[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の不祥事2
1121
:
研究する名無しさん
:2020/07/02(木) 23:05:28
懲戒解雇の京大iPS研元職員、パワハラで大学提訴へ 慰謝料など求め
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3623d144ac3c9dfd8bebf5171a3505ee8f8321a4
懲戒解雇された京都大iPS細胞研究所(京都市左京区)元職員の50代女性が、男性教授から
パワハラを受け続けた末に理由なく解雇されたとして、京大に地位確認や慰謝料など
約530万円の支払いを求め、3日にも京都地裁に提訴する。
代理人の弁護士によると、女性は2007年4月から同研究所に勤務し、男性教授の研究室に勤めていた。
17年2月以降、教授から「何で辞めへんの」「居座ってどうするん」などと繰り返し退職を迫られた。
女性は20年3月、「教授の機密情報が記載されたメールを無断で閲覧した」などとして懲戒解雇された。
女性は処分歴はなく、解雇の理由も「どのメールの件を問題にしているのか全く分からない」と主張。
5月には処分の理由を説明するよう京大に文書で求めたが、明確な回答はなかったという。
代理人の弁護士は「大学側が圧力をかけたが辞めなかったので処分を利用した。不当な解雇だ」と主張。
一方、京大は「訴えの内容が分からないので、コメントすることはない」としている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板