したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

944さんをまったり待つスレ

327幸せな名無しさん:2015/06/08(月) 22:23:09 ID:UOcclMrk0
944様

>>326

申し訳ございません。
途中送信しました。。

私は、もちろんお相手じゃないから
真実は、分からないのですが

実際付き合うまでいった人なんて見たことないです。

私もそう思いたいけど思えないのです。


幸せになる=願いが叶う
じゃないのは、なんとなく頭で分かるんですが
心がついていけないんです、、

どうすべきでしょうか。

よろしくお願い致します。

328幸せな名無しさん:2015/06/08(月) 23:15:51 ID:.OOBEsdE0
944さん初めまして^ ^

いつも書き込みみて何度も励まされていました。
私は彼氏がほしいと思っていますが、現実は何も変わりません。
特に悪いことも起こらず、出会いもなく何も起こってない状態がずっと続いている感じです。
それって私は何も起こらなくてもいいとどこかで思っているからなのでしょうか?
それとも何も起こらないと思っているからそのまま何も起こらない現実になるのか、、混乱しています。
自分ではそのように考えているつもりはないのですが。
自分の内面から変わるということはどのような思考になればいいのかなぁ?と疑問に思っています。
お時間があるときでいいので教えてください!

329幸せな名無しさん:2015/06/08(月) 23:50:51 ID:enTaHZno0
944さんの見てるブログが気になる

330295:2015/06/09(火) 12:32:43 ID:WPicZVEg0
>>315
944さん、レスいただきありがとうございます。

>>295で腑に落ちたと書いたものの、気づくと彼に酷い振られ方をした自分を責め
後悔や彼への想い等のネガループにハマってしまいます。
我が儘というのも、復縁後、上目線の彼に我慢ばかりしていた自分が苦しくて
自分の本当の気持ちを打ち明けただけだったのですが、強く否定され、激怒されて完全無視で終わりました。
復縁のきっかけは、彼からの歩み寄りでしたが、
復縁してからの私の内面は「愛されてない私」「以前のように愛されたい私」というように
「愛されてない」というフィルターを通して、不足面ばかり見ていたように思います。
自分が自分を「愛されてない」と決めてしまっていたのです。
結果、私の卑屈な態度が彼を冷たくさせ、そういう展開を迎えてしまったのだと思います。

やっぱり私は彼が好きです。
ダメ元でもう一度「彼に愛されてる私」と決めてみます。
二度の別れは二人にとって必要だった、今後善くなる過程だと。
どうあれ、私はいつでも幸せだ、と決めました。
あ、私が幸せならば、相手は彼であってもなくてもいいのかも。でも、今はやっぱり彼がいい。
やってみます、腹を括って。
これまで長年の習慣だった後手の対応を捨て、それまでの辻褄など考えず、今、在りたい自分であろうと思います。
944さんのお言葉をお借りして「私は彼にとって最高で最愛の女」と決めました。
ブレても揺れても、絶対に取り下げません。
944さん、本当にありがとうございます。

331幸せな名無しさん:2015/06/09(火) 21:06:00 ID:U3sy6M/s0
944さん、いつも楽しく読ませてもらってます(^○^)
私も325さんと同じです。
初めはアタックされて付き合うのにだんだん
忙しいとか会ってもらえなくなったり、メールがなくなってきたり。
都合よくされるのはもうこりごりなんです。
自愛がすべてだと認識してて、
自分が辛い思いする付き合いはもうしないって決めているので
サヨナラするんですが、
楽しかったよ、ありがとうって言われたり。
結局どうしてダメだったのか、自分のどこがダメだったのか、刺激がなくてつまらない魅力ない女なのか、顔とスタイルが好みじゃないからなのか、
とにかく過去の人を引きずってしまいます。未練というより、どうして?という思いです。

ここを自分の中で綺麗に断捨離するにはどうしたら良いと思いますか?

アドバイスお願いします>_<

332幸せな名無し:2015/06/09(火) 21:46:53 ID:4PARUX6o0
944さん。はじめまして。

どちらかというと引き寄せ体質で
その昔
なんとなく
紙に書いといた理想の恋人が
紙に書いた以上の条件で現れ
トントントンと付き合い
し幸せな生活を送れました。
あのときは、まあ
仕事が楽しくて四ヶ月くらいきらきら?
してたら
起こりました。
その彼とも数年前に破局し
そこからはどん底で復縁ばかり
願い、
自愛に目覚め、彼のこともなんとなく忘れて
いました。

しかし、いついつまでたっても新しい恋人も現れないし
出会い遊んでは見るものの
疎遠になってしまったり、私自身全然ピーンともこないです。
それならと、自分磨きしたりノートに書いたりして家で自愛してても
つまらない、外に買い物行ってもつまらない、そう。
まさに、何しててもつまらない状態になってます。。
ずーーーーっと曇り空なんです。

仕事なんてもっと最悪で
いくと、どっと嫌な疲れしか感じずイライラしてしまい、

なんだか、潜在意識にとりつかれた
ように鬱っぽくなってしまい
休職中です…

なんかこう、
ももーすべてどうでもいいやってなってる気持ちとでもこのままじゃ…みたいな気持ちと暇だな、でも
何しても楽しくない…

という気持ち。
ぐっちゃぐちゃです


こんなとき944さんはどうされますか?(__)
このまま年をとるのは嫌です…

333幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 00:45:26 ID:BOY373TE0
生まれた時から、幸せになる人、不幸になる人が決まっているわけではない。どんな人だって、
幸せになれるチャンスは平等にある。自分が幸せになれるということを、信じるべきだ。(空海)

334幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 14:41:03 ID:Pq7C/tsI0
317

944さん

わたし、駆け引きという駆け引きはないです!好きなのにそうでないふうにしたことありますが。

でもいますぐ好きな人にきかれてら、速攻教えるのに!付き合うのに!なのに彼はそうならない。
だから不安なんですね。


外側と内側がごちゃごちゃになり、内側の自分を作るのを怖いというのもあります。
944さんみたく、明るくないし、依存体質甘えられないのに甘えんぼなわたしです。

335幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 20:11:25 ID:1B6GQg6Y0
なにがあっても絶対に自分の望むことを取り下げなければ全部うまくいくってことだな
その覚悟があるかないか、持続できるかどうか、それが「決める」ってことだな
それを達人は「命綱」と表現したのかもしれないな

336幸せな名無しさん:2015/06/10(水) 22:53:49 ID:bNSNG6N.0
944さん

はじめまして。最近、ここのスレを見つけました。
944さんの書き込みに励まされている毎日です。

好きになった人が既婚者でした。
どちらか片方が引き寄せて出会ってしまったのでしょうか?
2人が出会ったことに、何か意味はあるのでしょうか?
潜在意識を活用すれば、誰も傷つけずに2人が結ばれることもあり得るのでしょうか?
色々と変な質問してしまってごめんなさい。
どうかアドバイスをお願いいたします。

337幸せな名無しさん:2015/06/11(木) 07:19:56 ID:f0e5QhIQ0
【新規の質問者さん】
>>325
>>326
>>328
>>329
>>331
>>332
>>336

※見落としていたらすみません。
944さんが負担にならないように、
質問の書き込み、待っていただけるとたすかります。

※今後もこのような感じで、
任意でどなたかが新規の質問者さんをまとめていただけると助かります。

338幸せな名無しさん:2015/06/11(木) 07:23:29 ID:f0e5QhIQ0
307です。
新しい職場になりましたが、
出会った方達が素敵な人たちでした。
気持ちよく仕事ができています。
体調は薬が効いていて、仕事ができています。
彼とは少し揉めましたが、なんとかうまく行っています。

944さんの助言のお陰です。
ありがとうございました。

今、悩んでる方々が楽になりますように!

339幸せな名無しさん:2015/06/12(金) 02:11:23 ID:GASNteJY0
本当に、人生って幸せに満ち溢れてるなあって思ってる。
お布団で眠れる
美味しいものを食べられる
話を聞いてもらえる
ネットが使える
探せばきりがない…!
極端な話、生きてるだけで幸せなんだよね。体の一つ一つのパーツが絶妙に組み合わさって人間ができてるわけで…脳なんて特に複雑だし、人体って本当に不思議、もう、ここに存在してるってだけで奇跡だよなぁ。
息を吸えば、無償で酸素を取り込むことができる。意識してそう考えると、宇宙からの大きな愛を受け取ってるって感じがするな。当たり前に感じてたけど、これってとてもすごいことだと思う。私たちはみんな、世界に、宇宙に愛されてるんだなー。はぁ、幸せ。

340幸せな名無しさん:2015/06/12(金) 10:56:25 ID:zeAeoPJE0
10代の頃初めて付き合った男性に
「お前の笑い顔は不細工だ、歯茎が出てみっともない、口を隠して笑え」
と言われてから人前で笑えなくなった

学校では担任の教師から
「もっと笑いなさい、笑った顔の方がいいから」
としょっちゅう言われて恥ずかしくて人前で笑えなくなった

今付き合っている男性から
「にこっとしなさい、笑った顔は可愛いのに」
と言われることが増えてきて嬉しいけど恥ずかしくてすましてしまう

944さんの一連のレスを読んで人に笑いかけなくても
一人で黙って口角をくっとあげているだけでもいいのかなと思って
一週間実践中
そうしたら法令線がくっきりしてきてしまってorz
とりあえずあと一週間実践してみる

341944:2015/06/13(土) 04:04:12 ID:ECGGdZvA0
>>324

こんばんは(^^♪

そうですね、変えなければいけないのはあなたの「思考」です。

あなたは、あなたでいいんです

ただ、あなたの願望に理由付けをしないで下さい。
過程を決めないでください。

あなたはもう既に愛されてるあなたです。以上!

です。

これをしなければいけない!
で動くのはやめてください

ワクワクして、したいなー♪って思う事だけをしてください(^^♪

あなたの願望に対する答えは私でもほかの誰でもないです
あなたが既に持ってますよ!(^^♪

342944:2015/06/13(土) 04:09:07 ID:ECGGdZvA0
>>325

はじめまして(^^♪

会ってくれない

と思う事を辞めるところからかな?

あと、観念はあってもなくてもいいです。あるんだなーでいいです。

お相手の言動を見てジャッジするのをやめてください。

連絡の回数が減っても、どんな態度を取られても「メロメロに愛されてるあなた」です

あなたが見るのは、あなたの中の彼です。
現実の彼はあなたの内面の投影です。

あなたがそう思うからそうなる

浮気されてる、会ってもらえない

その認定を止めましょう

そして、出会いますから。
あなたにメロメロな彼と(^^♪

そうですね、まずリストアップいかが?
そして、明確にリストアップ通りの彼を心に描き、その彼とラブラブで愛されてるあなたになってください(^^♪

大丈夫です。

あなたの思考が変われば、現実はいくらでも変わります。

見るのは現実ではなく、あなたの心ですよ(^^♪

343944:2015/06/13(土) 04:26:01 ID:ECGGdZvA0
>>327

はじめまして(^^♪

特定の人との成就
お相手は芸能人

潜在意識の観点で言えば可能です

徹底的に現実を無視
自分の中に彼と愛されてる世界を創る

現実を見て、仕事の成果なり、恋愛の成果なりの答え合わせをやめる
過程は考えない

この4つを徹底的にしてください。

誰が何を言っても取り下げないで。

芸能人だから、難しい、高嶺の花、出会う為、恋愛に発展するまではある程度の過程が必要

その考えが何度浮かんでも、何度も却下して下さい。

あなたのいま、認識している世界はあなたの創った世界です。

108さんだったかな?

あなたのいない所では誰も存在していません

っていう名言。それにつきますね。
全てあなたが創造した世界なんです。
あなたがどうにでもできます。

あなたが、難しいと思えば難しい世界が展開されます。
あなたが、仕事で評価されていないと思えば評価されていない世界が展開されます。

彼は普通の人とは違うから、知り合うことすら難しいと認識しているのをやめてください。
共通の友人があなたの手伝いをしてくれないという認識もです。

見えている現実をなにかに結び付けないでください。

友人と連絡が取れなくても、友人は彼とのキューピッドだと決めるなら決めて揺るがさないで。

見えるものは、あなたの心で創った世界です。

映写機はあなたで、現実はスクリーンです。
見えている世界は自分の心のベクトル
を教えてくれているに過ぎません。

どうありたいのか
どうしたいのか

それを決めたら揺るがさないで(^^♪

それだけですよ!(^^♪

344944:2015/06/13(土) 04:29:46 ID:ECGGdZvA0
>>328

初めまして(^^♪

そうですね、彼氏が欲しいという現実が展開されてるだけのことです(^^♪

あなたは、素敵な彼氏がいる または 素敵な彼氏になる人と出会う です。

何もない日常?
いいえ

素敵な彼氏に愛されてる日常です(^^♪

何もないなーっていう思考が出たら都度却下して下さい

素敵な彼氏に愛されすぎて、幸せだなーって修正してください(^^♪

あと、日常を漠然とではなく、幸せに溢れてることを見つけて幸せを感じてください

心の心拍数を上げてください(^^♪

345944:2015/06/13(土) 04:30:55 ID:ECGGdZvA0
>>329

色々ですよー(^^♪

有名どころからマイナーまで(笑)

アメブロのブロガーさんなんか、よく拝見しますね!

御自分でも検索されてしっくりくるものがいいと思うので、あえては出しません(汗)

346944:2015/06/13(土) 04:34:17 ID:ECGGdZvA0
>>330

こんばんは(^^♪

完璧に自分の中で理解されてますね!
大丈夫、そのとおりです!

あなたの世界はあなたが創るので何度でもやり直せます(^^♪

どんな時でもむきあうのは、見えている現実ではなく、あなたの心の中です。

ジャッジをやめる
ネガティブな感情は沸き上がってきたら都度却下する

望む世界だけを心に描いて見つめて下さい。

何が起きても、見えても、あなたは素敵な彼氏がいる素敵な人です(^^♪

絶対に取り下げないで下さい
取り下げたことに気付いたら戻してあげてください(^^♪

347944:2015/06/13(土) 04:37:12 ID:ECGGdZvA0
>>331
初めまして(^^♪

彼の言動と愛されていないを結びつけるのはやめましょう

彼の言動と愛されていないは別です

現実を見て決めるのではなく
現実を見て思考を修整してください

彼の言動がどうあれ、あなたは最高に愛されて大切な人です(^^♪

愛されていないフィルターを通して世界を創るのをやめましょう

好きなら〇〇なはず

というのを一切考えないで

私は彼に愛されてる。以上

ですよ(^^♪

348944:2015/06/13(土) 04:43:32 ID:ECGGdZvA0
>>332

こんばんは(^^♪

現実と戦いすぎ
見えている世界に意味を持たせすぎ

ですね(^^♪

つまらないと思えばつまらない世界が展開されます。
だからこそ、日常のありふれた事に感謝して幸せを感じるのです

幸せを感じて、日常が奇跡の連続だと気付いたら、心の中が幸せにあふれる→幸せなあなたになるです。

まず、あなたの心に向き合います

現実→あなた
ではなく
あなた→現実
ですよ

休職していても生活ができること、買い物に行ける元気な体があること、天気がいい日に花を見て綺麗と思えること、すべてが奇跡で感謝です(^^♪

口角を上げてください(^^♪
脳みそに下らないつまらない日常を送っていると刷り込んだものを取り払いましょう(^^♪

何を見ても

幸せ!

って思ってください(^^♪

友達に連絡して返事が来た、幸せ!

みたいな(^^♪

そして、リストアップしてるんですか?
じゃあ出会うって決めてください

出会ってないから無理
何もないから無理

ではなく

毎日は楽しい!
素敵な人と出会っちゃうんだよな!
以上!

です(^^♪

349944:2015/06/13(土) 04:51:20 ID:ECGGdZvA0
>>334

好きなのに、そうでないように振舞う、みんな一度はそうしてしまったことありますよね(^^♪
じゃあ、彼もそうなのでしょ?

彼もあなたを好きなのに素直になれないだけだとは思いませんか?
みんな男性は好きになったら一直線に飛んでくると?
そうでない人もいます(^^♪

だって、あなたの思うことやすること、何故相手はしないと思えます?

同じ人間で、みんな傷付くのが怖いんですよ

何故、相手から連絡先を聞かれないとダメなんですか?
あなたに断られるのが怖くて出来ないだけかもしれないのに(^^♪

気に入った人がいれば

連絡先交換しませんか?(^^♪

ニッコリ笑って言ってみてください

内側の自分を怖くて作れないのは、幸せを自分に許可出来てないんですよ(^^♪

私はあらゆる幸せを受け取ることを許可します

アファするなら、こんなのはいかが?

明るくないとだめ?
甘え上手でないとだめ?

それを決めたのはあなたで、そのとおりの世界が展開されてますよね(^^♪

あなたは愛されていて、素敵な女性です(^^♪

お相手の言動とあなたの評価を結び付けないで

ただ、決めてください
揺るがさないで下さい

何を見ても聞いても、それと結び付けないで(^^♪

350944:2015/06/13(土) 04:52:05 ID:ECGGdZvA0
>>335

まさにその通りです(^^♪
凝り固まってしまった固定概念に捕らわれているだけですよね

351944:2015/06/13(土) 04:54:25 ID:ECGGdZvA0
>>336

初めまして(^^♪

なにも意味はありません

あなたは彼が好き
彼もあなたを好き

それだけを心に描いてください

彼が既婚者
誰かを不幸にする

その条件すべて無視です。

あなたは愛されてます

あなたがそう決めてください(^^♪

352944:2015/06/13(土) 04:54:56 ID:ECGGdZvA0
>>337

整理してくださって大変助かりました!(^^♪

本当に、有難うございます!!

353944:2015/06/13(土) 04:56:19 ID:ECGGdZvA0
>>338

よかったー!(^^♪

私は何もしていませんよ
あなたが創った世界です(^^♪

これからも、心に描いてくださいね(^^♪

あなたは愛されてます。幸せで平穏な日常を送り、素敵な仲間と仕事が楽しく出来てます(^^♪

良かったです(^^♪

354944:2015/06/13(土) 04:57:00 ID:ECGGdZvA0
>>339

そ〜なんですよ!(^^♪

すごい奇跡ですよね(^^♪

幸せで毎日はキラキラに溢れてるなーって想います(^^♪

355944:2015/06/13(土) 04:59:20 ID:ECGGdZvA0
>>340

初めまして(^^♪

あなたの笑顔、相当魅力があるのですね!!
是非周りにもおすそ分けしてあげてください!!(^^♪

幸せはシェアしていかないと♪

人に与えたものは、三倍になって返ってくる

私はそう思ってます(^^♪

ほうれい線?
ないですよ

ないと決めてください(^^♪

あなたの笑顔、周りの人が見たら、もっとあなたを好きになるでしょうね(^^♪

356幸運の女神:2015/06/13(土) 08:50:24 ID:0x4DqTxo0
>>341

>>252
>>300
>>318
>>324



わあ、944さんだ。
登場してくださり感謝します。

おかげさまで元気になれました☆

「思考」がすべて。すでに愛されている私。

潜在意識の実験をしていて叶いつつあります。

☆一昨日会社で内示だったのですが、異動したくない、と思えば
そのままでした。
☆ある方とお食事の予定だったのですが、その方のマイナス面を
あげていたら「キャンセル」の連絡がきてしまいました。
☆2度づけしない串カツやに行きたい、と言っていたら、その日に
お店をみつけ食べることができました。

思考に気を付けます。

何でも簡単に叶える魔法使いになりますね(笑)♪

357944:2015/06/13(土) 09:09:56 ID:ECGGdZvA0
>>356

元気になられて何よりです!(^^♪

というか、それがデフォルトですよ♪

あなたの世界はあなたが創った世界です(^^♪

それをいつも思い出してください

外側は無視
見るべきはあなたの心です

あなたの内側にあなたの望む世界を描いてください

今までの人生での固定概念や思い込みは捨てて下さい(^^♪

愛されてます
あなたはとても愛されて大切にされるべき存在ですよ(^^♪

358幸せな名無しさん:2015/06/13(土) 12:43:45 ID:qKQHdwSA0
349

944さん

お返事ありがとうです🎶
944さんの書き方可愛いから真似してみました。

実は電話番号は知ってるんです。
他は教えてくれなかった。
ごはんも一度誘ったけど、仕事の資料つくらないといけないからと断られました。
だから怖いんです。
本当はあなたが好きなのに恥ずかしいから違うふりする、目を見ない、
それだから、だめなんだ、、って。

944さんのアファしてみます。

359幸せな名無しさん:2015/06/13(土) 12:45:44 ID:qKQHdwSA0
349

内側の自分のイメージがこわい。。
許可してないってことなんですね、これ。

360幸せな名無しさん:2015/06/13(土) 21:37:37 ID:h/DkaERsO
>>337

何時もお疲れさまです。

末長く、このスレが長く続くこと、心より願います。

361幸せな名無しさん:2015/06/13(土) 22:29:49 ID:Ec22np/s0
944さん

こんばんは。>>336です。
今、私の中で決めました。
「私は、独身の彼と交際中。」
「私は、彼と相思相愛。」
お忙しい中、心に染みるメッセージをありがとうございました。

337さん
こんばんは。>>336です。
質問をまとめて下さいまして、ありがとうございましたm(__)m

ここの皆さんに幸せが訪れますように♪

362幸せな名無しさん:2015/06/14(日) 10:12:06 ID:y/eC.Da.0
944さん。
いつも前向きな書き込みと突き抜けた「幸せオーラ」をありがとうございます。
ぶれない幸せ目線が本当に素敵ですね。

単純にシンプルでいいんですね。
ただ「幸せ」って譲らないだけ。
自分で決める。決めたらそれだけでそれしかない。

そのシンプルすぎる方法は実はとても難しかったりで。
悪く考える「癖」これすらほっといて
「それでも私は幸せ」って譲らないだけ。

現実目線で戦う事は全部何もかも放棄して
自分の心との戦いということになりますね。

363296:2015/06/15(月) 02:27:02 ID:YoniV2Uc0
>>316
944さん、こんばんは。>>296です。
お返事遅くなってごめんなさい。
944さんにレスをいただいてからどうしたいか考えてもっと仲良くなるって決めました。

>おお!大成功!

全部叶ってますよね

自分が思っているより簡単に叶っているんですね。びっくりです。

あのあと、偶然?上司が手をぎゅって握ってきたり、あらゆる偶然が起こってシフト上週1回は二人でお仕事をすることになったり、
電話番号とアドレス聞かれる妄想してたら聞かれました(業務上ですが)。

でも、体の距離が近くなったり手をぎゅっとされたことも単にパーソナルスペースが狭いのではとも思えるし
部下としてしか思われてないよなぁ、迷惑だろうなって思う時もあります。これは投影ってことなんですよね…。

こうなったらいやだなぁということも現実に起こっていますが、
これはちゃんと自分の望みと合致した世界を創りなさいよっていうシグナルなのかなぁと思いました。
徹底的に望む世界を創る、認識を変えようと思います。

364幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 02:45:28 ID:NM..ZLJs0
すいません、944さんに質問しても大丈夫な頃合いでしょうか。

私には会社にもプライベートにもとても嫌な人がいます。
嫌がらせもありますし陰口やパワハラもあります。
馬鹿にされたり軽く見られたりとほんとに嫌な気分です。

現在、お金の面や仕事の面で願望があり、
944さんの「いま幸せになる。」「口角を上げる」
これらを実践していますが、その間にもこの嫌な人間のことがしばしば思い出されたり、
また実際に嫌に人間と顔を合わせることで、とても嫌な気持ちになります。

944さんのレスを読んでくると、
「自分だけでなく周りのすべても愛する」「周りの人やモノや環境、全てに感謝」等でてきます。

嫌がらせをしてくる人間を「愛したり」「感謝したり」はとても難しいです。
愛してみようと思っても、思い浮かべばネガティブになり顔を見ればひどい嫌悪がはしります。

嫌な人間のことが思いだされたり顔を合わせたりして嫌な気分になってしまう現状を、
私はどうすればよいでしょうか。

944さんの方法はとてもシンプルで自分自身が実践したくてしているのですが、
嫌な人間に対しても愛したり感謝したりしなければだめなのかなとかなり苦しい気持ちでおります。

お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。

365幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 03:00:44 ID:NM..ZLJs0
たびたびすいません、364です。

この嫌な人間に対しては、私の前から消えてほしいという思いや
これだけ嫌がらせをされてきて仕返しをしないと収まらないという思いがあります。

考えないようにしてもいつの間にか思い出して腹が立ったりネガティブになったり、
「いま幸せ」と気分良く過ごしていても、実際に顔を見てしまうと不快になったりと
こんなことの繰り返しです。

この問題がすっかりなくなってほしいです。
愚痴になってしまいすいません。

366幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 05:57:10 ID:xTu8h1/k0
944さんこんにちは。
いつもこのスレを見ては元気を貰っていました!!
悩みが出てきたので相談させて下さい。
現在独身で、結婚して子供が欲しいと思っています。
今、好きな人がいるのですが彼がどうやら不妊で不妊治療をしなければ子供は難しいらしいのです。
私は出来れば、自然妊娠で子供が欲しいのですが過程は考えず結果のみイメージですよね?
この場合やはり結婚して子供がいるイメージだけで、自然妊娠したという過程イメージはしない方がいいのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m

367幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 08:30:50 ID:qlHisSrI0
>>364
横ですが私も同じ状況です
仕事内容はいいのですが狭い社内に本当に嫌いな人がいて毎日会社に行くのが苦痛です

368幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 08:45:15 ID:NzTGOJNA0
944さん、はじめまして(^-^)

恋愛で悩んでおり、1から全て読ませていただきました!自分の叶える力(悪いほうで)って凄いなぁと思いました(;^_^A

今、お付き合い→別れたほうが良くない?(彼)→ちゃんと話し合えないなら別れない(私)
という状況なのですが、彼かもしれないし彼じゃないかもしれないけれど愛されていて幸せ!と辿り着きました!!

そこで質問なのですが、周りにはどう対応したら良いでしょうか?もし彼に、別れてないって耳に入ったら気分悪いかな?とか、別れた!って宣言しちゃったら…それもそれでな…とモヤモヤしてます(>_<)最終的には幸せなんだから、好きにしたら良いのでしょうか?w

369幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 12:39:13 ID:BXEvlo4Y0
944さんではなく横からで申し訳無いのですが、>>364さん、>>367さん、仕事関係の人間関係についてのお悩みでしたら、
>>38さんの回答(以前944さんが書き込みした内容)がとても素晴らしく参考になります(*^^*)
944さんのアドバイス待ち中も不安かもしれないので、その間読まれてるといいかもしれません。
少しでも悩む時間が無くなり、そしてあなたの理想の世界が展開されますように祈ってます。

370幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 13:36:37 ID:qlHisSrI0
>>369
ありがとう
その人は陰湿的でなにか怪しい怖さのある男の人なので嫌いだし怖さもあります
何かされるんではないか?という恐怖が幸せだという思考を妨げてる感じです

371幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 17:16:13 ID:KQ8h/QPw0
【新規の質問者さん】
>>364
>>366
>>367>>370
>>368

372幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 17:38:55 ID:NjQdP31g0
>>369
364です。ありがとうございます。
369さんのおっしゃるレスは確かに素晴らしく私もこれまで何度か読んでいます。
そのうえで今回質問させていただきました。

消えてほしい、仕返しをしたい、許せない
考えたくなくても勝手に相手のことが思い出されます。
私生活でも職場でも顔を見てしまえば嫌な気分が現れます。
(私生活と職場の嫌な人は別々にいます)

この相手も周りのすべての中の一人です。
それもただの他人より私の意識の中にしめる割合は(ネガティブですが)大きいです。
だからこそ944さんのおっしゃるように愛したり感謝できればよいのですが、
でも愛したり感謝したりは、自分が苦しいです。難しいです。

ネットの中なのではきだしてしまえますが、
愛するではなく許せない気持ちです。
感謝ではなく仕返しをしたい気持ちです。

いま幸せであるために、せめて現実無視をしたいのに、
相手の嫌がらせや理不尽な言動や態度にどうしてもネガティブな反応してしまいます。

こんな状況で参っており今回質問させていただきました。
(944さんへの質問内容は>>364>>365です。)
ご面倒おかけいたしますがよろしくお願いします。

373369:2015/06/16(火) 17:39:29 ID:BXEvlo4Y0
>>370さん、何かしらされたのですか?
何かされるのではという恐怖心がさらに現実を引き寄せます。出来れば気にしない、関係無いがベストなんでしょうけど、そこまで恐怖心があるのなら難しいですよね...

私も過去にあったので分かりますが、、考えるなと言われると結構難しいんですよね。
私も目の前のことに集中し、相手に対しなんの感情も抱かないを選びました。
何かしら嫌がらせされた→子供ね〜、私の注意引きたいの?
って感じで、何かされた→怒りや恐怖、ではなく大人が子供をあやす様に見てました。
『何があっても気にしない』『私は私』
それは今は難しいかもしれませんが、少しずつ思考を変えれば、相手に対し怒りや不安、恐怖はなくなります。
そして絶対に現実も変わります。
嫌がらせされる→相手がいるだけで怖い→相手がいようがいまいが気にしない→会社が楽しい→嫌がらせなくなった。 そんな感じに変化しました。最後には相手から謝られました。そしてもう人間関係では悩まなくなりました。
大丈夫です、人間関係は変えられます。私でも変えられましたから。
944さんじゃないのに偉そうにスミマセン。>>370さんが楽しい毎日を過ごせますように。横から失礼しましたm(_ _)m

374幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 18:20:48 ID:HUYh63U.0
現実的に嫌な奴がいないとこへ居場所を変えるのも大事だよね

375幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 18:26:18 ID:KqsCpUeg0
>>373
ありがとうございます
暴力とかではないのですがあることを注意したらあからさまな無視をしてくるようになりました
挨拶の返事をしないなどのほんとにびっくりするくらい幼稚な感じの無視です
それだけならまだいいのですが陰湿的な怖さがある人なので恐怖に感じてます

376幸せな名無しさん:2015/06/16(火) 20:27:29 ID:mKpqZjRM0
※質問ではありませーん、944さんの実践してみた感想です※

944さんのコメント全部コピペして、実践しながら気が向いた時に
読んだりしてるんだけど。それと同時にクレさんと詭弁さんがやっと腑に
落ちた。昔は、んーってイマイ分からないだったけど。

決めたこと(意図)への確信、感情、思考、幸せ。これ繋げるからダメ
だったんだなって。全部バラバラなんだね。思考で納得理解しなくても、
幸せになっていい。感情が落ち込んでても、決めたことへの確信があって
いい。そーいえばクレさんだったかな、エゴを納得させようとして取り組むから
途端に難しくなるって。もっと単純でシンプルなんだと。

「とにかく、やってください」って色々な達人が言ってる意味が、こんな
単純な言葉を見落としてた。今まで感情を安定させるため、エゴを
納得させるため、思考で理解させるため、まとめを読み漁って実践らしい
実践を続けてなかった。というか理解に努めることが実践だと思ってた。

ちょっと辛い時は口角あげてニコニコ。これもかなり効果ある。2週間
続けた。習慣になるまで944さんみたいな感じに、意識して続けようと思う。
944さんにお礼を。944さんのコメントを引き出してくれた質問者さんにも
お礼を。

377幸運の女神:2015/06/16(火) 21:19:16 ID:faTePBG.0
>>373

すばらしいですね!!
私も口角やっています。

378幸運の女神:2015/06/16(火) 21:20:40 ID:faTePBG.0
>>376の誤りでした、すみません。

379幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 00:38:35 ID:Z094pTiw0
371さん

わたしは新規ではありませんが、まとめてくれてありがとう

380幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 08:36:59 ID:lgWxaEDA0
自分のいる環境に意に添わないものが存在するのが許せなくて徹底的に排除したいのかね
負けず嫌いでプライド高そう
苦しいことにフォーカスし続けるなんて時間と人生が勿体なさすぎ

381幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 08:50:33 ID:Qa7rWQJc0
>>380
意にそぐわない人いたら普通は嫌だなと感じるものだと思うけど
それを負けず嫌いやプライド高いと解釈する人がいることにびっくり

382幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 09:07:09 ID:Wnd4Gatw0
>>343

944様

おいそがしい中レスありがとうございました!
とても嬉しく、心強く思いました。

◯現実を見て答え合わせしない
◯彼に愛されている世界を見る
◯それを取り下げない
◯過程を決めない

この4つで大丈夫でしょうか。
本当にそれにつきますよね。。

過程についてですが
友達がキューピッドになると決めたら取り下げないという事でしたが
これは、彼との恋愛を望む上でキューピッドを決めるって言うのは、
過程を決めるってことでは、ないのでしょうか。

というか彼にたどり着くまでに過程を選んでも選ばなくてもいいってことでしょうか。

なんかそんな感じがしてきました。

なんども恐れ入りますが944様の、お考えを教えて頂けませんか。

でも944様のご回答元気になりましたし
他の方への回答ためになります!
ありがとうございました。

>>337

まとめとくださりありがとうございます!

383幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 09:38:49 ID:dvrqAO5k0
「嫌だと感じるのが悪い」と言ってるわけじゃない
「なぜ嫌と感じるのか」というその思考の原因を書いただけ

384幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 09:53:00 ID:Qa7rWQJc0
>>383
たとえば不正や犯罪をおかしてるしてる人を嫌だと感じてる人に負けず嫌いやプライド高いと思いますか?

385幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 10:12:57 ID:Az/wdg8w0
わざわざそんな事を書き込まなくても…。
忠告のつもりかもしれないけど、言葉に優しさが感じられないです。
想像で決め付けるも、なんだか悲しいですね。

386幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 12:16:07 ID:1fC4RXN.0
>>384
法律上の問題と潜在意識を結びつける人がいることにびっくり

387幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 12:43:34 ID:qRP2KSE.0
エイブラハム的に言うと今いる場所が嫌だと感じて別の場所に移動しても
そこで同じようなことがまた起きる可能性が高いらしいよ。解決策は今いる
場所と仲直りすることらしい。問題の状況、人間にいい部分に目を向けて
感謝すること。でも、これって難しいよね。

388幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 12:44:59 ID:Qa7rWQJc0
>>386
極端な例かもしれませんが法律までいかなくても実際に不正に近いずるい人が身近にいますがそれと変わらないと思いますよ

389幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 13:03:35 ID:OXtqn.G.0
うちの職場にいた女性の考え方に似てるんだよね
潜在意識でなんとかしようともしてたところも
彼女の場合は心の中で思ってたこと?が仕事にも影響してた
いつもふさぎ込んでて笑顔もなくて結果的に精神病んで退職してしまった
憎いなら憎いでいい
嫌いなら嫌いでいい
許したくないなら許さなくていいと思う
セドナとかでなぜそう思うか原因を見つけるのも楽になるかもね
でもそれとすべてを結びつけて生きてたら時間が勿体ないと思う
職場については現実的にその場所から離れることを考えて動くのも手だと思う
いまのところでなんとかしなきゃいけないって縛られる必要もない

390幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 17:16:29 ID:utlfKeuwO
折角アドバイスして頂いても、質問返しは、最低でも3ヶ月くらい自分で、他の方の質問レスを理解する努力をすべきでは無いですか?

391幸せな名無しさん:2015/06/17(水) 20:30:55 ID:u5BDZuJ20
彼女が心の中で思ってたことを知ってて彼女の仕事ぶりも見て笑顔の数も数えて
あなたが目で追うほど魅力的な女性だったのね
見てしまうから見えないところに行って欲しかったのかしら

392幸せな名無しさん:2015/06/18(木) 00:44:48 ID:D4y9bVjE0
944さん初めまして!いつもスレ拝見しています(^-^)

私には好きな人がいるんですが、その人は人前に立つお仕事をしていて、一般人なのですが芸能人みたいにファンが沢山いる方なんです。
彼を好きになって8ヶ月ですが、イメージングやアファで、2ヶ月で初めて会って話すことができ、つい最近ではめっちゃ目が合うようになり、ようやく私の目を見てまともに会話してくれるようになりました。
住んでいる場所が離れていてあまり会えないので、会った回数はまだ10回にも満たないですが、彼とは少しずつ進展している気がします。
つい最近、彼ととても嬉しい出来事があり、思い出すだけでとても幸せな気持ちになるのですが、やはり

彼と付き合いたい
彼と二人きりで会いたい
彼と連絡先を交換したい(今はTwitterを私が一方的にフォローしています)
彼と二人で夏のお祭りに行きたい

と思っています。
連絡先は自分から聞いてもいいとは思うのですが、彼と会う時は周りにいつも彼のファンがいて、「連絡先教えて下さい」とはとても言える状況ではありません。
944さんがいつもおっしゃっているように、「私は彼に愛されている」と決めていますし、現実の彼を見ると会った時は私の事を気にしてくれてそうな素振りを見せてくれるのですが、上に書いた事はなかなか進展しません。
944さんなら、どうされますか?
長文になってしまい申し訳ありません。m(__)m

393幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 01:41:48 ID:AFRBTzW.O
944さん
前回125です
前もありがとうございました。
毒親持ちでも成功者の944さんがいるからいつも心強いです
相談お願いします
現実は心の投射とよく本でも見ますが、心が満たされたら、満たされた現実が起きると思うんですけど、私の場合逆にトラブルがおきます
理想の人と結婚して親もとから遠く離れた所で暮らすことが本願の一つなのですが、いつも通り接して、そういう人に出会ってもいないのに、まるで叶ったかのように母親からものすごい嫌がらせが始まったり、仮病で救急車騒ぎを何回も起こしたりします
あと他の家族、親戚が何かトラブルあったりします
いずれもみんな私に対して、幸せを願わない毒な人ばかりですが…
別に呪っていた訳じゃないです(笑)
と言うより今まで自分を苦しめていた人など、もはやどうでもいいみたいな心の状態の時に起きます
今までのネガだったから、よくなる前の、好転反応なのかな?とか思ったりもしましたが、現実に理想の人と出会ったとかまったくありません
あまりのトラブル続きで、今まで満たされた心がまたネガティブな方に戻されたから、近づいていたけど願いが叶わなかったのでしょうか?
今まで同じようなことが10回ぐらいあります
共通するのは楽しいふりじゃなくて、本当に私の心がとても満たされて、とても前向きな気持ちになった時です
何回もおきて自分の幸せを願うことが怖くなり辛いです…
難しいけど何が起きても満たし続けて、望むことに集中したらこのループを抜けられるでしょうか?
お時間ある時に、944さんのご意見お願いします
追伸
前から書こうと思ってましたが、今年1月に私の周りにはいないので、毒親持ちでも引き寄せ成功している年上の優しい方とお話しできたらな〜と思っていました
そしたら3月にネットだけど944さんに会えました!
今年叶ったことの1つです!ありがとうございます
召還してくださった方、スレ立てしてくださった方もありがとうございます!

394幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 12:06:24 ID:VT4wqOU20
>>393さんと同じです
満ち足りた平穏な時に限ってとんでもない悪いことが起きます
繰り返しているので偶然ではないと。
毒親育ちは「幸せになってはいけない」脅迫観念が強いんじゃないでしょうか

395幸せな名無しさん:2015/06/19(金) 12:44:37 ID:12immjckO
944さん始めまして

まとめサイトや皆さんの書き込みを一生懸命読んで実践してるんですが、
今大金が欲しくてどうしてもお金を得る方法を限定して(宝くじとか)しまうのをなかなか変えられないのです。

本当に今、沢山お金があるんだ!と意図し、現実を気にしないでいるんですが複数のローンがあり職を替えたくても替えられないのです(自分のせいですが)

恋愛したくてもローン払ってしまえばデート代無いしなあ…とか、お金とは別に気になってる人も仕事辞めたり返事を貰えなかったり認識を変えるのが難しくて

本当にいつでもお暇な時に可能であればアドバイス頂ければと思います。
宜しくお願いします。

396幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 00:29:09 ID:BpuG9Eeg0
944さんではなくて、944さんの考えを実践されている方でも構いません。アドバイス下さい。
私は自分より年齢が下の人が結婚したり、妊娠すると「なんで私は…」「私はこの年齢なのにまだ…」と言う気持ちが出てきて落ち込みます。
今すごく年齢にコンプレックスがあり気持ちがブレてしまいます。
人と比べる癖が抜けません。どうしたらいいでしょうか?

397幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 02:28:29 ID:a0W7jcN60
396さん

もし合わなかったり、違うなーと思われた場合はスルーしてください。


私も毎年歳をとる度にまた一つ歳をとってしまった…とものすごくネガティヴになります。どんどん結婚適齢期に近づいてる…周りの人と比べたりあげたらきりがないですよね。



でも、私はそういう時こう考えてみるようにしてます。
今自分の歳で亡くなる方もいる。この今日という日を生きたくても生きられない人もいる。今現在病気と闘ってる人もいる。
だからこの歳まで健康に生きれてることってものすごく恵まれててありがたいんだ。体も動いて、目も見れて
とにかく不足ではなく、あるもの全て拾いあげてみようって。
実際光の当て方(見方)を変えてみれば実際はとても恵まれているなぁとう視点です。

944さんがいつもおっしゃられている当たり前と思っている奇跡をぜーんぶ拾い上げるといいますか…探せばいくらでもあるんですよ。それってすごくないですか?
でもそれに光を当てるか見ようとするかなんだと思うんです。


例えばなんですが歳をとって鍛えていたり綺麗に整えていたりすると美魔女とか言われますよね⁉️それは絶対に歳をとってなきゃ言われないですし、それだけでなくても年齢が経っているからこそ努力を取り上げて見てもらえたり誉めてもらえたり、若い人はより努力を認めてもらえるといういい点を見つけました。
ですからいくつになっても、今の自分よりちょっとだけ良くありたいという気持ちがあれば、若い人にはない知性や経験を重ねた精神の落ち着きや魅力で溢れた素敵な人にどんどんなっていけると思うんですよ。

かく言う私もはじめは本当に現状の無い物を常に見つけようとしてるぐらいナイナイ病でした。
でも944さんの書き込みをみて本当に充足に目を向けるって万能と言いますか、核心を突いてると思うんですよ。ありがたいなと感謝した瞬間自分の心は満たされますからね。
なので周りの人と比べたり、なんで私は…と思うこともあると思いますが、結婚した皆さんが本当に皆幸せかも限りませんし、
396さんはまだ自由に選べて人生を共に生きる最高の人と出会えるんだーですよ!
どれだけでも素敵な人選び放題なわけですよ。
ほんとにそう思います。
一生の選択ですから…
もし素敵なカップルを見てこんな風になりたいないと思ったら、私はこんな結婚するんだぁ
もしくはもっともっと幸せな結婚のために今があるんだ〜でいいと思います。

簡単には思えないと思いますが、幸せ(充足)探しを癖(習慣)にしちゃえばこっちのもんです。
とにかく不足を感じる暇がないくらい幸せありがたいことを見つけるといいと思います!

うらやましいな〜は全部こうなれるんだ〜というプラスのお手本で私がこれからなる姿を見せてくれたんだ、近づいてるんだってとらえられたら最高ですよね!

日常の幸福度って
不足感<充足感になれば悩まないと思うんです。というか悩んでも打ち消されます。

私もまだまだなんでもっともっとありがたいことに感謝して、ブレない超ハッピーな人に向かってきたいと思います!


長文失礼しました。

398幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 02:59:23 ID:4pZy0/kA0
ごめんなさい。
補足をさせてください。

あと私自分でやってることがあって
自分は今の歳ー10歳なんだぁと心の中で念じてます。
周りの人がどうであっても、
自分がどう思うかは自由なので。
それで私は見た目も体も脳もその歳だから何でもやれるって。

潜在意識的には、自分のなりたいように思えばそうなるはずですよね。
なのでもし良ければ自分のありたい(好きな)年齢設定して決めてみてください(944さんみたいに)


そしたら見かけも心もずっと若くいられると思います(>_<)



あまり役に立たなかったらごめんなさい。
失礼しました。

399幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 03:25:37 ID:TNGqSnmg0
このスレの人たちにとても役立ちそうな実体験があったので、944さんではないですが引用して良いですか?
944さんと言ってる内容はほぼ同じです。



私には好きな人(以下Aさん)がいました。Aさんと結婚し家庭を持ちたいと望みました。
・出会ってから10年半・好きになってから1年・顔見知り程度・月に1回会えるか会えないか・住所が離れている
・こちらからメールはする・向こうから電話やメールはほとんどない
・「知り合い一人のために電話する時間は割けない。会えた時に話すんじゃ駄目なの?」と言われた事もある
こんな感じでした。望む状態になってない=なってない、が叶っていました。

なってないに気付いた=なってないを叶えている私に気付いた。
望む「私」を定めた時点で成る。(=望んだ瞬間に「叶っている私」が「叶える」)
ということで「私はAさんに宇宙一愛される妻になった」と宣言してみました。
※この時は気分的に宣言してみたかっただけであり、宣言は願望実現の必須条件ではありません。
 私が教わった方によると「テクマクマヤコン〜」と秘密のアッコちゃんの真似して「○○な私になった」となる人もいるそうです。やってみましたが面白かったです。

なった瞬間から目の前の世界は「Aさんの妻になった世界」です。
普通に起きて仕事して普通に寝て一日過ごしました。「妻になった私」がやることなので何も問題はありません。
次の日、Aさんのブログが更新されていました。
そこには「昨日はBさんと一緒に呑みに行った!久々の呑みで超楽しかったv(*^▽^*)v」とツーショット写真つきの記事がありました。
Bさんは未婚の女性。Aさんの仕事仲間です。
「叶ってない私」が見たら嫉妬してたかもしれません。
ブログを読み終えた後「私に報告するために書いてくれたのね。今度Bさんに会ったらお礼言わないと」
自然とそう思っていました。楽しそうな二人の様子を見てこちらも嬉しくなってました。嫉妬は起きませんでした。

それからは「なってない私」が叶っていた頃の停滞感が嘘の様にトントン拍子に事が進みました。
Aさんからメールが、電話が、プレゼントが届くようになりました。
月に1回会えるか会えないか が 週1回会えるか会えないかになり、二人で過ごす時間が増えました。
Aさんから告白され、お付き合いし、プロポーズされ、結婚し今に至ります。

起きている状況や現象や思考が何であろうと「Aさんの妻が叶った私」に変わりはありません。
ネガティブな事を考えたとしても(ゴミ出しめんどくさいわー‥とか)「妻な私」が考えたことなので問題はありません。
現象化がいつになるのか?と気にすることもありませんでした。
「私がAさんの妻になったから」目の前の現象が起きた訳です。
メールがこなくても電話がなくても「妻になった私」に変わりがなかったのです。

400幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 08:09:36 ID:g86XxP2c0
【新規の質問者さん/追加】
>>364
>>366
>>367>>370
>>368
>>392
>>395

※944さんが上記の質問に答えてくれるまで、
新規さんの質問は待ってもらえませんか?
944さんは忙しいそうなので、
負担をかけたくありません。

聞きたい気持ちはわかりますが、
よろしくお願いいたします。

401幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 18:42:23 ID:A6itsW2MO
>>394さん返信ありがとうございます
393です
同じなんですね
たしかに幸せを考えて近づいていると嬉しいけど罪悪感が心のどこかに必ずあるような気がします

402幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 18:50:41 ID:A6itsW2MO
すみません
新規の質問者さんの所に393が飛ばされていたのでよろしくお願いします

403幸せな名無しさん:2015/06/20(土) 23:34:22 ID:BpuG9Eeg0
>>397,>>398
丁寧にありがとうございます。自分に無いものばかり探してました。当たり前の事って実は当たり前ではないんですね。
少しずつ実践していきます。

404幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 01:10:20 ID:ThivEzW20
>>398
横だけど
その考え方すごく素敵だね
シェアしてくれてありがとう!
今後の参考にします( ´ ` )��

405幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 10:13:32 ID:MeueihY60
>>396さん
私は自分が結婚を意識してから
周りが途端に怒涛の結婚ラッシュ
妊娠ラッシュで驚いてます。
これがシンクロかと納得しました。

大喜びで相手と握手してパワーを
貰っていますよ♪
私の近い未来の姿の予告だね♪って
本気で思ってるんで嬉しくてたまらなくて妊婦さんを見かけるたびに
テンションがあがっちゃいます。

シンクロだ♪ありがとう!
って思ってみてください。
そういう報告もっともっと来て欲しいってなりますよ!

406幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 10:27:52 ID:CSbVBqkI0
399さんの書かれてることを昨日から実践!
昨日一日彼の嫁になった私で過ごしてみた。
うむ。幸せ。

起こる現象は全て 「彼の嫁になった私」のフィルターを通して見る世界。
今までの見方がひっくり返ったww

399さん。
素敵な書き込みをありがとう。

407幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 11:53:52 ID:8sCw7SaY0
>>399って、701式「なる」の701さんの有名なレスだよね

408幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 12:27:31 ID:rhiQxzPA0
>>396です。
>>405さん
私の近い未来の姿の予告だね♪
こういう風に思えばいいんですね。視点を変えるだけで心の持ちようも変わってきますね。

409幸せな名無しさん:2015/06/21(日) 14:05:42 ID:wMjSkGH6O
>>400

ありがとうございます。

アドバイスを求める人達の気付きになってくれる事願います。

410幸せな名無しさん:2015/06/25(木) 10:02:36 ID:Mtq0cb4A0


411幸せな名無しさん:2015/06/25(木) 12:14:40 ID:GusrwZps0
口角をあげる、笑顔で、てなんか無理してるみたいで難しい…と思ってたんですが、家で、顔の体操兼ねて「いーっ」とやってたらなんかいい感じです。
笑顔を向けてくれる人が増えた、ような気がする。
あと、顔まわりがスッキリする期待w

412幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 00:28:22 ID:GEhUIIgM0
944さん、質問があります。
彼に愛されている私。を実行したらかなりネガな気持ちが減って良かったのですが、ごくたまに、とてもつまらなくなります。

彼とは今連絡が取れる状況で、それにも感謝してるし、以前は現実の彼を心の中で責めてたんですが、それもなくなり平和で感謝もしています。
普段は彼に愛されていると言葉通り暇があれば感じて、それに浸るようにしています。
それを何度も繰り返すと、本当に愛されている私という、追う立場から追われる立場になった立ち位置になり、イメージもしやすいです。
クロカヨさんなどは、なりきった生活を徹底的にされるようになり、現実の彼はどうでも良くなる位、イメージの彼に愛されることに満足していたみたいだけど、私はそこまでなりきれないから、満足出来なくて、内側の彼だけじゃつまらないのかな…と思いました。
944さんなら、どのように、このような、たまにくる空虚感に対処されますか?
愛されている私に立ち位置を変えた目線や感情でいるときや、彼とのイメージをしている時は、時間も忘れるくらい没頭するんですが、たまに間がさします。
宜しくお願いします。

413幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 06:08:42 ID:MxFdzokgO
喚起です。

>>400さんのレスを見て下さい。

414幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 11:11:21 ID:GEhUIIgM0
>>413
すいませんでした。
412を取消します。

415幸せな名無し:2015/06/27(土) 12:17:32 ID:w2BtifKQ0
412さんへ
このスレの過去レスは読みましたか?*\(^o^)/*
過去レスの中にたくさんヒントがあると思いますよー。自分の質問に対する答えじゃなくても、そこからたくさんの気付きを得ると思います。
何回も一番最初から読んでみて下さい。
私も何回も読んでいます( ^ω^ )

416幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 21:27:06 ID:SAnc9qGc0
415さんのコメントに深く納得して思ったんだけど・・・

944さんが伝えたいアドバイスなんかは全て言い尽くした感があるよね。
415さんじゃないけど、読み込んであとは実践あるのみ。
やるか、やらないか。この差かなって。

恐らく実践しても不安になってストップしちゃうのかもね。
自分の話を聞いて欲しい、そして達人から大丈夫だって言って
欲しい、不安を解消して欲しい。すっごい分かるけどねw

今後も944さんが質問に答えてくれるか分からないけど、944さんも
同じような質問が続いても、もう言ったことだったり、とにかくやって!って
ことばっかりだと思うんだよね。

944さんのコメントは読んだうえで、自分なりに実践は必須かなって。
それが善意で944さんがくれたアドバイスへの、真摯な対応かなって。

何となく読んで、たいして実践もせずに不安を解消する為に質問するなら、
944さんは不安を解消するためだけに、実践されないアドバイスをコメント
し続けるのかなって思うと切ないよw

質問とか、議論とか、経験談なんかをここで語るのぜんぜんありだし
その為の掲示板だもんね。ただ質問で答えてくれる人への思いやりって
いうか、そういったのは忘れない方がいいかもなーって思う。

417幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 22:36:14 ID:GEhUIIgM0
>>415さん
ありがとうございます。
過去スレはプリントして私も何度も読んでます。
又読みたいと思います。

418幸せな名無しさん:2015/06/27(土) 23:50:20 ID:WO8Xoky60
>>416
これはあなたが納得したなら自分の心の中で思ってればいいことで、
わざわざここに書きこむ必要はまったくないね。
他の人にあなたの意見を押し付けるのはやめよう。

7行目と15行目のwがすごく性格が悪そうに感じるよ。

既に【新規の質問者さん】という素晴らしいルールがあるし
ここはスレタイ通り
「まったりご本人の降臨を待つスレ」だからね。

誰も944さんを急かしてはいないし、ルールもほぼ守られてるし、
944さんはじめこのスレの人たちは良い人がとても多いと思う。
これも944さんの人柄のおかげだと思うよ。

のんびりでいいから長く続いてほしいスレだな。

419幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 02:52:05 ID:LxqpW7gc0
え、性格悪そうだなんて思わなかったし、むしろ>>416が真理でしょ。

>>418さんが>>416さんを性格悪そうだと書き込んだ理由って
416の内容が図星だから。
でもそれを認めてしまうと944さんのアドバイスはこれ以上必要無いってことになるから
944さんがレスしてくれなくなったら困ると思ったから。でしょ?

結局、自分を信じて根気強く実践し続けるしかないんだよね。
孤独だけど。
そこで現実に振り回されて不安に負けちゃうから、
誰かに安心させてほしくて達人にアドバイス求めるこういうスレがあって
昔から堂々巡りしてるんじゃないのかな。

420334:2015/06/28(日) 13:05:27 ID:L467zhGU0
944さん、いつもあたたかいレスもらってるものです。

いまね、好きなひとへの二回目のご飯の誘い、仕事を理由に断られたよ。
なんでこんなにうまくいかないんだろうね。ごはんさえもいきたくないんだ。わたしがお金出すのに。

もう引き寄せしんじられないよ

421幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 13:46:47 ID:0m9LCYkY0
944さんのやり方にしても他の達人と言われる人のやり方にしても
実践するには今までの習慣を一変する必要があるから凡人には難しいよね
それが出来てればジプシーになってないだろうし願いは実現してると思う

422幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 14:33:16 ID:jXL6AnfA0
ここ一連の流れは完璧だと思う。
このスレ限らず、根本的な原因はコレかなってさ。

>>421さんのコメントで、詭弁さんが言ってた覚悟決めてやれないなら、
最初からやらない方がいいって言ってたの思い出した。

944さんのコメント読んでて感じたのは、この人はとことんやったんだなって
ことだよね。会社でイジメられてても、何回も何回も何回も仕事は楽しいって
関係なく自分は幸せだって、覚悟決めてやったんだろうなって。

944さんのアドバイス参考にするなら、その姿勢こそが一番参考になる。
というか、それを自分で実践していくしかないというか。
多分そこが分かれ道なんだよ。

性格悪いとか、意地悪とかじゃなくて、その部分こそ根本的な解決策
かもしれないから、今までの考え方というか捉え方を変えるチャンスって
いう見方もあんじゃいのかな?って思った。このスレからこういった
ループ抜け出す人が沢山でたら最高だよねってことね。

423334:2015/06/28(日) 15:24:05 ID:L467zhGU0
422さん、わたしにもそれいってくれてるのかな?

944さんのやり方て本当根気がいるんだとおもう。
普通の人は、もし解決したいとなると、自分のなにかを直そうとしない?
いじめられれのは、これが原因だ、だから直そうて。
でめわたし、その原因なおしても、なおっても、いじめられるときはいじめられるのしってる。
だから、自分を直さず、心の向きを治すのは本当むずかしいとおもった。
わたしもう少しやってみる

424幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 16:14:10 ID:j0h5VOjU0
>>423

>>422だけど、まじでしゃばってごめんね。

誰かに対してっていうか>>418さんみたく確信をついたコメントに対して、
単に性格悪いってだけで見逃すのを見て、人によって見ているものが
違うんだなってあらためて思ったから。

>>419さんみたく教えてくれるのは親切だなって。優しい人が多いよね。

944さんのコメント読み返せば、だいたい理解はできる。分からなく
なったらまた読み返す。だけど実践するために、明らかに欠如しているのが
944さんのような心的態度というか覚悟なんだよね。

だから同じような質問が繰り返されたり、コメント読んでるだけで実践
できてなかったり、実践してもくじけて止めてしまう。

944さんじゃなくて申し訳ないけど、辛いの充分分かるよ。
人によって状況は違うけど、各々今いる所であがいてるんだと思う。
だから感情が沈んだり上がったり、分かるんだよ。みんなそう。

このスレにいるってことは、944さんのアドバイスを実践してるって前提で
話すけど。あれ実践するには、944さんの心構え、心的態度そこを実践でき
るかどうか。どの達人のアドバイスでも、そこなんだよ。

334さんの状況も分からず申し訳ないけど、もしやるって覚悟決めたなら
やろう。難しいとか、普通はこうだとか、それ全部言い訳って気付こう。
普通にやってすんなり簡単に出来ないなら、それこそ944さんみたく
徹底的にやってみよう。

日本の片隅から334さんの幸せを祈ってる!出来るって自分を信じて
あげよう。あなたが信じないで、誰があなたを信じるの?
ではでは、長々と失礼しました。

425幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 20:34:58 ID:PICrCQEE0
性格悪いのは事実でしょ
イヤミっぽいというか陰湿な感じ
でも結局叶うのは性格悪い人、ルール守らない人、愚痴愚痴ネガティブなこと言う人、って思う
罪悪感のない人ね

426幸せな名無しさん:2015/06/28(日) 20:43:04 ID:7aJTXg1I0
>>425
>イヤミっぽいというか陰湿な感じ
>罪悪感のない人ね
全てあなたのことだね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板