[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
掲示板見ている人へ・・・・・
169
:
名無しさん
:2018/01/18(木) 15:36:29
沢山の可愛い犬やネコが家族に迎えられる日を待っています。
ペットを飼いたい!と思ったら、ペットショップでなく保護動物たちに会いに来て下さい。ブリーダーでなくショップでもない3つ目の選択肢があります🐶
170
:
名無しさん
:2018/01/18(木) 18:02:18
猫ちゃん迷子になった時は、家の玄関や周辺に、匂いのついたトイレ砂をたくさん撒いて窓を開けて待ってあげてください‼️1.6キロ位ならば匂いで帰宅できると言われています
171
:
名無しさん
:2018/01/18(木) 19:39:50
動物愛護活動してない西村誠二、
宮島の鹿は野生ではありません!FBやツィッターで、ウソの情報流すのやめてください!公害です!
172
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 15:25:29
知って頂きたい事。廿日市市 宮島町の鹿
シェア希望です????
宮島の鹿というのは
ご存じだと思いますが神の鹿と言われてました。
戦時中にほとんど頭数が減り昭和25年に保護育成をしようと観光資源というで
奈良県からつがいを宮島へ連れてきました。
皆さんもご存じだと思いますが
厳島神社の裏で檻をつくって飼ってましたが
頭数が増えてしまい
昭和40年代頃に檻が狭くなって水族館の前で山を囲いまして檻をつくりました。
そこで飼ってたところを途中から予算の都合上、檻が壊れてしまい
自然に鹿が町の中へ出てしまいました。
これは観光資源として途中で山に帰す方が良い。
いや餌を与える方が良いなど、
色々な学者の先生などで議論が出ました。
与えてみたり
山へ帰えそうとしたり。
餌付けを町ぐるみでしてきたので
非常に頭数が増えてしまいました。
鹿せんべいや、旅館の残飯、家庭の野菜のクズなど、、、
現在は、観光客へ怪我をさせないように
角のある鹿は角切りをしてます。
しかし
鹿の角が観光客に突き刺さった時
責任がどうしても市の方に来るので
鹿を減らすために
餌やり禁止を始めましたが痩せた鹿が多く何頭も亡くなりました。
現在も餌やり禁止は続いており、観光地の鹿達はいつもお腹をすかせており
ゴミでも、毒草でも食べてしまうという神の島とこれでも呼べるのでしょうか?
痩せた鹿はほとんど死んでしまい
頭数もだいぶ減りました。
これを
餓死と呼ぶのではありませんか?
悲しいです。
写真はその時の鹿達を撮ってくださった方からお借りしております。
173
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 16:17:10
フェアリーメイト:〜可哀想な犬猫達を減らすために〜「里親になれなくても出来ること」
今、私達に出来る事。
皆様、毎日それぞれの生活があり、多忙な毎日を送っていらっしゃると思います。
その多忙の合間でも、犬・猫のボランティアとして、保健所収容状況の拡散活動や殺処分対象犬猫の引出し・搬送・一時預かり・里親募集・譲渡活動etc.毎日、オーバーヒート寸前まで必死に頑張って活動していらっしゃるボランティア様が殆んど・・・というのが現状です。
このボランティア様方の多忙な活動を少しでも軽減できるよう、又、ボランティア活動の多忙さを更に多忙にさせている人間を減らせるよう、個人一人一人が認識する必要があります。
そこでフェアリーメイトは、『犬・猫ボランティア様の活動軽減の手助けをするボランティア』とし、趣旨を選ばず個々それぞれが里親になるという選択以外にも、犬・猫達のために出来る手助けを行っていただければという思いで、開設致しました。
自分たちに出来ることの範囲を互いに広げ「私達に出来る手助けが、まだ沢山あるんだ!」と気づかせてくれる仲間、場所と感じてくだされば嬉しいです。
シェア拡散の手助けだけでも、大変意義あるボランティア活動だと思います。
命の尊さを老若男女問わず、多くの方々に周知していただき、動物たちが幸せに生活できる環境、又それを皆で温かい目で見守れる環境を創り、人と動物が住みやすく、治安の良いお互い助け合える世の中を次世へバトンタッチ出来るようにしたいと考えてます。
そのためには、まず私達大人が現状の善悪を認識し、子供たちに真の美しさを観せる事からではないでしょうか。
この活動は、皆様の御協力あってこそ出来る活動です。
皆様、どうか宜しくお願い致します。
174
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 17:13:54
印象操作だと 私は 思います。 犬猫への虐待が心配です。
【過度に騒ぐ必要はありません。】
犬や猫から感染すると言われて、騒がれているコリネバクテリウム・ウルセランス感染症ですが、新興伝染病ではなく、昔から存在する細菌性の病気です。2001年から2017年11月までに国立感染症研究所で発生を確認しているものは、25例です。今回騒がれているのはこのうちの1例で2016年5月に感染し、死亡した60歳代の方でした。ご冥福をお祈りいたします。感染症例を見ると、6歳1名、10歳から20歳代2名、30代2名、60歳以上13名、年齢非公表7名となっており、明らかに高齢の免疫力が低下した方に感染が多い傾向にあります。その中の一人が亡くなっています。もちろん、感染が確認されているだけなので氷山の一角ではあるでしょうが、それにしても死亡例が日本全国で1例だけということですし、それも2016年の話ですから、マスコミは少し騒ぎすぎだなあ。っと思います。インフルエンザで年間200人近い人が亡くなっていることは話題にはならないのに、動物からうつるというだけで、これだけ騒がれることが、マスコミの印象操作だなあ。っと思います。もちろん全然安心ですよ、というわけではないですし、これ以外でも動物からうつる病気はあります。犬や猫は家族ですが、人間ではありません。適度な距離感が必要ですし、公衆衛生上の当たり前のことをしていくことが大事です。動物とキスをしたり、顔をベロベロ舐められたりしないことや、食事の前は手を洗ったり、うがいをするなど当たり前のことを守っていれば感染のリスクはかなり減るでしょう。
175
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 19:05:45
東京ゼロキャンペーン署名提出。上京して東京ゼロキャンペーンの署名提出に環境省に。中川環境大臣に手交しひとことお伝えしました。
藤野真紀子代表理事から今年の法改正で必ず8週齢規制の実現をお願いしました。
私からは
★法では8週齢は明文化されているので、早く附則を外すこと。(日本は法に書いてあるのに附則にある現行の7週で進もうとしている。小さくて可愛いほうがペットショップの売り上げがよいので、福祉置き去りで×)
★この8週齢を導入する方が、裏も表も殺処分の撲滅につながる。
★日本の研究でも8週と7週で有意差が出た。海外はフィンランドのヘルシンキ大学の研究チームは2017年に猫については8週ではなく、さらに13週までは親や兄弟と引き離すことは好ましくないとアナウンスしています。
★イタリアのミラノ大学は子犬については生後60日以降の引き離しが望ましいと論文発表しています。
★上記のことから科学的にも世界は8週齢以降の引き離しは当然と証明されている。
★附則には「犬猫等販売業社への科学的な知見の浸透の状況をふまえつつ」とあるが、業界最大団体の代表も深い理解をしている発言も議連でしている
★つまり、附則がとれる条件が整っているのではないか。
今年の法改正で8週齢規制が実現することを強く望みます。
ペットショップでコンビニの袋菓子のように、売れ筋の幼齢の犬猫が並んで消えてゆく状況を変えてゆきたい。
だから、とても大切なんです。
中川雅治環境大臣は、これまでの大臣のなかでは事の本質が理解できているように感じました。オフトークでは人柄も感じることができました。
一方事実として「今回も議員立法だから、各党派の議員が進めてゆくことではある」と仰っていました。つまり、みなさんが国会議員を動かしてゆくことが大切です。
176
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 21:02:52
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
大好きなイギリスの諺です。(日本で作られたと言う説も)
犬を飼うと言うことは家族になると言うことですから、終生飼養も当たり前な事なのです。
日本では子供ができたから保健所に…なんて事も少なからずあるようですが…。
小さい頃から動物と触れあうことで、命を育む心、優しさ強さも学べます。
自分は犬、猫と共に成長してきました。
良い思い出も辛い思い出も今は宝物です。
明日は今日よりもたくさんの良いことありますように。
177
:
名無しさん
:2018/01/19(金) 21:55:24
現在、野良さん保護して6匹が大切な家族です。弱い者虐め、虐待は絶対に許せません。そして、犬や猫達の殺処分0を切に願います!
178
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 22:45:32
岡山より。倉敷保健所でご縁をまつ、半年未満の野犬の男の子、つる介くん。
よろしくお願い申し上げます。
こちらに情報掲載中です。
ht tp://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn190324/
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分〜17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
179
:
名無しさん
:2018/01/20(土) 23:07:01
【岡山 1月31日17時期限】
皆様にお願いです。この仔の命を繋ぐ為、シェアのご協力をお願い致します。
◆岡山県動物愛護センター収容です。
(連絡は当会しあわせの種たちへお願いします)
◆私達はとうま君と呼んでいます。まだ生後半年くらいの子犬です。
臆病ですが、家庭に入り飼い主との信頼関係を築くことができれば慣れるのは早いと思います。
◆管理番号 2910138 オス 約6ヶ月 約9.5キロ
フィラリア簡易検査 陰性
◆譲渡にあたり、精一杯サポートさせて頂きます。
以下の文章を必ずお読みください。
ht tp://www.pref.okayama.jp/page/429012.html
なお、二頭以上飼育の方もご相談ください。
県外搬送可能です。(搬送費のご負担をお願いします)
当会メール shiawasenotanetachi@gmail.com
当会HP:ht tps://shiawasenotanetachi.jimdo.com/
当会blog:ht tps://ameblo.jp/shiawasenotanetachi/
180
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 15:14:14
わが家にはペットはいないけど、できることがある。
啓発活動も「できること」だと思います。
ht tps://holly-kotonoha.com/volunteer
181
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 19:23:42
傷病犬を助けるなら健康な犬を10頭助けられるでしょとか、骨折手術するなら足なんか1本無くても生きていけるとかまあ、勝手なこともよく言われます。でも、考えてみてほしいんです。自分が具合い悪くて苦しくてたまらないときに冷たい床で誰もいないなか何日も収容され
痛みや苦しみにたえること。
それって拷問にちかいです。
私なら拷問にジワジワ苦しむくらいなら殺してくれたほうが愛情だとさえ考えてしまいます。
9月にレスキューしたシーズーとシーズーmix
シーズーは1本足折れたままで3本足で歩いてます。足は治療してません。フィラリア陽性にてボルバキア治療、肝臓も内服。心雑音あり。
写真はシーズーmixのモフモフ心臓再検査 結果。フィラリア強陽性
心不全 肺高血圧にスパシオール追加
フィラリアはボルバキア治療2クール目
2頭が発見された時は毛玉で固まり眼球に毛玉が刺さっていた状態とのこと。
眼球浮腫、耳ダニ、内臓ばかりでなく様々な治療もしてきました。特に目は本当に心配でした
2頭がいるおうちは車がないため通院搬送。
新宿駅を通らねばならず、2往復となると時間かかってしまう。先日は帰り道 呼吸苦
〜〜〜〜〜〜〜
助けてくるにも搬送経費もお仲間たちもレンタカーしたり1頭助けるのに4万円以上搬送経費だけで使ったりしてしまうとありました。
里親希望されて色や耳の形や品定めみたいなことは悲しくなります。にくきゅうの形の写真まで要求してきた方にはお断りしました。
私なら緊急で助けるならまずは傷病の犬を優先でと考えるので色とか形とか
健康な犬にこだわる理由がよくわかりません。
健康にもっていけば良いだけの話なような。
私をペットショップがわりにしないでほしいな
物扱いしないで、命だときづかないの??
レスキューばかり何年しても何が変わったのかわからない まずは人が命とは何かを学ばなければなんら変わらない気がしてます。
182
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 19:25:45
月曜日は雪というニュース。それまでに捕まえてあげたいとウチの秘書は思った。洗濯ネットで仔猫の捕獲に成功しました。また、捕獲してからの移動も洗濯ネットに入ってもらっていれば安心です。
特に運転をしなければならいないドライバーさん、これなら一人でもできますよ。
是非、車、自転車、普段持ち歩くバックの中に入れておいてください。何が起きるかわかりませんから。
183
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 19:26:20
月曜日は雪というニュース。それまでに捕まえてあげたいとウチの秘書は思った。洗濯ネットで仔猫の捕獲に成功しました。また、捕獲してからの移動も洗濯ネットに入ってもらっていれば安心です。
特に運転をしなければならいないドライバーさん、これなら一人でもできますよ。
是非、車、自転車、普段持ち歩くバックの中に入れておいてください。何が起きるかわかりませんから。
184
:
名無しさん
:2018/01/21(日) 19:26:57
月曜日は雪というニュース。それまでに捕まえてあげたいとウチの秘書は思った。洗濯ネットで仔猫の捕獲に成功しました。また、捕獲してからの移動も洗濯ネットに入ってもらっていれば安心です。
特に運転をしなければならいないドライバーさん、これなら一人でもできますよ。
是非、車、自転車、普段持ち歩くバックの中に入れておいてください。何が起きるかわかりませんから。
185
:
名無しさん
:2018/01/22(月) 11:08:14
●●●●●・・・・・緊急・・・・・●●●●●犬猫里親大募集
このままでは殺戮される犬猫里親大募集
公示情報 1月18日
お問い合わせ
茨城県動物指導センター
電話番号:0296-72-1200(平日8時30分〜17時15分)
FAX番号:0296-72-2271
ht tp://www.pref.ibaraki.jp/…/hogo/docu…/koujijyouhou0118.pdf
186
:
名無しさん
:2018/01/22(月) 15:36:06
●非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』●
【非営利動物保護団体ととのん『ととのんハウス』は一年中毎日が譲渡会の施設です】
お一人でも多くの方々に知って頂く為に
シェア・情報拡散が可能な方は是非ご協力を宜しくお願い致します。
ご覧下さりありがとうございますm(_ _)m。
非営利動物保護団体ととのん が
東京都北区赤羽2丁目32ー1で開設している
『ととのんハウス』…
今日も多くの方々がご来訪下さりました。
先天性の後脚奇形があるワンコや
後天性の心雑音があるワンコ達にも
毎日の様に素敵な里親様が決まっています。
日曜平日関わらず多くの方々にご来訪頂けるのも
温かい皆様がシェア・情報拡散へのご協力をして下さっているからです。
ボランティア一同が感謝しています。
ありがとうございますm(_ _)m。
明日も『ととのんハウス』では
10匹のワンコ達を受け入れます。
これからも日々勉強しながら
よりよい活動をボランティア一同で展開して参りますので
宜しくお願い致しますm(_ _)m。
187
:
名無しさん
:2018/01/22(月) 21:26:12
福岡市営地下鉄 姪浜駅
ht tps://www.youtube.com/watch?v=x2XnvudIDZ4
188
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 15:28:45
●栃木県動物愛護指導センターに収容されています。●
茂木町小貫にて保護された男の子です。
猟犬として使われることの多いプロットハウンド。
忠誠心が高く警戒心が強いと言われています。
番犬として飼われて何か怖いことがあって鎖が切れたのでしょうか。
よく耳にする猟犬の放でないといいのですが。
飼い主さん、お迎えを大至急お願いいたします。
あなたの事をこの仔は待っています。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-01-0059
収容日 2018/01/19
収容期限 2018/01/27
収容場所 茂木町 小貫
動物種別 犬 大きさ 中
種類 プロットハウンド
性別 雄
年齢 成
毛色 黒茶 毛の長さ 短
性格
首輪 鎖 不妊・去勢処理 不明
189
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 16:22:32
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
栃木市都賀町臼久保にて保護されたパピヨンの女の子です。
警戒したような目でカメラを見るのは、
お家の人でないと怖いと思っているのでしょうか。
この仔の安心できる場所に帰ってもらいたいです。
飼い主さん、探していますか?
収容期間は決して長くありません。
至急お迎えお願いいたします。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-01-0061
収容日 2018/01/19
収容期限 2018/01/27
収容場所 栃木市 都賀町臼久保
動物種別 犬 大きさ 小
種類 パピヨン
性別 雌
年齢 成
毛色 白茶 毛の長さ 長
性格
首輪 青か黒(革)
190
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 16:52:55
●元飼い主と殺戮職員は、共同正犯犯罪者です●
今までは変な法律のため殺戮職員等は守られてましたが今は逮捕可能です。不特定多数の啓発もしながらですが元飼い主と殺戮職員は、共同正犯です。簡単には殺戮できない、させない、しない、状況を作るべきです。
殺戮職員を訴え逮捕しましょう。いつもいつも安全圏にいる殺戮職員は動物殺害・動物虐待の犯罪者です。なぜ、動物殺害・動物虐待をした人間を通報して逮捕してもらわないのか不思議で、理不尽すぎます。自首を促すのも私たちの役目です。
先ずは殺戮職員たちの思うようにはさせないようにしないといけません。そこからはじまってるのですから・・・・・元凶・・・・・なんでもあり。
私も含めて私たち人間たちは、もっともっもっとやるべきことは沢山山積していますね。
191
:
名無しさん
:2018/01/23(火) 19:19:57
●●●●●一般社団法人動物愛護の会アベニール●●●●●
一般社団法人動物愛護の会アベニール
人間と動物が同じ命を持つ生き物として尊重し合い、共存し合える未来を目指して。
一般社団法人 動物愛護の会 アベニール【沖縄】
ht tp://avenir.or.jp/
192
:
名無しさん
:2018/01/24(水) 17:19:53
ディスカウントドラッグコスモス/野方店
ディスカウントドラッグコスモス/野方店は万引きの誤認をした
ht tp://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/308610/
193
:
名無しさん
:2018/01/24(水) 19:27:47
ディスカウントドラッグコスモス/野方店は万引きの誤認をしたが店長らは謝罪もせずにたかぴしゃな態度だった。従業員の教育がなってない。もう、二度と行かない。良くも悪くも口コミ程恐ろしいものはない。
194
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 14:25:46
イタチを駆除する罠を仕掛けると言っています。イタチを無免許で捕獲するのは犯罪、免許があってもメスは非狩猟鳥獣であり捕獲は犯罪です。回答者の中にも、「狸を4匹、ハクビシンを1匹トラばさみで捕まえ、棒でたたき殺し、海へ捨てた」と豪語している人物がいます。この質問は釣りとは思えません。皆さんのご意見を、知恵袋から回答と(IDなしでも回答可)、警察への通報をお願いします。皆様のたくさんの、お一人お一人の力が必要です。
ht tps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13184884018?__ysp=44ON44K644Of
195
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 15:07:18
恋しくて、やるせない
【人は自分の写し鏡なんです!】
周りの悪口ばっかり言っている人は
きっと、周りから悪く言われている。
周りを馬鹿にしている人は
きっと、周りから馬鹿にされている。
周りに笑顔を振りまいている人は
きっと、笑顔が集まってくる。
周りから日々感謝している人は
きっと、笑顔が集まってくる。
周りから尊敬している人は
きっと、周りからも尊敬される。
ぜーんぶ、自分に返ってくる!
人は鏡、自分の鏡。
-----------------------------------------------
まさに、その通りです。相手は鏡。自分の悪い箇所を良くしてくれる大切な人なのです。自分の悪い箇所に気ずければ人として成長していけるのです。そして初めて感謝と言う言葉が出てきますね・・・・・
※『 恋しくて、やるせない 』
196
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 15:09:04
面白いと感じるか、
くだらないと感じるか。
どちらかを選ぶとすれば、
面白いと思った方が楽しいと思う。
197
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 21:49:26
路上で犬猫を撲殺、バーナーで丸焼きに インドネシア市場の動画が物議
ht tps://newspass.jp/a/bdbbh
酷すぎる!!
他国の食文化に口出しするな!という人たちがこのグループにもいると思いますが、他国だろうが自国だろうが酷いものは酷いと大声で叫んで良いと思います。
198
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 21:52:26
韓国の犬食文化に変化、欧米の里親に出す養犬業者も
ht tp://www.afpbb.com/articles/-/3157027?cx_reffer=newspass&utm_source=newspass&utm_medium=news&utm_campaign=txt_link_0125_r1
199
:
名無しさん
:2018/01/25(木) 22:02:47
【閲覧注意】 残酷な動画があります。
ご注意ください。
新たな猫の虐待動画をこの団体が取り上げています。
ところがこの投稿主は、
この子の最期を見届けろ。
多くの人に保存するようにと投稿文に記載して、
コメントでは見ると、見ないとでは違うと、動画を見ることを強制しているかのようです。
複数のコメントで抗議をしても全く譲らず、「何がなんでも削除しない」と言い張っています。
この投稿主は元税理士の動画によりPTSDになった人達の訴訟に関わっていますが、自ら新たなPTSDを生もうとしています。
皆さんはどう思われますか?
ht tps://m.facebook.com/story.php…
200
:
名無しさん
:2018/01/26(金) 15:19:59
アメリカでも絶賛の声
すごいダルビッシュ
捨て犬6匹保護
何年か前にすごい動物団体に、寄付も したよね
ht tps://matome.naver.jp/m/odai/2149350906464646401
201
:
名無しさん
:2018/01/27(土) 22:42:47
●●●●●【●●●福島の給餌フード募集●●●】●●●●●
【福島の給餌フード募集】
ht tp://animaldemo.blog.fc2.com/blog-entry-657.html
人のいない町でこの寒さを生きる猫たちがいます。
細々とですが今年も活動して参りますので
皆様のご支援をどうか宜しくお願い致します。
202
:
名無しさん
:2018/01/27(土) 22:47:37
変態は執行猶予4年で野放し。
変態予備軍はうじゃうじゃいるし。
『刑が軽すぎる!』とか
『大矢を絶対許さない!』とか
暖房の効いた室内でケータイいじって
一日中フェイスブックばっかり見て
いいねとかやってないで
本当に外の猫守りたければ
行動してよ。
安全な場所から
動くこともしないで
“動物愛護”とか言わないでよ。
わたしは今回の判決は納得いかないけど
ギャーギャー騒いでるだけでは終わらない。
今まで以上にTNRして
外にいる猫たちを1頭でも減らしていく。
203
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 23:01:57
【愛媛県より里親募集中です】代理投稿
事前に愛媛県伊予郡松前町まで面会に来て頂き、後日飼育環境確認の為ご自宅までお届け致します。
※誓約書に署名及び身分証の提示をお願いします。
なお、お届けが遠方の場合別途交通費のご負担をお願いします。
◆初めて犬猫を飼育される方のご相談にも応じます。
※トライアル中は飼育道具の無料貸出も行っております。(既に貸出中の場合はゴメンナサイ)
ご連絡は…『NEKO&WANKOライク』池原まで(14:00〜21:00)
090-1173-0659
204
:
名無しさん
:2018/01/28(日) 23:07:12
【仔犬達の飼い主さん募集中です‼️】代理投稿
愛媛県動物愛護センターから引き出した仔達です。体調も整い、譲渡できる状態になりましたので募集します😊
●オス《17、23》
●メス《24、25》の2匹は決定しました!
*ノミダニ駆除済み
*駆虫済み
*ワクチン済み
どの仔もみんないい仔で元気です✨
実物はもっと可愛いので、気になる方は是非直接見にいらして下さいね❣️
詳しくはメッセージにて。
応援、拡散、よろしくお願い致しますm(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【〜幸せをよぶ動物たち〜小池連絡先】
*TEL*
09052713266
*メール*
shi awa sey obu.inu neko@doc omo.ne.jp
*LINE ID*
sh ia was ey obu.inuneko
205
:
名無しさん
:2018/01/29(月) 19:17:18
「せめて麻酔を打って欲しい」と学長に直訴したが声届かず
「せめて麻酔を打って欲しい」と学長に直訴したが声届かず #牛虐殺 「酪農学園大学 首つり自殺した女子学生」
ht tp://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1287.html
206
:
名無しさん
:2018/01/29(月) 20:43:10
●ベトナムのフェスティバルで生きたブタが真っ二つ●
●ベトナムのフェスティバルで生きたブタが真っ二つに切り裂かれ殺されるのをやめさせる署名★写真閲覧注意。
h ttp://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-903.html
207
:
名無しさん
:2018/01/29(月) 20:50:02
愛護法の厳罰化、アニマルポリスの制定、これを達成したら沢山の逮捕状が発行されるでしょう‼️どうか皆さんの力をお貸しください‼️署名、賛同よろしくお願いいたしますm(_ _)m
208
:
名無しさん
:2018/01/29(月) 21:54:47
●プロフェッショナルとてもいい番組でした。●
命がけでするから救われる命が生まれる。
命がけでするから救う命が生まれる。
プロフェッショナル
ht tp://www.nhk.or.jp/professional/2018/0129/index.html
第349回 2018年1月29日(月) 放送予定 夜7:30〜73分拡大版. 今年の主役!ワン ちゃんスペシャル.
ペットブームのかげで、毎年のように起きる飼い犬によるかみつき事故。例年4,000件以上発生し、死亡事故まで起きている。そんな飼い主の手に負えなくなった凶暴犬を専門に預かり、更正を請け負うのが、訓練士・中村信哉。飼い犬との平穏な生活を求め、中村を頼る声は全国各地から届く。だが、その訓練は極めて厳しく、批判の声も浴びることさえある。それを承知の上で、中村は自らの信念を貫き通す。
「厳しいのが嫌いだからといって、やらなかったら襲ってくることも止まらないし犬はかみ続けてしまうんですよ。かむ犬は治らないんだとあきらめてしまって処分をしたケースがあるんです。命が終わってしまうんです。だから厳しくやるわけです。それこそ、どんな方法を使ってでも飼い主さんのもとで一生を送らせたい。」
中村が引き受けた犬の更正率はおよそ8割。更正を断念した犬も事実存在するが、中村はその犬たちをすべて“わが子”として引き取っている。
209
:
名無しさん
:2018/01/31(水) 19:29:19
●●●●●【●●●皆様へ●●●】●●●●●
【皆様へ】
センターの子を助けたいという事は
それなりに色々な問題をクリアしなければならない事を知ってもらいたいと思い書かせて頂きます
助けるには色々な条件、勿論里親様の挙手、
そして何より経費がかかります。
一部の人間だけの力では補い切れない程大変です。
◉♦️助けたい♦️でもセンターから引き出されたあとは、ボランティアさんに丸投げ……
それではその後の子を助ける事は出来ません。
◉引き出しするにあたり病院代(ワクチン・健康診断・避妊去勢手術代・お薬代)、空輸代など
何万もの費用と里親決定までの病院代、保護費用がのしかかってる事も知って欲しいです。
◉引き出した=安心ではないのです。
里親決定して初めて、最終段階に近付きます。
次々とシェルターの子が決まらなければ
そのしわ寄せはセンターの子にいってしまいます。病気の子も引き出し出来ません。
助けたい=皆さんの協力が必要不可欠となります
210
:
名無しさん
:2018/01/31(水) 19:49:29
1月31日、空で珍しい現象が起こる。
31日は、月が地球に最も接近するため月が大きく見える「スーパームーン」を観測することができる。続いて、1カ月に2度目の満月「ブルームーン」を迎える。そして、月が地球の影に入って暗い赤色に見える皆既日食が起こる。
前回このような現象が観測されたのは1982年。次回は2037年。
211
:
名無しさん
:2018/02/02(金) 17:10:17
{物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。}
物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。
日本では、平日毎日約700匹の犬や猫が全国の自治体で殺処分されています。一方、犬だけでも毎日、約1600匹が販売されています。
物言えぬ犬や猫のために、私たちは声をあげます。東京五輪が開催される2020年までに、不幸な犬や猫を「ゼロ」にし、まずは東京を世界にほこれる「動物福祉先進都市」とするために。
htt ps://www.change.org/p/tokyo-zero%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3-%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%8C%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%B8
212
:
名無しさん
:2018/02/02(金) 17:13:21
動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化とアニマルポリスの設置を求めます!
ht tps://www.change.org/p/%E5%8B%95%E7%89%A9%E8%99%90%E5%BE%85%E4%BA%8B%E7%8A%AF%E3%82%92%E5%8E%B3%E6%AD%A3%E3%81%AB%E5%87%A6%E7%BD%B0%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB%E6%B3%95%E3%81%AE%E5%8E%B3%E7%BD%B0%E5%8C%96%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A8%AD%E7%BD%AE%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?source_location=petition_footer&algorithm=promoted&original_footer_petition_id=12697543&grid_position=2&pt=AVBldGl0aW9uAIkrxAAAAAAAWnQafH8nngFlNTY0MmEwYg%3D%3D
213
:
名無しさん
:2018/02/02(金) 23:41:13
犬と猫をペットショップで買わない方がいい理由
.
アニマルズジャパン
アニマルズジャパン
ht tps://www.youtube.com/watch?v=u5dMmFCNhU8
214
:
名無しさん
:2018/02/03(土) 17:30:44
『動物実験の闇―その裏側で起こっている不都合な真実』
【井上太一 翻訳新刊】
マイケル・A・スラッシャー著
『動物実験の闇―その裏側で起こっている不都合な真実』合同出版
かれらの瞳に懺悔する――。
長年研究者として動物実験に携わった著者が、自ら行なってきた動物実験業務の過去を振り返る。
決して外部に明かされることのない動物実験の実態を、内部関係者の目線から包み隠さず描き出した衝撃の話題作。
ht tps://vegan-translator.themedia.jp/posts/3350079…
#動物実験 #動物解放 #アニマルライツ
215
:
名無しさん
:2018/02/04(日) 15:41:21
💗宮島の鹿💗
宮島は全島が花崗岩🏔️で構成されています。
島全体が暖地温帯標準林で、特に弥山山頂付近には原生林が保たれていて、
弥山原始林は国特別天然記念物に指定されています。
鹿の越冬期の主食はササであり
本来はスギやヒノキではありません😭
特に冬の餌が少ない時期には枯葉迄食べています😭😭
宮島では主食であるササが少なくなる一方
鹿が本来食べない針葉樹や栄養価の低い枯葉や樹皮ばかりです。
🍀宮島の鹿へ餌のご支援願います🍀
ドングリは土付きのまま可👌
ラビットフード、チモシー、乾燥野菜、向日葵🌻カボチャ🎃の種、乾燥おから、圧ぺん大麦など📦
ご支援下さる方は→米田和子さん
7380034広島県廿日市市宮内1291-6
電話0829-39-5357
216
:
名無しさん
:2018/02/04(日) 16:10:03
インターネットなどを通じて里親を探す傍ら、3、4時間おきにミルクを与えるなど世話が必要な子猫の場合は自宅などで飼育する。病気や高齢の猫を病院へ通わせることもある。
積極的に猫を引き取ってきた保護シェルター「たんぽぽの里」(相模原市中央区)を運営する石丸雅代代表によると、里親が見つかるのは半数程度にとどまる。残りは、石丸代表らボランティアが自宅やシェルターで飼育し続ける。年間数百万円に上るシェルターの運営費は、寄付やメンバーの持ち出しで賄われている。
それでも奔走を続けてきたのは、「殺さないで済む方法があると、目に見える形で示したかった」からだ。
一方で、一部のボランティアだけではゼロの継続は難しいのも実情だ。犬と違い、飼育の際に県への登録の必要がない猫の場合、野良かペットか判別できず、人に危害を加える恐れも少ないため、すぐに保護に踏み切れない難しさがある。結果的に野良猫が産み落とした子猫がセンターに多数持ち込まれることになる。
石丸代表は、継続的な殺処分ゼロに向け、不妊手術をした上で住民などが世話する「地域猫」の取り組みの推進や、やむを得ず手放すことになった飼い主自身が里親を探す仕組みを行政と連携して確立していく必要性を指摘する。
センターに持ち込まれる成猫の多くが、飼い主の転居や高齢化による飼育放棄だという実態もある。石丸代表は「殺処分をなくすには、持ち込みをゼロにする必要がある」と強調。引き続き本年度中の殺処分ゼロを達成し、「機運を高めたい」と話している。
どうぞ、シェアをお願い致します!
ht tp://sukueruinochi.ldblog.jp/
217
:
名無しさん
:2018/02/04(日) 16:51:39
●●●これは、動物のナチス●●●
これは、動物のナチス
物の様に扱われて見てるのが
苦しかった(T_T)
死んだ犬達の勝ち開く目
あれで、安楽死では無い事くらい理解出来ますよね。
子猫は、ビニール袋まさにずさん過ぎる!では、もしも、人間以上に知恵が高い知的な、生き者が、地球を支配し、私達があの様に扱われたらと考え置き換えて頂きたい。
その時悔やんでも帰って来ない一つ一つの命を理解するのでは、遅すぎる。
218
:
名無しさん
:2018/02/07(水) 17:36:00
━━━━━ 捨てないで ━━━━━
´
´
飼い主に捨てられた犬猫を処分する、
日本の動物愛護センターへは、
毎日のように捨てる人が、
育てた犬猫を持ち込み、
殺処分を依頼します。
´
´
若い新婚さんから御年寄りの方まで、
生活費が苦しく困難となった理由や、
部屋を汚すからと簡単に捨てます。
´
´
正しいという字は、
「一つ」「止まる」と書きます。
どうか一つ止まってから、
犬猫を殺処分する事が正しいのか、
判断できる行動をお願います。
´
´
捨てたいと電話を頂きますが、
何も努力せずに、
犬猫で自分の欲望を満たそうとする、
そんな人間には、
どうかならないで下さい。
´
´
命ある相手の身になって、
共に生きる意味を抱く人間となり、
決して損得だけで、
犬猫を買う人間にならなずに、
本物の愛を捧ぐ覚悟で育てましょう。
´
´
「どうか犬猫を捨てないで下さい」
侍 ★ 犬猫里親NETWORK 本間久登
━━━━━━━━━━━━━━━━
219
:
名無しさん
:2018/02/07(水) 19:15:27
●●●私は毛皮に反対しています。●●●
Facebookのお友達の中には動物関係の方だけでなく、演劇科関係やMr.Childrenのお友達がたくさんいるので改めて書きました!
ぜひ読んでくださいm(__)m
私は毛皮に反対しています。
毛皮(リアルファー)は動物を殺して作ったものです。
動物の死体の一部です。
狭い檻の中で短い一生を過ごし檻から出られる時は毛皮をとるために殺させる時です。
中には生きたまま皮を剥がされています。
私は、逆さまに吊り下げられ皮を剥がされ、それでもすぐには死にきれず動いている残酷な映像を見たことがあります。
そして死体はゴミとして捨てられます。
日本は品質表示義務がないので、表示を偽られて犬や猫も殺され毛皮として輸入されて日本に入ってきています。
コートのフードや襟や袖、マフラー、ブーツ、鞄、100均でも売ってるストラップ‥‥
そのフワフワは全て動物の命を犠牲にしたものです。
そんな毛皮やファーを身に付けることは本当のオシャレでしょうか?
ファッションのためだけに、動物たちを苦しめて奪い取った毛皮は本当に必要でしょうか?
フェイクファーで充分です。
技術が発達した今、いろんな防寒対策ができるようになりました。
毛皮の代わりはいくらでもあります。
命を犠牲にしない、心も体も暖かくなる服装をしませんか?
例え安楽死であっても必要のない毛皮のために生まされ殺させる命があるなんておかしいと思います。
私は愛護活動を始めてからベジタリアンになりましたが食に関して強要はしていません。
ベジタリアンでなくても、毛皮やファーについてはみんなに知ってほしいし考えてほしい。
買わないという選択をし、周りに伝えてほしいです。
220
:
名無しさん
:2018/02/07(水) 19:42:53
━━ 継続は力となり発揮する ━━
´
━━ 東日本と西日本の統一 ━━
´
´
人それぞれ好みはあるけれど、
小さな仔も大きな仔も可愛くて、
この中で誰が一番だなんて争わず、
捨てられた仔だって生きているから、
愛するワンちゃんと猫さんを、
日本全国の行政で殺処分される前に、
協力して救済活動しましょう。
´
´
ワンちゃんと猫さんも、
がんばって咲いた命であり、
1つとして同じ仔はいないから、
姿かたち問わず命あるもの、
名前は知らなくても、
私たちだけの特別な愛情を注いで、
その花を咲かせることへ、
一生懸命に頑張りましょう。
´
´
■ ━━ 西日本【大阪】開催 ━━ ■
´
〜どんな嵐が吹こうとも絶対開催〜
´
2月11日(日)13時半〜17時半
´
新大阪セミナーオフィス 【04】
´
━━ 参加費5400円(税込) ━━
´
ht tp://seminar-osaka.com/アクセス/
´
2/12(月)13:00京都〜金閣寺 試運転
´
´
■ ━━ 東日本【東京】開催 ━━ ■
´
〜 心配はいらない約束の未来へ 〜
´
【2月25日(日)】時間割の組み方
´
▼ 9時〜12時【初参加者は11時】
西小岩コミュニティ会館
ht tp://www.mapion.co.jp/…/phonebo…/M13022/13123/21330585298/
´
▼13時半〜16時半【午後も移動】
南小岩コミュニティ会館´
221
:
名無しさん
:2018/02/07(水) 19:49:24
〜殺処分する犬猫を救済する動機〜
´
´
わたしが行政で殺処分される犬猫を、
救済する〈動機〉は、 忘れられない亡き愛犬と過ごした、 思い出への『恩返し』です。
´
´
天国から、
「パパ助けてあげて!」って、
言っているように感じています。
´
´
だから、
わたしは牢獄へ真っ向から突っ込み、
みんな「おいで!」って、
優しく抱き締めて助けることで、
いつまでも変わらぬ愛を誓うのです。
´
´
━━━「胸いっぱいの愛を」━━━
侍 ★ 犬猫里親NETWORK 本間久登
━━━━━━━━━━━━━━━━
侍 ★ volunteer里親と犬猫を守る会
222
:
名無しさん
:2018/02/08(木) 14:03:22
【地方には相変わらず多い問題。なのであきらめず再度シェア。】
【まだまだ地方では多い家の前に繋がれたままの番犬という犬の飼い方。そろそろ見直してみませんか?犬も生きてます。暑さも寒さも寂しさも感じます。欧米では犬を鎖で繋いで飼うことは虐待と定義されている国すらあるのです。
犬たちを道具としてでなく命ある家族として迎え入れる事が当たり前の日本になりますように。】
追記
投稿や記事の主旨を感違いされてらっしゃる方が複数おられるようなので追記します。
室内で自由にしていたり、きちんと脱走防止策がなされた敷地内でフリーにしてもらい、夜はお家に入れるような子が自主的に番犬をするのは問題ないのです。
問題なのは、お外に繋がれたまま、ご飯と水を貰うくらいしか、構って貰えないような子たちです。
逃走防止対策が施され人間がきちんと犬たちの安全を護ってやれる環境下で犬たちが自由に過ごし、その中で見知らぬ存在を警戒するのは自然な事ですよ。
暑い日も寒い日も、玄関など守らせたい場所に短く繋いで飼われ、放ってあったり、逃げても探して貰えない。そんな道具みたいに消費される子たちが問題なんじゃないのか?と、この投稿はそういうお話です。
223
:
名無しさん
:2018/02/08(木) 15:37:13
●動物愛護は本来あえてするものではないと思います。
先日、徳島で聞いたHiro氏の講演を 愛媛でも・・・
強く そう思う理由は例え話で 言うと・・・
*******
殺処分するセンターを 大海原の真ん中で
沈んでいくタイタニック号とします。
「 犬・猫達を 助けなきゃ!!! 」
と ボランティアが必死で 救助船を出します。
でも 定員数は限られています。
下手すると 救助船も沈んでしまいます。
中には
「 1頭でも 助けたい。 」
と 救命ボートに犬・猫を
次々と 乗せるボランティアもいます。
でも 救命ボートにはオールも磁石もありません。
もし オールがあっても犬・猫には扱えません。
大海原に漂い
嵐にあって 沈んでしまうかも・・・
食べ物も水もなく 飢えて干からびてしまうかも・・・
おなかをすかせた鳥やサメに襲われてしまうかも・・・
助けたとは 言えません。
ただただ 不安と孤独と恐怖の 生き地獄でしょう。
あるボランティアは 金にものを言わせて
大型の救助船を出しました。
でもその大型船は 犬・猫を積むだけの設備しかなくて
どんどん犬・猫を積み込んでいくと
そこで 繫殖をしてしまい 奥にギュウギュウ詰めです。
それでも どんどん押し込んで行きます。
不幸な犬・猫を増やしているだけで
やがて 大型船とは言え 定員数の限界があり
犬・猫と共に 沈んでしまいます。
タイタニック号よりも 悲惨です。
犬・猫達を陸に上げ、
安心して暮らせるお家に落ち着かせて
初めて 助けた事になります。
でも その安心して暮らせるお家も
数が限られていて 犬・猫達は
「 命の椅子取りゲーム 」
を させられています。
<< 必死で 助けた犬・猫達の椅子が無い!!! >>
タイタニック号には 今も 次々と
犬・猫達が 落とされていきます。
犬・猫達も ボランティアも 苦しみ続ける・・・
<< 元栓を 締めよう!!! >>
そこでHiro氏の講演です。
今、出来る現実的な事です。
この運動はどんどんと広がっています。
私は 犬・猫達も
心優しいボランティアも 助けたい。
皆が 笑顔で暮らせるようにしたい。
動物愛護は本来あえてするものではないと思います。
動物達の不幸は人間社会の心の歪(ひずみ)表れだと 確信しています。
ガンジーの言葉を 思い出してください。
224
:
名無しさん
:2018/02/08(木) 16:33:06
●動物愛護のことで・・・・・なんでもあり●
動物愛護のことで
日々、人間同士のトラブルの話が聞こえてきます。
この人達は いったい何をしたいのか?
何を目指しているのか?
「動物達を 救いたい!!!」
では ないのですか???
本当に 残念な気持ちです。
もう
命の 無駄使い。
お金の 無駄使い。
時間の 無駄使い。
辞めてください。
目指すものが同じならば やり方が違っても
共鳴できる部分で 協力のし合いこは出来ませんか?
たかが人間、一人一人が出来る事は 知れています。
だからこそ 動物達の為に協力し合ってほしい。
他人を理解出来ない、 他人に優しくなれない、 自分しか信じられない人が どうやって動物達を理解し、守って上げられるのですか?
動物達は 純粋な瞳で真っすぐに人間を見ていますよ。
まずは 動物達と目をそらさずに真っすぐに向き合える人であってください。
225
:
名無しさん
:2018/02/08(木) 19:55:40
☆多頭崩壊現場から親子犬レスキュー☆
ht tps://ameblo.jp/gourtship/entry-12350959802.html
226
:
名無しさん
:2018/02/11(日) 19:59:51
●●●【●ガス室での殺処分動画 ●】●●●閲覧注意 ●●●
【ガス室での殺処分動画 】閲覧注意
➡ ht tps://www.youtube.com/watch?v=Tuam7UDXTqM
1年間に約15万頭の犬猫が殺処分されています。子犬や子猫は手がかかるので保健所に収容されると即殺処分です。
227
:
名無しさん
:2018/02/12(月) 23:08:38
※2/13(火)AM8:30〜1匹殺処分!●
命が続きますように!
連絡先 09086956797(吉村)
とうとうこの子が…
このまま飼い主さんもしくは希望者が現れなければ殺処分になります…
どの子も可愛いく1つしかない命
この命、繋がりますように
譲渡を希望していただける方は2/13(火)の朝8:30(タイムリミット)までに連絡くださいますようよろしくお願い致します
電話は深夜でも何時にいただいても大丈夫です諦めずに待ってます
※連絡はなるべく前日までにお願いします
この子達が生きるためにあなた自身が出来るご協力(行動)をよろしくお願いします
迷子になってしまった子、どこかで捨てられた子、飼い主さんの都合で持ち込まれる子、センターに入る子はさまざまです・・・
そして飼い主さんに愛され暖かい場所で過ごしてる子、どの子も同じ命です・・・
間口が広がり多くの人の目に止まれば今以上に救われる命が有ると思いますので、ご理解ご協力の程よろしくお願いします。
※最後にもう一度、この子達は現在センターにいます、ボランティア団体や預かりさんの所にいるわけではありません
全てのことを受け入れこの子達を幸せにしてくれる方を待ってます
命が続きますように!
連絡先 09086956797(吉村)
228
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 11:06:57
30年以上 100命を超える犬 猫たちを
保健所や団体から引き取り助けてきた おばあちゃん
ばあちゃん は 身体が弱り 立てなくなり
痴呆もすすみ それでも ぎりぎりまで頑張って繋いできた
覚悟を決めて挑んだ動物達の保護
自らの命を削り 生活も破綻し 最後 崩壊したことを
誰が 責めることができるだろうか。。。
そんなおばあちゃんが守りきれなかった子達
ずっとのお家 に 迎えてやってください
ht tps://ameblo.jp/pokharapaki/entry-12351694526.html
229
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 16:01:30
明日は我が身。
どの犬の飼主も迷子になると思っていませんでした。
迷子札は付けましょう!
迷子犬掲示板を見てみて下さい。
ht tps://www.instagram.com/maigo_dog/
230
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 16:47:41
動物と人間は共存共栄は不可能。
動物と人間は住み分けでしか共存共栄はできない。
人間と密接な関係が不幸な動物をうんでるのにもかかわらず、もっともらしく、当然のごとく避妊去勢等とか言っている人間はエゴ?エゴではない。傲慢?
そんな言葉ではかたずけられない。
私も含めてだが、気がつくのと気がつかないのとでは大きな差はある。
人生も同じ気がつくのと気がつかないのとでは大きな差はある。
231
:
名無しさん
:2018/02/13(火) 20:23:19
売るか 殺すかです。
自分が殺すか 人に殺してもらうかです。
買う人のお金に群がる悪い人達です。
動物を繁殖させる人
動物を販売する人
動物を購入する人
動物を引き取りする人
動物を殺処分する人
全て同じ悪人です。
実は変わりは有りません。
何処に入るかだけです。
232
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 15:10:08
拡散シェア希望します!! 保護活動をする中で、思いの全てを込めて動画をつくりました。この動画に出てくる子達は、今まで保護した子、愛ある里親さんにつなげた子達。かわいそうだからとか、見るのが辛いからと最後まで見れない方は見ない方がいい。
最後まで見ないと、かわいそう、見るのが辛いだけで終わってしまう。
最後まで見ないと、伝えたいことの全てが伝わらない。
それでは今までと何も変わらない。
今までと同じ、命に起こる問題から背を、目を背けているのと同じことだと思います。
動物の問題ではなく、これは人間の問題です。
ならばその人間が、見るのが辛いとか、かわいそうだけで終わらせなければよいのです。
知って、感じて、
そして、自分に出来ることを、選択肢を考えて欲しいという思いの全てを込めた動画をつくりました。
↓YouTube版
ht tps://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=P_TcSkBRV3A
233
:
名無しさん
:2018/02/14(水) 21:40:30
●●●●●香取の鹿愛護会●●●●●
香取の鹿愛護会
ht tps://katorishika.net/index.html
香取神宮の鹿が健康に生きていけるよう飼養
【香取の鹿愛護会の活動内容】
・餌やり(近隣農家や企業から野菜などを受け取り、鹿に与える)
鹿の食べ物についてはこちらをご覧下さい
・怪我や病気の鹿の観察と保健所への連絡(救護)
・怪我防止のための除角・繁殖制限のための避妊去勢手術
・鹿たちが暮らす環境の整備
234
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 14:44:08
●●●●●動物問題は人間問題です。 ●●●●●
動物問題は人間問題です。
平和的な解決を望みます❗人間として恥ずかしい。
235
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 14:47:21
【地域猫】膝乗りニャ〜ンズ!〜走って来る猫が可愛い件〜【魚くれくれ野良猫製作委員会】
ht tps://www.youtube.com/watch?v=ebB0kKW-c3M
236
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 17:40:10
酷い‼️信じて託してるのに…
動物は裏切らないけど、人間は裏切る😢情けないです。
237
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 21:53:05
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 小山市塚崎にて保護された男の子です。 本人、全く自分の身に何が起こったかわからないのか、 穏やかそうな表情です。
でもこの仔、写真の写りなのか未確認ですが皮膚炎があるかもしれません。
首輪もついていないし、外飼いの犬種でもありません。
色々と不思議です。
飼い主さん、家族のお迎えお願いいたします。
同時に、この仔の新しい家族にご検討くださる方、
おみえでしたらセンターにご連絡ください。
県外の方はメッセージください。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-02-0021
収容日 2018/02/13
収容期限 2018/02/21
収容場所 小山市 塚崎
動物種別 犬 大きさ 小
種類 雑種(マルチーズ系)
性別 雄
年齢 成
毛色 薄茶白 毛の長さ 短
238
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 22:41:00
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。
那須塩原市北弥六にて保護された男の子です。
迷子かお山育ちの仔かわかりませんが大人しい仔のようです。
とても綺麗で賢そう。
どなたかこの仔をご存じの方はみえませんか?
収容期限があまりありません。
収容期限内に飼い主さんか里親さんが現れないと
成犬の生きる道はほぼありません。
飼い主さん、みえましたら大至急センターに連絡ください。
もし新しい家族にとご検討くださる方がおみえでしたら、
栃木県内の方はセンターに、県外の方は私にメッセージください。
現地にお繋ぎします。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-02-0014
収容日 2018/02/07
収容期限 2018/02/15
収容場所 那須塩原市 北弥六
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 黒茶白 毛の長さ 短
性格 おとなしい
首輪
239
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 22:45:24
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 足利市島田町にて保護された男の子です。しまったな。。。困ったな。。。そんな声が聞こえそうなくらい不安そうな顔をしています。 心細いと思います。
飼い主さん、お迎えを大至急お願いします。
まずは電話だけでもお願いします。
収容期限が15日。決して長くありません。
首輪をつけている仔のお迎えがなかなかありません。
そのうちに帰ってくると思わず、センターに電話してください。
収容期限が終了した成犬は、飼い主さんのお迎えか
里親さんの希望がないと殆どが生きる道を失います。
飼い主さん、家族を見捨てないでください。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-02-0015
収容日 2018/02/07
収容期限 2018/02/15
収容場所 足利市 島田町
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 茶黒 毛の長さ 短
性格
首輪 赤(革)
240
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 23:05:00
栃木県動物愛護指導センターに収容されています。 大田原市今泉にて保護された男の子です。こういう仔を見ると、本当に胸が締め付けられる思いがします。
寒さ厳しい中、空腹の中、どれだけの日にちこの仔は お家に帰るために彷徨っていたのでしょうか。
この仔はきっと、自分の家族の元に帰りたいはずです。 飼い主さん、探していますか?
この仔をご存じの方はみえませんか?
どうしてこんなに首輪をしている子達がお家に帰れないのか
不思議でしかたがありません。
家族がいた子なのに。
この仔が帰れることを、無理であれば優しい里親さんが
見つかることを祈って止みません。
犬の詳細、特徴は栃木県動物愛護指導センターにお問い合わせください。
栃木県動物愛護指導センター
℡028-684-5458
ht tp://www.tochigi-douai.net/syuuyou.html
ht tp://www.tochigi-douai.net/html/stray/dog/list.html
管理番号 2018-02-0018
収容日 2018/02/09
収容期限 2018/02/17
収容場所 大田原市 今泉
動物種別 犬 大きさ 中
種類 雑種
性別 雄
年齢 成
毛色 茶白 毛の長さ 短
性格
首輪 茶(革)
241
:
名無しさん
:2018/02/15(木) 23:09:36
里親様急募@みなさまのたくさんのShareをお願いいたします。
Kumamoto Prefecture熊本県 下益城郡 ·
里親様急募
熊本県御船保健所より
#熊本県御船保健所
#里親様募集
#Senju
なかなか問い合わせありません。
みなさまのたくさんのShareをお願いいたします。
やっと尻尾が上がってきたしろちゃん。
もう一度人を信じてくれです。
どうかよろしくお願いします!
掲載日 :2018年01月22日
保管期間 :2018年02月19日
ナンバー : 05100605
犬種 :雑種(ミックス)
毛色 :白
性別 :メス
年齢 :6歳〜10歳
捕獲場所 : 御船町田代
備考 :
おとなしいし、従順。お散歩上手です。
でも、よほど怖い目にあったのかびくびくしてます。車の音とかに、すごく怯えます。
引き出し、搬送協力します。
空輸ご相談ください。
土田 悦子または保健所犬猫保護Senjuまで
ht tps://m.facebook.com/inunekohogosenju/
コメント、メッセージお待ちしております。
みなさまのShareが赤い糸になり この子の命を救います。
よろしくお願いします。
242
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 10:48:25
結論から書こう。宮島で問題になっている鹿は野生ではない。
観光地としても名高い世界遺産、厳島神社。
神の使いとして宣伝利用されてきたそこの鹿たちは、
実は神の使いでもなんでもなかった。抜粋 #宮島の鹿
ht tps://t.co / 8p Y H d V T1 UT
ht tps://t. co/6 qo k2 rp oZ 4
243
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 10:58:12
すべて、人間がしてきた事が今の結果なのに、鹿が悪いかのごとく言われ餓死するほどの虐待にあい、鹿を守ろうとする人までツラい目に遭うなんて…
これが平和都市と言えるのでしょうか。
悲しい事です。
244
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 11:03:14
以前、宮島に行った時、店主が店の前にいた鹿を棒で叩いてる所を見てしまいました。
見た外国の人も怒っていました。
私も怒鳴りました💧
お前の店なんか絶対に行かんからな!って…
あれから宮島では買い物しない事に決めました。
あれは虐待でした。
行政は何をしてるんですかね
245
:
名無しさん
:2018/02/16(金) 19:44:55
●●●●●●●●●●犬猫里親大募集●●●●●●●●●●
犬猫里親募集
連絡先
島根県出雲市小山町113-1
NPO法人
小さな命を救いたい❗
アニマルレスキュードリームロード
090 3742 7334 はら
246
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 21:17:23
人は何のために知恵を得ていきているんだろう、、。
人間て、本当に愚かです
247
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 21:32:10
【生きている姿を見ていれば死ぬ姿を見るに忍びなく、その声を聞いていれば、その肉を食べるに忍びない 孟子】
248
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 21:50:34
命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。
工場畜産、自然卵養鶏、庭先での優しい飼育、バタリーゲージ飼育、平飼い飼育。
これら、どの様な飼育方法で生かされている鶏であっても、現在の鶏は毎日卵を産む様に改良されています。
鶏卵を目的とし改良された白色レグホンは1年に約300個、これは原種鶏(本来の野生とされる鶏)の15倍にあたるとのことです。
また肉用鶏でも親になる雌の産卵は日々行われなければブロイラーは生産されませんので、ここでも多産が求められています。
鶏の産卵が無ければ人は卵を食べることも、鶏肉を食べることもできません。
しかし、この産卵が鶏の体にどの様な影響を及ぼしているのか・・・。
この動画はlittle red bird sanctuaryという動物のサンクチュアリーで保護され卵黄腹膜炎に罹った鶏の手術の映像です。(この鶏は命が助かったのでご安心ください)
鶏は生後150日齢程から産卵を始めますが、業界のマニュアル的に光線のルクスや照度延長、給餌量の増量などで産卵を促し鶏の成熟への刺激をしコントロールします。
しかし、まだ小さく成長出来ていない鶏は、体に見合わない不自然で大きな卵を産んだり、以前にここの記事で書いた様な奇形卵やブヨブヨとした軟卵を産みます。
又、成熟している鶏も奇形卵を産みます。
この動画の鶏の様に卵黄腹膜炎は、卵の卵黄が卵巣の腹腔に溜まり、または産卵されずに卵管内で薄い殻の卵が破れたり奇形の卵が破裂した事により生じます。
卵管内で卵が壊れ、卵黄が鶏の中に蓄積すると、卵管や腹部に卵の材料が溜まり、痛みを伴う腫れや致命的な細菌感染を引き起こすことがあります。
この様な症状を伴う鶏の「腫れ」とは尋常な腫れではありません。
そして、この炎症悪化とともに食欲が落ち、腹部の痛み、憔悴、腹部に水が溜まり、地面に届く程お腹が腫れ、腹部の高熱。そして腸にまで炎症が及び排便も困難になり死に至ります。
お腹の中に、卵や便までもが。
人は簡単にコンと割って卵を食べます。
人は、何のためらいもなく生まれたばかりの鶏を食べます。
ですが。。。
その、食べる卵や肉になるための卵を産むために、わずか1個の卵を産む鶏は「命を懸ける」という事実がこれなのです。
今、体の中が蝕んで命を無くそうとしているのに鶏の体は次々と卵を作ろうとすることを辞めません。
いいえ、止めることができないのです。
鶏は家禽として人への忠義を果たさなければなりませんか?
命を懸けて忠義を尽くすのが鶏ですか?
もしや卵や鶏肉は、そんな大袈裟なものではありませんか?
・・・であるならば人間である皆さんは、誰に命を懸けて忠義を尽くしていますか?
命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。
ですから、こんなに小さな鶏に・・・
容易く誰かのために命を懸けるなど、人間にすら出来ないことを・・
どうか強いらないでくださいませんか。
249
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 21:54:15
人は簡単にコンと割って卵を食べます。 人は、何のためらいもなく生まれたばかりの鶏を食べます。
ですが。。。その、食べる卵や肉になるための卵を産むために、わずか1個の卵を産む鶏は「命を懸ける」という事実がこれなのです。
今、体の中が蝕んで命を無くそうとしているのに鶏の体は次々と卵を作ろうとすることを辞めません。
いいえ、止めることができないのです。
鶏は家禽として人への忠義を果たさなければなりませんか?
命を懸けて忠義を尽くすのが鶏ですか?
もしや卵や鶏肉は、そんな大袈裟なものではありませんか?
・・・であるならば人間である皆さんは、誰に命を懸けて忠義を尽くしていますか?
命を懸けることは、誰でも簡単に出来ることではありません。
ですから、こんなに小さな鶏に・・・容易く誰かのために命を懸けるなど、人間にすら出来ないことを・・
どうか強いらないでくださいませんか。
250
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 22:01:59
鶏の産んだ卵です。 卵管又は排泄腔付近から出血と考えられます。
出血が酷く血が止まらない鶏は息絶えます。
消毒されて出荷されるので一般には見られません。
けれど彼女は出血しても
明日もまた卵を産み続けなければなりません。
251
:
名無しさん
:2018/02/20(火) 16:21:27
【注意喚起】野良猫の居場所を呟くと不幸な野良猫が増える【拡散希望】
あなたがふとSNSにあげている言葉、それがもしかしたら不幸な猫が増えるきっかけになっているかもしれません。
ht tps://matome.naver.jp/odai/2147824297516734401
252
:
名無しさん
:2018/02/20(火) 22:39:00
●●●●●岡山より里親大募集●●●●●
岡山より
倉敷保健所でご縁をまつ、2/21期限を前に、まだお話のない四頭です。
個々の説明は、それぞれに書き加えています。
よろしくお願い申し上げます。
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分〜17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
253
:
名無しさん
:2018/02/20(火) 22:56:32
AC 殺処分についてとてもすばらしいCMです。
.
天美動物診療所
天美動物診療所
ht tps://www.youtube.com/watch?v=BycxAxqRI7A&feature=share
254
:
名無しさん
:2018/02/21(水) 21:24:13
ht tp://www.pet-home.jp/all/
ここでは現在
犬 43818匹
猫 102293匹
が、里親さんを待っています。
不幸な命、不幸な繁殖犬猫をなくすため、今後ペットを家族に迎え入れる考えのある友達、ご近所さん、FBフレンドさんにもこのような里親募集サイトや保護施設の利用をおすすめ願いますm(_ _)m
255
:
名無しさん
:2018/02/22(木) 14:32:49
猫助けようと…有馬温泉観光施設で男性死亡
ht tp://www.news24.jp/articles/2018/02/22/07386260.html
256
:
名無しさん
:2018/02/22(木) 22:24:48
岡山のシュシュさんみたいな業態が良いなと思います。
ただ、私は純血種(血統書付きと言うべきか…)も好きなので「店頭での生体販売は廃止」にしてもらってブリーダーさんを紹介する場にしたり(紹介のみで実際買うと決めたら犬舎まで本人が出向くという形にしてもらって)、先に書いた「シュシュ」さんの様に保護犬譲渡の場にしてもらうのが良いかと思ってます。
257
:
名無しさん
:2018/02/25(日) 22:54:04
【豚は愛玩動物である、と考えて頂けないでしょうか?】
豚・牛・鶏は、畜産動物ではなく、愛玩動物である。
と、考えて頂けないでしょうか?
犬と豚の違いは、なんでしょうか❓
猫と牛の違いは、なんでしょうか❓
「犬は、愛されていますね❗多くの人に。」
「豚は、食べられていますね❗多くの人に。
」
この一線を引いたのは、誰でしょうか?
逆になっていたかも、しれないですね。
【イヌカツ定食】・【猫のしゃぶしゃぶ】・【犬まん】・【猫の生姜焼き】・【猫丼】・【犬肉の食べ放題】・【キャットナゲット】……
私達は、肉食社会の時代に生まれて来ました。
江戸時代の私達は、肉食はしていませんでした。
ベジタリアンでした✨
世界一の動物愛護国家でした✨
世界最初の動物愛護法・「生類憐れみの令」を産み出した素晴らしい国でした❗
【意識を変えて頂けないでしょうか?】
この社会に、肉食は存在しない。
この社会に、畜産動物は存在しない。
この社会に、豚肉・牛肉・鶏肉は存在しない。
すべては、私達一人一人の心の有り様だけです❗
☆今回の投稿も、私の心の想いです。
押し売りの気持ちはございません🙇
また、飲食業・販売業をなさっておられるフ
レンド様及びご家族に対して異議を唱える気
持ちもございません🙇
ご理解頂けましたら、幸いです。
「動物愛護政党 大阪庶民の会
代表 堤 博之」
258
:
名無しさん
:2018/02/25(日) 22:55:09
【豚肉・牛肉・鶏肉、どれか一つ止めませんか?】
「週1日 ヴィーガンしませんか?」
前回の投稿「週1日ヴィーガンしませんか?」に、早速呼応頂き、あるフレンド様が実践して頂きました。
心より感謝申し上げます🙇
今回も「私の心の想い」ですから、フレンド様に押し付けの気持ちは、全くございません🙇
ご理解頂けましたら、幸いです。
添付の写真は、【お母さん豚が亡くなった姿】です。
【母豚妊娠ストール】(ストールとは、檻の事です)で、母豚は、寝返りもできない・足も伸ばせない・視野が90度しか見えない狭い檻の中で、年2〜3回出産させられ、4〜5歳で「屠殺」されます。
豚の通常の平均寿命は、約15年です。
しかもその肉は、スーパーやコンビニのパッケージされた肉にはなりません。
加工食品やだしの素に使用されます❗
母豚妊娠ストールは、「寝る場所」・「食べる場所」・「糞尿する場所」、が同じです。
豚は本来、犬と似ていまして、活発に走り回り、お友達と遊ぶのが大好きな社交的な動物です。
しかし、繁殖用の雌豚は、この不衛生な妊娠ストールの中で、一生孤独に過ごします。
「退屈」な一生です❗
出産した子豚とは、生後3週間でお別れです。
豚は、犬・猫同様に喜怒哀楽があり、知能指数も同じです。
学習能力は勿論、予知能力もあります。
すなわち、【屠殺される事を、豚はわかっている】のです❗
すなわち、それがどれ程の「恐怖」で、どれ程の「絶望感」であるか‼️
国の施策にも問題はあります。
しかし根本的な問題は、【食べる人がいる】。
これがすべてです‼️
☆日本の母豚頭数 年間約90万頭
日本の豚の飼育頭数 年間約950万頭
「動物愛護政党 大阪庶民の会
代表 堤 博之」
259
:
名無しさん
:2018/03/14(水) 15:35:44
●●●毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。●●●
あれから4年以上も経ったのか。
あれから何か変わったのだろうか。
何も変わっていない。
毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。
明日も愛護センターから殺処分対象犬40頭以上も保護します。
保護しても保護しても次から次へとやってくる罪のない命。
ここは殺処分ゼロを達成している地域ですが、
日本中で当たり前のように殺処分は行なわれています。
このままのペースでは、
日本の殺処分ゼロの達成は遙か先の話になってしまう。
今と変わらず、罪のない子達が、毎日殺されてしまう。
少しペースをあげなければ。
260
:
名無しさん
:2018/12/10(月) 22:24:04
この機能は一時的にブロックされています
.
Facebookのポリシーに違反するコンテンツが最近投稿されたため、この機能の利用が一時的にブロックされています。詳細はヘルプセンターをご覧ください。
今後、また機能の利用がブロックされないよう、Facebookコミュニティ規定をよくご確認ください。
機能の一時停止はあと23時間で終了します。
コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。
261
:
名無しさん
:2018/12/10(月) 22:25:20
民主主義のポリシーに違反するFB
262
:
名無しさん
:2018/12/10(月) 22:39:29
同じ3億円・・・奇遇
3億円事件半世紀…「警官の息子犯人説」の舞台裏
ht tps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00010000-yomonline-soci
263
:
名無しさん
:2018/12/19(水) 20:49:41
皆さんが証人です。
共産主義FBは営業妨害として訴えることとします。
民主主義に反した悪質な犯行FBに永久制裁金等をしっこうする。
規約やポリシーに対する違反があると判断される場合・・・・・従わないのならまずは1兆円の罰金等を指定の各団体動物団体におさめること。
創設者なら払えるはずです。
世界のFB・・・日本のFB
264
:
aine
◆CEClpgjki2
:2019/03/27(水) 16:05:24
●●●毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。●●●
あれから4年以上も経ったのか。
あれから何か変わったのだろうか。
何も変わっていない。
毎年膨大な数の小さな命が殺処分されています。
明日も愛護センターから殺処分対象犬40頭以上も保護します。
保護しても保護しても次から次へとやってくる罪のない命。
ここは殺処分ゼロを達成している地域ですが、
日本中で当たり前のように殺処分は行なわれています。
このままのペースでは、
日本の殺処分ゼロの達成は遙か先の話になってしまう。
265
:
aine
◆CEClpgjki2
:2019/04/02(火) 16:18:02
★皆さんはこんな事実を知っていますか?★
ちょっとツイートの趣旨とは違いますが、「分別すればするほど良い事」かのように、時代は流れてきました。今や分別し過ぎたり、ペットボトルはリサイクルが常識かのようになっています。
ペットボトルについては、燃やすのが最も省エネです。日本でのリサイクルと欧米のリサイクルは定義が違い、欧米のは文字通り「再利用」がリサイクル。日本のリサイクルは、なんと業者に移動しただけの量が含まれており、さも世界最高に優秀かのような数値が出ていますが、欧米基準にすると遥かに遅れている事になります。
スーパーなどでリサイクルボックスに入れる事は、感覚的に再利用されて良い事をした気になりますが、実際にもう一度ペットボトルになるような率は、20%も無いと言われています。ほとんどは焼却ですね。それが最も省エネだからです。リサイクルという看板は、消費者の感覚を鈍らせ、それが定番になって以降、ペットボトルの消費量は何倍にもなっています。これが本当に省エネでしょうか?
ゴミの分別も、分別する事で儲かる業者の為の分別が、多くを占めています。今のゴミ焼却炉は、このツイートにもあるように非常に高温で高性能になっているので、ほとんどの物が焼却できます。心配になるダイオキシンも、あまりの高温によってほとんど出なくなっています。
問題は、そういう事を隠して、「これまで通り」に進めようとする、「変えられない」日本の体質では無いでしょうか?
ht tps://twitter.com/takizawa0914/status/1022849582395318272…
266
:
aine
◆CEClpgjki2
:2019/04/16(火) 22:58:06
743 :コリアン :2019/04/16(火) 22:53:54 ID:???臭せえんだよ! うんこアイネ
744 :コリアン :2019/04/16(火) 22:54:36 ID:???Gにセックスをしてもらえ! うんこアイネ
745 :コリアン :2019/04/16(火) 22:55:50 ID:???Gにまんこを舐めてもらえ! 発情豚アイネ
267
:
aine
◆CEClpgjki2
:2019/04/16(火) 23:14:30
755 :コリアン :2019/04/16(火) 23:05:37 ID:???うんこアイネでも 人を好きになるのかい?w
756 :コリアン :2019/04/16(火) 23:08:21 ID:???Gは会社社長だ! 多忙なお方なんだよww うんこ臭いまんこを舐めてもらいたかったら
神戸市まで参上する事だなww バカアイネ
757 :コリアン :2019/04/16(火) 23:10:06 ID:???貴様 Gとラインしているよな! セクシー画像を送りつけてGを悩殺しろww メス豚アイネ
758 :コリアン :2019/04/16(火) 23:11:18 ID:???人間核弾頭アイネ Gへサイバー攻撃ww あははww
268
:
aine
◆CEClpgjki2
:2019/04/16(火) 23:45:56
《世の中には、がんばっても報われないひと、がんばろうにもがんばれないひと、がんばりすぎて心と体をこわしたひと……たちがいます。がんばる前から、「しょせんおまえなんか」「どうせわたしなんて」とがんばる意欲をくじかれるひとたちもいます。
あなたたちのがんばりを、どうぞ自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。恵まれた環境と恵まれた能力とを、恵まれないひとびとを貶めるためにではなく、そういうひとびとを助けるために使ってください。そして強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください》
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板