果が出ませんでした。
思考を変えるって言うんで、特別なものとして捉えてて訳分からん事やってましたが、それがダメでした。勉強とかと
大して変わらんです。正直我流でやるのは、ある程度出来るようになって、基礎が出来てからだと思います。
ありました。私は人が怒鳴ったりする時にすごい恐怖を覚えていたのですが、
ある時父親に怒鳴られ、その時に「あ、なに。そんな怖く無いじゃん、こんなもんかよ」って思って
そっから一気に良い方向に行きましたね。
290
:
1
:2018/04/01(日) 07:53:54 ID:vWVB6a7Y0
>>284
普通にいつもどおり過ごしてました。
そうしたい時は、そうすればいいです。
291
:
1
:2018/04/01(日) 07:58:44 ID:vWVB6a7Y0
>>285
メリットだけ考えましょう。望む事だけ考えましょう。
後は勝手に宇宙がやってくれます。バランスとか考えなくて良し。
はーい
292
:
1
:2018/04/01(日) 08:01:44 ID:vWVB6a7Y0
>>286
なんだそれ、くだらねぇ
293
:
1
:2018/04/01(日) 08:02:56 ID:vWVB6a7Y0
>>287
望まない事に焦点を当てているからでしょう。
サラとソロモンの最初にそれに関して書いてありますで
294
:
1
:2018/04/01(日) 08:04:47 ID:vWVB6a7Y0
>>288
煙草と焼酎瓶に、ポテトチップスも+しましょう。
295
:
幸せな名無しさん
:2018/04/01(日) 09:46:13 ID:qMoGu7pw0
>>288
潜在意識ちゃんねるで1番驚くのはそこだね。
本とか読みまくって叶わなくて潜在意識なんてクソってアンチ化してる人が荒らしてるならまだいいのよ
自分が叶えたいのに他人を批判しまくる人はほんと不思議で仕方ない
と言っても、私もそこに焦点が当たって見ちゃうからまだまだなんでしょうね・・・
296
:
283
:2018/04/01(日) 11:13:00 ID:/JDd3Nlc0
>>289
お返事ありがとうございます。
1さんでもそれくらいかかったのですか!
願望叶えた人達は、皆さらさらっとできてしまう人達ばかりだと、
どこかで思ってしまっていたように思います。
(そして、自分はできない、駄目だなどと思い込んでしまったり…)
青本、分かりやすいですね。何度も読んで忘れないようにしたいです。
経験談も教えてくださいまして、ありがとうございます。
偶然にも、他人の怒鳴り声、私もものすごく怖いです。悩みのひとつでもあります。
今もそのような状況です。
1さんみたいに、もっと冷静になれればいいのですが…。
実際は大声だけで、何も起きてない場合の方が多いんですよね。
怒鳴り声というより、自分の想像が怖いのかな…。
297
:
あや
:2018/04/01(日) 11:51:56 ID:oErLVP7U0
潜在意識や引き寄せについての質問させてください!
人生の目的や使命を見極める際に以下のような質問を使われているかと思います。
1.子供の頃の夢や好きだったり褒められていたか
2.何をしている
時が一番楽しいから
3.全てに恵まれ気持ちが満たされている時、全てが上手くいくとしたら何をして社会貢献したいか
4.一生お金を貰えない、あるいは払ってでもやりたいことは何か
などなど。
私の場合、1.2.4はだいたい同じですが、3がそれと全く異なる内容なのです。
全てが思い通りになり、かつ社会貢献‼️ってなると、1.2.4の内容とは比べ物になりません。
1.2.4もロボットに奪われないような一生必要とされる仕事なので十分に社会貢献になっているのですが。
もう少し見極めるにはどうしたら良いのでしょう?
298
:
幸せな名無しさん
:2018/04/01(日) 19:56:58 ID:rjgvPcIE0
>>291
ちなみに、色々なメソッドで言われてる正負のバランス感は1的にはどう解釈してる?
メリットだけを求めて、そのギャップとかに苛まれた時も無理矢理ポジティブで抑え込む感じ?
299
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 11:24:40 ID:a6dpPK4U0
この板には様々なメソッドがあることは知っていると思うけど、
>>1
さんはそれらを実践しようと思わなかった?
300
:
1
:2018/04/02(月) 11:25:36 ID:9yxOPtfA0
>>295
それで良い気分になるのであればそれでいいです。批判した後スカッとして、まあこっからじゃあ良い気分になるかって感じでね。
ですが、変えずにそこにずっと居続けるのはオススメしません。
301
:
1
:2018/04/02(月) 11:31:02 ID:9yxOPtfA0
>>296
怒られたり、怒鳴られたりって実際はあんまり怖くない事が多いです。
怖いのは怒られるまでと、怒られた後です。勝手に頭の中でめっちゃ怖い・・・。っていう虚像を作られます。
ですので、これから怒鳴られたときにあまり怖くないって言うところから、思考を良い方向に変えてみてはいかがでしょうか?
302
:
1
:2018/04/02(月) 11:37:00 ID:9yxOPtfA0
>>297
意味不明です。
すいません、もっと読解力の無い私でも分かりやすいように書いてください。
とりあえず、まずそこがあなたの思考であり、そこから少しでも良い方向に変えるのをオススメします。
303
:
1
:2018/04/02(月) 11:39:43 ID:9yxOPtfA0
>>298
すいません、そんな事全く考えたこと無いので良く分からないです。
304
:
1
:2018/04/02(月) 11:41:09 ID:9yxOPtfA0
>>299
全く。だって皆レベルが低いのと訳分かんないんだもん。
普通にエイブラハム青とかやった方が全然良いよ。
305
:
1
:2018/04/02(月) 11:41:57 ID:9yxOPtfA0
>>299
あ、でも唯一元祖1式はちょっとやったかも。
306
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 12:58:41 ID:a6dpPK4U0
>>305
ここまではっきり言われると逆に1が信頼できるなあ。私も買おうかなあ。本
307
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 14:17:03 ID:qlI5k7lc0
1さんは身体的な変化はありましたか?
肩凝りが良くなったとか肌が綺麗になったとかは良く聞くんですけど
ヒゲを生えなくするとかできる?
308
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 16:54:46 ID:HwkBMiyI0
>>303
ほぉ、それは大変興味深い。
309
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 17:00:03 ID:O8OC9j7o0
>>99-106
爆笑したw
310
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 17:01:50 ID:O8OC9j7o0
>>113
> >>正直この潜在意識ちゃんねるに居る人たちのほとんどは、潜在意識という物に対して、ちゃんとした理解と知識があるとも思えないです。
つーか、そもそも潜在意識なんてない(存在しない)もんねw
311
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 17:37:23 ID:O8OC9j7o0
>>121
> めんどくせぇなぁ・・・。
つ
>>102
> なんか感じ悪いですね
312
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 19:19:14 ID:/AjBNzzk0
嘘を嘘と見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
313
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 19:20:07 ID:Dn5QBL1Y0
>>307
ヒゲなんか永久脱毛したらええやん
314
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:35:01 ID:vaQBBQLQ0
私は芸能人と友達になりたいと思っているのですが、どうすればいいか分かりません。
もし良かったら、お返事お願いします。
315
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:39:15 ID:cLtn3XYA0
まだ途中までしかこのスレを読んでないけど、
なんか
>>1
さんはすごく叩かれているんだね。
316
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:41:23 ID:cLtn3XYA0
>>136
> 結局そういう目線(この時間に書き込みしてるから働いてないだろ的なこと)でしか見えないということは収入源を自分で縛ってるし将来ずっと社畜になるって言ってるようなもんなんだよね
将来ずっと社畜なのがダメみたいな論調だけど何がダメなの?
317
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:43:44 ID:cLtn3XYA0
>>148
> イラっときてしまいました。
>>1
さんは煽り耐性がないのかな?
あるいは、もともと短気な性格なのかな?
318
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:46:25 ID:cLtn3XYA0
>>166
> 不労所得とは
> 自分が働くかわりに
> 自分の財産が働いて、社会貢献してかえってくるのを不労所得というのだよ
違うと思うw
319
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 20:48:21 ID:cLtn3XYA0
169 名前:幸せな名無しさん[] 投稿日:2018/03/25(日) 13:02:28 ID:nmEgr6zc0 [1/2]
私も1さんを応援してます。
他の達人よりレベルが高いです!
170 名前:幸せな名無しさん[] 投稿日:2018/03/25(日) 13:05:50 ID:nmEgr6zc0 [2/2]
>>169
>他の達人よりレベルが高いです!
これを私も言いたかった!
これって、わざとやってるんだよねもちろんw
320
:
幸せな名無しさん
:2018/04/02(月) 21:42:53 ID:PRrNZ86Q0
>>311
私は逆にストレートな本音で好感が持てた。
自分の内なる声に従う、は引き寄せの基本だしね。(ただし公共のマナーは守る)
今まで色んな達人さんがいたけど、
分からない事は分からないとハッキリいったり、微妙な質問にはクールな態度を示す達人さんは初めてなような気がする。
321
:
幸せな名無しさん
:2018/04/03(火) 14:14:27 ID:qQrskCg20
>>192
確かに共鳴引力のほうがいいかも。
322
:
幸せな名無しさん
:2018/04/03(火) 14:15:49 ID:qQrskCg20
>>197
1さんは無職だから仕事に影響が出るなんてことはあり得ないのでは?
323
:
幸せな名無しさん
:2018/04/03(火) 18:11:22 ID:x/9CTgm.0
>>315
確かにここにずっと居着いてる達人でもないのに叩かれすぎ感あるのは気になるね。
1さんの観念になんかあってそういう人を引き寄せてるのかなって引き寄せ的に気になる(笑)
324
:
幸せな名無しさん
:2018/04/03(火) 22:25:21 ID:soti/fl20
>>323
考えすぎw
325
:
296
:2018/04/04(水) 10:22:26 ID:cGNOofIM0
>>301
なるほど。
怖くないと意識するようにします!
また、改めて1さんにお礼を。
ずっと、引き寄せなどでいう「川の流れのように」(正しくは、青本のタイトルのように「感情に従って、幸せの川を下ろう」)
を、ずっと長いこと勘違いしてたことが分かりましたw
すべてはうまくいってるから、そのまま流れに任せようということだと…思い込んでいました。ネガ思考のままw
青本を理解してない、読み込んでなかったこともあり、思考の変更を重要視せず、スルー状態でした。
(いい気分を理解していない過去には、無理やりいい気分になったつもりでいるという、失敗もしてきました。)
2年ぶりに青本読んだら、当時と違ってスルスル読めました。
もう自分は引き寄せ完璧って思ってたので(叶ってないことも多いのに!)、目から鱗で…今回はいい機会になりました。
ありがとうございます。
326
:
幸せな名無しさん
:2018/04/04(水) 11:10:36 ID:dyNc8LHM0
>>1
>>257
だけど
今いるところでホッとする、3日間実践したら今日5000円をいただいた!
ありがとう!!
327
:
幸せな名無しさん
:2018/04/04(水) 12:39:45 ID:Z68HqF0I0
何かをしたいんだけど何をして良いかわからない、やる気が出ない、、、やり始めたとしてもすぐ飽きて中途半端…こんな性格、生活を改めたいんですがどうしたらリア充生活引き寄せられますか?
328
:
幸せな名無しさん
:2018/04/04(水) 23:08:22 ID:e/vgcl6g0
>>1
東大さんのブログ紹介ありがとうございました!表現力豊かで笑えます。でも深いね。あそこは。
329
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 08:37:00 ID:40W4R9jU0
私もエイブラハム式+瞑想もちょっとやって、
残業しなくてもいい職場
月給+8万円
スピ系の超有名と知り合いになる
15万くらいするベッド、マットレスを貰う
仲の良い友人
都会暮らし
精神的な余裕
……等々引き寄せたよ。1さんも私には及ばないだろうw
330
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 08:57:38 ID:HvRuvvgo0
1さんと329さんに続きたいw
ここにいる人は脇目も振らずにエイブラハム式だから上手く行ってるのかな。
私も何年もエイブラハム式やってるけど中途半端だし何かが間違ってそうだしもっと読み込もう!
331
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 09:51:32 ID:EunntRq20
>>329
さんはエイブラハムのどの本読んでるの?
332
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 10:07:16 ID:M2i84Rqk0
このスレリアルな金額がいいねw
チリツモだもんね
333
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 11:16:17 ID:HvRuvvgo0
>>327
このスレの1から100辺りまでじっくり読むと参考になること書いてあるよ。
100以降は同じことの繰り返し多いしまずは100まで読むといいw
334
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 11:43:07 ID:Za.M20zU0
>>318
税法的にも間違いない
不動産所得や株やETF、国債などの配当を不労所得という
それ以外は贈与
窃盗、国からの援助は不労所得とは言わない
335
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 12:01:17 ID:Za.M20zU0
援助の場合は、現金をあげる前に
まず部屋とか車を与える方が現実的だし良くある話。簡単。
現金を渡すのは少し考えないとね。しかも定期的にとなると。
意味がわからないとは思うけどね。
336
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 14:00:51 ID:M2i84Rqk0
>>86
すごいねーそんなこともあるんだ
337
:
1
:2018/04/05(木) 14:19:08 ID:FiivNOPw0
>>307
ワキ毛ボーボーです。
338
:
1
:2018/04/05(木) 14:19:09 ID:FiivNOPw0
>>307
ワキ毛ボーボーです。
339
:
1
:2018/04/05(木) 14:20:09 ID:FiivNOPw0
>>310
いや、あると思うよ
340
:
1
:2018/04/05(木) 14:20:47 ID:FiivNOPw0
>>312
ネオ麦茶事件なつかしいね
341
:
1
:2018/04/05(木) 14:22:32 ID:FiivNOPw0
>>314
一日に1分間程度、その芸能人とウキウキワクワクしてるのを思い浮かべて、良い気分になりましょう。
1ヶ月くらいやったら、何か変わってるはず。もし仲良くなったら俺にも紹介してくれい
342
:
1
:2018/04/05(木) 14:24:15 ID:FiivNOPw0
>>315
美しいものほど、汚したくなるって事ですかね。
え、ごめん、このスレって伸びてる方?
343
:
1
:2018/04/05(木) 14:24:47 ID:FiivNOPw0
>>316
ダメだろ。よく分かんないけど。
344
:
1
:2018/04/05(木) 14:25:25 ID:FiivNOPw0
>>317
すいません、ふざけてしまいました。
345
:
1
:2018/04/05(木) 14:26:11 ID:FiivNOPw0
>>318
ちゃんとした人に聞くのがベストだね。
こんな所に書いてある情報なんて、あんま信用しないほうが良いわ。
346
:
1
:2018/04/05(木) 14:26:44 ID:FiivNOPw0
>>319
マジに決まってんだろ(笑)
347
:
1
:2018/04/05(木) 14:28:19 ID:FiivNOPw0
>>319
マジに決まってんだろ(笑)
348
:
1
:2018/04/05(木) 14:28:59 ID:FiivNOPw0
>>320
普通にすごせばいいのよん。
349
:
1
:2018/04/05(木) 14:29:48 ID:FiivNOPw0
>>322
うん、絶対あり得ないよ。
350
:
1
:2018/04/05(木) 14:30:27 ID:FiivNOPw0
>>323
美しいものは、汚したくなるのですよ
351
:
1
:2018/04/05(木) 14:34:50 ID:FiivNOPw0
>>325
まあまあ私にも言える事だけど、とりあえずは書いてある事に忠実にですね。
こちらこそ。
>>326
焼肉おごってw
>>327
電車に飛び込めばいんじゃね。楽しいよ、きっと。
>>328
あのサイトだけでも、人生変えるには十分だと思うのよ。
>>329
超有名人って、エハラ?
>>333
失礼なヤツ!
>>336
本当に結構、思いもよらないことがおきますこれは。
352
:
1
:2018/04/05(木) 14:37:39 ID:FiivNOPw0
>>327
とりあえず、真面目に答えると過去のレスで思考を良い方向に変えてる例みたいなのがあるから、それを参考になんとかしてちょ。
353
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 14:38:46 ID:M2i84Rqk0
>>1
全レス方式なの?おつかれさま
何がブレイクポイントでしたか?
あとまだ叶えてないことが今叶ってないのはなんでだと思う?
私の場合はまだ怖いから着手してなくて叶ってないんだけど
354
:
1
:2018/04/05(木) 14:55:27 ID:FiivNOPw0
>>353
僕はずっと、間違ったやり方でやっていました。
それに関係してなのか分からないですが、ずっと頭が詰まった感じがしていたんです。(詰まる感じに関してはまだちょっと直っていません。原因不明です)
で、それがある時限界を迎えて(頭の詰まった感じがひどすぎて苦しいって感じでした)、もう一度本を取り出してきて、真剣に、書いてある事に
忠実にやり始めました。そこからですね、色々変わったのは。そこがブレイクポイントでした。
おそらく叶ってないのは実力不足か、ちゃんと私にとって、それが叶って嬉しいタイミングがあるからでしょう。
とりま、待ちます。
355
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 15:02:43 ID:M2i84Rqk0
>>354
なるほど
細かくありがとう
その間違ったやり方って、良く陥りがちなところでした?
具体的に何を間違えちゃったんでしょ
なんていうか、そこがコツっていうかポイントっていうか真髄だったわけだよね
知りたいなあ
356
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 15:30:31 ID:jj8heYMA0
>>327
大丈夫なんとかなる!
357
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 16:00:30 ID:XSb8hTJk0
1的に浜崎さん式ってどう思う?うさんくさい?
358
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 16:56:25 ID:3/E8Kf6U0
ちょっと質問していいですか?
自分は何か行動を移す際、確証がないとなかなか行動できないので、夢からヒントを得たいのですが、
夢で答えを得る方法はありませんでしょうか。
359
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 18:52:57 ID:vuyr3iK20
引き寄せの法則の成功者さんって間違った方面を経験して成功へ行く人が多いよね
間違ったと気づきを得てそれが活かせて成功体験に昇華したらそこからは上昇気流なのかな
360
:
1
:2018/04/05(木) 20:16:06 ID:ljieAz3Y0
>>355
何ていうか、本当普通に良い気分になれてなかったって感じです。
訳分からん思考をしていて、勝手に一人で盛り上がってた感じです。
いやいやそんな大層なもんじゃないです。普通に青本通り出来てなくて、それに気づいて青本通りやっただけどす
361
:
1
:2018/04/05(木) 20:16:39 ID:ljieAz3Y0
>>357
なにそれ知らん
362
:
1
:2018/04/05(木) 20:18:47 ID:ljieAz3Y0
>>358
夢からヒントを得るってなんすか?
363
:
1
:2018/04/05(木) 20:19:29 ID:ljieAz3Y0
>>359
振り子があともどりすることはないです。青本より
364
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 20:29:03 ID:M2i84Rqk0
>>360
へーそうなんだ
いい気分になるのが大切なのね
非常に参考になりました
ありがとう
>>363
の言葉も知らなかった
かっこいいね笑
365
:
幸せな名無しさん
:2018/04/05(木) 22:38:27 ID:vWMd3jJE0
>>1
氏
東大六郎さんのブログ教えてくれてありがとう。
行き詰まりを感じて一年間唸ってたのが嘘みたいにブレイクスルーしていったよ。
これも引き寄せたのかもねw
366
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 00:13:56 ID:jGHiKAww0
1さんも
>>52
で言われてるからいいと思うけど1さんのレスで1番参考になったの東大六郎さん
これだけの人があまり有名にならずに埋もれてたのが不思議でならないくらい参考になるよね。
367
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 00:23:59 ID:eiTrOcUI0
六郎さんはブログの訪問者数は昔からかなりの人数いたみたいだから、
ここより2ちゃんの引き寄せスレとかでは知られてる人なのでは?
ブログに本人もねらーだったって書かれてたし。
自分は2ちゃん本当に10年近く見てないんだけど、こういう板が向こうにもあるんだよね?
368
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 08:31:41 ID:Eo.QAACQ0
>>362
そのまんま。
夢から潜在意識の答えを聞くことだよ
夢占いというか、正夢みたいな感じ
369
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 09:04:27 ID:RaSYvUwM0
>>358
上手くいく保証を示してくれたら動くよ、
この案件が上手くいったら本格的に取り組むよという思考は、
結局は事態が全く動かないという事になる。
それだったら些細な事にシンクロを見出だしたり、夢の内容を都合良く解釈して、
ああ私の願望実現を潜在意識はこんなにも
応援してくれてるんだ、と心強い良い気分でいた方が良い。
370
:
1
:2018/04/06(金) 10:34:27 ID:uM5davzM0
結論 東大六郎さん万歳
371
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 10:39:34 ID:XN7xsq6c0
>>370
だね。特に引き寄せ系の記事は秀逸。ここの難民にはグサグサくる内容だよね(笑)あれ読んでから悩めよって感じw
372
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 12:01:54 ID:X.wmgLAw0
東大さんは偉大な実践者って感じ
地頭のある人が泥臭く取り組むと結果がバッチリ出るというよい見本
あとほどよく品のないところがいいw
373
:
1
:2018/04/06(金) 12:22:43 ID:uM5davzM0
>>365
ういっす。
>>366
そうね
もっと広まればいいのにね。
>>367
ワンワン
>>368
ごめん。kikiyamaさんに聞いとくれ。
>>369
任せたw
>>371
だねって失礼なヤツ!(笑)
>>372
ね
374
:
1
:2018/04/06(金) 12:32:44 ID:uM5davzM0
最初に東大六郎さん万歳って書いとけば良かったwww
でもまあ、引き続き質疑応答を続けます。
375
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 13:38:59 ID:Eo.QAACQ0
じゃあ質問変える。
行動するには何か確信がいると思うのだが、
そんなときどうする?
できるかな?と不安だらけでも行動したほうがいい?
いくらアファとかしても、不安は完全に消えないわけだが
376
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:03:22 ID:8QtTPdnY0
自分の願いを叶えてる人に対して楽しやがって!くそ!みたいな思考がいつも湧くんだけど
ここからいい気分にスライドさせようとしても、別にそう思ってても別にいっか〜
くらいの思考しか浮かばない。
>>1
さんだったらここからどうスライドさせますか?
あと六郎さんの記事の中で一番参考になったオススメがあれば教えてください
377
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:11:03 ID:xeO4PXT60
>>210
> 仕事の合間にコーヒー飲んだりお風呂入ってホッとするよね
仕事の合間にお風呂に入ったりはしないだろw
などと言ってみる。
378
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:12:52 ID:xeO4PXT60
>>213-214
無職をバカにしているんじゃなくて
>>1
さんをバカにしているのだと思うのだが…。
379
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:13:51 ID:xeO4PXT60
>>220
今はちゃんと暮らせていないってこと?
誰かから援助があるんじゃないの?
380
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:21:24 ID:SGvkivm60
>>376
1さんじゃないけど東大さん読み込んだからレスするね
>>余計なお世話ついでに言わせてもらうと、いくら願いを叶えても「今」のあなたの状態が変わるわけではないし、「今」が不満だらけなら、大金を手に入れようが何しようが、 ず〜っと不満の状態が続きます。
要は、サイトや本の内容ではなく自分の感性を信じろ! 自分を信じられず他に依存する奴は何をやってもムダ!
引き寄せやメソッドを逃避や抑圧の手段にするな!やることやれよ!ということです。
私はこの言葉がガツーンと来た。
381
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 14:56:16 ID:Eo.QAACQ0
直感というのがわからない。
自分にはどれが直感なのかどうかわからないから。
お金を手にするには何か大きなアクションが必要だと思うのだが、
いつどんな時に何が起こってそれを確信できるのか教えてほしい。
382
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 16:15:17 ID:6APL9s9E0
>>377
世の中全員が会社勤めだと思ってる?
383
:
1
:2018/04/06(金) 20:14:40 ID:YqLlNmOQ0
>>365
ういっす。
>>366
そうね
もっと広まればいいのにね。
>>367
ワンワン
>>368
ごめん。kikiyamaさんに聞いとくれ。
>>369
任せたw
>>371
だねって失礼なヤツ!(笑)
>>372
ね
384
:
1
:2018/04/06(金) 20:15:17 ID:YqLlNmOQ0
すいません。
誤レスです
385
:
1
:2018/04/06(金) 21:58:49 ID:iWQVVIfE0
>>375
すぐに思考を良い方向に変えます。確信なんて要りません。
ある程度思考を変えていけばそのうち、私の言っている事が分かるはずです。
そのネガティブな思考状態で行動はしないほうがいいです。ただただ"それ"を引き寄せるだけです。
「いくらアファとかしても、不安は完全に消えないわけだが」というのが今のあなたの思考です。このスレを見てブレイクスルーをしたという人もちらほら見かけるので、これをきっかけに思考を良い方向に変えてみる事をおすすめします。
386
:
1
:2018/04/06(金) 22:18:02 ID:iWQVVIfE0
>>376
別にそう思ってても別にいっか〜
↓
そう、まあ、とりあえずこのスレに書いてある通り、少しでもいいから今いる所でホッとするだけでいいし、↑の思考でもいい。
↓
あ、今ちょっと思考が良い方向に動いた(笑)そう、青本にも書いてある通り今いる所で少しホッとするだけでいいんだ。これでいいのよね、アタシ
↓
このスレの1も言ってるとおり、大してある様になってもならなくても変わらないんだし、とりあえず、まあ、これでOKか(笑)
↓
あ、ちょっと少しホッとするつもりがもう結構な所まで来てしまった笑(そうじゃなくても、そう思っておく事にしよう笑)
このまま、少しずつでいいからどんどん思考を良い方向に変えていこう!
387
:
1
:2018/04/06(金) 22:20:15 ID:iWQVVIfE0
すいません、性別が分かりませんでした。
男だったらすいません。
でも、これでいいのだ!
大切なのはバカボンになることですね。
ごめん、ちょっと相変わらずどっか飛躍してるかも。
そこは自分で補って。
388
:
1
:2018/04/06(金) 22:21:06 ID:iWQVVIfE0
>>376
銀本らへんの解説がやるキッカケとなりました。
あそこらへん、良いです。
389
:
1
:2018/04/06(金) 22:22:10 ID:iWQVVIfE0
>>378
失礼しちゃうわね、もう。
390
:
1
:2018/04/06(金) 22:24:15 ID:iWQVVIfE0
>>379
援助されてる身から、自立したいってことです。
391
:
1
:2018/04/06(金) 22:25:26 ID:iWQVVIfE0
>>380
そういうの無いんですよねぇ僕。
いいなぁ、そういうハッさせられたとかガツーンときたとか。
392
:
1
:2018/04/06(金) 22:28:01 ID:iWQVVIfE0
>>381
本当自動的にそうなりますから、思考を良い方向に変えてのんびり待っていてください。
自分でひらめきを受け取って、自分で何かをやろうとするって感じではなく、自動的にひらめきに動かされるような感じになりますから。
393
:
1
:2018/04/06(金) 22:28:47 ID:iWQVVIfE0
>>382
風水師だなコリャ
394
:
幸せな名無しさん
:2018/04/06(金) 22:32:53 ID:qb4Lq1860
1さんは、主に家族の人間関係や状況をよくしたみたいですが、
一度良くなったら、良くなったままでしたか?
(いい気分でいることを常に心がけていないと、その良い状況でなくなっちゃうのかと心配してしまいました)
いい気分でいることを心がけていれば、悪くはならないんでしょうか?
395
:
1
:2018/04/06(金) 22:57:46 ID:iWQVVIfE0
>>394
大丈夫
振り子は後戻りしないよ
396
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 07:08:33 ID:ymYSy0mg0
このスレを知って、まだエイブラハムや
>>1
の言ってることがよくわからない人は、「実現リモコン」って検索してユーチューブ動画見るといいよ。この掲示板で叩かれまくってるあの方の(笑)動画だけど、これはわかりやすいと思う。
横から失礼しましたw
397
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 07:35:41 ID:J6C9XhD20
>>396
動画見てみようと思ったけどキンキン声が不快で見続けれなかった
398
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 08:34:13 ID:4jEkBaH.0
>>397
お前は見なくていいよ。才能無いからw
399
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 09:27:10 ID:Pyc7hGnc0
1さんのその思考がダメということに気づくことに注目してみてくださいっていいね。
他の人のレスも客観的に見れるようになったし同じ質問をしたいときは自分もこんな思考あるって客観的に見れる。
400
:
376
:2018/04/07(土) 09:47:49 ID:.5XSOh1.0
>>386-387
詳しく教えていただき、ありがとうございます
大変参考になりました
少しでも気楽になれるような思考に切り替えていこうと思います
401
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 09:56:57 ID:QE/eNsWA0
>>286
> 何かを得たいと思ったらそれを失うこともセットで受け入れることが肝心
それって、何かを失わないと何かを得られないという条件付けをしているだけじゃん?
そんな条件付けをする必要がある?
何も失うことなく得たいものは得られる、でいいと思うけど。
402
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 09:57:56 ID:QE/eNsWA0
>>292
激しく同意。
くだらない考え方だと思う。
403
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:04:01 ID:QE/eNsWA0
>>323
引き寄せの法則にのっとって考えれば、
1さんを叩く人は1さん自身が引き寄せている以外に考えられないよね。
404
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:05:30 ID:QE/eNsWA0
>>334
>
>>318
> 税法的にも間違いない
いや、間違ってるからw
405
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:06:28 ID:QE/eNsWA0
>>339
あるというならぜひ潜在意識の存在を証明して欲しいんだけど、できる?
406
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:06:59 ID:QE/eNsWA0
>>343
よくわかんないのかよw
407
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:07:35 ID:QE/eNsWA0
>>344
1さんってけっこうお茶目なのねw
408
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:08:09 ID:QE/eNsWA0
>>345
> こんな所に書いてある情報なんて、あんま信用しないほうが良いわ。
それは1さんの書き込みもってこと?
409
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:23:09 ID:QE/eNsWA0
>>351
>
>>333
> 失礼なヤツ!
え〜? なんで怒るの?
1さんが答えるべきなのに333が横から口を出したから?
410
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:24:07 ID:QE/eNsWA0
>>358
その前に、なんで夢からのヒントが確証になるのかがわかんない。
411
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:40:32 ID:QE/eNsWA0
>>365
>
>>1
氏
> 東大六郎さんのブログ教えてくれてありがとう。
頭のいい人なんだとは思うけど、
取った資格が宅建と行書ってのはいかがなものかと。
文Ⅲだからしかたないのかもだけど。
412
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:59:23 ID:C1Bx36Hg0
QE/eNsWA0さん個別スレ立ててほしい
定期的にここに現れて大量レスしてるけど1さん抜きの個別質問に答えるの見てみたい
413
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 10:59:25 ID:4jEkBaH.0
>>411
一人で連投してて病気なの君?w
414
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 11:41:15 ID:Iq3h3VVQ0
>>411
雑魚が嫉妬して笑えるwwwばーーーーーーかwww
415
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 12:29:23 ID:mkSZJ9ow0
>>385
その思考をうまくコントロールできないから困っているんですよ
>>392
こっちとしても色々切羽詰まっているし時間がないので、のんびりはできないですね。
416
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 12:41:13 ID:rRTNPDi.0
>>415
引き寄せ的に言うと、
>>その思考をうまくコントロールできないから困っている
>>色々切羽詰まっているし時間がない
これが引き寄せられてるってこと。
1さんにアドバイスもらっても魔法の言葉をもらえるわけじゃないし、不満なら他を探してメソッド実践したほうがいいと思うよ!
417
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 13:10:36 ID:mkSZJ9ow0
その引き寄せられている現状を変えたいからここで質問してるんだけどね
418
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 13:25:33 ID:rRTNPDi.0
>>417
1さんのレスは最初から一貫してるから質問してもあなたの満足する答えはきっと返ってこないと思うよ
それなら現状を変えるために1さんのレスを最初から読み直して実践してみたり1さんなんか良い答えが帰ってこないからほかのやつ参考にしてやるの方があなたのためになると思う
そもそも、最初に書いてあった、
>>ツイッターに必ず今の思考を呟いて一ヶ月後に見るようにはしてました
スレ住人のうち1さんのこれを何人実践してるんだって話しだし。
419
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 13:26:15 ID:r46vX.8E0
>>412
こいつに個別質問に答える根性も頭もないからwただ色んなスレを定期的に荒らし回ってるだけ。他のスレ見てみ?意味不明な絡み方しまくってるからw
420
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 15:21:04 ID:LhPptVNA0
ID:QE/eNsWA0 が魑魅魍魎過ぎてわろたw
ほんと目障りだし、邪魔。ブロックブロックー
421
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 16:17:08 ID:1JzUpeGM0
1とQE/eNsWA0ってそっくりだね。
最初1かと思った。類は友を呼ぶんだわね。
422
:
1
:2018/04/07(土) 17:00:47 ID:MgIZb3Z60
>>415
なら放っておきましょう。ある時苦しみすぎて全て手放す瞬間がやってきます。
そしたら、どんどん願望が叶っていくでしょう。
423
:
1
:2018/04/07(土) 17:02:09 ID:MgIZb3Z60
>>417
何とかするのは自分です。
このスレも一つの道具にしか過ぎません。
424
:
1
:2018/04/07(土) 17:03:07 ID:MgIZb3Z60
>>418
別に、ツイッターに今の思考を書くなんてやりたい人だけやればいいです。
425
:
1
:2018/04/07(土) 17:03:40 ID:MgIZb3Z60
>>420
ブロックの他に通報もお願いします
426
:
1
:2018/04/07(土) 17:09:31 ID:MgIZb3Z60
>>421
皆良い物を求めてるからね。
皆が宝石や美しいものが好きなのは、そこに自分の本質を見い出すためだかんね。
427
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 18:38:19 ID:Rw.sAYB20
>>419
>>420
>>421
QE/eNsWA0探して見たけどヤバいね
他スレでも連投レスしてるw
しかもアドバイス的なことは一切なくて暴言を吐くか揚げ足レスなんだね
428
:
1
:2018/04/07(土) 22:31:22 ID:p7r6LLog0
あ、身体的な事に関してのいいことありました。
肌がきれいです顔の。前まではニキビをよくからかわれていたのですが、今は一つもないです
429
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 23:02:07 ID:r46vX.8E0
>>412
あれだけ警告したのにw懲りずに荒らし回ったw雑魚ww
430
:
幸せな名無しさん
:2018/04/07(土) 23:41:24 ID:nR5Nms760
QE/eNsWA0
こいつの昨年あたりからのコメ時間、日付を全部検索した。
特定厨はみんな調べて。
面白いぐらい傾向わかるからw
431
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 00:26:16 ID:2y.2L.no0
QE/eNsWA0
このクソ雑魚の住所氏名を特定して晒すべきwww
家族ごと死んで1さんに逆らった罪を償えw
432
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 00:32:20 ID:pWSZk9u60
>>416
これ言い出したらどこのスレ行ってもムリってことじゃんw
「うまくコントロールできないという思考がその状態を引き寄せてるのです!」って
この板住人のほとんどがそれじゃんwww
「コントロールできる自分になれ」って事だろうけど
そしたらこの板が存在する意味すらないんだけどね!
433
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 00:34:09 ID:2y.2L.no0
>>416
こいつ死ねばいいのに
434
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 08:45:10 ID:qb0U17Rg0
>>437
1の言うこと実践できてんの?
気分の良くなるように思考パターンを修正しろって
何度も書いてあるじゃん。
435
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 08:56:36 ID:nUzTUupM0
>>428
1さんは美肌男子だったんですね。
良い気分でいる、を選択していればストレスが軽減されるので肌トラブルが無くなるという事なのかな。
436
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 09:00:31 ID:nUaifswQ0
>>432
この板っていうか適当に答えるならこのスレやめればいいのに
1は難民増やすだけだし気分で回答するならさ。373の1のレスとかひどい
>>365
ういっす。
>>366
そうね
もっと広まればいいのにね。
>>367
ワンワン
>>368
ごめん。kikiyamaさんに聞いとくれ。
>>369
任せたw
>>371
だねって失礼なヤツ!(笑)
>>372
ね
437
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 09:51:00 ID:L8Lh4yAI0
>>422
放っておいて、気づいたらもう数十年たってました!
なんてことにならなければいいけどね
438
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 10:02:24 ID:L8Lh4yAI0
>>428
そうだよ。
そのために一年間断言法、7年間録音アファメーションをやってる。
439
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 10:03:14 ID:L8Lh4yAI0
間違えた
>>428
じゃなくて
>>423
440
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 11:28:16 ID:byg2Vp9A0
1さんは本当に素晴らしい。
さりげないけど本物の達人というのはこういう人なんだと腑に落ちた。
441
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 11:58:17 ID:ZwPcJ/wQ0
1さんは、現実が変わらないことに焦る気持ちはなかったんでしょうか?
気がつくと「で、いつ現実変わる?」と気になってしまって…
自分の練習が足りないだけなのかもしれませんが
442
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 16:01:15 ID:2y.2L.no0
1さんは素晴らしいな
他の達人を信じる雑魚は勝手に死ねwww
443
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 18:41:39 ID:KZQDgjys0
>>442
そういう発言をこのスレでするあなたはもう来なくていいよ。
1さんや他の人の迷惑でしかないから。
444
:
1
:2018/04/08(日) 19:46:48 ID:2gsVhKOs0
>>435
どうなんでしょうね。
波動の低いダメ人間みたいな人は、基本前歯なかったり口臭かったりするので、
何かストレスとかそういったもの以前に何かあるかもしれませんね。
445
:
1
:2018/04/08(日) 19:47:20 ID:2gsVhKOs0
>>436
すいません。ちゃんとします
446
:
1
:2018/04/08(日) 19:48:07 ID:2gsVhKOs0
>>437
なってもまあ、いいんじゃない。
447
:
1
:2018/04/08(日) 19:50:41 ID:2gsVhKOs0
>>440
全くそんなことはないです。
正直こんなこと言うとあれなんですけど、周りのレベルが低いだけだと思います。
448
:
1
:2018/04/08(日) 19:52:43 ID:2gsVhKOs0
>>441
結構ありました。
でも、それに関してもその思考に気づいて変えるのみです。
気づいたら変わっています。
449
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 19:52:58 ID:LCoR.qhg0
>>436
文字も読めない文盲www特定されて死ねよ雑魚www
450
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 19:55:42 ID:LCoR.qhg0
>>443
レベルが低いバカを信じるバカwww
451
:
1
:2018/04/08(日) 20:07:18 ID:2gsVhKOs0
>>443
通報をお願いします。
452
:
1
:2018/04/08(日) 20:07:52 ID:2gsVhKOs0
今日は、友達たちと祭りにいってきました。
りんご飴もっと美味いのあっただろうに・・・。
453
:
560
:2018/04/08(日) 20:12:09 ID:7hP00l7w0
>>451
えっ・・・
通報ならLCoR.qhg0じゃないの?
こいつレス見てもいつもの荒らしじゃん
454
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 20:20:56 ID:YUWaSgpQ0
>>451
こいつレベルが低い。
LCoR.qhg0を通報しろと1さんは命令してるだろ。
455
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 20:47:52 ID:ZwPcJ/wQ0
>>448
ありがとうございます
そうだったんですね。
うまく行く人は最初からスムーズにいってるものかと思ってたので
そう言っていただけて励みになりました
やっぱり地道にコツコツやるしかないんですね
456
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 23:05:34 ID:4lUMmA9w0
1さんにはセミナーを開いてもらいたい。
生の声で皆を導いてもらいたいね。
457
:
1
:2018/04/08(日) 23:24:52 ID:AYdqrdwc0
>>456
そのうち、音楽で成功しておっきい所でライブするからその時に来てくれよな
458
:
幸せな名無しさん
:2018/04/08(日) 23:40:12 ID:4lUMmA9w0
>>457
いきます!いきます!!大好きです!
459
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 00:05:45 ID:MAT1ZR.Y0
1さんはミュージシャン志望かー。
全然関係無いんだけど、私はHR/HM好きで(年バレるw)10代の頃はハイトーンVoに憧れがあったんだけどね、全然声域足りず諦めたw
ところが30代のある日、突然超ハイトーンが出るようになって会社のカラオケ大会でレッドツェッペリンを歌って上司のおっさん達のツボにヒットしたようで優勝した。
願望はいつか必ず叶うんだな〜と感慨深かった
よ。
全然関係ないちっぽけな願望達成の話だけどね。
460
:
1
:2018/04/09(月) 00:08:34 ID:pH9pwhHI0
>>459
いいじゃんそれで。
成功したらこのスレに書き込みます。まずはデモテープを送って返事貰う所からですね。
ダメなのはメッセージが返ってこない・・・。
461
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 00:43:34 ID:84cRj9Xo0
>>460
1さん売れないとおもう
462
:
1
:2018/04/09(月) 00:55:00 ID:21W2lBN60
>>461
正直俺もそう思う
463
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 10:14:12 ID:gpqVIIm60
口だけなら何とでも言える
464
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 10:17:17 ID:FAoJLN9M0
ツイッターで思考の書き出し始めたのですが、みごとにネガティブや怒りばかりです。
吐き出して楽になりたいって言うのもあると思うんですが。
ポジティブな時は、わざわざ書き込もうと思わなかったり。
こんなもんでいいんですかね?
1さんは、どんな感じでした?
徐々に書き込むこと変わっていきましたか?
465
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 12:02:02 ID:ulDwdLLE0
>>462
謙虚で良いと思うw
1さんの影響で東大さんのサイト見るようになったけど、ニューアース面白いね
最近悟り系達人にハマってるんだけど、1さんはそういう体験ありました?
時間は存在しないって感覚に至ってみたい
466
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 12:39:11 ID:o1WdU48k0
>>464
私はTwitterやるつもりはないんですが
このへん1さんはどう思ってるのか知りたいです。好奇心です。
エイブラハム読んでると、
嫌なことや怒りは考えない、考えたところで事態が好転するものでもないから
とりあえずいい気分になるようにしなさい、
と一貫したことを言ってるんです。
1さんはTwitterで
ネガティブなことも書いてたんですよね?
どういう目的でやってたんでしょうか?
467
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 12:41:01 ID:o1WdU48k0
すみません。前に書いてましたね。
自分の思考の変化をあとで見て
確認できるからですね。
468
:
1
:2018/04/09(月) 15:47:19 ID:FqJwgvzk0
>>463
だよな
469
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 15:56:47 ID:pVKyISgA0
>>463
1さんに嫉妬するレベルが低い雑魚www
470
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 15:57:48 ID:pVKyISgA0
>>465
1さんは本物の達人だな。
471
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 18:13:21 ID:gpqVIIm60
証拠がない以上ネットを完全に信じるのは危険
そんなに甘くない
現実と真逆な奴が妄想で書いている可能性大
それに騙されて皆も信じこむ
まさに宗教
472
:
1
:2018/04/09(月) 21:40:48 ID:FqJwgvzk0
>>464
とりあえず、現時点での自分の思考の全てが分かるようにして下さい。
クッソ変わりました。最初はすごい病んだ感じでした。
今は本当に純粋な考察みたいなものばかりです。
473
:
1
:2018/04/09(月) 21:47:14 ID:FqJwgvzk0
>>471
うん、だから最初らへんにも僕を妄信するみたいな事はしないようにって書いたじゃんw
てか、証拠に関してはどっかに注文受付の画像貼ったよ、ID付きでwww
474
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 22:09:22 ID:k81HsOAA0
>>471
1さんは宗教なんかじゃないよ。
宗教が生まれる以前のリアルな伝説や宗教になる前のカリスマそのものだよ。
475
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 22:15:38 ID:9RRbNFWs0
>>474
ギャグ?
476
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 22:36:22 ID:k81HsOAA0
>>475
は?茶化すなら来ないでいいから。
1さんにはフォ◌スト出版からバストセラーを出してセミナー開いてほしいな。
477
:
1
:2018/04/09(月) 22:37:03 ID:lBnTVUHs0
>>475
もち
478
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 22:38:19 ID:k81HsOAA0
>>477
本気ですよ。
1さんはもっと自分の凄さに気づいてほしいです。
479
:
1
:2018/04/09(月) 23:23:06 ID:lBnTVUHs0
>>478
なら俺のパトロンになって養ってくれwww
前のレスにもあるとおり、まだ完璧じゃないからw
毎日ギター弾いてあげるからさwww
480
:
幸せな名無しさん
:2018/04/09(月) 23:42:23 ID:k81HsOAA0
>>479
調子こいてんじゃねえよ!バァ〜カ!!
481
:
1
:2018/04/09(月) 23:45:30 ID:lBnTVUHs0
>>480
わぁ〜お!wwwwww
482
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 00:03:07 ID:VvZzt.Ts0
>>481
増田おかだかよ!?
この温泉卵め!
483
:
1
:2018/04/10(火) 00:49:32 ID:LomMa6ms0
とりま冗談はさておき、質疑応答をこのまま続けたいと思います。
もうちょいで500レスですね、正直こんな伸びるとは思っていませんでした。
ちょっと質問が来たあとすぐ過疎るかと・・・。
まあぶっちゃけ、落ちても過疎ってもいいんだけどね。
484
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 00:51:11 ID:VvZzt.Ts0
>>483
何か踊ってみて?
安田美沙子好きって言ってたよね。
485
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 03:13:46 ID:8tN6LL1w0
1は神ですよ
486
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 12:40:44 ID:PdWq4LLY0
>>473
自分は妄信なんてしてない
他のが1さん1さん言ってるから、大丈夫かこいつら?と思っただけ
あまりにも「1さん神」みたいなこと言ってるから不安になった
487
:
1
:2018/04/10(火) 13:19:45 ID:IBTYWKlo0
>>486
10割ネタです。
心配なさらないように
488
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 15:55:32 ID:VvZzt.Ts0
>>487
なんだよ嘘つき豆かよ
489
:
幸せな名無しさん
:2018/04/10(火) 20:39:59 ID:VvZzt.Ts0
サスペリア2を観賞中
怖い
490
:
464
:2018/04/10(火) 22:09:19 ID:QtUUQGas0
>>472
お返事ありがとうございます。
何度もすみません。
それは、青本の思考のシフトをするようになって、徐々に変わっていった感じですか?
それとも、他のこともしました?
491
:
1
:2018/04/11(水) 00:46:58 ID:d4AD7cv20
>>490
そうです。
エイブラハムとの対話以外なしです
492
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 10:15:37 ID:/KINNO720
>>1
の人気に嫉妬w
このままブログでも始めて教祖になってほしいw
493
:
464
:2018/04/11(水) 10:35:53 ID:T6I6zf5Y0
>>490
ありがとうございます!
結局、基本が大切なんですね。
思考のシフト、苦手でしたが、最近意識するようになって、徐々にできるようになってきた気がします。
他のことに手を出したりと、遠回りしてました。
最近、にしきさんって方の、動画も見てたんですが、
思考のシフトが苦手な人が多いから、手放しがおすすめとあったのですが、
結局、思考のシフトを、こつこつやってくことにしました。
494
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 12:28:56 ID:/KINNO720
>>472
これわかるな
起こったことそのものを認識できるようになってくるよね
いかにそれまでの認識が自分の色眼鏡で歪められていたかわかる
自分もだいぶ楽になった
495
:
1
:2018/04/11(水) 14:42:43 ID:8ZyZTbkQ0
>>492
正直こんなスレどうなってもいいわっていうのがあるから何でしょうか。
執着が無いって奴?
496
:
1
:2018/04/11(水) 14:44:32 ID:8ZyZTbkQ0
>>493
その調子〜。
497
:
1
:2018/04/11(水) 14:48:01 ID:8ZyZTbkQ0
>>494
それが今のあなたの思考です。
良い方向に行ってるみたいで、何よりです。
でも、常に本当に思ってる事を書く事ですね。。。
498
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 14:50:21 ID:C8ONccuQ0
>>497
私は
>>494
だけど
>>464
じゃないです
横レスですまんでした
499
:
1
:2018/04/11(水) 14:55:02 ID:8ZyZTbkQ0
>>498
^^)
500
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 20:18:54 ID:N8Hn9kag0
昔から内向的で学ぶ事や読書が好きなので情報や知識のインプットばかりで潜在意識に関しても仕事もプライベートもアウトプットが苦手です。
1さんはアウトプットが上手そうです、現にこうしてスレ立てしてますし…
どうしたらアウトプットが上手になるでしょうか
501
:
幸せな名無しさん
:2018/04/11(水) 22:21:09 ID:6rBJ0azo0
>>489
ラーラーラーラーラーラーラー♪
ってやつ??
シャーシャーシャーシャーシャーシャーシャー♪かな。
502
:
1
:2018/04/12(木) 03:15:49 ID:4cpYBWPw0
>>500
思考変えな〜。
行動で何とかしようとするんじゃなくて。
503
:
幸せな名無しさん
:2018/04/12(木) 08:02:47 ID:2rHnjI.A0
>>502
思考を変えるとは?
アウトプットに関しての苦手意識を持たない思考にするという事ですか?
504
:
幸せな名無しさん
:2018/04/12(木) 22:57:22 ID:PIz25ggw0
どうしても気楽なほうに思考が切り替えられないことってなかったんですか?
ネガティヴに勢いがついて涙が止まらなくなってしまうこととか…
505
:
1
:2018/04/13(金) 01:39:14 ID:RgMj.yZQ0
>>503
このスレの
>>3
を見てみてください
506
:
1
:2018/04/13(金) 01:43:07 ID:RgMj.yZQ0
>>504
あー、ありました。
でもそういう時は放っておくに限ります。放っておきながら夜外に行って、コンビニで買い食いしてました。
507
:
幸せな名無しさん
:2018/04/13(金) 08:30:09 ID:apI6XZ5A0
>>506
ありがとうございます
1さんは思考を少しずつ軌道修正されていたみたいですが、突拍子もないような思考はされていなかったんでしょうか?
例えば、億万長者になったらあれ買おう、みたいなやつです。
508
:
幸せな名無しさん
:2018/04/13(金) 09:48:40 ID:NifdwqXw0
質問がある
とにかくお金が欲しいが欠乏感からお金がある状況を想像するのが難しい
お金持ちな自分を想像してにんまりしてもすぐお金を工面しないといけない現実がくる
手っ取り早くどうすればいい?
509
:
幸せな名無しさん
:2018/04/13(金) 10:30:03 ID:N/PsSnX60
>>505
ありがとうございます。
さっそくやります。
510
:
幸せな名無しさん
:2018/04/13(金) 21:57:10 ID:EOgMa2NQ0
ここの古参が実は誰もコメしてない件w
う け るwwwwww
511
:
幸せな名無しさん
:2018/04/13(金) 22:46:52 ID:fvapSQnM0
>>510
510にとっては古参のレスがある=価値がある、レスが無い=価値が無いなんだね
自分で判断出来ないの?
512
:
1
:2018/04/16(月) 00:18:33 ID:G76qSfnc0
>>507
ちょっとしてたかな
513
:
1
:2018/04/16(月) 00:54:49 ID:G76qSfnc0
>>508
欠乏に焦点を当てていれば、ただただ欠乏が引き寄せられるばかりです。
そこからは意図的に焦点を外すことです。
ちょっと難しいかもしれませんが、お金を持っている自分を常に想像して、いい気分になっていてください。本当うんこしてる時の5分間だけでもいいんです。常にそこに焦点を定めて、期待し続けていてください。
前にも書いてあるとおり、どうせ失敗しても何も変わらないからいいわ。っていう意識でやるのをオススメします。
514
:
幸せな名無しさん
:2018/04/16(月) 07:46:00 ID:DVK6FUcU0
1さんは最悪なこと(とどうしても思ってしまう)が起こった時はどうしましたか?
いい気分にと思ってるけど、パニックになってしまって難しいです。
認知症の父が暴れました。
怖いです。他のことも心配です。
515
:
1
:2018/04/16(月) 21:17:42 ID:S78lWQY.0
>>514
とりあえず、何度も書いてある通りどうせ失敗しても何も変わらないって言うような
意識でやることです。『もう全部どうでもいいやぁあえへへへへ』みたいな。
開き直る事大事です。
とりあえず今いるところでホッとした気分になりましょう。本当少しでいいんです。
あなたが最悪だと思っていることも、本当良くあることなので楽観的に構えていましょう。
516
:
1
:2018/04/16(月) 21:49:41 ID:H0Xjd9Rw0
>>514
1.いい気分にと思ってるけど、パニックになってしまって難しいです。
認知症の父が暴れました。
怖いです。他のことも心配です。
2.でもこのまま、心配してても何も変わらないから1さんが言ってるとおりほんの少しでもいいからホッとした気分になろう。
3.本当に本当に本当に本当に本当に、少しでいいから良い気分になろう。
(すぐにふざけに入ったのが分かる)
4.そうこのスレにも何度も書いてあるけど、失敗してもどうせ変わらないんだし
このままウジウジしてても何も変わらんから、良い方向に思考を少し変えよう。
5.っと、もうこの時点で少し良い気分になっているから、今日はとりあえずこれでいい。さっきよりかは遥かにマシだ。
517
:
幸せな名無しさん
:2018/04/16(月) 23:29:16 ID:snLS0cGQ0
>>516
えいぶはむりだったねー
518
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 05:07:27 ID:jR07m2dQ0
1さんの、スレタイはセンス感じる。
結果出してきたけど答えるよスタンスはシンプルだし惹かれる
それに乗じて出現するひがみ厨やディスり厨は、
謎すぎる…一体何がしたいのだ。そっとスレ閉じろよw
別に、やっかむ必要性がない
やっかんでもいいけど、捨てゼリフまで書き残していく周到ぶり
信じるも信じないも参考にするもしないも本人次第だろ
519
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 07:41:43 ID:sYPoC8e60
>>517
引き寄せって最初は心のあり方だけは努力して変えなきゃ発動しないんだよ。
520
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 12:45:23 ID:6rsSTLX.0
1さんの例文って、こんな思考こじつけのポジティブだろ!って思う余地すらないほど
マジでほんのちょっとマシなのばっかりだから逆に気楽になるw
521
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 16:23:38 ID:kriX9Li60
>>518
でも、引き寄せ的に言うとディスりに反応してしまうのは自分の内面の投影で何かしらあるとも言えるからね
このスレたまに荒れたりするしそういう部分で内面見つめるのに参考にしたりする(笑)
522
:
幸せな名無しさん
:2018/04/17(火) 21:01:22 ID:OpRTsnto0
>>515
ありがとうございます!
例文まで助かります!!本当に本当にちょっとマシな気分になるだけ…でいいんですね。
もっといい気分にならなきゃ!って焦りが出てました。
少しずついい方向へ向かっている気がしています。…や、正直分からないけれど。今はそれでいいと。
ここで良くなりました!って言うと自分の気持ちに嘘つくことになってしまうので。
523
:
幸せな名無しさん
:2018/04/18(水) 08:51:31 ID:QTfZciQM0
>>515
少しでも良い気分になられて良かったです。
潜在意識的な観点では
脳の機能の問題による暴力やせん妄は、
周囲の人の不安や怒りあるいは過剰な心配に敏感に共鳴しての事なので、
身近な人が少しの時間でも平常心に近い良い気分でいると、互いに平和でいられるかと思います。
524
:
1
:2018/04/20(金) 04:12:15 ID:9iQBToUI0
>>522
そうそう、それでいいのよん
525
:
1
:2018/04/20(金) 04:17:34 ID:9iQBToUI0
>>520
ムカッ。。。
やっぱりどっか飛躍しちゃうところはあるのよん
526
:
幸せな名無しさん
:2018/04/21(土) 14:25:31 ID:7oE.W4/k0
恋愛、友達関係、バイト、学校となにもかも最悪でで本当に引き寄せで理想通りになるのか疑ってしまうほど良くない状況なのですがこんな状況でも全部自分の願いを叶えることはできますか?
527
:
幸せな名無しさん
:2018/04/21(土) 15:01:13 ID:SQxTSSu.0
>>526
理想通りになるんじゃないよ。
自分がそうなると感じてるようになっていくんだよ。
528
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 00:19:54 ID:tg5Oux1M0
>>527
回答ありがとうございます。
では、自分の願ったとおりになる!と感じていたらそうなるのですか?
529
:
1
:2018/04/22(日) 10:29:51 ID:RDUNa9Wg0
>>526
大丈夫、私もそんな感じでした。
本当にひどかったです。八方塞りでした。
530
:
1
:2018/04/22(日) 10:48:26 ID:RDUNa9Wg0
>>528
そこで良い気分を感じていて下さい。
一日20分程度を2,3ヶ月くらいです・
531
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 12:22:22 ID:NdHmrFC20
>>530
せっかくの日曜なんだから潜ちゃんなんかせずにもっと人生楽しめ
532
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 12:23:28 ID:tg5Oux1M0
>>530
回答とっても嬉しいですー!
1さんはそれで叶えたいこと全部叶ったんですか??
533
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 12:28:47 ID:6r0uLps60
>>531
煽りとかじゃなくて私は何曜日だろうと潜ちゃん書き込むのって楽しいと思うけどな
531さんも楽しいから日曜日でも潜ちゃんに書き込んでるんじゃないの?ってブーメラン的なこと言ってみたり
534
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 12:40:02 ID:NdHmrFC20
>>533
いいや。
天気いいんだし潜ちゃんなんかより楽しいことはたくさんある
535
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 14:05:04 ID:Cy1nvIgQ0
自分がやれないことを人にやらせるなよ
536
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 14:57:37 ID:/we4qwVE0
>>533
ここに来てる時点で自分も同じ穴のムジナだけど
潜ちゃんに書きこむのが楽しいという感覚は悲しいものがある
537
:
1
:2018/04/22(日) 15:19:48 ID:kU9e5p8o0
>>532
家庭環境バリ良くなりました。
あと、欲しいもの全部手に入りました。
538
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 15:58:35 ID:0kGTKRWo0
昔は六郎さんのブログ見て赤本と銀本買って、実践したけどなかなか環境も変わらなくてストレスで余計悪化してやめてたわ…
青本買えよって感じだけどw
今考えたらブログにもあったような気がするけど無理やりいい気分になろうとしてた
焦りとかで悟り系とかにも色々手を出してしまってるけどそういう時こそいい気分に持っていって、
やること1つに決めてちゃんと実践しないとなって思えた
いいきっかけになった。ありがとう1さん
539
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 16:09:46 ID:4YsXcOUA0
「無理やりいい気分になる」っていうのがけっこうトラップかも
最近ちょっと違いがわかってきたけど、前はやせ我慢しながら意識してよけいにつらくなってた
540
:
幸せな名無しさん
:2018/04/22(日) 17:02:49 ID:NdHmrFC20
終わりのスレッド
541
:
幸せな名無しさん
:2018/04/23(月) 16:55:34 ID:0e7vvh420
>>539
本なんかによく書いてある「電車に乗り遅れてもそれでよかったと思いましょう」みたいな
そういうポジティブに思いましょうみたいなのが内容が嫌いだった。
けど最近ようやく自分も違いが分かって来た。
542
:
1
:2018/04/23(月) 20:03:31 ID:l8JGOpO20
>>538
どう致しまして。
でも、それでも結果が出なかったらそもそものこの引き寄せとか悟り系から一回手を引いてみるっていうのも一つの手ですよ。ただただ、どんな形でもそれをやるっていう風になってしまっています。そもそも楽になるのが目的なのに・・・。
大学受験での勉強とかでも、そういう風に色々問題集に手を出すのがいけなかった。だから一つに絞ろう!→それでも結果が出ない→あ、これが行けなかったんだ。次はこれでいこう!でもだめだった。次は!・・・。←のループになっている人を良く見ます。そういう人はそもそも勉強を辞めた方がいいと思うのです。いくらでも、他に資格試験の勉強をするとか選択肢はあるのです。
543
:
1
:2018/04/23(月) 20:05:20 ID:l8JGOpO20
>>539
どうせ大して変わんねえだろ、放っておこ。
青本でも流れに逆らうなってかいてあるしw
のスタンスいいっすよ
544
:
1
:2018/04/23(月) 20:06:32 ID:l8JGOpO20
>>540
わーおびっくり
545
:
幸せな名無しさん
:2018/04/24(火) 00:42:49 ID:t95K3lKUO
4月20日とうとうPHS消滅。ポケベルにPHSを復活させていただきたいです。使いやすいから。
546
:
幸せな名無しさん
:2018/04/24(火) 04:17:32 ID:ESShEE860
AVの場合人妻で40代くらいが好きなんだけど、まさか現実でも職場の40代に恋するとは思わなかったは。
最初は色々話してるうちに、あっちが俺に惚れてきて目キラキラさせて手握ってきたりしてきたんだけど、不倫はいけないと思い自己制御したんだけど、彼女の俺に対する好意を見てるうちに好きになってきて、今は結構彼女を考えてるな。
でも、別に彼女と結婚なんてしたくないし、あくまでも肉体的精神的に満たしあえる彼氏になれたらいいなとは思うけど、職場の周りにもなんとなく俺らの関係が普通じゃないには伝わってるようで仮に不倫を始めてもバレバレになる気はするんだけど。
この場合みんなにばれずに不倫できてることを信じればいいのですか?
ご回答よろしくお願いします。
547
:
1
:2018/04/24(火) 17:57:46 ID:HAWWUasU0
>>546
信じて、思考を良い方向に変えていきましょう。
どんな状況でも、良い方向に思考を変えれば必ず良い方向に状況は変わっていきます。
548
:
幸せな名無しさん
:2018/04/24(火) 18:08:32 ID:teYmOIPw0
スレ主さまは10代の人ですか?
549
:
1
:2018/04/24(火) 18:37:57 ID:HAWWUasU0
>>548
今年17です
550
:
幸せな名無しさん
:2018/04/24(火) 23:05:24 ID:ESShEE860
>>547
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
551
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 13:03:22 ID:k2vB/zfE0
>>542
そうなんだよね
たしかに自分の場合願望>楽とか安心になりがちなんだ
手を引けなんて文字見たときエゴが騒いでいたし…
勉強するより手を引くのが楽だと思ったらそうしてみるよ
552
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 13:35:36 ID:yrH.dAis0
1じゃなくてこのスレを見てる引き寄せマスターの人に質問
1には悪いけど549のレスで17歳って知ってこのスレの1の言うことがまったく響かなくなってしまった
これって年齢(肩書き)に対してのレッテルとか否定的な観念が自分の中にあるってことでOKなのかな?
553
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 13:47:13 ID:xsxhGhE.0
>>552
マスターじゃないけど、言いたいことわかる
自分も
>>1
への感じ方が変わった
でもそれは否定的ってより、こっちが勝手に思っていたより
>>1
の語っていた世界が小さかったから再評価し直したってだけだろう
あんまり自分でレッテルとか観念とか言いださないほうがいい
嘘から出たまことになったら怖いよ
それより自分が勝手に他人にあれこれ期待しすぎていたことに気付くべき
正直なところ自分は
>>1
を見て、10万のギターって潜ちゃんでアピールするにはずいぶん可愛いこと言うなって思ってた
だからあれこれ納得
でも
>>1
の言うことは間違ってないと思うよ
ただ
>>1
にはその年齢からこんなところで(失礼)引き寄せだとかなんだとか語ってて欲しくない
もったいないよ
と言いつつ、17であることの真偽も不明だけどね
554
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 13:58:03 ID:xsxhGhE.0
>>1
、何度も長文ごめんね
真偽とか言ったけど、私から見て
>>1
は正直に書いてくれてると思う
これまでの
>>1
の書き込みに感じるところがあったなら、それを信じればいい
17歳に不倫の相談とかシュールすぎるけどww
それでも動じず、ちゃんとレスする
>>1
はいい子
555
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 16:13:53 ID:G5CnmMGY0
うーん、私は正直、経営者やプロスポーツ選手ばかり付き合ってるから1さんは社長とかとは違うんだなと思ってました。
経営者なとが良いとかはなくて…
実際にリアルな社会で自分のやりたいことをして精神的にも経済的にも幸せに成功してる人、自己実現に励んでいる人の独特の雰囲気があるんだけど、1さんには感じなかったからまだお若いお方かなと思ってました。
どの人からも自分自身の見方次第で学びや気づきがあるのと、あとは自分の好みもあると思います。
私は経営者とかの積極性やバイタリティー、人生への前向きさ、経験から生まれた器の大きさが好きだから、そういう人から学ぶことが好きですね。
1さんから気づき学ぶお方もいるだろうし。
556
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 18:22:57 ID:q0DFXkds0
潜ちゃんってどのスレも最終的に恋愛相談の流れになるよねぇ。
そこだけが苦手。
557
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 18:29:16 ID:0ODTKaes0
17歳だと童貞に不倫の相談という可能性もありそうw
558
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 19:58:18 ID:qxdWV2Yg0
>>556
うんうん、私も苦手
559
:
1
:2018/04/25(水) 21:43:33 ID:CZHorO/60
とりま、みんな大好き
560
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 23:12:36 ID:CBxt51c.0
>>556
恋愛は一番叶いにくい願望だからねー。
561
:
幸せな名無しさん
:2018/04/25(水) 23:27:20 ID:G5Y7EqDA0
>>549
スレ主がハイティーン・ブギ(←謎)だった事に驚いた。
まあアーティスト系の人はハイティーンでも潜在意識とかハマるかもね。
どうしたら音楽のインスピレーションを 得られるだろうとか考えたら
潜在意識とはとか集合意識とは、に行き着く
かもね。
562
:
幸せな名無しさん
:2018/04/26(木) 01:56:14 ID:ifPOnfBE0
>>552
わかる…
だってまだ親に養ってもらってる年齢で
お金もらいました、ギターもらいましたって言われても
お、おう…という反応しかできない…。
本当に申し訳ないけど。
でも10代の内から潜在意識を駆使できるようになったら
社会に出て自分で稼ぐようになった時に
すごい強味になるよね。それは羨ましい。
563
:
幸せな名無しさん
:2018/04/26(木) 22:15:00 ID:WRp1Alfs0
何でも軽く考えるっていいな
564
:
幸せな名無しさん
:2018/04/26(木) 22:26:46 ID:7aAC/hzg0
青本読んで、その関連する出来事でいい気分にならなきゃいけないのかと勘違いしてた
いい気分になろうって意識したり、いい気分になろうということについて考えるんでもいいんだね
565
:
幸せな名無しさん
:2018/04/27(金) 01:40:10 ID:.nhAoreg0
>>555
経営者やプロスポーツ選手と付き合いあるってどんな仕事してるの?
566
:
幸せな名無しさん
:2018/04/27(金) 07:44:20 ID:Dp8GdTzI0
逆に未成年で10万以上するギターを手に入れたことがすごいと感じたわ
自分が10代の頃10万以上するものなんて何ひとつ持ってなかったし
買って貰えたこともなかったからかな
567
:
幸せな名無しさん
:2018/04/27(金) 11:29:15 ID:s.YDO4G.0
>>565
仕事ではなく恋人としてとプライベートでということです。
あと、もちろんいい気分の方がうまくいきますが、いい気分にこだわらなくても自分の思い込み変えたり、決めたりしていけば気分にかかわらず人生は好転していくと感じます。
いい気分でも同じ思い込みや前提があれば、同じようなパターンを人や出来事を変えてやり続けます。そうすると願望が叶っても幸せを感じられないとか、満たされないとかになる場合もあります。
思考パターンやセルフトーク、セルフイメージが変われば勝手に気分もエネルギー状態も良くなります。非常に簡単です
568
:
幸せな名無しさん
:2018/04/27(金) 15:51:59 ID:s.YDO4G.0
>>567
あとはずっと思ってたんですが、ホッとしたりいい気分はもちろん大切で流れも良くなりますが、そんなにいい気分とかじゃなくても大成功していたり偉業を成し遂げている人はたくさんいます。別に大きなことしていなくても幸せにな人もたくさんいます。いろいろな人生の生き方、好みがあります。
たしかに、いい気分だとエゴに振り回されずいわゆるソース、魂、神につながるというかそういう感じになるので、直感も働き自分の道ややりたい方へ導かれます。
感じていたのは、いい気分、ホッするよう思考を調整も大事なんですが、やっぱり自分自身の扱い方とか、自分がどうしたいのかとか、自分がやりたいことwant toをやっていくとか、すごく大切だと思っています。
と、1さんでもないのに失礼しました(^ ^)
569
:
1
:2018/04/28(土) 00:53:15 ID:V9RQYhds0
>>568
ナイス。
あとは任せた
570
:
幸せな名無しさん
:2018/04/29(日) 08:43:00 ID:CgLTifRI0
若いから信じない、なんてすごくナンセンスな気がするけれど。
やっぱりラベルがいっぱいくっついてる気が私はしてしまう。
普通の人生相談ならともかく、潜在意識の話をしてるんでしょう。ここは。
571
:
幸せな名無しさん
:2018/04/29(日) 13:49:33 ID:DWZdbW0s0
>>570
感じ方も考え方も自由
いつも正誤、善悪はない
自分が好きなのを選べばいいだけ
572
:
1
:2018/04/30(月) 00:16:16 ID:k1SyBJAw0
>>570
ありがとう、俺オマエが好きだ
573
:
1
:2018/04/30(月) 00:18:03 ID:k1SyBJAw0
>>571
ちがう、ここでは俺が法だ。
キリンさんの首が何で長いか知ってるか?地球が丸いのも何故だか分かるか?
全部オレのタメだ。逆らうな
574
:
1
:2018/04/30(月) 00:27:40 ID:k1SyBJAw0
頭の悪い人の特徴はレッテルや、そういった外面的なところでしか判断をしません。
頭の良い人は、レッテルとかそういったものにとらわれずに、内面的に良いかどうかという形で物事を判断します。
つまり潜在意識チャンネルは馬鹿ばっか、潜在意識レベルで馬鹿です。
575
:
幸せな名無しさん
:2018/04/30(月) 03:05:33 ID:D6mDTkoU0
>>573
単なる池沼だったか。よくここまでスレが持ったな(笑)
576
:
1
:2018/04/30(月) 03:31:36 ID:k1SyBJAw0
>>575
内容がいいからね、当然じゃん。
577
:
514
:2018/04/30(月) 14:43:53 ID:1ueUPTDg0
>>514
(実は、それ以前にも書き込んでいますが)ですが、まだこれからどうなるのか…という不安はあるものの、
現状は明らかに好転してきました。
とりあえす、父の件は薬の副作用が大きかったみたいで…。薬を辞めたら穏やかな父に戻ってきました。
2〜3年いろんなことに手を出してきましたが、
なんだか、青本や1さんのやり方が一番効果大きいように感じます。
今までなんだったの!って感じですが、今までやったことがあるからこそ、青本や1さんのやり方も効果あったのかな…。
1さんがスレ立てしてくれたから、この方法に取り組むことになったわけで…改めてありがとうございます。
これで、お金や仕事や恋愛もうまくいくといいんですが…w
578
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 07:48:14 ID:chzazlqQ0
>>573
>>574
そのコメントで一気に引いたわ。
書いて良いことと悪いことの判断もつかないのかね。
1の書いてることって悪徳宗教と全く一緒だよね。
俺が神だとか、全部俺のためとか。見苦しいったらありゃしないよね。
お前もう書かなくていいよ、マジで。
1のコメントに削除依頼だしといたから。
579
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 08:17:16 ID:wD00M0BM0
>>578
潜在意識に興味があるのにここまで観念まみれというのも不思議だね
自分の観念をあぶり出してもらえたんだからむしろそれらのレスには感謝すべきでしょ
心理学の書籍とか読めばなんで
>>578
が不快感を感じるのか理解できるはず
580
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 08:27:36 ID:chzazlqQ0
>>579
普通にこんな不快な人が社会にいたら閉め出されて当然だよね。
相手に全部俺のためとか言われたら普通に不快じゃない?
仮に潜在意識の知識がすごいとしても周りに迷惑掛けて良いわけじゃないんだよ?
581
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 09:11:16 ID:6ocHh5uA0
>>579
>感謝すべきでしょ
典型的なカルト信者だな笑
582
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 10:23:29 ID:5dmT2lsw0
年齢がどうこう言ってる人はエイジズムで検索
583
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 13:18:17 ID:.ebQzcmY0
10万円のギターか。
高校生かな?
584
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 13:58:40 ID:bL2abIh60
俺が10代の頃は
ギターとアンプ、シンセサイザーとエレピ、なんでも手に入ったよw
まあ最近も自宅スタジオとprotoolsシステム、一本40万のマイクなど
一千数百万のものが手に入った(ミニミニスタジオだからね)
まあ潜在意識ってことでw
585
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 14:02:56 ID:Sfew9yLc0
>>578
お前のレベルが低いからだろ間抜けwww
586
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 20:16:22 ID:FIGmTEUQ0
>>584
1よりすごいやん!
587
:
幸せな名無しさん
:2018/05/01(火) 20:31:25 ID:o21mIrnQ0
とても神経使う仕事なんだけど
ここ数カ月仕事量が激増して本当につらい。
特に評価されるものでもないようなのでそれもまたしんどい。
移動時間はほとんど寝てるし家に帰ってもすぐ寝ちゃう。
起きたらすぐ仕事に出かけて、の繰り返し。
こんな状況で気持ちを快に持ってくのって難しいね。
状況変えるには自分が変わるのが基本だとおもんだけど
それを考えることもなんか疲れちゃって無理。
ということでちょっとまた仕事始めます。
588
:
1
:2018/05/01(火) 20:54:55 ID:JeT3OAR.0
>>577
それがウソでも本当でも、今のほうが良いと少しでも思えたならそれでおk
で、とりあえず良い感じになってきたから引き寄せの法則に則って、良い方向にいくんだ!っていうんで適当に良い気分になっておきましょ〜よ〜
589
:
1
:2018/05/01(火) 21:07:23 ID:JeT3OAR.0
>>587
1.こんな状況で気持ちを快に持ってくのって難しいね。
状況変えるには自分が変わるのが基本だとおもんだけど
それを考えることもなんか疲れちゃって無理。
2.でも、まあ無理でいいかも。この掲示板にある通り無理やり変えるのが流れに逆らってるし、そんなことしないでいいわ。
3.そう、ずっとこのままでいいわ。めんどいw
思考変えるのとかホンッとメンドいwww
4.ん? でも今ちょっと気が楽になったぞ。ふむふむとりあえずこれでいいのか。
どうせ変えても変えなくても失うものなんて、何も無いんだし適当にウ○コでもしてる時にこれから思考をちょこちょこ変えて、ウ○コもモリモリ出していこう(笑)
590
:
1
:2018/05/01(火) 21:16:28 ID:JeT3OAR.0
相変わらず、飛躍してんな〜w
でもサラとソロモンでも、ソロモンも似たような感じになってたし俺もレベルがあがったかな(笑)
591
:
幸せな名無しさん
:2018/05/02(水) 23:40:25 ID:6/8GBXAY0
546だけど、ここ2日間全く予定通りにことが進んだのでびっくりした。
1日目はこれを言うぞと30日から思ってたんだけど、タイミングがちょうど良くできるかはかなり確率低かったのにたまたま彼女にそれを言う機会ができた。
2日目は彼女と一緒に帰るというものだったけど、たまたま一緒に帰ることになり、告白じゃないけど好意は充分臭わせることができた。
そもそも彼女と理想の関係になれるとは思ってるんだけど、こうもことがうまく運ぶとは思わなかった。
しかしもう10年以上願ってるけど、身長170cmになる理想は全く届きそうにない。悲しい。
592
:
幸せな名無しさん
:2018/05/03(木) 00:44:38 ID:1qwGkIRs0
私はなんて幸せなんだろうと感じる機会が増えてうれしい。
593
:
1
:2018/05/03(木) 01:24:16 ID:G34Woa4M0
>>591
気づいたら伸びてるっしょ
594
:
1
:2018/05/03(木) 06:02:28 ID:G34Woa4M0
>>592
そこからどんどんそれが引き寄せの法則によって、それが引き寄せられていってウマーな状態になっていくので、電車の中で飛び跳ねて喜びましょう
595
:
幸せな名無しさん
:2018/05/03(木) 11:46:19 ID:8NrVRfe60
>>593
ありがとうございます。
そうですね。
ラインも交換してないし、
付き合ってなんて段階でもないから、今はこれで順調だけど、今後どうなるか。
また報告します。
596
:
幸せな名無しさん
:2018/05/03(木) 11:49:00 ID:8NrVRfe60
>>593
ありがとうございます。
そうですね。
ラインも交換してないし、
付き合ってなんて段階でもないから、今はこれで順調だけど、今後どうなるか。
また報告します。
597
:
1
:2018/05/06(日) 05:56:03 ID:dY8W.Q8k0
>>596
いいと思えるなら、その良い状況が引き寄せられてくるだろうから、適当に楽に過ごしておけば
いんじゃね?
598
:
596
:2018/05/06(日) 15:35:07 ID:ZHtFgkOo0
そうですね。そうしときます。
599
:
幸せな名無しさん
:2018/05/07(月) 20:52:21 ID:mri1ld8w0
1さんが望むものを手に入れるまでの思考はどんな感じでしたか?
望むものについては考えていましたか?
参考までに教えてください。
600
:
1
:2018/05/13(日) 17:28:55 ID:JbOY/MPo0
>>599
確かいつもどおり普通に過ごしてましたね。
あ、でもちょこちょこそれに関して欲求を伴なった思考を浮かべていました
601
:
幸せな名無しさん
:2018/05/13(日) 19:21:19 ID:T4nknbYo0
かいえ?
602
:
幸せな名無しさん
:2018/06/02(土) 14:57:35 ID:7brtLSw20
中途採用枠一人か無理っぽいな
↓
無理っぽいけど良い気持ちでいればいいっていうし
良い気持ちでいよう
↓ 数日後
不採用
↓
まあまた良い気持ちで応募しよう
の繰り返し…
603
:
幸せな名無しさん
:2018/06/04(月) 20:17:12 ID:Box7tmPs0
1さんはまだ覗かれているでしょうか?現在も今までのように暮らしていらっしゃるでしょうか?
何度か書き込んでアドバイスをもらったものです。いつもありがとうございます。
最近は、絶望的な現実から抜け出せ、平和を感じられる日々を過ごせています。
何事もない日々がこんなに幸せだったなんて…と噛みしめております。
しかし、現在ほぼ無職状態(雀の涙程度の収入は有)で、今後やるべきこと、本当の自分がやりたいことなどについて考えつつも、
気ままにフラフラ過ごしています。
このままじゃいけないという気持ちと、いい気分でいればなんだか知らないけどうまくいくのでは?という気持ちがあります。
実際やりたいこともあるのですが、それが本当にやりたいことなのかも分からず…。
以前自分がやっていた(けど自信喪失などでやめてしまった)ことを再開しようかなと思っているのですが、
邪魔が入ってできなかったりします。
(以前のトラブルが原因で他家族が自分の部屋に常にいる状態になってしまいました…。人目が気になるとできないもので…)
1さんは、仕事や職業、お金などについての思考は、どうされていましたか?
特にそのようなことを考えず、いい気分で過ごしていたら、スルスル導かれた感じでしょうか?
ある程度、意思をはっきりさせた方がいいのか…悩んでいます。
604
:
幸せな名無しさん
:2018/06/19(火) 19:52:58 ID:dRKN13lo0
>>351
の
電車に〜
はいくらなんでも酷いと思いましたが意外と皆さんスルーなんですね
605
:
幸せな名無しさん
:2018/06/19(火) 21:12:28 ID:akqpSHwI0
調子に乗った17歳の戯言だぞ
同年代ならともかく大人がキーキー言っても仕方ないさ
606
:
幸せな名無しさん
:2018/06/20(水) 12:13:04 ID:CYRKk88s0
ゆとりはほとんどこんな感じだよ
働かないけど金をよこせ
607
:
幸せな名無しさん
:2018/07/02(月) 22:49:29 ID:RRoP9NMM0
長年、自分のことを傷つけた人達を憎んだり怯えたり恨んできてしまった。(子供の頃が主で、もうたぶん会うこともない)
いろんなメソッドして、忘れようとしたり、許そうとしたりしたけど、最近モヤモヤがぶりかえしてきた。
最近、「その人達はもうこの世にいない(これは言い方マイルドにしてるけど、実際はもっと簡易でぶしつけな言葉)」的なことを思うとスカっといい気分になることが分かった。
以前はそういう風に思うことは、最低だと自分で自分を責めてしまったけど、そう思う事を許可することにした。
しかし、いい気分になってるけど、これはいいのかな?
人を呪えば穴二つというけれど、これくらいは別に呪いにならないかな?
608
:
幸せな名無しさん
:2018/07/03(火) 00:20:47 ID:k3nmvpdg0
>>607
充分なるに決まってる。
君の出したものと同じエネルギーが自分に返ってきている訳だから当然だよ。
609
:
幸せな名無しさん
:2018/07/03(火) 00:45:29 ID:Gfg8403g0
この掲示板ってアンチが9割だよね笑
なぜ?
610
:
幸せな名無しさん
:2018/07/03(火) 09:07:49 ID:zUVRuvH.0
>>607
スピの主流は人を恨むなとか悪口を言うな、自分に返ってくるから、だよね。
かの小林正観さんの影響が大きい。
でも周りの幸せな人を見てると、むしろ引くくらい人を悪く言いまくってる。さすがにイジメはやらないけど。
私も最近彼女たちを見習って人を見下すようにした。心の中でだけど。
何か人に嫌な思いをさせられたら、
「レベル低いわー、ワロスワロス」と思うようにした。
ひどいように見えるかもしれないけど、
他人を見下して茶化す事で怒りや悲しみに
浸る事がなくあっさり手放せるのである意味セドナだわ、と思ってる。
そうしてるうちに自分は昔から社会全体に対して怯えていたけど 、
「え?何で私こんなに小さくなってるの?おかしくね?」
と一気に謎の恐怖感が小さくなった。
自己評価が低いとか畏縮しやすいという人は、他人を心の中で貶めて自分を高めるという「嫌なヤツメソッド」も有りかもしれない。
611
:
幸せな名無しさん
:2018/07/06(金) 11:20:29 ID:U89D0iXA0
私は潜在意識を使ってロト7で10億円に当選するのが目標なんですが
過去にこのスレで潜在意識を使って1億以上の高額当選をした方っていたのでしょうか?
いたらその方が実践してた潜在意識系のメソッドを私も試したいので
612
:
幸せな名無しさん
:2018/07/31(火) 22:18:00 ID:qZHWEPd60
1さんいまどうしてるんだろう
「失敗しても変わらない」ってのがいまいち意味分かってなかったけど、
「願いが叶わなくても今までの生活が続くだけ」って意味だとようやく気付けたw
だから、願望に対して力抜きましょう(執着が減る)って意味もあるのね
613
:
幸せな名無しさん
:2018/08/01(水) 03:32:06 ID:8k8i1EdU0
>>611
質問の答えではないが。。
宝くじスレの億当てた人は
自動購入を設定しておいて当たっているかも確認してなくて
銀行から連絡がきて初めて知ったらしい
これって引き寄せでいう願望を手放していたんじゃないかなと思ったんだよね
614
:
607
:2018/08/06(月) 10:53:57 ID:44n9cMpY0
>>608
>
>>610
遅くなったけど、レスありがとう
そういう人達に対して、感謝を送るといいや、幸せを願うというのがあって、実行してもむかつくだけだったんだけど
「その人達のおかげで自分がどんなに素晴らしいかを知れた、ありがとう」と視点を変えて感謝したら気持ちよかったんでやってる
自分のことを傷つけた人達を思い出す度にやるようになり、イラっとすることが減ってきたように思う
むしろ、いい気持ちになれる
羨ましかった、妬ましかった人を思い出した時の負の感情は、どう思えば(感謝すれば)いい気持ちになれるのか模索中
615
:
幸せな名無しさん
:2018/08/08(水) 12:38:26 ID:klqW2ABI0
ここのエセ達人達の言葉に散々振り回されてきたけど、やっぱエイブラハムはシンプルでいいよなあ。今にして思えば
>>1
の見解は正しかったわ。お盆の間に勉強し直そうっと♪
616
:
幸せな名無しさん
:2018/08/08(水) 12:59:59 ID:gtsWG9O20
スレ主が働いたこともない17歳だと分かった後でも
収入面含めて相談してる大人を見ると
よっぽど追い詰められてるんだなーと同情してしまう…
617
:
幸せな名無しさん
:2018/08/08(水) 15:33:43 ID:dGmJ6to60
>>615
「引き寄せ」でも、色々流儀・理論・世界観・行動を必要する度合い が違うからなぁ。
「エイブラハムで」答えるのが凄く簡単。
言ってることが簡単すぎてバカにする人が多いけど、かなり深いし応用が広い。
ただ、エイブラハムは実践部分が弱いと思う。
618
:
幸せな名無しさん
:2018/08/08(水) 16:04:06 ID:0h1zpg1I0
>>613
自動設定ではないけど定期預金の宝くじ付で当選したことあるよ
目的はベイオフの為の預貯金分散、それだけだった
郵便局で入れられて、放置するので定期の方がよく
900万預けてちょうどいいな、と考えただけだったかな今思うと
619
:
幸せな名無しさん
:2018/08/09(木) 12:05:49 ID:cFZNI2MQ0
宝くじ付の定期預金で一等当てた人は前にニュースになってたから本当にいるんだよね
その人も銀行から宝くじが当たりましたって連絡来るまで当たった事に気付いてなかったようだよ
620
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 08:00:22 ID:pnIdzmN60
>>614
無理に感謝する必要ないと思う。
妬ましい気持ちになってしまったら、そう思ってしまった自分の心をまずは認めてあげる。自愛だね。
でもね、今ここに生きるよう心がけてると、他人のことをウジウジと気にすること自体がなくなってくる。
621
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 08:03:23 ID:fM7SlOxU0
>>617
エイブラハムは青本かDVDだったら実践例がたくさん載ってるよ。
622
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 08:24:15 ID:pnIdzmN60
私の場合は心のトレーニングとして瞑想と仏教の勉強が役に立ったな。
抵抗なければ、ちゃんとした人の瞑想会に参加してみるといいよ。
一時期、辛い過去がぶり返して感情が爆発することもあったけど、今はそれも落ち着いてすごく気持ちか楽になった。
私はまだ道半ばだけど、進んでくれば感謝の気持ちは自然に沸いてくるものだと思う。
ともかくは、自分の気持ちをただ認めてあげること。出発点はそこだから。
その気持ちをジャッジしたり、メソッドで何とかしようと躍起にならなくていい。
623
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 09:56:22 ID:pnIdzmN60
感情や思考はただの現象であって、自分そのものではないんだよね。
だけど、人はしばしば感情や思考に飲み込まれて、苦しいのは自分自身であると勘違いしてしまう。
そこら辺はエックハルト・トールの本が分かりやすいかも。
私の師がよく言っているのは、「苦しむ」ことと「苦しみを見る」ことは違うということ。
自愛やセドナが有効なのは「苦しみを見る」からだよね。
「あいつが妬ましい、憎い」と思った時、その気持ちに気づき認めるのは、神の視点と言っていいかもそれない。
瞑想がいいのは、心のスペースが広がって「苦しみを見る」余裕ができるから。
624
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 10:16:20 ID:pnIdzmN60
一つ訂正。
「苦しみを見る」より「苦しみを観る」方が適切だった。
625
:
幸せな名無しさん
:2018/09/16(日) 13:28:31 ID:pnIdzmN60
>>617
メソッドは方便であって、やらなければいけないものではないしね
エイブラハムシリーズは一通り読んだけど、役に立ったのは、根本の考え方の部分だったな
626
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 03:39:39 ID:2EtCRfu60
>>623
そんな言葉遊びみたいなもの、真に苦しんでる人にとっては差異はないと思うけど。
苦しいものは苦しいんだよ。
627
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 10:34:16 ID:yF6gAxRg0
>>626
私も苦しいものは苦しかったよ。
苦しいものは苦しいのに、それを無理やり「感謝します」なんて言葉で上塗りしたら、もっと苦しいと思わない?
苦しいものは苦しいと認めると、なぜか気持ちが楽になっていくんだよ。
それは、ありのままの自分を認めている、許しているということだから。
薄皮を剥ぐように、ちょっとずつちょっとずつだけどね。
628
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 11:24:56 ID:ztP0BjSg0
俺も瞑想と、瞑想ウォーキングで大分良くなったな。不安を鎮めるという意味では大分良かった。2か月くらいしかしてないけどまだ。
あと個人的には苦しい時に、そのことばかり考えてると瞑想してもウォーキングしても
やっぱり苦しいから、生産的に自分ができると思えることがあるならやるけど、
ないなら自分が楽しいと思えることや楽な気持ちになることをした方が良かったな。
それがウォーキングだったんだけど。
昨日も会社の好きな人が契約上近い将来辞めることを思ったら辛くて、
今までならかなりネガティブになってたけど、
昔に比べればずっとましだな。
629
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 11:44:15 ID:WqF/OT6YO
>>622
>>628
7月に在家のお坊さんから仏教の話と瞑想体験させてもらったわ
お坊さんがいうには瞑想は認知行動療法と同じ作用があるんだって
630
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 11:49:41 ID:h4nHzwWA0
>>626
じゃあずっと、でもでもだってってゴネて皆に呆れられながら勝手に苦しんどけ
いくら苦しくて余裕がないからと言って他人の善意にケチつけるのは良くないよ
631
:
628
:2018/09/17(月) 12:36:54 ID:ztP0BjSg0
>>629
認知療法と良く聞くけど、自分を別な領域の自分で見る訓練だと思えばいいのかな?そういう意味だと瞑想も自己観察も全部同じだよね。
632
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 13:31:46 ID:yF6gAxRg0
>>629
お坊さんの法話っていいですよね!
独りよがりになるのを防げるし、瞑想で整えた心のベースに、考え方の軸を構築していくのに役に立つから。
仏教2000年の歴史は伊達じゃないですわ。
私がたまに参加する瞑想会は、参加者が悩みを相談して、師がその場で当意即妙に答えていく時間があるんだ。
いわゆる対機説法ですね。
人の悩み苦しみって似たり寄ったりだから聴いているだけでもためになるし
同じように悩んでいる人がいることを知ることで、自分の苦しみを客観視できるようになる。
ただ、お坊さんの力量が問われるから、僧籍さえあれば誰にでもできることではないけれども。
633
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 14:16:02 ID:yF6gAxRg0
>>629
>>631
認知行動療法のことはよく知らないけど、「認知の歪み」を正すんですよね?
そういう効果は瞑想にもあるでしょうね。特にヴィパッサナー瞑想とかマインドフルネス瞑想には。
基本的には、あるがままをただ観察するものなので。
マインドフルネス認知療法というものもあるし、熊野宏昭さんという有名な研究者は仏教関係者とも関わりがありますね。
634
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 14:57:30 ID:WqF/OT6YO
>>632
私が話を聞いたお坊さんは自分が子供の頃から生きにくさを感じていて
大学で心理学を勉強してもダメで仏教にたどり着いた人で
アメリカにいる有名なお坊さんの元で修行経験もある人で
仏教の話も面白くわかりやすく噛みくだいて教えてくれました
アメリカでマインドフルネスが流行っていて導入している企業が多いので
ヨーロッパでの仏教事情とかも詳しく
仏教もありとあらゆる宗派を勉強して今にたどり着いたそうです
出家せず在家を選んだのは自分のように苦しみ遠回りしてほしくないから
お坊さんの話って自分がお寺に行こうと思わないと聞ける機会がないですよね?
私はとあるイベントで今回の体験をしたんだけど
こうやって多くの人に気軽に知ってもらえるよう
自分から出向いて色々やってるんですって
今後居場所がない人の居場所作りやそこで瞑想も出来るスペースを作ることを考えてると言ってて
そうなったらまた参加したいと思いました
仏教って堅苦しいと思ってたけどいろんな観点から仏教のことを話してくれて
本当に話が面白くてもっとこのお坊さんの話を聞きたいと思って有意義な時間を過ごせましたよ♪
635
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 15:02:47 ID:WqF/OT6YO
>>633
私が参加したイベントは年に一度だけありとあらゆる市民講座が学べるものなんだけど
毎年認知行動療法の初級を学べる講座も出てるから来年はそっちに参加してみようと思ってます
熊野さんってそういう人だったんですね
以前テレビで見てから気になってて
図書館で本予約待ちしてます
何人も予約入ってるからいつくるかな楽しみ
636
:
幸せな名無しさん
:2018/09/17(月) 15:08:23 ID:WqF/OT6YO
>>631
私も詳しく知らないのですがお坊さんの話では
瞑想は1人で出来る認知行動療法として
心療内科でもすすめられている方法だそうですよ
心療内科でやっているカウンセリングの1つに認知行動療法があるんですよね
637
:
幸せな名無しさん
:2018/09/18(火) 09:06:55 ID:pbngJaOM0
>>628
確実に効果がありますよね。
私も落ち込むことが減ったし、一瞬落ち込んでも引きずらなくなりました。
心にバッファができた感じがします。
>>634
そんな方がおられるんですね!
在家の方だと一般人の感覚も分かるだろうから、出家者とは違ったよさがあるかもしれないですね。
最近は海外で修行したり、外部に向けて積極的に情報発信する僧侶が増えてきましたね。
私の師も30年前に海外で出家して、最近は本拠地の寺と日本を行ったり来たりしてますが、ツイッターで説法したり面談会を開いたりしてます。
瞑想や仏教に触れる機会が増えるのは、ありがたいことですね。
638
:
614
:2018/09/18(火) 10:56:12 ID:dmnGsXCo0
607と614を書き込んだ者だけど、ちょっと変化があったので報告
過去の「自分のことを傷つけた人達」は、もう会うこともないだろうから、近況は不明
その他にも、よく行くお店の店員さんで嫌だな苦手だなと思う人が2店舗にそれぞれ1人ずついた
>>614
に書いた、視点を変えて感謝&「私含めて嫌いな人(もしくはすべての人)が幸せになりますように」
(嫌いな人達だけ幸せになるとしゃくだから、自分も含めたw)と
ふとした時にお祈りのようなことしていたら、その店員さんらに会わなくなった
幸せじゃないから感じ悪い、嫌がらせしてくると言うのを聞いて納得
辞めたのか、たまたまその人達のシフトに合わなかったのか、
まだ1店舗2回、もうひと店舗1回という結果なので、偶然かもしれない…
実は、あと1店舗にもう一人苦手な店員さんがいるんだけれど、そこはまだ未確認
その人に会わなかったり、上記の人達にもこれからも会わないようだったら効果あると思う
よく、脳は悪口言った相手と自分の区別がつかないっていうけれど、本当なのかもなと思った出来事だったよ
頭には入ってたけど、実行しないと分からないものだね
今まで自分に幸せになるな!罰当たれ!的なこと思ってたから、そうなってたのかもしれない…
許すってことできなかったし、感謝するとイライラしてたから(本当はそう思ってないから)、
視点変更はお勧めだし、すごく大事なことだと思ったよ
いい気分にもなるしね
ただ、悪口言わないってことではない
そういうのはブレインダンプなどで吐き出しまくった方がいい(あくまで一人で)
>>620
レスありがとう
気づくの遅れましたごめん
最近、吐き出しにハマってて、紙に書いたり、
その言いたいことを言えなかった相手に言いたいことを言う(言った後に呼吸で整える、気功のようなもの)を
やるようになり、すっきりしてきました
以前もやってたんですが、一時期辞めてしまって…やっぱやるべきですね
「今ここ」は、あまり意識してできないんですよね…
瞑想など、夢中になることをするなどはできるんですが、
なかなか普段の生活にヴィッパッサナー瞑想など取り入れられなくて(つい忘れてしまう)
639
:
614
:2018/09/18(火) 11:01:47 ID:dmnGsXCo0
ちなみに観念を手放すっていうのやったけれど、(嫌だと思う人の嫌だと思っている部分)
その時は、効果なかったな
観念を完全に手放せなかったのか、この人嫌だな〜が持続していた
本当の気持ち抑えて、気にしないようにとか、許そうとしたりしてた
640
:
620
:2018/09/18(火) 16:55:17 ID:pbngJaOM0
>>638
返信ありがとう
>「私含めて嫌いな人(もしくはすべての人)が幸せになりますように」
慈悲の瞑想と似た感じだね。
私の師は、慈悲の瞑想については、修行が進んでくれば自ずとその心持ちになるので必要ないという意見だけど
定評のある瞑想なので効果を感じるならいいと思う。
>最近、吐き出しにハマってて、紙に書いたり、
>その言いたいことを言えなかった相手に言いたいことを言う
それはやったことがないので分からないけど、自分の感情に向き合う効果はあると思うので
吐き出した感情に飲み込まれないなら、よさそうですね。
ただ、モチベが湧かないなら無理に再開することもない気がするよ。
その時その時で心が必要とするメソッドは違っていて、自然に選びとるものだと思うんだよね。
>「今ここ」は、あまり意識してできないんですよね…
>瞑想など、夢中になることをするなどはできるんですが、
>なかなか普段の生活にヴィッパッサナー瞑想など取り入れられなくて(つい忘れてしまう)
ヴィパッサナー瞑想(気づきの瞑想)の効果はその時だけのものではなく、続けていると瞑想で得た「気づく」感覚が、日常生活でも活かせるようになってきます。
ネガティブな感情や思考にはまり込みそうな時に、ハッと気づいて「今ここ」に戻れるように自然になっていきます。
ただ、一言にヴィパッサナー瞑想と言っても色々な流儀があって、合う合わないがあるので気をつけて。
苦しいのに無理に続けるのはよくないです。
それと、過去の人間に対するこだわりもそうだけど、苦手な店員の話を読んで
人間関係を気に病みすぎ、引きずりがちな傾向があるように感じました。
職場の同僚ならまだしも、言っちゃ悪いけど所詮は店員だよね?
よほど非常識で無礼な店員ならともかく、ちょっと感じが悪いくらいなら、いちいち気にしない人も多いと思う。
効果を感じるメソッドや瞑想を無理せず地道に続けていけば、嫌な店員がいようといまいと気にならなくなっていくと思います(というか嫌という感情自体が薄れてくる)。
>>639
手放すより前に嫌な気持ちをしっかり受け止めるのが先でしょうね。
セドナもその手順だよね。
一回では無理かもしれないけど、繰り返していくうちに自然に離れていくと思うよ。
負の感情を忌み嫌う気持ちが強くない?
人間なんだから負の感情があったっていいんだよ。それにはまり込まなければ。
自分の気持ちを認めてあげてください。
そのうち離れていくので、無理に手放そうとしなくていいです。
641
:
638
:2018/09/19(水) 11:52:00 ID:e4Fgvdfs0
>>640
親身になってくださって、とっても嬉しかったです
丁寧な返信ありがとう
こんなに寄り添ってもらえるなんて思わなかったのと、見透かされてばかりで驚きもあります
義務にしない、やりたくないならやらない…ですね
過去に義務にして効果なーい!もう嫌だ〜!なんてことがあったので、
やりたい時にを意識するようになりましたが、やっぱりまだ義務感があるかもしれません
人間関係気にしすぎかと自分でも思います
子供の頃から仲間はずれやいじめっぽいことをされていたので、あまり人と関わらなくなってしまいました
現在もほとんど人と関わらないためか、家族や店員さんくらいしか人に会わないんですよね
そのため、余計印象に残ってしまうのかもしれません
今まで逃げてきたので、やる気になってる今、ここで学び乗り越えてく時なのかな…と思ってます
また、いつだったか、間違えて整理券が必要な席に座ってしまって、注意された時のことです
「おめーの席ねえから!(お前の居場所はない!)」的なことを言われたような気分になってしまい、
1人になった後号泣してしまいました…間違ってたのは自分で、注意してくれた人は何も悪くありません(むしろ感謝)
なんでこんなに悲しいのか、なんでそう捉えてしまったのか、自分でも驚きだったのですが、
過去のことがトラウマになってたことが、ここでようやく分かりましたw
子供の頃の出来事ですが、我慢してた感情をようやく出せましたね
吐き出しでそれもできるので、その出来事の後やるようになりました
>手放すより前に嫌な気持ちをしっかり受け止めるのが先でしょうね。
>負の感情を忌み嫌う気持ちが強くない?
どちらもそのとおりです!
今やってる吐き出しがその勉強になっています
どんな感情も感じていいんですよね、今は暴言ばかり出てきてしまいますが…
負の感情から逃げてましたね…引き寄せ知って勘違いして余計おかしくもなっていましたw
642
:
幸せな名無しさん
:2018/09/20(木) 13:05:43 ID:h0blGGQw0
>>641
そんなに喜んでもらえると私も嬉しいですヨ!
私もあなたとタイプが似ているのです。
ちょっと前まで人間関係のささいなことでクヨクヨしてました。
今は、何かあってもあまり気にならないし、一瞬ネガっても「ああ、今〇〇と感じてるな。そっか、OK♪」と気づいて終わり。
えらそうなこと言ってるけど、飽きっぽくて面倒くさがりやなので、いろんなメソッドにちょっと手を付けては投げ出すを繰り返して、今は瞑想と思い出した時にアフォするくらい。
瞑想だけは1年前に始めてほぼ毎日続いてるな。
でも、途中で投げ出したメソッドが無駄だったかというと、そんなことはないんだよね。
>どんな感情も感じていいんですよね、今は暴言ばかり出てきてしまいますが…
私は毒親育ちで、ついこの間まで恨み辛みの感情が爆発して気づきが間に合わない状態に陥ることがあったけど、今は落ち着いたよ。
吐き出すだけ吐き出せば、そのうち落ち着くから大丈夫。
私の場合、すごく辛い時は「辛いよね。苦しいよね。悔しいよね。よしよし」って感じで、自分を慰めてあげると気持ちが楽になります。
それと、嬉しい、楽しい、愛おしい、安らぎといった、自分の中にある素敵な感情にもぜひ目を向けてみて。
気楽に焦らずやっていきましょう。応援してます!
643
:
幸せな名無しさん
:2018/09/20(木) 23:08:31 ID:8tUymB8EO
>>642
横ですが私も毒親もちなので参考になりました
ありがとうございます
644
:
幸せな名無しさん
:2018/09/20(木) 23:14:27 ID:8tUymB8EO
>>638
>よく、脳は悪口言った相手と自分の区別がつかないっていうけれど、本当なのかもなと思った出来事だったよ
横から失礼します。
本当ですよ。脳科学の本でも証明されてますから。
引き寄せを脳科学で証明する本とか読むと面白いですよ。
645
:
641
:2018/09/21(金) 20:29:35 ID:2rpXvMuc0
>>642
レスありがとうございます!
そう、
>>642
さんのように、「ああ、今〇〇と感じてるな。そっか、OK♪」的なことを
自分も最近できるようになったのが大きな変化ですね
ネガ→自分の気持ちをごまかしたり、麻痺しすぎて本音ださない→「あ、今偽りの気持ちになってるな」→
本当の気持ちはこうだ「むかつく!(などの暴言が主w)」…という具合に、遠回りになってますがw
>それと、嬉しい、楽しい、愛おしい、安らぎといった、自分の中にある素敵な感情にもぜひ目を向けてみて。
こちらはっとしました!
ネガな気持ちばかりに捕らわれていて、ポジな感情に目を向けるのすっかり忘れてました
是非そうしてみます
ありがとうございます〜
>>644
レスありがとうございます
そうなんですね
半信半疑だったため、今回の経験で実感できました!
「成功法則は科学で証明できるか?」という本なら何年か前に読んだことがあります
他にも読みたかったんですが、アマゾンで高額になってて諦めた記憶がありますw
何年か前だったので、今見るとまたいろいろありそうですね、探してみます!
646
:
幸せな名無しさん
:2018/09/22(土) 01:01:56 ID:E4l7VjCY0
1が居ないのによく語る気になるね
647
:
幸せな名無しさん
:2018/09/22(土) 09:29:39 ID:IqajaEQsO
>>645
私は図書館で読み巻くってますねw
脳科学者・中野信子さんのマンガ本がわかりやすいですよ
648
:
645
:2018/09/27(木) 11:01:09 ID:uzOI6Vrc0
中間?報告です
最近また苦手な店員さんの店に2件いたんだけど、結局2人ともいた
正直なところ、辞めてると期待してたんだけどねw)
でも、以前と比べて感じが良くなっていて驚いた
以前はむっすーとしてたり、見下すような態度だったんだけど…2人ともニコニコしてた
この辺は自分の観念が変わった結果かも?
1人は、自分の会計の時になると、
他の店員さんは必ずクーポンなど渡してくれるのに、
その店員さんはくれず嫌だなーと思ってたんだけど(←自分だけそうされてるのかと思ってた、自分を否定されたように感じる)、
会計時は別の店員さんが変わってた
まだ偶然かも?から抜け出せてないけれど、いい方向に行ってる気がする
>>647
中野信子さん初めて知りました!
教えていただき、ありがとうございます
649
:
幸せな名無しさん
:2018/09/27(木) 17:37:08 ID:hjZYmOJE0
>>648
>でも、以前と比べて感じが良くなっていて驚いた
>以前はむっすーとしてたり、見下すような態度だったんだけど…2人ともニコニコしてた
>この辺は自分の観念が変わった結果かも?
いい感じじゃないですか!
>1人は、自分の会計の時になると、
>他の店員さんは必ずクーポンなど渡してくれるのに、
>その店員さんはくれず嫌だなーと思ってたんだけど(←自分だけそうされてるのかと思ってた、自分を否定されたように感じる)、
それ、その店員が誰に対してもクーポンを渡さないタイプか、たまたまクーポンが切れてたとかじゃないですか?
今度、その店員が自分の前後の客にクーポンを渡しているか確認してみたら?
650
:
幸せな名無しさん
:2018/09/29(土) 09:34:23 ID:m5qu9U7A0
>>649
レスありがとうございます
>それ、その店員が誰に対してもクーポンを渡さないタイプか、たまたまクーポンが切れてたとかじゃないですか?
>今度、その店員が自分の前後の客にクーポンを渡しているか確認してみたら?
そうかもしれないですね!
今度できたらしてみたいです
貰えないと気づいた時、その人クーポンに手をかけてて意図的に渡さないように見えたんですよね・・・
自分から「クーポンください」と言えればよかったんですが、"クーポンくらいでみみっちい""店側のサービスだから客側が言うのも…"
などと思ってしまい言えず…その辺の観念も探ってみようと思います
などと考えてたら、この出来事に繋がりそうな過去の出来事を思い出しました
子供の頃、クラス全員で友チョコ交換なるものがあったんですが、私だけ参加できませんでした
自分も参加したかったけれど"親に言ったら異性に渡すと思われて、からかわれる"
"うちは貧乏だから(この辺も思い込みだったかも)、チョコが用意できない"などの観念があったので、
自分も「参加したい」とは言えませんでした
当日、けっこう仲良かった子が余分にチョコを持ってきていて、誰にあげようかと迷ってたんです
自分と一緒にいる時の出来事だったので、もらっていない自分はモヤモヤしながら、探す人を一緒に探しました
自分も欲しい(交換チョコは後日渡せば…)と思ったのですが、その当時から自己評価がとても低く「欲しい」と言うことができませんでした
それで、結局その子は、通りがかった特に仲がいいわけでもない先生にそのチョコをあげたんです
それが、めちゃくちゃショックでした
・・・で、その出来事を今も根に持ってるので、その時の感情を充分に感じきれてないんですね
もしかして、それが上記の出来事を引き寄せてるのかも?
これからその時の感情を充分に感じ、自分に寄りそい、観念を変えていこうと思います
>>1
の「いい気分になる」と若干話題がそれたかもしれません、すみません
651
:
648
:2018/09/29(土) 10:05:38 ID:m5qu9U7A0
連投ごめん
叶わない願いについてブレインダンプしてたら、「願いが叶えられない自分のことが大嫌い」とポロっと出てきた
>>638
に書いたみたいに、嫌いな人、憎んでる人に対して「幸せになって欲しくない(不幸になれ)」的なことを思っていることに
今までのことから、気づけたんだけど、
脳は一人称うんぬんおいておいて、根本から「自分不幸になれ」と思っていたことに気づけた
元から自分のことが嫌いで、自愛を意識して、前より自分のことを好きになったりやさしくできるようになってきたんだけど、
まだ自分のことが嫌いだったのかと衝撃を受けると共に、
自分のことが嫌いなままでもいいと分かった(自分が嫌いな自分も認める)
>>640
さんが言う、慈悲の瞑想を時々やっていたのだけれど、
どうしても「嫌いな人」「私を嫌っている人」の項目は、イラっとしてしまい、飛ばしてしまうことが多かった
しかし、「嫌いな人」「私を嫌っている人」が自分だと分かった今、やれそうな気がしていますw
よく言われている「ワンネス」や「すべては自分」という事がよく分からず、経験もしたことなく、理解できなかったんだけど、
(全ては宇宙の一部だから・・・?と分かったふりをしていた)
こういう科学的な面(脳は一人称を理解できない)で理解できるとは思わなかった
652
:
幸せな名無しさん
:2018/09/29(土) 18:22:32 ID:/R2th/KE0
>>650
>自分から「クーポンください」と言えればよかったんですが、
本当にその通りですね。
過去の出来事にわだかまりがあるなら、その気持ちを見つめて癒してあげるのはいいことだと思います。
でも、過去の出来事と「今」の苦しみを関連づけているのは、「今」の自分ですよね?
何が何でも過去に原因を求めなくとも、今の苦しみは、今のこととして癒してあげればいいような気がします。
過去も未来も実体はなく、あるのは「今」だけなのだから。
653
:
幸せな名無しさん
:2018/09/29(土) 19:07:35 ID:/R2th/KE0
>>650
それと、そのクーポン問題に限って言うと、一番いい解決方法は、次にその店員の会計にあたった時に、余計なことをぐちゃぐちゃ考えず「クーポンください」と言うこと。
観念浄化よりも、そっちの方が確実でてっとり早い。
2、3回繰り返せば、その店員も「この人はクーポンが欲しいお客さんなんだ」と認識して、何も言わなくてもクーポンを渡してくれるようになるよ。
654
:
650
:2018/09/30(日) 11:39:47 ID:o0DkoPLU0
>>652
アドバイスありがとう!
すごく恥ずかしいし、自分でもなんでこんなこともできないのって感じなのですが、
その「クーポンください」が言えないため、苦しみになってしまってるんですw
他の人からみたら、ショボ!こんなの苦しむ意味が分からん、できない意味が分からないwって見えると思います
で、なんで言えないのかな?と考えたところ、
>>650
に繋がってるわけです
「自分なんかが"欲しい"」と言ってはいけないという思い込み
(その出来事の前に自己評価が下がる出来事がいろいろあったわけですが)
あの時「欲しい」と言いたかった無念や、その時のエネルギー(感情)発散のためにこの出来事が起こってるのだなと
やりきってない感情は、それをやりきるために何度も繰り返してしまうらしいので(溜め込んだ感情を出すために)
クーポンもらえなかった気持ちを感じて(無意識にネガな感情をねじ伏せてしまう癖があります)、
過去の気持ちを発散させ、自分も欲しいと言っていいと思えるようになったので、今後は言ってみますね
655
:
幸せな名無しさん
:2018/10/02(火) 11:06:52 ID:KrFflYG60
質問です。
今までの人生つんでる環境や経験などから、
本当に呼吸をするレベルで自分が年老いて汚いイメージを想像してしまいます。
(実際は29なのですが、その通り老けてしまってもいます)
良いイメージをしようとしてもあきらかに悪いイメージをしてる時間の方が長く(自然にしてしまうので)、人生で辛いと思ってた時期がほぼなので、なかなか自分への認識が変わりません。
そういった場合はどんなメソッドが効果的でしょうか?
よろしければおしえてください!!
656
:
幸せな名無しさん
:2018/10/02(火) 13:16:30 ID:qD9tyyV20
そのつんでる環境や経験を耐えてきた自分を褒めたら?
可哀想がってみるとか
老け込んでしまうほどの辛さ、苦しさを我慢して今まで生きてきた自分を労ってみたらいいと思う
657
:
幸せな名無しさん
:2018/10/02(火) 16:42:22 ID:8OHw5S8g0
>>655
「年老いて汚いイメージ」を恐れなくていいよ。無理に良いイメージを想像しなくていい。
悪いイメージをしてしまう自分を許してあげて。
イメージしている自分に気づいたら、「あ、今、年老いて汚い自分をイメージしてるな。」と認めてあげるだけでいい。
悪いイメージで辛い感情が湧くなら、その感情も同じように認めてあげてね。
658
:
幸せな名無しさん
:2018/10/03(水) 04:27:13 ID:33oxKRwo0
>>655
なりきり法がいいと思う。
ありがちだけど、自分の理想のキレイで若いモデルやアイドル、女優などの画像や動画たくさん見て浸りきって、なりきる。
鏡で見た実際の顔や、周りの反応とはいちいち比べないことだと思います。
ありがちだけど見た目系ではこれが鉄板かと思います。
ありがちだけど
659
:
幸せな名無しさん
:2018/10/03(水) 18:58:19 ID:XCJi5kSU0
655です
ありがとうございます。
色々あったもので、自分の質問に誰かがきちんと答えてくれるっていうのもすごくありがたい…!
また質問できるかもしれませんが、その方法をミックスしてやってみます!
660
:
幸せな名無しさん
:2018/12/10(月) 20:32:29 ID:SsPFSnRM0
以前、店員さんにクーポンもらえないと書き込んだ
>>648
などです
先日、久々にその店員さんに当たったんですが、なんと、クーポンもらえました!!
マスクしてたから?自分と分からなかった?とも考えられるのですが、(そこまで覚えられてないとも思うんですが…)
それまで必死に罪悪感の解放をしまくったおかげかもしれません
今までの生涯、謎の生きづらさを感じていたのですが、それが謎の罪悪感だってようやく気付けました
自分は悪くないのに、なぜか悪いと思ってた…ということが多くて多くて…自分悪くないじゃん!と気づきまくって、
生きづらさも薄くなってきたように思います
それまで「私なんて…」と潜在意識に刻まれてたので、相手もそういう態度をとっていたのかもしれませんね
クーポンもらえた時も、もらって当たり前という体感になってました
次はどうか?と少し気になりますが、一応報告です
もらえなくても、自分のせい、自分が原因(悪いからだ)と思わないと思います
>>648
を書き込んだ時は、そういう風に思っていたせいもあって、めちゃくちゃ気にしてました^^;
661
:
幸せな名無しさん
:2019/04/13(土) 15:49:30 ID:kQSoz9uo0
無理な恋愛で、瞑想ずっとしてたら、夢も見るようになった。
夢かあ、じゃなくて夢でも嬉しくて、もっと瞑想力入れてたら、全く思いもつかないルートから実現した。
俺でも叶ったから、みんな大丈夫だよー。
662
:
幸せな名無しさん
:2019/04/13(土) 15:59:41 ID:dAMv52j60
>>661
ちなみにどれくらい無理な恋愛だったんですか?
663
:
幸せな名無しさん
:2019/04/14(日) 00:08:09 ID:hczI70QI0
30歳年下。こうして書くとかなり恥ずかしい。
664
:
幸せな名無しさん
:2019/04/14(日) 08:55:48 ID:E8boo7XE0
>>663
相手は未成年ではない?大丈夫か?
貴方おじさんで独身だったんだ。
相手がよけりゃどんなカップルでもアリだけど。。。
665
:
幸せな名無しさん
:2019/04/15(月) 17:56:23 ID:lYO81BfU0
>>661
どのくらいで叶いましたか?
666
:
幸せな名無しさん
:2019/04/15(月) 18:27:41 ID:NPpxYUcw0
>>661
どういう瞑想したの?
667
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 11:26:27 ID:mH/4VwA.0
これ系もいろいろ試したけど疲れた
だってどうしたいかわからない
決めてないとダメ?
病んでる時にいいことなんて考えられない
早く抜け出したいだけ
頑張ってるのに!
メンターとかコーチとか何、ファン欲しさと稼ぎたいだけ?チヤホヤされたいだけ?
可哀相扱いしてくるし、いやふつうに生きてるじゃん世間知らなさすぎなの? バカな客でカモって思ってるんだろうね 見下せる人間だと扱いやすいもんね
結局ファンビジネスで成した事なんて何もないじゃん 中身のないものにお金払ってたのかな
無責任に振り回して こんなのハマる人間じゃなかったらよかったのに
私がちゃんとしてればもっといい人生歩めたんかな 色々握り潰した
皆いいものが欲しいに決まってんじゃん
それでいいんだよって希望も持たず我慢して生きろというの?低レベルでいいやーなんて
迷ってる時点でスタートが違うから仕方ないよね
隣人うるせぇな引っ越ししろ 引っ越しの段ボール貰ってたじゃん 早く出てってよ
あー引っ越ししたい
私なんか要らない 家族で私だけおかしいのを
黙ってる 誰かに言っても解決しないし
皆それぞれ進んでいるから
668
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 11:32:13 ID:mH/4VwA.0
自分かわいそう
ここなんて見ても下がることしか書いてないのに
漠然とギリギリ希望があるようで
でも無気力で何にもしたくない
なんとか仕事してるだけ 探してるだけ
何年か前までは海外行けたり変化もあったのにな
悩んでても元気だったのにな
引き寄せで消えられないのかな
基本無気力だから別に今終わってもいいや
老後とか面倒臭いし 長生きとか勘弁してほしい
669
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 11:40:14 ID:mH/4VwA.0
こんな考えしてたら幸せになんかなれないよね
なる気も無いのかな 疲れた
落ちたくない落ちたくない 良い方に行きたい やりたくないことやりたくない
なんで状況が悪くなるの そんなのしたくないのに!よかれと思ってしてこないでほしい!
わかって貰えないし辛い なんでバカに見られるの ちゃんとやってみせてようやく理解されるの疲れた ちゃんとやってても誤解されるし
お前何様だよ
余計な人関わらなければよかったのかな
気に入られようと思ってしまう時点で自分がないよね 弱くて嫌になる
670
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 14:06:48 ID:mH/4VwA.0
私が誰かと関わるとポジティブだった人は運気が下がり、イライラしてくる
私自身は変な人を引き寄せる
嫌なパターン
671
:
幸せな名無しさん
:2019/06/13(木) 14:13:16 ID:mH/4VwA.0
変な人きもいきもい
一見ふつうに見えて性格やばそう
私自身が変な人だから?
自虐を書き込みまくったら全部存在ごと無くなれるかな
それともスッキリできるかな
また応援してくれた人から呆れられるかな
ヘラヘラ笑えないんですよね
つい深刻になっちゃう
ヘラヘラできるんだったら最初からそういう設定にして欲しい
頭おかしい
ちゃんとした性格か明るい性格がよかったな
優しいとかうんざりだよ 損してばっか
まともなお仕事がんばろう
早く抜けだそう
もうこんなの嫌
672
:
幸せな名無しさん
:2019/06/15(土) 07:20:58 ID:6/lXMFfA0
誤解が鬱陶しい
愛されるとか結婚とかとりあえずどうでもいい
体調も良くないのにそんな余裕ない
じゃぁ養ってくれるんですか
自分の人生諦めるような人間だと好かれもしないだろうから もしくは変な人が寄ってくるから辛いとか弱音吐きつつ諦めないようにしてるだけ
美容室行き直して何が悪いの
縮毛矯正かかりきってなかったから行っただけなのに
梅雨で頭とんでもなくまとまらないし、体調と疲れもあるから朝、時短と楽するためにやってるだけ 髪質なんだからしょうがないじゃん
服欲しくなってもいいじゃんね
自分のためにも気分を変えてあげたいし
いい大人だからちゃんとした物着てる、ちゃんとして見える方が社会的にもいいから
童顔だけど若ぶりすぎても似合わないし、子供っぽくチグハグに見られると損するから
今まで持ってた物と年齢とで合わなくなってきたから相応なの欲しいだけなのに
むしろ媚び売りたいとかそんなもんねぇわ
673
:
幸せな名無しさん
:2019/06/15(土) 07:29:00 ID:6/lXMFfA0
外の人間関係じゃ
余計な事を言わないようにしているだけ
余計なこと言っちゃいやすいから
無意識の自分ネガキャン、
もしくは相手の嫌なところが見えたらつついてしまうから
仕事だと周りも気分悪くなるしうまくいかなくなるから抑える
プラスのコミュニケーションの前に
まずマイナスをやらないようにしているだけ
ふつうに過ごすだけで他人より必死wwwwww
674
:
[PR] アマゾンオーディブル 本は聴こう 無料体験→amzn.to/2yHwbPQ
:2020/06/22(月) 13:34:06 ID:WMkg.Li20
sage
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板