したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今日の不祥事2

1179ほちうかしょた:2020/07/16(木) 07:50:05
NHK沖縄
酒気帯び運転か 中学教諭を逮捕
07月10日 16時54分

10日朝、宮古島市の市道で市立中学校の39歳の教諭の男が、酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは宮古島市立西辺中学校の教諭、宮國祐也容疑者(宮国祐也容疑者)(39)です。
宮古島警察署によりますと10日午前7時半ごろ、宮古島市平良の市道で酒を飲んだ状態で車を運転したとして酒気帯び運転の疑いが持たれています。
宮古島署が飲酒運転を取り締まる検問で宮国教諭の呼気を調べたところ、基準値のおよそ4倍のアルコールが検出されたということです。
調べに対し宮國容疑者は「運転したことに間違いありません。酒を飲んだあとに寝たので、アルコールは抜けたと思っていた」と話しているということです。
教諭の逮捕について、宮古島市教育委員会は「詳細を把握できていないためコメントできない」としています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200710/5090010766.html

軽乗用車が客はね店舗に突っ込む
07月10日 18時11分

10日午後、糸満市内の商業施設の駐車場で軽乗用車が客の30代の男性をはねた後、施設内の店舗に突っ込みました。
男性はけがをして病院で手当てを受けていますが、意識はあるということです。
警察は、運転していた男をその場で逮捕し、事故の詳しい原因などを調べています。
10日午後3時半ごろ、糸満市兼城にある商業施設「サンプラザ糸満」の駐車場で、軽乗用車が客の30代の男性をはね、そのまま施設内の店舗に突っ込みました。
この事故で、男性は頭にけがをして、現在、近くの病院で手当てを受けていますが、意識はあるということです。
また、一緒にいた男性の11歳の息子もはずみで胸を打つなどして痛みを訴えているということです。
警察は、軽乗用車を運転していた67歳の男性の呼気からアルコールが検出されたことなどから過失運転傷害と酒気帯び運転の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、男容疑者は、駐車スペースから急発進して前方の車2台に相次いで衝突した後、そのまま走り続けて男性をはねるなどしたということです。
警察が男性容疑者について事故の詳しい原因などを調べています。
ttps://www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20200710/5090010769.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板