したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

■■■大学教学推進・改革事例集■■■

1名無しの京産大生:2008/01/20(日) 16:31:59
日本・世界を問わず、他大学を含む大学法人の取り組み事例をアーカイブするスレ。
学部・大学院教育、キャンパスアメニティ整備、外部資金、事業計画など。

2名無しの京産大生:2008/01/20(日) 17:23:31
6私大が配慮要請
高さや色彩規制で
ttp://www.kyoto-np.co.jp/info/special/07sinkeikan/070310.html

 京都市の二月議会で審議中の新景観政策について、立命館大や同志社大などの私立大を運営する六学校法人が九日までに、連名で規制への配慮を
求める申し入れ書を市に提出した。大規模な建物や施設を多数有する大学にとって建て替えなどで影響が大きく、新景観政策の推移について不安を
抱えて見守っている。
 申し入れたのは、立命館、同志社のほか大谷大、京都産業大、京都精華大、龍谷大を運営する計六法人。申し入れ書は「京都の教育研究機関の
キャンパスは優れた景観を構成する重要な要素で、高さや色彩などの規制の下では成り立たない」として特別の配慮を求めている。
 立命館大は衣笠キャンパス(北区)が世界遺産の龍安寺に近く、キャンパスがほぼ規制区域に入り、建物の屋根に傾斜を付けたり、和風にする必
要がある。同志社大も今出川キャンパス(上京区)が京都御苑に近く、場合によっては高さ制限が厳しくなる見込みだ。
 各大学に申し入れを呼びかけた立命館の森山哲朗管財課長は「既存の建物との調和が失われ、階数も減る恐れがある。大学間競争が厳しくなるな
かで、施設の充実ができなくなる」と話す。
 一方、申し入れには加わっていないが、京都大は高さ制限が二十メートルの吉田キャンパス(左京区)で、特例措置で三十一メートルの建物を十
棟建設し、病院構内でも三十一メートルの病棟の建設を計画中だ。
 齋藤福栄施設・環境部長は「規制強化で特例措置の審査がどうなるか心配だ。キャンパスの建物は鴨川から見た『大文字』の眺望の範囲内に入っ
ているが、明確な基準が示されておらず困っている」と話している。
【2007年3月10日掲載】

3名無しの京産大生:2008/01/21(月) 14:38:37
信濃毎日ウェブ
農山村観光 大学とも連携深めて1月21日(月)

 少しのことにも先(せん)達(だつ)がほしい。「徒然草」の一節である。
 長野県の農山村観光は少しのことどころではない。地域おこしのてこになり得る。いい指導者を養成し、大きな柱に育てたい。信大農学部が、
地域の観光資源を発掘して売り込み、案内のできる農山村観光の専門家を養成する教育コース開設の準備をしている。動植物や森林、食料生産
などを専門とする農学部の教員のほか、地域史を研究する人文学部の教員らが教える計画だ。この構想を踏まえて信大農学部と伊那市が先日、
観光の展望や課題についてフォーラムを開いた。従来型の大規模開発による観光誘客に頼らず、地域の自然や名所を案内することの大切さを確
認している。こうした流れはこれからも強まりそうだ。既に、農山村で自然、文化、人との交流を楽しむ「グリーンツーリズム」や、環境に悪
影響を与えない方法で自然や文化に触れ学ぶ「エコツーリズム」の取り組みが県内でも盛んになっている。

 具体的には農家民宿、農業体験、農産物直売、山村留学、修学旅行、自然観察などだ。都会の人を癒やし、農山村に収入をもたらす。受け入
れる農山村の女性や高齢者の頑張りが頼もしい。グループをつくり研究会も開いている。都会の人を農山村に引き付けるポイントは、その地域
ならではの景観や食べ物、祭り、芸能、工芸、民話、昔からの遊びなどだ。その「足元の宝」探しに地元大学が手を貸すことで、視野が広がり、
魅力も数多く発掘できるだろう。外部の目や手を借りながらも自ら地元を調べ、考え、生活文化を創造する「地元学」を根付かせたい。

 専門家養成では、地域社会の現実をしっかり見つめる目を養う必要がある。人口減と高齢化が進み厳しい状況に置かれた農山村も多い。実情
を踏まえた地域づくりと観光でなければ、長続きしない。県内では長野大学に環境ツーリズム学部があり、環境と観光を総合的に学ぶことがで
きる。松本大学には観光ホスピタリティ学科があり、観光と福祉を中心に据えている。

 それぞれの大学から、農山村観光を活性化する人が育ってほしい。文化人類学の米山俊直氏は日本文化の多様性を明らかにし、山で区切られ
た各地域を「小盆地宇宙」と呼んだ。日本の小盆地61選に、信州から長野、上田、佐久、松本、諏訪、伊那の六つを入れている。

 確かに県内各地域にはそれぞれ個性がある。その良さを掘り起こし、自信を持ちたい。観光客や移住者を引き付けることになる。

http://www.shinmai.co.jp/news/20080121/KT080119ETI090004000022.htm

4名無しの京産大生:2008/01/29(火) 03:01:11
静大・県立大共同で大学院開校へ
2008年01月25日

 静岡大学と県立大学が共同で大学院を設立する。24日発表された構想では、大学の枠を越え、研究者だけでなく地域の実務家を育てる狙いがある。
来年4月の開校を目指し、県内の私立大学にも参加を呼びかけていく。両大学によると、国公私立と運営が異なる地域の大学が共同して大学院を設置
するのは全国でも初めてという。
 大学院の仮称は「静岡連合大学院」。研究者養成に加え、静岡の地域社会に役立つ実務家を育てる。
 大学院のコースはアジア諸国で活躍する人材育成を目指す「国際経営コース」と、自治体職員などに高い専門知識を教え養成する「新公共経営コー
ス」の2分野を設ける予定。国際経営コースは中国などアジアの留学生にも広く門戸を広げる。

ttp://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000000801250004

5名無しの京産大生:2008/02/14(木) 19:59:45 ID:eNbhwEfU
【東京】早稲田大学が応募 警察大学校跡地C区画(02/13)

■  【中野】財務省関東財務局が大型国有地処分を予定している中野区の警察大学校跡地のうち、大学施設用地C区画に
早稲田大学が応募していることが明らかになった。応募しているのは同大学1校で、関東財務局は年度内の契約に向けて
準備を進めている。 所在地は中野区4ノ2ノ150で、敷地面積7947平方㍍。用途地域は敷地の北側部分、早稲田
通りから20㍍までが近隣商業地域で、建ぺい率80%、容積率400%。そのほかの部分は第一種中高層住居専用地域で、
建ぺい率60%、容積率200%。「中野駅周辺まちづくりガイドライン2007」では有効空地の計画などを評価するこ
とで容積率300〜370%程度へ引き上げることを検討するとしている。
 警察大学跡地のうちC区画以外では中野区は中学校、庁舎、公園用地を、杉並区は公園、居宅介護施設用地、民間では
帝京平成大学や明治大学、鵜足津福祉会、東京建物や昭栄で構成するSPCが取得している。
(2008/02/13)
ttp://www.kentsu.co.jp/tokyo/news/p05272.html

6名無しの京産大生:2008/02/14(木) 20:20:12 ID:eNbhwEfU
三重大が大学院構想 地場産業の人材育成
2008年1月30日
 三重大は、地域産業を支える地元の中小企業との共同研究を通じて即戦力となる人材を育てる全国初の大学院
「地域イノベーション学研究科」の新設を目指す。同大が29日明らかにした。5月に文部科学省に申請し、
2009年度設置を目標にする。
 同大によると、前期(修士)、後期(博士)課程を設ける計画。地元企業から依頼を受けた商品開発などの応
用研究に参加し、生きたビジネスモデルを体験。社会人も受け入れ、企業にとっては中核社員養成にもつなげる
ことができる。
 学生や専任教員数は未定。県内外の企業500社に大学院への要望などをアンケートして生かすという。

ttp://www.chunichi.co.jp/article/mie/20080130/CK2008013002083640.html

7名無しの京産大生:2008/02/14(木) 20:21:38 ID:eNbhwEfU
子どもの心に「危機管理」 名大大学院で今春から専門家養成コース
2008年1月23日 朝刊
 名古屋大は、いじめや自殺、非行など子どもの心の問題に対し、小中学校の現場で、校長などの管理職と教員の間に立って組織をまとめ、
予防的に対応できる専門家を養成する「心理危機マネジメントコース」を大学院教育発達科学研究科に設置、4月から開講する。子どもの
心の問題を危機管理の視点で教育・研究する大学院は全国初。こうした専門職は日本にはなく、名大の試みは今後のモデルとして期待され
そうだ。
 いじめや非行の問題が起こると、これまでは事態が起きてから被害者や当事者など特定の児童生徒の問題として扱われ、対応が後手に回
り事態がより深刻、複雑化する場合が多い。心の問題は、多くの関係者の間で複雑に進行し、その兆候を早期に発見し、関係機関と連携し
て組織的に対応する必要がある。
 名大が新設するコースでは、子どもの心の問題に対し、兆候を発見した際、学校組織の核となって対応策を検討し、学校や地域、関係機
関と連携して心のケアを図り、組織の改善につなぐ専門知識を持った「心理危機マネージャー」と呼ばれる専門家を養成する。海外では、
こうした学校の危機管理担当職はイギリスにあるという。
 指導には臨床心理学や精神医学、人間関係を研究する社会心理学、子どもの発達、学校行政やマネジメント、地域社会の危機管理、葛藤
(かっとう)・紛争解決の専門家があたる。
 授業では実際の現場事例などを基に理論研究し、再び現場でフィードバックを図る。
 3年間の博士課程で、定員は4人程度。出願資格はスクールカウンセラーや教員、児童福祉、被害者支援の関係者で社会人経験が3年以
上あり、修士の学位か相当する学力が必要。
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008012302081590.html

8名無しの京産大生:2008/02/14(木) 20:31:25 ID:eNbhwEfU
特集「大学は、いま」

 少子化に伴う私立大の経営危機、国公立大の再編・統合、学生の深刻な学力低下などに直面し、日本の大学はいま大きな転換期に立たされています。
道を誤れば、高等教育体制が揺らぎかねません。そこで、読売新聞大阪本社は、大学の在り方を多くの方とともに考えようと、近畿の多数の国公私立
大学長らの賛同を得て、「大学関西フォーラム」を2001年6月に設立し、この「大学」のページを立ち上げました。読売新聞大阪本社は、これか
らも大学改革について社をあげて取り組み、よりよい将来像を探り、提言していく方針です。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/index.htm#gaku

9名無しの京産大生:2008/02/14(木) 20:38:58 ID:eNbhwEfU
東洋大学5つの改革

http://www.toyo.ac.jp/kaikaku2009/index.html

10名無しの京産大生:2008/02/14(木) 20:40:28 ID:eNbhwEfU
青山学院の改革

青山学院大学は今、大きく進化をとげつつあります。
 2003年には文理融合型の相模原キャンパスを開学し、伝統と新しさが調和した青山キャンパスとの2キャンパス制となりました。相模原キャンパスで
従来の教養教育プログラムを抜本的に改革し、全学共通教育システム「青山スタンダード」をスタート。また、専門職大学院「国際マネジメント研究科」
を新設。続く2004年に「法務研究科(法科大学院)」、2005年には「会計プロフェッション研究科」と、専門職大学院を相次いで創設。さらに2008
年4月には、従来の学問の枠組みを超えた、総合文化政策学部、社会情報学部を一度に立ち上げます。

http://www.yomiuri.co.jp/adv/agu/

11名無しの京産大生:2008/02/16(土) 16:39:30 ID:???
関学大が国際関係の学部を新設 10年4月に西宮市に

2008年02月15日

 関西学院大は15日、国際系の新学部を10年4月に西宮上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)に開設する計画を発表した。
アジア太平洋地域に関する学科を設け、各地域の文化、言語、社会、経済の幅広い知識の習得を目指す。定員は1学年約300人。
14年度には関連の大学院を設ける予定。関学大は08年4月に人間福祉学部、09年4月に聖和大との合併で教育学部を設置する予定で、
すべて実現すれば計11学部になる。

ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200802150053.html

12名無しの京産大生:2008/02/17(日) 22:15:55 ID:DfOCOjbU
立地環境が悪くても経営努力で魅力的な大学を見習って欲しい。

国際教養大学に専門職大学院誕生
2008.2.16 21:16
 国際教養大学(秋田市、中嶋嶺雄学長)は今年9月、日本初のコミュニケーション分野の専門職大学院
「グローバル・コミュニケーション実践研究科」を開設する。
 同研究科は、英語教育実践領域▽日本語教育実践領域▽発信力実践領域−の3コースに分かれ、専門知
識やインタビュー技法、通訳スキルの習得などを通じて、専門職を養成するのが狙い。いずれのコースも、
必ず日本語学校や企業での実践研修を実施。コースによっては英語教員や日本語教員の資格を取ることも
可能だ。
 また、英語による講義と9月入学を原則とし、入学前のボランティア活動などを単位認定する「ギャッ
プイヤー制度」も導入する。入学審査は書類選考だけで、定員30人。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080216/edc0802162116003-n1.htm

13名無しの京産大生:2008/04/02(水) 20:00:30 ID:???
金沢大:中村学長が就任 「新総合大学に」 /石川
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080402ddlk17100425000c.html
 金沢大の中村信一・新学長が1日就任した。今年度から従来の学部・学科制を廃する大幅改革を行う金沢大。中村学長は「他に例を見ない先駆的改革。新しい総合大学として発展させたい」と任期6年間の抱負を述べた。

 従来の8学部25学科・課程を、文・理・医系の3学域16学類に再編。学生が入学後、自身の関心に応じて専攻コースを柔軟に選べるようにした。学類制の大学全体への導入は他の国立大にも例がなく、新入生の講義が始まる10日からスタートする。

 金沢市角間町の大学本部ではこの日、中村学長が教職員約120人を前に所信表明。「教育の中核は自らの主体的な生き方を創造できる能力の育成。学生は広く学んで教養を深める。これが専門教育の基礎となる」と、意義を強調した。【野上哲】

毎日新聞 2008年4月2日 地方版

16名無しの京産大生:2008/08/20(水) 13:16:26
京都府立医大などの「共同大学院」選出
文科省支援事業
 文部科学省は19日、人材育成や教育プログラムの開発で連携する大学、短大を支援する事業に、京都府立医科大など4校による生命科学系の共同大学院の設置など54件を選んだと発表した。
 期間は3年間で、1件につき年間5000万円または1億円を限度に補助する。
 京都、滋賀関係では5件が選ばれた。府立医、府立、京都工芸繊維、京都薬科の各大学は、生命科学系の共同大学院の設置を目指す。
共同大学院は、各大学が連名で学位を与えることができ、既存の施設の活用を検討する。府立医科大は「専門分野が異なる各大学の特性を生かし、
市民の健康に貢献する人材の育成や研究を行いたい」としている。
 他の4件は▽佛教大や京都工繊大、大谷大など18校による教員の教育能力を高めるための共通プログラムの開発▽龍谷大や府立大など5校による京都府内のNPO法人などの
人材研修プログラム開発▽京都産業大や京都学園大など10校によるインターネットなどの教育システムを生かした教養教育の大学間連携▽滋賀医科大、長浜バイオ大の2校による医療大学間連携。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008081900246&genre=G1&area=K00

17名無しの京産大生:2008/08/23(土) 01:04:29
カーエレクトロニクスの修士課程新設…北九州3大学院が来春

 早稲田大、北九州市立大と九州工業大は19日、北九州市の「北九州学術研究都市」に開設しているそれぞれの大学院に、
カーエレクトロニクス分野専門の修士課程(3年間)を来年4月に新設すると発表した。
 3大学院が連携し、どの大学院でも単位を取れるのが特徴。
 発表によると、各大学院の教授に加え、自動車、半導体メーカーの技術者らを外部から講師として招き、自動車の制御に
用いる電子工学や大規模集積回路、コンピューターのソフトウエアに関する知識や技術などを教える。定員は3大学院で計
約20人。カーエレクトロニクス専門の大学院は珍しいという。(2008年8月20日01時54分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080820-OYT1T00039.htm

18名無しの京産大生:2008/09/06(土) 17:30:53
京産大DF・渡辺の鳥栖入りが内定
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20080902-OHT1T00171.htm
 J2鳥栖は2日、京産大のDF渡辺将基(21)の来季からの加入が内定したと発表した。

19名無しの京産大生:2008/09/11(木) 02:00:54
京田辺市「個別指導塾 時習館」代表の日記

京都産業大学附属中学高等学校'08

学校訪問、来訪 / 2008-09-06 04:01:40

秋の学校説明会シリーズがスタート。
今日は京都産業大学附属中学高等学校です。

初めに、校長から、京都産業大学で私大最大級の天文台着工
という話がありました。
天文学者でもあった荒木俊馬初代学長の遺志が受け継がれて
いるのですね。

ttp://blog.goo.ne.jp/jishukan2006/e/a173e174c27678b7e0da8742344bf9a6

20名無しの京産大生:2008/10/10(金) 09:38:29
出資会社を利用した業務改善
http://www.shigaku.go.jp/jireishu_p092.pdf

「出資会社を利用した業務改善∼京都産業大学∼

事例内容

【概要】

京都産業大学では、平成 17 年度に 100%出資収益事業会社(株式会社サギタリウス企画)を設立し、業務の効率化などの見直しに
役立てている。主に、学生サービスに関わる業務から取り組み、保険代理店、住宅リフォームの斡旋など教職員の福利厚生に繋がる
事業についても一部行っている。 また、「京産茶(きょううぶちゃ)」という名のオリジナルブランドのペットボトル入りお茶を
販売し、ビジネス雑誌等にも取り上げられるなど、大学のイメージアップの一翼を担っている。

【背景】

開学当初、大学出資会社ではないが、職員出資会社を設立し、主に保険代理店業を数年間行っていたが、学部の設置等の大学運営に
専念するため解散した。 その後安定した大学経営を行っていたが、学生サービスのあり方など業務の見直しを行う必要があったため
事業会社の設置を行った。設置の際には、平成 15 年度からプロジェクトチームを立ち上げ、平成 16 年度に設立準備室を設置し、
他の学校の事例収集を行った。

21名無しの京産大生:2008/10/10(金) 09:39:27
【取組み内容】

①業務改善への貢献

・文具などの消耗品の調達をひとつの通販業者に委託し、発注システムを構築し、午前中に注文すると夕方には配達される仕組みを
作った。このことにより、倉庫に在庫を抱える必要がなくなり、注文も各課で行うことができ、用度係の業務のの一部削減に繋がった。
事業会社が、通販業者の代理店になっている。
・外部業者への委託、業者選定の取りまとめ役、資料作成など業者との交渉・調整を行い、各部署の初期処理を担っている。各部署に
おいては、初動処理や指示、調整に時間を取られず、本来の業務に集中できるようになった。また、委託した業務も、学生・教職員の
要望に迅速に応えるなどサービスの向上に努めている。

②オリジナルブランドのお茶の販売

・大学広報のひとつとして考え、儲けをあまり考えず低価格で販売
・この商品の販売によりささやかではあるが学生、教職員と卒業生のコミュニケーションの架け橋にもなり話題性が広がった。
また、新聞・雑誌・テレビのメディアが取り上げたことで、オリジナル商品の製作費(初期投資)で、十分な大学広報が出来た。
・学内の自動販売機ばかりでなく、同法人が経営する幼稚園に隣接する駐車場にも自動販売機を設置、また市中のコンビニエンス
ストアにてテスト販売が行われるなど、大学関係者だけではなく一般の方への広報、話題性が広がった。
・「京産茶」という名は、京都産業大学というだけでなく、「京」をイメージした名になっており京土産としても利用でき、
地域貢献として考えている。

③卸としての調達の合理化

・消費者ではなく、卸としての立場により非常に安価な値段から価格交渉が行うことができるようになった。
・企業間の交渉となり、合理的な契約を結ぶことができる。

22名無しの京産大生:2008/10/10(金) 09:43:51
【結果】

初年度より、収益が発生し、受配者指定寄付を利用し大学に寄付を行った。寄付金は第3 号基本金の原資として活用されている。
テナント等の運営を委託業者に丸投げではなく、経営、衛生、品質チェック体制を確立し、サービスの質の向上に繋がっている。

☆成功のポイント

①学生サービス向上に繋がる事業に集中している

まずは、学生サービスの向上を目指した業務に集中し、急速な事業拡大はせず、学内の環境の向上を主眼に事業を展開した。

②生協が入っていなかった

売店、食堂などで生協が運営していないため、競合を考えずに事業展開ができた。

③出向した職員の給与相当分の還元

出向職員の給与は、原則大学から支給されているが、出向社員の給与の一部を、事業会社から大学に還元することで負担している。
(会社採用の社員 2 名は、事業会社が全額負担)

④民間企業の意識の導入

学生、教職員をお客様と考え、要望に応じて環境を整える姿勢ができている。また、業務に対する意思決定が大学に比べ非常に早く、
ニーズに対して迅速に対応することができている。

⑤納入業者の品質管理

食堂などのテナントに対して、事業会社がとりまとめをすることで、衛生管理の均一化を図ることができた。企業同士で合理的な契約ができるようになった。

23名無しの京産大生:2008/10/10(金) 09:47:58
★今後の課題(展開)

①人材派遣業の進出

現在は大学の派遣社員を扱っていない。法律を踏まえ、取引先を京都産業大学だけではなく、他大学との提携を模索しながら
検討する。

②リサイクル業の進出

学内の放置自転車や卒業生の不要なものを産業廃棄物として処理するのではなく、安価に学生に提供できるようにする。

③学内の認知の上昇

事業内容は順調に進んでいるが、教員への認知がまだ低い部分がある。今後事業内容を認知してもらい、協力をしてもらう。

○委員の所感

大学出資会社として平成 17 年に設立された(株)サギタリウス企画は生徒、学生、教職員への支援、サービスを通して
新たな社会的存在価値を目指している。社名であり、大学の校章ともなっているサギタリウスの意味は「希望」を表す
射手座であり、それを模る 9 つの星にちなんで 9 つの事業を展開し、京都産業大学の理事でもある西浦代表取締役自身が、
商品の意味や意義を十分承知した上で、学生達へのきめ細かなサービスに徹した事業とするとの熱意を強く感じる。

平成 17 年度の売り上げが 3 億円を超え、収益を奨学金の原資として学生に還元している。 サギタリウス企画設立と並行して,
大学業務の雇用形態の見直し(部制による職員業務の大枠化、多様化)、目標達成度や評価を取り入れた給与制度改革等、教育、
研究、社会貢献につながる様々な改革が着実に進行している。」

24名無しの京産大生:2008/10/16(木) 22:02:27
[ITpro EXPO]初心者も読める「Smalltalkの定番本」の著者3人が本音トーク
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081016/317080/

「「どんな開発言語にも『定番本』がある。オブジェクト指向開発言語であるSmalltalkの定番本は1980年代に出たものが最後。
最近の処理系に沿った定番本がほしいと思っていたのが,Smalltalkの書籍を書くきっかけになった」。京都産業大学コンピュータ
理工学部教授兼SRA先端技術研究所非常勤顧問の青木淳氏は10月16日,ITpro Expo 2008 Autumn内のメインシアターでこう語った。

青木氏は2008年7月に出版された書籍「Smalltalkで学ぶオブジェクト指向プログラミングの本質」(日経BP社刊)の著者の一人。
SRA先端技術研究所シニア研究員兼京都産業大学客員研究員の浅岡浩子氏,SRA関西事業部開発部の澤本依里氏とともに執筆を担当した。
今回,青木氏は浅岡氏,澤本氏という共著者であり“愛弟子”でもある二人とともに登壇。書籍を執筆したいきさつや書籍に込めた思い,
読みどころなどについて語った。」

25名無しの京産大生:2008/10/17(金) 21:25:10
伊大聖堂落書きの学生が寄付=3人でバイト、計15万円−京産大
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008101700831

「京都産業大の男子学生3人がイタリア・フィレンツェの大聖堂に落書きをしていた問題で、同大は17日、3人が大聖堂に
計1000ユーロ(約15万円)を寄付したと発表した。大聖堂側は落書きをすでに消去しており、寄付に「心遣いは素晴らしい」
と応じたという。
 
京産大によると、3人は当初、消去作業に参加したいと大聖堂に申し出た。しかし「素人が消せるものではない」として断られたため、
代わりに夏休みのアルバイト代を寄付した。」

26名無しの京産大生:2008/11/13(木) 13:44:30
大麻防止、対策手探り 京の大学 相次ぐ学生摘発受け
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008111300019&genre=C4&area=K00

「大学生による大麻の所持、売買事件の続発を受け、京都の大学が対策に頭を悩ませている。逮捕者を出した同志社大(京都市上京区)
が12日に学内でチラシの配布を始め、他の大学も学内掲示やホームページでの注意喚起をしているが効果は分からず、手探りの状態
が続いている。

同志社大は薬物が身体や精神に及ぼす影響を説明し、法令順守を訴えるチラシを作製、12日の昼休みに今出川(同区)、京田辺
(京田辺市)の両キャンパスで職員が学生に配った。チラシを受け取った政策学部4年の南口明日香さん(22)は「周りには悩みを抱えた
学生が多く、心の弱みにつけこまれて薬物を買ってしまう人もいるかもしれない。薬物まん延の防止には学生の心のケアが必要と思う」
と話した。

同大は19、20の両日に薬物乱用防止の講演会を開くほか、学生支援センターで薬物に関する相談や情報提供を受け付けている。

3年前に学生1人が大麻取締法違反容疑で逮捕された龍谷大(伏見区)は学内掲示用のポスター作製や学生向けのホームページでの
呼び掛けを12日までに決めた。立命館大(中京区)や京都産業大(北区)も、新たに全学生に向けてメールを出したり、大学のホーム
ページで薬物乱用防止を訴えている。

一方で、これらの対策の効果は不透明で、同志社大のチラシ配布でも受け取った学生は半数に満たなかった。同大学生支援課は「『薬物
乱用の禁止』は学生に限らず当たり前のことで、どうすれば効果的に注意喚起できるか今後さらに検討が必要だ」としている。」

27名無しの京産大生:2008/11/25(火) 15:17:50
[サッカー]関西初びわこ成蹊スポーツ大が広告ユニホーム
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/campus/news/20081125-OHO1T00204.htm

関西学生サッカーリーグ1部のびわこ成蹊スポーツ大が、ユニホームの胸にスポンサーになった
キリンビバレッジ社のロゴを入れたことが24日、分かった。関西の大学では初の試みとなる。

サッカーは他競技と違い、日本協会や全日本大学連盟が認めれば、ユニホームにスポンサーを
入れることが可能。すでに関東では流通経大などが導入し、びわこ成蹊スポーツ大も10月中旬
から実施。大学はユニホームの無償提供などのバックアップを受ける。

同リーグ2位のびわこ成蹊スポーツ大はこの日、西京極で首位の阪南大と対戦し、0―0で引き分けた。
勝ち点差3、得失点差12と優勝は絶望的だが、すでに全日本大学選手権(12月20日開幕・東京)
初出場を決めている。日本代表オフィシャルスポンサーからの支援で、全国にアピールする。


「学生だからアマチュア精神で」という綺麗事も結構ですが、遠征費や合宿費等に多額の費用を要する
大学スポーツ。産大サッカー部も今後導入すべきアイディアでしょうね。

28名無しの京産大生:2008/12/16(火) 00:53:41
小学校の英語教育に対応
京都橘大「人間発達学部」新設へ

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121500084&genre=F1&area=K00

 京都橘大(京都市山科区)は15日、小学校での英語教育に対応した教員養成のカリキュラムを設けた新学部「人間発達学部」を2010年4月に開設する計画を発表した。
小学5、6年の授業で11年度から実施される「外国語活動」に関連する科目を開講し、英語教育に強い学部を目指す。

 新学部は、小学校や幼稚園の教諭免許、保育士資格の取得を目指す「児童教育学科」(定員120人)と、英語を中学・高校の教員免許の取得やビジネスに生かす「英語コ
ミュニケーション学科」(同50人)の二学科制。両学科を、現在ある文学部から独立させ、新学部とする。
 児童向け英語の関連科目の設置のほか、学生が小中学校の遠足や運動会に補助として参加する機会の確保(児童教育学科)、半年間の留学の必修化(英語コミュニケーショ
ン学科)で、「コミュニケーション能力を伸ばし、教員採用試験でのアピールにつなげる」という。
 また、大学と大阪府三島救命救急センター(高槻市)は同日、学術教育交流協定を結び、現代ビジネス学部救急救命コースと看護学部の授業を同センターの医師らが担当す
ることを決めた。文学部日本文学科は来年度、俳人の黛まどかさんを客員教授に迎え、学生とともに学外で俳句を作る授業を行う。

29名無しの京産大生:2008/12/16(火) 01:12:20
横浜市大 大学院など機構改革
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20081210-OYT8T00103.htm

 横浜市立大(横浜市金沢区)は来年度、大学院の国際総合科学研究科を3研究科に再編するなどの機構改革を行う。
2005年度の公立大学法人化で一つに統合した分野別の研究科を再度分割する。各研究科の存在意義を明確に示し
たうえで、実践的な教育研究に取り組み、競争力を高めたいという。

 3研究科は、多文化共生社会や都市問題をテーマとする「都市社会文化」、物理・化学・生物の融合を進め、生命
システムの解明を目指す「生命ナノシステム科学」、国際市場の変化など企業の海外戦略を研究する「国際マネジメ
ント」。いずれも修士課程と博士課程で構成する。

 研究科間で教員を相互に乗り入れるなど学際的な面も生かしていくという。

 同大は06年度から大学院のあり方を検討していた。国際総合科学研究科は、学際的な教育を目指し、国際文化、
総合理学、経済学、経営学の4研究科が統合し、各分野で六つの専攻が置かれていた。

 機構改革では、医学部の研究組織「先端医科学研究センター」を大学の研究機関として独立させる。がんや生活
習慣病などの基礎研究から新薬開発など臨床に生かす研究を進めるという。 

(2008年12月10日 読売新聞)

30名無しの京産大生:2008/12/16(火) 01:15:31
小宮山・東大学長 最終講義
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20081209-OYT8T00229.htm
 小宮山宏・東大学長(63)の最終講義となる講演会が5日、東京・本郷キャンパスの安田講堂で開かれた。

 学長に決まった4年前の記者会見で「世界一の大学をめざす」と宣言、東大のアクション・プラン(行動計画)を作った小宮山さんだけに、
演題は「行動する大学」。「変化球は嫌い。直球勝負」と自他共に認める人柄そのままに、歯切れのよい口調で2時間、熱弁をふるった。講
演の前半はまず、若い頃からの化学工学分野の研究生活を振り返った。その上で、地球環境工学など、新しい研究分野に携わるようになった
経緯を語った。

 爆発する知識、有限の地球、高齢化する社会という21世紀のパラダイム(時代の根本的な概念)を提示。持続可能な地球にするためには、
鉄の再利用などの鉱物資源の循環システムの構築や、断熱技術などに見られるエネルギー効率の向上が重要だと指摘。自宅そのものを使って、
断熱効果などの実験を続けていることについても紹介した。

 また、学長主導の改革を進めるための学内組織の見直し、学問の全体像を示す「学術俯瞰(ふかん)講義」の創設、生命科学を手始めにし
た教養教育の教科書作り、主要8か国(G8)大学サミットの開催などの大学の国際化など、4年間の様々な取り組みの意義を解説。最後に、
「日本は課題先進国として人類をリードできる。行動する大学がそれを先導するのだ」と前向き思考の大切さを強調して締めくくった。

 小宮山学長は来年3月で任期を終える。講演会には1600人の申し込みがあり、講堂に入りきれない人が別会場のモニターで聴講した。

 1990年代に学長だった吉川弘之・産業技術総合研究所理事長は、講演会終了後、「自身の学問と大学の経営の哲学がつながっている点
を好ましく見ていた」と後輩をたたえていた。(中西茂)

(2008年12月9日 読売新聞)

31名無しの京産大生:2008/12/19(金) 08:36:12
「アスリート定食」体力もりもり 立命大各運動部と大学生協スクラム
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008121800093&genre=L1&area=K00

立命館大の各運動部が大学生協と協力し、選手向けの特別メニュー「アスリート定食」を学生食堂で部員に取らせて、
体力強化に努めている。今季はその成果か、体格が勝敗の重要な鍵になるアメリカンフットボール部やラグビー部が
好成績を挙げており、全国大会などを前に関係者は「食事改善の効果で、大学日本一奪取を」と期待している。

■アメフット部、ラグビー部 食事改善で好成績

取り組みが本格的に始まったのは2000年。アメフット部の古橋由一郎監督(43)が「技術はすぐ身に付くが、
強い体は食生活から改善しなければ作れない」と考え、生協に協力を頼んだのがきっかけだった。

アスリート定食のメニューは同生協の奥井智美栄養士(29)が中心になって作成。激しい練習をこなす選手のために、
エネルギー源となる炭水化物を多めにするほか、筋肉のもとになるタンパク質も豊富に盛り込んでいる。奥井さんは
食事中に選手とコミュニケーションを取り、体調管理の相談にも乗る。

関西学生リーグを制し、21日の大学日本一を決める「甲子園ボウル」に臨むアメフット部は練習後、全員そろって
2000キロカロリーもある夕食を食べる。一緒に食べることで食べ残しも減り、古橋監督は「食への意識が高く
なった」と話す。

4年連続の全国大学選手権に挑むラグビー部は01年から取り組み始め、今季はFW8人の平均体重が100キロを突破。
関東のチームにもひけを取らないサイズとなり、吉田義信監督(67)は「大学が一丸となって取り組んだ成果」と喜ぶ。

埼玉で行う20日の初戦に向け、奥井さんと相談した遠征時のメニューも宿舎に発注済み。最高の状態で試合に臨む準備は万端だ。


スポーツ強化はこういう部分から強化していく必要がありますね。産大も取り入れていくべきでしょう。

32名無しの京産大生:2008/12/22(月) 09:28:29
学校法人同志社、木津川市と協定調印 2011年に付属小開校へ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008122000167&genre=G1&area=K00

同志社大付属インターナショナル小(仮称)を設置する学校法人同志社(京都市上京区)と、学校用地を無償譲渡する木津川市が20日、
京都市上京区の同志社大で、譲渡に関する協定書と、同小に木津川市の住民の児童への優先枠を設けることなどを盛り込んだ覚書に調印した。
同志社は、校舎の建設計画やカリキュラムの本格的な検討に入り、2011年4月の開校を目指す。

同志社の計画では、木津川市から提供を受けた木津川台7丁目の3・3ヘクタールの敷地に、日本の教育指導要領に基づいた定員60人の
小学校と、外国人子弟向けで定員30人の12年制のインターナショナルスクールを併設する。

調印式には、同志社の野本真也理事長、大谷実総長、八田英二学長と、木津川市の河井規子市長らが出席。大谷総長が「同志社の国際主義
教育を強化し、京都府南部の地域発展に貢献したい」とあいさつし、野本理事長と河井市長が協定を交わした。河井市長は「小学校の設置を、
市のイメージアップや、波及効果の拡大につなげたい」と期待を述べた。

覚書には、同志社による地域貢献の具体策として、木津川市在住の児童を対象とした入学枠の設定や、講演会の開催、教員の学外への派遣、
将来の中学校の併設の検討などが盛り込まれた。


初等・中等教育の強化は喫緊の課題。産大も開学50周年に向けて、予定している附属小学校の設置等について迅速な対応が求められますね。

33名無しの京産大生:2008/12/22(月) 09:39:50
>>32
大学教学推進・改革事例集
だから・・・

34名無しの京産大生:2008/12/23(火) 07:33:03
>>33
>>1
日本・世界を問わず、他大学を含む大学法人の取り組み事例をアーカイブするスレ。
学部・大学院教育、キャンパスアメニティ整備、外部資金、事業計画など。

35:名無しの京産大生:2008/12/23(火) 19:44:19
甲南大の西宮キャンパス完成 学内開放し見学会 

開放感あふれる甲南大の新キャンパス内部=西宮市高松町
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001625995.shtml


 甲南大学の新キャンパス「甲南CUBE(キューブ)西宮」が西宮市高松町の阪急西宮北口駅南側に完成し、二十二日、竣工(しゅんこう)式があった。来年四月に新設する経済・経営系の「マネジメント創造学部」のメーンキャンパスとなる。(広畑千春)


 昨年六月に着工。免震構造を施した鉄骨九階建てで延べ約一万千五百平方メートル。総工費は設備費を含め約三十五億円。周囲には県立芸術文化センターや阪急西宮ガーデンズがある。

 キューブ(立方体)をイメージし、五-九階は吹き抜け構造。「自由」や「透明性」を重視し、ガラス張りの研究室や教室のほか、ソファに腰掛けて学生と教職員が自由に議論できるスペースを通路の随所に設けた。

 新学部は一学年百八十人。地域や身の回りの課題を掘り下げるなど実践に力を入れ、企業との連携も図る。キャンパス内には英語しか使えない「英語ゾーン」があり、一年間の留学を組み込んだ特別留学コースもある。

 二十三日午後一-三時にはオープンキャンパスも行われる。参加自由。同キャンパスTEL0798・63・5741

(12/23 09:17)

36名無しの京産大生:2008/12/24(水) 19:17:13
近畿大学に社会学部ができる!
文化学部に社会学科を!!
これで、関西大学社会学部、関西学院大学社会学部、同志社大学社会学部、立命館大学産業社会学部、龍谷大学社会学部、甲南大学文学部社会学科、近畿大学総合社会学部と
関西主要私大すべてに社会学の学びが整った。文化学部社会学科を急いで欲しい。


近畿大学、新たに「総合社会学部(仮称)」を開設予定 2010年4月、東大阪(本部)キャンパスに
http://www.kindai.ac.jp/news_event/2008/12/20104.html

 近畿大学(学長:畑博行、本部:大阪府東大阪市)は、2010年(平成22年)4月、第12番目の学部として、新たに「総合社会学部(仮称)」(定員450人)を
本部キャンパス(東大阪市)に設置することを決定し、開設準備に着手しました。

 総合社会学部は、地球環境問題や情報化社会、格差社会といった、現代社会が直面する課題に、自然科学と社会科学の双方の視点で総合的に取り組み、転換期を
生き抜くための知識と教養、そして目標を達成できる行動力を備えた「新しい社会システムを構築できる人材」を育成することを目的とし設置します。
 総合社会学部は、その目的を達成するため、すでに擁する文系・理系の学部・学科の枠を超え、実績と蓄積されたノウハウを活用し、複合的に再結集させた「社
会貢献できる大学教育」の新たな学びの場として計画し、社会・マスメディア系、心理系、環境系の3専攻を置く、学際的な総合社会学科1学科の構成とします。
 なお、近畿大学が新たな学部を開設するのは、1993年の生物理工学部以来、17年ぶりとなります。

<総合社会学部(仮称)の概要>
■ 開設時期:  2010年4月
■ 開設場所:  近畿大学本部キャンパス(大阪府東大阪市小若江3−4−1)
■ 学部構成:  総合社会学部 総合社会学科
          (社会・マスメディア系専攻、心理系専攻、環境系専攻)
■ 入学定員:  450名(予定)

注:概要は、2008年12月現在の構想(予定)であり、今後検討を進める中で変更する可能性があります。

37名無しの京産大生:2008/12/25(木) 11:09:55
近畿大が総合社会学部を新設 22年度
2008.12.24 18:45


 近畿大は24日、平成22年4月に総合社会学部(仮称)を新設すると発表した。定員は450人で、文系・理系の枠を越えて、
地球環境問題や臨床心理、現代社会学などを学べるのが特徴。近畿大が学部を新設するのは17年ぶり。

 新設する総合社会学部には、社会・マスメディア▽心理▽環境の3つの専攻が設けられる。また、海外体験研修としてのインタ
ーンシップを授業として設け、現地費用(上限10万円)を奨励金として支給するという。新設学部で開設する分野で既存学部と
重なるものについては、教員なども含めて新学部に集めるという。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/081224/edc0812241846011-n1.htm

38名無しの京産大生:2008/12/29(月) 18:36:43
県立大:「北東アジア開発研究科」新設へ 来年度から2研究科統合 /島根

 ◇教員配置が柔軟に
 島根県立大(浜田市)は来年度から大学院の2研究科を統合し、「北東アジア開発研究科」(博士課程)を新設する。2研究科が統合することで、
柔軟な教員配置や幅広い研究が可能となるといい、同大事務局は「大学院の競争が激しくなる中、北東アジア研究という特色をアピールすることも
狙い」と話している。

 統合するうち、開発研究科(修士課程)は中山間地域や地域社会などを中心に研究。北東アジア研究科(博士課程、前期と後期)は、中国、朝鮮
半島など北東アジアを対象に研究している。

 1研究科に再編後は、博士課程前期に、地域開発政策、北東アジアの2専攻を設け、後期課程に北東アジア超域専攻を設置する。後期課程では、
中国や韓国など北東アジアでのフィールドワークも実施する。また、県中山間地域研究センターの研究者が客員教員として大学院生を指導する仕組
みも充実させる。
 これまでの2研究科は在学生がいなくなった時点で廃止するという。【小坂剛志】

http://mainichi.jp/area/shimane/news/20081205ddlk32100571000c.html

39名無しの京産大生:2008/12/29(月) 18:37:25
三重大大学院 来春、研究科を新設

産学連携で企業即戦力養成
 三重大(津市)は25日、地域産業と連携し、ビジネスと研究開発の能力を持った人材を養成する「地域イノベーション学研究科」を来年4月、
大学院に新設すると発表した。地域産業の活性化が目的。産学が連携して人材を育成する試みは、国立大で初めてという。

 同科は、工学や生物資源学、医学などの分野で新商品の開発などを学び、企業の即戦力となる人材を育てる。大学教員と企業の研究担当者が専
門教員として共同で指導する。来年4月、同科で使用する専門の研究機器を整備し、県内の企業などにも製品開発や試作品の評価に活用してもらう。

 豊田長康学長は「地元企業の求めに応じ、世界を相手にビジネスができる人材を養成したい」としている。

 募集定員は修士課程10人、博士課程5人。社会人も受講できるよう夜間の授業なども行う。来月9日午後6時から、同大で入試説明会を開く。

http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo081226_4.htm

40名無しの京産大生:2008/12/29(月) 18:38:17
中部大、3学科新設 2010年春

2008年12月25日
 中部大(春日井市松本町)は2010年4月、新学科として生命健康科学部内に理学療法学、作業療法学、臨床工学の3学科
を開設する。山下興亜学長は「高齢化社会に対応できる医療専門家の育成に取り組みたい」と話している。新学科設置で中部大
は7学部27学科の構成となる。
 同学部は06年に開設。現在は生命医科学と保健看護学の2学科で構成し、学生517人が在籍している。
 新たに設置する3学科の定員は各40人。学生は保健衛生学や医学の基礎を習得した後、市内の病院やリハビリ施設などで実
習を経験する。
 4年次に受ける国家試験に合格すれば、それぞれ理学療法士、作業療法士、臨床工学技士の国家資格を取得できる。キャンパ
ス内に7階建て学舎を建設している。
 同学部担当の中島泉副学長は「医療現場は人手不足とニーズの多様化に直面している。課題に対応できる専門家を育成したい」
と設置の意義を話す。
 同大の学生数は現在約8700人。新学科設置で、13年には1万人を超えるとみている。

http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20081225/CK2008122502000037.html

41名無しの京産大生:2009/01/12(月) 11:23:33
駒沢学園:来春入学の学生に学資全額を貸与 /東京

 駒沢学園(稲城市坂浜)は景気の悪化を受け、駒沢女子大と駒沢女子短大に来春入学する学生に授業料などの学資全額約125万円を無利子、無担保で貸与する。

 入試センターによると、対象は(1)一般入試A日程(2月2、3日)合格者(2)成績優秀者の授業料を免除するスカラシップ特別入試(1月24日)で不合格になった受験生のうち、A日程の合格水準を満たした受験生。

 支援内容は入学金と授業料など入学年度の学資全額と、2年次以降の授業料の半額にあたる約40万円。支援金は卒業後、大学は8年以内、短大は4年以内に分割して返済する。
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20090110ddlk13100332000c.html

42名無しの京産大生:2009/01/12(月) 11:26:18
つながる:3・20阪神なんば線開通/5 大学 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20090110ddlk29040543000c.html
 ◇受験地図に変化も
 乗り換えなしで今春結ばれる奈良と神戸・阪神間。通学圏拡大に期待する両地域の大学は、既にあの手この手のPRに乗り出している。阪神なんば線は、受験地図にどんな変化を描き込むだろうか。

 「武庫女(むこじょ)が奈良から近くなります!」。阪神沿線にある武庫川女子大(兵庫県西宮市)は昨年12月、近鉄奈良線に車内広告を出した。昨年11月に実施した公募制推薦入試では、初の奈良会場を設置。県内からの受験者が前年より約2割増えた。1、2月の一般入試でも奈良会場を設けており、入試センターの上畑康秀庶務課長は「阪神間より京都へ向いていた流れが変わるのでは。期待を持って見守っている」と言う。

 西宮市と神戸・ポートアイランドに学部を今春新設する甲南大(神戸市東灘区)も、1月に近鉄奈良線などに広告を掲出。美馬幸治入試事務室長は「県内に大学が少ない奈良は重要なターゲット。少子化が進む中、新たな開拓は少しでも必要」と注目する。関西学院大(西宮市)も入試説明会で阪神なんば線のパンフレットを配布。バス会社に、阪神西宮駅から大学方面への増便を要請している。

 「なんば線の影響はゼロではないが、大きな変化は見えていない」(県立奈良高)。「近くなるのは一つの材料だが、志望校を左右する要素ではない」(河合塾現役生教室西大寺)。高校や予備校の進路指導には、大きな影響が現れていないという声もある。それでも各大学はPRに力を入れる。「通学時間で選択肢から外していた人たちに、教育内容や就職状況などまで見てもらえるようになれば」。武庫川女子大の上畑課長は変化に期待を寄せる。

 県内の大学でも動きは、出始めている。奈良女子大(奈良市)は、昨年6月、阪神三宮駅に広告を出した。帝塚山大(奈良市)も同7月、阪神梅田駅に看板を設置した。多賀久彦企画広報課長は「神戸からだと1日がかりという意識の人も多かった。奈良の歴史文化にあこがれる学生が集まってくれれば」と語る。

43名無しの京産大生:2009/01/13(火) 03:20:55
2015年・50周年記念体制

教養学部     リベラル・アーツ学科
経済学部     経済学科
         現代社会デザイン学科
経営学部     経営戦略学科
         ソーシャルマネジメント学科
         会計ファイナンス学科
法学部      法律学科
政策学部     政策学科

44名無しの京産大生:2009/01/13(火) 03:22:15
外国語学部    英米語学科
         中国語学科
         フランス語学科
         ドイツ語学科
         国際関係学科
文化学部     国際言語文化学科(ドイツ語、フランス語、中国語、インドネシア語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、朝鮮語)
         歴史学科
         社会学科
教育人間科学部  教育学科
         心理学科
         人間健康科学科

45名無しの京産大生:2009/01/13(火) 03:23:02
理学部      数理科学科
         物理科学科
         化学科
工学部      社会システム工学科
         デザイン表現工学科
         建築学科
環境情報学部   コンピュータサイエンス学科
         ネットワークメディア学科
         インテリジェントシステム学科
総合生命科学部  生命システム学科
         生命資源環境学科
         創成薬科学科
         動物医科学科

46名無しの京産大生:2009/01/17(土) 09:57:15
慶応・立命館に薬学部 今春新設、模試でも人気
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200901160267.html

慶応、立命館という東西の人気私大に今春、薬学部ができる。6年制への移行などで志願者数が減っている薬学部だが、
両大学は大手予備校の模試で人気を集め、特に慶応は私大薬学系の最難関になるとの予測もある。
一方、地方の私大薬学部は07年度の入学者が定員を大きく下回ったところもあり、人気の二極化傾向が表れている。

慶応大は薬学部のみの単科大だった共立薬科大と合併し、薬学部を新設する。定員は、薬剤師を養成する6年制の薬学科が
180人、製薬業界などで活躍する人材を育てる4年制の薬科学科が30人となる。慶応大のブランド力と共立薬科大の
薬学教育のノウハウを融合。1年次は主に日吉キャンパスで学び、人文系も含む幅広い教養教育を受けられるようにするなど
総合大学の強みを生かす。

学部長に就任予定の笠原忠・共立薬科大教授は「他学部の学生と交流もできる。幅広い教養を身につけることは人間形成の上で
重要で、日本の薬学をリードする人材を育てたい」と意気込む。

立命館大は医療や健康にかかわる分野を重視して生命科学部と同時に新設する。定員は6年制のみの100人。
大学側は「立命館としては小さい規模。顔の見える教育を進めるため、できるだけ定員を絞り込んだ」。

総合大学の一学部として、文系学部などと連携した科目も設置。生命科学部も入る学部棟を、
びわこ・くさつキャンパスに新設する。

河合塾が昨年10月に行った全国模試のデータによると、慶応大薬学部は前年の共立薬科大薬学部に比べ、
志望者を大きく増やした。特に偏差値が高い層の志望者が多く、併願先も東京大の理科1類や2類が激増。
私大薬学系の最難関になりそうだという。立命館大も近畿地区の私大薬学系では最難関となる可能性がある。

同塾によると、薬学部のある私大は02年度の29大学から08年度は56大学と急増。
一方で06年度から薬剤師の養成が6年制になったため私大薬学部全体の志願者数が激減、大学間の競争は激しくなっている。
今春の入試でも全体の志願者は減る見込みだという。

代々木ゼミナールの模試でも、最近薬学部を新設した地方私大は、志望者が大きく落ち込んでいる。
日本私立薬科大学協会(東京)が公表した07年度の入学状況のデータでも、入学者が定員の半数に満たない私大もあり、
人気の二極化を指摘する声も出ている。

47名無しの京産大生:2009/01/18(日) 20:40:30
>>46
それ昨年のネタやん。。
記事の誤字くらい気づけ。。。

48名無しの京産大生:2009/01/19(月) 10:19:31
>>47
2009年1月16日の記事ですが、何か問題でも?
記事の誤字に関しては朝日新聞に文句を言って下さい。

49名無しの京産大生:2009/01/19(月) 13:12:38
>>48
他人のせいにすんなゴルァアアw
記事の二次利用で一次データの過ちに気づいてないお前の問題じゃ。

50名無しの京産大生:2009/01/19(月) 13:55:25
>>48

資料は自分で最終確認しないとだめだよ。

51名無しの京産大生:2009/01/19(月) 20:34:56
大阪産業大が含み損60億円 「経営に影響ない」

大阪産業大(大阪府大東市)は19日、資産運用を目的とした金融取引で、昨年末時点で約60億円の含み損を抱えていることを明らかにした。
大産大は「長期保有を目的として資産運用しており、一時的な含み損。学校経営に影響はない」としている。大学によると、国内の証券会社を通じ、
総額約300億円を国債や地方債のほか、債券にデリバティブ(金融派生商品)を組み込んだ仕組み債で運用している。
昨年3月末時点では約43億円の含み損だったが、金融危機や円高で含み損が拡大したという。

財務担当の笠原伸和常務理事は「今後はリスクの大きい金融商品への投資は抑えたい」と話している。
大産大の系列校には昨年、夏の全国高校野球選手権大会を制した大阪桐蔭高校などがある。

http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009011901000821.html

昨秋以降、こういう報道が多いですね。本学も気を引き締めていかないと。

52名無しの京産大生:2009/01/29(木) 12:12:41
鳴教大大学院、25年間欠員続く 定員削減に現実味
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/01/2009_123319307068.html

確保へ苦心の策

教員派遣の減少に歯止めがかからない中、大学は学部新卒者を獲得して定員を確保しようと懸命だ。
臨床心理士養成コースの人気を受け、欠員のあるコースの定員を振り替えたり、大学院で小学校などの
教員免許を取得できるコースを設けたりして何とか院生の人数を維持してきた。

現在は私立大と連携し、学部新卒者を大学院に送り込んでもらうことで活路を見いだそうとしている。
〇七年度の四国大を皮切りに、本年度は関西国際大(兵庫)、比治山大(広島)、京都産業大と
連携協力協定を締結し、入試方法などを検討している。今後も数校と協定を結ぶという。

入試を担当する村田博理事は「私立大にとっても、国立大との提携はイメージアップにつながるなど
メリットは大きい。教員志望の卒業生の実践力を養う場にしてほしい」と話す。

54名無しの京産大生:2009/04/28(火) 22:51:57
『鴨川ホルモー』に京都産業大学が出ている。

面白い。

55名無しの京産大生:2009/04/30(木) 21:54:24
>47・49・50

誤字が有れば、そこを指摘すれば良い。
全てが誤りの様な書き方をする君が問題だ。

57名無しの京産大生:2009/11/06(金) 22:25:08 ID:1fzz9B.w
受験生が評価する「大学の改革」 就職支援の充実 生き残り左右

http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200910310023a.nwc

58名無しの京産大生:2009/11/07(土) 14:05:44 ID:2XZrps/.
【広報で克つ 大学淘汰時代】東京工業大学学長 伊賀健一氏
http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200911070009a.nwc

59名無しの京産大生:2009/11/07(土) 14:06:07 ID:2XZrps/.


【21世紀の大学力】星槎(せいさ)大学 安部雅昭・広報部長

http://www.business-i.jp/news/culture-page/news/200911070008a.nwc

60名無しの京産大生:2009/11/12(木) 15:55:30 ID:cximQW8c
公募推薦・総合評価型
       2010年 2009年  前年比(2009年11月12日現在、確定来週予定)
経済 経済   767  1195  64.2%
経営 一括   1068  1357  78.7%
法  法律   334  682   49.0%
   法政策  246  252   97.6%
  学部計   580  934   62.1%
外国語     627  996   63.0%
  英米語   285  363   78.5%
  ドイツ語   22  96   22.9%
  フランス語  46  97   47.4%
  中国語    31  81   38.3%
  ロシア語   36  34   105.9%
  スペイン   32  44   72.7%
  インドネ   24  57   42.1%
  イタリア   25  59   42.4%
  国際関係  126  165   76.4%
文化国際文化  323  484   66.7%
理       118  228   51.8%
  数理科    64  116  55.2%
  物理科    54  112  48.2%
コン理工    198  298   66.4%
総合生命科学  263  170*  154.7%     *工学部生物工学科から改組再編、生物工学35名→総合生命科学135名に拡充
 生命システム 107   -
 生命資源環境 103   -
 動物生命医科 53    -
総計      3944 5662  69.7%

61名無しの京産大生:2009/11/12(木) 16:03:25 ID:cximQW8c
公募推薦・基礎評価型
       2010年 2009年  前年比(2009年11月12日現在、確定来週予定)
経済     666   946   70.4%
経営     747  1163   64.2%
法 法律   288  496    58.1%
  法政   235  157   149.7%
 学部計   523  653    80.1%
外国語    398  694    57.3%
 英米語   142  216    65.7%
 ドイツ語   19  65    29.2%
 フランス語  47  58    81.0%
 中国語    53  60    88.3%
 ロシア語   17  58    29.3%
 スペイン語  31  42    73.8%
 インドネシア語14  39    35.9%
 イタリア語  22  35    62.9%
 国際関係   53  121    43.8%
文化国際文化  249 342    72.8%
理       112  274   40.9%
 数理科    54  135    40.0%
 物理科    58  139    41.7%
コン理工    187  303   61.7%
総合生命科学* 155  127  122.0%    *工学部生物工学科から改組再編、生物工学35名→総合生命科学135名に拡充
 生命システム 65   -
 生命資源環境 61   -
 動物生命医科 29   -
総計     3037  4502   67.5%

62名無しの京産大生:2009/11/12(木) 16:05:02 ID:cximQW8c
公募推薦・基礎評価型
       2010年 2009年  前年比(2009年11月12日現在、確定来週予定)
経済     666   946   70.4%
経営     747  1163   64.2%
法 法律   288  496    58.1%
  法政   235  157   149.7%
 学部計   523  653    80.1%
外国語    398  694    57.3%
 英米語   142  216    65.7%
 ドイツ語   19  65    29.2%
 フランス語  47  58    81.0%
 中国語    53  60    88.3%
 ロシア語   17  58    29.3%
 スペイン語  31  42    73.8%
 インドネシア語14  39    35.9%
 イタリア語  22  35    62.9%
 国際関係   53  121    43.8%
文化国際文化  249 342    72.8%
理       112  274   40.9%
 数理科    54  135    40.0%
 物理科    58  139    41.7%
コン理工    187  303   61.7%
総合生命科学* 155  127  122.0%    *工学部生物工学科から改組再編、生物工学35名→総合生命科学135名に拡充
 生命システム 65   -
 生命資源環境 61   -
 動物生命医科 29   -
総計     3037  4502   67.5%

63名無しの京産大生:2009/11/12(木) 16:31:32 ID:cximQW8c
>>61-62
総合生命科学部
定員数誤植すまん

×135名→○115名

64名無しの京産大生:2009/11/12(木) 19:54:01 ID:3853vfKQ
>>61-62

法政策学科の人気が意外ですね。文化学部の人気継続というのも良い傾向ですね。
減少している学部や学科の中でも外国語学部国際関係学科は初年度から代ゼミで56以上を
キープしていますから、チャレンジ層が敬遠しているのでしょうね。理学部物理科学科では
昨年のノーベル賞効果で代ゼミ3科目高得点重視型で56にまで難易度が急上昇しています。
こちらもチャレンジ層の減少と受験層が上位校へとランクアップしているのだと思います。

>>61-63さんが新構想スレに投稿されているように、河合塾では国立の併願校として意外にも
上位校が選択する傾向があるようです。理系は如何に優れた指導者のもとで学ぶかも重要な
指標ですからそのような動きになっているのでしょう。

総合生命科学部では新規に外部の国公立やもちろん私大からも相当数優秀なスタッフを揃えた
ようです。46名の教員に対し1学年115名ととても恵まれた環境ですね。初代学部長には
京都大学再生医科学研究所細胞機能調節学分野分子細胞生物学分科代表の永田和宏教授です。

66名無しの京産大生:2009/11/16(月) 16:32:32 ID:g/ivalrw
>>60-62
人気無いね―ww

>>64
>ノーベル賞効果
対してないじゃんwwwww
産産佛摂
大阪産業
京都産業
佛教
摂南

67名無しの京産大生:2009/11/16(月) 16:50:13 ID:g/ivalrw
S級 同志社・立命館
A級 関西学院・京都女子
B級 関西・甲南・神戸女学院・同志社女子・武庫川女子・龍谷
C級 大阪経済・関西外国語・京都外国語・近畿・佛教
F級 追手門学院・大阪工業・★凶徒蚕業★・神戸学院・甲南女子・摂南・桃山学院

Sクラス  同命院  同志社 立命館 関西学院 呼び方:ドメイン
AAクラス 京神同武 京女 神女 同女 武庫女 呼び方:敬神憧夢 けいしんどうむ
Aクラス  関近甲龍 関西 近畿 甲南 龍谷  呼び方:監禁拘留
Bクラス  外外経佛 関外 京外 大経 佛教  呼び方:がいがいけいぶつ
Cくらす  工蚕摂桃追神 こうさん・せっと・ついしん

68名無しの京産大生:2009/11/17(火) 00:03:16 ID:eR6sI2y2
66&67
ご苦労様デ-ス
蚕業オモロ-。まだ受験の世界の中で生きてるんやったらカテキョが塾コーしたらeのに。

>対してないじゃんwwwww

大してないじゃんダオw

69名無しの京産大生:2009/11/19(木) 07:56:04 ID:Z9KPfxVY
法政策の人気は何?生命は工学部時代から定員が3倍に増えたのでそれを考慮するとやや少ないかもしれん。
今年の一般はどうやら人気大幅減といったところか・・。

     公募推薦・総合評価型 前年度比
 2010   2009
経済    999   1195  83.6%
経営    1380  1357  101.7%
法     778   934   83.3%
  法律  446   682   65.4%
  法政策 332   252   131.7%
外国語   828   996   83.1%
 英米語  368   363  101.4%
 ドイツ語  35   96   36.5%
 フランス語 61   97   62.9%
 中国語   51   81   63.0%
 ロシア語  47   34   138.2%
 スペイン語 43   44   97.7%
 インドネシア語 29 57  50.9%
 イタリア語 33   59   55.9%
 国際関係 161   165  97.6%
文化    390   484   80.6%
理     183   228   80.3%
 数理科  101   116   87.1%
 物理科  82    112   73.2%
コンピュータ理工 275  298  92.3%
総合生命科学  349   170  205.3%
 生命システム  137  0
 生命資源環境  137  0
 動物生命医科  75   0
 総計     5182  5662  91.5%

70名無しの京産大生:2009/11/30(月) 23:34:06 ID:69Az7oZo
奨学金制度拡充、返済不要に統一 神奈川大、対象者倍増 2009年11月30日@【神奈川大学】

http://www.asahi.com/edu/news/TKY200911300347.html
 神奈川大学(横浜市神奈川区)は来年度から奨学金制度を拡充する。貸与型は廃止して返済する必要のない給付型に統一、
地方出身者向けの奨学金などを新設する。
 奨学金制度は17種類となり、新設制度分の約2億円を含む予算規模は約5億円。対象学生数はほぼ倍増の約1500人
になるという。地方出身者向け奨学金は神奈川県と東京都以外の出身で自宅以外から通学する学生が対象で、入学年度に年
間15万円を給付する。
 経済的な理由で修学が困難な新入生に入学年度の授業料の30%相当額を給付する制度や、文芸やスポーツ分野で優れた
実績をあげている学生、海外で学ぶ学生への奨学金なども設ける。

71名無しの京産大生:2009/12/06(日) 22:37:39 ID:???
関西外大が中・長期展望 @読売新聞

 学校法人関西外国語大(大阪府枚方市)は、今後5〜10年後を展望した中・長期ビジョン「関西外大ルネサンス2009」を定めた。

 将来展望の骨格は、▽国際通用力を保証する言語教育の実践拠点▽高度な専門職業人育成へのアプローチ▽国際人にふさわしい人間力
の涵養(かんよう)と全人教育の推進▽「キャンパスは“ちきゅう”」―学びのフィールドを広げ、深める▽大学力の強化と充実、など。

 英語やスペイン語、中国語などによる授業を増やして外国語での教育環境を充実させ、言語能力の強化を目指すほか、経済学や社会学
など専門教育も拡充。中国語教育施設「関西外国語大孔子学院」を設立し、学生を教育現場に派遣するなど地域貢献にも力を入れる。同
法人は「変化の激しい現代に合わせ、大学改革を進めたい」とする。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/topics/20091206-OYO8T00313.htm

72名無しの京産大生:2009/12/10(木) 04:00:51 ID:???
4年制女子大「京都華頂大」を開設 11年度春から @京都新聞

 学校法人佛教教育学園は8日、華頂短期大(京都市東山区)を一部改組し、2011年4月に4年制女子大「京都華頂大」(仮称)を
開設する計画を発表した。佛教大(北区)とともに同学園の高等教育の柱に位置付け、児童学など家族や家庭と地域の在り方をテーマに
した教育研究の一層の充実を目指す。

 華頂短大は1953年に知恩院境内の現キャンパスに開設され、現在は幼児教育学科など3学科で計約800人(収容定員1160人)
が学んでいる。少子化の影響などで07年度から定員割れが続いており、来年度からは収容定員を千人に減らした上で、うち400人分を
11年度から4年制大に移行する。

 4年制大は、現代家政学部現代家政学科(仮称)のみの単科制で、ライフデザイン、児童学、人間福祉学の3コースを設ける。現キャ
ンパスに建設中の新棟や既存の校舎を利用する。

 華頂短大の中野正明学長は「新しい家政学の構築を目指す。開学から55年にわたる実績を基に、4年制大への志向が高まっている社会
のニーズに応えていきたい」としている。

http://kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009120800202&genre=G1&area=K00

73名無しの京産大生:2010/03/30(火) 05:38:41
近大が来年「建築学部」開設へ
 近畿大(大阪府東大阪市)は26日、建築学部(仮称)を平成23年4月、東大阪キャンパス内に開設する方針を明らかにした。
開設されれば全国初。今年設置した総合社会学部に続き、近大で13番目の学部となる。建築学部は現在の理工学部建築学科から独立する形で、
定員は240人を予定しているという。

http://www.sankei-kansai.com/2010/03/27/20100327-022101.php

74名無しの京産大生:2010/06/30(水) 01:19:45
鳥取環境大:公立化へ検討委 経営状況や学部改編報告 /鳥取

 学部学科の改編では、1学部4学科の学科構成を、環境学部環境学科と
経営学部経営学科の2学部2学科に改編する案が示された。

http://mainichi.jp/area/tottori/news/20100629ddlk31100695000c.html

75名無しの京産大生:2010/06/30(水) 01:20:57
文科省:公私立大延べ53校、学部新設など諮問

 学部新設の申請状況をみると、スクラップ・アンド・ビルドが目立つ。公立の福岡女子大は国際教養、
環境科学など3学科からなる国際文理学部(定員計240人)を開設する計画だが、一方で文学、人間
環境の両学部(同180人)は11年4月の学生募集を停止する。私大の学部や学科設置計画にも同様
のケースが多く見られる。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100619ddm012010020000c.html

76名無しの京産大生:2010/06/30(水) 01:28:53
キャンパス横に買い増しを続けている国有林の保全と研究フィールドとしての活用、
お隣の総合地球環境学研究所との共同研究やコンピュータ理工学部・研究科との連携で
森林科学の院展開も面白そうだな。

愛媛大:IT駆使、森林管理者育成 来春大学院に新コース /愛媛

 愛媛大は来年4月、全地球測位システム(GPS)や地理情報システム(GIS)を利用して、樹木の育成状況や
山林の境界確定などの森林管理ができる技術者を育てる目的の大学院の特別コースを、久万高原町菅生にある県林業
研究センターに新設する。同大によると、森林管理の大学院コースは全国でも珍しいという。【栗田亨】

 同大や県によると、新設するのは、大学院農学研究科の修士課程となる2年間の森林環境管理特別コース(定員5
人)と、1年間で土日開講が中心の社会人リカレントコース(同20人)。同センターの施設を利用して、講義や実
習、企業でのインターンシップなどに取り組む。

http://mainichi.jp/area/ehime/news/20100617ddlk38100568000c.html

77名無しの京産大生:2010/06/30(水) 02:21:11
ま、うちは獣医を目指そう。

医学部新設容認も 30年ぶり、文科省検討
2010年6月19日 朝刊
 医師不足が深刻さを増す中、文部科学省は十八日、養成する医師の数を増やすため、
一九八〇年以降認めていない医学部新設の容認に向け、本格的に検討する方針を決めた。
現行の文科省告示は、医学部の新設を審査しないとしており、約三十年ぶりの方針転換。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010061902000073.html

78名無しの京産大生:2010/08/02(月) 06:42:32
「観光学研究科」和歌山大が設置申請

 和歌山大は、大学院観光学研究科の設置計画書を5月31日付で文部科学省に提出したことを明らかにした。
2011年4月に開設する計画で、松浦功理事は「世界遺産のある和歌山から、観光立国を目指す日本で活躍
できる専門家を育成したい」と話している。

http://osaka.yomiuri.co.jp/university/education/20100730-OYO8T00455.htm

79名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:49:54
第2次事業が完工 矢巾・岩手医大

 岩手医大(大堀勉理事長)の総合移転整備計画第2次事業の新築工事落成式は8日、矢巾町西徳田
の矢巾キャンパスで行われた。医、歯学部の2〜4年生らが学ぶ基礎部門の施設などが完成し、4月
からは薬学部と合わせ約1400人の学生が通う。

 テープカット、神事に続いて行われた落成式には大学、県、矢巾町関係者ら260人が出席。大堀
理事長が式辞で「医、歯、薬学部が同一キャンパスに存立するのはわが国初めて」と強調した。

 2007年の薬学部新設を核とした第1次事業に続く第2次事業は09年12月着工。同町西徳田
の18・2ヘクタールに、3学部共同の講義実習棟、研究棟、本部棟、超高磁場先端MRI研究所、
学友会館などを整備した。総事業費は約120億円。

 今後は18年度開院を目指す付属病院の移転事業が本格化する。

 10年度、矢巾キャンパスでは医、歯学部の1年生と薬学部の計800人余りが学ぶ。今後は3学
部が連携した教育研究体制を目指す。小川彰学長は「基礎講座の統合により学部の枠にしばられない
柔軟な研究を進める。これは世界に例のないユニークな取り組み」と意気込む。4月以降、内丸キャ
ンパス(盛岡市)では医、歯学部5、6年生が学ぶ。
http://www.iwate-np.co.jp/school/school/201103/s201103091.html

80名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:51:10
就実学園が幼稚園新設計画 岡山県私学審議会に提示

 私立学校の設置や廃止に関する知事の諮問機関・県私立学校審議会(黒瀬定生会長、12人)が9
日、岡山市内で開かれ、就実大などを運営する学校法人就実学園から付属幼稚園(仮称)の新設41
件計画が示された。

 同学園によると、現在駐車場となっている大学北側(岡山市中区西川原、約4200平方メートル
)に園舎と運動場を新設41 件。定員は3〜5歳児の計140人とする。0〜2歳児の認可外保育所
(定員30人)を併設し、幼保一体型の認定こども園として2012年4月の開園を目指す。

 就実大は今年4月から教育学部を開設、同短大には幼児教育学科がある。

 このほか、高梁日新高校(高梁市内山下)が中四国や関西、九州から生徒を募る普通科単位制の広
域通信制課程(定員240人、修業年限3年以上)を12年4月に開設する計画などが報告された。い
ずれも7月に予定の次回審議会で承認するかどうか協議する。
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011031000162936/

81名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:52:23
山梨大・農学系新学部 申請準備が本格化

 2012年4月に農学系の「生命環境学部(仮称)」の新設をめざす山梨大(甲府市)は、設置申
請に向けた準備を本格化させている。2月に甲府市内に実習用の農場を確保したほか、専任教員18
人の公募を締め切った。産官の期待を集める悲願の新学部認可に一歩前進している。

 新学部は生命工学科、食物生産科学科、環境科学科、共生社会経営学科からなり、入学定員は各3
0人。広く農林畜産業を研究対象にするが、果樹栽培やワイン醸造など県内の得意分野に力点を置く
。将来の県内農業を支える「専門職業人」の育成を教育目標に掲げ、学生の多くが大学院に進学する
と想定している。

 甲府市内の農場は、市が同市小曲町に保有する試験農場の一部2.6ヘクタール。2月25日に賃
貸借契約を結んだ。期間は30年間、賃料は年間100万円。実習用の温室や管理棟、倉庫などを併
設し、県内の食品系企業やワイナリー、農業機械メーカーなどと共同研究を進める予定だ。

 果樹栽培が中心で、いまのところ水稲栽培は検討していない。新学部に再編される工学部生命工学
科や循環システム工学科の学生らが新学部発足前の11年度から使う。

 契約締結後、市役所で宮島雅展市長と共同記者会見した前田秀一郎学長は「市の提示した条件が好
意的だった。それほど大きな圃場(ほじょう)は要らなかった」とした。県内の休耕地や県の農業試
験場を賃借することも検討するという。

 専任教員は60人の予定。工学部などから移る42人以外の教授、准教授ら18人を公募。3月4
日で締め切り、選考に入ったほか、並行してカリキュラムの編成を進めている。

 教員確保とカリキュラム編成は、研究施設の確保と並んで文部科学省の認可に欠かせない。前田学
長は「ほぼ山を越えた。大事なところは終わりつつある」と12年度開設に自信を示す。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201103090340.html

82名無しの京産大生:2011/03/10(木) 07:55:23
ノーベル物理学賞受賞 南部博士「特別教授」に 大阪市大
 素粒子物理学の研究で平成20(2008)年にノーベル物理学賞を受けた米シカゴ大名誉教授の南
部陽一郎博士(90)=写真上=に対し、母校で南部氏が国内で唯一教壇に立った大阪市立大が「特別
教授」などの新たな称号を作り、23年度に授与を検討していることが8日、分かった。南部氏は大阪
市大の名誉教授でもあり、講演のため24年春に同大学を訪れる予定で、この機会に授与式を行う方
向で調整している。
http://www.sankei-kansai.com/2011/03/08/20110308-050544.php

84名無しの京産大生:2011/06/14(火) 12:58:27
名誉教授って書いてあるじゃん。ちゃんと読んでから突っ込めよ。

87名無しの京産大生:2011/06/14(火) 18:30:21
その程度の細かい話でコメント2つも投稿するとか、普段相当に
誰からも相手にされてないってことがよくわかるアホでした。

89名無しの京産大生:2011/06/14(火) 22:59:44
>>88
龍茶荒らしてんじゃねーよバカ

90名無しの京産大生:2011/06/15(水) 16:07:33
最初から同志社は勿論のこと京産なんか眼中に無かった。
優秀で敬虔な仏教徒は同志社や京産より龍大を選ぶ人は多い。
私もその様にしました。

93名無しの京産大生:2011/06/16(木) 01:02:38
>>91-92
愛知くぅーん、うちの名前出して他大板荒らすのいい加減止めないと・・ww
名前も出した方がいいのかな。

IPアドレス 126.108.225.66
ホスト名 softbank126108225066.bbtec.net
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 愛知県

95宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

96宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

97宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

98宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

99宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん

100宇宙にポ〜ん:宇宙にポ〜ん
宇宙にポ〜ん


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板