[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
1083
:
研究する名無しさん
:2020/06/26(金) 21:56:57
読む気がせんくらい長すぎ
1084
:
研究する名無しさん
:2020/06/26(金) 22:20:33
下っ端に5億も処理できるはずがなかろう。
1085
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 07:52:07
そんな考え方をしてるからぼんくら。いいか、できるかどうかなんて問題じゃない。
そいつがやったと決めつけることが重要なのだ。そうすれば、おれやおまえが使い込んでるぶんも
一緒に処理しておれやおまえにはおとがめなし。大勢の人間のちょっとした使い込みも全部処理できる
からみんな大賛成。これができてこそやり手の総長と言われるのだよ。
まあ、こんなぼんくらを総長に選んだのは京大だから大学そのものがぼんくらなのだが。
1086
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 11:59:12
盆暮れの麻雀大会でぼんくら総長からポンくらう
1087
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 12:07:22
>>1085
ぼんくらかどうかは知らんが、今年の9月に任期が
終わるから、最後っ屁かもね。
1088
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 12:20:46
5億も不正やってるんだから、組織の中で数人だけの責任なんてありえん。みんな承知でやってる。
といって全員くびにすれば大学が回らん。下っ端をクビにしてもいいが、上が無傷じゃ追及が激しくなる。
シナリオ作りもたいへんなんすから。
1089
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 12:29:38
うちはそのシナリオ作りの専門がいるよ。しろうとじゃあぶないから。もちろん弁護士も入る。
いまはどこもそうだろ。危機管理っていう部署だ。
1090
:
研究する名無しさん
:2020/06/27(土) 23:23:55
女子大生が上半身を刺され死亡、近くにいた知り合い?の男子学生を逮捕…静岡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db7a7af27102201ee231bc476a4eafb695f62e04
静岡県沼津市の路上で女子大学生を刃物で刺したとして、沼津署は27日、いずれも自称の同県三島市壱町田、
大学生堀藍容疑者(20)を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。女子大学生は上半身を刺され、
搬送先の病院で死亡が確認された。2人は知り合いとみられ、同署は容疑を殺人に切り替え、
動機などについて調べる。
発表によると、堀容疑者は27日午後1時20分頃、沼津市西浦久連の路上で、近くに住む
大学生山田未来さん(19)を刃物で刺して殺害しようとした疑い。
近隣住民から「女性が刺された」と110番があり、同署員が駆けつけたところ、
倒れていた山田さんの近くに堀容疑者がいたという。
1091
:
研究する名無しさん
:2020/06/28(日) 09:59:06
京大のは最初の情報でてから本当に長くかかってるよなあ。これで私的流用がないから定職で済ませるんだろうか。
事務職員も事情知った上で入れ知恵してたと思うが。
1092
:
研究する名無しさん
:2020/06/28(日) 10:04:38
ゼロトーレランス社会は息苦しいねぇ。
私的流用がないのなら、予算を所長の裁量で
どう使おうがええやんか、って思うけどな。
どんぶり勘定でOKだよ、俺的には。だから許す。
1093
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 06:13:00
六戸町の死亡事故で大学生を逮捕
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20200628/6080008951.html
6月21日、六戸町で大学生5人が乗った軽乗用車が街路灯に衝突し、このうち女性1人が死亡した事故で、
警察は、車を運転していた21歳の大学生の男を過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
調べに対し、酒を飲んで車を運転したことを認めているということです。
この事故は今月21日午前5時ごろ、六戸町折茂の国道で大学生5人が乗った軽自動車が街路灯に衝突し、
八戸市の21歳の女性が車から投げ出されて死亡したもので、ほかの男女4人も骨を折るなどのけがをしました。
警察は車を運転していた十和田市東二十一番町の前泊龍実容疑者(21)から基準を超える
アルコールが検出されていたことから、28日に退院したのに合わせ事情を聞いたところ、
酒を飲んで車を運転したことを認めたため、過失運転致死と酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。
捜査関係者などによりますと、5人はいずれも北里大学の学生で死亡した女性を含む3人は事故当時、
後部座席に座り、シートベルトはしていなかったということで、警察は過失運転致死よりも
刑が重い危険運転致死の疑いも視野に調べを進めています。
1094
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 12:21:42
>>1090
女子大生刺殺、逮捕の男は同じ学部の顔見知りか「おとなしい性格」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20200628_yol_oyt1t50180/
静岡県沼津市西浦久連の路上で、近くに住む大学生、山田未来さん(19)が刃物で刺されて殺害された事件で、
殺人未遂容疑で現行犯逮捕された、いずれも自称の同県三島市壱町田の大学生、堀藍容疑者(20)は
三島市内の同じ大学に通っていることがわかった。事件前、堀容疑者とみられる男から逃げる
若い女性が目撃されており、山田さんとみられている。沼津署は2人に何らかのトラブルがあったとみて調べている。
堀容疑者は27日午後1時20分頃、山田さんを刃物で刺し、殺害しようとした疑い。
山田さんは約2時間後に死亡が確認された。沼津署は認否を明らかにしていない。
現場付近の住民や堀容疑者の知人らによると、2人はともに日本大学国際関係学部
(三島市文教町)に通っており、2人は授業などで顔を合わせていた可能性がある。
堀容疑者と知り合いという男子学生(19)によると、堀容疑者はボランティア関係の
部活動を行っていたが、おとなしい性格で、普段は周囲とあまり話さなかったという。
一方で被害者の山田さんは、社交的で友人が多いことで有名だったという。この学生は
「2人に接点があったかはわからない」としている。
一方、事件前には近隣住民が堀容疑者とみられる男の姿を目撃していた。
現場近くに住む60歳代の男性によると、事件前に車で現場付近を通った際、堀容疑者と思われる
男から小走りで逃げる若い女性を目撃したという。現場の状況から、山田さんとみられており、
沼津署は堀容疑者が逃げる山田さんを追いかけて刺したとみている。
山田さんは27日、近くのコンビニ店で午後1時までアルバイトをしていた。
現場近くの70歳代の男性は、同日午後1時頃、山田さん宅付近で、20歳くらいの男を目撃したという。
男はスマートフォンを見つめたり、山田さんの家の方を見たり、目をつぶって空を見上げたりしていたという。
1095
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 12:42:40
またポン大か。
1096
:
研究する名無しさん
:2020/06/29(月) 18:37:53
非モテ男の情けない犯罪か。
せめてもの情けで、死刑にしてやれ。>官憲
生きてても辛いだけだろうからな。
1097
:
研究する名無しさん
:2020/06/30(火) 00:04:29
なんか起こってるっぽい
ttps://matomame.jp/user/yonepo665/61286c11a8f973ad4ce1
1098
:
研究する名無しさん
:2020/06/30(火) 00:54:00
パワハラ疑いで北大学長解任へ 30日付、文科省通知
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/80a264695c187c4d935372dbfe6aaf07fbabce09
文部科学省が、職員にパワハラをしたとして北海道大側から解任の申し出書が同省に
提出された名和豊春学長の解任を決めたことが29日、名和氏への取材で分かった。
30日付で学長を解任するとの通知を受け取ったとしている。
名和氏によると、通知文書には国立大学法人法に基づく処分として解任する旨記載されており、
文科省が確認したパワハラとされる行為の一覧も同封されていたという。
名和氏は取材に「パワハラをしていないという訴えが認められず残念な結果だが、一区切りだ」と話し、
今後処分を不服とする審査請求や取り消し訴訟などの手続きを検討する考えを示した。
1099
:
研究する名無しさん
:2020/06/30(火) 04:27:23
学長はオールナイティーだから、自分は絶対解任されないのではないの?
1100
:
研究する名無しさん
:2020/06/30(火) 06:43:00
正当な手続き経ず学生に謝金 京大教授を懲戒処分
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d91c8b6353261abe18c1a5fb05adc6c7ce13c052
京都大は29日、正当な手続きを経ずに研究協力謝金を学生に支払ったとして、
文学研究科の中畑正志教授(62)を戒告の懲戒処分にした。
京大によると、学生は研究資料の整理を担っていたが、謝金の受け取りを拒絶していた。
同教授は2016年度に無断で勤務表に学生の氏名を署名、押印して1万9200円を支払ったという。
中畑教授は西洋古代哲学が専門で、12年に第24回和辻哲郎文化賞を受賞している。
1101
:
研究する名無しさん
:2020/06/30(火) 11:26:49
札幌国際大、大月隆寛教授を懲戒解雇 運営法人批判の会見に同席
ttps://mainichi.jp/articles/20200630/k00/00m/040/031000c
札幌国際大学(札幌市清田区)が、運営法人を批判する記者会見に同席し、
内部情報を外部に漏らしたなどとして、人文学部の大月隆寛教授(61)を
懲戒解雇にしたことが29日、分かった。
大月教授は、2019年度の留学生受け入れ時の日本語能力を巡り、運営法人の対応を批判した
城後豊・前学長=20年3月末に退職=が20年3月に道庁で開いた記者会見に同席した。
大月教授によると、解雇は29日付の文書で伝えられ、会見への同席のほか、
内部情報をインターネット上に流出させたことなどを理由に挙げ、「本学の関係者全体の名誉、
組織運営の健全性を損なう行為」としているという。大月教授は「大学の健全化を求めた言動で、
何一つ承服できない」と話し、
今後、地位保全の仮処分を札幌地裁に求めるという。
札幌国際大学は毎日新聞の取材に対し「個別事案については回答を差し控える」と答えた。
1102
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 09:02:40
日本語能力無いのに何で大学に入れるんだ。
東京福祉大もそうだが文部科学省の認可ってザルなのではないか?
1103
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 09:04:37
ザルだねえ。ていうかその三流省庁自体が糞だから。
だがお前、「日本語能力無い」奴のこと批判できるのか?
1104
:
研究する名無しさん
:2020/07/01(水) 12:23:16
ゆとり寺脇、ビーチ前川、ブランディング裏口佐野だからなぁ、、、、
アンダーソン下村が不認可にした幸福の科学大って、今度は設立認可されたの?
1105
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 03:23:53
しかし大月隆寛は暴力右翼だよなあ
1106
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 04:22:47
もともと歴博のセンセだたんでしょ?
1107
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 07:18:22
大月、いつの間にこんな大学に?
こんな、大学でもないところに赴任したのが間違い
1108
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 07:41:38
ってか初めて正社員になったのは
2007年 札幌国際大学人文学部現代文化学科教授
なんであってね。
1986年 国立歴史民俗博物館共同研究員(1989年まで)ってのはこれ契約社員だし。
1997年国際日本文化研究センター客員助教授ってのも任期付き教員だし。
というかフリーター人生を実に23年もやったという事実をお忘れで?
「こんな大学」もなにも拾ってあげた大学に唾吐いたんだろ?
1109
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 08:25:35
共同研究員は契約ではない無給研究員。客員も同じ。この業界なら常識。要は無職ということ。社会経験ないまま辺境私大の教員になって大人の事情に我慢できなかったんだろう。
1110
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 08:32:38
日本語が下手だな
>>1108
1111
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 08:33:09
札幌というのは「辺境」なのか?
1112
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 09:17:59
東京外国語大学で最初のアカポスは、平成元年で専任のはず
1113
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 10:25:15
>>1108
,1109
wikipedia見たら93-97の間、民博の助教授って書いて
あるけど?
1114
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 11:01:55
>>1112
1989年 東京外国語大学外国語学部日本語学科助手
これアカポスじゃない。しかも助手で契約社員。
1115
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 11:11:35
客員助教授って給料を支払わなくてもいいというだけで「必ず」無給ではないぞ。
1116
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 11:17:57
昔の助手を知らんのか、それとも外大はシステムが違ったのか?
1117
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 12:51:37
昔、田中眞紀子が文科相のときに、
これから少子化するのに大学を新設するとかアホかと言いつつ、
そのときは大臣の一存で不許可になんてできなくて、
当該大学の設置は認可されたという騒動があった。
手続き中の大学は認可しなければならなかったとしても、
手続きそのものの妥当性を再考するとか
あのときから大学の統廃合を真剣に議論するべきだったのに
1118
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 16:03:37
加計の獣医学部の設立は適正な判断だったの?
1119
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 16:58:26
書類が整っていたら適正なんやで
1120
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 23:04:34
女子高生に...20歳早大生逮捕 公園に連れ込む 神奈川・藤沢市
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c754848762fdac3855157a7e6dafb533a7725026
早稲田大学の学生の男が、女子高生の体を触るなどした疑いで逮捕された。
強制わいせつの疑いで逮捕された、早稲田大学3年の衛藤蓮容疑者(20)は、2020年3月2日夜、
神奈川・藤沢市で、1人で帰宅していた17歳の女子高生を公園内に連れ込み、20分間にわたって、
体を触るなどした疑いが持たれている。
衛藤容疑者は、犯行後に立ち去り、被害者の女子高生と面識はなかったが、周辺の
防犯カメラの映像などから衛藤容疑者が浮上したという。
調べに対し、衛藤容疑者は容疑を認めている。
1121
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 23:05:28
懲戒解雇の京大iPS研元職員、パワハラで大学提訴へ 慰謝料など求め
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3623d144ac3c9dfd8bebf5171a3505ee8f8321a4
懲戒解雇された京都大iPS細胞研究所(京都市左京区)元職員の50代女性が、男性教授から
パワハラを受け続けた末に理由なく解雇されたとして、京大に地位確認や慰謝料など
約530万円の支払いを求め、3日にも京都地裁に提訴する。
代理人の弁護士によると、女性は2007年4月から同研究所に勤務し、男性教授の研究室に勤めていた。
17年2月以降、教授から「何で辞めへんの」「居座ってどうするん」などと繰り返し退職を迫られた。
女性は20年3月、「教授の機密情報が記載されたメールを無断で閲覧した」などとして懲戒解雇された。
女性は処分歴はなく、解雇の理由も「どのメールの件を問題にしているのか全く分からない」と主張。
5月には処分の理由を説明するよう京大に文書で求めたが、明確な回答はなかったという。
代理人の弁護士は「大学側が圧力をかけたが辞めなかったので処分を利用した。不当な解雇だ」と主張。
一方、京大は「訴えの内容が分からないので、コメントすることはない」としている。
1122
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 23:07:45
人気女優も指導「エイベックス演技講師」が大学と泥沼訴訟のワケ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/45261d3059c379fcd965fde1b9e72bcd68c93a97
「歌手や俳優を目指す子たちを演技指導していて感じるのは、貪欲さです。みなエンターテイナーの
プロとしての成功を求めている。昨年指導した、安斉かれんもそうでした。対して一般の学生は、
当たり前かもしれませんが、最初は『単位が取れればいい』という気持ちの人が大半でした。
それが講義を重ねるたびに、みんな自己表現をどんどんしてくれるようになった。教える側として、
こんな嬉しいことはありません。大学の学長からも、『ぜひ専任になってください。
よろしくお願いします』と言われて、非常勤講師から特任教授になりました。
それなのに、突然教授として働くことが出来なくなってしまいました。とても納得できないため、
損害賠償請求の裁判を提訴することにしたのです」
憤る気持ちを抑えながらそう語るのは、山口県下関市にある「梅光学院大学」で文学部
特任教授を務めてきた相原幸典氏(60)だ。
相原氏は、浜崎あゆみやAAAらが所属する「エイベックス・マネジメント」が運営するタレント育成スクール
「エイベックス・アーティストアカデミー」東京校の演技講師も務めており、昨年演技指導した安斉かれんは、
浜崎あゆみ誕生秘話を描いた話題のドラマ「М」でアユ役を演じ、注目を集めている。
その相原氏が特任教授を務めていた「梅光学院大学」は、ミッションスクールを前身とする
学校法人・梅光学院が運営。大学のほかに大学院・高校・中学・幼稚園が併設されている。
地域に根差した大学と、エンターテインメント業界で確固たる地位を築いてきた相原氏ーー。
両者の関係は良好であるべきはずだが、相原氏は昨年8月に大学側から雇用契約の終了を告げられたという。
相原氏側は大学と学長ら執行部職員を相手に損害賠償請求の裁判を起こしたが、一方、
大学側は相原氏とは退職についての確認書を交わしており、それをもとに相原氏が同大学の
従業員ではないことを確認する訴訟を起こしている。まさに「泥沼の様相」を呈しているのだ。
一体なぜこんなことに――。
裁判に至る話の前に、特任教授に就任した経緯を相原氏に語ってもらった。
1123
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 06:33:49
>>1114
じゃあ何で
1997年国際日本文化研究センター客員助教授
という無給職員に戻ったんだ?
外国語大の助手も任期付きと解釈するのが普通だろう。
しかも
2000年3月 国際日本文化研究センター客員終了
2007年 札幌国際大学人文学部現代文化学科教授
のこの7年間何をやってたんだ?
1124
:
研究する名無しさん
:2020/07/03(金) 07:36:26
任期付きでもアカポスはアカポスだろ
まぁアクが強くて周囲との折り合いを付けるのが下手で
職を転々としていたんだろうね
1125
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 15:22:02
全然ダメじゃん。
押さえ込めていない。
首都圏に広がってから自粛要請でしょうかね。
これ、第二波ではなく再燃では?
1126
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 19:10:00
長崎大と県立大に爆破予告 県警捜査
ttps://news.goo.ne.jp/article/nagasaki/region/nagasaki-20200704094935.html
長崎大と県立大は3日、大学の建物などを「7日午後5時に爆破する」と予告するメールが、
1日夕に届いたと発表した。長崎大は7日、県立大は6日と7日を原則立ち入り禁止とする。
県警は威力業務妨害容疑で捜査している。
両大学によると、1日午後6時ごろ、いずれも大学ホームページの問い合わせフォームに届いた。
「主要建造物12カ所を7日午後5時に爆破する。その後、キャンパス最寄り駅付近で
大学が保有するシランガスボンベ5本を一斉開放する」と記していた。両大学ともシランガスは保有していない。
県立大によると、差出人は東京都の14歳の中学生を名乗っていたという。不審物は見つかっていない。
長崎大と県立大は警察と連携し、各キャンパス周辺の警戒や巡回を強化。両大学とも
すべての学生と教職員にメールで注意を呼び掛けた。
1127
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 19:35:20
「長崎大と県立大」に違和感。
1128
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 19:45:34
そんなガスがあるのはシラン
1129
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 20:07:00
だから知らんガス。
1130
:
研究する名無しさん
:2020/07/04(土) 20:42:13
シーラカンス
1131
:
研究する名無しさん
:2020/07/06(月) 12:47:48
英歴史家、人種差別発言で失職 「忌まわしい黒人」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ef9acad2eafdaf5d3efd681763f04cd56b9344e
英国の著名歴史家が、黒人への人種差別問題に関して問題発言をし、名誉フェローを
務めていたケンブリッジ大学を辞める事態に追い込まれた。
問題発言をしたのは、英国チューダー朝時代の専門家であるデービッド・スターキー氏。
6月30日に配信された右派コメンテーターとのオンラインのインタビューで、米国などで続く
人種差別抗議デモについて「米国黒人文化の最悪の側面」を表していると主張。「奴隷制度は
ジェノサイド(集団虐殺)ではなかった。もしそうだったら、アフリカや英国にこれほど
多くの忌まわしい黒人はいなかったはずでしょう? とても多くの人が生き残ってしまった」と述べた。
この発言を受け、パキスタン系移民の子供であるジャビド前財務相は今月2日、ツイッターで
「デービッド・スターキー氏の人種差別発言は、今も存在する恐ろしい考え方を思い出させる」と批判。
この投稿がメディアで取り上げられ、ケンブリッジ大は3日、スターキー氏の辞任を承認した。
同氏が客員教授を務めていたカンタベリー・クライスト・チャーチ大学も「大学の価値観に
完全に反する」として契約を解除。出版大手ハーパー・コリンズの英国法人は「私たちが
同氏の著書を最後に出版したのは2010年だが、今後は出版しない」と突き放した。
1132
:
研究する名無しさん
:2020/07/06(月) 13:30:08
学問の自由。
言論の自由。
1133
:
研究する名無しさん
:2020/07/06(月) 13:33:31
日本はこういうやつに優しい
なにせ官僚が歴史戦とやらを戦ってしまうプロパガンダ国家だから
中国ロシアをもはや笑えない
1134
:
研究する名無しさん
:2020/07/06(月) 13:35:24
むしろ欧米が過剰反応し過ぎに一票。
1135
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 08:53:25
こんな悪所に入り浸っている時点で、研究者としてはおわりではないかと。
俺もな。
この板が不祥事。
1136
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 08:54:46
自己責任。
1137
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 15:18:08
日本にも東大最年少教授がいるじゃん
1138
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 15:24:28
どこの国にも、どの大学にも必ず最年少教授と最高齢助教がいる
1139
:
研究する名無しさん
:2020/07/07(火) 15:35:18
例の最年少准教授はコロナの前だからあんだけ叩かれたけど
コロナが始まって中国憎しみたいな風潮になった頃だったら
全くスルーされてたんじゃなかろうか。ほんの数か月の差。
運不運が大きいね人生ってさ
1140
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 03:49:10
日本ではそこまで中国ヘイト高まってもいないし、
大澤をお前は許したり推奨したりするのか?
東大教授の右派垢も擁護なんかせずだんまりだったよ
1141
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 05:40:01
人は誰しも失言をするもので、時と場合によって大事になったり
スルーされたりするということを言っている。許すとか推奨するとか
なんの話だよ。
1142
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 06:50:06
滋賀大と滋賀県立大に爆破予告 両大学とも7日は終日立ち入り禁止
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/300029
滋賀大と滋賀県立大(ともに滋賀県彦根市)は6日、インターネット上の掲示板に、
「両大学を7日に爆破する」との書き込みがあったと発表した。滋賀県警彦根署に通報し、
両大学とも7日は終日、構内への立ち入りを禁止する。
両大学によると、掲示板には1日午前10時ごろ、「(両大学の)主要建造物7か所ずつを
7日17時に爆破する」などと記載があった。6日に書き込みを知った県立大が同署に通報した。
職員らが、滋賀大(彦根・大津の両キャンパスなど)と県立大の施設などを巡回したが、
6日夕までに不審物は見つからなかった。両大学は7日午前中も構内を再点検し、警戒する。
1143
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 06:51:26
長崎大学の学生を大麻取締法違反で逮捕 今年2人目
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/af75ef0aff34c3e664cf57fc9b3d6fe5bdc26ecc
長崎大学の学生が大麻取締法違反の疑いで逮捕されました。大麻による長崎大学生の逮捕は今年2人目です。
長崎大学の19歳の男子学生は5月5日、以前、長崎市内の飲食店でバイト仲間だった佐賀市の
無職大石将司被告(24)に乾燥大麻約2グラムを3万6000円で売り渡したとして逮捕され、
6月29日、長崎家庭裁判所に送致されました。事件は5月5日、長崎市銅座町で警察官が挙動不審だった
大石被告に職務質問し左靴内から乾燥大麻が見つかり発覚しました。大石被告の知人で
逮捕当時大分県中津市の会社員山崎雄被告(24)も大石被告から乾燥大麻約1グラムを
1万8000円で購入したとして逮捕・起訴されています。長崎大学生と大石被告は容疑を概ね認めていますが
山崎被告は「大麻をもらい、使ったが購入はしていない」と一部否認しています。
長崎大学では1月にも水産学部4年の男子学生(当時22)が大麻所持の疑いで逮捕されました。
相次ぐ大麻による学生逮捕を受けて長崎大学の2年生(21)は「本当に知らなかったので怖いなと思う。
アンダーグラウンドなことが自分の周りで起こって」など話しました。長崎大学は今後、
全学生を対象に大麻に関するアンケート調査を行う他、警察による大麻防止の講演会を
開くとしています。長崎署は1月に逮捕された学生と今回の学生との関連は捜査中としています。
1144
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 08:53:25
島根県立大学にも予告がきたらしいね
1145
:
研究する名無しさん
:2020/07/08(水) 10:26:58
あ,島根大学もだった
爆破の理由が名前が似てるからって,どうしろっていうんだろう
1146
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 00:44:43
「かくて私は教授を『クビ』になった」大月隆寛、地方大学の窮状を語る
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed5afaf08a5f84f57cc8ed34db3fbece8b359f29
こういう地方の私大のご多分に漏れず近年は定員割れが続き、わらにもすがる起死回生の策
ということだったのだろうか、2019年度から外国人留学生を大量に入れるようになった。
ところが、その入れ方がずさんで、大学で学べるだけの日本語の能力の目安として留学生受け入れの
条件になっている「N2」という日本語能力試験の基準をクリアしていない学生をたくさん入れてしまった。
しかも、留学生を抱えた大学に課されている在学中の在籍管理──勉学面のみならず、
一定時間以上のバイトをしていないか、など生活面含め──の義務の履行もいろいろ怪しげなまま、
といった難儀な実態が昨年春の新学期早々から発覚。
これを何とか是正しようとあれこれ学内で当時の城後豊学長以下、同僚有志たちと対策を講じて頑張ったのだが、
経営側がそれを察知して学長を解任しようと画策、暮れには議事録も明らかにしないまま
新しい学長の選任を強行してしまった。
もうこれ以上内部での事態改善が求められないと判断した城後学長が、今年に入ってから
入国管理局や文部科学省など外部の関係諸機関に実情を知らせ、同時に報道機関などにも協力を求めた結果、
3月末に事態がいよいよ表沙汰になったという経緯が背景の舞台装置。経緯は3月31日付の
毎日新聞や北海道新聞などに詳しい。
事実上解任された城後学長が3月31日に北海道庁で行った記者会見の場に同席していた、
というのが私の「懲戒解雇」の理由の1つだ。その他、都合4点の理由がもっともらしく挙げられ
「本学の関係者全体の名誉、組織運営の健全性を損なう行為」だから、と理由付けされていたが、
要は「おまえ、前学長と一緒になって留学生を入れようとする経営側のやり方に盾突いて
邪魔していただろう、けしからん」というだけのことだった。
1147
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 08:49:27
コロナ感染めぐり「東京は諸悪の根源」と兵庫知事、後に発言取り消し産経新聞11798
新型コロナウイルスの感染者が東京で急増していることをめぐり、兵庫県の井戸敏三知事は9日、県庁で開かれた対策会議の冒頭で、「(東京は)諸悪の根源」と発言した。東京から全国へ感染が波及することを懸念したものとみられ、その後の記者会見で「決めつけるわけにはいかない。発言を取り消す」と釈明した。
1148
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 08:50:11
記事コピペ=敗北宣言乙。
1149
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 09:46:55
今日の感染者数:224人で過去最多。感染経路不明が104人
1150
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 14:55:12
東京都243人
オーストラリアのメルボルンは200人に入る前に、
2回目のロックダウンに入ってますよ!
検査の数が多いと言うのは言い訳なんではないですか!
1151
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 19:14:59
>>1150
メルボルンの人口は500万人だからな。
1152
:
研究する名無しさん
:2020/07/10(金) 20:15:45
メルぼるん?メルぼらないでー
1153
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 01:32:39
愛媛大職員 卒業生の個人情報、議員側に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/dce6f92e9ea09a515229a9f589e8d111c0a8c6cc
愛媛大は9日、同大理学部の元研究員が、卒業生の個人情報を就業規則に反して県内で活動する
議員の事務所と別の議員の後援会に提供していたとして、元研究員の行為が停職1カ月の
処分に相当すると発表した。同大は、個人情報の管理が不十分で「誠に遺憾。(関係者に)
深くおわびする」とする一方、「情報は元研究員が持ち込んだ」として提供を受けた議員側の
詳細は公表できないとしている。
1154
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 01:34:07
早大教授、パワハラで停職 学生を「ばか」呼ばわり
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/224a1446adcd1a2a394997001adb76bd8bd9348f
早稲田大は10日、学生を「ばか」呼ばわりにするなど高圧的な言動を繰り返したなどとして、
教育・総合科学学術院の60代の男性教授を停職6カ月の懲戒処分にした。
早大によると、教授は2019年4〜8月、担当授業を受けていた複数の学生に対し、
人格を否定するような発言をしたり、ばか呼ばわりをしたりした。会議で別の教員の発言を否定し、
怒鳴り散らすこともあった。8月に学生から相談があり、発覚した。
教授は事実を認めているという。早大は「再発防止に向けた取り組みを一層強化する」としている。
1155
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 01:35:13
論文撤回の昭和大病院教授、日本麻酔科学会の常務理事を辞任 連名で執筆の講師は退職ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c37095be0194974c315fc6f17c209e5c4e41e20a
昭和大病院(東京都品川区)の教授と講師が連名で執筆した論文6本が撤回された問題で、
日本麻酔科学会は、教授が学会常務理事を辞任したことを明らかにした。2人は連名の論文を
100本以上作成しており、学会は調査委員会を設置して調査している。
学会によると、教授は2019年5月に常務理事に就任した。本来の任期は21年6月までだったが、
20年6月25日に辞任した。本人から「一身上の都合により辞任したい」と申し出があり、受理したという。
教授と講師が論文を投稿した学術誌の編集者からデータ不正の指摘があり、学会は3月に調査委員会を設置した。
16〜19年に日米の学術誌に掲載された6本が、「不正があった」などとして、既に撤回されている。
さらに、別の米国の学術誌も論文1本の撤回作業に入っている。この学術誌は、2人の論文を15〜20年に約100本掲載。
学会関係者によると、特定の研究者の論文がこれだけの数、一つの学術誌に掲載されることは「一般的ではない」という。
昭和大によると、講師は同大を既に退職。調査委を設置して調査している。
1156
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 07:09:57
旭川医大病院 診断遅れで陳謝
ttps://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200710/7000022866.html
旭川医科大学病院でがんが疑われる8人の患者の診断が遅れて3人が死亡した問題で、
病院は10日、記者会見を開いて陳謝しました。その上で、ミスは医師の間で検査の報告書が
共有されていなかったことが原因だとして、再発防止を徹底するとしています。
この問題は、旭川医科大学病院でがんが疑われる8人の患者について医師がCT検査などの
報告書の確認を怠るなどのミスで診断が遅れ、その後、治療に影響が出たとみられる3人が死亡したものです。
病院は10日、会見を開いて陳謝するとともに、患者のうち非公表としている一部の患者の情報を除き、経緯を明らかにしました。
それによりますと、診断が遅れた患者は70代と80代の男女で、4年前に発覚した最初の事例は
詳細は非公表としていますが、医師が検査の報告書を見落とし、がんの診断結果を伝えていませんでした。
その後、病院が内部調査などをした結果、去年までの間に同じようなミスが7件発覚したということで、
いずれも検査の報告書が医師の間で共有されていなかったことが原因だとしています。
その理由について病院は、医師が報告書を確認するためのシステムが十分に確立していなかった
ためだとして、再発防止を徹底するとしています。
病院ではこの問題について、内部調査や再発防止策を優先するとして一切公表していませんでした。
旭川医科大学病院の古川博之病院長は「皆さまに多大なご心労を与え、心よりおわび申し上げます。
再発防止に全力で取り組んでいきたい」と話しています。
1157
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 08:24:49
女性の遺体発見、不明の大学生か 群馬・四万川
群馬県中之条町の四万川で沢登りをしていた横浜市の女子大学生(21)が流され行方不明になった事故で
10日午後3時半ごろ、現場付近を捜索していた県警吾妻署員が女性の遺体を発見、収容した。
着衣は不明の女子大生と一致しており、女子大生とみて、身元確認を急いでいる。
同署によると、遺体が見つかったのは不明になった現場から約800メートル下流の中州付近。
うつぶせ状態で倒木に引っかかったような状態だったという。
同署によると、女子大生は8日午前9時半ごろ、対岸に渡ろうとして川に流された。
救助しようとして同行の男性会社員(34)も流されたが、自力で川岸に上がっていた。
当日、中之条町では強い雨が降って大雨警報が出ており、現場付近は大人の腰の辺りまで水位があったという。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/18554608/
1160
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 08:36:42
自宅で偽造在留カード作成の中国人留学生を逮捕、2300枚分の偽造カードデータがスマホに
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-724244/
東京・練馬区の自宅で在留カードを偽造していたとして、中国人留学生の男が警視庁に逮捕されました。
男のスマートフォンには、およそ2300枚分の偽造在留カードのデータが入っていたということです。
入管難民法違反の疑いで逮捕されたのは中国籍の大学3年・張宇翔容疑者(23)で、
今年5月ごろ、練馬区の自宅で在留カードを偽造した疑いが持たれています。
警視庁によりますと、張容疑者は今年3月中旬から在留カードを偽造していたとみられていて、
およそ3か月間で指示役から120万円の報酬を受け取っていたということです。
押収されたスマートフォンには、およそ2300枚分の顔写真付きの偽造在留カードの
データが保存されていましたが、取り調べに対し、張容疑者は「思い出せません」と容疑を否認しています。
偽造在留カードは主にSNS上で取引されていたということで、警視庁は実態解明を進めています。
1161
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 08:38:30
爆破予告、全国12大学にも 静大・静岡県立大事件関連か 威力妨害容疑で捜査
ttps://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/784998.html
静岡大と静岡県立大に爆破予告のメールが送られた事件で、6月下旬以降、少なくとも本県を含めて
全国7府県の14国公私立大に同様の爆破予告があったことが9日までの関係者への取材で分かった。
県警はメールの内容などから、同一犯や模倣犯の可能性も視野に入れ、威力業務妨害容疑で関連を調べる。
静岡県内の他に爆破予告があったのは、大阪府立大と大阪市立大、長崎大と長崎県立大、
島根大と島根県立大、滋賀大と滋賀県立大、高知大と高知県立大、九州大と九州国際大。
爆破予告は大学や市役所にメールで届いたり、ネット掲示板に書き込まれたりしていた。
大阪2大学が統合して新設される大阪公立大の英語表記が大阪大と似ている問題に言及し、
各県の大学も同じように似ている点を批判する内容があったという。
各大とも警備を強化するとともに、爆破予告があった時間帯などはキャンパスへの立ち入りを
禁止するなどして対応した。
静岡大と静岡県立大への爆破予告が確認されたのは6日朝。県内ではこのほか、7日夕に
県立焼津水産高(焼津市)と県立清水南高(静岡市清水区)、8日夕に同市立清水七中(同)と
同市内の私立高に対する爆破予告があった。いずれも両大へのメールとは異なり、焼津水産、
清水南両高に対しては「いじめ問題を解決していないことに対する報復」などと記され、
清水七中と私立高については爆破予告のみが記載されていたという。
1162
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 08:40:17
>>1093
六戸死傷事故 数カ所で飲酒か/十和田署、運転の北里大生送検
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/73166dcc33476f0f95fc5ee9564119b29d8bf604
青森県六戸町の国道45号で21日早朝、北里大学の学生5人が乗る軽乗用車が街路灯に衝突し死傷した事故で、
運転していた同大4年の男の容疑者(21)が、複数の学生と十和田市内の飲食店など数カ所で飲酒した後、
車を運転していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。十和田署や県警は飲酒量や
運転時の状態など裏付け捜査を慎重に進める。
十和田署は同日午後2時すぎ、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(酒気帯び運転)
容疑で容疑者を青森地検八戸支部に送検した。
逮捕を受け、北里大獣医学部は同日午後4時半から臨時教授会を開いて対応を協議し、
学部ウェブサイトに謝罪文を掲載。高井伸二学部長名で「あってはならない違反が積み重なった事故で、
在学生の逮捕は誠に遺憾。亡くなられた学生とご家族に哀悼の意を表し深くおわび申し上げる。
しかるべき段階で関係する学生に厳正な処分を行い、再発防止、信頼回復に努める」とのコメントを出した。
高井学部長によると、今回の事故が影響し、アルバイト先での叱責(しっせき)に悩む学生もいるという。
死亡事故に戸惑うクラスメートや友人に対しては、カウンセラーによるメンタルケアを行っているとした。
事故は21日午前5時15分ごろ発生。3、4年生が同乗した軽乗用車が対向車線の街路灯に衝突、
車は大破した。3年の女性(21)=八戸市=が頭を強く打って間もなく死亡。衝撃で車外に
投げ出されたとみられる。ほかの男女4人は重軽傷を負ったが、命に別状はないという。
1163
:
研究する名無しさん
:2020/07/11(土) 10:28:58
パッと見でベース車が
わかったひとはいるのだろうか?
1164
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 09:09:59
ほんと国はもう今月からGOTOキャンペーンやって旅行しろ旅行しろって言ってくるのに大学生は学費払ってる自分の学校にも入れないって、ますます意味が分からなくなってきた
1165
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 09:24:59
カンニングがバレて逆ギレ ハンマーで学長を半殺しにした男子学生を逮捕
ttps://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162363684/
試験で良い点を取り合格したい。その気持ちは強かったものの勉強不足だったとみられる男子大学生が、
カンニング行為に走った。それが見つかってしまうと、反省するどころか苛立ちを募らせ、
見抜いた関係者たちを強く恨むように…。
■大学でのカンニング行為
インド・オリッサ州ブバネーシュワルの学校で科学の学士号取得を目指していたある男子大学生が、
約6ヶ月前に行われた試験の最中に不正行為に走った。
カンニングをしてでも試験に合格しよう。そんな愚かな行為を見抜いたのは学長だったというが、
大学生は反省するどころか逆ギレし、学長を激しく憎むようになったという。そして、
ついには強い殺意にまで発展したとみられている。
■凶器を持ち学長のもとへ
6月30日のこと、男子大学生は学長がいるオフィスにいきなり突入。手に持っていたハンマーを
振り上げると学長に突進し、同じ部屋にいた複数の人たちが「何事か」と凝視するなか、
無抵抗の学長を力任せに殴りつけた。
何度も殴られた学長は意識を喪失。そのまま力なく椅子に倒れ込む様子も含め、
すべての状況が監視カメラの映像に記録されていた。
■逮捕された学生
学長は病院に搬送されたが重傷を負っており、現在は集中治療室で医師団らに見守られているという。
その後に通報を受けた警察が速やかに捜査を開始し、ほどなくして男子大学生を発見。
身柄を確保し署に連行したと、現地メディアが伝えている。
■カンニングに続く悲劇
今年は、中国の大学でカンニング行為を見つかった学生が試験用紙を取り上げられ、
泣きはらした末にキャンパスの建物から飛び降りて死亡した悲劇も起きている。
そちらは遺族が「試験官はあの子を慰めもしなかった」「うちの子供は大学で自殺したのだから、
教職員にも責任がある」と大学側を痛烈に批判。やはり警察も捜査に乗り出す騒動に発展していた。
カンニングをしない。そのルールを守れば起きない悲劇が、様々な国と地域で起きている。
1166
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 09:45:15
リモート試験だとカンニングしほうだいですよ?
1167
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 12:15:24
>>1164
たし蟹
学内の食堂や購買部の経済も回さなければならないのに
1168
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 19:14:15
「北海道大学の建物を爆破する」4大学"13日正午に"…ネット犯行予告受け厳戒 休講や立ち入り禁止措置
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cac7a732b2baceaf9cedb9b5e015af47a265b974
インターネットの掲示板に「北海道大学の建物を爆破する」などと書き込まれたことを受け、
北海道大学は7月13日、午前の対面授業などを取りやめる措置を取りました。
インターネットの匿名掲示板に犯行予告が書き込まれたのは7月10日夜で、北海道大学のほか
名古屋市立大学、岩手大学など4つの大学の名前をあげて「主要建造物5か所を13日正午に
爆破する」との書き込みが見つかりました。
これを受け北海道大学は7月13日の2講義目の対面による授業などを休講とし、学生の
大学構内への立ち入りを禁止する措置を取りました。
犯行予告では、「駅にガソリンをまいて放火する」との書き込みもあり、警察などが
周辺を警戒するとともに、威力業務妨害の可能性もあるとみて調べています。
1169
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 20:18:50
公募戦士の仕業だろか
1170
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 21:26:10
この前、首になった人だったりして。
1171
:
研究する名無しさん
:2020/07/13(月) 22:09:02
北大の学長・・・パワハラでクビに・・・・
1172
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 03:33:05
学会で、支部長から「規則違反」と、規則違反の休養届提出を強要された
幹事長と会長が、そのジャンルでないはずながら法律にも詳しく、腰を上げた
1173
:
研究する名無しさん
:2020/07/14(火) 03:34:42
学長は無謬ではないのか
1174
:
研究する名無しさん
:2020/07/15(水) 06:02:45
島根県によりますと、14日、新たに島根県立大学に通う出雲市の10代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
県によりますと、女性は新型コロナウイルスの集団感染が発生した東京 新宿区の劇場で舞台公演を複数回、鑑賞していたということです。
県内での感染確認は5月2日以来、およそ2か月半ぶりで島根県内で感染が確認された人はこれで25人となりました。
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516221000.html
1175
:
研究する名無しさん
:2020/07/15(水) 12:16:25
気象庁は同庁が運営する公式サイトに民間の広告を9月から掲載することを明らかにしました。費用をとっての広告の掲載は国の省庁では異例となり、背景には気象庁の厳しい財政状況があるとのことです。
1176
:
研究する名無しさん
:2020/07/15(水) 12:52:54
ウェザーニューズとか広告を載せるのかな
1177
:
研究する名無しさん
:2020/07/15(水) 18:02:23
ここにも電通が入り込んだか。。
1178
:
研究する名無しさん
:2020/07/15(水) 23:59:53
>>1174
なんかねぇ、こういう感染するに決まってんじゃんか、
っていうとこできちんと感染が拡がってるよねぇ。
ホストクラブとかキャバクラとかミニシアターとか、
マスクもせずに唾飛ばしてるヤツらが密集してたら、
いくらマスクしてても感染させられちゃうよ。
ほんと、馬鹿かと思うわ。
マスクもせずに営業してたら罪に問うべき。
1179
:
ほちうかしょた
:2020/07/16(木) 07:50:05
NHK沖縄
酒気帯び運転か 中学教諭を逮捕
07月10日 16時54分
10日朝、宮古島市の市道で市立中学校の39歳の教諭の男が、酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは宮古島市立西辺中学校の教諭、宮國祐也容疑者(宮国祐也容疑者)(39)です。
宮古島警察署によりますと10日午前7時半ごろ、宮古島市平良の市道で酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いが持たれています。
宮古島署が飲酒運転を取り締まる検問で宮国教諭の呼気を調べたところ、基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。
調べに対し宮國容疑者は「運転したことに間違いありません。酒を飲んだあとに寝たので、アルコールは抜けたと思っていた」と話しているということです。
教諭の逮捕について、宮古島市教育委員会は「詳細を把握できていないためコメントできない」としています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200710/5090010766.html
軽乗用車が客はね店舗に突っ込む
07月10日 18時11分
10日午後、糸満市内の商業施設の駐車場で軽乗用車が客の30代の男性をはねた後、施設内の店舗に突っ込みました。
男性はけがをして病院で手当てを受けていますが、意識はあるということです。
警察は、運転していた男をその場で逮捕し、事故の詳しい原因などを調べています。
10日午後3時半ごろ、糸満市兼城にある商業施設「サンプラザ糸満」の駐車場で、軽乗用車が客の30代の男性をはね、そのまま施設内の店舗に突っ込みました。
この事故で、男性は頭にけがをして、現在、近くの病院で手当てを受けていますが、意識はあるということです。
また、一緒にいた男性の11歳の息子もはずみで胸を打つなどして痛みを訴えているということです。
警察は、軽乗用車を運転していた67歳の男性の呼気からアルコールが検出されたことなどから過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、男容疑者は、駐車スペースから急発進して前方の車2台に相次いで衝突した後、そのまま走り続けて男性をはねるなどしたということです。
警察が男性容疑者について事故の詳しい原因などを調べています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200710/5090010769.html
1180
:
研究する名無しさん
:2020/07/16(木) 15:52:04
イタリア以上の感染者(1日単位で)を出した日本社会が不祥事
280人以上って何だ!緊急事態宣言出せ!
1181
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 00:00:03
>>1180
人口比で考えろよ、馬鹿!
1182
:
研究する名無しさん
:2020/07/17(金) 10:11:38
警察官殴った疑いで逮捕 通行人とトラブルの大学生[2020/07/16 19:23]
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000188635.html
警察官を殴ったとして逮捕された男は立教大学の学生と名乗っています。
自称・立教大学法学部4年の小泉貴万容疑者(21)は14日、東京・新宿区の路上で30代の
男性警察官の顔を殴り、公務を妨害した疑いが持たれています。警視庁によりますと、
当時、小泉容疑者ら学生4人は通行人の男性とトラブルになっていて、けんかを止めようと
間に入った警察官を小泉容疑者が殴ったということです。小泉容疑者は仲間と付近で
酒を飲んだ後でした。取り調べに対し、容疑を否認しています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板