したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■大学教学推進・改革事例集■■■

1名無しの京産大生:2008/01/20(日) 16:31:59
日本・世界を問わず、他大学を含む大学法人の取り組み事例をアーカイブするスレ。
学部・大学院教育、キャンパスアメニティ整備、外部資金、事業計画など。

80名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:51:10
就実学園が幼稚園新設計画 岡山県私学審議会に提示

 私立学校の設置や廃止に関する知事の諮問機関・県私立学校審議会(黒瀬定生会長、12人)が9
日、岡山市内で開かれ、就実大などを運営する学校法人就実学園から付属幼稚園(仮称)の新設41
件計画が示された。

 同学園によると、現在駐車場となっている大学北側(岡山市中区西川原、約4200平方メートル
)に園舎と運動場を新設41 件。定員は3〜5歳児の計140人とする。0〜2歳児の認可外保育所
(定員30人)を併設し、幼保一体型の認定こども園として2012年4月の開園を目指す。

 就実大は今年4月から教育学部を開設、同短大には幼児教育学科がある。

 このほか、高梁日新高校(高梁市内山下)が中四国や関西、九州から生徒を募る普通科単位制の広
域通信制課程(定員240人、修業年限3年以上)を12年4月に開設する計画などが報告された。い
ずれも7月に予定の次回審議会で承認するかどうか協議する。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011031000162936/

81名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:52:23
山梨大・農学系新学部 申請準備が本格化

 2012年4月に農学系の「生命環境学部(仮称)」の新設をめざす山梨大(甲府市)は、設置申
請に向けた準備を本格化させている。2月に甲府市内に実習用の農場を確保したほか、専任教員18
人の公募を締め切った。産官の期待を集める悲願の新学部認可に一歩前進している。

 新学部は生命工学科、食物生産科学科、環境科学科、共生社会経営学科からなり、入学定員は各3
0人。広く農林畜産業を研究対象にするが、果樹栽培やワイン醸造など県内の得意分野に力点を置く
。将来の県内農業を支える「専門職業人」の育成を教育目標に掲げ、学生の多くが大学院に進学する
と想定している。

 甲府市内の農場は、市が同市小曲町に保有する試験農場の一部2.6ヘクタール。2月25日に賃
貸借契約を結んだ。期間は30年間、賃料は年間100万円。実習用の温室や管理棟、倉庫などを併
設し、県内の食品系企業やワイナリー、農業機械メーカーなどと共同研究を進める予定だ。

 果樹栽培が中心で、いまのところ水稲栽培は検討していない。新学部に再編される工学部生命工学
科や循環システム工学科の学生らが新学部発足前の11年度から使う。

 契約締結後、市役所で宮島雅展市長と共同記者会見した前田秀一郎学長は「市の提示した条件が好
意的だった。それほど大きな圃場(ほじょう)は要らなかった」とした。県内の休耕地や県の農業試
験場を賃借することも検討するという。

 専任教員は60人の予定。工学部などから移る42人以外の教授、准教授ら18人を公募。3月4
日で締め切り、選考に入ったほか、並行してカリキュラムの編成を進めている。

 教員確保とカリキュラム編成は、研究施設の確保と並んで文部科学省の認可に欠かせない。前田学
長は「ほぼ山を越えた。大事なところは終わりつつある」と12年度開設に自信を示す。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201103090340.html

82名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:55:23
ノーベル物理学賞受賞 南部博士「特別教授」に 大阪市大
 素粒子物理学の研究で平成20(2008)年にノーベル物理学賞を受けた米シカゴ大名誉教授の南
部陽一郎博士(90)=写真上=に対し、母校で南部氏が国内で唯一教壇に立った大阪市立大が「特別
教授」などの新たな称号を作り、23年度に授与を検討していることが8日、分かった。南部氏は大阪
市大の名誉教授でもあり、講演のため24年春に同大学を訪れる予定で、この機会に授与式を行う方
向で調整している。
http://www.sankei-kansai.com/2011/03/08/20110308-050544.php

84名無しの京産大生:2011/06/14(火) 12:58:27
名誉教授って書いてあるじゃん。ちゃんと読んでから突っ込めよ。

87名無しの京産大生:2011/06/14(火) 18:30:21
その程度の細かい話でコメント2つも投稿するとか、普段相当に
誰からも相手にされてないってことがよくわかるアホでした。

89名無しの京産大生:2011/06/14(火) 22:59:44
>>88
龍茶荒らしてんじゃねーよバカ

90名無しの京産大生:2011/06/15(水) 16:07:33
最初から同志社は勿論のこと京産なんか眼中に無かった。
優秀で敬虔な仏教徒は同志社や京産より龍大を選ぶ人は多い。
私もその様にしました。

93名無しの京産大生:2011/06/16(木) 01:02:38
>>91-92
愛知くぅーん、うちの名前出して他大板荒らすのいい加減止めないと・・ww
名前も出した方がいいのかな。

IPアドレス 126.108.225.66
ホスト名 softbank126108225066.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛知県

95宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

96宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

97宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

98宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

99宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

100宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

101宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

102名無しの京産大生:2011/07/01(金) 08:17:26
ほら…他大学は着々と中身の具体化を促進して受験生に対応している。文化学部と外国語学部はますますコーナーに追いやられてボコられるな…。

近畿大学文芸学部
2012年4月 文芸学部「文化学科」・「英語多文化コミュニケーション学科」の名称変更について

 2012年4月から文芸学部「文化学科」は「文化・歴史学科」へ名称変更します。カリキュラムには日本史系、世界史系、現代文化・倫理系、文化資源学系という4つの授業群を設け、
文化的事象だけではなく歴史的諸事象に関する教育と研究にも同等の重点を置いています。これまでのコース制募集を廃止することにより、ひとつの分野を深く、もしくは文化・歴史
を横断的に、ジャンルを越えて広く学ぶこともできます。

 「英語多文化コミュニケーション学科」は「英語コミュニケーション学科」に名称変更します。学科創設以来、少人数教育、達成度別クラス編成によって高度の英語運用能力を養成
することを基軸として、英語学、英語教育、通訳・観光英語、国際ビジネス、国際交流、国際協力、マスメディア等、英語能力が生かされる分野での教育を行ってきました。学科名称
を変更することで、さらに高度な英語コミュニケーション能力の養成を目的とすることが明確になりました。

http://kindai.jp/popup.html?is=194

103名無しの京産大生:2011/07/21(木) 16:29:27
なんでもありか・・

専門大に異色の学科登場
スマートフォン科(江東大学)やスマートフォンメディア学部(白石文化大学)、
食文化関連のコーヒー・チョコレート学部(高句麗大学)、伝統発酵食品科(碧城大学)、
美容に特化したジャックデサンジュ・ヘア科(敬仁女子大学)、
イ・ギジャ・ヘア・ビス科(釜山女子大学)などが代表的だ。
ttp://www.chosunonline.com/news/20110720000021

104名無しの京産大生:2011/07/22(金) 14:46:32
1年前の時点でこの探りとホンネ。これをガチって言うんだろ?

第1回看護職員養成・確保に関する連携協力協議
日 時:平成22年4月19日(月) 午後5時30分~午後6時30分
ttp://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/0000079/79936/kaigiroku1.pdf
(冒頭)
同志社大学: 本学は 2008 年に生命医科学部を立ち上げ,この学部は医学と工学の融合と基礎医学を学ぶ学部でありますが,ただ,この学部は看護職員を養成する ものではございません。
      本学では将来,選択肢の一つとして看護師養成がな りえるかどうか,今情報収集を行っているところであり,この会にご出席の 各大学の先生方,京都市の職員の方々に地域に
      協力できるかどうか,ご指導 いただけましたら幸いです。
(帰結)
同志社大学: 我々も医療の現場にいるが,なぜ市立病院に看護短大の卒業生が来ないの かということについて考える必要があります。一つは四年制の大学に行く方 がいるということですので,
      四年制の大学にしたら解決できるかというと, そういうわけではないと思います。本学はもともと新島襄が作った大学であ り,実は昔から京都市内に病院と看護学校を持っていました。
      いろいろな理 由で今はない状態だが,ですから,何とか京都の医療に貢献したいという気 持ちがあるというスタンスを大学は持っています。
      幸いなことに我々の生命 医科学部というところは,医療と工学を結び,介護などを中心に展開してお りますし,心理学部等も作っておりますので,総合大学という意味では,な んとか
      是非ともお力になりたいと思っておりますが,いろいろ看護学科を作 るにあたって執行部といろいろ考えておりますが,一つはやはり学生たちに 魅力のある大学にすべきであるということ。
      ですから,基本は先ほど会長が おっしゃられたように,一番大事なのは卒後教育がしっかりできて,且つ仕 事をしながらスキルアップにつながるような大学にしたいと考えています。
      ですから,たとえば本学でしたら,社会人の制度もありますし,もし協力で きるのであれば,そのようなシステムを導入してやろうということは一応話 にはなっています。
      ただ,学生たちに技術等教えることはあるが,四年制の 大きな大学の良さを知りつつ,専門職として卒業してからも仕事を続けてい って,できれば認定看護師や専門看護師といった道に
      進めるような仕組みに したいと考えています。

105名無しの京産大生:2011/07/22(金) 18:32:18
>>104
これはどうみても「看護やります!」と宣言しているようにしか思えない件w
脳科学研究科の設置などみても医系から医学へ着実に外堀固めてるよなー。

106名無しの京産大生:2011/07/22(金) 19:43:28
東大、初のAO入試導入 12年度新設の2コース
 東京大学は22日、2012年度入試で初めてAO(アドミッション・オフィス)入試を導入すると発表した。12年度から
教養学部に新たに設ける英語の授業のみで学位が取得できるコースの入試で、外国人や帰国子女、インターナショナルスクール
で学んだ受験生が中心になるとみられる。入学日は12年10月1日で、学部レベルでは東大初の秋入学になる。

 新設されるのは、国際日本研究コースと国際環境学コースの2コースで、募集は若干名。授業はすべて英語で行うが、日本語
や日本文化を学ぶ機会も提供する。入試は、英語による書類審査と面接。一定期間、日本語以外で教育を受けたことを出願資格
としている。海外から優秀な学生を集め、キャンパスの多様化を目指す狙いという。
http://www.asahi.com/national/update/0722/TKY201107220486.html

107名無しの京産大生:2011/07/23(土) 01:59:09
うちのCSEはこんな感じの研究してるのかしら?

宮崎大学病院、Androidスマホ対応電子カルテでコスト削減と業務効率改善
http://s.nikkei.com/qnhifX

108名無しの京産大生:2011/07/23(土) 02:00:24
野球で学ぶ生きた経済=オリックスと摂南大が共同講座
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2011072200080

109名無しの京産大生:2011/07/27(水) 02:45:34
府内4大学、健康分野で協定 共同機関設置印刷用画面を開く

 京都工芸繊維、京都府立医科、京都府立、京都薬科の4大学は25日、健康科学分野における教育研究連携協定を結び、共同研究機関「京都ヘルスサイエンス総合研究センター」を設置した。
健康を、医学や薬学、生活習慣などの面から多角的・総合的に研究、成果を広く発信する。
 センターは、生活習慣病などの発症メカニズムや治療法の研究▽診断・計測機器の研究開発▽治療薬の開発▽健康維持や増進法の研究―をテーマとする研究グループを各大学に設ける。センタ
ー長には吉川敏一府立医大学長が就任する。
 4大学は、対等の立場で連携し学位を授与する共同大学院の創設に向けて協議してきたが、センター設置を先行させることにした。
 協定の調印式が同日、京都市上京区の府立医大であり、4大学の学長が協定書を交わした。吉川学長は「それぞれの大学の得意分野を生かして新たな研究分野を切り開き、ヘルスサイエンスで
日本トップの研究機関に育てたい」と語った。

http://kyoto-np.co.jp/education/article/20110725000065

110名無しの京産大生:2011/07/27(水) 02:47:07
インテルと筑波大学、つくば市がICTを活用し地域活性事業に着手
産学官が連携、人材養成やインフラ整備など

 インテルと筑波大学、茨城県つくば市の三者は2011年7月26日、産学官が一体となって行う「つくばが変わる、日本を変える」プロジェクトを開始すると発表した。
壇上に立ったインテルの吉田和正社長は、「これまでもインテルはICTを活用したさまざまなプロジェクトに関わってきたが、産学官がここまで広範囲に連携するプロ
ジェクトは世界中(のインテル)を見渡しても初の試み。未来を担う人材の育成と安心・安全の町作りに貢献したい」と意気込みを語った。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110726/1033254/

111名無しの京産大生:2011/07/27(水) 03:12:05
埼玉医大ら、アルツハイマー発症に関わるたんぱく質の新たな代謝経路を発見
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/07/26/061/

112名無しの京産大生:2011/07/27(水) 03:16:02
東京大学、教養学部に英語による授業のみの2コースを新設

新コースは、「国際日本研究」と「国際環境学」。「国際日本研究」は東アジアの過去・現在・未来を日本を中心に国際的に学ぶコース。
また、「国際環境学」は、環境の問題を多面的に研究する分離融合のコースで、環境政策、倫理学、法学に加え、生物多様性保護、地球
化学サイクル、地球物理学などを先端科学および工学の観点から学ぶというもの。

http://resemom.jp/article/2011/07/26/3496.html

113名無しの京産大生:2011/10/14(金) 01:16:51
立命大、茨木新キャンパスを正式決定 1万人規模

学校法人立命館は12日、2015年4月に開設する大阪府茨木市の新キャンパスに、
衣笠キャンパス(京都市北区)から政策科学部、びわこ・くさつキャンパス(草津市)
から経営学部を移転すると発表した。京都、滋賀と並ぶ「第3のキャンパス」の船出が
正式に決まった。

同日の常任理事会で決めた。両学部の大学院も併せて移転する。構想中の心理系と教育系
の新学部の設置については、引き続き学内で検討を進める。

茨木キャンパスはビール工場跡地の12万平方メートル。産業・経済界との連携に利点が
あるなどとして、経営、政策科学の両学部と大学院の移転を決めた。両学部の総学生数
(5月時点)は経営学部が約3800人、政策科学部が約1700人。

茨木キャンパスは、学生約1万人規模を想定しており、移転後の両学部の入学定員を
あらためて検討する。新学部について、法人は「本年度中にキャンパス創造の全体像を
つくりあげる予定」とするが、山ノ内浄水場(右京区)の跡地を候補地とすべきとの
意見もあり、15年度の開設は厳しいとみられる。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20111012000118

114名無しの京産大生:2011/10/17(月) 17:51:07
立命のことなんかどうでもええ。

115名無しの京産大生:2011/10/17(月) 18:51:09
>>114
>>1 名前:名無しの京産大生 投稿日: 2008/01/20(日) 16:31:59
日本・世界を問わず、『他大学を含む』大学法人の取り組み事例をアーカイブするスレ。
学部・大学院教育、キャンパスアメニティ整備、外部資金、事業計画など。

116名無しの京産大生:2012/02/15(水) 09:18:59
京都府立大・府立医大・工繊大 共同学舎建設へ

 京都府は府立大、府立医科大、京都工芸繊維大の学生が教養教育を一緒に受ける学舎の建設に新年度から着手する。
異なる分野を専攻する学生がともに学ぶことで、刺激し合う効果を期待する。2014年3月の完成予定で、全国で
も例がない施設という。

 新学舎は教養教育共同化施設(仮称)。京都市左京区の府立大敷地内に建設し、鉄筋コンクリート造り3階建て、
延べ床面積9100平方メートルの規模。

kyoto-np.co.jp/education/article/20120214000062

117名無しの京産大生:2012/02/15(水) 09:22:32
企業トップら4大学・大学院に出前講義 京都の経済4団体

 京都の経済4団体は2012年度から、地元の大学・大学院の講義に会員企業の経営者や社員らを講師として派遣する
共同事業を始める。企業トップらが生の言葉で働く意味や求める人材像を伝えることで学生たちの職業観の育成を手助け
し、入社後の意識差を埋めたいとしている。

 京都経済同友会を中心に、京都商工会議所、京都経営者協会、京都工業会が共同実施し、派遣先として京都産業大、立
命館大、龍谷大、同志社大大学院が参加する。

www.kyoto-np.co.jp/top/article/20120211000016

118名無しの京産大生:2012/03/04(日) 05:38:42
秋田大に国際資源学部
朝日新聞 - ‎mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001203030005

秋田大:新学部検討 国際資源、14年開設を目指す /秋田
毎日新聞 - ‎mainichi.jp/area/akita/news/20120303ddlk05100032000c.html

秋田大が「国際資源学部」
読売新聞 - ‎yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20120302-OYT8T01094.htm

秋田大、「国際資源学部」の新設検討 工学資源、教育文化を改組
秋田魁新報 - ‎sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20120302a

119名無しの京産大生:2012/03/21(水) 15:48:40
総合生命科学部でも創薬科学やってるから
こういうのは参考になりそうだけど。

【名古屋大学】大学院創薬科学研究科新設へ‐多分野融合教育・研究目指す

 名古屋大学は2012年度から新たに大学院創薬科学研究科を設置し、基盤創薬学専攻(修士課程)を開設する。同大学の理・工・農学部で培ってきた研究成果を背景に、従来型の薬学系大学院とは異なる横断的な多分野融合創薬教育や研究を実施し、次世代を先導する創薬基盤研究者を養成するのが理念。14年度には同博士課程も新設する計画だ。
 名古屋大学はこれまで薬学部や薬系大学院を持っていなかったが、理・工・農学部において創薬の基盤研究を担う人材育成を行ってきた。特に天然物化学、有機合成化学、生物科学で研究成果を上げてきた歴史があるという。こうした成果をもとに、従来とは違った新たな創薬科学分野の教育・研究拠点を確立する。
 創薬有機化学、創薬生物科学、創薬分子構造学の3講座の下に8分野が設けられる。天然物化学、有機合成化学、分子設計化学、分子微生物学、細胞生化学、細胞分子情報学、構造分子薬理学、構造生理学の各分野を、教授7人、准教授1人がそれぞれ担当する。教員は、名古屋大学に加えて薬系大学など他大学からも赴任し、総勢で17人前後(非常勤を除く)になる見通し。
 同専攻の募集人員は27人。今月16〜22日の間に願書を受け付ける。
関連リンク
名古屋大学

http://www.yakuji.co.jp/entry24988.html

120名無しの京産大生:2012/04/05(木) 07:07:40
【学部改組】

東京都市大
来年度から学部改組へ

2012年4月 5日号
 東京都市大学(中村英夫学長)は来年4月から既存の環境情報学部(都筑区牛久保西3の3の1 環境情報学科・情報メディア学科)を改組し、
環境学部(環境創生学科・環境マネジメント学科)とメディア情報学部(社会メディア学科・情報システム学科)を新設する予定と発表。
今年5月末に設置届け出を提出する。昨今の社会情勢や情報技術の発展を見据え、専門分野をより明確化することを目的としている。

ttp://www.townnews.co.jp/0104/2012/04/05/140777.html

121名無しの京産大生:2012/04/05(木) 07:10:18
【新キャンパス】名城大学

2014年4月 名城公園キャンパス ─ 新設開校

新キャンパスでは、ビジネス系三学部を中心として、総合大学の利点を活かして他学部の協力のもと、大都市名古屋の知的拠点を構築します。
また官公庁をはじめ、内外の研究者や経済界および各界の専門家との交流拠点を形成する予定です。

新キャンパスは中部地方の経済及び文化の中心に位置し、市民の皆さんの生涯学習の拠点にふさわしい場所です。
市民講座や近隣商店街との連携をはじめとして名古屋の経済及び文化発展の核となることを目指します。

ttp://navi.agu.ac.jp/newcampus/newcampus.html

122名無しの京産大生:2012/04/05(木) 07:12:47
【学部新設】明治大学 総合数理学部:現象数理学科/先端メディアサイエンス学科/ネットワークデザイン学科

2013年4月、明治大学に新学部「総合数理学部」が誕生します。
「社会に貢献する数理科学の創造・展開・発信」を理念に掲げ、第4のキャンパスとして開校される中野・新キャンパスとともにスタートします。

明治大学は2013年4月、東京副都心に位置する「中野」にキャンパスを開校し、数理科学とコンピュータをカリキュラムの中心に据えた「総合数理学部」を新しく設置します。
「社会に貢献する数理科学の創造・展開・発信」という理念のもと、「常に新鮮、常に挑戦」の想いを胸に、多くのスタッフがここに集いました。
数理科学に対して、社会に対して、そして人間に対して。あくなき探究心と向上心を抱くみなさん、今その心にある情熱をそのままに、
この総合数理学部で思い切り学んでください。そして、広い世界に大きく飛翔しましょう。

ttp://www.meiji.ac.jp/ims/outline/

123名無しの京産大生:2012/04/05(木) 09:54:49
>数理科学とコンピュータをカリキュラムの中心に据えた「総合数理学部」を新しく設置

こういうのを見ると、文系だけじゃなくて
理系3学部でインスティテュートとかできそうだよね。

124名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:08:49
秋田大、国際資源学部新設へ 14年度めど

 秋田大は、鉱物資源開発や環境リサイクル分野などで国際的に活躍できる人材を育てようと、「国際資源学部」(仮称)の設置準備を進めている。現在の工学資源学部の資源系学科と教育文化学部の国際系課程を移し、文理融合型の学部とする方針。2014年4月の開設を目指す。
 新学部は、レアメタル(希少金属)などの資源の調査、開発から、携帯電話や自動車の部品の再利用を進める環境リサイクルなど、資源学教育研究拠点となることを目指す。
 グローバルコミュニケーション学科(仮称)地質系学科(仮称)環境・開発系学科(仮称)の3学科とし、入学定員は125〜130人を検討。教員の定員は35〜40人で、そのうち数人は外国人教員としたい考え。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120616t45013.htm

125名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:09:26
大学院・学部新設を諮問 関東学院大など看護学部

 平野博文文部科学相は15日、公私立大延べ45校が平成25年度に新設を計画している大学院や学部などの認可について、大学設置・学校法人審議会に諮問した。答申は10月末ごろの予定。

 人材不足が指摘される看護師の養成を目指し、関東学院大(横浜市)や東京医科大(東京)など6校が、看護学部や看護学科を新設。うち共立女子大(東京)は短大の看護学科を廃止して学部を置く。

 静岡県の常葉学園大、浜松大、富士常葉大を運営する学校法人は3大学を統合し、来年4月から常葉大を発足する予定。

ttp://www.sankeibiz.jp/compliance/news/120615/cpd1206151814014-n1.htm

126名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:09:58
10校での学部新設諮問 浜松大など募集停止 文科相

 平野博文文部科学相は15日、来年4月の開設を希望している大学の学部や大学院などの審査を大学設置・学校法人審議会に諮問した。内訳は学部10校、大学院6校、研究科12校。学校法人常葉学園が運営する浜松大と富士常葉大は来春から学生募集を停止し、常葉学園大(常葉大に改称予定)に再編統合する計画だ。

 学部開設の申請は次の通り。

 《私立》石巻専修・人間(宮城県石巻市)▽東京福祉・経営(群馬県伊勢崎市)▽共立女子・看護(東京都千代田区)▽創価・看護(東京都八王子市)▽関東学院・看護(横浜市)▽常葉学園・法、健康科学、経営、健康プロデュース、保健医療、総合経営、社会環境、保育(静岡市、浜松市、静岡県富士市)▽名古屋学院・法(名古屋市)▽大阪観光・国際交流(大阪府熊取町)▽関西国際・保健医療(兵庫県三木市)▽吉備国際・地域創成農(兵庫県南あわじ市)

ttp://www.asahi.com/national/update/0615/TKY201206150427.html

127名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:10:39
「理系総合大目指す」 道薬科大と道工大が統合計画を発表

 北海道尚志(しょうし)学園(札幌市豊平区)は12日、北海道薬科大(小樽)の北海道工業大(札幌市手稲区)構内への移転と、将来の統合計画を正式に発表した。道教委で開いた記者会見で、西安信理事長は「両大の連携を強化することで教育分野をさらに広げ、理系総合大学を目指したい」と抱負を述べた。

 計画では、道薬科大を2015年4月に移転。これに先立ち、14年4月に道工大の医療工学部を医療学部(仮称)に改編し、診療放射線、理学療法、看護の3学科を新設。創生工学部と空間創造学部を工学部に統合する。また、両大の統合も準備を進める。<北海道新聞6月13日朝刊掲載>

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/379642.html

128名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:12:48
http://president.jp/articles/-/6420

授業はすべて英語4年で卒業できるのは全体の半分程度

地方の新設小規模大学か、都会の有名大学かと問われたら、多くの受験生は後者を選ぶはず。だが、2004年に秋田市郊外に設立された定員100人(当初)の国際教養大学に、今や日本全国から優秀な受験生が殺到している。

ごく一部の科目を除けば、授業はすべて英語による少人数教育。1年間の海外留学が卒業の条件となる。在学中の成績もシビアに評価され、4年で卒業できる学生は半数程度だ。「入ってしまえばほぼ自動的に卒業」といった、これまでの日本の大学とは正反対のコンセプトといえる。

そんな厳しさにも、この大学を志望する受験生はひるまないようだ。11年の一般入試の倍率は10倍以上(全日程合計)。人気に伴って定員も段階的に増やされ、12年入試では175人にまで拡大されたが、河合塾が試算した予想偏差値は67.5(A日程)と、11年よりさらに2.5アップ。

国公立・私立を含め国際系学部では難易度トップ、一橋の法学部や早稲田の法学部と並ぶ、文系最難関大のひとつになった。

なぜ、短期間にこれほどの人気を集めたのか。「今の問題は、社会に出たときに求められることと、大学でやっていることのギャップが大きすぎることです。とくに文系の学生は、今のカリキュラムの中でまじめに勉強しても、企業から評価されるポイントが残念ながらほとんどありません」と、森上教育研究所の森上氏は言う。

「ただ、高い英語力や異文化対応能力があれば話は別です。そこを認識している親御さんやお子さんは、社会で即戦力として働ける力を付けてくれる学校として、この大学に期待しているのだと思います」

実際、国際教養大学の就職率はほぼ100%。就職先リストには日本を代表する大企業がずらりと並ぶ。留年が就職であまりハンディにならないのも特長で、卒業証書を得るのが大変な分、それが一種の能力保証として企業に認められているのかもしれない。

「サークルやバイトに明け暮れる大学生活は送りたくなかったんです」と言うのは、国際教養大学2年生の上条和輝さん(仮名)。

本で読んだ、10年1日のごとき内容を漫然と教える日本の大学の現状も、自分の求めるものとは違うと思っていた。そこでいろいろ調べた結果、この大学を知ったという。

「当時は今ほど知名度が高くなく、親や先生には反対されました。『東京出身で地元に大学はいくらでもあるのに、なぜ秋田まで行かなければならないの』とか。でも、自分を鍛えてくれる大学に行きたかったんです」

外交官志望だという上条さんにとって、オール英語による幅広い教養教育は将来の仕事に欠かせないものだ。1年次に入寮が義務づけられるキャンパス内の寮では、海外からの留学生と相部屋になり、日々の生活のなかでも異文化コミュニケーション力を鍛えられる。

「外交官になるだけならほかの有名大学のほうが有利かもとずいぶん悩みましたが、なってから役立つのは何かということのほうを重視したんです」

世間の人気ランキングがあてにならない時代を生き延びる力とは

この12月からは、ロシア語とロシアの外交政策を学ぶため、その隣国ラトビアの大学に1年間留学する予定だ。「現地の学生と同じ基準で単位を取得しなくてはならないので大変ですが、雰囲気が様変わりするほど成長して帰ってくる先輩たちを見ているので、自分も頑張ります」(上条さん)

今や親の世代とは異なり、東大を出ても就職が保証されず、弁護士資格を得ても生活に窮する時代だと指摘するのは、早稲田塾総合研究所の赤坂俊輔氏。「どうやって生きていけばいいかという正解がない以上、世間の人気ランキングなどを気にするより、自分の夢を『食える仕事』にできる力を鍛えることが重要だと思います」。

これからの大学選びは、そんな視点から行うべきかもしれない。

129名無しの京産大生:2012/06/17(日) 16:17:35
学校法人同志社総長による医学部設置に向けた意欲的なコメントあり<動画

新島襄の志に思いはせ 同志社が函館で碑前祭 (2012/06/15)
同志社大(京都)を創立した明治期の教育者、新島襄ゆかりの函館市内で14日、新島が米国へ密航した日にあわせた「碑前祭」が行われた。卒業生が約30年続けた行事を学校法人同志社が継承し、今回で3年目。同大医学部の誘致に函館市が乗り出した直後とあって、母校に期待する卒業生もいた。(6月15日朝刊 函館版掲載)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=&v=209351833002

132名無しの京産大生:2012/06/21(木) 21:54:28
どうでもいい話題だけど坂井前学長が追手門の専務理事になっているんだね。大畑大介がなんで追手門の客員教授を引き受けたのかと思ったら、そういう事だったのね。今の学長先生より遥かにやり手の人だったからなあ。

133名無しの京産大生:2012/06/21(木) 21:59:10
この2年の凋落の責任はだれにあるのかなあ。民間企業なら3年もチャンス与えてくれないよ。普通は。

134名無しの京産大生:2012/06/22(金) 02:10:37
>>132
>どうでもいい話題だけど坂井前学長が追手門の専務理事になっているんだね。

いやいやどうでもよくないでしょう…。
ちょっとショックだなあ。正にPower Univ.を具現化してくださった方だけに。
一応、現職は京都産業大学外国語学部教授だけど本学では理事職ではないのか。

現学長がなにも動きを見せないのが…

135名無しの京産大生:2012/06/22(金) 04:43:59
東京理科大学久喜キャンパス 一部都内移転へ

 東京理科大学久喜キャンパス(久喜市)が二〇一六年四月、経営学部の一年生約三百人を残し、
神楽坂キャンパス(東京都新宿区)に移転することが十九日、分かった。久喜キャンパスには現
在、同学部と大学院の学生計約千二百人が在籍している。
 久喜市や大学側によると、同大は昨年七月、市に久喜キャンパスの全面移転を打診。市の撤回
要望を受け、一年生だけを残す案を提示した。田中暄二市長は今月八日、再考を求める要望書を
出したが、同大は十三日の理事会で一年生以外の移転を決めた。
 同大は来年四月、都内に葛飾キャンパスを新設し、神楽坂の学部を一部移転する。同大は「都
心の方が経営学の教育環境としては良い」と説明した。
 市は同大誘致のため、一九九一〜九五年度に補助金約三十億円を支出、約十億円で周辺を整備
した経緯がある。市企画政策課の担当者は「大学は市のにぎわいにつながる。久喜キャンパスを
今後どう活用していくのか、大学側と協議したい」と語った。

www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120620/CK2012062002000137.html

136名無しの京産大生:2012/06/22(金) 04:45:25
宮城知事、医学部新設を政府に要望 復興の財政支援も

 村井嘉浩宮城県知事は19日、2013年度政府予算の概算要求に向け、東日本大震災からの
復興をめぐる各種の財政支援や、大学医学部の新設を含めた医師確保策の推進などを政府に要望
した。
 重点要望は13項目。復興庁では村井知事が平野達男復興相に要望書を手渡した後、「将来に
わたって復興の予算を確保してもらえるか不安がある。災害危険区域以外の住民にも、住宅移転
の支援について特段の配慮をお願いしたい」と話した。
 震災犠牲者の追悼と鎮魂の場となる「国営祈念公園」の石巻市への整備や、大学医学部の新設
に関する規制緩和などへも理解を求めた。
 平野氏は危険区域外の住民に対する住宅再建などの支援について「個人資産の形成につながる
部分を認めるわけにはいかず、原理原則は崩せない」と従来の考えを説明。医学部新設は「重い
問題と認識している」との見方を示したという。
 村井知事は民主党のほか文部科学、農水、国土交通、経済産業の各省にも赴き要望した。

www.kahoku.co.jp/news/2012/06/20120620t11025.htm

137名無しの京産大生:2012/06/22(金) 04:46:52
県議会 早大医学部誘致の決議案可決

 県議会は15日、新設待望論のある早稲田大医学部の誘致を求める決議案を賛成多数で可決し
た。用地は笠間市の県畜産試験場跡地(約35ヘクタール)を想定している。
 決議書は、県内の人口10万人当たりの医師数が全国で2番目に少ないことを強調。畜産試験
場跡地周辺の県立中央病院などとの連携も視野に、「医療体制充実に有効」と訴えている。橋本
昌知事に決議書を提出した磯崎久喜雄議長は「知事は知事選の際に医学部誘致を公約している。
他県では知事が先頭に立って医学部の誘致を進めている」と指摘。議長と同じく早稲田大で学ん
だ桜井富夫県議(いばらき自民)も「早稲田がだめなら二の矢、三の矢を考えなくては」と述べ
た。
 誘致構想について、県医師会は「教員として医師がとられ、地域の医師不足がさらに深刻化す
る」と反対の立場。橋本知事は「早稲田はそのとき誰が総長になっているかで(医学部新設への
意気込みに)波がある。国もどう動くか。絶えず情報を集める」と慎重な発言に終始した。

mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001206160005

138名無しの京産大生:2012/06/22(金) 04:48:03
【茨城】医学部新設なら 笠間に誘致決議

 県議会は十五日、早稲田大学が仮に医学部を新設する場合には笠間市の県畜産試験場跡地に誘
致することを求める決議案を賛成多数で可決した。磯崎久喜雄議長や桜井富夫氏(いばらき自民)
ら早大OBが同日、橋本昌知事に検討するよう要請した。
 一方、早大広報部は「現時点で医学部新設の構想はない」としており。実現性は不明。国は医
学部の新設を一九七九年以降、認めていないが、現在、地方の医師確保策も検討され、橋本知事
は「国の動き、早大の意向などもよく見たい」などと応じた。
 この問題で県医師会は「教員確保のために医師を集めれば、全国の医師不足に拍車を掛ける」
などと医学部新設に反対している。

www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20120617/CK2012061702000154.html

139名無しの京産大生:2012/06/22(金) 04:49:26
国が「国際的大学、支援」

 県の医学部新設構想を巡り、古川元久国家戦略相は18日、黒岩祐治知事と会談し、「国際的
な大学をつくるということは大事だ。最大限支援する」などと前向きな姿勢を示した。構想を具
体化するため、黒岩知事は近く横浜・川崎両市と有識者による検討会を立ち上げる。
 古川氏は6日、成長産業として医療を位置づけた政府の「医療イノベーション5か年戦略」を
議長としてまとめた。この戦略には、特区制度の活用も盛り込まれた。これを受けて、黒岩知事
が内閣府を訪れ、横浜、川崎市臨海部の「ライフイノベーション国際戦略総合特区」内での医学
部新設の構想を説明した。
 県によると、外国人医師による先端医療の提供や、外国の患者の受け入れなどで「国際的な人
材を育てる」という県の構想に、古川氏は「ぜひ英語で授業をやって頂きたい」などと賛同した
という。
 また、日本の薬品、医療機器の輸出を目指す政府の戦略の趣旨とも合致すると述べ、「5か年
戦略のモデルケースとして頂きたい」と支援に前向きな姿勢を示した。
 古川氏は、「(患者の視点に立った医師を養成するため)医学部付属の病院ではなく、病院の
付属機関としての大学として展開できないか」との持論まで持ち出したという。
 会談を終えた黒岩知事は朝日新聞の取材に、「政府の戦略を書いた責任者が、私の構想に全面
的に賛成ということが確認できた。具体的な作業に入れる」と話した。近く医学部の具体的な枠
組みを詰める検討会を横浜市や川崎市とともに立ち上げ、秋までにまとめる。これを特区全体の
計画に盛り込み、国に提出するという。
 医学部新設は、文部科学省が閣議決定による大臣告示で新設を認めていない。また、医師会の
反対も根強いなど、いくつものハードルがある。

mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001206190005

140名無しの京産大生:2012/07/09(月) 11:28:25
横浜市立大院に「生命医科学研究科」来年度新設 基礎から臨床まで活躍できる科学者育成


2012.7.3 21:04
 横浜市立大学大学院は、来年度から生命科学と医科学を融合した生命医科学研究科を新設する。分
子・原子レベルで病気の原因を特定し、新薬の作成など基礎から臨床まで幅広い分野で活躍できる科
学者を育成する。他の研究機関と連携した教育や、充実した研究設備など、同大学院の持つ強みを生
かし、バイオ産業の集積効果も期待する。

 6月29日に文部科学省に設置を届け出た。入学定員は博士前期(修士)課程が40人、後期課程
が20人。現行の生命ナノシステム科学研究科内にある生体超分子システム科学専攻を軸に、医学分
野の研究を合わせた1つの研究科として再編。同大学院の鶴見キャンパス(横浜市鶴見区)をメーン
に、基礎から臨床まで幅広い教育研究を行う。

 新たな研究科では、タンパク質などの構造を分子・原子レベルで解析し、その異常と疾病との結び
つきを解明。異常を修正するための物質を特定し、新薬開発で活躍する人材を育てる。同大学院は医
学部付属病院(金沢区)などの施設が充実しているほか、先進性で知られる理化学研究所などと連携。
これらの強みを生かし、理系と医系の分野を融合した研究を推進する。

 研究科内には、8部門16研究室を設置。医学研究科から4人、生命ナノシステム科学研究科から
21人の計25人が、専任教員として配置される。医学研究科と兼任の教員9人のほか、連携する研
究所から計20人が客員教員として教育研究に当たる。

sankei.jp.msn.com/region/news/120703/kng12070321050008-n1.htm

141名無しの京産大生:2012/07/11(水) 09:58:03
〔読売新聞〕東大、語学エリート育成…学部横断コース新設へ

 国際的に活躍できる「グローバル人材」の育成が急務とされる中、東京大学は、高水準の語学力を
備えた人材を育成する学部横断型の国際コースを2013年度に新設する方針を固めた。

 留学に必要な英語力を測るTOEFL(120点満点)などで優秀な学生を選抜し、英語による授
業や、海外大学の夏季講座に派遣するなどの「語学エリート教育」を展開し、アジアを代表するリー
ダー輩出をめざす。

 東大の新コースは「グローバルリーダー育成プログラム」(GLP)で、新入生約3000人の中
から約300人を選抜。全学生が教養学部に在籍する1〜2年次では、英語に加えて第2外国語の集
中授業を行い、50人程度を米国や中国などの大学で行われる夏季講座に派遣する。

 学生が各学部に分かれる3年次以降は、さらに約100人に絞り込み、海外の大学派遣や海外企業
の就業体験などの機会を持たせる。東大で行う「学部共通授業」では、哲学や環境など文系理系の枠
を超えた授業を原則、英語で行い、リーダーに必要な課題解決力、国際的な視野を養うという。

(2012年7月8日03時05分 読売新聞)

www.yomiuri.co.jp/national/news/20120707-OYT1T01225.htm

142名無しの京産大生:2012/07/11(水) 09:58:50
日本大学文理学部に社会福祉学科新設

日本大学文理学部に社会福祉学科が2013年度に新設される。

同学科は2000(平成12)年、心理・教育・体育学科とともに「社会福祉士」の国家試験受験資格を
得るために設置された、社会学科社会福祉コースから昇格したもの。

www.shijyukukai.jp/news/?id=5233

143名無しの京産大生:2012/07/11(水) 09:59:48
〔中京テレビ〕名市大・看護学部に震災の「特別枠」新設(愛知県)

 名古屋市が行っている岩手県陸前高田市の復興支援の一環として、名古屋市立大学は10日、看護
学部に「特別枠」を新設し、被災地の高校生を募集すると、正式に発表した。名古屋市大で行われた
記者会見で明らかになったもので、来年度から5年間、看護学部の入学試験で、定員80人に加え、
陸前高田市に住む高校生を対象に「特別枠」を設置。最大2人を受け入れるという。看護学部での「
特別枠」は全国で初めて。特別枠の学生は入学料や授業料などが免除され、卒業後、地元に戻って被
災地の医療を担うことが期待されている。

news24.jp/nnn/news8629110.html

144名無しの京産大生:2012/07/11(水) 10:01:13
〔日経新聞〕横浜国大と横浜市大が共同で大学院新設 先端医療研究  2012/7/11 2:00

 横浜国立大学と横浜市立大学が2014年をめどに共同で大学院新設を計画していることが10日
分かった。工学や法学の研究機関を持つ横浜国大と、医学部がある横浜市立大の特長を持ち寄り、先
端医療に関する研究科を設ける。定員は20人程度で社会人枠も設ける。

www.nikkei.com/article/DGXNZO43616770R10C12A7CR8000/

145名無しの京産大生:2012/07/13(金) 12:12:47
長崎大に「多文化社会学部」新設へ

 長崎大の片峰茂学長は9日の定例記者会見で、2014年度から新たに多文化社会学部(仮称)の設置を目指していることを明らかにした。

 新学部は、国際社会で活躍する人材育成などが目的。人文学と社会学の両分野を融合させ、外国籍の教職員を配置し、入学者も外国枠を設ける。
5月に創設準備委員会を発足させて国と予備交渉をしており、年度末をめどに国に設置を申請する。

 片峰学長は「高い英語力を持ち、世界で活躍する人材育成の典型となる学部にしたい」と述べた。

(2012年7月10日 読売新聞)

http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/nagasaki/20120710-OYS1T00368.htm

146名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:01:20
NYをシリコンバレーに 大学誘致しIT拠点化

 ニューヨーク市をシリコンバレーを超える米国最大のIT産業の拠点に――。そん
な意欲的な計画が動き始めた。マンハッタン近くの小さな島に大学キャンパスをつく
り、先端産業の集積地をめざす。ウォール街のイメージが強い同市だが、「金融頼み
」から脱する狙いも透けて見える。

■230億ドルの経済効果

 壮大なプランの舞台は、マンハッタン東側に浮かぶルーズベルト島。南北の長さが
約3キロの細長い島だ。ここに、科学技術に関する最先端の大学キャンパスをつくり
、ニューヨーク市に多くの学生や研究者、IT企業を誘致する「テクノロジー都市構
想」だ。

 発案したのは、マイケル・ブルームバーグ同市長。市側がルーズベルト島の約19
万平方メートルの土地と約1億ドル(約80億円)の資金を準備。世界の大学から科
学技術の新キャンパスをつくるアイデアを募ったところ、各国の有名大学から多くの
応募があった。審査の結果、米東海岸のコーネル大学と、イスラエルのテクニオン工
科大学の共同提案が採用された。

 計画によると、両大学は情報工学やコンピューターサイエンスといったIT関連の
分野で博士コースなどを設置。2043年までの今後30年間で、約2500人の大
学院生らと約300人の教授が在籍する一大キャンパスになる見通しだ。年内に仮設
オフィスを開設し、17年までに新キャンパス全体ができあがる。

www.asahi.com/business/intro_m2/TKY201206240336.html

147名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:02:42
岐阜大と鳥取大が共同獣医学科

 岐阜大(岐阜市)は来年四月、鳥取大(鳥取市)と共同獣医学科を設置する。学生
は二つの大学に在籍し、キャンパスを移動したり、遠隔講義システムを利用したりし
て同一のカリキュラムを受講する。
 鳥インフルエンザなど多様化する社会ニーズに対応した実践力のある獣医師育成が
目的。獣医学の共同教育課程は全国の大学で設置が進んでおり、岐阜大・鳥取大は四
組目。
 岐阜大応用生物科学部獣医学課程と、鳥取大農学部獣医学科は、教員や学生がそれ
ぞれ三十人前後と小規模。岐阜大は狂犬病、鳥取大は鳥インフルエンザなど、それぞ
れの強みである研究で互いを補強し、より多様で高度な専門性を身に付けた人材の養
成を目指す。
 募集定員は両大で計六十五人。希望者はいずれかの大学に入学願書を提出し、本籍
を置く。在学中は二つの大学の施設を利用でき、学位記は両大学長連名のものが授与
される。
◆来春入試から獣医学課程廃止
 岐阜大は二十日、二〇一三年度入試要項を発表した。五学部で一二年度より五人多
い計千二百三十七人を募集する。
 応用生物科学部は、共同獣医学科の新設に伴い、既存の獣医学課程を廃止。募集枠
二十五人を三十人にする。
 工学部は九学科を改編し四学科にまとめ、学科内に計九コースを設置する計画を文
科省に申請。募集はコースごとに行う。
 教育学部は音楽教育講座の推薦入試枠を廃止し、一方で一般入試(後期日程)を四
人増やす。
 前期試験は二月二十五、二十六日で、三月六日に合格発表。後期は三月十二日試験
、同二十二日に合格発表。

www.chunichi.co.jp/article/gifu/20120721/CK2012072102000016.html

148名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:03:43
食料危機見据えた人材を…農工大が博士課程構想5年一貫制(東京多摩)

 東京農工大(本部・府中市)は6月29日、世界的な食料・エネルギー危機に備え
た人材を育成する5年一貫制の博士課程設置構想を発表した。2014年度の開設を
目指す。

 同大の松永是学長、千葉一裕・大学院農学研究院教授らが千代田区内で記者会見し
、概要を説明した。

 それによると、永続的に食料を安心して入手できる世界の実現に向けた人材を養成
する。5年一貫制で、修士論文の提出は求めない。国連の食糧農業機関(FAO)や
コーネル大学(米国)など、環境やエネルギー、食料分野で第一線に立つ海外の大学
・研究機関とも連携し、実務研修を重視した実践型教育を展開する。募集人員は約2
0人の予定。

 千葉教授によると、世界の人口は11年に70億人を突破し、50年には92億人
になる見込み。「大規模な飢餓」は人類に差し迫った脅威で、この課題に取り組む国
際的なリーダーの養成が急務という。

 修了時には企業や官公庁など社会で活躍する人材となることを目指すため、リーダ
ーシップやコミュニケーション能力を高める教育にも力を入れるという。

www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/06/20120704-OYT1T00614.htm

149名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:06:52
理系女子増やしたい…東京農工大が実験体験提供へ【読売】

 東京農工大(本部・府中市)は8月7日から2日間、女子高生を対象にした「研究
室訪問と実験体験プログラム」を開催する。同大での研究内容やキャンパスの雰囲気
を体験し、理系進学を考えている女子を後押しするのが狙いだ。

 今年度から取り組む「理系女子応援プロジェクト〜理系女子のキャリア教育」の一
環。同大は理系大学の中でも、女子学生の比率が比較的高く、5月現在で全体の28
%を占めている。しかし、学部別では差があり、農学部の44%に対し、工学部は1
8%にとどまっている。

 このため、工学系のPRを重点に、工学部がある小金井キャンパス(小金井市中町
)で実施することにした。

 実験は「DNA鑑定」「磁石の不思議を探る」「燃料電池」など9種類を用意。そ
れぞれ担当教員と補助の大学院生が指導にあたり、同大の授業と同じレベルの内容を
体験できる。研究室訪問では、学生とも交流し、日頃の研究生活の一端に触れられる。

 実験は7日に7種類、8日に2種類を予定。各実験の定員は4〜15人で、希望者
は、このうち一つを選んで応募する。第2希望まで受け付けるが、複数の実験参加は
できない。

 同大教育企画課は、「大学ではどんな研究ができ、将来の職業につながっていくの
か。女子の理系大学への興味を高め、進路選択の参考になれば」としている。両日と
も午前10時〜午後4時。午前が研究室訪問、午後が実験となる。参加無料。

www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120722-OYT8T00235.htm

150名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:12:30
静岡大:工学部改組、5学科9コース 来年4月から /静岡【毎日】
毎日新聞 2012年07月22日 地方版

 静岡大学工学部は13年4月から、現在の4学科7コースのうち物質工学、システ
ム工学の2学科を廃止し、機械工学科▽電気電子工学科▽電子物質科学科▽化学バイ
オ工学科▽数理システム工学科−−の5学科9コースに改める。全体の定員は535人
のまま。

 数理システム工学科は高校数学の教員免許を取得できるよう文部科学省に申請中で
、実現すれば工学部としては全国的に珍しいという。

mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120722ddlk22100087000c.html

151名無しの京産大生:2012/07/23(月) 01:15:02
75%の学長「大学生 学習時間が不十分」【産経Biz】

 国公私立大の学長の75%が、授業以外に学生が学ぶ時間が不十分だと考えている
ことが文部科学省の調査で分かった。学習時間や方法の把握に取り組んでいると答え
たのは60%だった。

 調査は5〜6月、全国750大学の学長に実施し、91%が回答した。授業以外の
学習時間が「不十分」または「やや不十分」と答えた学長は75%。一方、授業に出
席する時間は「十分」「ある程度十分」と答えた割合が高かった。

 授業の課題は66%が「教員間の連携が十分ではない」を挙げ、「科目が細分化さ
れ、開設科目数が多い」も57%。「大人数の講義が多い」としたのは25%。

 文科省は今後、カリキュラムの改善に力を入れている大学の学長が学習時間増に効
果があったと感じているかなどを分析する。

www.sankeibiz.jp/econome/news/120722/ecd1207221010000-n1.htm

153名無しの京産大生:2012/09/03(月) 17:47:54


中央大法学部も都心回帰へ、新設学部も視野に

――どういう学部をどういう形で、という具体的プランはあるのか。

「私なりに持っているが、将来の教育環境を踏まえ研究していくことになる。しかし少子化は急速に進んでおり、現状を10年も放置しておけば、国内外の大学間競争に後れを取ることになりかねない。大学経営者として国際化にも対応しなければならないし、ライバル校との間での優秀な学生の争奪戦にも負けるわけにはいかない。5年以内、できればそれよりも早く都心回帰の方向性を見いだしたい。その場合、専門職大学院と連動させた教育内容の充実から考えると、法、経済、商学部が優先されることになろう。場合によっては各学部の3年次以降を移すこともありうる。中央は法学部を代表に東大と闘ってきた大学だから、他私大を含めここで負けるわけにはいかない」

http://eduon.jp/news/other/20120903-002753.html

154名無しの京産大生:2012/09/03(月) 17:49:39
大手老舗名門大学群が続々と都心回帰、都心進出を始めましたね。

我々もアサヒビールホールディングスの社長がOBの間に

JR西宮北口駅・阪急西宮駅もよりのビール工場跡地買収に乗り出しましょう。

グローバル関西産業大学です!

155名無しの京産大生:2012/09/03(月) 17:50:24
目指すは

同志社

関関関立

っす!

156名無しの京産大生:2012/09/04(火) 22:54:37
京都産業大学→日本産業大学→日産

これで決まり!

157名無しの京産大生:2012/09/14(金) 18:39:29
日産とか、もうやめたくなるような名前。。。

158名無しの京産大生:2012/09/15(土) 15:02:06
日産はグローバルw

159名無しの京産大生:2012/09/16(日) 23:23:28
これくらいの気概持った人で成り立たないとこれからの私大経営は難しい。

「最大最強の公立大を」 大商新大学構想で意見書

 大阪商工会議所は28日、府市統合本部・新大学構想会議で検討が進んでいる府立大と市立大の再編に
関する意見を取りまとめ、同会議委員らに再編を契機として地元企業と連携を深め「全国最大、最強の
公立大学として飛躍してほしい」を要望した。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/120829/20120829028.html

160宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

161宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

162宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

163宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

164宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

165宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

166名無しの京産大生:2012/09/30(日) 00:14:39
西大和学園:大学新設を発表
毎日新聞 2012年09月25日 東京朝刊
 近畿有数の進学校として知られる西大和学園高校などを運営する学校法人「西大和学園」(奈良県河合町)は24日、大阪府吹田市内に14年4月に4年制大学を新設すると発表した。来年3月、文部科学省に設置申請する方針。同学園によると、新設する「大和(やまと)大学(仮称)」は、教育と保健医療の2学部3学科の予定で定員を1学年400人前後と見込んでいる。
http://mainichi.jp/feature/news/20120925ddm012100056000c.html


西大和学園が大阪・吹田に大学新設へ
 進学校として知られる奈良県河合町の西大和学園中学・高校を運営する学校法人「西大和学園」(田野瀬太樹理事長)は24日、大阪府吹田市片山町にあるJR西日本の社宅跡地に、4年制大学「大和やまと大学(仮称)」を新設すると発表した。2014年4月の開学を目指す。
 教育、保健医療の2学部の3学科(教育、看護、総合リハビリテーション)。1学年400人程度を想定し、保育士や小中高校の教員志願者のほか、看護師、理学療法士などの国家資格取得を目指す学生を育てる。
 予定地はJR吹田駅に近い約2万3000平方メートルで、同学園がJR西から借りる。この日、吹田市役所で記者会見した同学園の松本伸司・同大学設置準備室長は「交通の便が良く、周囲に文教施設も多い。将来的には学部・学科数を拡大し、専門知識に秀でた人材を育てたい」と話している。(2012年9月25日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120925-OYO1T00553.htm?from=main3

167名無しの京産大生:2012/11/03(土) 17:08:24
田中眞紀子文部科学大臣が来春新設の大学認可を見送り、波紋が広がる
http://blogos.com/article/49527/

168名無しの京産大生:2012/11/19(月) 02:07:33
早大、学部生を2割減 今後20年の長期ビジョン公表
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1503F_V11C12A1000000/

・創立150年を迎える2032年までの中長期計画「Waseda Vision 150」を発表
・20年後に学部生を3万5千人と現在より2割減
・1年を4学期に分け、秋入学にも対応できる「クオーター制」を導入
・外国語で行う授業を全体の50%
・外国人留学生は現在の2倍強の1万人に増
・外国人教員も3倍弱の400人に増
・学部生は現在より約9千人減の3万5千人
・定員の削減や学部の再編
・常勤教員は2千人と2割増→討論や演習が中心の授業の割合を75%に引き上げ
・学費収入の減少を補うため、卒業生との連携を深めて毎年の寄付金額を4.5倍の100億円
・企業などからの研究費収入も2倍強の200億円に引き上げ

169名無しの京産大生:2012/11/19(月) 02:08:58
京都大、教養教育を一元化へ 13年4月に新部門検討

 京都大が各学部の教養教育を一元的に担当する新部門「国際高等教育院」(仮称)の来年4月の設置を検討していることが14日、わかった。
 ただ、研究者の教育院への異動を伴う組織改編などに反対する意見も学内にあり、京大は今後、意見調整してから結論を出す予定。

http://www.asahi.com/national/update/1115/OSK201211150024.html

170名無しの京産大生:2012/11/19(月) 02:21:53
これみると外国語と文化がありながら女子に圧倒的不人気なのが伺える。。
アメニティ改善、マンション型学生寮の設置と安価な提供などまだまだやらねばなー。

http://www.kaisei-group.co.jp/nyushiblog/blog/wp-content/uploads/2012/08/3a4a895e74269a5aefba2cc240493341.jpg

171名無しの京産大生:2012/12/01(土) 03:47:18
同志社が医学部新設検討へ チームを設置
www.kyoto-np.co.jp/education/article/20121130000141

 学校法人同志社は30日、医科大や医学部の新設を検討する学内チームを設置すると発表した。地方の医師不足を受け、
文部科学省が医学部新設の解禁を検討しており、「創立者新島襄の悲願」である医学部の可能性を探る。

 医科大や医学部の新設の認可は1979年の琉球大医学部を最後に行われていない。医師の地域偏在や特定診療科目の
医師不足が深刻化したため、文科省が新設を容認するか検討しているが、医師過剰につながりかねないとして慎重意見も
強く、結論が出ていない。一方で、東日本などで医学部新設をめざす大学や自治体、病院が相次いでいることから、同志
社は今年1月にプロジェクトチームを設置し情報収集を進めていた。

 北海道函館市など東日本を中心に、医師不足が深刻な約10の自治体から医科大や医学部設置の打診があり、自治体と
の交渉や運営形態の検討、国への働きかけも行う「基本計画検討チーム」に格上げした。八田英二理事長が責任者を務め
る。文科省が新設容認を決めた段階で即応できるよう準備を進める。医学部設置基準で付属病院を持つ必要があるが、自
治体病院などを活用する方向で検討する。

 同志社は、同志社大生命医科学部や同志社女子大薬学部など医療系の学部を開設するとともに、地元の病院と連携し、
医学部新設の可能性を探ってきた。八田理事長は「新島の夢という段階から前に進みたい。医師不足に貢献できればうれ
しい」と話した。

172名無しの京産大生:2012/12/02(日) 03:19:18
立命館大、大阪の新キャンパスに心理系総合学部
www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121201-OYT8T00737.htm

 学校法人立命館(京都市)は1日、大阪府茨木市のサッポロビール大阪工場跡地に2015年4月開設予定の立命館大新キャンパスに、
「心理系総合学部」(仮称)を、16年春に新設することを明らかにした。

 現在、衣笠キャンパス(京都市)にある文学部心理学域(学生数150人)の学問領域を拡大し、教育や労働現場で心理的ケアに従事
できる人材を育てる考え。入学定員は数百人規模を想定している。

 新キャンパスには、衣笠キャンパスから政策科学部、びわこ・くさつキャンパス(滋賀県草津市)から経営学部をそれぞれ移転する方
針で、総学生数は6000人になる見込み。

(2012年12月1日 読売新聞)

173名無しの京産大生:2012/12/04(火) 20:00:27
こんごの関西主要私大の動き
・同志社医学部設立検討チーム発足
・立命館2016年に心理系総合学部を大阪に設置
・龍谷2015年に瀬田に農学部新設、深草に国際文化学部を移転


関大、近大は学部乱立の飽和状態で内部の再編事業以外は見込めないだろう。
研究センターと資金、OB力の強い兵庫の関学と甲南がどう動くか。関学は三田の総決算に入(れ)るか?!

175名無しの京産大生:2012/12/07(金) 23:40:41


  同立>・・・・・・・・・・・・・・>関関

176名無しの京産大生:2012/12/09(日) 18:53:34
◆学部系統別−国公立大同様に理系・医療系が人気

 全体的な傾向は国公立大同様、文低理高である。私立大でも理(前年比104%)、工(同109%)、農(同104%)の理系全てで
志望者が増加しているほか、医療系も歯で前年比99%となっているほかは、全分野で志望者が増加している。

ttp://www.keinet.ne.jp/doc/kenkyu/1203/s_index.html

177名無しの京産大生:2012/12/10(月) 12:04:33
県立大への県民意見、管理栄養士課程求める声多数
12月08日(土)
http://www.shinmai.co.jp/news/20121208/KT121207ATI090045000.php

 県は、県短大(長野市)を四年制化して新設する県立大学の基本構想素案に対して寄せられた
県民意見をまとめた。意見は計785件で、学部構成について管理栄養士養成課程の設置を求め
る意見が461件と最も多かった。

 意見募集は10月まで1カ月実施。1人で複数意見を挙げた場合は、それぞれを1件と数えて
内容別に集計した。

 学部構成に関しては、管理栄養士養成課程の設置要望以外に、「文化や語学を学べる学科」の
設置要望が253件、薬学や福祉など「長野県にない学部や県の特徴や産業を生かした学部」の
設置要望が97件と続いた。管理栄養士養成課程には反対意見も42件あった。

 大学全体に関しては「県短をベースに発展的に改組すべき」が151件と最多。「資格、教員
免許を取得可能な大学にすべき」が88件だった。

 県立大設立準備室は「これらの意見、関係者の意見を分析し、学部学科や教育課程を検討した
い」としている。

178名無しの京産大生:2013/01/12(土) 06:16:30

同大学長に村田氏  任期は4月から3年 【 2013年01月11日 22時30分 】

 同志社大は11日、八田英二学長(63)の任期満了に伴う学長選挙で、第32代学長に国際政治学者の
村田晃嗣法学部教授(48)を選んだ。26日の理事会で正式決定する。任期は4月1日から3年。

 村田教授は神戸市生まれ。同大法学部卒。神戸大大学院修了後、広島大助教授や同大助教授などを経て2
005年から現職。11年から同大法学部長・法学研究科長を務めている。専門はアメリカ外交史、安全保
障論。著書に「大統領の挫折」(サントリー学芸賞)など。新聞やテレビでも活躍している。

 学長選挙には村田教授ら2人が推薦を受け立候補、専任教職員による投票で決まった。八田氏は1998
年から5期15年、学長を務めている。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20130111000162

179名無しの京産大生:2013/01/22(火) 05:54:55
新学部の設置は文教キャンパス 長崎大

 長崎大が2014年4月の開設を目指している人文社会系の新学部「多文化社会学部」(仮称)は、長崎市文教町の
文教キャンパスに設置されることになった。11日の記者会見で片峰茂学長が明らかにした。
 新学部は既存の教育、経済、環境科学の3学部を改組して設ける。片峰学長によると、大村市への設置も一時検討さ
れたが、文教キャンパスから遠く、有効な教育ができるのかという議論が学内であり、意思統一ができなかったという。
 予定通りに開設するためには、今年5月に施設の詳細も記した設置申請書類を文部科学省に提出しなければならず、
費用面でも大村市への設置は難しいと判断した。片峰学長が昨年末、大村市の松本崇市長に面会し「新学部の大村市へ
の設置は凍結する」と伝えたという。

http://www.asahi.com/edu/articles/SEB201301120003.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板