[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
福丘さんの潜在意識でクルリンパ
1
:
幸せな名無しさん
:2016/01/19(火) 07:18:33 ID:QTsb2cTw0
福丘です。潜在意識にビタミンを与える言葉をお届けします。
2
:
福丘
:2016/01/19(火) 07:22:41 ID:QTsb2cTw0
復縁なんてあんまりそんな深刻な言葉使っちゃダメ。
ただケンカしたりちょっと離れただけ。かすり傷。
かすり傷ならどれくらい待てば治癒するかわかるよね。
3
:
福丘
:2016/01/19(火) 07:26:10 ID:QTsb2cTw0
福丘は運気を上げたい時は地下鉄に乗ります。
その速さ勢いに乗って目的地まで到着します。
あなたの願いもその速さ勢いを借りて目的地まで到着しちゃおうよ。
4
:
福丘
:2016/01/19(火) 19:44:38 ID:QTsb2cTw0
ども〜、福丘です。
みなさん好きな歌ありますか?
好きな歌を叶えたい替え歌にすると潜在意識にすんなり入って叶いやすくなりますよ。ぜひおためしれ!
5
:
はるな
:2016/01/19(火) 19:52:42 ID:G1.gsdHs0
福丘さん☆
はじめまして♬*゜
復縁の言葉響きました!
もう振り回されっぱなしで
自信を無くしてしまってたので(´:ω:`)
ありがとうございます☆
6
:
福丘
:2016/01/19(火) 21:00:31 ID:QTsb2cTw0
>>5
はるなさん、こんばんわ。
お互い離れるから相手の良さや有り難さに気づく、関係を修復しようとしない。
その相手の存在の有り難さに気づいた心で接すれば結果はおのずとついてきます。
だからうまくやろうと作為的にならないでね。
愛は全ての傷(心も含めた)を修復する大いなる薬だから。
7
:
福丘
:2016/01/19(火) 21:04:07 ID:QTsb2cTw0
好きな相手を想う気持ちと同じように自分を好きになったら、その瞬間から大きな魔法があなたにかかります。
8
:
福丘
:2016/01/19(火) 21:25:03 ID:QTsb2cTw0
片想いでも修復をするのでも珈琲や紅茶を飲むときにミルクをいれますよね?
珈琲、紅茶(彼)にミルク(彼女)が混ざり溶け合う。その完璧に溶け合った気持ちを感じながらそれら珈琲、紅茶を飲んでみてください。
あなたの中に彼を感じるはずです。あなたの中に彼は入っているのです。それをゆっくり感じましょう。
9
:
福丘
:2016/01/20(水) 09:29:02 ID:GsHr4LjE0
福丘です。
彼との交際や修復など、あなたの好きな食べ物や飲み物でも潜在意識の助けになります。
例えばあなたの好きな美味しいホットケーキ、その美味しさを感じながら「これが私達の味だ」とその美味しさを感じながら食べてください。
美味しい飲み物でもいいです。これが「私達の味」だ、とその美味しさ心地よさを感じながら飲んでみましょう。
それが潜在意識に伝わって世界に浸透していきます。
10
:
福丘
:2016/01/20(水) 09:32:35 ID:GsHr4LjE0
これら
>>8
、
>>9
で挙げたのは視覚や味覚で確実に感じれることで潜在意識への浸透を容易にしていきます。下手なアファより数百倍浸透効果があるはずです。おためしあれ。
11
:
はるな
:2016/01/20(水) 14:08:34 ID:RJW6vbiA0
福丘さん、ありがとうございます。
とっても素敵な方と出会えて嬉しいです(´∇`)
私の場合はちょっとほかの方のとは違う感じだったので...^^;
自愛っていまいちわかってないです。
彼のことに関しては身を削ってでも力になりたいと思うのに自分も同じように出来なくて...好きだよー、とか自分のやりたい事とか、心の声を聞いたりして愛してもいらない。響かないよ。って言われちゃうんですね。福丘さんにとって自愛って何だと思いますか?
12
:
福丘
:2016/01/20(水) 17:59:39 ID:GsHr4LjE0
自愛なんて言葉も文字だけ見ると重く難しく感じそうだね、自愛なんてそんな言葉使わなくてもいいんだよ。
そんな自愛なんて言葉は意識したことない。だって自愛て言葉は好きじゃないし。
自愛という言葉、自分を愛するとかいざやってみよう?とか思うと自分も難しいと思うの。
だって愛するって自然と心から発するものでしょ〜?
だから自然とそう思えるような気づきを得られるようにするといいんじゃないかな。
例えばはるちゃんが彼のことに関しては身を削ってでも力になりたいってあったよね。
それはさはるちゃんの愛情から自然に出た行動でしょ?まず自分の好き嫌いは置いといて愛ある行動ができる自分に気づいて。それは事実なんだから。
自愛は一回忘れて、自分と文字達と仲良くなろう。
例えば、私は「恋」と仲がいい。仲がいいからいつも友達や珈琲を飲むのと同じように身近だ。と感じてみよう。
それは「 」の中は何でもいい。「愛」、「幸せ」、「人生」、「お金」、「男」、「女」
何でもいい。ただそれらの文字と本当に仲良くなってみよう。それを本当に感じられるとそれがあなたの人生の一部になっています。文字と仲良くなるだけという軽い気持ちでいいです、それがあなたの人生の全てを変えていきます。
13
:
福丘
:2016/01/20(水) 18:03:57 ID:GsHr4LjE0
>>12
これらはそれら文字と仲良くなることでその文字が持つエネルギーとあなたにある「境界線」を取り払う作用があります。
アファのようなことはしないでただかわいい犬や赤ちゃんや友達と仲良くなるような気軽な感覚でただ仲良くなっていきましょう。あまり文字の意味を考えないでただそれらの文字と仲良くなってそれを思い出したつど感じてあげましょう。
14
:
はるな
:2016/01/20(水) 21:33:27 ID:RJW6vbiA0
福丘さん
そうですね、ちょっと自愛から離れてみようと思います(><)
言葉と仲良くなるですか...具体的にはどんな感じで仲良くすればいいんでしょう?
彼に対して愛を発する時もあれば憎くて彼に言われた言葉や態度を思い出し胸が苦しくなる時があります...
15
:
福丘
:2016/01/21(木) 01:05:21 ID:mHFiPlJw0
>>14
自愛から離れるというよりも自愛という文字から離れたほうがいいかもね。
はるちゃんからの質問で言葉と仲良くなるですが
>>12
でもレスしたんだけど親友とかいるじゃない?
そういう親友との心の距離感、安心感みたいなもんね。そういうのを言葉で感じる。「愛」、「恋」、「人生」、「幸せ」色々あるじゃない?
福丘はそれら言葉と仲良しなんで気ままなわけです。色々あるけど信頼感安心感があるんでだからケンカもできるし自由に振舞えるみたいなね。
はるちゃんは彼と色々あるみたいだけど、それで苦しいときがあるみたいだけどそれでも彼に対して愛情や信頼感があるかどうかじゃないかしら。
まず本心や気持ちに気づいて現状を受け入れることからかしらね。
言われた言葉や態度が許せなかったり悲しかったという気持ちを彼に伝えられるのか我慢してもそれはいくら我慢して隠したとしても関係性に現れるからね。潜在意識としてはそういう我慢は伝わるからね。
あなたは選ばれるだけじゃなくて、あなたは選べる人でもあるのを思い出してくださいね。
あなたが彼より下ということも上ということもなく自分の価値を思い出してくださいね。
16
:
福丘
:2016/01/21(木) 01:10:16 ID:mHFiPlJw0
>>15
言い忘れたんだけど「愛」、「恋」、「幸せ」、「人生」、「お金」、「男」、「女」他にもいろいろあるでしょうけどこれらと仲良くなるってことは最終的にいえば「自愛と同じ」なんですよ。
これらも言葉には生きたエネルギーがあります。それらエネルギーと仲良くなるというのはそれらの言葉が「あなたの属性」になるということです。それらの言葉があなたを表現する一部になるのです。
だから自愛がわからず重々しく感じるならば断然こちらの「言葉と仲良くなる」ほうがオススメです。
17
:
はるな
:2016/01/21(木) 07:44:16 ID:ZEJSDvME0
福丘さんおはようございます☆
なんだか願望実現された方たちの
話を聞いていたら大体が自愛をして。
って仰っていたので変に力が
入っていたのかも知れません(><)
言葉と仲良く...なんとなくですが
わかった気がします\( ˆ ˆ )/
やってみますね〜!
彼に対しての気持ち...今ここでつまづいてます。
確かに連絡もこないし、もしかしたら誰かと...なんて考えたりして不安や恐怖がきます。だけどじゃあ全部追っ払って過去に言われたこと全て真っ白になって考えた時に一緒にいたいの?好きなの?って考えたら...分からない。って心が言うんですよね...
18
:
幸せな名無しさん
:2016/01/21(木) 08:44:14 ID:usGmALLA0
素敵なスレですね〜(*^^*)
『言葉と仲良く』ってなるほどー
って感心してしまいました!
私はよく、幸せとか愛とかいう言葉を
シャワーのように自分に降り注ぐ?
包む?ようなイメージをしていました!
福丘さんのお話もっと聞きたいです!
19
:
幸せな名無しさん
:2016/01/21(木) 13:51:59 ID:RXbSahfg0
いいですね!
理屈じゃなくて言葉が脳に身体に入ってくるみたいなスレ。
20
:
福丘
:2016/01/21(木) 16:59:15 ID:mHFiPlJw0
>>17
>一緒にいたいの?好きなの?って考えたら...分からない。って心が言うんですよね...
そういう時には何かしようとしないことが一番です。結ばれる人とは放っておいても結ばれるときは結ばれます。
その意味で天に全てを預けてみるのも一つの手です。
今は彼との付き合いがあり成就させたい気持ちもあるでしょう。でも無理に修復して、もしかしたらこれから訪れるご縁を逃す可能性だってあります。
その意味であえて落ち着くことも色んな意味での出会いの姿勢です。
少し自分のための時間を作って自分を癒してあげるいい時間かもしれません。
なのでこのレスに乗ってもいいし、はるちゃんの考える人生を選択してみてもいいでしょう。
どういう選択をしようと福丘ははるちゃんが迷いの中で選びながら磨かれて幸せが増していく姿を描きます。
21
:
福丘
:2016/01/21(木) 17:09:27 ID:mHFiPlJw0
>>18
、
>>19
ありがとう。福丘は潜在意識の活用ですから、自主的な創造性を意識しています。
自主性=「自分が」何かを作りたいという建前ではなく本当の自分=世界での創作意欲からの創造にまかせています。
だって食べたくない物、飲みたくない物を食べろと言っても美味しく食べれないですもんね。
それと同じで自分がやりたい、世界を創りたいという自主性が世界を創るとき最速で効率的だってわかったんです。
世界は潜在意識のアートですね。惰性で創造するのか、意欲的に創造するのか、どちらが自分にも周りにも感動を与えるのか一目瞭然ですよね!感動はさらなる強い引き寄せを起こしますね。
22
:
幸せな名無しさん
:2016/01/21(木) 18:11:50 ID:j9uGMBxo0
福丘さんの話、わかりやすくていいね!
23
:
>>19
:2016/01/21(木) 19:38:32 ID:RXbSahfg0
>>21
世界は潜在意識のアート に感動しちゃいました。
心の中に 潜在意識に美しい 優しいアートをたくさん並べれば生まれてくる世界もきっとそうなりますね!
24
:
福丘
:2016/01/22(金) 14:11:42 ID:1S3jvY.M0
>>22
、
>>23
ありがとう。
優しい目で観れば優しい世界が広がる。その人の世界観が創造にも反映してますよね。
福丘は今年に入ってからはカフェモカのように甘くて少し苦味のある幸せ雰囲気の世界を生きています。
25
:
福丘
:2016/01/22(金) 14:23:36 ID:1S3jvY.M0
福丘は
>>16
でレスしたよう「愛」、「恋」、「金」、「友」、「幸せ」などそれらの言葉と仲良くしてますが、それをさらに加速する遊びを紹介したいと思います。
飲み物で炭酸の入ったものを用意します。
そして
>>16
でレスしたようにそれらの言葉と仲良くしているならば容易ですが、それらの言葉たちを意識しながら「私は彼らが弾ける現象を受け入れます」というそれら言葉が弾けるのを承認しながら炭酸飲料の弾ける感覚を身体で感じなら飲んで=「受け入れて」ください。
きっと言葉が溶けた弾けるエネルギーがあなたの身体に入っているのがわかるはずです。
それからはそれがあなたの世界でどう弾ける現象を起こしてくれるのか楽しみに生活していくだけです!ぜひおためしあれ。
26
:
はるな
:2016/01/22(金) 14:33:53 ID:fV3rb7XU0
福丘さん
いつもありがとうございます☆
今はまだ決断できないです(TT)
でも手放していいの?後悔しない?ってエゴが騒ぎます。あんまりこういう言い方は嫌なんですが彼が他にいい人が出来て離れていったら?苦しいじゃん。って。
今、彼との距離はくっついてもいないし離れてもいないんです...
わからないならわからないままほおっておいてもいいのかな...
27
:
福丘
:2016/01/22(金) 15:16:42 ID:1S3jvY.M0
>>26
はるちゃん、こんにちわ。
彼に他にいい人ができてという離すに離しがたい気持ちわかります。
>>20
でもレスしたようにどう選択するのかははるちゃんの自由であります。
福丘としてはうまくいかせるにはなどあまり成功とか失敗などを意識しないほうがいいと思います。付き合うのって成功や失敗じゃないからさ。
ただはるちゃんのその悩む気持ちもわかります。
福丘としてはね、くっつく人とは何しててもくっつくんだよね。離れる人とは何をしてても離れるんだよ。だから自分の気持ちに気づいてそれを信頼して福丘はまかせているんだ。
今付き合っている人ともそうなんだよ。この人とは付き合うだろうなと思ってたらそうなった。ケンカもしたし別れたりもしたけどやっぱりくっついた。
はるちゃんはどうして彼と別れたくないのか気づくようにしてみるといいよ。一人になるのが恐いのか、彼という響きのステイタスがなくなるのが寂しいのか、まだ踏ん切りがつかないからキープしておきたいのか、
相手からは離れられているのに自分が彼をまだ話したくないのか、まだ自分に本当の意味で彼に気持ちがあるのか、単に彼に他の女とくっつくのが嫌なのかとか色々あるだろうけどね。
出会いは=出愛はたくさんある。それに気づかずただ前の彼に執着しているだけなのか。
悩むのは彼との関係に気づける時間でもあるから大事にしてね。早急に答えを出さなくてもいい。ハッキリ答えがでるわけでも出した答えにしこりがある場合もあるでしょう。
でもそれが答えの場合もあるから、でもはるちゃん、あなたにも最善の人(今回の人も含めて)と出逢えたと気づくときがくるよ。
28
:
福丘
:2016/01/22(金) 21:54:45 ID:1S3jvY.M0
福丘です。
自分は一年の初めに既に今年一年の経験を先取りします。
愛に恋に友に女に男に幸せに歓喜に感動にお金に人生に世界に。それらと仲良くワイワイ弾けながらざっくばらんに入り乱れる幸せ。
そういうさまざまな世界を目の当たりにして世界はたくさんの感動にあふれている場を体験する。
私自身が感動そのものであると気づく。全ては自分の中にあり自分発信の世界がそれに見合った人や現象を引き寄せてていく。
寒いときいつも心に暖かい珈琲とその香りが私を癒してくれます。心が暖かければみんなが暖まりにやってきます。
29
:
幸せな名無しさん
:2016/01/22(金) 23:42:49 ID:8r7nBVPE0
カフェモカな福丘さん。
一年の始まりはやっぱり大切ですね。
心温まる存在の福丘さんのところに
人がやってくるのも納得です。
自分の発したものと同質のものがやって来る。
やっぱり日々優しく温かくいたいなって思いました。
30
:
幸せな名無しさん
:2016/01/23(土) 02:47:10 ID:CCcln8sM0
18です☆
またまた素敵なお話〜ありがとうです!
私もいつも温かく、を心がけております
自分が温かくなければ人を温めてあげる事できませんもんね!
福丘さんの言葉、話、読んでると凄くあたたかい〜気持ちになれます!
あたたかい〜って言葉が空から降ってきて、
あたたかい〜に包まれてとても癒されます(^^)
31
:
みけ
:2016/01/23(土) 23:51:23 ID:qb2ixWAY0
福丘さんの言葉、感性にすっと入ってくる言葉ですね。
私も胸が温かくなりました。何度も読み返しています。
母子二人暮らしのみけと申します。
昨日、母と大喧嘩をしました。
30後半にもなって結婚していない娘のことを周りの人に言いたくない
みたいです。いつも「あなたが明るく健康でいてくれるからそれだけでうれしい」
と言ってくれていた母は、実際には私のことを恥じているようでした。
普段の親子仲は良好です。
給料の半分は家に入れ、家事もできる限りやっています。
私のことを大事に育ててくれ、結婚に興味を示さない私のことには今まで
ほとんど口を出さず、心配こそすれ尊重してくれているものだと思い込んでいました。
世間では、高齢独身の実家暮らしに対し厳しい声をききますが、
最近になり、私は私と開き直っているところもありましたので、
母に対する後ろめたさ(結婚も自立もせず、孫を抱かせてやれないこと)
を再度突きつけられて、非常にショックを受けました。
私には、長い間好きだった人がいましたが、
相手の方は数年前に結婚をされ、思いを伝えることのないまま失恋しました。
いまだにその人のことを忘れることができず、もともと結婚願望もないため、
ずるずるとこの年齢になってしましました。
母の意見に賛同はできませんが、
大事な母に肩身の狭い思いをさせている状況に苦しい気持ちでいます。
母のことを抜きにしても、こどもっぽく、未成熟なまま年だけとっている自分のことを
好きになれず、変えようともできず、途方に暮れています。
母の本心に沿うような生き方をしたいのに、できない。
できない代わりの、自分がこうしたいという強い願望もないのです。
ただ、毎日無為に生きている。すごく情けなくて毎日泣いています。
どうすれば自分の「したくないこと」をただ避けるのではなく、
「したいこと」を見つけられるのでしょう。
母にも「一人で生きていく覚悟ならば強くならないとだめ」と心配されています。
それが私にとっては、脅されているような言葉にきこえてしまい、
余計に先行きが怖くなってしまうのです。
(誰もが不安はあるのかもしれませんが)
どうすれば悔いのない生き方ができて、
自分の選択に責任をとれる強い人間になれますか?
質問のためのスレッドではないと思いますが、
よろしければ、福丘さんのお言葉をいただけると有難く思います。
32
:
幸せな名無しさん
:2016/01/24(日) 22:46:18 ID:l94rrP9Q0
>>29
カフェモカ気分の福丘です。
心温まると思ってもらえたら幸いです。
結局、人生で自分をあやすのは自分しかいないらしいので。彼氏彼女がいたとしてもですね。
勝手に気分よくなっていると周りも何かいいことあったんですか?みたいに言ってきたりする人もいます。
いつもそういう気分いいというわけじゃないですが、気分をよくしていると運が良くなるのを自分のどこかが知っているっぽいのでそうしているんです。
気分がイイといいことがある。身体がそれを知っているんでしょう。
>>29
さんの言われる>自分の発したものと同質のものがやって来る。 これと同じですね!
33
:
福丘
:2016/01/24(日) 22:54:33 ID:l94rrP9Q0
>>30
そうですね。心が暖かければ気持ちもほぐれますしね。
寒い時には特に心が暖かいとホッとする感覚が多いように感じます。
心の暖かさを感じれるのって幸せですね。
34
:
福丘
:2016/01/25(月) 01:05:21 ID:ovSGxIAo0
>>31
みけさん、こんばんわ。
用事があって続けてレスできなくてごめんなさい。
お母さんがみけさんを想う気持ち、みけさんがお母さんを想う気持ち。それぞれがお互いを大切に想うがゆえ大喧嘩に発展してしまったのかもしれませんね。
いくら親と子といえども性格も考え方もそして生きた時代や価値観も世代でかなり違ってくるはずです。
そういう意味では母と価値観や考え方が違っても仕方ない部分はあると思います。心配するのはどの世代でも「親」ならばしてしまうものではないでしょうか。
それが「親の仕事」のようなもので、結婚できたから安心とか幸せというわけでもありませんし、幸せな結婚生活ができれば「それに越したことはない」位の考えでいいのではないでしょうか。
お母さんは、みけさんの幸せを気にかけておられるようなので、そこらへんはある程度割り切って「親の仕事」を受け入れてあげるのも「子供の仕事」なのかななんて考えたりします。
親も子も相手を想う気持ちは深いでしょうから余計にある意味本人にとっては煩わしかたったり深読みしてしまったりするのかもしれません。
なので>母に対する後ろめたさ(結婚も自立もせず、孫を抱かせてやれないこと) これに関してはそれだけが幸せではありませんし、そこらへんも「できればそれに越したことはない」位の気持ちで後ろめたさなど持つ必要はないと思います。
それぞれ親と子の考え方や価値観は違いますから、そこらへんはあえてそういう考えもあると受け止めて、尊重してあげられればいいのかなとも思います。
冒頭に書いたお互いがお互いを想う気持ちは同じなのですから、その想いを大事にしながらみけさんの人生を歩んでいかれたらそれが結果みけさんの幸せになりお母さんにもその幸せが伝わるのではないでしょうか。
35
:
福丘
:2016/01/25(月) 01:33:52 ID:ovSGxIAo0
>>31
そして>どうすれば悔いのない生き方ができて、
自分の選択に責任をとれる強い人間になれますか?
私自身、強い人間ではないのです。悔いのない生き方というのもどう考えましょう。
私も失敗しますし、仕事でうまくいかなかったりもします。ただそれにとらわれるかとらわれないかだけなのではないでしょうか。
悔いというのは自分の思い(イメージ)ですよね。それを自分でイメージして嫌な気持ちになっているんですよね。
自分でそれ(悔い)を意識して(無意識でも)見つめているから悔いが出る。
でも悔いが出てもどうしょもないと思ったんですよ。ただ悔いてるだけじゃ何にもならないし身体に悪いと思ったんでしょうね。
それからは悔いから反省に意識を変えるようにして、違うものを見つめるようにしたんです。それがこのレスの冒頭である、それぞれの言葉たちと仲良くしたり
心が暖まるようなことに気づいたり、悔いにしろ暖まるにしろ感じるのはいつでも今、この瞬間しかありませんから2つ両方は一緒に意識できませんから、
ならば私は暖まることに人生(=今この瞬間)を使おうと思ったのです。これもある意味で責任だと思います。自分に対しての責任です。
別に強い人間にならなくても幸せになれます。悔いのない生き方は悔いを改めて反省していけば悔いのない生き方ができるのではないでしょうか。
パッパとすぐに切り替えられるものではないでしょう。慣れもあるでしょうし、ときには当然私も悔いがでますが、それを変えられることがわかれば世界も変わっていけるのではないでしょうか。
自分を大切に幸せを感じながら生きることが悔いのない責任をとれる生き方につながるのかもしれません。
36
:
みけ
:2016/01/25(月) 23:07:08 ID:UPpLoNV20
福丘さん
見ず知らずの私のために、
福丘さんのお時間をいただきありがとうございます!
長文を読むだけでも大変ですのに、
私の心の裡を理解してくださろうと、こんなに親身になっていただいたこと、
本当に有難く思います。
>それぞれがお互いを大切に想うがゆえ大喧嘩に発展してしまったのかも
>しれませんね。
おっしゃるとおりです。世間の人に言われても無視できることが、
母に言われたことで自分を責めてしまいました。
「親の仕事」を「子供の仕事」として受け入れる。
もともとどこの親もそういうものかもしれませんね。
この言葉をきいて、母の言葉すべてを自分の中に
採り入れなくてもいいのかもしれないと気持ちが楽になりました。
結婚という形でなくても、母の気持ちに応えればいいのかも
しれません。今、私自身がその形を模索しているのだと思います。
早くそれを母に示さなければ、
という気持ちが半ば強迫観念になっていました。
でも、福丘さんが書いてくださったように、
意識せずとも母を想う気持ちを自分なりに示していけば、
いつか、自分にとっても母にとっても
よい形になるかもしれません。
悔いのない生き方についての福丘さんの態度もよくわかりました。
悔いというか、想定していたことと違う結果は誰にも起こりえますね。
そこに対して、過去を見て悔いを見つめるか、
その結果はそれとして、視点をずらして、
他の心地よいことに目を向けるか。
自分で選択する癖をつけたいです。
あくまでも、今を大事に豊かにするために、
悔いるよりも学べるような人間になりたいと思います。
福丘さんの言葉で、本当に気持ちが楽になりました。
実践できるかは自分次第ですが、
また迷いが出たときは、いただいたお言葉を
何度も読み返したいと思います。
改めてありがとうございました!
感謝申し上げます。
これからも福丘さんの書きこみを楽しみにしています。
37
:
福丘
:2016/01/26(火) 19:34:00 ID:rdSZ.7GY0
>>36
今回のみけさんとのやりとりで私と両親の関係についても思い出させてもらいました。ありがとう。
願望実現系のスレが多いけど、このスレは少し違うかもしれない。けど読んでくれた人がほっこりしたり元気になる何かがあれば嬉しいです。
最近思ったのは、着た服は「洗濯」しなきゃキレイになりません。人生も変えたければ意識、潜在意識で何かしら「選択」しなきゃそのまま流されるだけです。(いい流れならそのまま流れにまかせていいですね)
そういう意味で服も人生も洗濯と選択は変わるキッカケに大事な役目を果たすんだなぁとか妙に納得したりして。
38
:
福丘
:2016/01/26(火) 19:43:22 ID:rdSZ.7GY0
小説でページをめくるように人生を生きる。
もし自分の人生が何かタイトルがついて小説になっていたとしたら・・・・
ふとそんな考えが頭をよぎり、人生が小説だとすると「絶対に何か展開があるよな!?」って思いながら人生(小説)のページをめくっていく。
それを読み進め(生き進め?)ながら絶対にお気に入りに1冊となっていくような気がします。
39
:
はるな
:2016/01/28(木) 15:54:49 ID:CA0kLMyc0
福丘さん、レスありがとうございます。
私ね彼のこと大好きみたいです。
彼からね連絡来てたんです。
俺にはやっぱりハルナだな。って
言ってくれてすごい嬉しかった。
彼身内の不幸があって
一昨日と昨日バタバタしてたみたいで
彼からね、また連絡来なくなって...
忙しいんだな。って思ったから
連絡来なくても気にしなかったけど
だんだん、こわくなって。また連絡来なくなるんじゃないか。孤独感が半端じゃない。
完璧彼軸になってる。私。
福丘さん、どうしよう。
どうしたら自分を快に持っていけるかな...
40
:
幸せな名無しさん
:2016/01/28(木) 19:17:44 ID:PEox6bCU0
>>33
福丘さん☆
またまた素敵なお話ありがとう♪
福丘さんの言葉でホッコリ癒されてますよ(^^)
言葉と仲良く〜実践してますよ♪
最近はお風呂で幸せバスタイム♪と称して
(笑)言葉と仲良ししてます(^^)
思いついた言葉、美とか幸とか…
を空中に書いて、その言葉達が湯船の
中に溶け込んで、体を包み、そして私の中に入ってきて一体になる…
なんて事をしてます(^^)
それぞれ色が付いているんだけど、
色々な言葉が溶け込むと、全て光に
なって包まれる感覚になります☆
また、色々なお話聞かせてくださいね
(*^^*ゞ
41
:
福丘
:2016/01/29(金) 10:04:06 ID:fFGsgxgA0
福丘です。おはようございます。
はるちゃんは彼から連絡があってそして今まで関係が色々あって>俺にはやっぱりハルナだな。って言ってくれてすごい嬉しかった。
連絡がしばらく来ないと寂しいというのはあるかもしれない。まだはるちゃんとしては彼との関係が信頼が持てるまでになってないのかな?
以前も連絡しばらく来なくて悩んでたじゃない?以前もレスしたけどつながっていく人とはケンカしたり離れててたり放っておいてもつながっていくのよね。
なのではるちゃんが彼に対して感じている気持ちを認めたら、そこからはつぎにどういう気持ちで生きていこうか、はるちゃんが選択していけるようにしましょう。
そして信頼感が持てるような心持ちでいられれば少しは落ち着いてくるんじゃないかな?今は持てないなら無理に持つ必要もないです。
もし気持ちがざわざわしているなら思考とは別に、ホッとできる行動を意識して取り入れてみてはどうでしょう?
例えば、好きな暖かい飲み物を丁寧にゆっくり味わいながら飲んでみたり、好きな入浴剤を入れたお風呂にゆっくりお湯に浸ったり。
とにかく動作と味覚を意識してゆっくりとした感覚を味わってみてはいかかでしょう。
思考ではなく、ゆっくりと落ち着けるような行動を意識してやってみましょう。意識してリラックスできるような行動を取ってみるのです。
42
:
福丘
:2016/01/29(金) 10:26:19 ID:fFGsgxgA0
>>40
お風呂で幸せバスタイム♪いいですね〜。
自分もバスタイムは至福の時です。寒いとなおさら気持ちいいですよね。
潜在意識は身近なものなので、自分にとって気持ちいいことは潜在意識のエステやマッサージみたいなもんです。
そういえば
>>38
でレスした内容の翌日だったかな?本屋に入ったら
>>38
にレスにリンクするような小説をみつけて興味深かったので買っちゃいました。
そう考えると人生や自分=世界って改めて物語なんだなぁとか思えてきました。不安な気持ちもホッとする気持ちも愛おしい気持ちも物語を形成する一部なんだと。
だから私は願望成就に力を入れるよりモノを書くような感じ?のような?潜在意識の使い方が好きなのかもしれません。
43
:
福丘
:2016/02/02(火) 17:39:26 ID:KjhsJAK20
福丘の最近は、意味なくただ心地いい磁石と化して生きているだけなのですが、「ただ心地いい磁石」でいるだけで幸せがキュンキュン引き寄せられてくるのです。
引き寄せの法則は知っているんだけど、なぜか「ただ心地いい磁石」でいてみようと湧き出たんです。
「ただ心地いい磁石」でいるだけで楽しかったりおもしろかったり幸せな現象が自分に引き寄せられて集まってくるこの「遊び」をしてみませんか?
全ての運気をまかないますよ!幸せ集運機となってみませんか?
ぜひお試しあれ。
44
:
幸せな名無しさん
:2016/02/02(火) 19:29:23 ID:bZzhcR16O
>>43
福丘さん、その方法いいですね!
最近イライラする事が多く気持ちが沈んでいました…。
早速その方法やってみます!効果を感じたらまた報告させて頂きますね!
45
:
幸せな名無しさん
:2016/02/02(火) 21:19:53 ID:RK3zUtOs0
福丘さん初めまして!私も、心地よい磁石になってみます。素敵なお話をありがとう!福丘さんの言葉は柔らかなタオルみたいに優しく包み込んでくれて和みます。
46
:
福丘
:2016/02/02(火) 23:40:56 ID:KjhsJAK20
>>44
ぜひ報告お待ちしています。
恋をしていると世界がバラ色に輝きだすとかありますよね。
そうやって恋しているような感覚で人生を生きているとキレイになったね!とかお誘いが多くなります。認識が変化するとそれくらいの恩恵はすぐに受け取れたり引き寄せたりするんですよね。
ぜひ、「心地いい輝きを放って」まわりの人がまぶしい!って目を手で覆っちゃうくらいに輝いちゃいましょう!
その輝くエネルギーをまわりの人に分け与えるイメージがあれば、元気を与えてくれる人は好きなのでそれによってたくさんのいい現象が集まってきますね。
47
:
福丘
:2016/02/02(火) 23:54:03 ID:KjhsJAK20
>>45
>柔らかなタオルみたいに優しく包み込んでくれて
なんてステキな表現なんでしょう。その言葉が私の心を優しく包み込んで心が暖かくなります。この言葉大事にします。
言葉は元気にも癒しにもぬくもりにもなりますね。言葉を感じる。
自分が感じる言葉を大切にしたいですね。それはきっと自分を守ってくれたり、元気づけたりしてくれる頼もしいエネルギーですね。
このレスの始めに書いた言葉達と仲良くなるのと同じですね
そうやって感じれることで自分の心や世界が豊かに彩られてますます輝きを放っていきますね。
私も感じる心を大切にしていきます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板