>>889 ① 自我とは観念に過ぎないのじゃ。
それに気づけばむしろ自我の観念が無いことが本来の状態とわかるのじゃ。
自我が無ければ智恵があり、真の知識があり、真の自由意志があるのじゃ。
そしてその本来の状態に至る事こそが悟りであると智恵によって示されるのじゃ。
② 智恵とは本来誰もが持っている、己を含む環境をありのままに観る事のできる能力なのじゃ。
自我があれば自我の観念にゆがめられて独りよがりになる思考が、自我が無いことによって全てを平等に考察できる平等性智となるのじゃ。
その他、記憶や観念によつてゆがめられていた観察力や把握力も妙観察智や大円鏡智などとして発揮されるのじゃ。