したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

目指せ!ファイナンシャルプランナー合格

1野武士:2002/04/22(月) 15:10
ここは、ファイナンシャルプランナー合格を目指す方のためのスレです。
一緒にFP合格目指して頑張りましょう。

過去ログは
http://www.asahi-net.or.jp/~gp8t-ok/afp.htm

2モモ:2002/10/29(火) 23:19
11月のCFP資格審査試験を受けます。
とりあえず「タックスプランニング」と「相続事業承継設計」の2科目申込みました。
慣れない育児に追われてほとんど勉強できてませんが、できるところまでやってみようと思います。

野武士さん、もうハモロデさんはいらっしゃっていないのかな?(浦島太郎状態でスミマセン)
ではでは。

3捨人:2002/10/29(火) 23:54
>>2
ハモロデさんは、今年の税理士試験を境に、受験日記を止められています。資格関連のHPとは少し距離を置くといった日記だったのでもういらっしゃらないと思います。

4野武士:2002/10/30(水) 17:33
>>2
モモさんへ
おかえりなさい〜。(笑)
ご意見版の方にも書かれていましたが、CFPを受けられるのですよね。
私の方は、この冬に、FP技能検定試験免除特例講習を受けに行きます。
講習だけでFP技能士2級をもらおうという、ちょいと、いいかげんなAFPです。(苦笑)
モモさんもご存知の通り、私はAFPはまぐれ合格だったので、CFPまではとても考えられません(泣)
でも、この勉強は、日ごろの生活にはとっても役立ちますね。
そういいながら、私の苦手分野なので、なかなか。。ションボリです。

ではでは。

5モモ:2002/10/31(木) 11:23
>>3 捨人さんへ
そうなんですか〜。何も知らずに失礼しました。
でもFPのHP以外での貴重なお仲間(と勝手に思ってました)だっただけにちょっと寂しいです〜。
それから捨人さんには第1回の改名前後に、簿記1級の教材についてレス頂きましたよね。
確か「新検定簿記講義」をオススメ頂いたような。その節はありがとうございました♪
しかしまだ手をつけていません...。簿記自体はけっこう好きなのですが。
最近はタックスプランニングの法人の所で簿記を思い出しています...。

>>4野武士さんへ
FP技能士2級の特例講習、私も12月に受けますよ〜。
タダだし、ミニテスト?のみだし。あっ私もいいかげんですね〜。
一瞬、1級も特例講習で頂いちゃおうと目論見ましたが、今回の試験で6科目制覇は厳し過ぎるので早々に諦めました...。
ではでは。

6野武士:2002/11/01(金) 18:44
>>5
モモさんへ

ももさんのお陰で、FPの継続教育のことを思い出し、FPジャーナルを取り出し、
継続教育テストを提出しようと思ったら。。
ガーン。6月号の問題の締切は、10月31日。。
とりあえず8月号の問題と10月号の問題を提出することにします。
年内はとりあえず6ポイントほど獲得しておこう。
ネットでも送れるから便利ですね。
ところで、モモさん。
モモさんが8月号と10月号の回答をメールで送ってくれるといえば、
私は全然、拒みませんよ(笑)

ではでは。

7モモ:2002/11/01(金) 22:36
>>6野武士さんへ
いつもお世話になっているお礼?に早速解答を送ろうと思ったら。。
ガーン。私が提出したのは6月号までで、そこで2年分計15ポイント獲得済になり、以後は解いていないのでした。。
お役に立てずスイマセン。
でも特例講習で2ポイントもらえるし、今年は8ポイントGETですね♪

CFPの試験日は何故かいつも簿記検定と同日ですね。(だから昨年は簿記を優先してました)
お互いに頑張りましょう♪
ではでは。

8野武士:2002/11/02(土) 10:24
>>7モモさんへ

ガーン。(笑)
って、掲示板で、こんなこと言ってはダメですよね(苦笑)
自分で真面目に解きます。

そういえば特例講習に参加して、合格すれば2ポイントプラスでした。
ということは8ポイント。来年は残り7ポイントかぁ。
な〜んだ楽勝じゃん。(←おいおい)

ではでは。

9りりー:2002/11/07(木) 08:29
FP技能士に挑戦されたかたはいらっしゃいますか?

行政書士の発表までの間、時間があるので
なにか他の資格の勉強でもしようかな〜と考えています。
興味があったのは、
ビジネス実務法務検定(でも申し込み締め切り済みでした)
簿記検定3級(いつかは勉強したいなと考え中)
FP技能士3級
です。昨日、書店で問題集をみていると
結構難しそう・・・。でも行政書士の民法の相続や税法の勉強にも
なりそうだし、やってみようかな〜と思っています。
ただ、試験日は1月26日と、合格発表の約1週間後・・・。
精神的にどういう状態かなと不安・・・。
受験料も3000円くだしだし、申し込みだけしておくかな。

どなたか、挑戦されたかたがいらっしゃったら教えてください。

10野武士:2002/11/07(木) 08:59
>>9
りりーさんへ

ようこそFPスレへ!
他のスレを拝見しますと、少しは元気になられたようですね。
スマイルでいきましょう(笑)
涙は、親が死んだ時と財布を落とした時だけに。

FP技能士ですが、昨年の試験合格者で、私達の仲間の味平さんが
挑戦されるようなことを社労士スレで言われていました。
(味平さんは、現在、社労士受験生です)
もしも味平さんが、このスレを読んでくれたら、必ず返事をくれると思います。
しばらく待ってみて下さい。
15日に社労士の合格発表があるので、多分、味平さんも今は余裕がないかもしれないので。

それから女性用スレでの質問ですが
>>9
半角で打ちます。半角です。文章を書いているときは青くなりませんが、投稿すると青に変ります。
お試し下さい。
(内緒の話ですが、今でこそyutkey さんは、この技をバリバリ使ってますが、
できるようになるまで、相当の時間を要しました。内緒ですよ 笑)

ではでは。

11りりー:2002/11/07(木) 12:56
>>10 野武士さんへ
(ちゃんと青になっているかしら)

早速のお返事ありがとうございます。
落ち込んでいた事、覚えていただいていたんですね。
実は連休に実家に帰省して、かなり元気になりました。
こんな年齢になっても、母の励ましは心に響くものなんですね。

それと、法令択一の足切りがあると思っていたのですが、
記述プラス択一で5割(今年はわかりませんが)
ということは、あと1点ももしかしたら・・・いける??
と思い、冷蔵庫に受験票を貼って、毎日お願いしています。

んで、休日がかなりヒマに感じるようになったので、
なにか他の資格でも・・・と思うようになりました。

わかりました。味平さんに、発表後、一度聞いてみますネ!!

あとこのHP、すごくみなさん優しくて嬉しいです。
かわら版に当分どっぷりひたらしてもらいます (^o^)丿

12モモ:2002/11/07(木) 20:10
>>9りりーさんへ
はじめまして♪ようこそFPスレへ!
FP技能士を受験予定なんですね。
私が以前勤めていた会社では金財FP(=技能士?)の取得が推奨されていたのですが、なぜか在職中には勉強せず(できず)、退職してから協会のAFPを取得しました。
>行政書士の民法の相続や税法の勉強にもなりそうだし、
なると思いますよ。と言うかなりました!
同じ法律でも角度を変えて学べるので良いのではないかと思います♪

それとビジ法ですが、一昨年の12月に2級を取得しました。
きっかけは、りりーさんと同じく合格発表までの間に何かないかな〜でした。
これも民法、商法、労働法が行書とかぶっていたので学び易かったし、また違った問われ方で知識の補充もできたので良かったと思います。

今年の行書はもしかしたら...いける??んですか?
いけてるといいですね!
これからもよろしくお願いしますね♪
ではでは。

13野武士:2002/11/07(木) 21:49
>>11りりーさんへ

一ついいことを、お教えしましょう。
味平さんも北海道の方です。(笑)
このHPでは私の先輩格の兄貴ですから、ドーンと胸に飛び込んで見て下さい。
ああ。味平さん、見てくれないかなぁ。。

FPに関しては、私は偉そうなことは言えません。
まぐれ合格者ので(泣)

それでもモモさんが言われる面もあります。
民法上の相続では、保険金は遺産ではないのですが、税法上は相続財産として計算します。
だから遺言書に、保険金のことは書かないのですが(というか書くべきではない)、相続税ではしっかり計算に入れられます。
それとか、民法上は、相続の放棄をすると、はじめから相続人でなかったものとみなしますが、税法上は、その放棄がなかったものとみなし、
法定相続人を想定して、その想定法定相続人に基づいて、遺産に係わる基礎控除額とか相続税の総額なんかを計算します。
おもしろいでしょ?(勉強しようとすると、なぜか、おもしろくないけど 苦笑)

ではでは。

14味平:2002/11/09(土) 07:37
野武士さん、みなさんおはようございます。
FP技能士3級受験について
2002年度第2回申し込みは11月1〜27日です。申込書はダウンロードで
できます。試験日は1月26日学科10:00〜12:00実技13:30〜14:30
受験料はそれぞれ1800円です。
詳しくは(社)金融財政事情研究会HP
http://www.kinzai.or.jp/ginou/index.html

りりーさん、おはようございます。
私は「パーフェクトFP技能士入門3級用」を読んでいます。
問題集などはまだ購入していません、感想は野武士さん、モモさん
とほぼ同じです。FP3級は合格してもFP技能士2級の受験資格が
貰えるだけですが、税金、相続、マイホームなど普通の生活に役立つ
知識が幅広く身につきます。

私は1月が大変忙しくなりそうで受験出来るか?です。テキストは地元
の図書館に予約して購入して貰い借りて読んでいます。年金アドバイザー
のテキストもです。それでやる気に挑戦するパターンです。

モモさんのおっしゃるように試験で重なる部分があるものは同じ法律でも
見方、問い方が違います。私の場合は行書では法学検定3級行政コースが
大変役立ちました。申し込み期間に間に合わずに受験はしませんでしたが
平成13年度試験の行政法10問中8問(確か)正解できました。
テキスト購入なら必ず受験ではなく自分の知識を身につけるためとゆうのも
気分が楽になって読み進められますよ。

野武士さん、味平は社労士なれないうちにハローワークと仲良くなりそうです。
ではでは。

15野武士:2002/11/09(土) 09:49
>>14
味平さん、お忙しい中、お呼び立てしまして、すみません。
また、情報をありがとうございます。

最後の2行が、ちょいと気になりますが、掲示板では言いにくいこともあるでしょう。
大変な時期に、本当にありがとうございました。
私で、お役に立てることがありましたら、遠慮なくメール下さい。

ではでは。

16モモ:2002/11/09(土) 16:52
>>14味平さんへ
ご無沙汰しておりました。
FP技能士、受験予定なんですね。
味平さんはいつも何かしら勉強されていて尊敬してます。
昨年の「2度目チャレンジ」チームの時と同様、よろしくお願いします♪
ではでは。

17味平:2002/11/10(日) 22:36
野武士さん、こんばんは
>私で、お役に立てることがありましたら、遠慮なくメール下さい。
ありがとうございます。その時は宜しくご教授ください。
FPの疑問も重ねてお願いします。

モモさんへ
今日、問題集学科編購入してきました。受験申し込みはまだです。
テキストと問題集だけだと少し苦しいかな?と思いました。

>味平さんはいつも何かしら勉強されていて尊敬してます。
>昨年の「2度目チャレンジ」チームの時と同様、よろしくお願いします♪
尊敬なんて初めて言われました。木に登りそうです。(笑)
こちらこそ宜しくおねがいします。ではでは。

18りりー:2002/11/11(月) 09:19
>>14
味平さん、はじめまして。ご多忙中の中、ご教示いただきまして
ありがとうございます。
パーフェクト・・・の問題集は、私も本屋で立ち読みしました。
まだテキストが出揃っていないみたいで、この問題集だけが
山積みされていたので、目立ってました。
「案ずるより生むが易し」
とりあえず、テキストを読んでみます。
申し込みはギリギリでも大丈夫だし・・・♪
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

>>12
モモさんへ
こちらこそよろしくお願いします。
FP受験といっても、すごく軽々しく考えていて、
まだ悩んでいるトコロもあるんですよ、実際。
行政書士の勉強を始めたほうがいいのかとも思うし。
また色々相談にのってくださいね。

>>15
野武士さんへ 味平さん、見ていただいていたようです。
あ〜うれしい (*^_^*)

19野武士:2002/11/11(月) 17:58
>>17
味平さんへ

>FPの疑問も重ねてお願いします。
無理です!(キッパリ)
あはは。笑ってごまかす。(内心ションボリ)
味平さんは社労士を勉強されているから年金のとこは楽チンでしょうし、
相続は行政書士でバッチリ。
金融商品とか税金関係だけを勉強すればOKかもしれませんよ。
って、私に聞かないで〜(泣)

>>16 モモさんへ
FPの継続教育ですが、先ほど2か月分提出し、無事6ポイント獲得しました。
ネットで送ると即座に合否がわかるとはすごいですね。
ただ、私はいずれも20問中11問とか12問ではないかと思います(汗)
解答と、自分の結果がわかるのは5ヶ月先なのですね。
まぁ、10問以上はクリアしたのはわかたったのでいいです。
それにしても、金融資産運用設計とタックスプランニングは、さっぱりわかりません。
調べてもわからないのですから、私がどれくらい苦手かわかるでしょ?
というか、よくこれでAFPに合格していると我ながら情けないです。
モモさんは、継続教育テストは、いつも自信満々で回答をされてましたか?
孤独なFPの世界で、情報が全くないですね。(寂しい〜)
>>18りりーさんへ
味平さんに気がついてもらってよかったですね。
合格発表までは、色々と、悩みはつきませんよ。
それでも、少しは前向きになれることは立派です。はい。

ではでは。

20味平:2002/11/11(月) 21:32
野武士さん、こんばんは

>金融商品とか税金関係だけを勉強すればOKかもしれませんよ。
ここはモモさんにお願いしますか

では不動産は宜しくお願いしますね。

リリーさんへ、問題集少しやってみました。自分の年末調整額まで
予想出来ました。戻りが少なくてがっかりです。勉強しなけりゃ良かった
そうすれば12月に楽しみあったのに(笑)給料明細の中身が解るので
相方には勉強して欲しくないです。ではでは。

21野武士:2002/11/12(火) 09:22
>>20

>では不動産は宜しくお願いしますね。

おっと、そうきましたかぁ!
あは。味平さんとも1年半くらいのお付き合いになりますが、突っ込まれたのは、
初めてですね(笑)
動揺しました。(苦笑)
わかりました。不動産部門お任せ下さい。
今年の宅建受験生に質問に行きますから、ご安心を(←おいおい)

ではでは。

22モモ:2002/11/12(火) 20:15
>>19野武士さんへ
6ポイントGETおめでとうございます♪
私も毎回かなり曖昧な回答してましたが、落ちたことないですね〜。(たぶん私もギリギリですぅ)
そういえば答え合わせしたことありませんでした...。
>孤独なFPの世界
そうなんですよね〜。そのうち合いそうなSG探すつもりなので、そうすれば情報も入ってきやすいんでしょうけどね。
と、それよりCFP試験、間に合いそうにないです〜。
思ったより時間が取れなくて、まだ過去問が一通り終わっていないのでした。
あと4日で何とかしなきゃ〜。

>>20味平さんへ
ではライフプランニング・リタイアメントプランニングはお願いしますね♪
ではでは。

23野武士:2002/11/13(水) 08:45
>>22
モモさんへ
そうですか。モモさんでも、そんな感じですか。
FPジャーナルを読めば回答できるものが5〜6問はあるのですが、どうやって調べればいいのか
わからない問題も4〜5問ありますよね?
って、モモさん少し謙そん気味です(笑)

ところでSGって何ですか?

スペシャルゲスト。
スーパーガイ。
セクシーガール。。。。な、わけないか(笑)

FPは、やたら横文字が多いのも苦手な要因の一つです。
フィーとう言葉には面食らいました(笑)
報酬でいいじゃないか!と叫んだりしてみて。
また、教えて下さい。

ではでは。

24モモ:2002/11/13(水) 18:08
>>23野武士さんへ
セクシーガール...いえいえStudy Groupの略です♪(←分かってるくせに〜)
継続的かつ定期的に勉強会等を行う協会承認のグループらしいので、自分に合いそうなグループがあれば参加してみたいな〜なんて思ってます。
そういえば野武士さんとSG設立してもいいんですよね〜(笑)
ではでは。

25野武士:2002/11/14(木) 09:49
>>24モモさんへ

FPジャーナルの後ろの方に載ってるのがセクシーガール。。いやいやスタディグループなのですね。
ふむふむ。
設立・活動規定を読むとCFP認定者が中核となりとありますね。
ガーン。
私は設立できません(泣)
モモさんがCFPになったら考えます。
ただし、断続的かつ不定期な勉強会にしてね。(笑)

そうそう、17日のCFP試験頑張って下さいね。
当日は、頭が数字でいっぱいなのでモモさんの応援はできませんが、お互いに頑張りましょう。(苦笑)

ではでは。

26りりー:2002/11/15(金) 22:28
こんばんは♪

>>20 味平さんへ
ここでいうのもなんですが、
社労士合格おめでとうございます(^o^)丿
私は最近この掲示板にお世話になり始めたので、
味平さんのコトも全然知りませんでしたが、
皆さんの書き込みをみて、1発合格だと知り、すげ〜っと思いました。
問題集はじめられたのですね。
私は、まだ何もしてません。はずかしながら・・・。
それよりも行政書士の勉強を始めたほうがいいかな(今年あやういので)
と思い、口語民法を買って読んでいます。
(あまり頭に入っていませんが)
FP受験を軽々しく考えていましたが、ちょっとゆっくり考えます。

27味平:2002/11/15(金) 23:08
りりーさんへ、ありがとうございます。
野武士さんの幸せのHPパワーが皆さんより少し長く
お邪魔している分、多く授かっています。
書き込みすればするほどご利益がありますよ!
(野武士さんは観音様か?)ではでは。

28野武士:2002/11/17(日) 17:30
モモさんへ

CFPの試験、お疲れ様です。
モモさんは、きっと、よい結果が出たと思います。
一息ついたら、まら、教えて下さい。
私の方は、簿記2級はトホホでした。(泣)
モモさんの後輩には、まだなれませんでした。
ガーン。(笑)

ではでは。

29モモ:2002/11/18(月) 10:50
CFPの税金と相続、受けてきました。
計4時間の試験は、産後の母体にはかなりこたえました(笑)
結果は...問題用紙を持ち帰れないので自己採点ができませんが、たぶん全滅です(しくしく)
勉強(時間)不足でした。
分かっていたけど昨夜はかなり落ち込みました。
でも悔しいので次回こそ頑張ります!

それと簿記検定お疲れ様でした!
>モモさんの後輩、だなんて。
野武士さんの方が人生の先輩だし、宅建や簿記も含めて勉強している方向がほとんど一緒なので同志のような気がして、私の方が光栄に思ってるんですよ♪
また勉強再開したらおじゃまさせて頂きますね。
ではでは。

30野武士:2002/11/18(月) 12:30
>>29
モモさんへ

試験お疲れ様でした。
そうですか。大変でしたね。
モモさんは、不屈の精神をもった女性です。
昨年1年間のおつきあいで、よく知っています。
共に頑張りましょう。
試験はどれも最後は自分との戦いですよね。
言い訳も自分にだけしか通用しませんしね。
ああ。本当に頑張る気が出てきたので、私の目は、星飛馬のように燃えています。(笑)

近々、2級FP技能試験免除特例講習に行ってきます。
また情報があれば、ご報告します。
実は、先日あせって、継続教育の問題を解いていたのは、少しでも知識を!と、
みっともない腹づもりがあったのです(泣)

ではでは。

31味平:2002/11/19(火) 20:04
モモさん、お疲れ様でした。
今日知り合いから平成13年度の証券外務員試験のテキスト
手に入れることができました。株式、債券、投資信託など
役に立ちそうな所が沢山あります。

野武士さん、情報楽しみにしています。

32モモ:2002/11/20(水) 20:26
野武士さん、味平さん、ありがとうございます。
今回が初めてのCFP挑戦だったのですが、準備不足もさることながら、タックスと相続は大半が計算問題なので全然時間が足りませんでした。
1つの事例に5、6問の問題がついていて解いていくのですが、1個間違えると連鎖してしまうものもあるので、今回の私のように曖昧な知識では太刀打ちできませんでした。
後から考えれば、計算問題でつまづいて時間をムダにするより、文章問題をひろって先に解いてしまってもよかったのかな〜なんて反省してます。
いろいろ思うことあり、の受験でしたが、タックスの知識なんかは日常に役立つことも多いので、実際に当てはめてみて確実にモノにしていけたらいいな〜と思ってます。
そうそうタックスでは財務諸表の基本問題が出題されたのですが、簿記の知識があって助かりました♪

味平さん、FP3級の準備は順調のようですね♪
証券外務員試験のテキストもFP本のみより分かり易いかもしれないですね。
私もAFPの時には在職中に強制的に買わされた?!書籍類達が役立ちました。
ではでは。

33野武士:2002/11/21(木) 19:06
>>32モモさんへ
2級FP技能士の特例講習に行ってきましたので、ご報告を。
気になる修了試験ですが、全く気にする必要はありません。ご安心を。(マジ、マジ)

問題は30問で、一問一答式の○×です。
4択ではありません。
制限時間は40分ですが、20分すると途中退席できます。
それで、実際の試験ですが、5〜7分もあれば回答できます(本当です)
20分経過したところで、会場の約9割の人が席を立ちました。

試験内容ですが、いくつか問題は用意されているようなので、私が受けたものとは違うと思いますが、
レベルは同じだと思います。
問題は持ち帰れなくて、しかも、ここで具体的に書くとまずいと思うのですが、
当日、テキストをくれます。それにポイントというのが20くらいあって、その内容が出ます。
その内容と言っても、ほとんど、そのままです(笑)
しかも、FP基礎のとこ。
引っ掛けもなければ、奥深いものは何もありません。
問題文の最後の「である」と「ではない」だけ、気をつければOK。
FPを全く勉強していない人が会場に行って受けても満点取れると思います。

講習の内容はビデオ主体でした。それで、その内容は、テキストに書いてあることを、そのまま読むだけ。
テキストの内容は、FPについてと、あとAFPとCFPの宣伝。
つまりFP技能士よりもCFPがいいのでうよぉ〜と言う内容。
だいだいわかるでしょ?AFP協会がするのですから。(笑)

講習を受けて初めて知ったのですが、今後は「2級FP技能士=AFP資格審査試験」なのですね。
ただ、AFPになりたければ、お金出して、どこかの学校の通信でも通学でもいいから、講習を受け、
そして提案書提出。これで2級FP技能士+AFPになるようです。
結局、お金がかかる上、独学でAFPになる道は、なしのようです。
これだと2級FP技能士だけで、AFPはいらないと言う人が増えるのは、なんか目に見えている気がします。

ということで、この講習は、今後は、2級FP技能士合格=AFP資格審査試験合格ということを受け、
既存の合格者は自動的に2級FP技能士の国家資格を与えるという、本当に超特例措置でした。
何もなしで与えるわけにはいかないで、せめて特例講習には顔を出しなさいというレベルのものです。

ではでは。

34野武士:2002/11/21(木) 19:13
>>31
味平さんへ

>>30のような内容でして、全く情報にはなりません。(泣)
3級FP技能士に合格すると、2級FP技能士の受験資格が得られます。
でも、2級FP技能士に合格しても、予備校のの通信や通学の講習を受けて提案書を提出して合格しないと、
AFPはついてきません。

AFPが必要なのかどうかは聞かないで下さい。(泣)
返答に、私も相当困りますので。(苦笑)

思えば、私が、こうして、このスレにいれるのもハモロデさんの、お陰なんですよね。
ハモロデさんが受験していなかったら、行ってませんからね。私。

ではでは。

35モモ:2002/11/22(金) 08:02
>>33野武士さんへ
特例講習情報、どうもありがとうございました。
私も来月中旬に行ってきま〜す。

AFPに関しては取得までと取得後の費用面等、いろいろなご意見があると思いますが、私はあくまでCFP取得への手段だと思って維持してます。
新制度になる前の金財FPの方も2級からの実務経験2年以上等(1級は5年以上)の受験資格もクリアしていましたが、いろいろ考えあえて協会の方を選びました。
でもまさかこんなふうに制度が変るなんて思いませんでしたが...。
先のことは6科目合格後に考えます。(っていつになることやら...)
ではでは。

36野武士:2002/11/22(金) 09:15
>>35
モモさんへ

>私はあくまでCFP取得への手段だと思って維持してます。

なるほど。そういう考え方もあるのですね。承知しました。

特例講習ですが、席につくと解答用紙が配布されています。
そこで、名前とか住所とか印字されているのですが、必ず、名前を直筆で
しなければなりません。署名です。
これが一番のポイントです。(笑)忘れないようにして下さい。

当日、会場に来られている人の大半が、銀行、証券、保険関係の会社の人でした。
職場で団体で受講されにきているようです。
モモさんも、前職の上司の人や同僚、後輩に合えるかもしれませんよ。
それから、やはり、この業界ですが、独立して仕事している人は、
ひげにダブルのスーツに、セカンドバックという、見るからに何かのコンサルティング業という雰囲気の男性が多いですね。
私も、ひげはやそうかなぁ。。(笑)

そうそう、前、教えてもらったセクシーーガール、いやいやスタディグループですが、
今回、誘われました。
たまたま、不動産会社の社長さんと、会場でバッタリ合いまして。
その社長は、広告代理店勤務時代に、私が担当しておりました不動産会社から独立して起業された人で、
在職中は、私、そこの販促のお手伝いを私しておりました。
そこで、「FPをお持ちならSGに参加されませんか?」と言われ、
「ああ、スタディグループですね!」と明快に回答。
おいおい、1週間前までSGって知らなかった私ですが、ほんと調子のいい奴です。(笑)

20名くらい参加しているSGらしく、色々な業種の方がいるらしいので人脈を広げる意味と
勉強のため参加してみようと思います。
モモさんの、お陰で、助かりました。ありがとうございます。

ではでは。

37味平:2002/11/23(土) 20:55
野武士さん、モモさん、こんばんわ
野武士さん、資格については知名度がまだまだですね
でも、勉強の内容がとても気に入っています。
行政書士、社労士、税理士、宅建の横断学習みたいです。
宅建も受験したくなりました。ではでは。

38野武士:2002/11/24(日) 11:55
>>37
味平さんへ
新試験であるFP技能士の出題内容を全然知らないので、えらそうなことは言えませんが、
確かにFPは、行政書士、社労士、税理士、宅建の横断学習ですね。
これに、金融商品、保険商品が加わります。
例えば、行政書士を勉強していた人には、相続・遺言は基本的事項なので、簡単です。
宅建を学習していた人には、不動産運用のところは馴染みが深いです。
税金のとこは税理士、年金・社保のとこは社労士。
それぞれ、各試験勉強の本当に基本的なところが出ます。
それぞれの分野は、各試験に比べると非常に基本事項なので、簡単だとは言えるのですが、
私のような人間には、税の分野、年金の分野はチンプンカンプンになるのです(苦笑)
得意分野を一つでも多く持っている人が、有利な試験だと思います。

それからファイナンシャルプランナーという名前ですが、想像以上に有名です。
私は、中小企業の社長さんが集まって勉強してる会にも時々参加するのですが、
名刺交換をすると必ず「おう、ファイナンシャルプランナーをお持ちですかぁ」と言われます。
行政書士なんですねとは言われません(泣)
企業の社長さんにとっては、やはり法律的なことよりも財産運用・資産運用など
まず、「お金」について興味があるのです。
当然と言えば当然ですけどね。
私にとってFPは、相手に自分を覚えてもらうための手段かもしれません。
名刺に書けることだけでも、それはそれでメリットがあるようです。

とある人から、ファイナンシャルプランナーなら株に詳しいですかと相談を受け、
とっても、あせりました。
でも、中身は、株の取引の外観を持ちながら、実際には金銭消費貸借契約を結ばれていて、解約をしたいという相談でした。
株には関係なく、ほっとしたという苦い経験もあります。
名前だけついていても実力がなければ、私のように、冷や汗ものとなります(大泣)
それでも、その人の場合は、内容証明を作成し、無事解約でき、お金も大分、戻ってきました。
多分、先方の会社は、もう倒産していると思います。
だから、これはこれで一応は感謝されましたが、最初がドキドキものでした。
私のように名前だけのFPは、情けない思いをします。
でも、仕事の広がりだけはあると思いますよ。


ではでは。

39りりー:2002/11/24(日) 21:18
みなさま、こんばんは♪♪

FP技能士3級を受けるかどうしようか悩んでいたりりーです。
味平さんや野武士さんやモモさんに、色々とアドバイスをもらい
受験を考えていましたが、今回は見送る決意をしました。
そしてFP技能士3級と悩んでいた「簿記3級」を受けることにしました。

特に野武士さんには、行政書士試験の出来がわるくて
やる気も生きる気力(←言いすぎ)も失いかけていた時に、
色々元気を頂いたので、感謝しています。
味平さんにも、社労士の発表前後にレスを頂き、すみませんでした。
でも、2月に簿記を受けて、5月(もあるのでしょうか?)には
挑戦したいと思います。

おじゃましました。
今回、受験される方が、みんな良い結果が残せますように
お祈りしています。(^o^)丿

40味平:2002/11/25(月) 21:10
りりーさん、残念ですが、簿記の勉強頑張ってください。
味平はFP3級の先が見えてきたら簿記に再チャレンジです。
簿記のスレに行った時は宜しくお願いします。

野武士さんへ、言葉足らずですみません。ファイナンシャルプランナー
ではそうですね!AFP、CFPだと何?と言われるとCFPの資格
を持っている人に言われたものですから、ところでFPだと何級で
ファイナンシャルプランナーと名乗れるのでしょう?生保とかの独自の
FPでは名乗るのがダメだがAFP、CFPなら良いんだと聞いたのですが?

41野武士:2002/11/26(火) 08:56
>>40
味平さんへ

>生保とかの独自の
>FPでは名乗るのがダメだがAFP、CFPなら良いんだと聞いたのですが?

う〜ん。すみません。
勉強不足でよくわかりません(泣)
ファイナンシャルプランナーという名称ですが、FP協会のものもあり、金財のものもあり、
どうなっているのか、よくわかりません。

ファイナンシャルプラン技能士という名称は、有資格者だけが名乗れる名称独占資格であるということは、
手元の資料にもあるのですけど。
だから味平さんもFP検定に合格すればファイナンシャルプラン技能士と名乗れることは間違いないです。
今度、FP協会に確認してみますね。
FP検定に合格したらならファイナンシャルプランナーと名乗っていいのかどうか。
って、私はどうもFP協会の人は苦手なんです(泣)
でも、味平さんのために我慢して聞いてみます。(笑)

ではでは。

42野武士:2002/11/26(火) 10:30
>>40
味平さんへ

早速、問い合わせました。
結論から言いますと、ファイナンシャルプランナーという名称は、名称独占資格でもないので、
例えば、企業内である講習を受けてファイナンシャルプランナーと名乗ることは可能だとのことです。
この企業内の講習というものが、どういうものなのかは知りません。
それで、ファイナンシャルプランナーと名乗った場合、どこで取ったファイナンシャルプランナーですか?と聞かれることがあるようです。
金財の人は金財ですと。
私の場合だとAFPですと答えることになります。
それで、味平さんの場合だったら、「FP技能検定です」と答えることとなります。
ただ、そこまで突っ込んで聞いてくる人は、この資格に詳しい人でしょうね。

だから3級FP技能士を合格して、ファイナンシャルプランナーと名乗ることは
問題なしということですね。
ただ、FP技能士の方は、名称独占資格なので、必ず試験に合格していないと、その名称を使用することはできません。

いずれにせよ、真面目に勉強していないと、私のように名乗ることで恥をかくこともありますね(苦笑)

ではでは。

今後、ファイナンシャルプランナーと言う名称とFP技能士という名称と
どちらがメジャーになるかで、名刺に入れる名称を考えてみるのもいいと思います。

43味平:2002/11/26(火) 22:15
野武士さん、こんばんは
すみません、わざわざ申し訳ないです。
自分が聞く事でした。(反省)
不動産の部分が問題集に多すぎると感じていたら
只、味平の知らない所なので進まないだけでした。
やればやるほど宅建と税理士の勉強がしたくなってきました
簿記もFPも年金アドも事務指定講習もエクセル、ワードも、
ありたいことがありすぎます。(笑)

44味平:2002/11/26(火) 22:50
追伸、FP3級受験申し込みしました。
締めきり明日でした。もう少しで忘れる所でした。ではでは。

45野武士:2002/11/27(水) 09:08
>>43-44
味平さんへ

いえいえ。これくらいしか味平さんに、FPのことで手助けすることができませんから(泣)
今は、やりたいところがいっぱいでしょうね。(笑)
今の時期は、法律以外の知識の修得の時期だと思います。
法律には、嫌でもあたらなくてはならなくなるので。
しかもテキスト通りに行かないことだらけ(大泣)

FPにおいての宅建の分野ですが、用途地域のとこは、少し注意して下さい。
あと土地区画整理法や国土利用計画法も。
実務で必ず必要な知識です。
FPででてくる宅建の分野は、宅建で法令上の制限と言われる分野のところです。

ではでは。

46ふとまる:2002/11/27(水) 10:41
おはようございます。「生命保険協会認定FP」のふとまるです。
今度は、こっちのスレにお邪魔します。

味平さん、こちらでもお会いしましたね。
実は私、損害保険業界で働いていまして、損保や生保の資格はだいたい持っているんですよ。
それで、「生命保険協会認定FP(大学課程)」の資格を持っているのです。 →だれも聞いたことないですよね?
世の中の「保険」と名のつく資格制覇するのが、私の野望(?)です! →ウソですよ。。。

今、AFPの勉強をしていますが、社労士・行政書士・生保の資格で勉強したことで、ほとんどはカバーできそうです。
なんか、今までの勉強の総復習ができて、非常にやってみて良かったなと思います。
唯一、不動産関係だけやったことがないですね。
社労士みたいに各科目ごとの足切りがなさそうなので、安心して取り組めます!

これからもよろしくお願いします。

47味平:2002/11/27(水) 20:59
野武士さん、いつもありがとうございます。
土地区画整理法、国土利用計画法は少し読んだことがあります。
大変興味のある分野です。お勧めの本を教えていただければ幸いです
宜しくお願いします。
今は、証券外務員試験のテキストの債券、投資信託に少しはまってます

ふとまるさん、FP3級の問題集、実技編個人資産相談編買って来ました
保険は??なのでこちらを受験します。
>「生命保険協会認定FP(大学課程)」の資格を持っているのです。 →だれも聞いたことないですよね?

聞いた事あります。証券業協会認定のFPもあるんですよね!
持っている人が生保の方が難しいと言っていました。

損保特級とかお持ちなのですか?味平、FPの勉強始めるのに
損害保険、変額保険、証券外務員試験などの試験のテキスト
探そうとして調べましたがいずれも部外者は受験できないようなので
あきらめました。
社労士の人が兼業で代理店している人が多いのでどんなのだろう
と思って調べました。もし、損保の初級と言うものがあって
テキストなどの入手方法があれば教えていただきたいです。

教えていただくばかりですみません。でも、手元に証券外務員試験
のテキストがあるので、その部分の範囲なら調べられるかもしれません
こちらこそ、宜しくお願いします。特に通信で(強調!)

48ドルチェ:2002/11/27(水) 21:05
>>46ふとまるさんへ
突然登場ででですみません!!!あれ?なんで、ででで?
>>「生命保険協会認定FP(大学課程)」の資格を持っているのです。 →だれも聞いたことないですよね?

あ、私しってますよ。昔、生保のセールスしてましたので。(笑)。
ちょうど12,3年くらい前だったと思います、
社内でファイナンシャルプランナーの称号をもつセールスを
増やそうという計画があって、無理矢理研修してみんなにいい点取れるように
答えまで教えてくれました。それで、ほぼ全員FPをもってました。
でも、今のFPとはちょっと違うものかもしれません。(笑)
私の生保時代にとった資格はすべて、会社に属しているから有効だったわけで、
退職したらすっかり無資格になってしまいました。(爆)

いろんな資格が今勉強しているものに活かせるっていいですねぇ〜。
応援してます〜♪

49野武士:2002/11/28(木) 18:52
>>46ふとまるさんへ

ようこそ。FPスレへ!
ここでは、私は何も助言できませんが、モモさんとか味平さんとか優秀な方が多いです。
それにプラスふとまるさんの参加で、メンツが揃った感じがします。
頑張る姿に、誰もが共感し、励まされますしね。

>>47味平さんへ
う〜ん。不動産関連のいい本ですよね。
味平さんもご存知の通り、私は皆さんに内緒で受験したFPです。
真面目に勉強もしていません。(泣)
本の紹介と言われても・・・詰まってしまいます。(グスン)
あえて言うならば、宅建の本となるのでしょうか。
でも、FP受験のために宅建のテキストを買うのももたったいないですしね。
大栄の電車で覚えるシリーズの宅建で、その他の法令というがあると思います。
あれなら、コンパクトでいいかもしれません。
それか味平さん得意の図書館作戦で、宅建のテキストを借りてくるか。。
年金の問題とか見られてわかると思いますが、社労士のテキストで勉強するほどではないと思うのですよね。
だから、不動産についても宅建のテキストを使ったほうがいいか、どうか。
私にもよくわかりません。すみません。

ではでは。

50味平:2002/11/28(木) 22:24
野武士さん、色々ありがとうございます。
FPの勉強しているとあれもしたいこれもしたいです。
図書館作戦考えましたが来年の試験には間に合わないかも
取り寄せしなくても、なにかないか探してきます。ではでは

51ふとまる:2002/11/29(金) 16:18
みなさん、こんにちは!
味平さん、ドルチェさん、ご存知でしたか。すごいですね!

味平さん、おっしゃるとおり損保代理店資格は、特級(工場)資格まで持ってます。
しかし、それは昔の区分なので、今はそのようには呼びませんが。
それと、ご照会の件ですが、損保の資格試験を一般の人が受けることはないと思います。
代理店などの募集人や社員の人しか受けませんし、最初の試験に合格すると募集人として登録されます。
募集人にもならない人が受けるのは、ちょっと無理のような気がします。
私は募集関係のセクションでも営業でもないので、詳しくはわかりませんが。。。

確かに、社労士で開業している人で、損保の代理店を兼業されている方は多いようです。
一緒に提案できたり、社労士で食えない時期を食いつないだりという感じで、相性はいいようです。
(通信の件、了解しました!)

ドルチェさん、生保で働かれていたのですね。
たしかに、保険の資格は会社に属しているので、辞めるとなくなっちゃいますね。
損保は昔みたいに業界統一試験はなく、今は各社で独自の試験をやってますしね。
内容も保険料もバラバラですしね。

野武士さん、今後はこのスレが中心になるかもしれません?

では、今後ともよろしくお願いいたします。

52マスターチーフ:2002/11/29(金) 20:36
社労士・行政書士・生保協会認定FP・宅建主任者のマスターチーフです。
ふとまるさん、私は損保は上級までしかありません。特級はあきらめました。
ドルチェさん、生保資格は保険会社の従業員でなくても代理店になれば資格を維持
できますよ。改めて代理店登録すれば、過去の保有資格は復活登録できます。自分
の場合はそうしました。但し、変額資格だけは受験し直さなければならないことも
あるようです。

53味平:2002/11/30(土) 10:53
ふとまるさん、色々教えていただきありがとうございました。

マスターチーフさん、初めまして、だったでしょうか?
間違っていたらゴメンナサイ、味平、行政書士、社労士
合格してFP3級受験生です。よろしくお願いします。

野武士さん、確定拠出年金アドバイザー3級合格していました。
58点で不合格と思っていたら、難易度が高かったのか5割が合格基準でした
全国で2000人位しか受験しなかったようです。合格率41.2%でした。

54野武士:2002/11/30(土) 11:07
>>53
味平さんへ

おおう。味平さん、すごーーーい。
ちょいとディカさん風にお祝いを。
(ディカさんに怒られそうですが・・)

味平さん。定拠出年金アドバイザー3級合格。
~~~\(^o^)/~~~おぉ めぇ でぇ とぉぉ〜 ~~~\(^o^)/~~~  
~~~\(^o^)/~~~ ごぉ ざぁ いぃ まぁ すぅぅ〜 ~~~\(^o^)/~~~

さあさあ...(^o^)ノ□
どちらさまも...(^o^ )ノ□
どちらさまも...( ^o^)ノ□

乾杯いたしましょう!!(^o^)ノ□

( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!
( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!! ( ^o^)/□☆□\(^o^ )カンパーーイ!!

>>52マスターチーフさんへ
管理人の野武士です。
もしも今後、受験生に試験対策としての助言を頂けるようでしたら、
受験総論の「自己紹介します。初投稿の方」というスレに自己紹介をお願いします。
受験生の方ではないので、どうしようかと迷ってましたが、とりあえず掲示板の利用方法のルールですので、
ご理解下さい。

ではでは。

55マスターチーフ:2002/11/30(土) 12:11
管理人さん、すみません。ルール知らずに書き込みしてしまいました。
後ほど自己紹介板に行ってきます。

56浪花のディカプリオ:2002/11/30(土) 22:48
どもども。ディカです。

>味平さん
次々の合格報告、ホントに凄いッス!敬服しておりますです。m(_ _)m
ではお祝いを・・・と思ったら、すでに野武士さんが...
ということで、ここは普通に....おめでとうございまーーす!\(^o^)/

過去ログを読むと、なんだか今のお仕事も大変そうみたいですね。
でも私は、味平さんは素朴で穏やかなお方に見えて、どんな苦境も乗り越えていける屈強な猛者であると思っております。(^.^)
連続合格がそれを物語っているではありませんですか。
いずれ開業の道へ進まれることとは思いますけど、味平さんなら大丈夫ッス!
これからも頑張ってくださいませ。応援しておりますです。p(^^)q!

>野武士さん
私が怒る必要が一体どこにありましょうや。
これからもお好きなだけおパクリくださいませ。(^o^) ゼンゼンカマイマヘンデ!!

けど、ホンマそのまんまでんナア....(~_~;)

57えびせん:2002/11/30(土) 23:27
>>53 味平さん
ホント、味平さん、スゴスギル・・・・・・。
本当におめでとうございます!!
連続受験・合格には並々ならぬ苦労があったでしょう・・・。
本当に良かったですね!!
あ〜いいなぁ。本当にとっても嬉しいです。
味平さん、これからも頑張って下さい(でも、頑張りすぎて体壊さないように気を付けて下さいね)。
私も応援しています!

>>56ディカさん
”おパクリくださいませ”って・・・・・・(大爆笑)。何かメッチャ面白いですねぇ(笑)。
”パクる”も”お”と”くださいませ”を付けると何だか丁寧に聞こえるもんだなぁ
と妙なところで感心しちゃいました(笑)。
私も使わせてもらおーっと♪(スミマセン、この部分でこんなにウケちゃって)

ではでは。

58モモ:2002/12/01(日) 00:31
>>53味平さん、確定拠出年金アドバイザー3級合格おめでとうございます♪
社労士に続いての朗報で、ほんとにすごいなぁ〜と思います!
FP3級もこの調子で頑張って下さいね。
ではでは。

59浪花のディカプリオ:2002/12/01(日) 03:02
どもども。ディカです。

>>57えびせんさん
意外なところでウケていただいたようで何よりでございます。
決して笑いを誘うつもりはなかったのですけど、ベチャベチャの大阪人としましては、嬉しい反応でございますです。(=^_^=)

どうぞどうぞ、なんでも使ってやってくださいまし....(^o^)/~~~

60味平:2002/12/01(日) 08:07
>>54 野武士さん、ありがとうございます。
何か、連続で救済されました。基準を6割のままだと
合格率15%位になって他の銀行業務検定3級とのバランス
が悪いからのようです。
幸せのHPのエネルギー、味平かなり頂戴しております。

>>56 ディカさん、ありがとうございます。
昨日は小さくお祝いしてきました。なじみの店で
そうしたら店の子が行政書士の勉強始めたと言っていました
なにか友達になれたような気分で楽しかったです。

>>57 えびせんさん、ありがとうございます。
味平、勉強と友達になりつつあります。楽しいです。
テキスト読めば自分の知らないこと沢山教えてくれます。
そうしたら、合格の神様が微笑んでくれました。(笑)

>>58 モモさん、ありがとうございました。
合格証書は通信講座の修了書みたいでした。FP3級は
2順目になります。なんとか3回転の目処付けたら簿記
参戦しようと思っています。

61野武士:2002/12/01(日) 13:18
>>56
ディカさんへ
あは。私は顔文字苦手なのです。
そのまんまですみませんでした。(笑)
>>60
味平さんは、ほんとすごいです。
昨年からのお付き合いで、行政書士試験に合格されるまでの一部始終?を
見てまいりましたが、ほんと努力の人だと思います。
また、味平さんの人柄で、色々なことが幸運を呼んで来てくれているのだと思います。
私は、今回ほど、人から刺激を与えられたことはありません。
だから、今、密かな闘志を持っています。
まだ内緒(笑)。
計画倒れになるといけないので。

ではでは。

62味平:2002/12/01(日) 21:14
野武士さん、こんばんわ
良く考えたら、味平は野武士さんのHPにお邪魔してから
3戦3勝です。負けなしです。

>今、密かな闘志を持っています。
>まだ内緒(笑)。
>計画倒れになるといけないので。

決めたら、隠したらダメですよ!(笑)
ディカさんにも協力願って探りますよ!(笑)

63ふとまる:2002/12/02(月) 08:59
みなさん、おはようございます。

味平さん、確年アド3級合格おめでとうございます!!!
しかし、すごいですね。連戦連勝ですね。
次は、年アド2級ですか?
実は、私も年アド2級を3月に受けようか迷ってます。
(3級は、社労士が落ちたらシャレにならないので、受けません。。。)
この前、真島さんの「年金がアッという間にわかる本」の最新版を久しぶりに読んでみて、年金を勉強もしなくては思いました。
この本は、年金を勉強するのに非常に良いです。社労士・年アド・FPともに使えそうです。

マスターチーフさん、はじめまして!
生保・損保の資格をお持ちだということは、私と同業界ですか?
社労士の資格もお持ちだとは、ますます親近感がわきます!
損保は、特級(工場)まで取りましたね。工場物件はちょっと特殊なので、あまり受ける人いませんけどね。
これからもよろしくお願いします。

64野武士:2002/12/02(月) 10:00
>>62
味平さんへ

味平さん3連勝。確かにそうですね。
味平さんの「不合格」というのを見てません。
う〜ん。味平さんは、幸運の女神・・・って、男性でした。(笑)

決めたら隠しませんよ(笑)
FP受験の時で、こりごりしました。(泣)
合格したら合格しましたって言いたいし、不合格ならば不合格でしたと言いたいです。
みんなで頑張る。それが、このHPです。
私が次に何にチャレンジしようとしているかは、まだ、内緒です。
ディカさんにも言ってません。
とりあえずは来年2月の日商2級の全力をです。ここまで、伸ばしてきたので
完璧を目指すことに(←ほんとかな?)

味平さんの3級FP技能士試験合格と同時に私の日商2級合格を祝ってもらう予定です。
共に頑張りましょう。

ではでは。

65味平:2002/12/02(月) 19:35
>>63 ふとまるさん、年アドは2.3級どちらかしか受験できないのですね
両方受けようと考えてました。2級難しそうだし、3級落ちるとカッコ悪いし
実は今日、年アドの3級の問題集買おうかなと思っていて考え直そうと
思いました。2級に絞ろうかと悩んだんです。
ふとまるさんの話を聞いて、味平も2級にします。
お互い頑張りましょうね!

>>194 野武士さん、FP3級で4連勝、年アドで5連勝
目指します。(宣言した以上、頑張らねば)
そんな訳で簿記1級は少し遅れそうです。簿記の勉強の時は
建設業経理事務士も一緒にと考えています。
来年の試験は味平の方が早いですが発表は同じ頃ですね
野武士さんが宣言されるのを楽しみにまっています。ではでは。

66マスターチーフ:2002/12/03(火) 18:34
ふとまるさん、こんばんは。
皆さん向上心が高くていいですね。やる気が出てきます。
私も損保特級一般までは受けようとしましたが、生保の甘いワナにはまってしまい
受けないまま制度が無くなってしまいました。
今後は社労士・行政書士の業務を深く追求するためにも、今月受ける第一種衛生管
理者の試験を最後に当分は受験は止めようと考えています。特に行政書士は試験に
受かっても実務の研究をしなくては仕事になりませんから、こちらへのウエイトを
重視しようというわけです。
その結果として保険のコミッションも徐々に減っていきますので、士業の稼ぎで
なんとか毎月100万目標で行きたいところですね。

67ふとまる:2002/12/05(木) 08:39
味平さん、マスターチーフさん、おはようございます。

味平さん、昨日、FPの本を買いに行ったときに、年アドの過去問を見てきました。
3級は、社労士を受験している人であれば、非常に取り組みやすい印象を受けました。
しかし、2級はそう簡単には・・・という感じでしたね。
確か2級の過去問は6年分ぐらい入っていたので、過去問を繰り返すのがいいような気がします。
AFPの通信の添削問題を提出したら、2級の過去問をゲットしようと思います。
お互いがんばりましょう!

マスターチーフさん、自己紹介を見させて頂きました。
失礼しました。すでに開業されている方だったのですね。てっきり同業者の方かと思ってしまいました。。。
しかし、毎月100万目標とはすごいですね!
いずれ私もそうなりたい。。。
今後ともよろしくお願いいたします。

68マスターチーフ:2002/12/09(月) 18:13
ふとまるさん、同業者でもありますよ。生損保の代理店は併業しています。
月に40万くらいは現在でも収入がありますので辞めるわけにもいきません。
本当は時間を取られるので辞めたいので徐々に減らそうと思っています。

今年は100万超の月は2回しかありませんでした(12月はたぶん無理)の
で来年は心新たにがんばろうと思います。衛生管理者も合格しそうなので、もう
受験は修了して業務に専念します。

69ふとまる:2002/12/13(金) 08:36
おはようございます。ふとまるです。

マスターチーフさん、代理店もやられているのですね。
月40万円の収入とはすごいですね。それじゃー辞めれないですね。
でも、本業もがんばってください。

味平さん、火曜日に「実践 年金アドバイザーの手引」を買って、今読んでます。
年金の歴史や共済についても触れているので、社労士で勉強できなかったことも学べて、なかなかいいですね。
一通り読み終えたら、過去問をやろうと思います。
AFPの方は、昨日添削問題を全て出し終えて、後は提案書を書いて出すだけですね。
2月10日必着なので、ゆっくりやろうと思います。

70味平:2002/12/13(金) 22:21
ふとまるさん、FPジャーナル2002.3をブックオフで100円で
買ってきました。AFPも将来所得したいです。
味平は「年金の基礎知識」自由国民社を少しずつ読んでます。
問題集もそろそろ買おうと思います。

71ふとまる:2002/12/20(金) 10:21
味平さん、おはようございます。
先日、社労士手帳(パスポート?かと思いました)が来ました。
何か社労士って感じになってきました!

FPジャーナルはどんな感じですか?
私は、提案書の作成に取り掛かり始めたところです。
今月は何かと忙しいので、来月までに仕上ようと思います。
「実践 年金アドバイザーの手引」はもう少しで読み終えるので、そろそろ過去問を購入しようかと思います。
年末年始もお互いがんばりましょう!

72モモ:2002/12/20(金) 18:05
FP仲間の皆さん、こんにちは♪
先月受けたCFP試験(タックス、相続)の結果が今日届き、残念ながら、と言うか予想通り×でした。
行書と簿記の後の1年のブランク?がかなり大きかったです。(勉強は継続してやらないとダメですね)
まぁ言い訳はいいとして、また次回頑張ります!(暗い話題でスミマセン)

ふとまるさん、マスターチーフさん、はじめまして♪
これからよろしくお願いします。

野武士さん、特例講習行ってきました。
講義が早く終ったので、切り上げて早めに試験をやるのかと思ったら、自習時間にされてしまいました。
でも技能士は頂けそうです。
ではでは。

73野武士:2002/12/20(金) 19:14
>>72
モモさんへ お帰りなさい。
そうですか。残念でしたね。
最近、自己紹介された方にCFPの合格者の人が数名いらっしゃいました。
もしかしたら、ここにも応援にきてくれるかもしれません。

FP技能士の講習は、私が言ったとおりだったでしょ?(笑)
モモさんの名前を見つけたので、今月のFPジャーナルに載っている継続教育の問題のことを思い出しました。
早めにやって提出しておきます。
これを提出すると、今年は11ポイントです。
来年は4ポイントすむから、楽チンだぁ〜。
よーし、頑張ろっと。

ではでは。

74味平:2002/12/20(金) 20:47
>>71 ふとまるさん、社労士手帳ですか?いいなぁ〜!
味平も早く欲しいです。事務指定講習終わったら登録したいです。
FPジャーナルは3月号ですが「FPの為のインターネット活用術」
が特集になってました。お勧めサイトなどが役立ちそうです。
72ページです。毎月同じ位のようです。

一例です。金融商品の比較ができるなどなかなか良いサイトです。
http://www.sofia.ne.jp

75味平:2002/12/20(金) 21:03
>>72 モモさん、残念でしたね
次回再チャレンジ頑張ってください。味平はFP3級の
問題集学科編、実技編一通り終わり2回目です。学科8割
実技6割の正解位です。1級の問題想像すると怖くなってきそうです
不動産が一番苦手です。FP2級まではと考えましたが???です。

野武士さん、味平にはFPは難しいです。簿記の勉強開始がどんどん
遅くなりそうです。教育訓練給付使える内に簿記1級の通信やりたいのですが
トホホです。ではでは。

76HARU:2002/12/21(土) 08:51
 はじめまして。野武士さんにご紹介されたCFPのひとりです。
去年の3月にAFP、その後2回に分けて受験し、今年7月CFPに合格しました。

>>70 味平さん
 こちらにもお邪魔しました。
「FPジャーナル」って、ブックオフでも売っているんですね。驚きです。
会員の人には送られてきますが、定価300円となっているので
会員以外の人でも購入できるんでしょうね。
売ったら10円ぐらいかな?笑)

>>72 モモさん
 CFP試験の結果、残念だったようですが、是非また頑張って下さい。
地道に進めていけば6科目合格、絶対出来ますよ。

 自分のHPに簡単な合格体験記をアップしています。
興味のある方はメール下さい。アドレスお教えします。

77モモ:2002/12/21(土) 10:38
野武士さん、味平さん、レスありがとうございます♪
次回は味平さんの合格光線を頂いて?!リベンジします!

HARUさん、はじめまして♪
HARUさんのお名前はFP関連のHPでお見掛けしてましたよ。(たきさんも同じ人かな?)
H13年2月の試験(同期かしら?)でAFPを取得したのですが、その後、行政書士や簿記検定受験でFPの為の勉強はできず、合間に妊娠・出産があったので、CFPの勉強はこの秋から再開したばかりなのです。
次回までには少し時間があるので、今度は余裕を持って準備していきたいと思ってます。
これからいろいろ教えてくださいネ。よろしくお願いします♪
ではでは。

78味平:2002/12/21(土) 19:57
>>76 HARUさん、お越し頂きありがとうございます。
社内にAFPが何人かいますのでFPジャーナルは何度か読んだことあります
継続教育されるのに使うと思い頂戴とは言えずにいたらブックオフにあった
という所です。今度は4月号より最近のを探します。(笑)

>>77 モモさん、味平の合格光線はFP3級受験生なのでFP1級相当のCFPには
チョット苦しいです。HARUさんに頂いてください。(笑)ではでは。

79たき:2002/12/24(火) 20:01
 こんにちはたき「別名しろくまFPたき」です。
HARUさんと張り合って?CFP・社労士・宅建・管理業務主任者仲間
になっております。(今度は行政書士仲間になる予定)

 金融と、不動産は結構得意なので、ご質問等ありましたらお待ちしております。
宣伝ですが、HPは http://members.tripod.co.jp/fptakimoto/ です。
今後ともよろしくお願いいたします。

80モモ:2002/12/25(水) 09:04
たきさん、はじめまして♪
こちらのHPでは古株?のモモと申します。
11月の受験を考えはじめた頃から、あちこちのFP関連のHPを覗かせて頂いていて、たきさんのHPもたぶん拝見してました。
ただ「勉強してます!」と言うほどできていなかったので、書き込みする勇気?はありませんでしたが。
次回は気合入れて頑張るつもりなので、そのうち顔出させてくださいネ。
これからよろしくお願いします♪
ではでは。

81野武士:2002/12/25(水) 09:12
>>80
モモさんへ
HARUさん、たきさんの登場で、FPには心強い助っ人?が現れましたね。
こういうときは、いっぱい、甘えるにかぎります。(笑)
世の中には、色々と頑張っている人が多いなぁと痛感します。

ではでは。

82野武士:2002/12/29(日) 17:05
先日、2級FP技能士試験免除特例講習の受講結果のお知らせが届きました。
結果には「修了」とあり、来年の1月末に合格証を送付するとあります。
>>80モモさんも、何ら問題なく2級FP技能士に合格されていますよ。ご安心を。
もしも私が、今年1月のAFP試験を受けて合格してなかったら、このような講習と簡単なテストでは2級FP技能士にはなれず、
なんだか不思議な感じです。
どの試験でもそうですが、早く試験に合格しておくことは大切ですね。
今回、しみじみと思いました。
まさか、FPが国家資格になるとは思ってもいなかったので。
行政書士試験でも、ほんと学生の頃にとっておけば、随分と楽に合格できたのになぁと
思ってます。(苦笑)

ではでは。

83ふとまる:2002/12/30(月) 08:34
おはようございます。今日が仕事納めのふとまるです。
しかも、今日の午前中で終わりです。かなり中途半端・・・

味平さん、情報提供ありがとうございます。
勉強の方は順調でしょうか?
年末年始の休みで、勉強をサボらずにFPの提案書と年アドの過去をやろうと思ってます。
まずは、FPの提案書を1月中に仕上る必要があるので、早く終わらせたいですね。
それが終わったら、年アドに集中しようかと思います。

野武士さんをはじめ皆様方、本年はありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いいたします。
そして、いい結果を報告できますよう、努力してまいります。

84味平:2002/12/31(火) 18:04
野武士さん、みなさん、こんばんわ
FP技能士にもAFP,CFPのように認定会員制度が出来たようです
詳しくは下記にて
http://www.kinzai.or.jp/fpginou/

ふとまるさん、PC新しいの欲しくて探していると勉強が進みません
「やったぜ合格!FP技能士3級」(日本法令)を借りてきたのでそれを
読みこんでます。試験が1月26日なのでそれから年アド勉強です。

85たき:2003/01/03(金) 00:17
 モモさん
はじめまして。去年1年でFPの知り合いが随分広がりました。
私のリンク集に載っている人たちは、皆さん素敵な方ばかりなので、
是非時間があるときに、訪問してください。もちろん私のBBSも
大歓迎です。質問もして下さいね。HARUさんはもっとすごいかも?

86ふとまる:2003/01/07(火) 10:12
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

味平さん、いよいよFP技能士3級の試験が近づいてきましたね。
私は、提案書を作成しつつ年アドの勉強という感じです。
年末に年アド2級の過去問を買って読んでみると、記述と計算問題なので、社労士とは随分違う感じです。
でも、この方が勉強になっていいような気がします。
私は、提案書→年アド2級→AFP+FP技能士2級という流れでいこうと思います。
今年もお互い良い年にしましょう!

野武士さん、本年もよろしくお願いいたします。
本年の目標は、3月に年アド2級、5月にAFP+FP技能士2級、10月に行政書士を目標にがんばります!
本当は、中小企業診断士もやりたいのですが、来年になりそうです。。。

87野武士:2003/01/09(木) 20:09
>>86
ふとまるさんへ

提案書は、できましたか?(笑)
まぐれAFP合格の私が言うのは、少々恥ずかしいのですが、提案書は提出することに意義があるようです。
提案書提出→合格が、AFPの受験資格でもありますよね。私の時はそうでした。
山田太郎さん一家のライフプランを作成しましたよ。
提案書提出前は、どの程度の技量を要求されているのか見当もつかなかったのですが、
提出をして、その結果をみると、提出することに意義があるのだなと思いました。
その後、試験制度が変更になり私自身、このFPの試験制度をよく理解しておりませんが、
提案書に関しては、ナーバスになる必要はないと思います。

私は東京ファイナンシャルプランナーズの通信8万円のコースを受講しました。
提案書については、教材でCDロムにエクセルのサンプルがあったので、ほとんどそれを使いました。
AFPは独学での受験ができないので、何らかの機関を利用しないといけませんよね。
そこが少々ネックでもあります。

本日、2年間で15単位を取得しなければならない継続教育のテストをネットで送信し、無事合格。
先日の特例講習のポイントとあわせて11ポイントとなりました。
来年の4月までに、あと4ポイントなので余裕です(笑)
今年は少し、FPの資格も有効に活用できるよう何らかのアクションを起こさなければならないと
自分自身思っています。
まぐれ合格とは言え、とりあえずファイナンシャルプランナーを名乗るいじょう、日々の勉強が大切ですからね。
FPに関しては2年前のテキストが全く役に立ちません。
年金にしろ、保険にしろ、金融商品にしろ、どんどん代わっていきますから。
そういう点では、この厄介な継続教育も意味があるのかなと、自分自信を慰めています。(泣)

ふとまるさん、頑張って下さい。

ではでは。

88ふとまる:2003/01/14(火) 21:07
こんばんは、野武士さん。

提案書の件、いろいろとありがとうございました。
野武士さんのお話で、気が楽になりました!
テキストに載っている参考例も間違っていますしね(笑)
「間違いがあるものを参考例に選ぶな!」ってのが本音です。
でも、「その程度でいいのかな〜」って感じにも思えます。

今は、6割程度完成しているので、2月10日の提出期限までには大丈夫そうです。
でも、早く終わらせて、年アド2級の試験勉強に集中したいところです。

早く帰って勉強しなきゃ〜。。。まだ会社です(涙)

93味平:2003/01/21(火) 16:10
ふとまるさん、返事が遅れてすみませんでした。
正月早々新しいPC買っていろいろやっていたらISDN繋げなくなりました。
ダイアルアップです。明日ADSL12Mになります。
勉強がぜんぜん進んでいません、焦ってます。学科編は大丈夫だと
思うのですが実技編の不動産が頭に残りません。同じところ何回も
間違います。気合入れ直しです。

受験票なのですが2科目とも別々に写真が必要です。なにかとても
無駄な気がします。これから又復習です。ではまた。

94ふとまる:2003/01/21(火) 20:34
味平さん、こんばんは。
ADSL12Mですか〜。羨ましいです。
実技編は、なかなか大変そうですね。

私は、提案書がほぼ完成し、今週末には提出できそうです。
これで、年アド2級一本にしぼれそうです。
しかし、あの過去問がちょっと問題がありまして、古い問題の解答で年金額やスライドが古いまま使われているのです。
行政書士や社労士とかの過去問の場合は、すべて最新のものに直して解答が書かれていますよね。
それに慣れているので、ちょっとやりずらいです。
一応、補足で最新の数値を載せているところもありますが、やっぱり見づらいですね。
今は、問題を解きながら最新の数値に訂正していってます。

ではまた

95味平:2003/01/23(木) 21:30
ふとまるさん、こんばんは
味平の使用しているFPのテキストは間違いはないですが
社労士勉強していた人には?な出題があります。よく読むと
そうなんだと解りますが、誤解を受ける問題が多いです。
それぞれの試験の癖のようなものも理解しないと難しいです。

あと少し、がんばります。ではまた。

96ふとまる:2003/01/24(金) 13:30
こんにちは、ふとまるです。
野武士さん、本日、提案書を提出しました。
何とか書き終え、パンフ等もいくつか付けて提出したので、形だけはそれなりです???
周りの意見を聞いても、出せば問題ないようなので、これで一安心です。
いろいろとご心配をお掛けしました。

味平さん、年アド2級の申込はされました?
私はAFPの提案書の提出が終わりましたので、これで年アド2級一本に絞れます。
後は、怠けないようにがんばります!

97味平:2003/01/24(金) 15:18
ふとまるさん、こんにちは
年アド2級申し込みは月曜日にしました。

今日は昔の知り合いに13年ぶりの再会してきました。
カタカナ生保の人です。AFP資格所持していて社労士受験は
去年途中で断念したと言っていました。「今年もう一度挑戦
してみては?」と言ってきました。生命保険の業界、資格の
話が聞けて有意義でした。

私の場合は実技編を間違いを中心にもう1回転しようと思います

98味平:2003/01/27(月) 16:57
ふとまるさん
今日FP技能士3級の解答速報が発表されました。
味平は学科前半30問中28問後半30問中26問、実技15問中12問でした
配点が解らないですが合格ラインの6割は大丈夫だと思います。でも、
確定拠出年金の時転記ミスがあったので1月後まで待ちます。

年アドは今からスタートです。がんばります。ではまた。

99モモ:2003/01/27(月) 18:08
味平さん、技能士3級お疲れ様でした。
ノリにノっている味平さんらしく、1ヵ月後が楽しみな得点でホントによかったですね!
次の年アドも頑張って下さいネ!(私もCFP頑張らなきゃ〜)
ではでは。

100ふとまる:2003/01/28(火) 19:37
味平さん、試験おつかれ様でした。
すごい点数じゃないですか!ほぼ合格間違いないですね。
これからは、年アド一本ですか?

しかし、味平さん、この年アドの過去問は、やっぱ腹立ちますよ!
これだけ、法改正等がされてないと、めんどくさくて仕方ないです。

では、3月に向けて、お互いがんばりましょう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板